ガールズちゃんねる

桜の時期を迎えた中目黒スターバックス、待ち時間がエグい事になっているらしい「アトラクション待機列みたい」「毎年恒例ですね」

792コメント2024/04/09(火) 14:25

  • 1. 匿名 2024/04/07(日) 09:30:10 

    ”中目黒のスタバ1209組待ち。今日飲めるの…? ”

    ”どんどん増えて1364組待ち”

    ”さすがに整理券発券終了。”

    <みんなの反応>
    「えぐいwww」
    「これすげえですね」
    「明日行こうと思ったら、今から並んでおいた方がいいのか。」
    「あー 桜の限定メニューあるんだっけ…アトラクション待機列みたい」
    「さわやか御殿場インター店に匹敵する待ち時間なら別のスタバを探した方が明らかに早い」
    「毎年恒例ですね」
    「美味しいコーヒー飲みながら花見とか最高やな」

    +105

    -79

  • 2. 匿名 2024/04/07(日) 09:30:56 

    元気だなぁ
    こういうパワー欲しい

    +1160

    -24

  • 3. 匿名 2024/04/07(日) 09:31:06 

    並んでる間トイレ行きたくなったらどうしよ

    +642

    -19

  • 4. 匿名 2024/04/07(日) 09:31:08 

    都内って馬鹿みたい

    +1649

    -108

  • 5. 匿名 2024/04/07(日) 09:31:09 

    >>1
    終活とかしないの?

    +12

    -36

  • 6. 匿名 2024/04/07(日) 09:31:11 

    すごいw

    +18

    -2

  • 7. 匿名 2024/04/07(日) 09:31:11 

    そんなにスタバがええのん?

    +930

    -8

  • 8. 匿名 2024/04/07(日) 09:31:27 

    そんなに待ってまでスタバ飲もうと思わんな…

    +1080

    -8

  • 9. 匿名 2024/04/07(日) 09:31:28 

    画像のリザーブロースタリー東京って何ね?

    +224

    -13

  • 10. 匿名 2024/04/07(日) 09:31:42 

    コーヒー飲みたい訳では無くて、インスタやTikTokにあげる為に並んでるのかな?

    +792

    -6

  • 11. 匿名 2024/04/07(日) 09:31:43 

    ここ行ったことあるけどコーヒーの値段ほんと高いんだよね
    ドンキの近くだっけ

    +251

    -9

  • 12. 匿名 2024/04/07(日) 09:31:44 

    すごいなぁー
    こう言うの一緒に楽しめるお友達がいるって羨ましい

    +233

    -21

  • 13. 匿名 2024/04/07(日) 09:31:50 

    >>5
    意味不明

    +107

    -5

  • 14. 匿名 2024/04/07(日) 09:32:03 

    そこまでスタバ?

    +173

    -3

  • 15. 匿名 2024/04/07(日) 09:32:26 

    >>4
    相談窓口 | 秋田県警察
    相談窓口 | 秋田県警察www.police.pref.akita.lg.jp

    悩み事・困り事は、気軽に相談を!!!住民安全相談所当署一階の「住民安全相談所」に専属相談員4名を配置して相談に応じておりますので、気軽に電話または訪問して下さい。この他に、各課(夜間は当直)、...

    +20

    -91

  • 16. 匿名 2024/04/07(日) 09:32:27 

    SNSで映えるためにスタバがいいんだろうね。
    アホくさ。笑

    +424

    -12

  • 17. 匿名 2024/04/07(日) 09:32:48 

    ばっっっかばかしい。
    今日中にそれをインスタに上げる必要があんの?

    +321

    -17

  • 18. 匿名 2024/04/07(日) 09:32:51 

    近所の人は寄り付かないよ
    来てるの田舎者だけ

    +400

    -29

  • 19. 匿名 2024/04/07(日) 09:32:53 

    こういう写真を撮りたいため?
    桜の時期を迎えた中目黒スターバックス、待ち時間がエグい事になっているらしい「アトラクション待機列みたい」「毎年恒例ですね」

    +870

    -8

  • 20. 匿名 2024/04/07(日) 09:33:28 

    昨日トピあった元AKBの人が10,000円以上かかったっていう同じ場所のスタバか

    +197

    -1

  • 21. 匿名 2024/04/07(日) 09:33:33 

    >>3
    整理券発行、順番来るまでは外出だから大丈夫だよ

    +348

    -3

  • 22. 匿名 2024/04/07(日) 09:33:46 

    コンビニでコーヒー買って桜の木の下で飲むんじゃダメなの?

    +316

    -9

  • 23. 匿名 2024/04/07(日) 09:33:54 

    近所の桜咲いてる公園でも撮れそう

    +88

    -1

  • 24. 匿名 2024/04/07(日) 09:34:25 

    店内も桜の時期だけの演出があるみたい。それにしてもすごい人数




    【スタバでお花見】目黒川の桜を楽しめる「スターバックス リザーブ ロースタリー東京」のテラス席が「最高…」「憧れ」と話題 | マイナビニュース
    【スタバでお花見】目黒川の桜を楽しめる「スターバックス リザーブ ロースタリー東京」のテラス席が「最高…」「憧れ」と話題 | マイナビニュースnews.mynavi.jp

    すっかり春の陽気となり、関東でも桜の見頃を迎える週末。東京の桜の名所の1つ、目黒川沿いにある「スターバックス リザーブ ロースタリー東京」では、お花見を楽しめる3階のテラス席が人気となっています。

    +185

    -8

  • 25. 匿名 2024/04/07(日) 09:34:42 

    中目黒のロースタリー楽しくて好き。桜の時期が1番綺麗だけどそれ以外の季節なら並ばずにすぐ入れるしフードメニューが美味しい

    +122

    -5

  • 26. 匿名 2024/04/07(日) 09:34:45 

    >>10
    桜の下でスタバ飲んでる私かわいい🩷

    +346

    -9

  • 27. 匿名 2024/04/07(日) 09:34:52 

    もはや行く気ないけどダメ元で整理券取ってそう

    +18

    -0

  • 28. 匿名 2024/04/07(日) 09:35:16 

    >>19
    色はかわいいけど、さくら味っておいしいイメージないな…

    +630

    -13

  • 29. 匿名 2024/04/07(日) 09:35:28 

    すごい暇なんだね

    +66

    -5

  • 30. 匿名 2024/04/07(日) 09:35:37 

    >>15
    今日も自演がすごいね~

    +17

    -4

  • 31. 匿名 2024/04/07(日) 09:35:41 

    これ結局何時間待ち?
    整理券の番号最後の方の人はお店に入れたの?

    +41

    -0

  • 32. 匿名 2024/04/07(日) 09:35:41 

    >>1
    お花見だと場所取りのバイトがあるけど、お花見時期のスタバの並びバイトもありそう。

    +37

    -1

  • 33. 匿名 2024/04/07(日) 09:36:02 

    池尻大橋?って駅の近くにもあるっぽいよね?歩ける距離だなーと思いながら地図を見てた

    +29

    -0

  • 34. 匿名 2024/04/07(日) 09:36:13 

    >>5
    はい?

    +11

    -1

  • 35. 匿名 2024/04/07(日) 09:36:17 

    ここか
    川崎希、約17,500円だったスタバでの会計金額「過去一高かった」
    川崎希、約17,500円だったスタバでの会計金額「過去一高かった」girlschannel.net

    川崎希、約17,500円だったスタバでの会計金額「過去一高かった」 中目黒にある『スターバックス リザーブ ロースタリー東京』を訪れたことを報告。 続けて「お値段もちょいとお高めフードが多い」といい、フードとドリンクで「9500円くらい」と明かしつつ

    +64

    -2

  • 36. 匿名 2024/04/07(日) 09:36:22 

    日本ってスタバしかないの?w

    +44

    -1

  • 37. 匿名 2024/04/07(日) 09:36:35 

    学生とかが並んでるのなら微笑ましいと思うけど、それより上の人たちが並んでるの見ると馬鹿みたいと思ってしまう。
    どうせSNSに載せるためだろうし、いい年して承認欲求強くてアホらしい…。

    +111

    -15

  • 38. 匿名 2024/04/07(日) 09:36:40 

    >>28
    好みによるけど私は美味しいと思えなかった…

    +121

    -6

  • 39. 匿名 2024/04/07(日) 09:36:47 

    世界4カ国6店舗しかないらしい

    +12

    -1

  • 40. 匿名 2024/04/07(日) 09:36:52 

    >>21
    よかったー
    ぶりぶりうんちできるわ

    +3

    -19

  • 41. 匿名 2024/04/07(日) 09:37:00 

    みなとみらいあたりで同じ写真撮ったほうが時間の節約出来そう

    +20

    -1

  • 42. 匿名 2024/04/07(日) 09:37:15 

    >>1
    桜の時期じゃなくても、ここの中目黒店、いつ行っても座れない。すごい混んでる。
    土日に行ってるからかもだけど、、平日なら座れるのか?
    ここまで座れないと意地でも座りたい!となってしまった。くだらんが。

    +73

    -4

  • 43. 匿名 2024/04/07(日) 09:37:24 

    >>4
    ごめんね~??

    +23

    -63

  • 44. 匿名 2024/04/07(日) 09:37:30 

    >>4
    田舎者おつ🌸

    +65

    -119

  • 45. 匿名 2024/04/07(日) 09:37:31 

    せ、せんにひゃく?!?!
    そこまでしてそこのスタバで買いたいもんなの???

    +49

    -2

  • 46. 匿名 2024/04/07(日) 09:37:33 

    >>3
    むしろコーヒー飲んだ後にトイレ行きたくなって、どこも混んでてなかなかトイレに辿り着けないから大変よ。

    +211

    -1

  • 47. 匿名 2024/04/07(日) 09:37:39 

    >>19
    整理券て、店内で飲食したい人の待ち時間じゃないの?

    +43

    -2

  • 48. 匿名 2024/04/07(日) 09:37:41 

    4時間待ちとテレビで言っていた

    +23

    -0

  • 49. 匿名 2024/04/07(日) 09:37:50 

    >>23
    だよね

    コンビニのセルフマシンでカフェラテでも買って、近所の用水沿いの桜並木を散歩してこようっと

    +67

    -1

  • 50. 匿名 2024/04/07(日) 09:37:57 

    東京人は行列好きだよね
    ん?週末だから田舎者が集まってるの?

    +43

    -8

  • 51. 匿名 2024/04/07(日) 09:37:58 

    中目黒は臭いってガルで学んだ
    目黒川は日本のガンジス川

    +20

    -13

  • 52. 匿名 2024/04/07(日) 09:37:58 

    映えを狙っての承認欲求が集まってるんでしょうね ダルっ

    +8

    -3

  • 53. 匿名 2024/04/07(日) 09:37:58 

    アホ。時間のムダ。

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2024/04/07(日) 09:38:05 

    >>3
    並んでる間に喉乾いて自販機で飲み物買う人多そう

    +170

    -2

  • 55. 匿名 2024/04/07(日) 09:38:05 

    >>28
    わかる。
    私もピンク好きだから色味的には可愛くて好きだけど、味は好きじゃない。

    +130

    -6

  • 56. 匿名 2024/04/07(日) 09:38:10 

    そんなにスタバがいいか?
    コーヒーはドトールの方が断然おいしい

    +47

    -3

  • 57. 匿名 2024/04/07(日) 09:38:39 

    >>4
    あれ、さっきのトピでは秋田アンチしてたよね?

    +72

    -9

  • 58. 匿名 2024/04/07(日) 09:39:05 

    >>35
    これ海外の話かと思ってたw
    目黒だったのか。

    +26

    -0

  • 59. 匿名 2024/04/07(日) 09:39:10 

    >>22

    花見だけが目的じゃないから。
    流行りの場所で花見しながら
    時節メニューをゆったりする
    私!を、撮影してSNSでイイネもらって
    自己認知欲求を満たす!
    まで、セットだからねえ。

    +124

    -2

  • 60. 匿名 2024/04/07(日) 09:39:24 

    >>19
    くだらん…

    +128

    -4

  • 61. 匿名 2024/04/07(日) 09:39:25 

    カッペホイホイドリンク

    +9

    -4

  • 62. 匿名 2024/04/07(日) 09:39:51 

    >>19
    これ見て「素敵!羨ましい!私も行きたい!」ってなるのかな…
    「へぇ〜」で終わりそうだけど。

    +232

    -4

  • 63. 匿名 2024/04/07(日) 09:39:55 

    >>51
    ガンジス川舐め過ぎw

    +23

    -0

  • 64. 匿名 2024/04/07(日) 09:40:04 

    朝発券して仕事帰りに買うとか?

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2024/04/07(日) 09:40:06 

    >>35
    この人ってお金持ちだけど、本当に夫婦揃ってお金の話ばかりだねw

    +92

    -0

  • 66. 匿名 2024/04/07(日) 09:40:11 

    >>24
    並ぶのは別として、田舎のスタバは殺風景の所が多いんだなあ。
    いつも混雑しているから、田舎に作っても繁盛しそうだし近くに
    作ってほしいな。
    同じような金額を支払うのに、こうも違うって何だかかなしー。

    +6

    -13

  • 67. 匿名 2024/04/07(日) 09:40:25 

    >>22
    コーヒーが飲みたいんじゃなくて映えさせたいからね。
    目的が違う。

    +55

    -0

  • 68. 匿名 2024/04/07(日) 09:40:33 

    >>1
    目黒川、桜の季節がズレたから先々週あたりはしらけた顔してクルーズ船に乗って、全然盛り上がってない観光客をたくさんみかけたけど
    今は皆盛り上がってるね

    でも地元民は正直しんどいです
    変なコスプレ着た目のやり場に困る女の子軍団が練り歩いたり、子の目にいれたくない光景が広がる

    +78

    -6

  • 69. 匿名 2024/04/07(日) 09:40:55 

    >>57
    イヤイヤ期なのかな?

    +31

    -1

  • 70. 匿名 2024/04/07(日) 09:41:25 

    >>62
    あなたはね。

    +8

    -19

  • 71. 匿名 2024/04/07(日) 09:41:40 

    >>33
    このお店は中目黒駅と池尻大橋駅どっちからでも同じくらいの時間で行けるよ

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2024/04/07(日) 09:41:50 

    他にもコーヒー買える店あるだろうにね

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/04/07(日) 09:41:53 

    コーヒーはインスタントぐらいがちょうどいいんだよ
    桜の時期を迎えた中目黒スターバックス、待ち時間がエグい事になっているらしい「アトラクション待機列みたい」「毎年恒例ですね」

    +27

    -4

  • 74. 匿名 2024/04/07(日) 09:42:27 

    >>2
    うん。開店前から並んでいるんだよね。
    すごい気力体力だと思う。

    +75

    -4

  • 75. 匿名 2024/04/07(日) 09:42:33 

    >>48
    え!
    本当に馬鹿みたいw

    +19

    -1

  • 76. 匿名 2024/04/07(日) 09:42:48 

    >>19
    こういう通常のスタバメニューはなかった気がする。リザーブのメニューとロースタリー限定メニューだけ

    +27

    -1

  • 77. 匿名 2024/04/07(日) 09:43:08 

    どんな店でも周りに桜の木の植えたらめっちゃ儲かるんちゃう?

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2024/04/07(日) 09:43:41 

    >>57
    秋田アンチなんてしてないけど
    ブロック民はちゃんと確かめな
    キモッ

    +6

    -19

  • 79. 匿名 2024/04/07(日) 09:43:55 

    いまだにインスタとかではスタバのドリンク持って写ってるひと多いけどスタバそこまでおしゃれアイテムかなぁ…?
    お店そこらへんにあるし特に特別感ない気がするけど

    +59

    -2

  • 80. 匿名 2024/04/07(日) 09:44:04 

    そんなに待ってでも飲みたいの?

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/04/07(日) 09:44:39 

    >>19
    ダサい

    +52

    -4

  • 82. 匿名 2024/04/07(日) 09:44:53 

    目黒勤務だけど目黒川の桜ってなんであんな人気なの?目黒川臭いじゃん。笑

    +45

    -0

  • 83. 匿名 2024/04/07(日) 09:44:59 

    桜満開の中、スタバで優雅にくつろぐオレ私がやりたいだけでしょ?アホくさ

    +7

    -2

  • 84. 匿名 2024/04/07(日) 09:45:11 

    >>7
    都内の真ん中で座ってお花見しながら飲食できるならスタバでもドトールでも人気だと思う

    +163

    -2

  • 85. 匿名 2024/04/07(日) 09:45:14 

    付近住民だけどいつも混んでて正直迷惑。スタバなんて役に立たない店は潰して代わりに焼き場を建ててくれ。
    孤独死の亡骸の処理の方がよほど社会の役に立つ。コーヒーなんてどこでも飲めるだろ。コーヒーが珍しい田舎もんしかいないのかな。

    +4

    -14

  • 86. 匿名 2024/04/07(日) 09:45:21 

    >>78
    お、返事するんだ

    +3

    -6

  • 87. 匿名 2024/04/07(日) 09:45:41 

    >>19
    もう千回ぐらい見たような写真

    +203

    -2

  • 88. 匿名 2024/04/07(日) 09:45:50 

    >>77
    工務店とか八百屋でも皆来るのかな

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2024/04/07(日) 09:45:54 

    >>70
    貴方は「行きたい!」ってなるんだね。

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2024/04/07(日) 09:46:43 

    >>86
    都民はキモッ

    +5

    -10

  • 91. 匿名 2024/04/07(日) 09:47:12 

    モンサントの遺伝子組み換えコーヒー無理すぎる🤮

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2024/04/07(日) 09:47:14 

    >>79
    転勤族だけど、スタバってどこ行っても混んでるイメージしかない。
    田舎でも都会でも、何なら海外でも。
    みんなそんなにフラペチーノが好きなのかな。

    +23

    -2

  • 93. 匿名 2024/04/07(日) 09:47:15 

    この特別なスタバだとさすがにゆっくり仕事したりしてる人は退店促されるのかな?

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2024/04/07(日) 09:47:44 

    スタバに嫉妬してるガル民ってウケるよね

    +10

    -7

  • 95. 匿名 2024/04/07(日) 09:48:47 

    >>79
    ステータスなんだよ。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2024/04/07(日) 09:49:19 

    中目黒限定品とかあるのかな?
    なければ別のスタバの方が効率は良いよね

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2024/04/07(日) 09:49:26 

    >>3
    ドンキがある

    +14

    -0

  • 98. 匿名 2024/04/07(日) 09:49:48 

    ここなんで人気なの?

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/04/07(日) 09:49:51 

    >>62
    桜もスタバもそこらじゅうにあるから全く羨ましいと思わないけど、中目黒の店舗である事が重要なんだろうね。

    +52

    -0

  • 100. 匿名 2024/04/07(日) 09:50:13 

    この店舗に入っているprinchっていうスタバ系列?のパン屋さんのピザが美味しいからもっとprinchの店舗増えてほしい
    桜の時期を迎えた中目黒スターバックス、待ち時間がエグい事になっているらしい「アトラクション待機列みたい」「毎年恒例ですね」

    +21

    -0

  • 101. 匿名 2024/04/07(日) 09:50:15 

    中目あたりの目黒川沿い、そんなにすごいことになってるんだ…
    昨日池尻の成城石井で弱めの缶チューハイ買って、目黒川の逆方向の緑道を三茶方面へ散歩したけどすごく良かったよ
    桜もちょこちょこ見られるし混雑してないし

    +21

    -1

  • 102. 匿名 2024/04/07(日) 09:50:23 

    >>1
    先月、桜の咲いていない時期の平日で1時間待ちでした。
    近くの公園で時間潰した。
    娘に連れて行ってもらったんだけど、
    アトラクションみたいで楽しかった。
    スターバックスリザーブロースタリーは、
    世界に6店舗しかないんですよね。
    東京以外は、シアトル、上海、ミラノ、ニューヨーク、シカゴ。

    +18

    -4

  • 103. 匿名 2024/04/07(日) 09:50:31 

    >>94
    スタバ飲んでイスラエルに資金提供してる方がやばい

    +10

    -1

  • 104. 匿名 2024/04/07(日) 09:50:34 

    >>19
    容器の掴み方から逞しさを感じる

    +93

    -7

  • 105. 匿名 2024/04/07(日) 09:50:50 

    SNS発達して個性や多様性とは真逆の世界になってる気がするわ

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2024/04/07(日) 09:51:19 

    >>19
    それはどこでも取れるから、店内の写真と一緒にってのが多そう。

    +31

    -1

  • 107. 匿名 2024/04/07(日) 09:51:22 

    >>93
    土日はさすがにいないけど平日だとパソコンしたり勉強して長居している1人客結構見かけるよ

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2024/04/07(日) 09:51:32 

    >>1
    昨日のアレクの嫁のトピで席料がいることを知ったよ。

    +13

    -0

  • 109. 匿名 2024/04/07(日) 09:51:44 

    ドリンクも店内も素敵だな、って思うけど

    私は80円のペットボトル持って近所のお花見行く方が好き。

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2024/04/07(日) 09:51:49 

    新宿御苑のスタバも凄い行列なんだよね

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2024/04/07(日) 09:52:11 

    何かすごい荒れてますね
    レスバだらけ😅

    +1

    -2

  • 112. 匿名 2024/04/07(日) 09:52:27 

    >>10
    1209組待ちエグい耐えた私すごい❤️

    +127

    -2

  • 113. 匿名 2024/04/07(日) 09:52:28 

    転勤族だから、都会に住んでいた頃は時には徒歩や自転車で、時には電車で他府県まで出かけて名所にお花見しに行ってた
    それはそれで楽しかったけど、田舎では晴天+立派な桜+綺麗で頑丈な木の椅子とテーブルみたいなところでも誰もいなかったりしてすごいなと思う

    +7

    -1

  • 114. 匿名 2024/04/07(日) 09:52:43 

    >>18
    本当これ。
    桜の時期は寄り付かないようにしてる。

    +78

    -6

  • 115. 匿名 2024/04/07(日) 09:52:52 

    >>1
    スタバ買って公園行くのじゃあかんのん?

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2024/04/07(日) 09:52:57 

    >>2
    25歳くらいで並ぶ気力も体力もなくなっちゃった。

    +17

    -2

  • 117. 匿名 2024/04/07(日) 09:53:00 

    >>16
    スタバが映えると思ってる人のセンスが解せない

    +40

    -1

  • 118. 匿名 2024/04/07(日) 09:53:07 

    >>19
    ストローがクッキーみたい

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2024/04/07(日) 09:53:35 

    >>1
    カフェ待ちしてる間に夕食の時間来そう…

    +10

    -0

  • 120. 匿名 2024/04/07(日) 09:53:52 

    >>96
    色々あるよ。季節ごとに変わるから楽しい。グッズもこのお店限定が季節ごとに出てて通常のスタバより大人っぽいデザインが多くてかわいい

    +13

    -0

  • 121. 匿名 2024/04/07(日) 09:54:10 

    >>62
    食欲に負けて写真撮る前に食べてしまうタイプだけど、他人に迷惑をかけないのならこういうのを楽しめるのは良いと思う

    +2

    -4

  • 122. 匿名 2024/04/07(日) 09:54:19 

    >>22
    本気で一緒だと思って言ってる?

    +8

    -7

  • 123. 匿名 2024/04/07(日) 09:54:47 

    ドライブスルーのスタバでフラペチーノ買ってお花見する事にしますね🌸
    田舎サイコー

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2024/04/07(日) 09:55:20 

    >>24
    楽しそう
    だけど2枚目のTokyoってのはちょっと恥ずかしく感じるんだけど、インバウンド向け演出なのかな?

    +64

    -0

  • 125. 匿名 2024/04/07(日) 09:55:20 

    >>51
    名前の響きでおしゃれに思われるけど、まぁドブ川よ。変な緑色してる。

    +23

    -0

  • 126. 匿名 2024/04/07(日) 09:55:34 

    >>19
    スタバのマーク怖い

    +35

    -3

  • 127. 匿名 2024/04/07(日) 09:55:36 

    >>3
    入店してからもトイレ問題はあるよね。

    +33

    -0

  • 128. 匿名 2024/04/07(日) 09:55:41 

    >>8
    スタバより花見ちゃう?綺麗な桜🌸見ながらついでにコーヒー☕️なんていいんじゃない。私もコメダのモーニング☕️🍞いってこ

    +51

    -1

  • 129. 匿名 2024/04/07(日) 09:55:47 

    コーヒー自体はスタバよりドトールの方が美味しいけど、映えないもんねw

    +4

    -2

  • 130. 匿名 2024/04/07(日) 09:56:04 

    心底くだらない。妬みじゃなく。
    身近な場所で満足できることこそが本当の幸せじゃないの?

    +5

    -11

  • 131. 匿名 2024/04/07(日) 09:56:40 

    あほらしい

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2024/04/07(日) 09:56:41 

    >>92
    私いまだにフラペチーノ飲んだことない
    そんなに美味しいの?

    +6

    -1

  • 133. 匿名 2024/04/07(日) 09:56:45 

    >>11
    リザーブの銀座店行ったことあるけど、そんなに高かった記憶がない。中目黒はまたコンセプト違った店舗などで高いんだろうか?

    ちなみに銀座は平日ならちょっと待ったら入れたよ。パソコン持って仕事してる人もちらほらいた。

    +27

    -0

  • 134. 匿名 2024/04/07(日) 09:56:56 

    実際はただの濁った汚い川だよね

    +7

    -1

  • 135. 匿名 2024/04/07(日) 09:57:03 

    >>120
    良いなぁー
    そしたら待ちも、やむを得ないか…
    100組超えたら流石に諦めちゃいそうだけど

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2024/04/07(日) 09:57:28 

    >>2
    「うわあよく並ぶねww」じゃなくて素直に「そんなに活動的に前向きにしたいことに向き合えてすごいなあ」って思うよね

    +155

    -8

  • 137. 匿名 2024/04/07(日) 09:57:30 

    >>22
    自分もそう思うけど、それだとバエないんじゃない。みんなが並んでるのを、自分は買って座って飲んでるという、付加価値が大事なんじゃないの。

    +10

    -1

  • 138. 匿名 2024/04/07(日) 09:57:53 

    >>110
    あれは商売上手だよねw一旦出るのめんどくさいし、自販機とかで他の飲み物買うならちょっと並んでもスタバ買おっかなってなる人もいると思う

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2024/04/07(日) 09:58:27 

    >>99
    桜が窓からこんなに見えるカフェがあまりないんじゃないかな?

    +13

    -1

  • 140. 匿名 2024/04/07(日) 09:58:50 

    上野公園とかさ、なんでわざわざ混んでる場所に行くんかね?近所の公園じゃあかんのか?ひとがいない場所で桜を一人占めするほうが贅沢。

    +15

    -2

  • 141. 匿名 2024/04/07(日) 09:58:56 

    滞在時間制限あるの?

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2024/04/07(日) 09:59:00 

    >>111
    レスバしてる人なんている?

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/04/07(日) 09:59:01 

    >>1
    期間限定とかの桜フラペチーノとか持って
    桜と一緒に撮るんでしょ
    つまんね

    +18

    -2

  • 144. 匿名 2024/04/07(日) 09:59:06 

    >>22
    寒いよ笑

    +4

    -5

  • 145. 匿名 2024/04/07(日) 09:59:36 

    自分は、近所の桜がある場所、公園でも道でも、でコーヒーでも飲めば立派なお花見って思える感覚で良かった〜

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2024/04/07(日) 10:00:15 

    桜見ろやw

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2024/04/07(日) 10:00:18 

    >>102
    わかる。新しいお店行ってワクワクするのも老化防止になりそうでいいよね。
    さすがにこんなに混んでる時期は避けるけど、普通の平日だったら行ってみたいなと思うよ。

    +21

    -2

  • 148. 匿名 2024/04/07(日) 10:00:27 

    「中目黒でスタバ買って桜見るアタシ」が100点ってことなんだろうけど
    何時間も待って100点取るくらいなら
    待ち時間なしの60点でいいなあ

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2024/04/07(日) 10:00:51 

    >>137
    心底くだらないなぁ…
    まぁ価値観は人それぞれだけどさ

    +10

    -1

  • 150. 匿名 2024/04/07(日) 10:01:42 

    >>8
    赤ちゃんや幼児連れた親子見て良く待ってられんなってびっくりしたよ。

    +20

    -1

  • 151. 匿名 2024/04/07(日) 10:02:08 

    >>130
    別にあなたに迷惑かけてる訳でもないんだし、そんな言い方しなくても。

    +12

    -3

  • 152. 匿名 2024/04/07(日) 10:02:17 

    >>2
    がるは50代後半以上が多いから、ネガティブな意見も多いけど、自分が高校生や大学生だったら行ってるかもと思ったし、元気でいいよね。

    +21

    -16

  • 153. 匿名 2024/04/07(日) 10:03:12 

    >>2
    >>74
    いや、ただのアプリだよ?
    各々すきなところから整理券をアプリでとるだけ

    +15

    -2

  • 154. 匿名 2024/04/07(日) 10:03:49 

    >>112
    そういう過程もストーリーズとかでアップできるし、こうやって話題になったらそれもネタになるし

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2024/04/07(日) 10:04:11 

    コロナリバウンドが未だに続いている東京

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2024/04/07(日) 10:04:25 

    そうまでして飲みたいの何なん…

    依存症か何かか?

    +4

    -1

  • 157. 匿名 2024/04/07(日) 10:05:13 

    >>35
    席料かかるんか…!!

    +13

    -1

  • 158. 匿名 2024/04/07(日) 10:05:41 

    どこの店舗も時給てそんな変わらんやろ?

    働いてる人間、かわいそう…

    +6

    -3

  • 159. 匿名 2024/04/07(日) 10:06:02 

    >>153
    こんな待機人数多かったらそもそも予約すらしないなぁって

    +22

    -2

  • 160. 匿名 2024/04/07(日) 10:06:29 

    >>35
    高級レストランじゃんw

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2024/04/07(日) 10:06:42 

    期間限定サクラなんちゃらフラペチーノ、っていうのがあるのかな
    知らんけど

    +0

    -1

  • 162. 匿名 2024/04/07(日) 10:07:24 

    >>94
    これ、嫉妬なのw

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2024/04/07(日) 10:07:45 

    >>112
    で、飲み物と桜の画像アップまでがワンセット

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2024/04/07(日) 10:07:55 

    >>152
    自分若いときから冷めてたから絶対行かなかったと思う
    結局年齢じゃなくてその人の性格なんじゃない?

    +14

    -1

  • 165. 匿名 2024/04/07(日) 10:09:30 

    中目のスタバで飲んでる私って〜って感じ?
    SNSにあげるためなのかな。

    +1

    -1

  • 166. 匿名 2024/04/07(日) 10:09:32 

    >>152
    高校生や大学生なら楽しそうでいいと思うけど、いい大人がやってるのはちょっと…。

    +10

    -2

  • 167. 匿名 2024/04/07(日) 10:09:40 

    >>16
    映え目的の人たちが目黒川沿いに押し寄せるイメージ
    本当に桜を楽しみたい人はここには行かなそう

    +46

    -0

  • 168. 匿名 2024/04/07(日) 10:09:57 

    >>94
    嫉妬する要素どこやねん

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2024/04/07(日) 10:10:16 

    前に中目黒のまさにこのスポットのオフィスビルで働いてた
    桜の季節は社員一同午後にお花見散歩してたけど、わざわざ遠方から来る価値があるほどいいスポットとは思ってなかったなー

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2024/04/07(日) 10:10:54 

    去年この時期にいったなー。友達と半日まってやっと入れたけど結局入店してから飲み物にありつけるまでも1時間以上かかったな、、

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2024/04/07(日) 10:11:21 

    >>1
    中目黒やスタバトピでのがるちゃん名物
    「コンビニでコーヒー買って桜の木の下でいいじゃん!」
    「ドトールの方がおいしい」
    「映えるからでしょ!」
    「川が臭い!」

    特に川は行ったことない人も言うからなぁ。ネットで「川が臭い」ってのを見てずっと言ってるだけって人もいる。

    +7

    -2

  • 172. 匿名 2024/04/07(日) 10:11:31 

    >>33
    桜見るついでに行ってみたかったロースタリーにもって人が多いのかな?

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2024/04/07(日) 10:12:49 

    >>10
    楽しみたいより楽しんでる私を見てもらいたい
    異常だよな〜
    見てる方は一瞬でそこまで心に残ってないのにな

    +144

    -0

  • 174. 匿名 2024/04/07(日) 10:13:24 

    >>42
    わかる。
    ガル民、インスタとスタバに偏見ありすぎるけど、普通にただ行きたい人もいるよね…

    +25

    -0

  • 175. 匿名 2024/04/07(日) 10:13:35 

    ここって焙煎工場あるんだよね?
    でもスタバより喫茶店で飲むコーヒーの方が美味しそう

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2024/04/07(日) 10:13:51 

    >>153
    並んでるって勘違いしてる人も多いよね。がるちゃん、年齢のせいか何でもデジタルで出来るの知らない人もいるし、そもそもデジタル反対の人多いよね。

    +13

    -4

  • 177. 匿名 2024/04/07(日) 10:14:58 

    >>159
    別に券とってもいかなくていいし、とりあえずとっておくかって人が多いだけだとおもう。

    +11

    -0

  • 178. 匿名 2024/04/07(日) 10:15:34 

    >>2
    元気というかアフォでは
    こんな人混みまみれのところで、スタバ飲むためにww

    +20

    -0

  • 179. 匿名 2024/04/07(日) 10:15:35 

    >>167
    本当に桜を楽しみたい人って何?
    山登りスタイルで名所に押し掛ける高齢者のグループとか、名所でレジャーシート敷いて花見宴会してる人達の事?
    別に桜があればどこで何して楽しんでもよくない?

    +5

    -16

  • 180. 匿名 2024/04/07(日) 10:16:31 

    >>130
    埼玉神奈川千葉から田舎民がこぞってやってきてそう

    +4

    -7

  • 181. 匿名 2024/04/07(日) 10:17:08 

    >>105
    みんな似たような写真アップしてるよね
    みんなと同じなのが安心するんじゃない?
    日本人らしいっちゃらしいけど

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2024/04/07(日) 10:17:26 

    目黒川にいるっていうエモさを感じたいんだろうね

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2024/04/07(日) 10:17:27 

    これ時間制限あるの?
    朝イチ取れたらずーっと居座っていいの?

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2024/04/07(日) 10:17:27 

    >>10
    どこかでコーヒー買って、どこかの桜木の下で飲むのはダメ?😅🌸
    あくまでもスタバのコーヒーとそこの桜のセットがポイントなのね

    +95

    -1

  • 185. 匿名 2024/04/07(日) 10:17:55 

    >>151
    だよね。自分が楽しんでる事とか、推し活とか、頑張ってる仕事をくだらない!って言われたらどういう気持ちになるんだろうね。
    「私は外に出ないし、推しもいないし仕事もしてないから!」っていうなら、ああそう…って感じだけどさ。

    +4

    -3

  • 186. 匿名 2024/04/07(日) 10:18:01 

    >>7
    桜が見れるからでしょ

    +42

    -3

  • 187. 匿名 2024/04/07(日) 10:18:13 

    >>159
    スタバじゃないお店だけど、家で化粧してるときに整理券とってついて花見おわったころにちょうどよく入れたらいこうかなーくらいの気持ちで昨日とったよ。結局そううまくいくなかったからその店行くのやめて、ちがうところいった。アプリだからこそ気軽に、ダメ元でとるひとたくさんいるだけでは?

    +9

    -0

  • 188. 匿名 2024/04/07(日) 10:18:14 

    >>183
    一席一席は管理できないよね
    朝からずっといる暇人いそうw

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2024/04/07(日) 10:18:41 

    >>130
    身近って何?家でスマホ見てがるちゃんやること?
    別に遠くから来てもいいし、近所の人だっているかもしれないじゃん。

    +5

    -4

  • 190. 匿名 2024/04/07(日) 10:19:13 

    >>181
    真似したい欲求ってのが多いのかな
    一から発想する事が難しい

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2024/04/07(日) 10:19:21 

    頭が良ければコンビニでコーヒー買って人の少ない場所でゆっくり飲んだ方が楽しいことに気づける

    +3

    -1

  • 192. 匿名 2024/04/07(日) 10:19:30 

    野田のスタバはスイスイ入れるし、ばあちゃんが「アイスフェラ」って言っても通じるし最高です

    +1

    -1

  • 193. 匿名 2024/04/07(日) 10:19:39 

    もうスタバのタンブラーに自宅で好きなコーヒー入れてけばよくね???

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2024/04/07(日) 10:20:22 

    >>173
    これだ
    桜とスタバを楽しんでるわたしを見て!感が強いからどうもこの手の話題は「しゃうもね」って思っちゃうんだよなぁ
    中には本当に楽しんでる人もいるんだろうけどね

    +19

    -2

  • 195. 匿名 2024/04/07(日) 10:20:23 

    >>183
    いいだろうけど、暇だろww

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2024/04/07(日) 10:20:36 

    >>7
    桜だろ

    +14

    -5

  • 197. 匿名 2024/04/07(日) 10:20:38 

    >>92
    都心はどこのカフェも混んでるよね。
    お茶しよう~って思って気軽に入れるお店は、休日はほぼ皆無。
    オフィス街のスタバ類は土日は閉まってるし。

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2024/04/07(日) 10:20:41 

    >>133
    中目黒はバーとか色々あるみたいね
    でもまあこの時期だから内容より桜で混んでるんじゃない?
    桜の時期を迎えた中目黒スターバックス、待ち時間がエグい事になっているらしい「アトラクション待機列みたい」「毎年恒例ですね」

    +14

    -1

  • 199. 匿名 2024/04/07(日) 10:20:48 

    友人のタイ人
    このために来日

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2024/04/07(日) 10:21:18 

    >>4
    田舎のスタバも行列エグい。特にオープンしたての時は馬鹿みたいよ。

    +113

    -13

  • 201. 匿名 2024/04/07(日) 10:21:20 

    スタバに並ぶ人種はよくわからん
    普通のスタバでも混んでるから近づきたくないのに1000人以上待ってるのに行こうと思うやつ相当変わってるね

    +3

    -2

  • 202. 匿名 2024/04/07(日) 10:22:05 

    >>198
    インスピレーションラウンジってなんや
    気になる

    +14

    -0

  • 203. 匿名 2024/04/07(日) 10:22:53 

    >>130
    アラフォーの今は「フーン。近所の桜のほうがよくない?」だけど、私が10代だったら行ってたかもしれない笑
    キャッキャしながら並ぶだけでも楽しかったからな

    +10

    -1

  • 204. 匿名 2024/04/07(日) 10:22:55 

    >>63
    死体燃やして、そのまま川にinだもんね

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2024/04/07(日) 10:23:05 

    >>10
    だろうね
    本当にコーヒー飲みたい人なんて居なそう

    +64

    -0

  • 206. 匿名 2024/04/07(日) 10:23:17 

    >>3
    近くに住んでるけど隣にドンキあるよ

    +19

    -0

  • 207. 匿名 2024/04/07(日) 10:23:26 

    テラス席は予約制でしかも有料で、ドリンクの料金も高いんだっけ?それは桜の時期だけ高いの??

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2024/04/07(日) 10:23:30 

    インスタにアップしてここで桜見ましたぁドヤ!やりたいだけでしょ

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2024/04/07(日) 10:23:58 

    >>202
    わたしも真っ先にそこに目がいったw
    なんだインスピレーションラウンジって

    +9

    -0

  • 210. 匿名 2024/04/07(日) 10:24:19 

    >>19
    これ映えてるの?
    なんか暗くない?
    もっと綺麗に撮れそう

    +50

    -2

  • 211. 匿名 2024/04/07(日) 10:24:48 

    >>18
    私もそう。川沿いに住んでるけど
    むしろ桜の時期以外の平日にゆっくりコーヒー飲んでる

    +51

    -3

  • 212. 匿名 2024/04/07(日) 10:25:23 

    >>4
    やってる側もバカから集金するビジネスだと思ってそう

    +139

    -2

  • 213. 匿名 2024/04/07(日) 10:25:28 

    >>22
    ポイ捨て厨が増えるだけ

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2024/04/07(日) 10:25:55 

    >>203
    私も近所のちっちゃい公園の桜みて十分
    というかアラフォーになり、この時期は寒暖差にやられて体調不良で桜見てもなんとも思わなくなった(´༎ຶོρ༎ຶོ`)もうやだ

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2024/04/07(日) 10:25:57 

    >>24
    並ぶのバカみたいって声も多いけど、このスタイルのスタバで桜を見ながらコーヒーを飲むってのが、今しか出来ないもんね。

    コンビニコーヒー買って桜の木の下で飲むとか、会社のお昼休みでもできることだもん。

    人生いろんな経験があった方が楽しいと思うし、普通のカフェとは違いずっと行列に並んでるわけではない。待ってる間買い物したりできるし、楽しい一日になりそうだなと思う。

    +22

    -12

  • 216. 匿名 2024/04/07(日) 10:26:04 

    >>170
    聞いてるだけで疲れる…

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2024/04/07(日) 10:26:07 

    >>22
    あの辺りって飲食ダメなんだと思う
    近所の人は混みすぎて近づかないし、行くとしたら目黒川沿いの飲食店を予約して行く

    +3

    -7

  • 218. 匿名 2024/04/07(日) 10:26:09 

    >>199
    えー!
    それは凄いね!

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2024/04/07(日) 10:26:20 

    わかったわかった
    価値観は人それぞれということで…

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2024/04/07(日) 10:26:40 

    >>167
    そうだよそういう人たちばかり
    そしてうちの敷地にゴミ捨てていく
    本当ムカつく

    +25

    -0

  • 221. 匿名 2024/04/07(日) 10:27:06 

    >>130
    ガルちゃんで満足できるあなたと違うのよ

    +4

    -2

  • 222. 匿名 2024/04/07(日) 10:27:36 

    >>130
    目黒川の桜は中目黒駅の目の前だから近所の人はもちろん、都民には電車で気軽に行ったり寄ったりしやすい桜スポットなのよね

    +10

    -1

  • 223. 匿名 2024/04/07(日) 10:27:54 

    >>203
    でももしおばちゃんらがキャッキャしながら「〇〇番ですって。何して待ちましょうか~」なんて言っててもそれはそれで可愛いし行動力あって素敵だなと思う。

    +10

    -1

  • 224. 匿名 2024/04/07(日) 10:28:29 

    >>217
    飲食だめではないよ
    止まって食べてる人もけっこういるし

    自分は地元民だけど花見ではなく東急ストアで食品買ってるから目黒川通ってる

    +4

    -1

  • 225. 匿名 2024/04/07(日) 10:28:37 

    >>179
    よこ
    レジャーシート敷いて宴会なんてほぼ桜見てないよねw楽しけりゃ別になんでもいいよ。
    本当に桜好きな人なら一眼カメラ持って飲まず食わずで1人で写真撮ってるわw

    +6

    -3

  • 226. 匿名 2024/04/07(日) 10:28:50 

    >>1
    ここ値段はバカ高いのに、そんなに美味しくない。居心地もあんまり良くない。
    注文するところは各階にあって、自分の席の階以外のものが欲しい時は自分で階段で移動して注文&取りに行かなきゃいけない。なのに、階段も歩きにくいデザインだし、トレイも不安定で運びにくい。

    遠方から来たっぽい若い子がドリンク、フード、デザートをどーんと注文してたけど、盛大にトレイひっくり返して全部おじゃんに。泣きそうな顔してて、連れの友達も恥ずかしいからか他人のふり。こっちがいたたまれない気持ちになったわ。

    +15

    -2

  • 227. 匿名 2024/04/07(日) 10:29:12 

    >>4
    実家が目黒川沿いにある戸建てなんだけどこの時期になると桜撮りに人の家の敷地内まで入ってきて写真撮って飲み食いしたゴミ置いて帰ってる。不法侵入だしゴミ捨てるな。

    +258

    -12

  • 228. 匿名 2024/04/07(日) 10:29:49 

    >>21
    自分の番が近づいたのは
    どうやってわかるの?
    スマホに連絡が来る?
    店内に番号が表示されるか
    番号を呼ばれるの?

    +6

    -2

  • 229. 匿名 2024/04/07(日) 10:30:04 

    >>226
    ラテが激ぬるいんだよねいつも

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2024/04/07(日) 10:30:48 

    >>227
    うちも
    からのドリンクカップとか置かれてる
    ムカつくよね

    +87

    -0

  • 231. 匿名 2024/04/07(日) 10:30:49 

    >>68
    わたしも地元民です。この時期は近隣で外食しないし(激混み)、桜は早朝に見に行ってます。

    +31

    -0

  • 232. 匿名 2024/04/07(日) 10:31:50 

    >>172
    有名だもんね。

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2024/04/07(日) 10:31:55 

    >>225
    楽しみ方は人それぞれだからね。一眼カメラ持って桜の写真撮るのに夢中になって、周りの人に怒鳴ってる人見たことあるし。(鉄オタみたいな感じね)

    スタバで桜見ても、宴会してても、一眼カメラでもなんでもいいじゃーんって思う。

    +2

    -2

  • 234. 匿名 2024/04/07(日) 10:32:01 

    >>223
    うちの親60だけど多分こういうの行けるタイプだわ笑
    並ぶの嫌って言うけど番号取ってなんか他のところに行けるなら。
    ディズニーとか舞台とか博物館とか期間限定イベントとかめっちゃ行くし年齢より性格によるお思う。

    +8

    -1

  • 235. 匿名 2024/04/07(日) 10:32:27 

    >>231
    川沿いを早朝にランニングするのが日課で、朝日と桜最高だよ🌅🌸

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2024/04/07(日) 10:32:36 

    >>1
    桜の時期の中目黒はエグいくらいに混んで何も楽しめないから行かない

    +8

    -0

  • 237. 匿名 2024/04/07(日) 10:32:42 

    >>189
    いっぱいあるよ。公園とか学校とか散歩してて桜一杯見れるも。春はいいね。

    +2

    -1

  • 238. 匿名 2024/04/07(日) 10:32:53 

    そこまでしてスタバ飲もうとは思わないわ

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2024/04/07(日) 10:33:44 

    >>227
    うちコンビニ袋に入ったゴミを花壇に捨てられたことある

    腹立つ!!中目黒来るな

    +114

    -2

  • 240. 匿名 2024/04/07(日) 10:34:40 

    >>1
    目黒川ってべつにそこまでするほど綺麗じゃなくない?バカなの?

    +4

    -4

  • 241. 匿名 2024/04/07(日) 10:34:47 

    >>4
    いやいやこれ観光客だと思うわ…
    東京都民なら地元目黒の人も含めほかにいくらでもスタバ選べるからそっちに行けばいいんだもん
    目黒に遊びに来てて、土地勘なくてほかの店舗探せない、地方の人とかでほかに店舗あることを思いつかない(地元みたいに店舗が少ないと思ってる)人たちとしか思えないかな

    +140

    -57

  • 242. 匿名 2024/04/07(日) 10:34:49 

    前の職場が目黒だったから仕事帰りに行ったな
    ビール片手の酔っ払いばっかでギチギチの狭い道だった
    まぁ人が多いから楽しいんだろうね
    上野公園のほうが桜いっぱいあるから好き

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2024/04/07(日) 10:34:54 

    >>220
    それはキツイね。
    お店にクレームとか言ってもいいと思う。

    +14

    -0

  • 244. 匿名 2024/04/07(日) 10:36:05 

    そこまでして飲みたい理由は何?

    +2

    -1

  • 245. 匿名 2024/04/07(日) 10:36:46 

    >>130
    あなたの意見のほうがくだらないわ。
    それぞれでしょ。
    別に本当に並んでるわけでもあるまいし、
    花見のついでにのめたらいいなーくらいの軽い気持ちのひとがほとんどだよ

    +7

    -3

  • 246. 匿名 2024/04/07(日) 10:37:00 

    観光客多いところは大変だなぁ
    しかも観光地じゃなくてこういうオシャレ住宅地だと街が観光仕様じゃないから家が観光地の近くに並んでてキツイだろうね

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2024/04/07(日) 10:39:01 

    >>10
    田舎者から見ると承認欲求強すぎてびびる。

    +97

    -4

  • 248. 匿名 2024/04/07(日) 10:39:04 

    待ち組数凄いな

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2024/04/07(日) 10:39:20 

    >>209
    コーヒー飲みながら瞑想やヨガでもするのかな…

    +6

    -0

  • 250. 匿名 2024/04/07(日) 10:39:26 

    >>203
    わかるわー。イルミネーションとかもそう。その予定たてて、混んでるなかキャっキャするのも思い出なんだよね。別に桜はそこでしかみない訳でもないし、近くの公園で親と散歩がてらみた桜も、友達と人混みの中名称までいってみた桜も、別物としてまたよき思い出。

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2024/04/07(日) 10:39:45 

    >>1
    自分は行かないと思うけど、でも行きたい人の気持ちわかる。
    行く人に対して、バカみたいとか、近所で桜見ろとか、映えのために、みたいに罵るような人にはなりたくないなと思った。
    そういう悪口言う人もお子さんいたりするんだよね。お子さんかわいそ。

    +11

    -5

  • 252. 匿名 2024/04/07(日) 10:39:53 

    そこまで並んでは嫌だな

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2024/04/07(日) 10:40:33 

    桜だけ見れればスタバ飲めなくてもいい

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2024/04/07(日) 10:41:01 

    想像しただけで無理だわ。意識高い系のパワーすご

    +7

    -0

  • 255. 匿名 2024/04/07(日) 10:41:06 

    なんか静岡の御殿場プレミアム・アウトレットのさわやかみたい…(待ち時間)

    +9

    -0

  • 256. 匿名 2024/04/07(日) 10:41:14 

    そこまでしたいかな?

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2024/04/07(日) 10:41:18 

    あたかも優雅にスタバで桜見てる風のインフルエンサーが必死に順番待ちして必死にゲットしたスタバの席でヒーヒー珈琲飲んでるんだと思ったら滑稽だよね

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2024/04/07(日) 10:41:39 

    メロンのフラペチーノ飲みたいな~~

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2024/04/07(日) 10:41:41 

    こんなに並ぶなら自販機じゃだめなのか?
    自販機も売り切れてそうだけど。

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2024/04/07(日) 10:41:46 

    >>247
    まあ、並んでるのも田舎者多いと思うけどね

    +40

    -2

  • 261. 匿名 2024/04/07(日) 10:42:14 

    待ち時間どの位なの?ここまでしたいとはならないから、凄いなって感じ

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2024/04/07(日) 10:42:48 

    >>183
    スタバとかタリーズって、お声かけます、みたいな札が席に置いてあるし、席管理の札みたいの持たされるところもあるから、店員さんが声かけてるんじゃないのかな?
    だいたい90分ってところが多いね。この店舗だと1時間ぐらいで声かけられたりするのかな。

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2024/04/07(日) 10:43:07 

    何時間待たされるのか分からないのは嫌だな

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2024/04/07(日) 10:43:58 

    コーヒー飲みながら花見って優雅な感じでもないね、実際は

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2024/04/07(日) 10:44:00 

    >>1と言いつつ、並ぶ人がいるからその人数になるんだしね。みんながみんな、並ぶの嫌だって思うならその人数にならないわけだし。ある大学の研究であったけど、並んだ人のほうが満足度は高いらしいよ〜

    +7

    -1

  • 266. 匿名 2024/04/07(日) 10:44:34 

    >>19
    これ、そこまで良いのかな?よくわからない

    +33

    -0

  • 267. 匿名 2024/04/07(日) 10:45:09 

    >>263
    おそらくだけど、だいたいの時間の目安のアナウンスはあると思うよ。ここに書かれてないだけで。

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2024/04/07(日) 10:45:18 

    >>2
    家でずっとがるちゃん見たりスマホ見てるよりは有意義で思い出に残る一日にはなりそうだわ。

    +11

    -5

  • 269. 匿名 2024/04/07(日) 10:45:18 

    待ち時間長いことすらも、この時だからって思えるのかな

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2024/04/07(日) 10:45:51 

    何を1番楽しみに行っているんだろうか

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2024/04/07(日) 10:46:01 

    >>174
    そうなんよね。しかも普通のスタバにはないメニューとかも色々あるじゃん。そういうのもゆっくり座って飲んだり食べたりしたいんだけど出来ず。

    +10

    -0

  • 272. 匿名 2024/04/07(日) 10:46:33 

    ここ行っても、人にも疲れてしまいそう
    元気だな

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2024/04/07(日) 10:47:31 

    >>19
    この撮りかたはどうなんだろう?桜が綺麗とは感じないし

    +27

    -0

  • 274. 匿名 2024/04/07(日) 10:48:31 

    >>24
    その時だからこそを楽しみたいって事なのは分かるけど、それにしても凄いなって思う

    +8

    -0

  • 275. 匿名 2024/04/07(日) 10:48:51 

    >>3
    「並ぶ」っていうか「待ち」だよね。
    どうもここ見ると、ずらっと何時間も並んでるイメージの人多そうだけど、受付までは多少並ぶけど、あとは好きに過ごしていいんだよね。
    他のそういう仕組みのところと同じく、今どこまで進んでるかはわかるから、それに合わせてお店に戻ればいいだけ。
    恵比寿も渋谷もあるし、買い物とか、先にランチしてもいいしね。

    +74

    -2

  • 276. 匿名 2024/04/07(日) 10:49:09 

    若い子とかが多いのかな?

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2024/04/07(日) 10:49:19 

    通りかかって
    ディズニーより並ぶじゃん
    って笑った

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2024/04/07(日) 10:49:20 

    >>19
    普通の風景すぎて何の感動も無い

    +54

    -0

  • 279. 匿名 2024/04/07(日) 10:49:43 

    行列に並ぶ人はいるわけだから、(というか世の中ほぼそうじゃない?)むしろ並ぶのも楽しいんでしょ。

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2024/04/07(日) 10:49:58 

    1209組って、どのくらい待てばいいのか分からない
    大体何時間なのだろう

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2024/04/07(日) 10:50:23 

    >>10
    写真とったら真顔で捨てるくせにな

    +6

    -5

  • 282. 匿名 2024/04/07(日) 10:50:27 

    好きで並んだり、待ったりしているのだろうから、お好きにかな

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2024/04/07(日) 10:50:58 

    満足感はある意味得られるのかも

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2024/04/07(日) 10:51:30 

    >>237
    人それそれだからね。
    逆に「公園とか学校とか散歩して無料で桜見るのとか毎年できるし」ってバカにされたら嫌だよね。

    +1

    -1

  • 285. 匿名 2024/04/07(日) 10:52:19 

    中目のスタバって特別だし、整理番号あれば他で遊んでて良いし、途中で行きたくなくなれば行かなきゃ良いし休日ならこんなもんじゃない?

    +7

    -0

  • 286. 匿名 2024/04/07(日) 10:52:28 

    良いなと思えるからといっても、どれだけでも待てるのは凄いな

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2024/04/07(日) 10:52:43 

    スタバ持って桜の前で写真撮るだけやろ

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2024/04/07(日) 10:53:20 

    待つ分大変だろうけど、その分順番来た時は嬉しいんだろうな

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2024/04/07(日) 10:53:38 

    >>251
    価値観の違いよね
    私も行かないけど

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2024/04/07(日) 10:54:12 

    今の時期しか出来ないから仕方ないのかもね

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2024/04/07(日) 10:54:27 

    >>51
    行ったことないのねw

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2024/04/07(日) 10:54:50 

    楽しみ方は自由だから、自分は嫌だけど、良いんじゃない?とは思う

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2024/04/07(日) 10:55:20 

    店員さん可哀想

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2024/04/07(日) 10:55:47 

    桜の時期はここすごい並んでるイメージ

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2024/04/07(日) 10:55:59 

    >>280
    昨日の時点では、3時に整理券終わったらしい。営業時間が7時から夜10時だから、3時に整理券取った人は十時だとすると、7時間?でもラストオーダーとかあるし9時とかかね?だとすると6時間。まあ、だいたい5時間前後といったところ?

    +4

    -1

  • 296. 匿名 2024/04/07(日) 10:56:11 

    >>251
    桜のこの咲いている時に、自分はどう楽しみたいかは、その人の好きにすれば良いとは思う
    お花見とかもだけど、周りに迷惑をかけなければ

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2024/04/07(日) 10:56:21 

    >>241
    昨日九段に用事のついでに千鳥ヶ淵行ったけど、聞こえてくるのは半分は外国語、一見して分かる人も多かった。地元が近いから普段でも散歩に行くけど、最近は入学式とかリクルートスーツ姿の新人さんたちも混じってカオス。
    周囲の飲食店も行列だった。

    +9

    -0

  • 298. 匿名 2024/04/07(日) 10:56:45 

    >>294
    ここの桜を見た事無いけど、やっぱり綺麗ですか?

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2024/04/07(日) 10:57:31 

    >>293
    店員さんも、桜の咲く頃になるとある程度覚悟はしているのでは?笑

    +5

    -0

  • 300. 匿名 2024/04/07(日) 10:58:20 

    >>1
    とりあえず貰って行かんって人の方が多そう

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2024/04/07(日) 10:58:36 

    桜を見るとしても、この場所には行かないな

    +3

    -0

  • 302. 匿名 2024/04/07(日) 10:59:30 

    美味しいコーヒー飲みながらの花見最高とは言っても、その時が来るまでがかなり時間かかって大変だね

    +1

    -0

  • 303. 匿名 2024/04/07(日) 11:00:05 

    >>295
    そんな感じなんですね!教えてくれてありがとうございます!

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2024/04/07(日) 11:00:21 

    花見するのも大変だ

    +3

    -0

  • 305. 匿名 2024/04/07(日) 11:00:23 

    >>19
    肝心の桜がボヤボヤやんけ

    +52

    -1

  • 306. 匿名 2024/04/07(日) 11:00:53 

    1年に一回くらいなら、別に良いと思うかな

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2024/04/07(日) 11:01:12 

    >>293
    自分が店員の立場なら暇な方が嫌だし、これに関してはもう激混みってわかってて行くわけだからね。暇なはずの日が混んできたとかなら嫌だけど。暇で店員同士のお喋りとかのほうが苦痛だし、暇だと普段やらない業務(普段掃除しない場所とか)をやらされるし。そっち方が嫌だ。スタバはどうかわからないけど。

    +3

    -2

  • 308. 匿名 2024/04/07(日) 11:01:19 

    缶コーヒーでいいよ

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2024/04/07(日) 11:01:58 

    >>19
    桜がこれだとボヤーとしてて良さが消えてしまっているね
    スタバのドリンクメインなだけだね
    これを撮りたいのかな?

    +12

    -2

  • 310. 匿名 2024/04/07(日) 11:02:34 

    >>308
    缶コーヒーでも、ペットボトルでも桜を主に楽しめるだけでも良さそうだね

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2024/04/07(日) 11:02:43 

    公園に警備のおじさんがいたから
    工事やってるのかと思ったら
    花見で混んでただけだった

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2024/04/07(日) 11:03:39 

    海外の人も、目黒の桜は見に行くのかな?他の所には見に来る海外の人多いみたいだけど

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2024/04/07(日) 11:04:19 

    >>311
    警備のおじさんも駆り出されている感じで、大変だよね

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2024/04/07(日) 11:04:41 

    昨日のニュースでやってたけど中目黒と上野とあと京都は人の数がエグかった

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2024/04/07(日) 11:04:48 

    並ぶ事も含めて楽しくなっているのかもね

    +2

    -0

  • 316. 匿名 2024/04/07(日) 11:05:21 

    >>224
    よこ
    東急ストアで買って目黒川沿いのどの辺りで食べてるの?
    出店みたいなのはあっても立ち止まっての飲食って大丈夫なの?

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2024/04/07(日) 11:06:32 

    凄いけど、それでも飲んだり、そこで楽しみたいが勝つんだろうな

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2024/04/07(日) 11:06:42 

    >>19
    若い子の手じゃないよね。いい年したおばさんが映え写真撮ってると思うと痛々しいな

    +33

    -11

  • 319. 匿名 2024/04/07(日) 11:06:58 

    >>10
    番号札も写真撮ってアップしたらすぐ捨ててるでしょ
    話題になってるの知っててわざわざ番号札取りに行ってるだけだよ

    +44

    -0

  • 320. 匿名 2024/04/07(日) 11:07:10 

    家族連れだと、これだけ待つのはどうだろう?

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2024/04/07(日) 11:07:48 

    並ぶことも逆にしてみたくなるって人もいそう
    自分も今話題だからと

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2024/04/07(日) 11:08:13 

    >>4
    ネタでやる人も多いと思うよ
    うわー俺1100番目wみたいな

    +28

    -0

  • 323. 匿名 2024/04/07(日) 11:09:08 

    でも、その時やその日にどう楽しむか、桜も含めてだけど、良い思い出にはなるのかもね
    凄く並んだことも思い出みたいな

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2024/04/07(日) 11:09:35 

    >>35
    いつも高い金額掛かったって言ってるよね
    しかも具体的な数字
    いっつも金額の話

    +20

    -0

  • 325. 匿名 2024/04/07(日) 11:09:52 

    >>152
    桜の穴場はいくらでもあるから
    自分ならテイクアウトしてそこで飲むわ

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2024/04/07(日) 11:09:56 

    こんな風にになっている所は、このスタバだけ?

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2024/04/07(日) 11:10:55 

    良い場所にスタバあるのも、こういう事に繋がっているんだね

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2024/04/07(日) 11:11:16 

    >>51
    きたねー川だし見てても心は癒されないけど臭いって程でもないような

    +5

    -0

  • 329. 匿名 2024/04/07(日) 11:11:26 

    >>241
    観光客こそ滞在時間限られてるのにこんな事してる暇ないのでは?
    他の店舗探せないって地方民だってスマホぐらい持ってるよw

    +77

    -16

  • 330. 匿名 2024/04/07(日) 11:11:53 

    >>35
    こんなに高いの?スタバだよね
    ビックリなのだが

    +6

    -0

  • 331. 匿名 2024/04/07(日) 11:12:43 

    >>228
    多分QRコード見て確認するんじゃない?

    +16

    -0

  • 332. 匿名 2024/04/07(日) 11:13:13 

    大人1人2000円の席料かかるのか?

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2024/04/07(日) 11:13:23 

    >>298
    目黒川に沿って両側に桜がびっしり咲いてるんですが、協賛の提灯がずらっと下がっていて屋台も出ていたりで桜のお祭りって感じです
    お祭りの雰囲気が好きな人なら好きだと思うけど、ガチャガチャした感じが苦手だと土手沿いとか公園の桜の方がいいかも

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2024/04/07(日) 11:13:47 

    >>332
    追加 テラス席みたいだけど

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2024/04/07(日) 11:15:07 

    >>35
    これだけ高いと、ちょっと、、自分には無理だな

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2024/04/07(日) 11:15:56 

    >>35
    テラス席以外だと、席の料金はどうなっているんだろう?

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2024/04/07(日) 11:16:32 

    花見がメインというより、スタバのドリンク等がメインなのかな?

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2024/04/07(日) 11:18:19 

    何度も行くわけでも、長く楽しめる期間あるわけでも無いだろうから、並ぶというか待たされるのも、楽しみ方の1つで良いのかもしれないね

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2024/04/07(日) 11:18:19 

    スターバックスって何席あるの?
    名古屋駅のスタバもいつも混んでるんだけど…
    椅子とか机とか少ないなとは思ってるよ
    朝はいいけどね
    2階立てスタバにしたらどうだろうかと思う時ある

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2024/04/07(日) 11:20:08 

    >>339
    トピ内に、少しだけ店内の様子が分かる画像を貼り付けてくれている方居ましたよ

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2024/04/07(日) 11:22:56 

    地方だけど桜の名所の直ぐ側
    観光客が居ない早朝とかに徒歩で出向くの最高

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2024/04/07(日) 11:23:08 

    >>284
    そう?桜の下に青ビニ敷いて騒ぎまくるこどもほったらかしで大声あげて飲んだり喰ったりしてるママ達より、こどもの日手ひいての散歩のほうが好き

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2024/04/07(日) 11:25:09 

    >>341
    羨ましいな!桜の咲く時は早朝歩くのも気持ち良いだろうな

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2024/04/07(日) 11:25:30 

    好きなようにすれば良いよ!

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2024/04/07(日) 11:26:11 

    テラス席ではない所は、席の料金はかからないの?どうなっているんだろう

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2024/04/07(日) 11:27:22 

    スタバでも、この場所のスタバだからこそなんだろうし、この時にしたい事って感じでいいのかも

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2024/04/07(日) 11:27:45 

    >>1
    田舎者が中目黒のスタバ行ったのよと自慢するんだろうな。

    +2

    -1

  • 348. 匿名 2024/04/07(日) 11:29:32 

    余裕のない人達だな。

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2024/04/07(日) 11:30:57 

    >>316
    駅から福砂屋あたり越えるとすいてくる。そのあたりなら端っこで食べてる人いるよ

    池尻大橋近づけば近づくほど人いなくなる

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2024/04/07(日) 11:31:09 

    >>215
    こういうの、感性の違いだよね。
    年に一度、楽しみのために並ぶ。そのあと見事な桜を良い場所から
    眺めながらコーヒーを飲むのもいいなあ。

    +8

    -1

  • 351. 匿名 2024/04/07(日) 11:32:33 

    >>51
    地元民だけど普段は臭わないよ
    雨の日はすごい

    +9

    -0

  • 352. 匿名 2024/04/07(日) 11:34:18 

    >>227
    うちは神田川近くなんだけど昨日花見客が勝手に川沿いの家見て「ここは西向きなのね〜嫌だわ〜住みたくないわ〜」って勝手に言ってた
    来るなバカ

    +143

    -3

  • 353. 匿名 2024/04/07(日) 11:39:24 

    >>352
    うちは観光地でもなんでもないけど
    散歩してた人がうちの住宅地の並びで
    どこの庭が一番好きか勝手に順番つけてた。
    余計なお世話だっつーの

    +65

    -1

  • 354. 匿名 2024/04/07(日) 11:39:41 

    >>24
    3枚目の写真は<4階には「SAKURAボトルタワー」を楽しめるお花見席が登場>とのこと。強風で折れてしまった桜の枝を飾りました、なら分かるがわざわざ切ったようで酷すぎるセンス。

    +21

    -1

  • 355. 匿名 2024/04/07(日) 11:39:55 

    >>101
    池尻大橋側は毎年混んでないのよ、なぜか
    みんな「中目黒の桜」が好きみたい

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2024/04/07(日) 11:41:36 

    >>19
    目黒っていうのがいいんだろうね笑

    +8

    -1

  • 357. 匿名 2024/04/07(日) 11:42:37 

    スタバ美味しいとは思うけど、自分で席取るのがしんどくなってきて、最近はウェイターさんが席まで案内してくれるような喫茶店しか行けなくなってきた😂
    アールグレイティーラテ飲みたい…

    +4

    -1

  • 358. 匿名 2024/04/07(日) 11:43:00 

    >>330
    今の時期のテラスの席料が高いだけだよ。大人4人いるしフード代だけだとそうでもない。

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2024/04/07(日) 11:44:11 

    >>358
    桜を見るのに特等席って感じで高い感じかな?
    でも、この席が良いって人多そうだし当然なのかもね

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2024/04/07(日) 11:44:53 

    桜をどこで楽しみたいかは個人個人であるんだろうし、良いのでは?

    +2

    -0

  • 361. 匿名 2024/04/07(日) 11:46:05 

    一年に一度の記念と思えば、こういうのも楽しい!って思えるのだろうな

    +1

    -1

  • 362. 匿名 2024/04/07(日) 11:50:17 

    >>4

    大半がお上りさんだと思う。

    +44

    -16

  • 363. 匿名 2024/04/07(日) 11:54:26 

    >>4
    なんで都内一括りで馬鹿にしてるの?スタバのトピだよ?

    +10

    -14

  • 364. 匿名 2024/04/07(日) 11:54:40 

    みんな飲み終わったらさっさとお店出ればもう少し待ち時間少なくなりそう

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2024/04/07(日) 11:55:41 

    飲んだこと一回しかない

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2024/04/07(日) 11:55:57 

    >>200
    田舎のスタバはドライブスルー問題がねw
    しかもミニバン大家族一族が何台もいてみんなバラバラな注文だと時間かかって全然進まねーってやつ
    そうなったら駐車場に車停めて中入って買った方が早い

    +22

    -0

  • 367. 匿名 2024/04/07(日) 11:58:08 

    こんな事すら、こんなに混んでいるよ!って良い感じに捉えられるサクラマジックみたいな感じかな

    +1

    -0

  • 368. 匿名 2024/04/07(日) 11:59:06 

    ここでコーヒー買って桜見たいとかも、花見のひとつのやり方だもんね

    +1

    -0

  • 369. 匿名 2024/04/07(日) 11:59:17 

    この店舗に何があってここまで並ぶのかな?

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2024/04/07(日) 12:00:02 

    気にはなる人も多いだろうし、帰る時に良かったと思えれはそれでいいと思うよ

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2024/04/07(日) 12:01:24 

    >>1
    どれくらい滞在していいの?
    滞在時間1組10分とかにしないと回らなくない?😂

    +2

    -0

  • 372. 匿名 2024/04/07(日) 12:01:50 

    価値観は人それぞれだから、スタバに並んででも、何時間か待ってもとかもそれを本人が良ければいいだけだもんなって思うかな

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2024/04/07(日) 12:02:47 

    >>231
    桜はわざわざ見には行かず、生活の中で自然と目に入るのを楽しんで終わりにしてます
    みんなわざわざ遠くから来て馬鹿騒ぎして、
    こういうストレスを観光地の方は一年中感じているのかな

    +18

    -0

  • 374. 匿名 2024/04/07(日) 12:03:08 

    >>359
    しかも多分テラス予約したら整理券で順番待ちしなくていいっぽいから、レジャーシート敷いて1人が場所取りして〜ってよりお金で解決出来るなら楽かも。
    椅子とテーブルもあるし食べる物もここで買って完結出来るし。

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2024/04/07(日) 12:04:45 

    >>51
    ガンジスまでいかないけどドブ川だよね
    桜の時期に合わせてクルーズ船だすとか見たけど、いや汚いし臭いだろと

    +7

    -0

  • 376. 匿名 2024/04/07(日) 12:05:36 

    そんな暇あるなら桜見てさっさと空いてる駅の美味しい珈琲屋行けば超時間の節約になるだろうに
    なんでチェーン店のために並ぶんだ

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2024/04/07(日) 12:06:15 

    >>62
    インスタで話題になってるから行ってみたい。
    投稿はしないけど私も写真を撮ってみたいっていう人は一定数いるよ。
    私は62さんと同意見だけど笑

    +4

    -1

  • 378. 匿名 2024/04/07(日) 12:10:22 

    >>247
    逆やろw
    都会民から見たら単なるコーヒー屋だし、田舎(出身)の人じゃないとありがたいと思わないと思う
    そもそも別に中目黒にしかないものとか少ないのに、都民はわざわざ出かけようと思わない(素敵なところらしいので興味はあるが)
    地元や近隣の人も混んでるところは避けるでしょ

    +11

    -3

  • 379. 匿名 2024/04/07(日) 12:11:21 

    >>198
    このお店は、みんなが飲んでるフラペチーノのお金で出来たんだろうな😆

    +5

    -0

  • 380. 匿名 2024/04/07(日) 12:12:58 

    >>19
    こんなの近所のスタバと近所の桜で充分撮れる写真なのにね
    東京に住んでないからここしか知らないんだろうな

    +16

    -2

  • 381. 匿名 2024/04/07(日) 12:12:58 

    >>206
    あーあそこかぁ。どこにこんなのあったっけ?と思ってた。中目にもオシャレスタバ出来たんだね。

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2024/04/07(日) 12:13:12 

    >>378
    いや東京にいるほとんどの人もこういうの大好きだし、写真のために時間とお金かけるよ
    だってそのために上京してるんだもん。
    先祖代々その土地にいてっていうならまた別だろうけど。

    +7

    -5

  • 383. 匿名 2024/04/07(日) 12:13:32 

    >>362
    スタバ信者かスタバ割引券以外で
    わざわざこのタイミングこの場所でスタバに行くのって
    多分スタバが珍しい地域から上京したての大学生かと

    +3

    -7

  • 384. 匿名 2024/04/07(日) 12:13:55 

    >>206
    ドンキってなぜか結構高級めの住宅地にあるよね
    うちは隣駅にしかないから便利でうらやましい

    +6

    -0

  • 385. 匿名 2024/04/07(日) 12:14:43 

    >>382
    なにが悲しくて都会に住んでまでチェーン店に行くの?
    なんの為の都会なの?
    文化的に死んでる

    +3

    -4

  • 386. 匿名 2024/04/07(日) 12:16:01 

    >>382
    ??
    東京生まれの人間も沢山いるし、上京してきた人(上りたての人以外)も1年住んでれば店舗や桜をいくらでも選べることを知ってるから、こんな混んでるところわざわざ来ないでしょ
    そもそも中目黒自体、近隣でもなきゃわざわざ行く場所ではない

    +6

    -2

  • 387. 匿名 2024/04/07(日) 12:16:08 

    美味しいコーヒー飲みながら花見は最高だけど、代償が大きすぎて(人混みと行列を我慢した先が、ただのスタバ )、人の価値観ってそれぞれだなと驚きしかない。

    +1

    -0

  • 388. 匿名 2024/04/07(日) 12:17:19 

    >>385
    よこ
    都会に住んでる人はこんな長時間並んでまでチェーン店行かないし、ほかに店舗が沢山あることを知ってるから行かないんだよ
    上京したての層じゃないかな

    +3

    -1

  • 389. 匿名 2024/04/07(日) 12:18:35 

    >>352
    絶対買えないくせに住みたくないわとか言われてもww

    +72

    -0

  • 390. 匿名 2024/04/07(日) 12:18:42 

    中目黒は珈琲屋過疎地かと思ったら
    スペシャリティコーヒーの店もあるし
    川沿いに上島珈琲もあるじゃん
    まあ上島珈琲も死ぬほど混んでるだろうけど

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2024/04/07(日) 12:19:30 

    >>388
    10代の子だから文化的に無知なのか
    なるほど

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2024/04/07(日) 12:19:50 

    >>25
    アルコールとかもあるよね。

    プリンチのパンお土産にしたよ。

    田舎者だから観光にいった笑

    +9

    -0

  • 393. 匿名 2024/04/07(日) 12:22:50 

    >>391
    文化的に無知というか、ネットでしか東京を知らないから、やりたいこととか出来ることがこの程度しかわからないんだと思う
    もう少し住めば色々わかってくるんだろうけどね

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2024/04/07(日) 12:25:30 

    コーヒーチェーンどこが好き?

    スタバ
    ドトール
    上島
    星野
    タリーズ
    ルノアール
    コメダ

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2024/04/07(日) 12:25:59 

    好きな場所で桜と飲み物の組み合わせで楽しむのはいいと思うよ
    並ぶのとかも、それも分かっていてなんだろうし

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2024/04/07(日) 12:26:37 

    >>394
    コメ主さんはどこですか?

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2024/04/07(日) 12:28:23 

    >>8
    ここのスタバ、メニュー豊富じゃない?
    ドリンクもフードもアルコールみたいなのもあったような
    その辺のスタバとは結構違う

    +7

    -1

  • 398. 匿名 2024/04/07(日) 12:29:32 

    >>396
    安くて美味いドトールです
    コメダと星野と上島はゆっくりしたい時はいい
    スタバは単体で飲めるレベルの珈琲を置いてる店とそうでないとこがあるから入りづらい
    椿屋珈琲店はお高すぎて良さが分からなかった
    ルノアールは雰囲気が怖い

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2024/04/07(日) 12:29:54 

    >>227
    いいとこに家あるね
    桜きれいだろうな

    +98

    -2

  • 400. 匿名 2024/04/07(日) 12:33:01 

    >>394
    タリーズ

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2024/04/07(日) 12:35:40 

    ここでしか飲めない限定メニューあるんだよね?
    大阪にもできたらいいのに

    +1

    -1

  • 402. 匿名 2024/04/07(日) 12:35:57 

    日中からみんなお出かけしてえらいなって思う
    わかいときって夜出かけるかいえでゴロゴロしてるか2択だった

    +1

    -1

  • 403. 匿名 2024/04/07(日) 12:39:40 

    >>120
    いいなぁ 羨ましいかぎり

    +3

    -0

  • 404. 匿名 2024/04/07(日) 12:39:43 

    >>174
    インスタでこういうの見るの好きだけどな~。
    知り合いが旅行やお出かけ記録みたいのつけてるんだけど、いちいち「こないだ〇〇に行ったかと思えば、今度は××ですか、リッチでうらやましい、私はなんたらなんたら~」ってコメントにがるみたいな事書く人がいてびっくりしてる
    知り合いの実際の友達ではなく全く知らない人らしい。

    +9

    -1

  • 405. 匿名 2024/04/07(日) 12:43:08 

    >>385
    別に都会の人だってチェーン店行くしチェーン店じゃないところも行くよw
    飲食店行く機会が月に1回しかないとかじゃないし。

    +3

    -0

  • 406. 匿名 2024/04/07(日) 12:44:47 

    そのスタバにとっては年に一度のかきいれ時かもしれない
    普段もそれなりに売上出てるんだろうけど長居客もいるし

    +2

    -0

  • 407. 匿名 2024/04/07(日) 12:45:55 

    >>371
    ほとんどがテイクアウトじゃないの?

    +2

    -0

  • 408. 匿名 2024/04/07(日) 12:46:35 

    テイクアウトで回転率どの位なんだろう?

    +1

    -0

  • 409. 匿名 2024/04/07(日) 12:46:59 

    並んでいる人の殆どは地方出身者だと思う

    +1

    -2

  • 410. 匿名 2024/04/07(日) 12:48:10 

    桜の咲くこの時限定の良さなんだろうし、どうしてもと思うなら並ぶのも待つのも平気なんだろうな

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2024/04/07(日) 12:49:21 

    普段がこんな感じだと、別の所にとか、もうイイヤとなるんだろうけど、特別感とかも感じているのかな

    +3

    -0

  • 412. 匿名 2024/04/07(日) 12:50:10 

    >>392
    地方からの観光客が来る場所になってるのか…
    素敵なところだけど、栄えてる住宅地って感じでそういうイメージなかった
    六本木とか近いから便利なのもあるのかもだが

    +5

    -1

  • 413. 匿名 2024/04/07(日) 12:52:10 

    >>10
    みんなと同じ物を共有したいだけだと思うよ。これがマックならマックの気分じゃなくても長時間並んでナゲットとドリンクでお花見♡とかだと思う。
    店舗の売り上げも凄いことになるし忙しすぎてあっという間に仕事終わるだろうね笑

    +4

    -1

  • 414. 匿名 2024/04/07(日) 12:53:06 

    >>72
    そうですね
    このスタバの逆側で働いてるけど、ほんと何故ここだけ?と不思議になる

    +2

    -0

  • 415. 匿名 2024/04/07(日) 13:00:54 

    >>5
    トピ間違えたかな

    +9

    -0

  • 416. 匿名 2024/04/07(日) 13:04:03 

    ほんと馬鹿みたいに混むね

    +2

    -0

  • 417. 匿名 2024/04/07(日) 13:04:56 

    こんだけ並んでるとコーヒー豆とかフラペチーノのフルーツとかすぐなくなるんでは…
    うちのオフィスでスタバの限定フラペチーノがバズった時もうちのビルだけそのフラペチーノが午前中完売とかになってたw
    東京に住んでるならまずこの並び人数にやる気なくすし別の街とか自分の街のスタバ行くわってなるよね
    桜並木見える店舗も沢山あるし
    上京したての土地勘ない人たちなんかな

    +2

    -1

  • 418. 匿名 2024/04/07(日) 13:12:36 

    うちの前の建物が解体されて今更地になったおかげで
    リビングから桜並木が見えておうちカフェからの花見ができてるよ。誰かに買われるだろうから家からのお花見は今年限定だけどね。

    +2

    -0

  • 419. 匿名 2024/04/07(日) 13:15:34 

    >>10
    みんなと同じ物を共有したいだけだと思うよ。これがマックならマックの気分じゃなくても長時間並んでナゲットとドリンクでお花見♡とかだと思う。
    店舗の売り上げも凄いことになるし忙しすぎてあっという間に仕事終わるだろうね笑

    +0

    -3

  • 420. 匿名 2024/04/07(日) 13:16:38 

    >>407
    どこかのブログに「この店舗の」待ち時間は、感覚的に1時間100組のペースで流れるって書いてたよ
    だから200組ぐらいなら待つかなーとか。
    この辺りが、都会人なのに田舎のバス並みの時間感覚でよくわからないんだけど、1800組とか18時間だよね...
    まあ書き入れ時だから、バイト増やすなりして2倍、3倍の時間で捌いてるんだろうけども。

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2024/04/07(日) 13:17:46 

    >>417
    そりゃ備えて大量に仕入れてると思うよ
    毎年のことなんでしょう?

    +1

    -0

  • 422. 匿名 2024/04/07(日) 13:21:58 

    >>401
    めっちゃ広くて世界で六店舗しかないらしい。
    大阪には来てくれないかも...
    来てくれてもかなり郊外になりそう。大阪狭いよね

    +1

    -0

  • 423. 匿名 2024/04/07(日) 13:23:17 

    >>3
    漏らせば良いと思うよ

    +3

    -3

  • 424. 匿名 2024/04/07(日) 13:29:03 

    >>4
    都会の方って、行列並ぶの平気だよね。
    有名店や美味しいもの食べたい心理はわかるけど、あそこまでしなきゃいけないかと思うと都会じゃなくて良かったっていつも思う。
    桜も満開の今なのはわかるけど、目黒川以外でもあれよりも全然綺麗で見事な場所がいっぱいあるしね。

    +120

    -10

  • 425. 匿名 2024/04/07(日) 13:32:00 

    別トピで目黒川臭いってあったけどぜんぜんじゃん。綺麗でないけど、臭くはないのかな。

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2024/04/07(日) 13:33:38 

    >>424
    都会民はスタバに慣れててスタバが特別じゃないから、こんな混んでる店舗はスルーだと思う
    観光客来る場所みたいだから観光客じゃないかな
    観光客にとっては一度しか出来ない体験だから並んででも行きたいのでは

    +10

    -14

  • 427. 匿名 2024/04/07(日) 13:33:50 

    出来て1ヶ月後くらいの平日午前中に通りすがりに寄った時は並んでるとはいえ20分待ちで入れた。目指して長時間待って入るほど特別な場所では全くなかったし、飲食席を確保するのも面倒くさくてお土産のグッズだけ買ってすぐ出た。それっきり、また行きたいと思った事がない。
    4時間待ち…馬鹿馬鹿しい、タイパはどうした???

    +3

    -0

  • 428. 匿名 2024/04/07(日) 13:35:26 

    予約制にすればいいのに

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2024/04/07(日) 13:35:29 

    >>425
    いや、桜の季節でもうっすら臭うよ、目黒川

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2024/04/07(日) 13:36:28 

    >>426
    ここのスタバは都民にとっても特別なスタバでそのへんのスタバではないよ
    並びはしないけど

    +5

    -3

  • 431. 匿名 2024/04/07(日) 13:37:18 

    >>427
    並んで待ってるだけだからそんなに気にしないんじゃない?順番だけ取って順番来たときに行けるなら行こって人も結構いそう。

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2024/04/07(日) 13:37:21 

    並んでまで景色とコーヒー味わいたいって人のこと否定しなくてもいいのにね

    +2

    -0

  • 433. 匿名 2024/04/07(日) 13:38:05 

    >>428
    有料のテラス席は予約みたいね

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2024/04/07(日) 13:39:06 

    4時間並んだら4時間滞在しないと気が済まないんだけど回転するんだろうか。

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2024/04/07(日) 13:40:29 

    >>433
    以前行った時はテラス席そのまま座れたけど有料になっちゃたの?
    それとも桜の季節だけ?

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2024/04/07(日) 13:40:45 

    >>435
    桜の季節だけ。

    +1

    -0

  • 437. 匿名 2024/04/07(日) 13:41:20 

    >>430
    あほんとだ、すごいスタバなんだね
    でも限定メニュー飲みたい人ばっかじゃないでしょ

    +2

    -1

  • 438. 匿名 2024/04/07(日) 13:49:20 

    >>437
    ここは建物まるまるスタバのテーマパークみたいで吹き抜けに巨大なロースターがあったり、フロアごとにコンセプトが違ったりで、限定メニューとかそういう次元の話じゃないw

    +4

    -1

  • 439. 匿名 2024/04/07(日) 13:52:11 

    >>426
    地方民馬鹿にしてる?

    +6

    -1

  • 440. 匿名 2024/04/07(日) 13:53:27 

    >>7
    ここのスタバは他と違うからね
    リザーブ+α
    普通のスタバだけど御苑も凄そうだなぁ

    +21

    -1

  • 441. 匿名 2024/04/07(日) 13:53:38 

    お花見に来てずっと並んでいるのか
    私だったら、並んでいられないなあ

    別の所で何か買うか持ってくるだな
    けど、こういうところに並んで写真をアップしたいんだよね
    並ぶ時間があれば、遊んだりぶらぶらしたりしたいなあー

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2024/04/07(日) 13:54:07 

    うちの近所の川めっちゃ桜咲いてるけど誰もいないよ
    岐阜だけど

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2024/04/07(日) 13:59:41 

    >>442
    映えスポットとしてモ取り上げられればいける

    +2

    -0

  • 444. 匿名 2024/04/07(日) 14:03:24 

    >>424
    都会に限らずだけど駅ナカに入ってる店は土日のランチとか凄い行列
    大した店でも無さそうなのにさ
    駅からちょっと歩けば並ばずに入れる店いっぱいあるのに
    並ぶ事が苦痛じゃないんだろうな

    +15

    -0

  • 445. 匿名 2024/04/07(日) 14:20:52 

    そんなに飲みたいか?基本並ぶなら入らない。

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2024/04/07(日) 14:25:00 

    >>426
    観光客がスタバのために数時間潰さないでしょう
    滞在時間は限られるのだから。

    +4

    -2

  • 447. 匿名 2024/04/07(日) 14:25:10 

    >>439
    え、観光なら並ぶでしょ!って言いたいだけなんだが

    +3

    -4

  • 448. 匿名 2024/04/07(日) 14:26:11 

    >>441
    整理券があるから、順番が近づくまでは近隣をブラブラしてるんだと思うよ

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2024/04/07(日) 14:26:58 

    >>438
    そもそもの話そんなのがあるの初めて知ったし、混んでる土日祝とか?にわざわざ行かないよ
    近場に住んでたら混む前に混まない曜日時間帯に来てるんじゃない?

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2024/04/07(日) 14:26:58 

    休暇の使い方も嗜好も流行好きか嫌いかも人それぞれでいいよね
    若いときは馬鹿らしいと思ってたけど、
    イベント感が楽しかったり皆と同じで心の安定とかメリットがあるんだろう

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2024/04/07(日) 14:40:01 

    >>33
    トピはロースタリーだけど、33さんが言ってるのはネイバーフッドアンドコーヒーのことかな?

    +3

    -0

  • 452. 匿名 2024/04/07(日) 14:40:08 

    >>51
    昭和の頃は台風の度に氾濫してた

    +3

    -0

  • 453. 匿名 2024/04/07(日) 14:41:32 

    >>202
    >>209
    イベントスペースみたいよ
    お茶やコーヒー好き同士集まって焙煎したりティスティングしたり色んな催しがあるみたい

    +10

    -0

  • 454. 匿名 2024/04/07(日) 14:42:29 

    >>28
    私めっちゃ好きだけどさくらラテないから悲しい
    人気ないんだろうなーて

    +19

    -1

  • 455. 匿名 2024/04/07(日) 14:47:17 

    >>132
    フラペチーノのトピ上がってたよ

    +1

    -0

  • 456. 匿名 2024/04/07(日) 14:49:32 

    >>19
    この写真コメ主のじゃないんだよね。
    ここに載せて大丈夫?

    +7

    -2

  • 457. 匿名 2024/04/07(日) 14:52:53 

    うちの近くは桜がたくさんあるので、何時間も並んで桜を見るとか考えられませんね。

    +0

    -0

  • 458. 匿名 2024/04/07(日) 14:58:16 

    目黒川でしょ。五反田の方しか行ったことなかった(笑)

    +2

    -0

  • 459. 匿名 2024/04/07(日) 15:06:30 

    >>426
    今時田舎にもスタバあるよw
    自分の田舎でさえ徒歩圏内にあるしw

    +10

    -0

  • 460. 匿名 2024/04/07(日) 15:10:13 

    >>51
    だいぶ綺麗になったと思うし、中目黒の方はまだ綺麗で、
    目黒駅とか五反田の方は一時期緑を通り越して真っ白だった。
    それよりは良く掃除して綺麗になったと思うよ。今の時期桜を見るのに船みたいなの出てると思うし。

    +2

    -0

  • 461. 匿名 2024/04/07(日) 15:13:19 

    ここすごい人だよね
    コロナ禍、多分2021年の春に行って座ることは全然できた記憶あるけど、行列はその頃も結構あって人人人だった

    +0

    -0

  • 462. 匿名 2024/04/07(日) 15:14:59 

    >>424
    それはそれって感じ。
    別にいいじゃん

    +6

    -3

  • 463. 匿名 2024/04/07(日) 15:23:36 

    >>231
    ご近所ガル民さん
    この時期になるとほんと辛いよね。普通に生活できない。そもそもここは桜並木はあるけど人がお花見できるスペースなんてないんだから名所扱いしないでほしい。歩いてすぐ目黒側だけどこの時期の土日なんて近寄れない。お花見はわざわざ昭和記念公園あたりまで出掛けて、平日の夜にヨザクラを楽しむ程度。

    道が歩道ならまだわかるけど車道に人ひとり分くらいの白線しかないのに大量に人が押し寄せ、普段の勝手がわからないからあっちこっちに人が散らばって地元民が日常生活を送れないの、わかってほしい。

    +10

    -0

  • 464. 匿名 2024/04/07(日) 15:23:42 

    >>426
    知らないみたいだけど、スタバ自体は全国にあるから、東京だけにしかない地方民憧れの特別なお店ってわけじゃないのよ。
    やっぱりこの店舗がスタバの中でも珍しいコンセプトだからだし、都民もいると言うか絶対数としては都民の方が多いと思うよ

    +12

    -2

  • 465. 匿名 2024/04/07(日) 15:24:37 

    >>51
    流石に死体は流れてこない

    +3

    -0

  • 466. 匿名 2024/04/07(日) 15:25:20 

    >>2
    もう来んな!このスタバに来たって近所になんにもないよ。
    馬鹿みたいにこんなとこまで出張してくんなよ。地元民大迷惑なんだよ。
    電車乗って来る価値なんてないよ。来んな。

    +18

    -3

  • 467. 匿名 2024/04/07(日) 15:26:04 

    >>4
    京都のスタバもエグいらしいが。
    中目黒に来る観光客は都民じゃないよ。

    +20

    -4

  • 468. 匿名 2024/04/07(日) 15:26:49 

    >>126
    コレ、自分で脚広げて大事な部分を見せてるって
    何処かで見たな

    +3

    -1

  • 469. 匿名 2024/04/07(日) 15:27:22 

    こんなに待ってる人がいるお店でゆっくりコーヒー飲める?
    さっさとでなきゃ!てそわそわして楽しめなさそうw

    +1

    -0

  • 470. 匿名 2024/04/07(日) 15:27:28 

    >>51
    地元民だよ。マジどぶ川だから来ない方がいいよ。スタバだってちょっとデカいだけでフツーのスタバ行った方がいいよ。
    地元民誰も歓迎してないし、不慣れな道の歩き方とか服装の感じで地元の人じゃないのわかるから、来なくていいよ。

    +6

    -1

  • 471. 匿名 2024/04/07(日) 15:32:08 

    >>464
    ちなみに地元民はあそこのスタバにいかないよw歩いて5分のところに住んでるけどこの時期なんて近寄りもしないわ。
    平日昼間に歩いて行けるし、並んだこともない。
    あれ必死に並んでるの郊外の田舎組でしょ?地元民から笑われてるよ。
    平日なんてガラガラだし、オシャレなカフェなんて他に山ほどあるのに、よく知らないからデカデカしたカフェに群がってるだけのお登りさんだよ、

    +5

    -6

  • 472. 匿名 2024/04/07(日) 15:32:36 

    >>449
    横だけどそんなことも知らずに、都民は〜とか語ってたの?

    +3

    -0

  • 473. 匿名 2024/04/07(日) 15:35:10 

    >>471
    いつでも来れると思ったらそりゃ並んでまで行かないよね。
    しかし、そんなバカにした目で見てるなんて地元民の価値観歪みすぎでしょ...
    ていうか地元民みんながあなたみたいな人じゃないと思うし、一括りにしないであげて。

    +9

    -0

  • 474. 匿名 2024/04/07(日) 15:36:04 

    >>26
    いいと思うよ~!その人の人生だもん!SNSなんて自己満の世界だし

    +14

    -0

  • 475. 匿名 2024/04/07(日) 15:39:23 

    >>4
    都内?
    とりあえず半数以上は関東近郊とアジア系観光客だよ
    都民は目黒川に行かなくても桜はけっこうあるからね

    +28

    -0

  • 476. 匿名 2024/04/07(日) 15:40:16 

    >>430
    都民でひとくくりにしないでくれない?あなた目黒区民じゃないでしょ?
    てか中目黒〜池尻の住民でもないよね?

    あそこを特別視して必死こいて並んでんのはお電車ではるばる気合いいてれやってくる地域の人達でしょ
    近所の住民は特別視なんてしとらんわ。平日普通に入れるし。

    この時期あそこをぐっちゃぐちゃにしてる地元民でも区民でもない遠くからいらっしゃった「都民」よね?どんだけ生活レベルと所得違うと思ってるのかしら。一緒にしないでくれない?
    地元の人あんなに行が悪くないし道の都合をよく知ってるから膨らんで歩いたりもしないからね。

    +1

    -5

  • 477. 匿名 2024/04/07(日) 15:43:42 

    >>424
    都会は、人が多いからね。人が多けりゃ必然的に並ぶことになる。並ぶのいやならそこに行くのも無理になるものも。都会馬鹿にするけど、ほかのトピだと、都会だけずるい!って人も多いのにねぇ

    +10

    -1

  • 478. 匿名 2024/04/07(日) 15:43:46 

    >>430
    がっつり近所だけど、私にとっては全く特別でも何でもないよ
    そもそもスタバだしw

    +2

    -0

  • 479. 匿名 2024/04/07(日) 15:45:28 

    なんでそんなことになってるの?

    +0

    -0

  • 480. 匿名 2024/04/07(日) 15:45:43 

    >>429
    そうなんだ。教えてくれてありがとう。

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2024/04/07(日) 15:46:08 

    >>1
    家族でスタバ支払いが17500円てインスタに挙げてる人いて驚いた

    +3

    -0

  • 482. 匿名 2024/04/07(日) 15:46:13 

    >>66
    予約料金2200円
    限定のラテ1000円
    限定のスパークリング2200円

    店舗の演出も価格に反映されてるし、田舎では集客数も含めて同じようにはできないだろうね

    +6

    -0

  • 483. 匿名 2024/04/07(日) 15:46:21 

    >>476
    電車に乗る距離の都民だけど、行かないかな〜そもそもスタバ行かないし…

    +1

    -0

  • 484. 匿名 2024/04/07(日) 15:46:27 

    >>473
    いや、あんたたちが都民てひとくくりにしたがってるんでしょうが
    このトピの初めに地元民です、ってコメいくつかあるから見てきなよ
    誰も歓迎してないから

    あなたも来なくて良いわよ、見たら地元の人じゃないのすぐわかるし、地元民からは早くお帰りください、って思われてるよ

    +0

    -8

  • 485. 匿名 2024/04/07(日) 15:46:49 

    もし近くにルノアールがあっても混まなそう…

    スタバってコーヒーはともかくフードはお花見に向かない

    +2

    -0

  • 486. 匿名 2024/04/07(日) 15:47:12 

    >>19
    ここの近くに住んでるけどあんな臭いところでよくわざわざ集まるよ
    とても飲食する気にはならない

    +17

    -0

  • 487. 匿名 2024/04/07(日) 15:48:34 

    >>4
    私は東京に住んだことないんだけど、東京に住んでた友達と東京の人気行列店に行ったとき、30人ぐらい並んでて、私はぜひ食べたいと思って並んだの。
    だけどその友達は、「東京でこのぐらいの行列なら、地元の○○の方がおいしいから私は買わない。本当に良いものならこんな行列じゃない」って言って、並ばなかった。
    私はそう言われてもそこで並んで買って食べて、まあおいしかったけど、確かに地元の有名店のほうがおいしかったから、正直こんなもんかと思った。

    今後、同じような機会での基準になる、いい経験だったわ。

    +58

    -2

  • 488. 匿名 2024/04/07(日) 15:49:12 

    目黒川から遠い場所に住んでる都民が疑われてるけど、うちも遠いけど、うちは隅田川派だから、目黒川までいかないよ…

    +3

    -0

  • 489. 匿名 2024/04/07(日) 15:49:54 

    >>483
    うん。それが一番良いよ。地元民は金持ち成金が多いし、ガル民憧れのハイスペックと結婚した嫁がゴロゴロいる地域だから。土日にロースタリーに並ぶ田舎者見下してるから来なくて正解よ。

    ロースタリーで整理券もらって入るなんてwwwwwって高みの見物してる。てかいまからまた通るからうんざりだわ。日常の通り道なのに。

    +0

    -3

  • 490. 匿名 2024/04/07(日) 15:51:05 

    >>476
    生まれも育ちも目黒区東山の都民ですが

    +1

    -1

  • 491. 匿名 2024/04/07(日) 15:51:56 

    >>486
    同感
    あそこらへんにいるのはみんな近隣じゃない人だよ
    金曜、土曜に異様に混んで日曜夕方にはいなくなる
    平日昼なんてガラガラだもん

    +11

    -0

  • 492. 匿名 2024/04/07(日) 15:52:12 

    >>489
    だから行かない人も多いのに、電車で行く距離の都民だろう!貧乏人が!って決めつけないでくれる?ガル民の憧れてるハイスペック、ってやっぱりそうなんだね(笑)

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2024/04/07(日) 15:58:51 

    >>43
    羨ましいか?

    +2

    -2

  • 494. 匿名 2024/04/07(日) 15:59:57 

    >>247
    並んでるの上京してきた田舎出身多そう

    +13

    -4

  • 495. 匿名 2024/04/07(日) 16:00:41 

    >>490
    わかりやすい嘘つくねw
    東山ならあそこじゃないスタバもカフェも知ってるはずwww
    あ、いまからGoogle必死なって開けるつもり?

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2024/04/07(日) 16:01:57 

    >>492
    憧れてないんだけど私自信ハイスペだからさ
    ハイスペックに憧れてるガル民さんのうそぶくトーク面白く読んでるよ

    +1

    -2

  • 497. 匿名 2024/04/07(日) 16:03:14 

    >>459
    そ れ は 田 舎 で は な い

    +0

    -2

  • 498. 匿名 2024/04/07(日) 16:10:40 

    >>231
    私は元地元民。同じく早朝に桜を見に行ってたんだけど、前日の花見客が置いていったゴミが道のあちらこちらに散らばってて‥
    せっかく桜はきれいなのに道が汚くなっちゃってて悲しかった

    +4

    -0

  • 499. 匿名 2024/04/07(日) 16:22:23 

    >>4
    都内住まいだけど私もそう思う。

    中目黒以外にも桜の名所なんて沢山あるのになぜそうまでして中目黒に拘るのか理解できない。

    +69

    -0

  • 500. 匿名 2024/04/07(日) 16:24:38 

    >>1
    ユダヤ系企業なのに流行っとるんか

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。