ガールズちゃんねる

子ゾウを助けようとして転落か 滝底でゾウ6頭の死骸見つかる(タイ)

117コメント2019/10/10(木) 00:07

  • 1. 匿名 2019/10/06(日) 18:03:55 

    【海外発!Breaking News】子ゾウを助けようとして転落か 滝底でゾウ6頭の死骸見つかる(タイ) | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイト
    【海外発!Breaking News】子ゾウを助けようとして転落か 滝底でゾウ6頭の死骸見つかる(タイ) | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイトjapan.techinsight.jp

    タイ、バンコク郊外にある国内最古のカオヤイ国立公園は世界自然遺産にも指定されており、野生のゾウやトラなど希少な野生動物が生息することで知られている。今月5日、公園内の滝底で6頭のゾウが死んでいるのが確認され、公園は一時閉鎖された。


    暗闇の中で激しく鳴き叫ぶゾウの捜索を開始したDNPスタッフは午前6時頃、3歳の子ゾウがヘーウ・ナロックの滝底で身体が浮いた状態で死んでいるのを確認し、そのすぐ近くで5頭のゾウが溺死しているのを発見した。DNPのスポークスマンによると、前日に激しい雨が降っており滝周辺の岩場はかなり滑りやすくなっていたという。6頭の転落の原因は不明だが、『Bangkok Post』では岩場から足を滑らせて落ちた子ゾウを助けようとして、他の5頭が次々に転落した可能性を示唆している。

    +28

    -33

  • 2. 匿名 2019/10/06(日) 18:04:53 

    象は優しいよ

    +998

    -1

  • 3. 匿名 2019/10/06(日) 18:05:17 

    人間も動物も子供を大切に思うのは変わらんね

    +819

    -2

  • 4. 匿名 2019/10/06(日) 18:05:17 

    悲しい。。

    +676

    -0

  • 6. 匿名 2019/10/06(日) 18:05:36 

    次も像として産まれて今度こそ幸せになって欲しい

    +451

    -23

  • 7. 匿名 2019/10/06(日) 18:06:03 

    >>2
    女にフラれたからって村の人を虐殺したのも象っていう

    +7

    -102

  • 8. 匿名 2019/10/06(日) 18:06:18 

    飛んで助けにいけたはず。

    +4

    -76

  • 10. 匿名 2019/10/06(日) 18:06:57 

    見てて切なかったよ
    仲間を助けようと一生懸命だったからね
    象は本当に優しいよ

    +568

    -2

  • 11. 匿名 2019/10/06(日) 18:07:48 

    仲間を助けようとしたんだね。
    優しいね。天国でも仲良くしてると良いな。

    +528

    -0

  • 13. 匿名 2019/10/06(日) 18:08:39 

    悲しいね。。

    +186

    -0

  • 14. 匿名 2019/10/06(日) 18:08:45 

    人間が1番下品だね

    +302

    -11

  • 15. 匿名 2019/10/06(日) 18:09:35 

    かなり落差のありそうな滝…

    +358

    -0

  • 16. 匿名 2019/10/06(日) 18:09:50 

    今回の象は象だけで暮らして家族で支え合ってたんでしょ。人間襲いにきたわけでもない。人間もいい人と悪い人がいる。殺人鬼と人は同じ人間なのでどちらも凶暴だと言っていることと変わらないよ。

