ガールズちゃんねる

西友、九州からも撤退 本州に経営資源集中

101コメント2024/04/13(土) 05:07

  • 1. 匿名 2024/04/03(水) 21:10:31 

    西友、北海道・九州から撤退 本州に経営資源集中 | ロイター
    西友、北海道・九州から撤退 本州に経営資源集中 | ロイターjp.reuters.com

    西友、北海道・九州から撤退 本州に経営資源集中 | ロイター


    イオン北海道(7512.T), opens new tabが2日に西友の道内9店舗の取得を発表したのに続き、九州の69店舗(うち福岡県62店舗)をイズミ(8273.T), opens new tabに譲渡すると発表した。
    営業利益は過去3年増加基調で2023年度は315億円だったという。今後はM&Aによる事業拡大も視野に入れる。
    イオン北海道 西友の道内全店舗を10月に買収と発表
    イオン北海道 西友の道内全店舗を10月に買収と発表girlschannel.net

    イオン北海道 西友の道内全店舗を10月に買収と発表 ・発表によりますと、イオン北海道は2日開いた取締役会で西友が運営する、札幌市内にある9店舗すべてを10月に買収することを決め、2日、西友と契約を結んだということです。 ・10月以降はイオン系列の店...

    +8

    -1

  • 2. 匿名 2024/04/03(水) 21:11:55 

    シーユー西友

    +8

    -0

  • 3. 匿名 2024/04/03(水) 21:12:34 

    九州は西にあるのに…
    じゃあ西友は誰なのよ

    +68

    -6

  • 4. 匿名 2024/04/03(水) 21:12:38 

    無印は西友のプライベートブランドだったなぁ

    +94

    -0

  • 5. 匿名 2024/04/03(水) 21:12:38 

    生まれてから死ぬまでイオンのコピペくる

    +9

    -4

  • 6. 匿名 2024/04/03(水) 21:13:11 

    西友、九州からも撤退 本州に経営資源集中

    +27

    -3

  • 7. 匿名 2024/04/03(水) 21:13:17 

    イオンがくるぞ…
    備えろ…

    +53

    -0

  • 8. 匿名 2024/04/03(水) 21:13:29 

    え!?どうなるの
    西友ばっかり利用してきたのに
    買い物不安になってきた…

    +83

    -1

  • 9. 匿名 2024/04/03(水) 21:13:45 

    九州から長野に引っ越してきましたが西友いっぱいあって驚いた❗️マックスバリュ無い😭

    +16

    -2

  • 10. 匿名 2024/04/03(水) 21:14:18 

    西友のPB好きなんだけど…

    +77

    -1

  • 11. 匿名 2024/04/03(水) 21:14:37 

    長崎の西友は?

    +4

    -0

  • 12. 匿名 2024/04/03(水) 21:15:11 

    >>9
    山梨に引っ越してきたけど西友なくて驚いたよ

    +1

    -0

  • 13. 匿名 2024/04/03(水) 21:15:20 

    >>3
    もともとは西武グループの友達=西友

    +41

    -0

  • 14. 匿名 2024/04/03(水) 21:15:51 

    九州に西友なんかあるか?と思ったらサニーの事か…

    +44

    -0

  • 15. 匿名 2024/04/03(水) 21:15:59 

    半導体ブームに若者比率でこれからは九州の時代なのに

    +5

    -2

  • 16. 匿名 2024/04/03(水) 21:16:18 

    コロナの初期に
    西友は24時間だから買い物も、仕事が無くて困った人も来てくださいみたいなの発信してて西友いいなーと思った記憶
    楽天がモバイル失敗しなきゃまだ西友だったかもなのにね

    +57

    -1

  • 17. 匿名 2024/04/03(水) 21:16:31 

    >>9
    移住してきた長野県民です
    そうなんですよー!西友天国です
    私は西友好きなので嬉しい

    +5

    -3

  • 18. 匿名 2024/04/03(水) 21:16:41 

    >>11
    アミュにあるのイズミになるのかな?
    夢彩都はイズミだよね

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2024/04/03(水) 21:16:52 

    >>4
    西友やるじゃん

    +29

    -1

  • 20. 匿名 2024/04/03(水) 21:17:12 

    >>14
    え、サニー無くなるの…
    家の目の前でめっちゃ利用してるのに

    +45

    -0

  • 21. 匿名 2024/04/03(水) 21:17:38 

    >>6
    セイユーセイミー

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2024/04/03(水) 21:17:54 

    >>2
    イオンモール カモン

    +0

    -2

  • 23. 匿名 2024/04/03(水) 21:18:17 

    イオンじゃないスーパーで働いてる者です
    いつか制圧されるんじゃないかとビビってます
    自社頑張って欲しい…

    +38

    -0

  • 24. 匿名 2024/04/03(水) 21:18:57 

    >>4
    懐かしいね
    昔住んでた駅に2階建の西友があって、割と大きめな無印も入ってて良かったんだよなー

    +37

    -0

  • 25. 匿名 2024/04/03(水) 21:19:15 

    そもそも西友がない地域だから進出されないまま本州に戻っていっちゃった(´・ω・`)

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2024/04/03(水) 21:19:46 

    東急ハンズ、次は、そばに西友

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2024/04/03(水) 21:20:01 

    なんでゆめタウンの方なんだ〜
    九州の西友もイオンで買収して欲しい

    +6

    -15

  • 28. 匿名 2024/04/03(水) 21:20:13 

    埼玉県内では西部地域には沢山あっても東部にはあんまり店舗ないよね

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2024/04/03(水) 21:20:23 

    ここまでくるとイオン侵略怖い。ヨーカドーもなくなりつつあるし

    +45

    -1

  • 30. 匿名 2024/04/03(水) 21:22:00 

    >>9
    長野に来たならツルヤがいいよ
    西友は地味に高い

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2024/04/03(水) 21:22:47 

    👋

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2024/04/03(水) 21:22:56 

    え、待ってじゃあサニーなくなるん?

    +16

    -0

  • 33. 匿名 2024/04/03(水) 21:23:02 

    >>4
    西友の売場の一角にあったよね〜

    +25

    -0

  • 34. 匿名 2024/04/03(水) 21:24:20 

    西友なくなったら困るよ〜楽天スーパー使ってるし

    +18

    -0

  • 35. 匿名 2024/04/03(水) 21:25:17 

    イオンってものすごい数展開してるけど食料品とかみてもそれほどフレッシュ感なくない?ウチのとこだけかな、なんか食料品買う気にならない

    +54

    -1

  • 36. 匿名 2024/04/03(水) 21:27:18 

    ざまあ

    +0

    -6

  • 37. 匿名 2024/04/03(水) 21:28:00 

    サニーはネットスーパーで時々使ってた
    普通の時は全然安くないのにお肉とかもあまり良くないから家から近いけど使ってなかった

    +3

    -1

  • 38. 匿名 2024/04/03(水) 21:31:57 

    >>4
    ファミマでも売ってた

    CGCは二番煎じのイメージだった

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2024/04/03(水) 21:35:41 

    ショック
    サニー安くないって言う人いるけど私の生活圏では一番安いんだよ

    +27

    -1

  • 40. 匿名 2024/04/03(水) 21:36:00 

    >>20
    横だけど
    お墨付きの商品気に入って買ってたから、めっちゃ困る
    サニーが福岡で1番利用されてスーパーるなのに!

    +50

    -3

  • 41. 匿名 2024/04/03(水) 21:37:03 

    イズミが好きだからうちの最寄りの西友がイズミに変わってくれたらとても嬉しい!
    野菜が全く新鮮じゃないし肉も魚もしょぼいし何なら高くてわざわざ遠くのスーパーまで買い物に行ってた
    そしてじわじわとマックスバリューも増えてきて嫌気差してたわ

    +12

    -1

  • 42. 匿名 2024/04/03(水) 21:37:42 

    サニー、楽天と提携してから品物が良いって訳でもないのに他のスーパーより若干高くなってあまり行かなくなった
    レジ袋も6円だったり結構ヤバめ?と思ってた

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2024/04/03(水) 21:37:53 

    西友とダイエーの滑落
    まさかだよなあ
    特に西友は西武だったし

    +17

    -0

  • 44. 匿名 2024/04/03(水) 21:38:40 

    モラージュ佐賀どうなる?

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2024/04/03(水) 21:39:59 

    >>18
    道ノ尾の西友よく利用してた

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2024/04/03(水) 21:40:34 

    徒歩圏内にサニーがあるけどゆめマートになるのかな?

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2024/04/03(水) 21:41:59 

    >>29
    北海道なんてイトーヨーカドーも西友もついにイオンに駆逐されて消失する事が決定

    +18

    -0

  • 48. 匿名 2024/04/03(水) 21:42:53 

    駅!前!西友あーる!ダイエーはー?無ーい!

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2024/04/03(水) 21:44:09 

    西友て昔ウォルマートの子会社だったよね?

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2024/04/03(水) 21:46:03 

    >>1
    えっ?九州って本州じゃなかったの?

    +1

    -3

  • 51. 匿名 2024/04/03(水) 21:48:11 

    サニーがなくなるだと?福岡市内はサニーの天下ってくらいサニーだらけなのに

    +20

    -0

  • 52. 匿名 2024/04/03(水) 21:50:14 

    >>20
    無くなるんじゃなくて経営が変わるだけだよね
    もとは岩田屋だったし

    +18

    -0

  • 53. 匿名 2024/04/03(水) 21:53:11 

    >>42
    ウォルマートと契約解消してから扱わなくなったPB商品もあるし
    5%オフの日も無くなったからね

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2024/04/03(水) 21:53:34 

    >>45

    私も道ノ尾よく行ってたー
    あそこイズミ系列になったら食料品高くなるからお客さん減りそうだよね

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2024/04/03(水) 21:56:02 

    Sunny大好きなのに!
    皆さまのお墨付き大好きなのに!

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2024/04/03(水) 21:58:19 

    >>52
    ほんそれ。サニー申し訳ないくらい親会社変わるよね

    +16

    -0

  • 57. 匿名 2024/04/03(水) 21:59:02 

    イズミ傘下になるってことはゆめカード使えるようになるのかな
    それとはまた別物かな?

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2024/04/03(水) 22:05:45 

    >>13
    なるほど!

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2024/04/03(水) 22:07:08 

    >>14
    数年前まで福岡住んでたけど買い物はもっぱらサニーにお世話になったよ、3%優待が終わる頃に関西に引っ越した😭🥹

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2024/04/03(水) 22:11:36 

    西友って普通に高くない??

    +2

    -2

  • 61. 匿名 2024/04/03(水) 22:15:23 

    >>41
    イズミは今、サイバー攻撃受けてシステム障害かなり長引いてて商品が揃ってない。
    こんな状態で大丈夫なのかな?

    +5

    -2

  • 62. 匿名 2024/04/03(水) 22:21:58 

    >>56
    岩田屋→西友→ウォルマート→西友→イズミ?

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/04/03(水) 22:22:09 

    店舗数も削られそう
    近所の西友は無くなりませんように

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2024/04/03(水) 22:26:45 

    西鉄ストアよりサニーがいいのー!

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2024/04/03(水) 22:28:46 

    >>62
    岩田屋→西友→ウォルマート→楽天→イズミ
    じゃない?

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2024/04/03(水) 22:29:11 

    イオンはどれだけ増えても○○PAY系のスマホ決済使えるようにしない所が嫌い
    イトーヨーカ堂も西友もauPAY使えて便利なのになくなっちゃう

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2024/04/03(水) 22:34:54 

    イズミってことは夢マートになるのかな?
    サニー好きなのになあ
    従業員は再雇用らしいけどみなさまのお墨付きは無くなりそうよね

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2024/04/03(水) 22:37:49 

    >>4
    昔、西友に無印入ってて一人暮らしする時の物をほとんどそこで揃えた。
    撤退するって聞いた時はショックすぎた。

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2024/04/03(水) 22:38:49 

    え、サニーから西友撤退ってこと?

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/04/03(水) 22:40:50 

    >>44
    私も気になるんだけど

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/03(水) 22:41:34 

    西友系列のサニーは残るよね?ないととっても困る!

    +0

    -1

  • 72. 匿名 2024/04/03(水) 22:42:32 

    地元ネタで申し訳ないんだけれど土浦の西友で無印良品とダンキンドーナツに行くのが子供の時の楽しみだったよ

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2024/04/03(水) 22:46:16 

    イオンだらけになるね
    特に田舎は🤔
    選択肢がなくなるw

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2024/04/03(水) 22:55:20 

    >>54
    今も行ってる😭
    楽天ユーザーだからポイントつくのよかったのにー

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2024/04/03(水) 23:00:17 

    >>74
    わー、まじか🥲
    立地もいいし買い物するのには本当に便利よね

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/04/03(水) 23:17:40 

    これがあるから田舎には住みたくなんだよね
    西友は生活の中心だから本州で本当に良かった

    +0

    -1

  • 77. 匿名 2024/04/03(水) 23:18:17 

    >>7
    伝説巨神イ(デ)オン
    西友、九州からも撤退 本州に経営資源集中

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/04/03(水) 23:29:31 

    >>4
    おらセゾングループの本屋で働いてた
    セゾンが時代を席巻した最後の世代だった

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2024/04/03(水) 23:44:18 

    サニーって屋号も商品もとりあえず残すらしい
    スーパー「サニー」 ゆめマートの運営に|KBCニュース
    スーパー「サニー」 ゆめマートの運営に|KBCニュースkbc.co.jp

    福岡・佐賀をエリアとするKBC九州朝日放送公式サイトです。独自に取材編集したニュース、特集動画、SNS、交通情報などをお届けします!

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2024/04/04(木) 00:47:19 

    サニー!行かないでぇ…

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/04/04(木) 00:48:07 

    >>61
    2ヶ月くらい障害くらってるよね。
    サニーに行ったら夢カードつかえるの??ポイント貯めたい

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2024/04/04(木) 00:50:20 

    福岡市てサニーと西鉄ストア多くない?

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/04/04(木) 00:52:23 

    24時間営業しててありがとうて思ってるけど、ゆめタウンになったらやめちゃうのかな。お墨付きのお茶安いから好きなのに

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/04/04(木) 01:08:48 

    >>82
    あとハローディ

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/04/04(木) 01:11:54 

    >>7
    九州はゆめタウンが強いから大丈夫

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2024/04/04(木) 01:41:23 

    >>16
    管理職がポンコツなのに、仕事が無くて困った人を履歴書無しで雇った結果・・・
    私はメンタルやられて通院する羽目になりました

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/04/04(木) 04:31:55 

    >>4
    そういやそうだわ!
    地元に西友あったの昔すぎて忘れてた!

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/04/04(木) 05:23:54 

    >>14
    サニーは西友に吸収合併されたんだよね
    でもイズミに売却されるってニュース出てたよ

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/04/04(木) 05:28:14 

    >>60
    ネットスーパーしか利用してないんだけど
    日用品が安いから利用し始めたのに
    この数年で全く安くなくなった
    ウォルマート色が強い頃の方が品揃えも好きだった

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/04/04(木) 06:51:25 

    九州の西友は独立色が強かったとはいえ、北海道に続いてだし、まとめて買ってくれる会社がいないからバラして切り売りしてきた感じだな

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2024/04/04(木) 07:38:44 

    >>88
    ん?
    >1がまさにそのニュースだよw

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2024/04/04(木) 08:55:48 

    >>76
    西友ガチ勢なの?田舎でも西友以外のスーパー沢山あるから別に困らない

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/04/04(木) 12:33:50 

    >>29
    私イオン全く行かない(いつ行っても人が多い、そんなに安くない)からイオン系列ばっかりになると困るなぁ。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/04/04(木) 12:54:25 

    >>83
    そうなのよ、サニー以外に24時間のスーパーマックスバリュしかないから困る

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/04/04(木) 15:49:16 

    まじか
    どんどん減っていく
    寂しいな

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/04/04(木) 16:00:26 

    >>4
    どんどん西友から撤退して今はすっかりイオンのテナントになっちまった

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/04/04(木) 23:14:30 

    イズミなら夢タウンだからまだいいわ
    イオンになって欲しくない
    トップバリュまずいもん

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/04/06(土) 18:33:40 

    泣くんだが
    西友ないなんて無理 
    西友大好きだったのになぜなの
    しかもイオンに変わるなんて最悪 

    +0

    -1

  • 99. 匿名 2024/04/13(土) 02:49:57 

    福岡はサンリブとハロディが正義

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/04/13(土) 04:58:32 

    >>1
    結局はイズミ(広島県広島市東区二葉の里JR広島駅前)に買収するのでしょ。イズミグループ(ゆめタウン、ゆめマート、ゆめシティ、LECT(レクト~広島県広島市西区扇)、ゆめモール、イズミテクノ、ゆめカード、インポートショップエクセル)にサニーが入るのだからイズミグループ系列店があまりない福岡県福岡市内はセブンプレミアムを売る店舗が増えるんじゃ(福岡県福岡市内の人間はセブンプレミアムはセブンイレブンしか売らないという想像な人ばかり。)

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/04/13(土) 05:07:33 

    >>83
    イズミグループ傘下のユアーズも広島県の系列店舗(広島県広島市中区の十日市店、広島県広島市西区の天満店)が24時間営業だったんですけど、サニーがイズミグループになるなら24時間営業できる店舗出てくるんじゃないんですか。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。