ガールズちゃんねる

野生のゾウが人を襲撃 死者も… エサ求めて侵入? 共存に揺れるタイ

70コメント2024/04/29(月) 02:20

  • 1. 匿名 2024/04/03(水) 18:31:43 

    野生のゾウが人を襲撃 死者も… エサ求めて侵入? 共存に揺れるタイ|日テレNEWS NNN
    野生のゾウが人を襲撃 死者も… エサ求めて侵入? 共存に揺れるタイ|日テレNEWS NNNnews.ntv.co.jp

    タイの政府機関によると、2023年、ゾウに襲われ亡くなったのは21人。けがをした人は29人で、10年ほど前と比べ約3倍に増えています。 …被害が増える一方で、ゾウはタイで最も大切に扱われる特別な動物です。 地元住民(タイ・アユタヤ県) 「ゾウは戦いの際、乗り物として活躍し、大切にされています。強い絆で結ばれていますよ」 人々の生活や信仰とも切っても切れない存在です。そのゾウと人間の間でなぜ“悲劇”が増えているのでしょうか?


    現在、タイに生息する野生のゾウは4000頭以上。ゾウの保護で個体数が増える一方、森林開発により生息域は縮小。その結果、ゾウはエサ不足に陥り、人間との距離が“急接近”しているのです。

    ゾウによる被害を防ごうと、ボランティアでパトロールにあたる住民は、こう語ります。

    ゾウパトロールの男性
    「ゾウの保護団体などは、ゾウと人間は共存できると言いますが、私は共存なんてできないと思います」

    こうしたグループは各地で結成されているといいます。彼らが携帯しているのは威嚇用の銃に火薬玉です。ゾウを傷つけず民家から遠ざけるのが目的です。

    30人ほどの捜索隊がゾウを追います。

    火薬玉の威嚇でゾウを民家から遠ざけ、ドローンで森にかえったことを確認しました。こうした活動は深夜まで毎日のように続いています。

    +18

    -1

  • 3. 匿名 2024/04/03(水) 18:32:05 

    困ったぞう

    +15

    -5

  • 4. 匿名 2024/04/03(水) 18:32:19 

    怖いな

    +27

    -1

  • 5. 匿名 2024/04/03(水) 18:32:29 

    困ったぞう

    +12

    -5

  • 6. 匿名 2024/04/03(水) 18:32:30 

    腹減ってるんだゾウ🐘

    +8

    -6

  • 7. 匿名 2024/04/03(水) 18:32:37 

    怖いぞう

    +5

    -5

  • 8. 匿名 2024/04/03(水) 18:32:44 

    日本はクマ被害でタイはゾウ被害か

    +72

    -0

  • 9. 匿名 2024/04/03(水) 18:32:52 

    何年か前に謎の大移動があったよね

    +10

    -0

  • 10. 匿名 2024/04/03(水) 18:33:02 

    ブチ切れた象はマジで怖い
    人間なんてなんの抵抗もできないよね…

    +81

    -1

  • 11. 匿名 2024/04/03(水) 18:33:03 

    会ったらぞうしたらいいんだよ😡

    +2

    -7

  • 12. 匿名 2024/04/03(水) 18:33:13 

    パトロールするぞう

    +3

    -6

  • 13. 匿名 2024/04/03(水) 18:33:14 

    俺のゾウさんも暴れん坊🐘パオーーン

    +4

    -15

  • 14. 匿名 2024/04/03(水) 18:33:17 

    変な葉っぱ食べてないかな?
    タイって合法だよね…確か?

    +6

    -0

  • 15. 匿名 2024/04/03(水) 18:33:31 

    >>8
    秋田の悪口?

    +1

    -7

  • 16. 匿名 2024/04/03(水) 18:33:32 

    日本では熊だよね
    やっぱり赤ちゃんの頃から愛情を持って育ててない個体は難しいよ。
    あちらにもあちらの正義があるのだし。

    +12

    -1

  • 17. 匿名 2024/04/03(水) 18:33:33 

    ゾウって怖いんだよね。象使いさんも亡くなってる事故あるよね。

    +27

    -0

  • 18. 匿名 2024/04/03(水) 18:33:58 

    象は普段は穏やかで賢いけれど、怒らせた時のパワーが凄まじいよね。
    車なんて簡単に潰されるし、人なんてゴム人形みたいに扱われる。
    象の次に強いのはカバだっけ??