    +328

    -3

  • 17. 匿名 2019/10/06(日) 18:10:10 

    悲しい。。。。。。。。。。。。。。。、。。。。。。

    +110

    -3

  • 18. 匿名 2019/10/06(日) 18:10:10 

    あと二頭も仲間を助けようと川に入ってたよね…

    のちに人間に救助されたけど、、、
    本能なんだろうね

    +413

    -0

  • 19. 匿名 2019/10/06(日) 18:10:18 

    なんか死骸って言い方…
    どうにかならんもんかな…

    +226

    -23

  • 20. 匿名 2019/10/06(日) 18:10:21 

    かわいそうな象・・・

    +86

    -0

  • 21. 匿名 2019/10/06(日) 18:11:15 

    今さっきニュースではみんな生きてたのに…
    亡くなってしまったんですね…
    結構激しい滝だったので、あんな大きな象でも無力なのかぁ…悲しい…

    +193

    -1

  • 22. 匿名 2019/10/06(日) 18:11:24 

    >「助かった2頭のうちの1頭は子ゾウの母親のようだ。2頭は家族を失い精神的にかなりのダメージを受けている。ゾウは大きな群れを作ることで身を守り、食料を得る。群れの半数以上を失った2頭が自然の中で生き延びていくのは難しいかもしれない」と述べている。

    助かった2頭も生き延びるのは難しいかもしれないなんて…

    +369

    -1

  • 23. 匿名 2019/10/06(日) 18:11:28 

    +21

    -7

  • 24. 匿名 2019/10/06(日) 18:11:54 

    >>4
    本当に悲しいね

    +74

    -1

  • 25. 匿名 2019/10/06(日) 18:12:10 

    動物でさえ子どもをこんなに大切に思ってるのに
    人間は自分の子供を殺すし、他人の子供に厳しすぎる

    +295

    -29

  • 26. 匿名 2019/10/06(日) 18:12:18 

    動物の滑落とかってあんまり見たことないから意外だな

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2019/10/06(日) 18:14:06 

    子供や仲間を大切にする気持ちは人も動物も一緒。
    滝に落ちたとき、助けに向かおうと落ちた時、怖かっただろうな。
    残った二頭の象が犠牲になった子達の分元気で長生きしてくれる事を願います。

    +176

    -0

  • 28. 匿名 2019/10/06(日) 18:14:32 

    自然界だし常に死の危険くらいあるよ
    生物なんだから仕方ない
    人間だっていつ何時何で死ぬか分からない

    +3

    -18

  • 29. 匿名 2019/10/06(日) 18:14:44 

    >>25
    それは動物を下に見てるからこその発言だね
    許さないょ

    +5

    -25

  • 30. 匿名 2019/10/06(日) 18:16:15 

    >>10
    見てたの!?

    +67

    -1

  • 31. 匿名 2019/10/06(日) 18:16:42 

    動物園やサファリパークで突然暴れだして飼育員を襲って死なせたりする象がいるけど、何が原因なのかを探ったドキュメンタリー見たことがある。
    突然暴れだした象は皆、幼い頃に母象から引き離されてた。幼少期に母親の元で充分に精神的な安定を得られなかった事が原因だと分析してた。
    象って繊細なんだよね。象に限らずネズミでもなんでも哺乳類は母親との交流が大切。

