ガールズちゃんねる

花粉症がつらい!という方、一緒にストレス発散しませんか?

147コメント2024/05/05(日) 10:07

  • 1. 匿名 2024/04/08(月) 08:08:42 

    毎年のように花粉症の方にはツラい季節がやってきました、、、
    主は毎年この時期花粉症に苦しんでいるはずなのに、、、こんなにツラいなら来年こそは事前に病院に行って注射なり対策しようと思うのに次の年には辛かったことをすっかりと忘れて病院にも行かず、、、市販薬であとはひたすら我慢の日々。

    こんなこと繰り返しまた今年もツラい時期が来てしまいました。
    今日も1日中ずっと鼻をかんではクシャミの繰り返し、、、そして瞼の腫れや目の痒み、、、

    症状が出てから病院だと意味ないよと友人が言っていました。
    明日も辛かったら病院にダメ元で行ってみようかと検討してます。

    症状がツラいという方、一緒に「もうやだー!」と吐き出して少しでもスッキリしませんか??
    花粉症がつらい!という方、一緒にストレス発散しませんか?

    +29

    -6

  • 2. 匿名 2024/04/08(月) 08:09:23 

    日によって軽い日もある

    +84

    -3

  • 3. 匿名 2024/04/08(月) 08:09:45 

    流行にのっててオシャレだね

    +3

    -7

  • 4. 匿名 2024/04/08(月) 08:10:21 

    、、、花粉いっぱいついてる😭

    +3

    -2

  • 5. 匿名 2024/04/08(月) 08:10:26 

    へクチョン

    +3

    -2

  • 6. 匿名 2024/04/08(月) 08:11:21 

    今朝、コンビニに行ったら帰ってから鼻水止まらない
    花粉症の中でもまだ軽い方だから黙って鼻啜るしか😢

    +16

    -2

  • 7. 匿名 2024/04/08(月) 08:11:35 

    私はスギだけみたいで、少し落ち着いてきた
    でも今日はマスクしないで出たらムズムズしたよー

    +63

    -1

  • 8. 匿名 2024/04/08(月) 08:11:41 

    今年デビューしました。鼻水が酷いですが頭痛もする。熱はなかったけど花粉症って頭痛になるの???寝れないくらい頭痛い。

    +22

    -2

  • 9. 匿名 2024/04/08(月) 08:12:46 

    3年前に本格的に症状が出始めてまさか花粉症がこんなに辛いとは思いませんでした。目の異常な痒さと頭の中がぼ~ってなるのがキツイ

    +9

    -0

  • 10. 匿名 2024/04/08(月) 08:13:02 

    東北だから今がスギ花粉ピークかも
    家の中にいてもくしゃみしまくりで辛いー

    +7

    -0

  • 11. 匿名 2024/04/08(月) 08:15:11 

    皆さんメイクはしですか?ファンデのみで、今の季節だけ目の化粧は辞めました。

    +10

    -0

  • 12. 匿名 2024/04/08(月) 08:15:14 

    中2から花粉症やってるけど
    若い時のが症状酷くて
    年々マシになってる気がする
    それでも辛いけど

    知り合いに聞いたんだけど、
    花粉症ボトックス?良いらしいよ
    来年やろうと思う

    +23

    -2

  • 13. 匿名 2024/04/08(月) 08:15:24 

    >>1
    辛い人は病院に行って薬もらってると思う。
    毎年、今年こそは薬を飲まずに過ごす!と決めるけど、すぐ負けて病院行ってる。
    もう明日で薬がなくなるから明日どうにか時間見つけて病院行く。

    アレルギー内科クリニックとかあったら、風邪の人いないしこの時期花粉症の人ばかりだから保険証出してから処方箋受け取るまで10分くらい。

    +13

    -1

  • 14. 匿名 2024/04/08(月) 08:16:13 

    スギの時期は「私、花粉症治ったかも」って思ってたんだけど
    今がひどいです。ヒノキですよね。
    そういう方いますか?

    +75

    -0

  • 15. 匿名 2024/04/08(月) 08:16:15 

    なぜか毎年症状の出方が変わるのが謎
    鼻水くしゃみはデフォとして一昨年は喉が痒くて大変だったし
    去年は目の痒み、今年は肌荒れが酷かった

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2024/04/08(月) 08:16:37 

    目が痒いし鼻水も辛いし嫌や

    +7

    -1

  • 17. 匿名 2024/04/08(月) 08:16:47 

    >>8
    私は今年のスギ花粉で初めて頭痛&涙止まらなくなったよ😭
    今まで何年もフェキソフェナジン塩酸塩処方して貰ってたけど初めて効かなくなって、オロパタジンに変えてもらって症状落ち着いた。
    効かないなら薬変えてみるといいかも。

    +12

    -2

  • 18. 匿名 2024/04/08(月) 08:17:03 

    >>1
    花粉って生物上雄の物?

    +2

    -1

  • 19. 匿名 2024/04/08(月) 08:17:07 

    鼻炎もあるし一年中しんどい
    薬も効かないし鼻いらないくらい辛い

    +16

    -1

  • 20. 匿名 2024/04/08(月) 08:18:01 

    >>1

    そんな辛いのに薬も飲まずに過ごせるなんてすごい。
    薬飲んでも症状が一切無くなるわけじゃないけど。

    +10

    -0

  • 21. 匿名 2024/04/08(月) 08:19:36 

    杉、ヒノキ、両方アレルギーだからずっと辛いーー
    花粉症を完璧に治せるクスリ開発してくれー
    木を減らしてくれーー
    目痒いよ鼻痒いよ

    +38

    -1

  • 22. 匿名 2024/04/08(月) 08:19:46 

    関東だけどもう治ってる、みんなはどうかな?

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2024/04/08(月) 08:20:22 

    >>17 まさか花粉症に悩まされると思っていなかったので病院行ってないんですよね… 病院混んでそうですが頑張って行くかなぁ。ありがとうございます。

    +2

    -2

  • 24. 匿名 2024/04/08(月) 08:20:42 

    ピークは過ぎたからあとすこし

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2024/04/08(月) 08:20:55 

    もう諦めて、市販薬をガンガン服用してる
    (もちろん使用回数は守る)

    +11

    -1

  • 26. 匿名 2024/04/08(月) 08:21:06 

    薬は飲み忘れる事があるから注射にした
    花粉症に悩まないって快適すぎる

    +6

    -1

  • 27. 匿名 2024/04/08(月) 08:22:03 

    病院一択。辛くて生活に支障が出てるなら、悩んでちゃダメだよ。信頼して医者に任せよう

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2024/04/08(月) 08:22:21 

    朝起きたら凄いくしゃみでる。
    お腹の赤ちゃんもびっくりして動き出して、申し訳ない気持ちになる…

    +9

    -8

  • 29. 匿名 2024/04/08(月) 08:23:28 

    コロナになって呼吸が浅くなった気がしてる。長時間歩いてマスクしてると苦しくて気持ち悪い感じ。花粉症だからマスクが外せない生活で毎日頭がはっきりしない

    +4

    -1

  • 30. 匿名 2024/04/08(月) 08:23:39 

    普段は薬飲んでれば症状軽いけど、夜中に目が覚めて眠れなくなり睡眠不足の日は必ず日中の症状が酷い。
    睡眠が大事なんだ、と思ってるけど関係あるかな?

    +4

    -1

  • 31. 匿名 2024/04/08(月) 08:23:55 

    ずっと花粉症でお世話になってきた病院が閉院。
    今年から市販の薬を飲まなくてはならなくなったけど、あまり効かない。
    やっぱり病院処方は強い薬だったのかな。

    それに、市販の薬は高い💧

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2024/04/08(月) 08:25:02 

    アレルギーの薬で蕁麻疹が出るおかしな体質でつらすぎる。

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2024/04/08(月) 08:25:03 

    耳の中まで痒い〜!!

    +26

    -0

  • 34. 匿名 2024/04/08(月) 08:25:30 

    目が痒くてかきすぎて
    まつ毛がハゲになりました。

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2024/04/08(月) 08:26:04 

    今年はマシだった
    去年が酷すぎたのかな

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2024/04/08(月) 08:26:04 

    杉よりヒノキが曲者。
    喉に付着して悪さしやがる。

    +23

    -0

  • 37. 匿名 2024/04/08(月) 08:26:11 

    >>1
    小麦の摂取を控えるとめちゃくちゃ楽になるよー

    +7

    -4

  • 38. 匿名 2024/04/08(月) 08:26:15 

    >>29
    同感!
    コロナ罹患前は普通に昇降できてた駅の階段が、今は辛い。
    変な息苦しさと、胸の窮屈感が残る。
    かかったのは半年も前なのに・・・

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2024/04/08(月) 08:26:23 

    >>11
    仕事でマスクしてるのもあるけど
    ファンデと眉毛と透明マスカラしてます。

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2024/04/08(月) 08:26:34 

    今年は花粉症対策する金がない
    この物価高で病院行ったり市販薬や花粉避けスプレーの購入は厳しい
    メガネ、ワセリンなどあるもので対策してる

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2024/04/08(月) 08:27:00 

    >>23
    頭痛までしてるなら病院行った方がいいと思う。
    強い薬だと副作用で眠くなるかもだけど、頭痛や鼻詰まりなる事考えたら全然マシだから🥲
    お大事にしてください😌

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2024/04/08(月) 08:27:03 

    耳鼻科で処方されるお薬最高

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2024/04/08(月) 08:27:09 

    クシャミで肋骨にヒビが入った

    アラフィフです

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2024/04/08(月) 08:27:23 

    毎日薬飲んでるから緩和されてるわ
    辛い辛い言う人薬飲んでそうなの?

    +5

    -2

  • 45. 匿名 2024/04/08(月) 08:28:06 

    今年は夜寝てる時の方がひどいんだよな〜
    不思議だ

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2024/04/08(月) 08:28:12 

    肌荒れがひどい
    ほっぺたガサガサでかゆいしプツプツ白い小さいのができてるし、こめかみも皮がむけてる(泣)フェキソフェナジン弱くてオロパタジンに変えてもらったけど、飲んでもイマイチ効き目が弱い。何がいいんだろう。

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2024/04/08(月) 08:28:14 

    >>1
    市販薬で効きが悪いなら、病院で合う処方薬出してもらったほうがいいかも!目薬や点鼻薬も合わせて、かなり快適だよ!

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2024/04/08(月) 08:28:25 

    >>1
    顔かゆー!!!
    そうこうしてたらデコルテが大荒れで見た目がやばい!
    痒くてイライラするーー!!
    だれかーー!!
    助けてーー!!!

    +11

    -1

  • 49. 匿名 2024/04/08(月) 08:28:35 

    毎年、今年は平気かもと思って、
    晴れた日に誘惑に負けて外干ししてしまって後悔する。
    これを今年もしました。

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2024/04/08(月) 08:28:41 

    >>14
    例年より遅いかな
    わたしも治ったのかと錯覚した

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2024/04/08(月) 08:29:55 

    耳鼻科待ち時間多すぎて嫌だ行きたくない

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2024/04/08(月) 08:30:37 

    今年は異常なくらい症状が出ない

    +0

    -1

  • 53. 匿名 2024/04/08(月) 08:31:30 

    >>1
    花粉症はアレルゲンに対する過剰反応だからそれを引き起こす炭水化物を控える糖質制限で治るよ

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2024/04/08(月) 08:33:43 

    花粉症のお薬で何か副反応ありますか?

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2024/04/08(月) 08:34:28 

    花粉症がつらい!という方、一緒にストレス発散しませんか?

    +11

    -2

  • 56. 匿名 2024/04/08(月) 08:36:37 

    鼻水もヤバいけど痰もヤバい

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2024/04/08(月) 08:36:58 

    >>49
    陽に当てたいよね…

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2024/04/08(月) 08:37:33 

    夕方帰宅したら一番に風呂に入ってる。
    目と耳の奥と喉の奥が痒くて顔や頭皮も痒い。
    ヨーグルトがいいと聞いて毎日朝と夜に摂取しているけど変化なし(でもお腹の調子はめちゃくちゃいい)
    特に喉のかゆみがしんどくて龍角散のど飴でごまかしてる。
    あと口腔アレルギーも酷くて今の時期食べられないものが多い。

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2024/04/08(月) 08:40:25 

    >>1
    さっきくしゃみしたら腰やりました…
    今日パートで重いもの持つのに😭

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2024/04/08(月) 08:40:58 

    >>22
    私も関東、スギのみ。もう1抜けです!ヒノキの人は大変そう

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2024/04/08(月) 08:41:08 

    本気の質問です。最近って花粉飛んでましたか?

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2024/04/08(月) 08:44:55 

    >>1
    病院に行かないという選択肢はないと友人は言ってましたが
    それくらい大変なんだと
    病院、行ったほうがいいんじゃないですか?

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2024/04/08(月) 08:45:16 

    >>7
    スギが減ってきた時に一瞬良くなったんだけど、今度はヒノキのピークが来て今すごいツライ

    +17

    -0

  • 64. 匿名 2024/04/08(月) 08:47:22 

    >>26
    なんて言う注射ですか??すごい気になる…

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/04/08(月) 08:47:46 

    花粉を回避する為に海外に移住するのオススメ
    花粉の他に陰湿さや同調圧力からも離脱できます🌎

    +4

    -2

  • 66. 匿名 2024/04/08(月) 08:49:22 

    なんか今年は鼻水より皮膚炎がひどい…
    顔、デコルテ、背中、肩が痒くて大荒れ
    ちょっと言いづらいけど乳首まで荒れて痒い😭

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2024/04/08(月) 08:55:02 

    >>14
    これ住んでる地域で違うよね?
    私はスギのみでヒノキはない
    都内だけどまだまだスギも多いよ
    四国九州あたりならスギはほぼ終わったと思うからヒノキだと思う

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2024/04/08(月) 08:55:32 

    >>14
    血液検査で杉もヒノキも出てる
    毎年ここから5月手前までが本番

    +15

    -0

  • 69. 匿名 2024/04/08(月) 08:55:58 

    じゃばら 飲んでる方いますか?
    気になってます。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2024/04/08(月) 08:58:39 

    コロナ禍でマスクするようになったら調子良くなって、それで実は花粉症だったことに気づいた

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/08(月) 08:58:43 

    今日朝起きたら鼻がムズムズしすぎてやばかった。
    スギだけだから、もうすぐ終わる??

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/04/08(月) 08:59:10 

    薬飲んでも気休め

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/04/08(月) 09:00:08 

    >>64
    正式な名前は忘れてしまいましたが、ステロイド注射です
    他に、何回か打って根本からアレルギーを治す減感作療法というのもありました!

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2024/04/08(月) 09:00:19 

    >>61
    ありがとうございます。30年来バリバリの花粉症&慢性鼻炎で年中、薬漬けだったのですが、コロナワクチン5回以上で花粉症軽減と言う記事を見て、!免疫システムの過剰反応!!と思い起こし、コロナワクチン0回なので代わりに帯状疱疹ワクチンを去年の夏に2回打ったら...それから重症だったクシャミ鼻水が全く無いので花粉が飛んで無いのかと思ってました。確信に変わりましたm(_ _)m

    +3

    -2

  • 75. 匿名 2024/04/08(月) 09:01:24 

    昨日鼻水すごくて鼻かみすぎて鼻痛くなった🥲
    病院行くの面倒だからとりあえずコンタック買って飲んだら一旦良くなった
    けどやっぱ薬高いなぁ…
    病院行った方がいいかな

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2024/04/08(月) 09:07:34 

    スギが終わったようなので薬も飲まないでいられるようになってきた
    目の痒みが治まった

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/08(月) 09:08:25 

    >>1
    舌下療法したら?
    私は妊活する予定だから出来ないんだけど、もう妊娠出産予定してなかったらやる予定だよ。

    今年は薬を変えたらめちゃくちゃ合ってたようでノーマスクで歩いてて鼻水や目の症状がなくて驚いてる。喉が若干痛いかも?程度。

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2024/04/08(月) 09:11:44 

    下鼻甲介は5回くらいレーザーで焼いた

    耳管通気法できる耳鼻科でやってもらったら
    その晩は痛かったが
    鼻詰まりマシになった

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/04/08(月) 09:14:49 

    杉もひのきもイネもアレルギーなのでほぼずっと花粉症
    自分でもめんどくさいと感じてる

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2024/04/08(月) 09:19:31 

    症状がでてから病院行ってもちゃんと効くよ。
    市販薬よりよっぽど。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/04/08(月) 09:19:47 

    >>1
    いや今からでも行きなよ
    飲み薬すぐ貰えるよ
    私年中処方の薬飲んでる

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2024/04/08(月) 09:20:58 

    花粉症で咳出る人いる?
    わたし喉イガイガで咳でる…

    +14

    -0

  • 83. 匿名 2024/04/08(月) 09:22:07 

    >>1
    症状が出てから薬飲んでも効きが悪いって薬剤師さん言ってたよ。私は今年あらかじめ結構強めの飲み薬+点鼻薬を続けてたから症状がかなりマシだったよ。弱い薬、効かない薬で耐えても意味ないから耳鼻科で薬出してもらってね。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/04/08(月) 09:23:35 

    >>73
    ありがとうございます!来年は打ってみようかなぁ

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/04/08(月) 09:25:57 

    >>14
    若い頃はスギ、ヒノキどちらも辛かったけど、スギはアラフォーになったら軽くなった。ヒノキは相変わらず酷い。

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2024/04/08(月) 09:27:29 

    >>77
    それ何年もかけてやっても効果が出ない人がいるって聞いたよー

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/04/08(月) 09:29:54 

    >>54
    わたしはアレロック飲んでるけどやっぱり眠気はあるよ

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2024/04/08(月) 09:31:57 

    病院行くのって内科?耳鼻科?

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/04/08(月) 09:36:11 

    今年はなぜか4月入っても全然大丈夫で、花粉症がないってなんて素晴らしいんだ!!と暖かい日に嬉しくなって1日マスク外したら咳喘息、副鼻腔炎を発症しました。今日病院いく涙

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2024/04/08(月) 09:38:04 

    両方あるけど、杉が終わっただけでもわりと軽くなるような?
    先週くらいの最後のピークの時は常時片方の鼻水が流れていたし、鼻かみすぎて耳がヤバかった


    +0

    -1

  • 91. 匿名 2024/04/08(月) 09:44:14 

    50代後半の花粉症の方が歳とともに症状が軽くなってきたと言ってた。
    一縷の望みで自分もそうなるのでは?!と期待してたりします

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2024/04/08(月) 09:47:12 

    >>1
    今年初めて花粉症になったみたいです。
    皆さん何科に行きますか?
    内科?耳鼻科?皮膚科?

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/04/08(月) 09:47:52 

    >>82
    咳出ます!鼻水もつらいけど、喉イガイガからの咳は体力消耗してしんどいですよね

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2024/04/08(月) 09:50:48 

    飲むヨーグルトを飲むと緩和されると聞いて
    ヨーグルトメーカーで作ってせっせと毎日飲んで3週間
    今年の花粉症あんまり辛く感じない

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/04/08(月) 09:56:52 

    >>88
    私は耳鼻科に行ってるよ。
    この時期すごい混んでるけど1月下旬に行くとそこまでではないよ。
    早くから薬飲むと症状が軽く済むというのを信じて毎年早めを意識してます。
    耳鼻科だと吸引、ネブライザーもしてくれていいと思ってたけど
    内科はどうなんだろう?

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/04/08(月) 10:01:24 

    >>14
    風邪かと思ったらヒノキっぽくて大変。
    鼻喉目のダメージが凄い

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2024/04/08(月) 10:06:03 

    2月が重症で
    3月は症状落ち着いてたのに
    4月になったらきつい
    今の季節はヒノキ?

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2024/04/08(月) 10:08:07 

    >>75 近所のおじいちゃんがやってる昔からある病院、めっちゃ安く薬出してくれる。1000円かからないこともあるんだけど…同じく近所の耳鼻科クリニックは新しくてめっちゃ綺麗だけど数千円取られる…

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/04/08(月) 10:12:51 

    スギ終わった〜!ヒノキ来たー!てわかりやすい
    思い切りくしゃみしたら喉の痒みが一瞬解消される

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2024/04/08(月) 10:26:02 

    アレルギー全然ない友達が「ティッシュを使うことがないから家に箱ティッシュがなくて、風邪の時に慌てて買った」と言っていてびっくりした。
    すぐゴミ袋がティッシュでいっぱいになるのに。

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2024/04/08(月) 10:33:26 

    子供が花粉症重度で薬も効かなくて、油、砂糖、小麦粉、乳製品を控えたらだいぶマシになってきた

    +4

    -1

  • 102. 匿名 2024/04/08(月) 10:47:34 

    うちの市内には耳鼻科が一軒しかないから、去年の花粉の時期は三時間待たされた。
    だから、今年はオンライン診療にしたら3分で終わったよ!
    薬も送料かけたくなければ、薬局でもらえるし、オススメです!!

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2024/04/08(月) 10:50:01 

    >>17
    オロパタジン効くよね!!
    子供にも飲ませられるし、OD錠歯水いらないし美味しいし楽だよ(^o^)

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2024/04/08(月) 11:21:18 

    流れる鼻水が止まらず、今年は病院で薬をもらったら快適になりました!
    抗ってたけどやっぱり病院だなと思った

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2024/04/08(月) 11:24:12 

    >>8
    頭痛するよ
    病院で抗アレルギー作用の薬貰ってから症状がなくなった

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2024/04/08(月) 11:28:42 

    >>92
    私は持病で循環器内科に通ってるから、そこで一緒に出してもらった(内科かな)
    去年は顔が痒くて赤くなったので皮膚科に行って貰いました

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2024/04/08(月) 11:35:16 

    >>15
    私は一昨年が肌荒れだったな
    今年は蕁麻疹
    なんか段々と鼻より皮膚が酷くなってきてるわ

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2024/04/08(月) 11:38:10 

    毎年市販薬でしのいでますが、杉花粉の時期はアレグラで効くんだけど、今の時期のヒノキ?はアレグラ飲んでもあまり効かないのよね。あと1ヶ月の我慢。

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2024/04/08(月) 11:38:58 

    >>14
    ヒノキ花粉で肌カサカサにすごく乾燥する🥺
    目がヒリヒリで辛い

    +15

    -0

  • 110. 匿名 2024/04/08(月) 11:43:03 

    >>105 ありがとうございます。悔しいですが花粉症を認めることにしますw

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2024/04/08(月) 14:01:22 

    >>7
    私もスギだけのはずなんだけどここ2.3日凄い辛い。
    南関東でピークは終わってるよね?それとも新たなアレルギーでたかな〜

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2024/04/08(月) 14:13:16 

    わー!
    ストレス発散。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2024/04/08(月) 14:14:35 

    換気扇からの外からの風の流れ込みに敏感になる。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2024/04/08(月) 14:49:19 

    舌下療法去年から初めたけど、去年よりは断然過ごしやすい日が多い。花粉薬はたまに飲んでる。花粉非常に多いとなってる日も、去年よりは苦しくなくなった実感はあるのでおすすめ!

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2024/04/08(月) 15:17:40 

    毎年、いろいろ痒くてつらいよ
    歯茎まで痒くなる
    歯科医に言ったら、そんなはずないって
    でも、歯茎も痒くなるんです
    嘘ついてませんから!

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2024/04/08(月) 16:54:20 

    >>14

    まさしく私もヒノキの方が辛いです。

    今年はスギのピーク時も軽い症状だったからすっかり油断してましたが桜が満開になったあたりから
    目に耳の中口の中の強い痒みとくしゃみ鼻水が(泣)。
    一応2月入ってから病院処方のアレルギー薬飲んでたけど今日病院に行って強めの薬処方してもらいました。

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2024/04/08(月) 19:11:01 

    >>103
    私もOD錠服用してます!
    甘くてミント系で美味しいww

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2024/04/08(月) 19:44:51 

    >>32
    私は花粉症が酷すぎて最近蕁麻疹が出てきちゃったよ…今までこんな事無かったのに…
    普通に蕁麻疹出ても辛いのにアレルギーの薬で蕁麻疹出るのも辛いね

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2024/04/08(月) 21:30:50 

    花粉で目が痒くてごしごし擦ったらまぶたがかぶれてもう二週間以上治らない
    ファンデも乗らなくてビニール肌になりそうな感覚がある
    ステロイドもらいに病院に行かなきゃダメかもしれない

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/04/08(月) 21:38:04 

    >>117
    そう、ミントで美味しいんだよ、他のアレルギー薬はまずかったのに

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2024/04/08(月) 22:26:35 

    昨日BBQで1日外にいたせいか、喉が痒くて薬のんでも眠れないレベル〜つらい〜

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2024/04/08(月) 23:01:54 

    薬を飲んで症状を抑えるんじゃなくて、根本的に解決したいよ
    毎日くしゃみしんどい

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2024/04/09(火) 01:19:45 

    ジャバラでかなり症状が抑えられてる。
    飲まないと鼻水止まらない。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2024/04/09(火) 05:11:30 

    >>8花粉症は頭痛もしますよ。
    頭もボーっとしてきたり、、、。
    ほんと辛いですよね😢

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2024/04/09(火) 05:18:37 

    >>14
    血液検査で私もスギ、ヒノキ反応ありでした。
    杉の木はわかるのですがヒノキって、、、その辺によくあるものなのですか??

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2024/04/09(火) 05:23:22 

    >>47
    アレグラ飲んでます!もうすぐ無くなるので今度こそ耳鼻科に行こうと思います😢

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2024/04/09(火) 05:25:13 

    >>20
    薬は市販薬のアレグラを飲んでますが、もう無くなりそうなので今度こそ耳鼻科に行こうと思います😭

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2024/04/09(火) 05:30:14 

    >>37
    ありがとうございます!参考にしてみます😣
    私はコーヒーを日常的に飲んでいると花粉アレルギーに良いとネットで見て、以前からよく飲んでますが、全然効き目ないみたいです!
    乳酸菌も試してますが緩和されているのか、、、?
    という感じです。

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2024/04/09(火) 05:31:51 

    >>48
    分かります!!
    私は肌もだんだん荒れてきてます!本当にもうやだ。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/04/09(火) 05:34:16 

    >>59
    花粉症のときって抑えられないようなクシャミ出ますもんね。
    お大事にしてください、、、。

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2024/04/09(火) 05:38:31 

    >>53
    花粉症が原因かはわからないんですけど、症状が続く最近何故か無性に甘いものが食べたくて食べたくて仕方ないんです。
    普段あまり食べないのにケーキやシュークリームとか、、、チョコとか無性に身体が欲してる感覚が。
    何故だーー?😭

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2024/04/09(火) 05:42:18 

    >>62
    2〜3ヶ月ほど症状を抑えられる注射とかが治療であるとネットで調べてたら出てきました!
    耳鼻科に行って先生に相談してみようと思います😊

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/04/09(火) 05:44:49 

    >>106
    アレルギー専門の科があればそこみたいで、無い場合は耳鼻咽喉科じゃないかな?
    内科でも見てもらえそう。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/04/11(木) 17:39:43 

    市販薬で、アレグラ毎年飲んでます。我慢より、さっさと薬飲んで楽に快適にすごしたいし。

    私は、花粉症から重度の副鼻腔炎になったので、この季節は薬がかかせません。

     晴れの日が辛いな

     花見も何年してないだろう😭

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2024/04/11(木) 17:46:46 

    >>82
    喉がいがいがはないけど、急に喉がぴりってしてというかムズムズ??して咳でる。

     嘔吐しそうなくらい。内科行ったら、咳喘息て、言われて薬飲んだら改善しました😊

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/04/11(木) 17:48:34 

    ジャバラあめていうの食べたことあるけど、たしかに食べた日は、症状軽かった。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/04/11(木) 17:53:22 

    >>103
    うちの子供は、発熱したけど、めっちゃ元気で、小児科受診したら、花粉症で発熱かなて言われてオロパタジン処方。

    早速飲ませたら次の日には熱も下がりました。
     

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/04/12(金) 03:47:59 

    目と鼻のかゆみ、くしゃみで起きちゃった。今年こそ花粉症と認めて病院行きます🤧

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/04/12(金) 18:37:15 

    目薬のヒアルロン酸の方は多めに挿して、(2.3滴)花粉を目から流して、それから五分以上あけて、アレルギーの目薬挿すといいみたいよ。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2024/04/13(土) 23:53:30 

    口蓋が1日中かゆくてイライラする!!!😭
    他にも鼻水、くしゃみ連発…

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/04/15(月) 01:19:19 

    太陽が登り出すともーダメ
    ティッシュ3箱位使う。深夜が1番楽。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2024/04/15(月) 20:42:56 

    一年前から小麦粉と砂糖を絶ってきたけど、今年もやっぱり花粉症がひどい。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/04/16(火) 08:31:27 

    鼻水とくしゃみが酷いと思ったら
    今年は未だかつてないほど肌荒れしてる
    ...花粉のせいだろなぁ痒い痛い😭

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/04/17(水) 16:54:11 

    ヒノキはいつまでですかね??

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/04/17(水) 17:14:43 

    昨日からヒノキなのか黄砂なのか花粉症状がひどく、サラサラの鼻水から黄色い鼻水になり、頭痛がするので副鼻腔炎かなと想い、耳鼻科行ってきた。アレグラ出されたけど効くかなぁ。昨夜は一晩中、鼻水が止まらず眠れませんでした。
    勘弁してほしい。

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2024/04/23(火) 08:32:16 

    向かいの席のオバハン、花粉症らしいがノーマスク。常に鼻グズグズ言わせてる。ノーマスクでも耐えられるってよほど顔に自信あるかマスク嫌いなのか。ちなみに小室佳代似。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/05/05(日) 10:07:23  [通報]

    藤田ニコル 「周りはみんな花粉症。だから仲間はずれにされてる気分。うらやましい。なってみたい。なったことないものになってみたいから」

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。