    +33

    -2

  • 20. 匿名 2024/04/03(水) 18:34:04 

    >>13
    踏み潰してやろうか

    +13

    -0

  • 21. 匿名 2024/04/03(水) 18:34:12 

    >>14
    ここ最近合法化したんだよね。葉っぱ。

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2024/04/03(水) 18:34:43 

    ゾウさん悪くない

    +7

    -7

  • 23. 匿名 2024/04/03(水) 18:34:43 

    野生のゾウが人を襲撃 死者も… エサ求めて侵入? 共存に揺れるタイ

    +21

    -0

  • 24. 匿名 2024/04/03(水) 18:34:50 

    >>18
    しかもけっこう執拗に追うよね
    見たことあるけど、逃げてるのに追いかけて踏み潰して転がしてた…

    +21

    -0

  • 25. 匿名 2024/04/03(水) 18:35:14 

    自分の幼稚園の卒園式で児童全員に配られた「かわいそうなぞう」の中のぞうがぞう像だったけどイメージ変わるは

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2024/04/03(水) 18:36:30 

    ゾウは基本的に最強だけど、トラやサイに不覚を取ることもある
    トラに大人のゾウが殺されたことは複数回あるし(目を潰されたりとかで)、サイに牙で大ケガ負わされたり池に突き飛ばされたり(普通に戦えばサイがフルボッコだけど)

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2024/04/03(水) 18:37:01 

    象も熊も人間もみーんな食糧不足になっていくのな

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2024/04/03(水) 18:37:10 

    >>2
    秋田関連の2コメでいいね多いの珍しい

    +5

    -2

  • 29. 匿名 2024/04/03(水) 18:38:13 

    ゾウが食糧を求めて居住区に侵入って何度か海外映像で見たな
    アフリカは農作物荒らされるらしいね

    +6

    -1

  • 30. 匿名 2024/04/03(水) 18:38:45 

    品種改良で小さく出来ないのか!犬サイズのゾウ飼いたい!

    +1

    -2

  • 31. 匿名 2024/04/03(水) 18:44:01 

    ゾウの方がまだよっぽど良い変な移民より。

    +4

    -1

  • 32. 匿名 2024/04/03(水) 18:46:05 

    >>16
    クマも赤ちゃんの頃から20年も飼ってたのにある日飼い主を殺した事件あったしね
    動物の本能はどうしようも無い
    保護から20年、「ペッペ」と名付け育ててきたクマに襲われ…75歳の男性死亡 : 読売新聞
    保護から20年、「ペッペ」と名付け育ててきたクマに襲われ…75歳の男性死亡 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【読売新聞】 28日午前9時20分頃、長野県松本市五常の無職丸山明さん(75)の家族から「人がクマに襲われた」と110番があった。警察官が駆けつけると丸山さんが倒れており、搬送先の病院で死亡が確認された。松本署によると、クマは丸山さ

    +25

    -0

  • 33. 匿名 2024/04/03(水) 18:46:39 

    >>1
    人間が悪い

    +3

    -1

  • 34. 匿名 2024/04/03(水) 18:50:11 

    >>2
    相談窓口 | 秋田県警察
    相談窓口 | 秋田県警察www.police.pref.akita.lg.jp

    悩み事・困り事は、気軽に相談を!!!住民安全相談所当署一階の「住民安全相談所」に専属相談員4名を配置して相談に応じておりますので、気軽に電話または訪問して下さい。この他に、各課(夜間は当直)、...

    +3

    -1

  • 35. 匿名 2024/04/03(水) 18:51:41 

    >>1
    日本が努力しても他国で森林伐採しまくってるからな

    +1

    -1

  • 36. 匿名 2024/04/03(水) 18:52:09 

    >>14
    キマッテるゾウ?
    正気じゃない像とか暴走する戦車みたいなもんじゃないか。

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2024/04/03(水) 18:54:54 

    ゾウよりはまだクマの方が逃げられる気がする

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2024/04/03(水) 18:55:16 

    >>10
    ゾウって元々凶暴だし ライオン煽ったりしてるから

    +9

    -1

  • 39. 匿名 2024/04/03(水) 18:57:36 

    >>1
    人間のせいで他の動物が生きにくい環境になってることは、素直に反省したい。
    ただ、ゾウの近くで暮らす現地の人がエサを奪ってるわけではないと思うんだよね。
    環境破壊を止めるには、もっと権力を持つ人達が率先して解決のための対策をやるべきだと思う。
    火星より地球見なよって思う。

    +12

    -0

  • 40. 匿名 2024/04/03(水) 18:57:41 

    オツベルと象みたい

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2024/04/03(水) 19:00:33 

    >>2
    クマだって人間ヤりたかないだろうよ

    +1

    -3

  • 42. 匿名 2024/04/03(水) 19:01:56 

    像って人間に恨み持って復讐するみたいね
    頭いいし群れるし

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2024/04/03(水) 19:04:34 

    アフリカゾウのほうがかわいいよね。アジア象はなんか見た目が

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2024/04/03(水) 19:06:41 

    >>10
    その上賢い
    恩は勿論怨みも一生忘れない動物

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2024/04/03(水) 19:09:27 

    >>42
    ロヒンギャはそれでキャンプ破壊されてる
    象食べようとした恨みで襲撃に遭うんだって
    笑ってしまうww

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2024/04/03(水) 19:10:00 

    >>23
    京王線のジョーカーに変装した彼も原因は未練タラタラで個人的な女性問題だったね。

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2024/04/03(水) 19:30:44 

    王蟲の群れを思い出してしまった。恐ろしい。

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2024/04/03(水) 19:36:44 

    >>8
    忘れた頃にイノシシ、反社系の猿もおるで

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2024/04/03(水) 19:36:51 

    動物の専門学校通ってたのでタイではないけど野生のゾウがいるマレーシアに研修行った事ある
    野生のゾウは襲いかかってくるから慌てて逃げた
    ある程度距離が離れたら追って来なくなった
    追いつかれたら、下手したら死ぬ
    小柄な種類のゾウだったけど人間よりはるかに大きいし
    当時ヤシの実洗剤が環境に良いと流行ってたんだけど、マレーシアでは森林伐採してヤシの木植えていた
    森を追われたゾウや野生動物達の行き場がないと問題になっていた
    ゾウはヤシの皮を食べに来るから害獣扱いだった
    森林伐採して野生動物の住処を奪って作る洗剤が本当に環境に良いのだろうか?
    それでも現地の人にとっては先進国からの需要で金になる
    現地の人にも養わねばならない家族がいる
    現地の人を雇って森林伐採させてヤシの実収穫させて売りさばいてるのは中国の会社だった
    奴らは金の匂いがする所には絶対に居るし自然破壊も厭わない

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2024/04/03(水) 19:50:03 

    野生のゾウが人を襲撃 死者も… エサ求めて侵入? 共存に揺れるタイ

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2024/04/03(水) 20:06:15 

    >>24
    めっちゃしつこいよね
    テレビで観てそれ以来ゾウが大キライになった
    しつこいのは人間も動物も嫌い

    +6

    -4

  • 52. 匿名 2024/04/03(水) 20:07:26 

    >>10
    昔、サファリパーク行った時に飼育員さんから聞いた事思い出した。
    ゾウは賢いって。ゾウが認めた人間(飼育員さん)には絶対服従するけどそれ以外は攻撃しまくるって。野生のゾウなんてもっと激しそう…

    +17

    -0

  • 53. 匿名 2024/04/03(水) 20:09:14 

    >>1
    増えすぎると間引きされちゃうかもしれないね
    かわいそうだけど

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2024/04/03(水) 20:26:16 

    >>10
    しかも皮膚が硬いから普通の銃だと効かないんだよね。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2024/04/03(水) 20:28:31 

    とりあえず
    住人エリア⇨ゾウ保護団体エリア⇨ゾウさんエリア
    の順に地区分けして住んでみてから話し合うのはどうですか

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2024/04/03(水) 20:33:31 

    >>23
    この象は、人間は嫌いなんじゃないかな。
    だから、人見ると襲うとか?

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2024/04/03(水) 20:46:25 

    タイの観光名物のゾウ乗り。
    重い器具を背中に付けられて一日中強制労働させられて背中が歪んでしまったゾウ。 因みに、私は乗りたいと思ったことは一度もありません。
    ゾウの背中がここまで変形するなんて…。タイの観光「象乗り」に、動物保護団体が警鐘鳴らす【比較画像】 | ハフポスト WORLD
    ゾウの背中がここまで変形するなんて…。タイの観光「象乗り」に、動物保護団体が警鐘鳴らす【比較画像】 | ハフポスト WORLDwww.huffingtonpost.jp

    25年にわたり、観光客の一団を背中に乗せて歩かされたゾウのパイ・リン。公開された写真を見ると、体への負荷がいかに大きかったかわかります

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2024/04/03(水) 20:53:36 

    >>10
    人間もキレると怖いけど象も怖いね。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2024/04/03(水) 20:56:17 

    >>2
    いちいち秋田の名前出さないといけない決まりなの?
    可哀想になってきた

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2024/04/03(水) 21:06:35 

    >>44
    記憶力良いんだよね。象さんの群れってベテランのメスがリーダーになるんだけど、何年も前にあった水場を覚えてるんだって。凄いよね。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2024/04/03(水) 21:08:32 

    >>56
    恋は実らないのは昔の恋人を忘れられないせいなのかも。その昔の恋人は人間に撃たれたか捕まえられたから人間を憎んでる的なかんじかな。

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2024/04/03(水) 21:53:00 

    >>23
    なぜに矛先が人間に…

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/04/03(水) 22:38:48 

    >>1
    サイズでかすぎンだよ

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2024/04/03(水) 23:00:32 

    ゾウってめちゃくちゃかわいくない?
    なんなのあのオミミとアンヨ
    生きるぬいぐるみだよ

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2024/04/04(木) 01:15:12 

    >>24
    象同士で人間をボール遊びしたという事例もあるんだとか。
    鼻でお互いパスし合ったみたい。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2024/04/04(木) 01:15:46 

    >>23
    無敵の人の象バージョンか

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/04/04(木) 01:34:22 

    >>10
    「オツベルと象」思い出してしまう。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/04/04(木) 10:07:15 

    >>21
    そうなの?
    コーヒー栽培に替えてるんじゃなかった?

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/04/04(木) 16:41:18 

    ドラえもんのは感動するけどね

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/04/29(月) 02:20:39 

    >>69
    平日深夜にゴリラの画像を貼らないか? | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    平日深夜にゴリラの画像を貼らないか? | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。