    +229

    -1

  • 32. 匿名 2019/10/06(日) 18:17:53 

    タイに行った時に、野良犬ですら穏やかで怖くなかった記憶がある。
    微笑みの国タイの象なら、一際優しいんだろうな。

    +43

    -9

  • 33. 匿名 2019/10/06(日) 18:19:32 

    >>31
    ん?ゾウが賢いのには同意するけど生まれも育ちも動物園のゾウでも暴れたりすることはあるよ

    +0

    -15

  • 34. 匿名 2019/10/06(日) 18:20:43 

    >>32
    めっちゃ野犬で人死んでるけど、、、

    +45

    -1

  • 35. 匿名 2019/10/06(日) 18:23:01 

    >>19
    そうだよね。
    何となく遺体、と言う方がふさわしい。死骸だと助けようとした事に対しての敬意がないように思う。

    敬意、って言うのも変かも知れないけど尊さがある。

    +19

    -25

  • 36. 匿名 2019/10/06(日) 18:24:36 

    >>25
    見ず知らずの溺れた子供とかを助けようとする人も多いけどなぁ

    +141

    -0

  • 37. 匿名 2019/10/06(日) 18:25:23 

    ぐう聖

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2019/10/06(日) 18:25:52 

    >>32
    野犬なんか恐ろしくて近寄れもしなかったよ私は

    +13

    -0

  • 39. 匿名 2019/10/06(日) 18:26:55 

    >>25
    象でも殺すときあるんだけど

    +57

    -1

  • 40. 匿名 2019/10/06(日) 18:27:21 

    >>6
    象ね。

    +63

    -1

  • 41. 匿名 2019/10/06(日) 18:28:55 

    胸が痛くなる
    必死に子ゾウを助けようとしてたんだね

    +61

    -0

  • 42. 匿名 2019/10/06(日) 18:29:59 

    子像を助けて自分まで命の危険は分かってたと思うのに助けようとする像、人間は自分はやられたくないからって子供のこと見て見ぬふりする母親がいるってのに動物以下じゃん。

    +3

    -6

  • 43. 匿名 2019/10/06(日) 18:30:11 

    >>25
    いやいや
    大抵の人間は我が子を殺しません

    +101

    -0

  • 44. 匿名 2019/10/06(日) 18:30:31 

    ゾウの群れの習性として助けないとその後ハブられるからね、、、
    ハブられたら死ぬし

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2019/10/06(日) 18:31:17 

    子ゾウが泥にはまって動けなくなったときもずっと仲間が助けようと鼻を伸ばしたりしてた

    母親ゾウがずっと声を荒げて必死に助けようとしてたよ

    最後は現地の人がトラックで引き上げて親子仲良く帰っていったよ

    +52

    -1

  • 46. 匿名 2019/10/06(日) 18:32:17 

    >>25
    こう言う知識、見識のない人が1番人に厳しいんだけどね

    +58

    -1

  • 47. 匿名 2019/10/06(日) 18:32:59 

    タイと言えば象乗りとかサーカスだけどあれって物凄い虐待らしいね

    産まれて間もないころに母親から引き離して身動き取れない小さな牢屋みたいなのに監禁して拷問するんだって
    水も食料も与えず睡眠も与えず何日もかけて拷問
    何日かすると完全に精神が壊れて生きるのを諦めてしまったような表情になるからそこで初めて餌を与えるらしい

    そうやって調教したらあとは一生人間の奴隷として過酷な労働をさせるんだって

    +20

    -5

  • 48. 匿名 2019/10/06(日) 18:33:38 

    象でさえ子供を大切にするというのに
    人間ときたら

    +7

    -4

  • 49. 匿名 2019/10/06(日) 18:37:00 

    >>47
    しねーよ
    虐待したら大人になって扱えないから密猟者に母親殺されたゾウとかはサーカスでは絶対に使わないほどだよ

    +8

    -4

  • 50. 匿名 2019/10/06(日) 18:38:43 

    象は群れの仲間を助けようとするからね
    知性は凄く高いよ

    +34

    -1

  • 51. 匿名 2019/10/06(日) 18:39:37 

    かわいそうすぎる

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2019/10/06(日) 18:40:13 

    思考停止状態

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2019/10/06(日) 18:40:15 

    動物の世界にも優しいのがいるね
    豹が親ヒヒを襲い、その後子ヒヒに気づいた後に取った行動とは‥ - YouTube
    豹が親ヒヒを襲い、その後子ヒヒに気づいた後に取った行動とは‥ - YouTubeyoutu.be

    親を失った子ヒヒは、ハイエナに狙われているようです。 そしてその時、豹の取った行動とは‥


    +12

    -0

  • 54. 匿名 2019/10/06(日) 18:41:27 

    かわいそう。
    像の六頭は人間の命60人分に相当する。

    +4

    -3

  • 55. 匿名 2019/10/06(日) 18:42:48 

    >>49
    象乗りの象が虐待されてるのなんてよく知られた事実なんだけど?
    調教されてない象なんかに人乗せるわけないでしょ
    暴れて殺されるかもしれないのに
    人間に逆らったらひどい目に合うって教え込まれてるから従順なんだよ
    実際タイには虐待で精神壊れた象の保護施設があるとか知らないんだろうな

