ガールズちゃんねる

埋没二重 トラブルってある?

148コメント2024/04/15(月) 16:36

  • 1. 匿名 2024/04/08(月) 18:43:34 

    埋没二重しようか悩んで20年、なんだかんだ理由付けてやってません。
    気軽にできる整形なイメージですが、術後のトラブルなどはあるのでしょうか?

    +41

    -15

  • 2. 匿名 2024/04/08(月) 18:44:01 

    20年w

    +198

    -13

  • 3. 匿名 2024/04/08(月) 18:44:07 

    ないよ 気に入らなければ戻せるし

    +7

    -19

  • 4. 匿名 2024/04/08(月) 18:44:18 

    医者次第

    +54

    -3

  • 5. 匿名 2024/04/08(月) 18:44:27 

    親から授かった身体なのに・・・
    整形なんて親不孝な行為だよ・・・

    +13

    -80

  • 6. 匿名 2024/04/08(月) 18:44:33 

    +25

    -3

  • 7. 匿名 2024/04/08(月) 18:44:41 

    >>1
    20年も悩んで決断できないならやらない方がいいと思う

    +258

    -6

  • 8. 匿名 2024/04/08(月) 18:44:45 

    20年やらずに過ごせているなら
    もうやらなくてもいいのではと思うけど
    どうしてもやりたいのかな

    +235

    -2

  • 9. 匿名 2024/04/08(月) 18:44:47 

    20年やってないならもういいだろ

    +108

    -3

  • 10. 匿名 2024/04/08(月) 18:45:04 

    瞼の上から糸飛び出したよ。

    皮膚もだいぶ伸びたし切ってスッキリした

    +67

    -3

  • 11. 匿名 2024/04/08(月) 18:45:11 

    >>2
    さすがに「今さらもういいだろ」って思うw

    +163

    -6

  • 12. 匿名 2024/04/08(月) 18:45:14 

    8年経ったけど取れてないし
    早くしておいてよかったと思ってる。

    +10

    -2

  • 13. 匿名 2024/04/08(月) 18:45:28 

    埋没二重 トラブルってある?

    +5

    -33

  • 14. 匿名 2024/04/08(月) 18:45:41 

    まだその段階?
    その悩んでる20年の間にトラブルの前例とか調べなかったの?

    +18

    -7

  • 15. 匿名 2024/04/08(月) 18:45:54 

    眼瞼下垂になったら保険で二重になれる

    +12

    -9

  • 16. 匿名 2024/04/08(月) 18:46:11 

    幅めっちゃ広くされると老け顔になる

    +34

    -1

  • 17. 匿名 2024/04/08(月) 18:46:31 

    >>13
    ナチュラルで可愛い

    +58

    -19

  • 18. 匿名 2024/04/08(月) 18:46:49 

    幅が違う、
    埋没をスタートする場所が左右で違うってのは2chで見たので私はやめました

    歳をとって、今は謎の三重になってます
    20年やらなかったなら今更やらないで良いと思いますよ

    +16

    -4

  • 19. 匿名 2024/04/08(月) 18:47:12 

    術後のトラブルっていうか、下手な医者だとラインガタガタ、食い込みやばくてガチャピンみたいな整形バレバレの目になるよ。マジで。
    医者選びは慎重に。

    +48

    -3

  • 20. 匿名 2024/04/08(月) 18:47:21 

    安いプランは腫れるし、とれやすい
    20万以上するやつだと、腫れないし永久保証

    +2

    -12

  • 21. 匿名 2024/04/08(月) 18:47:37 

    7年経過したけど特にトラブルないよ。
    よく目こするし、コンタクトも毎日。
    そもそも幅もめちゃ狭いし正直奥二重っぽいけど。
    出産も大丈夫だった。

    +8

    -3

  • 22. 匿名 2024/04/08(月) 18:47:55 

    リスクは(ほぼ)無いですよ〜、などという病院では絶対に手術するなって幹也が言ってたよ

    +41

    -3

  • 23. 匿名 2024/04/08(月) 18:47:57 

    >>1
    20年悩み続けてもやらないんだからもう今更必要ないってことだってばよ

    +40

    -1

  • 24. 匿名 2024/04/08(月) 18:47:57 

    あるよ。

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2024/04/08(月) 18:48:05 

    >>14
    たいして悩んでないんだと思う

    やりたいな〜でも取れたらな〜
    の思考ループみたいな

    +16

    -1

  • 26. 匿名 2024/04/08(月) 18:48:09 

    >>10
    私も飛び出してきたw
    修正してもらった。無料だった。


    埋没して12年経つけど全然取れてない。

    +39

    -1

  • 27. 匿名 2024/04/08(月) 18:48:11 

    2年前にやって今25歳だけど、何のトラブルもないよ。感染症にもならなかったし、理想の二重になった。左右差もないから本当にやってよかったよー。

    +12

    -1

  • 28. 匿名 2024/04/08(月) 18:48:59 

    >>15
    それは美容整形外科でやってくれるんですか?それとも美容皮膚科?

    +2

    -1

  • 29. 匿名 2024/04/08(月) 18:49:13 

    23才で両目3点留め(7万行かなかった)して現在38才。
    花粉症で普通に擦るし雑に扱っても全然取れない。ただ、気のせいかもしれない微妙なラインなんだけど、何か斜視っぽくなった気がする。
    それも込みでやらないよりやって良かったけどさ。

    +13

    -5

  • 30. 匿名 2024/04/08(月) 18:49:25 

    「腫れない」ってやつあるけど、本当に腫れ少ないの?

    +4

    -4

  • 31. 匿名 2024/04/08(月) 18:50:05 

    埋没して3ヶ月くらいは目やにがめっちゃ出た
    その後は出なくなったけど。

    +10

    -1

  • 32. 匿名 2024/04/08(月) 18:50:09 

    少なくとももう30歳過ぎなんだよね
    まだパッチリおめめに憧れてる?

    もう少しすれば目の大きさどころじゃなくなるよ
    肌のくすみとか、シミとかシワとか…

    +16

    -15

  • 33. 匿名 2024/04/08(月) 18:51:12 

    瞼がピクピクするようになってしまったのに2年で取れた。やり直して3ヶ月だけどまた取れそう。けどやって良かったとは思う。

    +4

    -2

  • 34. 匿名 2024/04/08(月) 18:51:29 

    >>25
    なるほど🤔

    にしても20年は長いね。
    もうそこまで悩むくらいならとっとと手術すれば良かったのに

    +3

    -4

  • 35. 匿名 2024/04/08(月) 18:51:35 

    >>28
    形成外科じゃない?形成外科の医者が言ってたから 美容でも出来るだろうけど自費になっちゃうかもだし 

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2024/04/08(月) 18:51:50 

    中3憧れ、10代はアイプチで誤魔化し、30過ぎてからアイプチ卒業してそのまま、今35です。
    仕事でダウンタイム取れない、チクチクしたらどうしよう?取れたらどうしよう?と悩んでたらあっという間でした。出来れば今の顔を受け入れたいとも思いつつ、GWや年末が近づくと整形したい波が来ます。。。。

    +33

    -2

  • 37. 匿名 2024/04/08(月) 18:52:45 

    >>8
    トラブルないなら1回ぐらいどんなもんかって興味はあるんじゃない、埋没は戻せるし

    +2

    -2

  • 38. 匿名 2024/04/08(月) 18:53:04 

    経験ある方、ダウンタイムどれくらいでしたか?

    +3

    -2

  • 39. 匿名 2024/04/08(月) 18:53:09 

    数年で元に戻った
    でも瞼に糸が残ってるんだろうな

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2024/04/08(月) 18:53:35 

    >>1
    逆に20年経って二重になりませんでしたか?
    脂肪が取れて二重になったり、瞼落ち窪んで二重っぽくなったりする人いるし、自分もそうなれるかなって期待してるんだけど…

    +19

    -3

  • 41. 匿名 2024/04/08(月) 18:55:08 

    >>36
    アイプチでクセ付いたって人いるし、遺伝とか年齢で急に二重になったって人もいるよね

    30代で変わらないなら自然に二重は難しいかも
    加齢で目が落ち窪んで二重通り越して三重とかはあるけど

    +18

    -2

  • 42. 匿名 2024/04/08(月) 18:55:19 

    >>15
    保険適用の眼瞼下垂は割と満足度低いから、安易に保険適用に飛びつかないほうがいいよ

    +36

    -2

  • 43. 匿名 2024/04/08(月) 18:55:51 

    >>2
    私もそれくらい悩んでやったよ
    10代前半から悩んで、29歳で初めて埋没した
    悩んだ理由は当時は昭和すぎて、整形が憚られてたというか、整形は絶対悪な風潮だったから

    +23

    -7

  • 44. 匿名 2024/04/08(月) 18:56:54 

    >>1
    同じく20年。
    私はとにかくダウンタイムが気になる。
    ドラマや映画で泣いた翌日は目がすごく腫れる。
    アイプチの塗るやつ、貼るやつ、共にかぶれてしまい翌朝はお岩さん状態。
    そして大人の吹き出物も一旦できるとなかなか治らない。
    傷ができると膿むタイプ。
    この手のダウンタイムはやはり酷いのだろうかと悩み20年。
    ダウンタイムさえ耐えれば晴れやかな二重が待っているのか。私も悩み続けています。

    +10

    -2

  • 45. 匿名 2024/04/08(月) 18:57:10 

    >>5
    それなら、ブスに産むのは子不孝やな

    +24

    -2

  • 46. 匿名 2024/04/08(月) 18:57:22 

    中年でやる意味無くない?
    大沢あかね状態だと違和感すごそう

    +16

    -3

  • 47. 匿名 2024/04/08(月) 18:58:28 

    一ヶ月くらいバレバレなのは昔の話?
    最近の埋没は進化して、数日で馴染むのかな?

    +0

    -2

  • 48. 匿名 2024/04/08(月) 18:58:42 

    20年迷ってるってことは35〜50くらい?(間違っていたら申し訳ないです)
    二重埋没するよりも眉下切開や額リフトの方が仕上がりが良くなる可能性もあると思う
    埋没法ほどの手軽さはないけど

    +6

    -4

  • 49. 匿名 2024/04/08(月) 18:59:39 

    >>1
    産まれてきた一重の子を愛せるかどうか

    +4

    -7

  • 50. 匿名 2024/04/08(月) 19:00:17 

    埋没なら失敗しても元戻せるらしいから失敗を恐れる必要もなさそう

    +4

    -3

  • 51. 匿名 2024/04/08(月) 19:00:30 

    >>36
    このコメント主です!
    片目は20年経ち奥二重です。もう片方はずっと一重で気になります。
    WPマスカラをしっかり塗ると目がガッツリ開き片目一重でも気にせず過ごしてきました。お湯落ちマスカラだと目が開ききりません。ですがここ一年クレンジングが合わないのか瞼が痒いです。軟膏塗ったり目薬したりして過ごしてます。二重整形したらマスカラしなくても悩まないのかな?と再び整形欲が出てきました。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2024/04/08(月) 19:01:06 

    >>1
    主さん何歳?
    私はアラフィフになったら勝手に二重になったよ

    +3

    -8

  • 53. 匿名 2024/04/08(月) 19:01:14 

    25年前に埋没3点留めしたけど、今でも良い感じの二重です。
    取れたりもせずゴロゴロするとかのトラブルも一切なし。当時8万弱でした。
    メイクも楽しめるようになったし性格も明るくなれたのでメリットしかないです。

    +12

    -1

  • 54. 匿名 2024/04/08(月) 19:03:23 

    >>29
    職場の人も斜視になってた

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2024/04/08(月) 19:03:34 

    >>52
    35です!まつ毛パーマしてからは片目奥二重になってます。片目の一重は前髪に隠れてます。。

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2024/04/08(月) 19:03:57 

    >>18
    それは謎の三重ではなくて眼瞼下垂だよ、瞼の開きが悪くなっているはず

    +2

    -3

  • 57. 匿名 2024/04/08(月) 19:05:41 

    >>10
    わたしはアイプチや加齢で伸びてきたけど切るのは結構目元変わりますよね?

    +14

    -0

  • 58. 匿名 2024/04/08(月) 19:07:58 


    埋没二重 トラブルってある?

    +2

    -7

  • 59. 匿名 2024/04/08(月) 19:08:51 

    >>1
    23年前にしたけど、47歳の今も身体的には全くトラブルないよ
    デリカシーのない旧友がたまに会うと、馬鹿にする発言するくらい

    +4

    -3

  • 60. 匿名 2024/04/08(月) 19:09:35 

    >>37
    じゃあもうやっちゃおう
    上手くいけばラッキーだし、似合わなかったら戻せばいいんだし
    ずっと悩んでる時間もったいなくない?
    そんな値段も高いわけじゃないし
    ダウンタイムも1ヶ月くらい?
    外出するだけならそこまで引きこもらなくても1週間ちょいすれば眼鏡かけて出れるよ

    +4

    -6

  • 61. 匿名 2024/04/08(月) 19:09:55 


    糸が出てきた
    外じゃなくて、目の内側
    眼球に当たって痛いのなんの
    すぐに取ってもらった

    そして、しばらくして切開にした
    その時に全部埋没の糸を抜いてもらったから
    いつ糸が出てくるかハラハラすることもなく安心~




    +11

    -1

  • 62. 匿名 2024/04/08(月) 19:10:18 

    >>1
    私は奥二重で、23歳ぐらいで奥二重からくっきり二重にしたよー!

    整形に気付いた人は、0人…。

    みんな私に興味無しwww

    +10

    -4

  • 63. 匿名 2024/04/08(月) 19:10:59 

    >>1
    あります。
    どうせ1年くらいで糸が切れて元に戻るので
    ずっと二重にしたいならさっさと切開したほうがいいです。

    +3

    -9

  • 64. 匿名 2024/04/08(月) 19:10:59 

    >>11
    それか20年もしたかったんなら、もうさっさとしなよ!か笑

    +27

    -1

  • 65. 匿名 2024/04/08(月) 19:11:44 

    トラブルはなかったけど、2回取れて結局眼瞼下垂手術を受けた。糸は取れる分は取ってくれたみたいだけど、まだ残ってると思う。

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2024/04/08(月) 19:12:10 

    >>15
    和田アキ子みたいになるよ
    あれは形成外科?の切開って、聞いたけど。医者下手くそ過ぎるw

    +27

    -2

  • 67. 匿名 2024/04/08(月) 19:12:32 

    >>1
    私元々奥二重だけど重い瞼で
    とにかくメイクがうまくいかなくて煩わしく
    アイプチしてたけど瞼痒くて荒れたから埋没したよ
    糸のゴロゴロ感はすぐ慣れた
    思ってたより腫れず
    メイク楽
    このままこの二重でいたい〜と思ってたけど
    出産した時にブチッと両方糸切れて元通りさ

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2024/04/08(月) 19:13:13 

    >>61
    全切開は勇気いる

    +4

    -2

  • 69. 匿名 2024/04/08(月) 19:13:19 

    >>16
    私、幅縮めてきた。少しだけ若くなったような気もする(自己満)

    +1

    -4

  • 70. 匿名 2024/04/08(月) 19:14:33 

    今朝、ひっしに二重線を指で押して作ってる女学生を見て、35の私は、若いなぁ造形にこだわるとかはるか昔のこと。。。と思ったけど、主は20年もこだわってるなんて、、、もう整形したらええやん!!!

    +8

    -3

  • 71. 匿名 2024/04/08(月) 19:15:25 

    今日で埋没してからちょうど1年でした!
    どこのクリニックにするかめちゃくちゃ調べたし、やる前は怖すぎてもうやめたいと思ったけど、実際施術は10分かからず終わり、私は先生が良かったのか内出血も無くてダウンタイムはメガネかけたらほぼ誤魔化せる感じでした。1年経った今も安定して本当に良かったです。強いて言うなら麻酔で瞼裏返しされるのが怖かった...
    鏡見るのが楽しくなり、去年のコスメ代が爆上がりしました。笑

    +21

    -2

  • 72. 匿名 2024/04/08(月) 19:16:07 

    >>38
    めっちゃがっつり腫れてるのは5日くらいだった

    外に出られるけど2週間くらいは周りからは、あの子埋没してるだろうなーと思われてたと思う

    +14

    -1

  • 73. 匿名 2024/04/08(月) 19:16:45 

    >>1
    瞼の裏から糸が飛び出してきた
    15年前に瞼板法ってやつでやった
    その後切開して糸も取りきったって言われたのに

    +3

    -2

  • 74. 匿名 2024/04/08(月) 19:21:40 

    15の頃からつけまつ毛とかふたえのりで二重にしてたけど
    30歳手前の頃から倉庫の現場で働くようになって
    汗でのりが落ちて一重になることが増えて
    思い切って25万払って埋没にしたけど
    約2年経過しても何のトラブルもない

    +10

    -1

  • 75. 匿名 2024/04/08(月) 19:22:41 

    埋没のせいなのかは分からないが左目がアラフォーで白内障になった、視力もすごく落ちたと思う
    眼科医に何か当たったとかぶつけたとか心当たりないか?と聞かれたがそんな経験はない
    たまに左目がゴロゴロすることがあるけど、鏡見ると何もないし埋没糸の影響も考えられるかな?
    まぶたに糸が入ってるんだし異物だしまぁ良くはないよね
    切開にすればよかったと後悔してる
    眼科で埋没してるか聞かれたし、瞼ひっくり返す時に分かるみたいね

    +13

    -5

  • 76. 匿名 2024/04/08(月) 19:22:58 

    >>1
    10代の頃にアイプチで癖ついて二重になったけど、浮腫むと一重になったり逆に三重になったりするのが嫌で、元のラインに沿って埋没してもらいました
    個人の評判の良いクリニックで三点留めをして、トラブルもなく7年目を迎えたよ

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2024/04/08(月) 19:24:26 

    >>68
    見るからに不自然で整形モロばれの二重には絶対にしないように
    先生に説明したよ
    自分の希望どうりにしてくれたから、満足
    今は切開も普通になってきてるから大丈夫だと思うけど
    先生の腕にもよるかなあ

    +3

    -3

  • 78. 匿名 2024/04/08(月) 19:28:35 

    >>1
    この前、大学生バイトの子が埋没二重にしてきたんだけど、はっきり言って似合ってない。幅広すぎて目が小さく見えて残念な顔になっちゃった。

    +10

    -5

  • 79. 匿名 2024/04/08(月) 19:31:32 

    >>1
    15年前にしたけど、今でも自然なパッチリ二重
    取れないコツは欲張らないこと

    +3

    -3

  • 80. 匿名 2024/04/08(月) 19:46:59 

    >>68
    失敗もあるから勇気ない人はやらないほうがいいよ

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2024/04/08(月) 19:47:15 

    >>17
    アイプチしてるよ
    ずっとし続けると瞼弛むから埋没したんだろうね

    +5

    -2

  • 82. 匿名 2024/04/08(月) 19:47:40 

    🍐

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/04/08(月) 19:48:27 

    >>78
    わかる
    幅が広ければいいってもんじゃないよね
    眠たい顔に見えるし・・・

    +12

    -2

  • 84. 匿名 2024/04/08(月) 19:48:57 

    >>1
    もういいんじゃない?
    私は27歳で埋没したけどもっと早くやればよかったと思ったから
    埋没してから18年経つけど私は瞼に脂肪がないし、蒙古襞もないからとれてないよ

    +6

    -4

  • 85. 匿名 2024/04/08(月) 19:50:11 

    経験者の方々に質問。病院はどうやって探しましたか?口コミと料金?こだわったところや探し方のアドバイスお願いします

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2024/04/08(月) 19:52:20 

    >>58
    これは埋没じゃなくて、眼瞼下垂だと思うよ

    どっちにしても不自然だし変だけど、本人にとったら視界が広がって良いのかもね。

    +21

    -0

  • 87. 匿名 2024/04/08(月) 19:55:50 

    >>1
    埋没やっても、すぐに元の目と変わらなくなっちゃうよ
    切開法のほうが、ずっともつわ

    +2

    -8

  • 88. 匿名 2024/04/08(月) 19:58:27 

    友達は厚めの一重だったからか、取れちゃってたよ。二回取れてたかな?
    三回目でやっと取れなかったそうな。

    私もやりたいんだけど、末広がりの奥二重→平行二重にするのだとあんまり印象変わらないのと皮膚が敏感でダウンタイム凄いことになりそうだから諦めてしまった。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/04/08(月) 20:00:01 

    >>1
    眼科で瞼の裏を見て、整形してるのねって大きな声で言われた~

    +12

    -1

  • 90. 匿名 2024/04/08(月) 20:09:29 

    お鼻の矯正をお忘れですよー

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/04/08(月) 20:17:00 

    1年くらい前に上手な医師を探して10万円くらいで埋没しました
    その医師は患者に合わせた幅・形でしか埋没しないタイプの人だからか今のところ糸の緩みはまったくありません
    強いて言うなら目を閉じて瞼を下に引っ張ると糸がある場所がポッコリしてわかるのが気にはなるけど、人前で瞼を伸ばす機会なんてそうそうないし、埋没だから仕方ないだろうなと割り切ってます

    +5

    -1

  • 92. 匿名 2024/04/08(月) 20:29:09 

    >>5
    親から貰った体だって怪我や病気で四肢や内臓を切除する人や性同一性障害で体の一部を付けたり取ったりする人も居るじゃない?

    多くの親は体にメスを入れる事にこだわっちゃいないと思う。子どもが健康に、幸せに生きてくれる方がずーっと大事だと思う。

    人生100年時代だよ?目に線が入っただけで幸せになれるなら最高じゃん。 

    そりゃ悪い事して逃げる為に顔を変えるならダメだけど、自分の人生を少し明るくする為なら合法なんだからいいでしょ。

    +15

    -1

  • 93. 匿名 2024/04/08(月) 20:48:56 

    >>38
    3日は無理で腫れてるし何も出来ない。5日目にやっとまぁまぁ。落ち着くのは2週間掛かったよ。
    馴染むのは1ヶ月。

    腫れないタイプなら1週間で落ちついたって聞いてたから、気になるなら高いけど腫れないのでやるといいかも

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2024/04/08(月) 20:49:57 

    >>11
    まぶたもそう思ってそうw

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2024/04/08(月) 20:59:46 

    >>11
    年取ってきた方が瞼が垂れて視界が狭くなってきて視力落ちまくるから溜めたくなるのよ

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2024/04/08(月) 21:01:25 

    >>15
    保険内は本当に機能的に見えればいいようにとめられるだけだからとんでもない目になっても文句言えんよ

    +11

    -1

  • 97. 匿名 2024/04/08(月) 21:03:25 

    >>61

    同じく目の内側から糸出てきて
    死ぬほど激痛だった

    真夜中だったから眼科あくまで
    地獄の何時間を過ごして眼科行ったら
    眼球の傷のつき方が尋常じゃないって言われて
    即効抜糸した
    その眼科の先生が腕良くてすぐ全部の糸を
    取ってくれたから良かったけど
    もう二度とあの激痛味わいたくない

    元の奥二重に戻ったけど恐怖に怯えることも
    もうないしこのまま生きてきます




    +10

    -0

  • 98. 匿名 2024/04/08(月) 21:05:39 

    >>93
    腫れにくいタイプのってなんてやつですか?
    ダウンタイムメンタル凹むタイプなので高くても腫れにくいやつがいいです!

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/04/08(月) 21:08:23 

    6年ぐらいで、片目取れた。
    アレルギーで寝てる時に無意識のうちに目掻くことが多いからかなぁと思ってる。片目埋没ならあんまりダウンタイムとかも考えずに安くできるかなーと思ってるけど、若い時よりリスク考えるようになって踏ん切りがつかない。

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2024/04/08(月) 21:09:23 

    >>87
    どんな瞼かによるよ
    瞼薄い人はとれにくいし、肉厚なタイプはとれやすい

    +8

    -1

  • 101. 匿名 2024/04/08(月) 21:10:33 

    >>95
    それはもう保険適用の眼瞼下垂の手術だね
    整形じゃなくて治療

    +5

    -5

  • 102. 匿名 2024/04/08(月) 21:17:43 

    豆腐に糸縛りつけてるようなもんだから取れる時は取れるし、まぶたの肉薄い人は結び目が見えてる

    あと目の不調があった時、埋没のせいかも?と不安になる
    何より手術の時の瞼ひっくり返されるのが、不快

    +7

    -3

  • 103. 匿名 2024/04/08(月) 21:19:25 

    >>50
    元に戻せるは嘘だと思います。
    私糸抜きしたけど10年経っても抜糸した跡が赤く点になった傷が残り、傷を縫ったところを体が修復するためか術前より腫れぼったい目になってしまいました。
    おまけに「あ〜、あなたはやっぱり埋没に向かない瞼だね〜」と執刀医に言われました。術前は適応で理想のラインになると言ったくせに。
    ガルちゃんでも評判の良い某大手美容外科です。
    それ以降美容外科医のことは信じられません。

    +19

    -0

  • 104. 匿名 2024/04/08(月) 21:39:08 

    >>98
    その病院によって技法も名前も違うから自分で行けるとこのサイト見てみたらいいよ。
    痛くないのとか腫れにくいのとか色々あるよ

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/04/08(月) 21:50:39 

    瞼厚すぎて糸すぐ取れる

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2024/04/08(月) 21:51:50 

    眼瞼下垂が進んでしまって意味なくなった
    10万円強無駄になってしまって
    成功したのに二重じゃなくなってしまったの地味に痛かったな
    結局保険適用外の眼瞼下垂で二重にしたよ
    埋没はまぶたの重たい奥二重には向いてないよっていうのはガチ
    逆に一重の方が長持ちするイメージ

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2024/04/08(月) 21:51:56 

    >>89
    眼科医で整形肯定派はいなさそう
    せっかくの健康な目なのに整形なんてしてとキレてる眼科医はいる

    +3

    -2

  • 108. 匿名 2024/04/08(月) 21:55:09 

    >>40
    10代のころ脂肪がけっこう厚い一重だったんだけど、中学あたりから片方の目だけ奥二重になって高校で両目奥二重になって、社会人で片方だけ完全な二重になった

    今40代だけどやっと両目同じような二重になってきてる感じ(未だに左右差あり)
    特にアイプチとかしてないけど痩せたり太ったりで段々変化したんだと思われる

    両親が二重だからそもそも二重だったのかもしれないけどこういうケースもあるので参考までに

    +4

    -5

  • 109. 匿名 2024/04/08(月) 21:57:30 

    >>10
    私も飛び出しじゃないけど瞼から黒い糸が透けて見えた。
    クレームしたけど取ってくれなかったから他院行ってやり直した。

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2024/04/08(月) 22:03:14 

    >>83
    二重の幅より黒目の見え具合が大事だよね

    +12

    -1

  • 111. 匿名 2024/04/08(月) 22:36:24 

    >>1
    右目の視力が視力1.0から、0001になりました
    しかも年齢的に30代になって瞼が痩せてきて、時々幅広の二重になっていたのに綺麗になりたくてやってしまった
    右側だけ左と違って大きい結び目が目の端にある感じで、数日は目が眩しくて痛くて痛くて、東京から埼玉までもう一度糸を取りたいと懇願しに行きましたが、適当な医者(院長)で帰されました。
    カウセの時から適当で、今となってはちゃんと日々の記録もつけておけば良かったと後悔しています。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2024/04/08(月) 22:40:47 

    >>44
    姉も6年ですけど、どーしようどー思う??
    肌が弱いのと接客業なのが気になってたようですが

    カウンセリングだけ数件回って話しをよく聞いてくれる女性医師の所で年末に埋没しました
    化粧が楽だわー早くしとけば良かった言ってます

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2024/04/08(月) 22:51:54 

    埋没18年目。先月くらいからゴロゴロたまにします。
    瞼が痩せたのかな… 抜糸した方が良いのか悩みます。
    抜糸したら年数関係なくまた一重に戻るのかな…
    長い目で見ると埋没も良し悪しかもしれません。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/04/08(月) 23:02:02 

    >>44
    20年以上悩んで40歳超えて埋没しました。
    かぶれ悪化してきませんか?
    私は痒みが強くなり決意しました。
    お高いものだとダウンタイムが出づらいと知人から聞いていたので20万程の施術にしました。
    瞼は少し腫れますが普段からアイプチやっていたこともあり整形したとは気づかれませんでした。
    連休があればその前にやってみたらどうでしょう。

    ちなみに施術時間は15分程度で、笑気麻酔で痛みもありませんでした。
    本当に楽になりましたよ。

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2024/04/08(月) 23:10:04 

    >>2
    いや、いいと思うよ。
    自分の顔変えるんだもん。悩むのが当たり前だと思う。

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2024/04/08(月) 23:46:57 

    >>62敢えて言わないだけだよ笑

    +7

    -2

  • 117. 匿名 2024/04/08(月) 23:51:52 

    >>113そこまでの年数経ってるともう癒着して抜糸するのは無理なのでは…

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2024/04/09(火) 00:11:20 

    >>48
    眉下切開なんて気軽にやるもんではなさそう
    目がびっくりしたような感じになってる人よく見る。
    それに、傷跡けっこう目立つ

    +7

    -1

  • 119. 匿名 2024/04/09(火) 01:16:10 

    >>28
    美容外科だと保険適応外だよ

    ただ形成外科も一緒にやっているとこだと、保険適応可になる
    でもその場合は幅とかデザインは選べない(あくまで治療目的になるので)

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2024/04/09(火) 01:17:59 

    >>113
    それ単にしこりができてる可能性もあるから、一旦病院にいった方がいいよ
    十数年問題なかったものが、瞼が少し痩せた程度で急にゴロゴロするとは思えないし

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2024/04/09(火) 01:20:23 

    >>89
    それは眼科とのトラブルでしょ
    整形してるって公表するの、名誉毀損になるからね

    +1

    -4

  • 122. 匿名 2024/04/09(火) 01:21:01 

    10年前に〇南美容で2点留め両目3万円でお試しでやったけど未だにとれてなくてコスパ最強
    瞼の脂肪厚いからすぐ取れると思いますって言われてたのに。施術1年くらいでまぶたの裏がゴロゴロする時期があったけど数ヶ月でおさまった

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2024/04/09(火) 01:23:29 

    12万払ったのに1週間でとれた
    翌々日から仕事行ったら女先輩に二重手術した?って何回も聞かれて誤魔化してたら噂されて嫌な思いした

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2024/04/09(火) 01:26:12 

    >>32
    ほんとそっちが気になり過ぎる
    若さを保ちたい……

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2024/04/09(火) 02:56:46 

    時間かなり経っちゃうと糸を取り出せないこともあるんだよね癒着ちゃって

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/04/09(火) 05:30:06 

    私はガッツリ一重のアラサー
    アイプチすると違和感半端なくてやってない
    アイメイクも似合ってない感じがして出来ない
    ほぼすっぴんで毎日過ごしてるけど、めっちゃ二重にしたい

    子供2人いるけど2人ともパパ似のパチッリ二重のおめめ
    家族写真撮ると私だけ細くて目つき悪くて悲しくなる

    あと私だけで子供2人連れて歩いていると、パパのこと知らない人からも「あら、2人ともパパ似なのね〜」って言われるの地味につらい

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2024/04/09(火) 07:11:24 

    埋没二重ってうーーーん、どうしよっかなーやりたいけどなー子供とのGWイベントあるしなーーー。と毎年思ってます。

    よっしゃ!絶対やったる!!!くらいの気持ちでないとやめといた方がいいですか?

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2024/04/09(火) 09:07:08 

    >>58
    和田アキ子にしてもこの人にしてもお金あるんだから、もう少し上手い人にやって貰えばよかったのに・・・

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2024/04/09(火) 10:22:19 

    >>118
    その通りで、気軽にやるもんじゃないよ
    でも加齢でたるみも起きてる人なら、埋没だけやって目元が綺麗にならない場合もある
    単純に埋没がしたいだけなら埋没すればいいけど、目的がきれいな目元にすることなら埋没以外の選択肢も持っておいた方がいいと思う

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2024/04/09(火) 10:33:15 

    私も子供の頃から一重で、まぶたパンパン。
    アイプチとかも試したけど、昔は糊で貼り付けるタイプしかなかったし
    違和感しかなかったので諦めた。
    でも20年たって40歳前後になったら、老化で瞼の皮が余ってまつ毛に侵食。
    まつ毛が上がらなくなってきたので、その頃には膜が貼って織り込むタイプが
    出たのでそれを一年くらしてたら、跡がついて今は二重。
    二重にするというより、余った皮に自分の好きなところで一本皺を作るって感じ。
    どうあれ気に入る自然な奥二重ができたので満足。
    もうほとんど一重になることないけど、すごく浮腫んだときとか
    右だけ戻るんだけど、ダイソーのメッシュタイプを一時間くらい貼って
    剥がしてメイクすると二重になる。

    +0

    -2

  • 131. 匿名 2024/04/09(火) 11:28:31 

    アラフォーだけど今になってやりたい気持ちが出てきたので主の気持ち分かる
    瞼が睫毛にかぶさるくらいたるんでて最近おでこの皺がくっきりしてきたのが老けて見えて嫌なんだよね
    何点留めとかいうのよりいっそのこと切開したい
    40過ぎて自分の人生好きなようにやって何が悪いという気になってきた
    ただ躊躇する気持ちもめちゃくちゃ分かる
    引越しする機会でもあればやりたい

    +8

    -1

  • 132. 匿名 2024/04/09(火) 11:54:10 

    >>16
    希望は通らないの?
    希望の位置で留めてすぐ糸がはじけて取れる人多かったよ〜。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2024/04/09(火) 12:38:16 

    経験者ですけど注意点があります。
    まず、SNSとかでみて人気の先生にお願いしたい方多いと思いますが、トラブル起きた時すぐみてもらえない状態だと悲劇なので電車や車で行ける範囲で探した方が絶対いいです。
    そして一番多いトラブルが埋没糸の感染です。
    術後1ヶ月くらいで起こることが多いのですが術中になんらかの問題が起きて細菌が入りこみ糸の結び目が腫れるトラブルが結構な頻度で起きます。またその時大丈夫でも結膜炎みたいな目のトラブル起きた時に糸感染する場合もあります。自分は二回それを経験し抜糸し糸が残らない切開で二重やり直しました。
    埋没はお手軽という考えは危険です。一生糸が残るのであればいつ何が起きてもおかしくないと思います

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2024/04/09(火) 14:10:23 

    >>40
    20年経って二重になりませんでしたか

    ならなかったからトピ立てしてるんだろうに
    こういう物分かり悪いコメント大嫌い

    +3

    -4

  • 135. 匿名 2024/04/09(火) 16:02:48 

    友達片目取れかけてた

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2024/04/09(火) 18:50:31 

    >>1
    20年アイプチしてたら二重になった。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/04/09(火) 19:43:22 

    >>75
    私半年に1度眼科行ってるけど
    そんなこと聞かれたことない...!!
    でも確かに瞼ひっくり返す時
    糸取れそうでこわい。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2024/04/09(火) 19:50:17 

    >>52
    私も歳食ったら両方二重になった
    アラサーの時に埋没したけど二週間で元に戻ったのに
    あの頃の弾力はもう無いのかな?と思うと悲しい

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2024/04/09(火) 20:20:35 

    眼科で瞼が引きつってきちんと目を閉じれてないから傷つきやすかったりドライアイになるって言われた
    目薬が手放せなくなった

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2024/04/09(火) 20:48:42 

    >>89
    デリカシー皆無すぎ

    +3

    -1

  • 141. 匿名 2024/04/09(火) 22:21:34 

    >>1
    出目で腫れぼったい目つき悪い一重というブスだったから耐えられなくて埋没で二重にしたよ。
    10年経つけど糸がゆるんだくらいで取れてない。
    でもギョロ目だし二重ライン不自然だからバレバレだと思う。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/04/10(水) 00:09:46 

    変な形になる

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/04/11(木) 14:11:19 

    私は勢いで埋没した35歳なんだけど、やった途端モテ始めました。もういい歳なのに!
    垂れ下がった瞼を二重に織り込んだので若返りました。

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2024/04/13(土) 16:44:49 

    >>10
    飛び出したの?
    それって痛くないの?

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2024/04/14(日) 16:13:43 

    今年25歳で埋没は遅いですか?

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/04/14(日) 16:14:14 

    埋没で後悔する人ってどんな人が多い?

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/04/15(月) 16:13:16 

    歳とったら一重か二重かどうでもよくなりますか?

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/04/15(月) 16:36:54 

    >>2
    そう思ってしまうのもわかるわ
    すごいコンプレックスって訳では無いんだと思う
    やってみたい気持ちあるけど実際行動にうつすとなるとね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード