ガールズちゃんねる

「ヤマハミュージックCEOがロシアで遺体で見つかった」拡散される海外報道に警鐘 ヤマハは「亡くなったことは事実」と回答

81コメント2024/04/07(日) 16:01

  • 1. 匿名 2024/04/06(土) 11:30:50 

    「ヤマハミュージックCEOがロシアで遺体で見つかった」拡散される海外報道に警鐘 ヤマハは「亡くなったことは事実」と回答|NEWSポストセブン
    「ヤマハミュージックCEOがロシアで遺体で見つかった」拡散される海外報道に警鐘 ヤマハは「亡くなったことは事実」と回答|NEWSポストセブンwww.news-postseven.com

    “ヤマハミュージックのCEOがロシアで遺体で発見された”との情報がネット上で拡散されている。元になっているのは、イギリスの有名タブロイド紙「デイリー・ミラー」のWEB版の記事。


    警察関係者の「犯罪的な性質のものではない」というコメントも報じられているが、プーチン大統領との関係に言及されていることもあり、ネット上では〈暗殺か?〉といった憶測が飛び交い、ある種、陰謀論的な見方も広がっている。

    ヤマハ株式会社に問い合わせたところ、「子会社であるヤマハ・ミュージック・ロシアの社長が亡くなったことは事実です」と回答。“ヤマハミュージックのCEO”として拡散されているが、亡くなった青木氏は、あくまでロシアに拠点を置くグループ会社の社長で、もともとロシアで生活していたという。

    「モスクワのホテルで亡くなったと報じられていますが、正確にはホテルの住居スペースと聞いています。まだ情報が入っていない部分も多いのですが、事件性はないとされています。また、プーチン大統領の側近と密接な関係にあるというのも、おそらく事実ではないのではないかと思われます」(ヤマハ株式会社の担当者)

    +118

    -2

  • 2. 匿名 2024/04/06(土) 11:31:16 

    ワーオ…

    +103

    -5

  • 3. 匿名 2024/04/06(土) 11:31:34 

    恐😨

    +123

    -3

  • 4. 匿名 2024/04/06(土) 11:31:38 

    犯罪的な性質のものではないならなに?

    +166

    -1

  • 5. 匿名 2024/04/06(土) 11:31:59 

    絶対○されてるやん…

    +91

    -14

  • 6. 匿名 2024/04/06(土) 11:32:19 

    ロシア在住だったってこと?

    +115

    -1

  • 7. 匿名 2024/04/06(土) 11:32:24 

    タブロイド紙かあ、、

    +5

    -0

  • 8. 匿名 2024/04/06(土) 11:32:24 

    ロシア在住って事が
    やっぱり怖いわ、ロシア

    +68

    -8

  • 9. 匿名 2024/04/06(土) 11:32:28 

    ソース→デイリー・ミラー

    解散!

    +52

    -5

  • 10. 匿名 2024/04/06(土) 11:32:42 

    ヤマハはロシアまで仕事に行かなくちゃいけなかったのか。

    +6

    -10

  • 11. 匿名 2024/04/06(土) 11:32:43 

    政府となにか関係あるの?ないの?

    +7

    -0

  • 12. 匿名 2024/04/06(土) 11:32:58 

    >>4
    ご病気とか

    +103

    -1

  • 13. 匿名 2024/04/06(土) 11:33:02 

    やはりロシアはどんな理由があっても行かない方が良い。特に敵国の人間なんて理不尽な理由で犯罪扱いになる。

    +129

    -6

  • 14. 匿名 2024/04/06(土) 11:33:10 

    ロシアってところがねいろんな憶測をよぶ

    +28

    -0

  • 15. 匿名 2024/04/06(土) 11:33:25 

    なんのためにロシアに支社があるの?潰しちまいな

    +5

    -11

  • 16. 匿名 2024/04/06(土) 11:34:21 

    糞ロシア人

    +3

    -8

  • 17. 匿名 2024/04/06(土) 11:34:35 

    なんでこの時期にロシアへ

    +2

    -12

  • 18. 匿名 2024/04/06(土) 11:35:37 

    >>6
    > 子会社であるヤマハ・ミュージック・ロシアの社長
    とあるから、ロシア在住だったんだろうね

    +109

    -0

  • 19. 匿名 2024/04/06(土) 11:35:37 

    >>1
    ヤマハ本体が把握してないことが
    もうネットに流れてるって相当ヤバいことだよ

    +39

    -6

  • 20. 匿名 2024/04/06(土) 11:36:01 

    >>10
    ロシアはピアノ盛んだからね
    ただ亡くなったのはロシアの社長だから元々ロシアなのでは

    +67

    -1

  • 21. 匿名 2024/04/06(土) 11:36:21 

    >>17
    ロシアに住まれているみたいよ。
    ホテルの居住スペースでお亡くなりになっていたらしい。

    +27

    -0

  • 22. 匿名 2024/04/06(土) 11:36:30 

    この時勢にロシアで仕事をして住めていたことが、ロシアに対する安全を感じるけど。
    ニュースの伝え方は詳細のわからないわざとらしいような不穏な感じだけど。

    +34

    -2

  • 23. 匿名 2024/04/06(土) 11:36:56 

    >>4
    超法規的な逝去

    +2

    -1

  • 24. 匿名 2024/04/06(土) 11:36:59 

    おそロ…

    +5

    -2

  • 25. 匿名 2024/04/06(土) 11:37:15 

    事件ではないのかもしれないけど、ロシアは前科があり過ぎてね...

    +1

    -1

  • 26. 匿名 2024/04/06(土) 11:37:52 

    ロシアと中国にはまじで行かん

    +36

    -0

  • 27. 匿名 2024/04/06(土) 11:38:02 

    >>13
    中国も
    スパイに疑われたら終わり

    +48

    -0

  • 28. 匿名 2024/04/06(土) 11:38:34 

    殺されたな

    +2

    -1

  • 29. 匿名 2024/04/06(土) 11:41:31 

    おそロシア

    +5

    -1

  • 30. 匿名 2024/04/06(土) 11:41:48 

    >>24
    シ…

    +4

    -1

  • 31. 匿名 2024/04/06(土) 11:41:55 

    >>19
    現地法人だから「ヤマハ本体」とは直接関係ありません

    +10

    -6

  • 32. 匿名 2024/04/06(土) 11:41:57 

    >>26
    南北朝鮮も追加

    +13

    -0

  • 33. 匿名 2024/04/06(土) 11:42:17 

    >>4
    突発的な病気とか事故とか

    +23

    -1

  • 34. 匿名 2024/04/06(土) 11:43:14 

    >>17
    今もロシアに行く日本人はちょいちょいいるよ。
    主に音楽やバレエなどの芸術系。

    +51

    -2

  • 35. 匿名 2024/04/06(土) 11:43:43 

    >>9
    イギリスの東スポ

    +20

    -1

  • 36. 匿名 2024/04/06(土) 11:44:24 

    >>30ア‥

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2024/04/06(土) 11:45:01 

    まぁこれは特に関係ないだろう

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2024/04/06(土) 11:45:28 

    陰謀論者なんてアホしかいないからね。

    +5

    -7

  • 39. 匿名 2024/04/06(土) 11:46:00 

    日本のヤマハの社長かと思った

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2024/04/06(土) 11:49:56 

    突然死とか自然死でも、やっぱり疑う。暗殺されたんじゃないかと思うよね。

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2024/04/06(土) 11:53:43 

    >>8
    支社があったらそらそこに住むだろうよw

    +24

    -0

  • 42. 匿名 2024/04/06(土) 11:53:49 

    ロシアではヤマハ人気なのかな
    ピアノコンクールで牛田智大くんがヤマハピアノを選んで演奏したけど政治的な何かがあるのか、素晴らしい演奏だったのになんだか腑に落ちない結果だった事を思い出した

    その前にもNHKの番組でヤマハをサゲる印象操作をしていた

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2024/04/06(土) 11:54:14 

    調律したピアノの調子が悪くて消された・・・無いな

    +0

    -4

  • 44. 匿名 2024/04/06(土) 12:03:52 

    >>41
    赴任先も考えなきゃなと
    コロナ前まだ中国が景気上向きな時身内に中国支社移動の話が出たけど、中国なら家族は置いて単身だなって言ってたの思い出して

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2024/04/06(土) 12:07:22 

    >>1
    プーチンと仲良しなら、暗殺されない

    +4

    -2

  • 46. 匿名 2024/04/06(土) 12:11:06 

    >>13
    中国とかロシアなどの広大な国はこんな政策しなければやってゆけんのか、哀れだな

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2024/04/06(土) 12:14:23 

    >>31
    子会社なら直接関係あるよね?資本関係もあるだろうし

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2024/04/06(土) 12:18:03 

    >>24
    ピ〜ア

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2024/04/06(土) 12:26:37 

    えっ、、絶対こ、、されてる?

    +1

    -3

  • 50. 匿名 2024/04/06(土) 12:31:55 

    >>4
    心筋梗塞とか普通にあり得るのでは

    +20

    -1

  • 51. 匿名 2024/04/06(土) 12:32:44 

    ロシアで死んだら全部暗殺になっちゃうの?
    有益ならわざわざ殺す意味無いと思うけど…

    +3

    -4

  • 52. 匿名 2024/04/06(土) 12:32:48 

    >>20
    2020年の人事異動で、日本国内マーケティングからロシアCEOに就任されたんだよね

    +22

    -0

  • 53. 匿名 2024/04/06(土) 12:38:56 

    >>6
    現地子会社の社長が現地人じゃなくて駐在員なら余程のことがない限りは現地に住んでるよ

    日本人駐在員の中には現地会社で社長・副社長という人もそれなりにいるんだよ

    +25

    -0

  • 54. 匿名 2024/04/06(土) 12:40:51 

    >>20
    日本人駐在員が現地会社の社長をやってるのはよくある話だよ

    +18

    -0

  • 55. 匿名 2024/04/06(土) 12:47:33 

    >>4
    ロシアでは暗殺は犯罪じゃないんだよ

    +3

    -2

  • 56. 匿名 2024/04/06(土) 12:49:01 

    >>4
    部屋で亡くなってたみたいだし、病気もあるんじゃない?「ロシア」「遺体で見つかった」と不穏やワードをタイトルにしているだけで

    +8

    -1

  • 57. 匿名 2024/04/06(土) 12:51:21 

    >>10
    ごめん間違えて押した

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2024/04/06(土) 13:00:23 

    ネット民って昔はプーチンのこと持ち上げてたよね
    カレンダーも売られてたりして
    冷めた目でそれを見てた私は正しかった

    +6

    -2

  • 59. 匿名 2024/04/06(土) 13:01:51 

    青木氏はロシアで特に有名な日本人とは言えませんが、150年以上の歴史を持つ世界三大音楽院のひとつ、国立モスクワ音楽院の理事会メンバーということが憶測が広がっている背景にあるんじゃないでしょうか。この音楽院のトップがプーチン大統領と懇意にしているところから、『青木氏はプーチン大統領の側近と密接な関係にある』という話が出てきたようです

    ファー…

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2024/04/06(土) 13:14:49 

    ロシアの金持ち、財産没収目当てで殺されてるから今

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2024/04/06(土) 13:15:02 

    何故こんな時期にロシアに行ったんだろう。
    情勢的に不安要素しか無いのに。

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2024/04/06(土) 13:16:27 

    >>58
    あれロシアマネー入ってて、騒いでる人間の一部は業者だったと思う
    イギリスのEU離脱や米大統領選挙にもロシアマネー入ってて攪乱されてたし

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/04/06(土) 13:17:41 

    >>59
    共産圏の芸術は国策どっぷりだからね…

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2024/04/06(土) 13:18:47 

    >>51
    過去にロシア批判してたらあり得るかも

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2024/04/06(土) 14:16:56 

    >>61
    亡くなった方は2020年に日本のヤマハ本社からロシアに出向して現地の社長を務めてたそうです
    ロシアはクラシック音楽やバレエが盛んな国だから、ヤマハにとっては重要な市場、政情不安でも撤退しないという判断だったんでしょう
    ヤマハの売上の大半は海外での楽器販売なんですよ

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2024/04/06(土) 15:01:08 

    >>35
    それはサンだよ

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/04/06(土) 15:07:53 

    >>1
    命懸けの海外赴任だね…。ご家族も居ただろうに

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/04/06(土) 15:32:32 

    >>12
    この間刑務所内で亡くなった方も病気で亡くなったってことになってるよね

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2024/04/06(土) 15:40:42 

    ヤマハって今月みなとみらいに移転なんだよね。
    関係ないけど。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/04/06(土) 15:48:02 

    >>13
    本来そっちが国としてはしっかりしてるよ
    日本みたいに敵国の人間が大量に入り込んで土地買ったり帰化してるのがおかしいから

    +12

    -1

  • 71. 匿名 2024/04/06(土) 16:16:12 

    >>60
    もともと私有財産なんて認めてない感覚だもんね

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/04/06(土) 16:36:10 

    >>60
    あったね!資産家が立て続けに突然死してると

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/04/06(土) 17:39:19 

    >>67
    家族がいなければいいの?

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/04/06(土) 20:04:11 

    YAMAHA
    まじか

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/04/06(土) 22:48:30 

    >>65
    詳しくありがとうございます。
    創業一族の方がわざわざ行くくらいですから、重要な市場ではあったんでしょうけど、残念ですね。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/04/06(土) 22:50:36 

    >>71
    横。
    だったら命まで取らなくてもと思うけど、殺しておかないと反体制派になってしまうからだろうね。
    言論の自由が無い見本のような国だよ。
    せめて外国人は国外追放にしてくれよ。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/06(土) 23:03:18 

    「現状、事件性が疑われるものは見つかっていませんが、モスクワの中心部では財界の著名人を中心に“心臓発作”などで突然死がよく起きるのも事実です。」

    記事の最終センテンスの上記の文章が凄すぎると思いません?
    なぜ財界の著名人を中心に“心臓発作”などによる突然死がよく起きるの?
    普通、そんな突然死がよく起こるなんてことはないのに、なぜモスクワ中心部でだけそんなことがよく起こるのよ


    そして最後の一文
    「ニュースの内容を鵜呑みにしすぎるのも、疑いすぎるのも危険な態度と言えそうです」

    何、この変な日本語
    危険な態度って何?
    ジャーナリストが書く文章として違和感があって、すごく気持ち悪いんですけど

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2024/04/07(日) 03:02:06 

    ヤマハってピアノだけじゃなくて
    エンジンも作ってなかったけ

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/04/07(日) 03:03:14 

    >>77
    次はお前だって警告かね...

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/04/07(日) 03:03:32 

    粛清がすごい
    日本もこうなるのかな

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2024/04/07(日) 16:01:37 

    >>58
    逆に最近になって
    プーチンを持ち上げている輩も滅茶苦茶増えてきたけれどね
    「プーチン様とロシアは世界の為に悪と戦う光の使いッ!!」
    「ゼレンスキーの正体は爬虫類型宇宙人でNATOや西側は宇宙人に支配されているッ!!」
    「世界の多くの人は真実に目覚めていない!我々は真実に目覚めているッ!!」
    「マスコミは真実を語らないッ!!ネットの中にこそ真実があるッ!!」
    だってさ

    あとついでに彼らが言うには
    太陽が地球の周りを回っているのも
    地球が球体なのも大嘘で
    地球は宇宙の中心にあってしかも平らな円盤状の形をしているのが真実なのに
    そのことについても
    マスコミや西側が「真実を覆い隠しているッ!!」んだってさ
    「ヤマハミュージックCEOがロシアで遺体で見つかった」拡散される海外報道に警鐘 ヤマハは「亡くなったことは事実」と回答

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。