    +20

    -1

  • 56. 匿名 2019/10/06(日) 18:48:06 

    >>47
    私もそういう虐待が観光客向けの象に対して行われてる動画も見たし外国のニュースでも読んだことある。少数の善良な団体やサーカスは違うかもだけど、大多数は虐待しておとなしくさせてる現実を多くの人に知ってほしいよね。

    +16

    -1

  • 57. 匿名 2019/10/06(日) 18:54:06 

    >>47
    動物を酷使するのは止めて欲しいよね。
    東南アジアの山林で木材を運ぶために使われてる象は覚醒剤を射たれてたよ。眠らず疲れずで延々働かされて最期はボロボロになってた。
    地雷で脚がふっ飛んだ象もいた。

    +36

    -0

  • 58. 匿名 2019/10/06(日) 18:54:39 

    >>25
    チンパンジーは赤ん坊殺して共食いしたりするけどね。野生動物に夢見過ぎ。

    +41

    -0

  • 59. 匿名 2019/10/06(日) 18:56:09 

    >>56
    シルクドソレイユとか全然興味ないんだけど、あれって動物を使わないサーカスっていうのも売りなんだよね。
    そういうのがどんどん当たり前になれば良いと思う。

    +43

    -2

  • 60. 匿名 2019/10/06(日) 18:57:44 

    多くの人に知ってもらう必要はあるよね
    象乗りが儲かればより多くの象が犠牲になる
    海外旅行で物乞いの子供にお金恵んじゃいけないのと同じ
    あれもバックにマフィアがいるから儲かるとさらに多くの子供が犠牲になる

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2019/10/06(日) 18:58:48 

    >>31
    母親と引き離されたというか、母親が目の前で密猟者に殺されたんじゃなかった?

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2019/10/06(日) 19:00:50 

    象乗りは全員しねば良いのにと思いました

    +14

    -2

  • 63. 匿名 2019/10/06(日) 19:05:09 

    鈍臭いぞー

    +0

    -1

  • 64. 匿名 2019/10/06(日) 19:08:44 

    >>25
    にいやいや、って言ってる人、例が極端すぎ

    +3

    -9

  • 65. 匿名 2019/10/06(日) 19:12:02 

    >>19

    死骸×
    ご遺体○

    +6

    -10

  • 66. 匿名 2019/10/06(日) 19:12:42 

    >>22
    体は大きくても、強い訳でもないんだね、繊細なんだね‥

    +29

    -0

  • 67. 匿名 2019/10/06(日) 19:13:02 

    >>63
     
    おまえが激臭

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2019/10/06(日) 19:13:40 

    >>7
     
    キチガイがなんか言ってる

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2019/10/06(日) 19:14:07 

    ディズニーとかトムとジェリー系のアニメ-ションで
    脳内再生余裕
    象さんって情緒豊かだよね

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2019/10/06(日) 19:23:13 

    >>14
    象は同種を守るのに
    人間は人間に冷たいのは何でだろう?

    +10

    -7

  • 71. 匿名 2019/10/06(日) 19:25:20 

    悲しいね
    けれど、自然の中で生きるとはこういうことなんだなと厳しさも知れた

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2019/10/06(日) 19:28:26 

    ゾウさんって鼻どうしを絡ませて助けるのだと思うけど
    足元まではどうすることもできないものね。
    優しい動物だからこのニュースを聞いた時は胸が痛かったです。

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2019/10/06(日) 19:28:52 

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2019/10/06(日) 19:34:50 

    >>10
    どこから見たの!?まさか10が一頭めを、、

    +9

    -2

  • 75. 匿名 2019/10/06(日) 19:38:17 

    象さん、どうか天国で幸せに暮らして下さい。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2019/10/06(日) 19:46:51 

    >>67
    鈍臭いって臭いの事じゃないよ。馬鹿なん?笑

    +2

    -3

  • 77. 匿名 2019/10/06(日) 19:48:15 

    >>65
    え!?ご遺体が!??

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2019/10/06(日) 19:50:19 

    ゾウって賢いんだよね
    頭が大きいから脳もやっぱり大きい

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2019/10/06(日) 19:59:01 

    >>64
    逆に>>25が極端なこと言ってると思うけど

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2019/10/06(日) 20:10:20 

    仲間を助けようという感情があるんだよね。
    もうそれだけで悲しいし辛い。
    他にも仲間が助けようとしてたんだよね。
    優しい動物。天国で幸せでありますように。

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2019/10/06(日) 20:17:18 

    象っていつもかわいそうなめにあってる

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2019/10/06(日) 20:17:20 

    >>19
    普通じゃないか
    じゃあどんな言葉が適切なのさ

    +22

    -2

  • 83. 匿名 2019/10/06(日) 20:30:39 

    >>7
    今そういう話やめて。

    +5

    -5

  • 84. 匿名 2019/10/06(日) 20:37:57 

    動物でさえも、子どもを命懸けで助けようとするし、愛情深いよね。
    子どもないがしろにして、自分の欲望優先して性犯罪やる親なんて動物以下だね。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2019/10/06(日) 20:38:01 

    >>7
    また来たわこの人

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2019/10/06(日) 20:46:52 

    >>10
    現地の方?

    +13

    -0

  • 87. 匿名 2019/10/06(日) 20:55:46 

    虐待死させてる親に見せてやりたい。これを見てどう思うか。人間ではないし象以下の生き物だわ。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2019/10/06(日) 21:02:47 


    子ゾウが水にばっしゃん 大人たちが協力して救出 - YouTube
    子ゾウが水にばっしゃん 大人たちが協力して救出 - YouTubeyoutu.be

    韓国・ソウルの大公園は19日、園内のゾウの水場に幼いゾウが落ちてしまった様子の監視カメラ映像を公表した。 慌てた母親とおばのゾウが一緒に水に入り、協力して子ゾウを浅瀬に押し出す様子が注目されている。大公園によると、いずれのゾウにもけがはなかったという...


    +3

    -1

  • 89. 匿名 2019/10/06(日) 21:05:29 

    >>64
    例じゃなくて事実でしょ
    妄想は25じゃん

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2019/10/06(日) 21:08:25 

    アフリカもインドもタイも象の居場所が無くなっているんだよね。
    ついでに象牙の密猟もインド象や希少な小型象のボルネオにまで及んでいるって。
    宗教で守られていると思ってたけど大切なのは使役象で、野生は畑を荒らし暴れるので駆除要望の方が保護を上回るみたい。
    歴史上大きい物は長く生きられていないから、象もあと数年で野生は絶滅するんだろうな。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2019/10/06(日) 21:14:38 

    像はみんなで子育てするんだよね。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2019/10/06(日) 21:18:48 

    >>1
    人間に助け…って無理か
    野生は体の一部が欠けたらアウトの世界

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2019/10/06(日) 21:25:28 

    象は群れで暮らすもんね
    前もテレビで、水溜りの水飲み場で子象が落ちて
    母象やら他の象が必死に助けてた
    本能なんだろうね、愛情深い
    今回の事は今知って、あまりにも可哀想で
    悲しいけど安らかに眠って欲しい

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2019/10/06(日) 21:34:13 

    >>70
    象も優しいのは群れの仲間にじゃないの
    障害を持って生まれた子象とその母親が群れから追い出されるサバイバル番組を見た記憶がある

    +16

    -0

  • 95. 匿名 2019/10/06(日) 21:48:15 

    >>90
    原住民による毒殺や虐殺から守るアフリカだけ知ってます。
    アメリカやイギリスの保護団体が終結してヘリとトラックで移送するドキュメンタリー番組で知りました。
    火薬を食べ物に仕込み体内で爆発させる殺し方は本当に許せませんでした。

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2019/10/06(日) 21:48:25 

    象は子どもや仲間、大切にするよね。
    前に動物園の小僧が浅めだけど池に落ちて、それを母親がめっちゃ焦って「えっ!あ、どうしよ、どうしよ!」てなってるのを仲間の象が「あっちに行って引っ張ろう!あっちあっち!」って母象の体を頭で小突いて、2匹で池の浅瀬側の方に移動して引っ張りあげてた動画あるの。
    この時に、柵の向こう側にたぶん雄の象がいて、その象も「おい、大丈夫か!?」みたいに心配してうろうろ動いてて、
    象の感情は人間と同じなんだろうな、柵の中にいてどう思ってるんだろうと。

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2019/10/06(日) 22:07:47 

    >>35
    「象の遺体」って違和感しないわ。

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2019/10/06(日) 22:08:48 

    >>97てすが“か”が抜けました。
    違和感しかない

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2019/10/06(日) 22:16:18 

    >>15
    過去にも同じように何頭か落ちて死んでるから地獄の滝と呼ばれてるって言ってた。
    本当にすごい落差だよね。

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2019/10/06(日) 22:16:53 

    >>22
    切ない…

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2019/10/06(日) 22:29:12 

    >>15
    周りの岩場に取り残されていた象もいたらしいけど
    これじゃあ周りの岩場までたどり着いても滝壺に届かないし
    降りたら戻れそうにないね…

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2019/10/06(日) 22:38:14 

    >>90
    つい最近も象牙目的の密猟や密輸?で日本が責められてたね。
    日本の象牙市場が密猟と密輸を増長させてるって。

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2019/10/06(日) 22:39:59 

    >>95
    こういうのを聞くと、人間は早く滅びるべきなんだなと思う。
    こんな残酷で利己的な生き物いない。

    +4

    -2

  • 104. 匿名 2019/10/06(日) 22:53:14 

    >>25
    ライオンとか雄が変われば子ども皆殺しよ。

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2019/10/06(日) 22:55:35 

    象って動物で唯一お墓参りするんじゃなかったっけ?
    仲間が死んだ所に、年に1回来るんだよね。
    すごく賢い動物なんだね。

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2019/10/06(日) 23:03:30 

    >>2
    怒るとえげつないけどね…

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2019/10/07(月) 00:27:01 

    >>53
    ごめん…お腹いっぱいなだけであとで食うのかな〜って勘ぐって。本当ごめん。

    +0

    -1

  • 108. 匿名 2019/10/07(月) 01:54:47 

    悲しい、すごい愛だなぁ

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2019/10/07(月) 02:53:42 

    象って仲間が死ぬと悲しんで泣くんだよね
    残り2頭も憔悴しきってるみたいで可哀想

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2019/10/07(月) 08:02:37 

    切ない…

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2019/10/07(月) 08:33:22 

    >>1
    パオッ!
    安らかに眠れ・・・PIP (T . T)

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2019/10/07(月) 13:28:26 

    >>6
    象🐘

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2019/10/07(月) 15:23:50 

    動物占いがゾウです。
    同胞を失った気分です。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2019/10/07(月) 16:46:28 

    >>31
    人間のエゴで母親と甘えたい時期に甘えられずひとりぼっちで孤独
    そりゃ気が狂いますよね

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2019/10/07(月) 16:47:09 

    >>34
    タイ行ったけどおだやかでひかえめな野犬ばかりで驚いたんだけど

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2019/10/07(月) 20:59:33 

    >>115
    たぶん性格より狂犬病の心配かも。
    ウッカリ観光客がうつされる例があるから慎重にって事かも。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2019/10/10(木) 00:07:33 

    ゲリラ豪雨かな?
    人間のせいで、温暖化や異常気象、住む所を追われて、動物達に申し訳ない。
    今まで通りの贅沢な生活は、地球には合わない事を真剣に人類は考えるべき時だね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード