ガールズちゃんねる

結婚した途端、嫌味を言われる

753コメント2024/04/06(土) 00:19

  • 1. 匿名 2024/04/03(水) 15:45:20 

    先日、結婚したのですが友達から色々聞かれて話すと(私自身からは喋ってないです)

    「年下旦那だと浮気されるよ」
    「扶養内パートだと捨てられた時にどうするの?」
    「自分の時間を持てないって不幸だよね」
    「これから女棄てて大変だね。私は自分に美容にお金遣えるし」
    と、未婚既婚共に言われます

    皆さんは結婚して嫌味を言われることはありますか?
    今まで勝手に友達と思ってましたが距離を置くようにします

    +965

    -99

  • 2. 匿名 2024/04/03(水) 15:45:49 

    嫉妬

    +1460

    -31

  • 3. 匿名 2024/04/03(水) 15:45:56 

    直接それ言われるって本当ならあなた
    相当嫌われてるね

    +1887

    -114

  • 4. 匿名 2024/04/03(水) 15:46:07 

    本当に友達なのか?

    +921

    -1

  • 5. 匿名 2024/04/03(水) 15:46:20 

    結婚した途端、嫌味を言われる

    +170

    -9

  • 6. 匿名 2024/04/03(水) 15:46:30 

    がるちゃん以外でそんな嫌味言われたことない。
    普通は友達にそんな事言わない。
    離れるで正解だよ!

    +842

    -4

  • 7. 匿名 2024/04/03(水) 15:46:30 

    どんな人たちと付き合ってんねん

    +772

    -0

  • 8. 匿名 2024/04/03(水) 15:46:31 

    まあ、やっかみだろうね。
    主さんもそれわかっててトピ立ててない?

    +366

    -16

  • 9. 匿名 2024/04/03(水) 15:46:31 

    それは本当に友達なの?
    言われた事無いわ

    +378

    -0

  • 10. 匿名 2024/04/03(水) 15:46:33 

    >>1
    妬み僻みじゃん
    何なら縁切ってもいいんじゃない

    +395

    -4

  • 11. 匿名 2024/04/03(水) 15:46:35 

    言われたことないけど旦那が年上でも年下でも同じ年でも浮気する人はするししない人はしないから気にはしない

    +304

    -2

  • 12. 匿名 2024/04/03(水) 15:46:39 

    そんなこと友達に言われたことないわ
    普段どんな友達とつるんでるのよ

    +259

    -1

  • 13. 匿名 2024/04/03(水) 15:46:42 

    そんなこと言われる??
    まぁでもそんなんだったら距離おく一択だよね

    +146

    -2

  • 14. 匿名 2024/04/03(水) 15:46:51 

    >>1
    そんなこと言われたことないよ
    そんな嫌なこと言う人と付き合う意味ないと思う

    +332

    -3

  • 15. 匿名 2024/04/03(水) 15:47:00 

    >>1
    色々聞かれても適当にかわさないと。正直に話し過ぎかも

    +204

    -6

  • 16. 匿名 2024/04/03(水) 15:47:02 

    自分が結婚できない人(不倫してる人)からは
    そんな感じのこと言われたことあるけど、嫉妬かな😉と思って気にしない

    +91

    -3

  • 17. 匿名 2024/04/03(水) 15:47:04 

    フレネミーばっかで地獄みたいな話

    +167

    -1

  • 18. 匿名 2024/04/03(水) 15:47:10 

    ないよ
    どんな付き合いしてんの

    +57

    -3

  • 19. 匿名 2024/04/03(水) 15:47:14 

    縁切ろ

    +28

    -2

  • 20. 匿名 2024/04/03(水) 15:47:15 

    それは友達じゃなくてフレネミー

    +97

    -0

  • 21. 匿名 2024/04/03(水) 15:47:18 

    全員、ガルちゃんの婚活トピの人だと思って頑張ろう

    +10

    -6

  • 22. 匿名 2024/04/03(水) 15:47:21 

    えっ、えっ、そんなの言われたことないよ
    そのお友達がちょっとヤバいんじゃ…

    +97

    -0

  • 23. 匿名 2024/04/03(水) 15:47:22 

    がる民を友達だと思ってる説

    +129

    -0

  • 24. 匿名 2024/04/03(水) 15:47:22 

    あなたが無意識に言ってたことが返ってきてるのでは?

    +46

    -11

  • 25. 匿名 2024/04/03(水) 15:47:26 

    そんなこと面と向かって本人に言う人は友達じゃないので離れてOK

    +35

    -0

  • 26. 匿名 2024/04/03(水) 15:47:33 

    >>3
    今までもきっと友達と思われていなかっただろうね

    +481

    -16

  • 27. 匿名 2024/04/03(水) 15:47:34 

    何を選択しても、何かしらケチをつけないと気が済まないんだよ。何を選んでも納得しない、正解は用意されてないんだよ。そういう人とは距離を置いて、大事な人と楽しく過ごしたほうがいいよ。

    +63

    -2

  • 28. 匿名 2024/04/03(水) 15:47:41 

    本性が分かって良かったじゃん。

    距離とろう

    +56

    -1

  • 29. 匿名 2024/04/03(水) 15:47:44 

    >>1
    嫌味なんて、実母にしか言われたことないよ
    結婚して嫌味言ってくる友達なんていなかった

    +128

    -3

  • 30. 匿名 2024/04/03(水) 15:47:45 

    その漫画みたいな環境普通じゃないよw
    よっぽど主が嫌われてるとかじゃなければ

    +16

    -1

  • 31. 匿名 2024/04/03(水) 15:47:46 

    そんなもんスルースルー

    +8

    -1

  • 32. 匿名 2024/04/03(水) 15:47:47 

    おめでとうって言われたけど嫌味なんか言われなかったよ
    ネタトピだよね

    +17

    -1

  • 33. 匿名 2024/04/03(水) 15:47:48 

    主のこと下に見てたのに
    年下旦那と結婚したから
    羨ましくて悔しいんだね(笑)

    +125

    -8

  • 34. 匿名 2024/04/03(水) 15:47:53 

    未婚既婚共に言われます

    既婚の友達にも言われるの?性格悪い友達に囲まれてたんだね。

    +65

    -0

  • 35. 匿名 2024/04/03(水) 15:47:56 

    >>1
    トピ主さんの友達、、、がるみん じゃない?

    言われてる内容が、まんまじゃん

    +161

    -1

  • 36. 匿名 2024/04/03(水) 15:47:59 

    主含め全員ガルちゃん民かな

    +25

    -0

  • 37. 匿名 2024/04/03(水) 15:48:04 

    >>1
    最後の一文に結論出てるじゃん

    +39

    -1

  • 38. 匿名 2024/04/03(水) 15:48:08 

    友だちがる民なのかな?

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2024/04/03(水) 15:48:08 

    以前から主さんのことを相当見下してたんだね。友達とあるけど、その友達は主さんを下に見ることによって仲良くしてたんだと思う。

    +50

    -1

  • 40. 匿名 2024/04/03(水) 15:48:16 

    >>1

    その言葉を無視しよう!
    主さんの心が休まるといいね。

    +57

    -1

  • 41. 匿名 2024/04/03(水) 15:48:20 

    結婚してるけど、そんな事リアルで言われた事ないよ。
    変だよ、その人達。距離置いた方が良いよ。

    +42

    -1

  • 42. 匿名 2024/04/03(水) 15:48:21 

    >>1
    未婚既婚ともに言われるのは、ほんと嫉妬心てことじゃない?
    未婚からは、ついにそっち(既婚)いったのねーで
    既婚は自分たちがうまくいってないだけでは?
    気にしない気にしない!

    +80

    -9

  • 43. 匿名 2024/04/03(水) 15:48:27 

    主の友達はガルちゃんやってない?
    嫌味や妬みを言ったらトピ立てるか賭けとかしてそう

    +2

    -2

  • 44. 匿名 2024/04/03(水) 15:48:29 

    専業主婦で毎日家にいて暇じゃないの?
    いまどき専業主婦ってめずらしいね

    って言われたことある
    私は毎日家にいるのが苦じゃないんだよ~って返しといた

    +108

    -2

  • 45. 匿名 2024/04/03(水) 15:48:31 

    1人だけかもおもったら未婚既婚ともに‥って書いてた
    すごい下に見られてたんだろうね
    結婚できるわけないじゃんとか思われてたのに結婚したから
    嫌味言われてるのかも、、

    +46

    -2

  • 46. 匿名 2024/04/03(水) 15:48:33 

    >>1
    専業なんて絶対無理〜!って言われたことならある
    でもアクティブな子だから、妬みやっかみじゃなくてホントにそうだろなと思ったから、嫌な気分にはならなかった

    +129

    -1

  • 47. 匿名 2024/04/03(水) 15:48:38 

    縁切りで

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2024/04/03(水) 15:48:48 

    友達かどうか以前に、浮気されるよとか言うのは人としてどうかしてる

    +32

    -0

  • 49. 匿名 2024/04/03(水) 15:48:50 

    >>1
    周りの人間関係ヤバくない?申し訳ないけど人間関係の運が相当悪いのかなと思った

    +116

    -1

  • 50. 匿名 2024/04/03(水) 15:48:51 

    >>1
    そんな酷い言い方するのは
    山形の子しかいなかった

    +10

    -16

  • 51. 匿名 2024/04/03(水) 15:48:51 

    >>1
    >未婚既婚共

    あなたも口悪いから類友なんだよ

    +22

    -41

  • 52. 匿名 2024/04/03(水) 15:48:53 

    未婚の友達だけじゃなくて、既婚の友達にも言われるの?
    主さんがなんか嫌われるような事したのでは…と思うレベルの悪口じゃん。

    +49

    -1

  • 53. 匿名 2024/04/03(水) 15:49:02 

    >>3
    なんか嫌味の次元通り越してるよね。悪意しかないけど。どういう集団に属したらそんなひどいこと言われるんだろ。

    +795

    -10

  • 54. 匿名 2024/04/03(水) 15:49:03 

    >>1
    未婚既婚問わずそんなこと言う友達ばっかりって大丈夫か?

    +59

    -0

  • 55. 匿名 2024/04/03(水) 15:49:04 

    >>1
    何か言いたくなる嫌味な部分を持ってるんじゃない?
    普通、結婚してもこちらから何も言わなければ相手も何も言わない

    +70

    -17

  • 56. 匿名 2024/04/03(水) 15:49:28 

    >>3
    それか「言われやすい人」なんだと思う。
     

    +560

    -10

  • 57. 匿名 2024/04/03(水) 15:49:36 

    1人とかならまぁ分かるけどそんな複数人が言う状況って珍しくないか?

    +22

    -0

  • 58. 匿名 2024/04/03(水) 15:49:36 

    私は「えー、相談所ってオタクしかいないと思ってた」って言われた。
    その直後にギラついた目で旦那のSNS検索して写真を拡大しながら見始めて「こいつヤバい!!」ってなって縁切りした。

    高校時代からの友人だったけど、あの苦虫噛み潰した様なハイエナみたいな顔見たら全部吹っ飛んだわ。

    +54

    -0

  • 59. 匿名 2024/04/03(水) 15:49:38 

    ここで主叩きが出るのが本当にガルちゃんですよね

    +14

    -7

  • 60. 匿名 2024/04/03(水) 15:49:45 

    >>1
    主から独身女性へのマウントが溢れてる
    友達の為にも距離置いてあげて

    +12

    -23

  • 61. 匿名 2024/04/03(水) 15:49:50 

    >>1
    友達やめました報告トピ?

    +11

    -1

  • 62. 匿名 2024/04/03(水) 15:50:00 

    >>51
    「未婚、既婚の友達両方に言われる」って意味じゃないの?

    +49

    -1

  • 63. 匿名 2024/04/03(水) 15:50:09 

    そんな人間関係にしがみついて友達ごっこを続ける理由あるの?弱味でも握られてるとか?その程度の関係だったんだよ…どんまい新しい出会いがあるよ

    +7

    -1

  • 64. 匿名 2024/04/03(水) 15:50:18 

    >>1

    ガル民じゃん

    結婚とかではないけどなんでもそんな風に勝手に一方的に持って行くの笑

    色んな手法や構文が繰り出されているよね、醜いものばかりだよ、もっともらしい御託を並べながらね



    +5

    -1

  • 65. 匿名 2024/04/03(水) 15:50:18 

    >>60
    既婚からも言われたらしいよ

    +20

    -1

  • 66. 匿名 2024/04/03(水) 15:50:30 

    >>1
    イッチ何歳なん?

    +8

    -2

  • 67. 匿名 2024/04/03(水) 15:51:06 

    ネット以外でそんなん言う人いるんだ
    とりあえず距離置いてみたら?

    +16

    -0

  • 68. 匿名 2024/04/03(水) 15:51:08 

    >>7
    職場の意地悪なお局から言われてるのかな〜と思ってトピ開いたらまさかの友達だったわ

    +89

    -0

  • 69. 匿名 2024/04/03(水) 15:51:10 

    主さん悪くいう人多いけどそれ「いじめられる方にも問題がある」って言ってるのと同じじゃん…
    相手の問題だから離れた方がいい

    +67

    -6

  • 70. 匿名 2024/04/03(水) 15:51:19 

    デキ婚とか馬鹿?って言われた

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/03(水) 15:51:19 

    >>1
    既婚者にも嫌味言われるの?
    未婚者は嫉妬だろうけど
    そんなに多方面から嫌味言われるのって貴方の普段の態度に問題ありそう

    +56

    -7

  • 72. 匿名 2024/04/03(水) 15:51:33 

    >>3
    嫌われてはいないと思う。
    嫉妬されてると思う。
    友達も入れ替わりの時期です。

    +44

    -63

  • 73. 匿名 2024/04/03(水) 15:51:43 

    >>1
    そんなの未婚に言われたら
    妬み
    既婚に言われたら
    不幸な結婚生活なんだろうなって
    思っとけばいいよ

    +61

    -3

  • 74. 匿名 2024/04/03(水) 15:52:11 

    >>57
    ガルちゃんでならわかるけどw現実だったら「そんなコミュニティ抜けろ」しか言えないわ

    +16

    -0

  • 75. 匿名 2024/04/03(水) 15:52:35 

    >>3
    まともな人間は嫌いだとしてもこんな事言わない。

    +480

    -3

  • 76. 匿名 2024/04/03(水) 15:52:39 

    >>1
    友達じゃなくて身内から言われてた。離れた場所で結婚してるので徐々に疎遠に

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/03(水) 15:52:56 

    そうですか、とだけ言って絶縁 おしまい♪

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2024/04/03(水) 15:53:04 

    >>56
    可哀想だけどこういう人いるんだよね。私も昔そうだった

    +188

    -8

  • 79. 匿名 2024/04/03(水) 15:53:17 

    >>1
    何聞かれて何て返したんだろ

    友達にそんなこと言われたことない

    +33

    -0

  • 80. 匿名 2024/04/03(水) 15:53:18 

    未婚既婚共に言われます、ということは一人からじゃなく複数から言われてるの?
    それ、ありえる?

    +15

    -0

  • 81. 匿名 2024/04/03(水) 15:53:29 

    >>7
    確かに笑

    +25

    -0

  • 82. 匿名 2024/04/03(水) 15:53:30 

    >>1
    そんな感じの友達と
    無理して仲良くしてたら、
    自分が逆にフレネミーみたいな態度に
    なってきてしまったから、
    早めに頑張って距離置くのが吉!

    多少冷たくしてでも切った方がいい!

    +51

    -1

  • 83. 匿名 2024/04/03(水) 15:53:31 

    >>3
    直接は言われた事ないけど、それっぽいニュアンスは感じた事あるよ。
    全員そうだと思ってた。

    +69

    -15

  • 84. 匿名 2024/04/03(水) 15:53:46 

    >>1
    私も経験ある
    ずっと私を下に見てるなーって子とプチ同窓会で再会
    「来年挙式するから二次会にみんなを招待したい」と言ったらその子だけずっと粗探ししてきた

    同窓会の雰囲気も悪くなるし後で幹事に謝った

    +63

    -2

  • 85. 匿名 2024/04/03(水) 15:53:59 

    なんだろう?
    主さんがその友達グループの中で見下される存在だったけど、ハイスペとかイケメンと結婚したとか?
    そんな感じじゃないと、既婚者の友人からも明らかなやっかみ発言する理由が思い付かない。

    +26

    -2

  • 86. 匿名 2024/04/03(水) 15:54:24 

    子供産まれたから見に会いたいと言われ、大変だけど赤ちゃんを連れて会いに行ったら、子供の顔を見て『ふ~ん』お世辞の可愛いも言えないのかと思った。嫉妬なのか知らないけど、そんな性格だから、、って思ってしまうよね。

    +31

    -1

  • 87. 匿名 2024/04/03(水) 15:54:29 

    >>1
    そんな人たち友達でもなんでもないよ
    縁切りな

    +22

    -0

  • 88. 匿名 2024/04/03(水) 15:55:00 

    >>3
    類友ということかな

    +40

    -14

  • 89. 匿名 2024/04/03(水) 15:55:05 

    >>69
    現実世界で友達にここまで言われることってまず無いから、一周回って 先に何かやらかしてない? て考えちゃう気持ちは分かる

    そうだとしても相手がおかしいけど、複数の友達にこういうこと言われるってまず無いよね
    ガルちゃん民のことを友達って言っててトピで言われたのなら納得するw

    +19

    -2

  • 90. 匿名 2024/04/03(水) 15:55:09 

    >>1
    私はなかった。
    その友達は妬んでるだけだから気にしなければ良い。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2024/04/03(水) 15:55:12 

    >>55
    普通の人間関係なら多少の嫉妬はあっても、ここまでは言われないよね。
    主さんの発言が嫌味で返される程の内容なのか、そのコミュニティの問題なのか。

    +48

    -4

  • 92. 匿名 2024/04/03(水) 15:55:41 

    >>1
    本当にリアルで言われたならトラブルに繋がりかねないから賢明な判断です。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2024/04/03(水) 15:55:56 

    >>3
    同等じゃなく、下に見られてるのは確実だよね。
    ガル子のくせに結婚して生意気とでも思われてそう。

    +353

    -4

  • 94. 匿名 2024/04/03(水) 15:56:27 

    妹には年上の嫁で旦那さんが可哀そうだとか
    年いったら浮気されるって言われたことあるわ
    身内以外にはない

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2024/04/03(水) 15:56:30 

    結婚した時に仲良かった友達に
    悪いけど旦那さん本当に普通の人やなー
    って言われたよ。
    悪いけどって意味分からんし。
    その友達だった人は四十代半ばの今も独身です。

    +39

    -0

  • 96. 匿名 2024/04/03(水) 15:56:34 

    >>1
    嫉妬だ!
    嫉妬に狂うととんでもない悪事を働く人間もいるので絶縁しましょう

    +16

    -1

  • 97. 匿名 2024/04/03(水) 15:56:54 

    >>3
    そんな嫌味言われたことないよね。
    陰口で言われるレベルを面と向かって言われるのって、すごいな…

    主も今までそういうの言ってきたタイプなのかな

    +253

    -14

  • 98. 匿名 2024/04/03(水) 15:56:59 

    >>1
    女なんて大体そんなもんよ
    ゴムより薄いってよく言うし

    +8

    -7

  • 99. 匿名 2024/04/03(水) 15:57:05 

    主さん、少しは自分からも話さないと
    色々言われるのが嫌だから聞かれるまで黙っていたのかも知れないけど

    +0

    -8

  • 100. 匿名 2024/04/03(水) 15:57:10 

    >>68


    何故かは分からんが、付き合い長かったり距離感近かった友達ほど嫌味言ってくる率高い気がする。
    向こうは私を見下してたから付き合いやすかったんかな…って思う。

    いかにも嫌味言いそうな人や何事もフラットな人は意外と喜んでくれた。

    +37

    -2

  • 101. 匿名 2024/04/03(水) 15:57:37 

    >>2
    結局これだよね。自分が結婚した後、お世話になった同僚に聞かれたから答えただけなのに、明らかな嫌味言われてびっくりした。根本では私が結婚したことが面白くなかったんだなと。しばらく前から他の人への嫌味や夫への愚痴を言ってたから、よほど自分のとこが上手く行ってないんだ。

    +90

    -8

  • 102. 匿名 2024/04/03(水) 15:57:38 

    しょうもない嘘松ばっかりw最近インプ稼ぎのせいでTwitterも子連れ叩き頻繁に見るようになったもんなー。

    +6

    -2

  • 103. 匿名 2024/04/03(水) 15:57:39 

    >>4
    婚活仲間だったとか?
    友達ではない

    +22

    -0

  • 104. 匿名 2024/04/03(水) 15:57:48 

    >>1
    ただの嫉妬でしょ!主さんもわかってるでしょ

    +7

    -4

  • 105. 匿名 2024/04/03(水) 15:57:49 

    >>3
    友達ではないよね、よく思われてないのは確か。
    友達なら喜んでくれるもん。

    +183

    -5

  • 106. 匿名 2024/04/03(水) 15:57:53 

    >>23
    これだ!
    全て繋がった

    +43

    -0

  • 107. 匿名 2024/04/03(水) 15:58:01 

    >>1
    主さんには失礼になるかもしれないけど、格差婚なのかな?
    学歴、経歴、相手の収入などのスペックが主さんより高過ぎるとか、あと見た目もイケメンとかね。
    未婚既婚関係なく嫌味を言われるって、なぜあの子(主さん)があんなハイスペックと結婚出来るのよ!?っていう嫉妬から来てるのかな?

    +33

    -4

  • 108. 匿名 2024/04/03(水) 15:58:02 

    >>1
    もともと友達じゃないんじゃない?
    友達そんな事言わないよ。

    +26

    -0

  • 109. 匿名 2024/04/03(水) 15:58:05 

    私は結婚して引っ越すと報告した未婚の友達に
    「遠くに嫁ぐって親不孝者だね。私なら近場にするけど」
    って言われたの、ずーっと忘れられない。

    +43

    -0

  • 110. 匿名 2024/04/03(水) 15:58:21 

    私も最近結婚したけど、嫌味は言われたりしてない。
    でも既婚未婚問わず「お祝いしたいからご飯行こうよ。都合いい日教えて!」って言ってくれる友達と「おめでとう」だけでその後連絡ない友達と二択だなって感じ。
    どっちかと言うと、普段どうでもいい連絡を頻繁にしてくる友達ほどおめでとうのみでお祝いはしたくないって感じがする。

    +4

    -1

  • 111. 匿名 2024/04/03(水) 15:58:37 

    よっぽど結婚した相手が良い人だったのか?
    年下の医者とか?

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2024/04/03(水) 15:58:39 

    >>4
    外野のウンコでしょ

    +9

    -1

  • 113. 匿名 2024/04/03(水) 15:58:59 

    ガル民じゃん!!

    +0

    -1

  • 115. 匿名 2024/04/03(水) 15:59:16 

    >>1
    未婚既婚、ともに言われるの? よく独身なら嫉妬と言われがちだけど、実際独身でもあんまり面と向かっての嫌味
    ってないと思う。嫉妬してないことも多いし、でもそう思われるから独身の方がお祝いもしっかりやるよ。
    既婚にも言われるなら、その既婚が満たされてないか主さんのお相手がよほど素敵とか?

    +13

    -0

  • 116. 匿名 2024/04/03(水) 15:59:37 

    恥ずかしすぎる…
    そこまで恥ずかしい嫉妬をあからさまに出せる人間性って幼稚過ぎて無理…

    +21

    -0

  • 117. 匿名 2024/04/03(水) 15:59:51 

    >>2
    二人子供いるシンママに、うちの子供が一人なの嫌味言われたよ。
    難産だからなんだけど。

    +46

    -1

  • 118. 匿名 2024/04/03(水) 16:00:05 

    結婚した主に対する嫉妬と僻みだから笑顔でかわしときー。

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2024/04/03(水) 16:00:07 

    >>109
    ランチの店選びじゃないんだからw

    近場にするも何もww

    +33

    -0

  • 120. 匿名 2024/04/03(水) 16:00:09 

    >>40
    ようやくこのトピで心温まるコメを見た
    地獄に仏とはまさにこの事
    ありがとう!

    +21

    -2

  • 121. 匿名 2024/04/03(水) 16:00:18 

    誇張してない?面と向かって言う人いないと思う

    +1

    -8

  • 122. 匿名 2024/04/03(水) 16:00:25 

    漫画の悪役みたいで滑稽すぎる
    本当にいるんだね

    +12

    -0

  • 123. 匿名 2024/04/03(水) 16:00:29 

    酷い人間関係だね
    うちの義実家見たな連中だわ

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2024/04/03(水) 16:00:50 

    聞かれた時の答え方がよっぽど自慢げだったからそういう言葉を誘導したのかシンプルに友達が性格悪いかどちらかに思えるよ

    ただ相手がバラバラなのに言われる頻度が高いのでなんとなく察しがつく

    +8

    -1

  • 125. 匿名 2024/04/03(水) 16:00:53 

    >>3
    私もそうだったけど、(嫌われてたのかもしれないけど)下に見られてたんでしょ。

    +65

    -5

  • 126. 匿名 2024/04/03(水) 16:01:16 

    主です

    人の悪口を一緒になって言わないでいるとリーダー格から「えー、かわい子ぶるのやめなよ」と皆の前で言われてからグループ内での関係がギクシャクしたような気がします
    それでもここまで言われるのかと残念な気持ちでいっぱいです…
    勝手に友達と思ってましたが、皆様のコメント見る限りやはり違うようですね

    +95

    -7

  • 127. 匿名 2024/04/03(水) 16:01:43 

    >>1
    ガル民みたいな友達wwww

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2024/04/03(水) 16:01:49 

    結婚した時にひとりだけ言われた。
    私より早いとは思わなかった。何だかんだ大手選んだよね。他にもなんか色々言われた。
    それ以来連絡取ってない。私のことを下に見てたんだなあとショックだったけど、さっさと縁を切って良かったよ。

    +18

    -0

  • 129. 匿名 2024/04/03(水) 16:02:10 

    >>110
    あなたがその人からの連絡をどうでもいい内容って思ってるの伝わってるんでしょ

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2024/04/03(水) 16:02:11 

    長年の友達から「私子供嫌いなんだけど産むの?」「仕事辞めちゃえばいいじゃん。結婚したらキャリアなんていらないでしょ」と言われた
    積み重なったものが色々あって縁は切った

    +16

    -0

  • 131. 匿名 2024/04/03(水) 16:02:21 

    >>93
    のび太のくせに生意気だ〜!てやつですね
    自分より下に見て安心してたのに、結婚して自分より幸せでいい生活をするのが許せないんだわ
    ダイエットの邪魔して足を引っ張る友達と根っこは同じ

    +67

    -0

  • 132. 匿名 2024/04/03(水) 16:02:22 

    >>1
    一人じゃなくって複数に言われるって相当じゃない?

    +8

    -2

  • 133. 匿名 2024/04/03(水) 16:02:58 

    >>1
    環境悪過ぎない?

    独身ならまだしも、既婚でもそんな嫌味言ってくるって。
    その友人達とはもう潮時だと思う。
    自分を守るためにも疎遠にするべき。

    +22

    -0

  • 134. 匿名 2024/04/03(水) 16:03:23 

    買い物してる時に、今日食べるし半額の物を選んだら、一緒に買い物していた友達に、
    出たよ笑 主婦が笑 節約アピール? 可哀想に、正規の値段で買えないなんて!って言われた事ある。
    私は前から自炊していたし、友達の前で余裕で半額のやつ買ってたし、その時は何も言われなかったのに。
    モヤモヤしたけど雰囲気壊したくないから、
    節約にアピールもクソもないだろ笑って、サラッとスルーした。これが嫉妬とは思わなかったけど、何かが変わったんだなって思った。

    +16

    -0

  • 135. 匿名 2024/04/03(水) 16:03:30 

    >>93
    これだと思う。 友達だけど自分よりは下って思ってたのに結婚。もしかしたらいい旦那捕まえたのかもしれないし、それで一気に許せない!って意味不明な思考回路になってそう。 

    +69

    -1

  • 136. 匿名 2024/04/03(水) 16:03:42 

    >>60
    どこがじゃボケ!

    +9

    -1

  • 137. 匿名 2024/04/03(水) 16:03:47 

    男性でも嫌味言ってくるのいるよね。
    稼ぎたいからダブルワークや夜勤始めたら「主婦なのに夜勤なの?」「そんな生活せざる得ないの?」「旦那さんに料理つくってるの?」「料理何得意なの?」とか
    かといって短時間とかだったら「家帰ったら楽でいいね」とか

    なんなんあれ。
    でも女性は年齢独身既婚子持ち子無し容姿関係なく周囲の人間が勝手に気にしてくるしほっといてくれないし何かしら言われるもんだね。

    +16

    -0

  • 138. 匿名 2024/04/03(水) 16:04:01 

    >>129
    お互い同じスタンスで付き合ってたってことだよねw

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2024/04/03(水) 16:04:31 

    >>3
    あなたは嫌いな相手だったら面と向かってなんでも言って良いと思ってる?
    好き嫌いの前にまず人としてどうなんだろう

    +141

    -10

  • 140. 匿名 2024/04/03(水) 16:04:43 

    高齢独身で多少はコンプあるけど結婚した人に嫌味言ってしまうほどの強烈なものはさすがにないわ

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2024/04/03(水) 16:04:50 

    >>109
    トメトメしさ満点のお言葉ね。今どきそんな事言う人いるんだ。

    +21

    -0

  • 142. 匿名 2024/04/03(水) 16:04:56 

    そんなあからさまな嫌味言う人友達にはいないなー
    普段からも性格悪かったんじゃないかな?
    友達じゃないから距離置いて正解だよ

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2024/04/03(水) 16:05:02 

    がるみんのようやね。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2024/04/03(水) 16:05:09 

    色々聞いて材料を提出させた上での発言だから完全にサンドバッグにされてるじゃん。生活が変わる度に同じ目に遭わされるから離れた方がいいよ。

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2024/04/03(水) 16:05:31 

    >>1
    主が結婚した途端、その友達が豹変したタイプ??

    +16

    -0

  • 146. 匿名 2024/04/03(水) 16:05:47 

    >>23
    謎が全て解けた

    +41

    -0

  • 147. 匿名 2024/04/03(水) 16:06:06 

    >>51
    ちょっと笑ったw

    +16

    -0

  • 148. 匿名 2024/04/03(水) 16:06:14 

    >>1
    ガルで見たことある文章ばかりなんだけど笑
    どこかからかき集めたネタよね?

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2024/04/03(水) 16:06:19 

    言われたことない。そんな人たちって今までどんな社会で生きてきてたの?敵だらけになるじゃん。笑

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2024/04/03(水) 16:06:19 

    >>93
    これだと思う
    油断してた!あのガル子が!みたいな

    結婚ではないけど、新規の仕事任された時、私の事下に見てる人達に枕だの色々言われた

    +50

    -1

  • 151. 匿名 2024/04/03(水) 16:06:37 

    >>9
    トピ主に友達が1人もいないことが判明。

    +9

    -4

  • 152. 匿名 2024/04/03(水) 16:06:49 

    >>3
    私も人生で一度も彼氏いなかったから下だと思われてたんだろうな。友達の歴代彼氏の惚気を沢山聞いてきてその都度応援もしてたのに私にも彼氏ができて結婚すると明らかに喜んでなかった。
    こいつには抜かされる事ないと思われてたんだろうね。

    +178

    -2

  • 153. 匿名 2024/04/03(水) 16:07:06 

    >>1
    こんなやつ今時いるの??
    逆にわかりやすくて笑っちゃう。
    普通は口で褒めて、影で嫌がらせされるんだよ。

    +24

    -0

  • 154. 匿名 2024/04/03(水) 16:07:08 

    >>126
    きっと元々主さんと合わない種のグループだったんだよ

    +115

    -1

  • 155. 匿名 2024/04/03(水) 16:07:59 

    >>23
    すごくしっくりきたw

    +28

    -0

  • 156. 匿名 2024/04/03(水) 16:08:17 

    >>60
    マウント警察現る

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2024/04/03(水) 16:08:20 

    >>126
    「えー、かわい子ぶるのやめなよ」
    悪口言わないことでこれって、はっきり言ってお友達めちゃくちゃ性格悪いですね、、

    まさかトピ本文のは、グループで会ってる時に一斉に言われたのかな…
    そうだったらもはや言葉のリンチみたいな、、

    うーん、もともと周りの人たちがいじめ体質で、友達ではなかったんじゃないかなと思います
    ターゲット決めたらネチネチ嫌がらせしてきそうだし、まとめて縁切ったほうが良いと思う

    +103

    -2

  • 158. 匿名 2024/04/03(水) 16:08:33 

    >>56
    どっちにしろこの扱いは友達じゃないよなあ。

    +170

    -0

  • 159. 匿名 2024/04/03(水) 16:08:34 

    >>8
    言われてる事も全部がるちゃんに出て来る様なことばっかりだし こんなトピ立てたらどっちもどっちを叩き合いしてくださいって言ってる様なものだよね

    +25

    -1

  • 160. 匿名 2024/04/03(水) 16:09:18 

    身内がこういう事言われたと言っていて、本人は「私が年下とスピード婚したから嫉妬してる」
    「彼が都会に勤務(住んでいるのはド田舎)してるから嫉妬してる」と思い込んでいたけれど、
    端から見たら身内が友人たちを「◯◯ちゃんは同棲してる彼氏との結婚話が出ていないから報告するの可哀想だな〜」
    「◯◯さんは結婚願望あるのにアラフォー独身だから(略)」等見下していているのが丸分かりだった
    そして、他人が嫉妬するようなスペックの結婚相手ではなかった

    +4

    -8

  • 161. 匿名 2024/04/03(水) 16:09:28 

    >>109
    家の縛りきつく県外とか出してもらえなくて自由に好きな人の所に嫁げるコメ主さんうらやましかったんじゃなかろうか
    気にする事ないよ

    +18

    -0

  • 162. 匿名 2024/04/03(水) 16:10:01 

    >>2
    これだね。
    未婚は結婚したくてもできない人ほど嫌味言うし、
    既婚は夫婦仲うまくいってない人ほど嫌味言う。
    あとは旦那のスペックで負けたと思う人ね。

    +76

    -3

  • 163. 匿名 2024/04/03(水) 16:10:21 

    >>3
    思った。こんな失礼な事一度も言われた事ない。1人が頭おかしくて言ってくるならまだ分かるけど。いじめられてる?って、レベル。それか主も普段から口悪いとか?

    +19

    -13

  • 164. 匿名 2024/04/03(水) 16:11:07 

    >>1
    なんか全部ガルでよく見る発言な気がするw

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2024/04/03(水) 16:11:22 

    >>49
    嫉妬深い友人の少人数に言われるのでなく既婚未婚両方に言われる、つまり何人もから言われるなら運じゃないのでは?
    皆、婚活仲間なのか、どんな友達付き合いしていたんだろ。

    +17

    -2

  • 166. 匿名 2024/04/03(水) 16:11:29 

    それはただの知り合いで友達ではなかっただけだよ

    気にすんな

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2024/04/03(水) 16:11:43 

    >>3
    嫌いとかじゃなくて、相手がフレネミーなんだと思う。
    フレネミーのあるある話。

    友達のフリして一緒に居る(ボッチが嫌だからとか、見下し要因として一緒に居るとか)そんなタイプの人に多いね。だから性格が悪いのは嫌味を言ってる方で、周囲からも意外と嫌われてたりするのがフレネミー。敵に回したら厄介だから、表面上では周囲も仲良くしてるけど。

    要は、自分より下に見てた相手が、いい結婚をしてムカつくんでしょう。
    フレネミー気質、マウント気質の女性がやりがちな言動ですね。女社会あるある話。

    >>1
    主さん、ご結婚おめでとう。
    嬉しいことや哀しいことが有ったとき、人の本性が分かったりしますね。
    距離を置くのは正解だと思います。お幸せに。

    +208

    -5

  • 168. 匿名 2024/04/03(水) 16:11:50 

    >>7
    主が気付かないうちに友達に嫌味やいじわるをしてきたから、ここぞとばかりに返されてるとか?

    +43

    -8

  • 169. 匿名 2024/04/03(水) 16:11:52 

    >>89
    何もしてなくても言われることあるよ
    だいたいが、勝手に下に見られてた場合
    学生時代にバイト先で主婦のゴタゴタも見てたけど、何も悪いことしてなくても嫉妬で攻撃されるって実際あったよ

    +22

    -2

  • 170. 匿名 2024/04/03(水) 16:11:56 

    特に嫌味を言われたことはない
    近所のおばさんに二人目まだ?とか言われていらっとしたことはある

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2024/04/03(水) 16:12:16 

    バッタリひさしぶりに会った友達(と思ってた人に)
    最近どう?って聞かれたので
    パァッと明るい笑顔で「彼氏できた!」って答えたら
    すばやくザッ!!と後ずさりされ
    「そのひと奥さんいるんじゃない?」と言われて

    ………
    は?????????
    となった事がある
    なんの脈絡もなく悪意を持つ人っていますよね悲しいことに

    +29

    -1

  • 172. 匿名 2024/04/03(水) 16:12:48 

    >>2
    未婚なら嫉妬って感じがするけど、既婚者にまで言われるって相当だよね
    そのつもりじゃなくても自慢に聞こえるようなこと言っちゃうとか?

    聞かれたから答えただけなのにね
    バカ正直に全部言わないで詳細はぼやかした方が無難だと思う

    +5

    -10

  • 173. 匿名 2024/04/03(水) 16:13:14 

    >>56
    なんだその言われやすい人って

    +12

    -24

  • 174. 匿名 2024/04/03(水) 16:13:22 

    >>109
    私も夫の親族を親不孝呼ばわりされ、一瞬で今までの友愛の糸がぷつりと切れた。
    身体が拒否してLINEが来ても返信できなかった。
    楽しいこともあったし残念だけど、人として言ってはいけないことを言われたらもう無理よ。

    +19

    -0

  • 175. 匿名 2024/04/03(水) 16:13:42 

    格が違うけど可哀想だから付き合ってやってると思っていた子が自分より僅差でも上になったから叩きに叩いてやるって感じかな。結婚して色々気を使い始める時期なのにそんな面倒な格の人と付き合うことないよ。

    +8

    -1

  • 176. 匿名 2024/04/03(水) 16:13:44 

    >>1
    急に複数の友人が性悪になるとは思えないので、今回たまたま自分が言われて気になったみたいだけどそれまでは一緒に言う側だったのでは?

    +5

    -1

  • 177. 匿名 2024/04/03(水) 16:14:00 

    >>129
    そうかも知れない。
    本当に毎日のように「今日は〇〇行った」「これから○○してくる」って私通信送ってくるから正直ちょっとウザイなと思ってたのが伝わってたんだろうね。
    こっちは結婚祝いも出産祝いもしてたのに常識ないなって思ったし縁切れていいかな。

    +3

    -1

  • 178. 匿名 2024/04/03(水) 16:14:05 

    >>56
    言われやすい=自分より格下と思ってた人が自分より上に行くと発狂する人いる

    +224

    -4

  • 179. 匿名 2024/04/03(水) 16:14:09 

    じゃあ一生結婚しなかったらいいじゃんっていう。

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2024/04/03(水) 16:14:20 

    さすがにこんなこと言う奴いねぇよ

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2024/04/03(水) 16:14:40 

    >>78
    私も。でもずっと黙ってて調子乗ってる相手にある日いきなり言い返すの、向こうが呆気に取られててめっちゃ笑えるし気持ちいいよ。勿論そんな嫌味な人縁切ろうが全然困ってない。むしろスッキリ。何のメリットもないのにそんな性格悪い人間と我慢しながら関わり続けるのは便秘してんのと変わんない。アンチはウンチ笑

    +92

    -4

  • 182. 匿名 2024/04/03(水) 16:14:47 

    >>109
    未婚既婚問わず転勤族が全滅するわ

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2024/04/03(水) 16:15:10 

    >>126
    仲良くなったキッカケがなんだったのか知りたいレベル

    +90

    -0

  • 184. 匿名 2024/04/03(水) 16:15:26 

    なんか一言余計な事言う人は居る
    そういう人は何処からか夫の勤め先とか情報知ってて怖い

    自分は1人の転勤妻からの嫌味攻撃に辟易した
    とにかくこんな地方に家あっても仕方ないとかうるさかったよ
    なのでその人には新婚旅行のお土産渡さなかった
    他にも転勤妻は居たけど穏やかな人だったからその人の性格だと思う

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2024/04/03(水) 16:15:36 

    >>7
    まぁ創作だし

    +16

    -0

  • 186. 匿名 2024/04/03(水) 16:15:38 

    >>15
    うまくいってない風に話すと優しくしてくれる人多いよね
    職場の人には旦那の話聞かれたら「この間も揉めたんですよー」ってたいした事ない話をしてる
    そしたらこんな風にするといいよってアドバイスとかくれて優しい言葉もかけてくれる
    主が自慢話をしてるとかではないだろうけどね
    あと相手に合わせすぎたり下げすぎたらそれはそれで嫌がられるかもしれないから本当は何も聞かれないのが1番助かる

    +49

    -1

  • 187. 匿名 2024/04/03(水) 16:16:09 

    >>151
    言わない友達もおると思うで

    +5

    -2

  • 188. 匿名 2024/04/03(水) 16:16:20 

    >>173
    「こいつには言える!」って思い込まれやすい人かと。
    舐められやすい、マウントとられやすい、バカにされやすい人いるんよ。
    まあ意地悪言う方が性格悪いし終わってるけどね。

    +86

    -2

  • 189. 匿名 2024/04/03(水) 16:16:30 

    >>173
    私がそう
    バカにしたくなる風貌みたい
    ただ生きてるだけでも攻撃属性の人にロックオンされる

    +55

    -1

  • 190. 匿名 2024/04/03(水) 16:17:00 

    >>1
    友達全員性格悪すぎない!?
    そんなこと言われたことないし言ったこともないよ。
    変なの。

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2024/04/03(水) 16:17:15 

    一人くらいそういう風に言ってくる人いても不思議ではないけど既婚未婚ともにってことは複数なんだろうし自分の性格が悪いから言われるんだろうなって思うよ。
    それか良い子なんだろうけどみんなからかなり下に見られてるか。

    +2

    -1

  • 192. 匿名 2024/04/03(水) 16:17:17 

    >>1
    主さん優しくて静かなタイプかな?
    そういう事面と向かって言う人なんてそんなに居ないと思うけど色んな人から言われるなら、
    言っても大丈夫と思われてるのかも?
    どちらにしてもそんな友達要らないな

    +17

    -0

  • 193. 匿名 2024/04/03(水) 16:17:21 

    >>178
    そう。嫌われてるっていうと主の性格が悪いかのような印象も受けるけど、むしろ主は普段無害な人でサンドバッグにされてる可能性。だとしたらサンドバッグを許してきてしまった性格が引き寄せてるとも言えるんだけどね・・チクチクこき下ろしてくる人とは結婚を機にうまく距離を取れるといいんだけど。

    +107

    -3

  • 194. 匿名 2024/04/03(水) 16:17:27 

    >>1
    そんなヤバいこと言われたことない。もう関わらないのがいいのでは?

    もういっそ
    「年下旦那だと浮気されるよ」
    →「え?年上でもする人はするよねー?関係なくない?よかったぁ、年下と結婚出来て♡若い方がやっぱりいいよ♡」

    「扶養内パートだと捨てられた時にどうするの?」
    →「ある程度収入あるから扶養内で済んでるんだよー?もっと働きたくなったら働くし。むしろ独身で病院になったりしたらどうするのー?」

    「自分の時間を持てないって不幸だよね」
    →「えっ?そうなの?全然そんなことないけど。そうとしか思えない相手と結婚しちゃうと不幸だねぇー。かわいそー」

    「これから女棄てて大変だね。私は自分に美容にお金遣えるし」
    →「???旦那に愛されてこれぞ女の幸せと思ってるけど。独身で愛されもしなくて、それこそ女棄ててない?」

    って煽って絶縁しちゃお!

    +22

    -1

  • 195. 匿名 2024/04/03(水) 16:18:00 

    >>168
    ちょっとだけそれ思ったw
    同族なのかな?って
    普段から結構な悪口言い合ってる性悪仲間だったけど、言われる側になったら過敏に反応してるのかな?って
    こいつムカついたからガルで叩いてもらおっと!ってw

    +15

    -4

  • 196. 匿名 2024/04/03(水) 16:18:14 

    >>4
    少なくとも私はそう思ってたな。
    地元の友達、学生時代は一緒に帰ったりお互いの家行き来したり。卒業後は、会うとご飯行って買い物して色んな話もした。
    彼氏できた時に皆からからかわれた。書きにくいけど、下ネタのような内容も。帰省のたびに連絡しよく会ってた友達複数から。
    結局その人とは別れ、仕事繋がりの人と結婚。その時は、頑張っちゃったねーって笑われた。そんな社交的でもなく美人じゃないし彼氏2回しかいた事なくて、そういう部分を見下してたのかな。
    けっこうショックなもんだよ。
    地元は好きだし人も大事にしたいとは思ってたけど、なんだか疎遠になっちゃった。その後母経由で、地元の人達は私が変わった(染まった?)の残念だって話題になってると聞き、さらに落ち込んだ。

    +9

    -4

  • 197. 匿名 2024/04/03(水) 16:18:18 

    一人に言われた→その人酷いね!
    二人に言われた→……たまたま酷い人が重なった?
    三人以上→それは………

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2024/04/03(水) 16:18:19 

    >>3
    私の友達が同じような事色々言われてたけど...
    6年同棲してプロポーズしてもらう予定の旅行中に二股してる事を告げられ、しかも相手が子宮外妊娠
    なのにさ、結局結婚したんだよその後...
    その子自身は優しくて良い子なんだけど何回も振られてより戻してを繰り返してて浮気も散々されてたのに
    正直なんでその男?と皆思ってたから、目を覚ました方が良い意味で色々言われてた
    親と縁切ってる子だから子供出来たらもう終わりじゃん

    +6

    -3

  • 199. 匿名 2024/04/03(水) 16:18:46 

    >>35
    パート先にこの人ガルやってる…?みたいな会話になる人いる
    なんか普段ニコニコしてて優しいキャラなんだけどふとした時に「どうせ〇〇でしょww」みたいな(ちょっと思い出せない)見下し発言をしてる時がある
    普段から毒キャラなら気にならないんだけど

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2024/04/03(水) 16:18:57 

    >>55
    何か聞かれたら時の回答が、自慢ぽくなってたりね

    聞かれたから答えただけ、、、だとしても人って他人の幸せには敏感なんよ

    事実より謙遜して答えるくらいが賢い方法

    +14

    -5

  • 201. 匿名 2024/04/03(水) 16:19:10 

    >>126
    まんまうちの姑やん。
    性格めっちゃ悪い。私は姑から逃げた。散々言われたから。
    電話も無視してる。
    主さんは縁切っていいレベルだよ。
    そんな自信を失わせるようなんて洗脳となんら変わらん。

    +43

    -2

  • 202. 匿名 2024/04/03(水) 16:19:26 

    嫌味じゃなくて、既婚アピールしつこかったのでは?
    聞き飽きてきたから言われないように予防線だろうね

    職場でも既婚ドヤァドヤァしてくる人にちょっと
    スルーしてたら嫌がらせされてるとか無いこと言いふらされてドン引きしたわ!妬むほど暇じゃないんだよ!!

    +5

    -6

  • 203. 匿名 2024/04/03(水) 16:19:33 

    >>163
    性格良くてもおとなしくてバカにされやすいと言われやすいよ
    あなたも主のこと何も知らないくせに言ってるじゃない

    +20

    -5

  • 204. 匿名 2024/04/03(水) 16:19:37 

    >>3
    嫌われてるというか、以前もっと酷いマウント取ってきたのかなーと思ってしまった。やり返されたんじゃないかな

    +23

    -22

  • 205. 匿名 2024/04/03(水) 16:19:38 

    昔は綺麗事信じてたけど最近は不幸そうな人(恋愛や家庭が上手く行ってない人)は避けるようにしてる

    前にリモートで働いてた会社、最初は和やかだったけど家庭にわけアリな人が多すぎることが発覚したから笑顔でフェードアウトした
    社長も妻子に捨てられかけてたから従業員の不幸を祈ってる感じの人でキモかった
    不幸な人とかかわると運気下がる

    +7

    -2

  • 206. 匿名 2024/04/03(水) 16:20:01 

    >>1
    結婚した途端周りがそんなことばっかり言い出すのってあまりにも人付き合いの環境悪すぎない?

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2024/04/03(水) 16:20:07 

    >>193
    性格悪かったり意地悪な人はここまでみんなに直接言われないよね。
    反論されて面倒なことになるから。
    意地悪な奴は裏で言われる。

    +78

    -3

  • 208. 匿名 2024/04/03(水) 16:20:09 

    >>126
    「えー、かわい子ぶるのやめなよ」って言う時点で…

    ママ友グループで悪口のムーブに乗りたくないから黙ってたら、ガル子ずっと黙ってるけど!(なんか一緒に悪口言いなよ!)って言われたこと思い出したわ
    ママ友は友達じゃないし、もう終わる関係だからどうでもいいけど
    主はグループ抜けた方が良くない?

    +66

    -1

  • 209. 匿名 2024/04/03(水) 16:20:51 

    >>93
    女から見た評価と、男から見た評価って違ったりするんだよね
    だから女から見てイケてないと思われてた子が、想像に反していい男と結婚したとき、見下してた側がビックリして「キー!💢」となる現象が起きる。

    そもそも見下したりするのが悪いわな。

    +65

    -2

  • 210. 匿名 2024/04/03(水) 16:21:54 

    >>3
    特定の人に言われてるかと思ったら未婚既婚共に言われますって少なくとも2人には言われてるしなんか嫌われるようなことしたんじゃない?

    +53

    -17

  • 211. 匿名 2024/04/03(水) 16:21:56 

    >>168
    その可能性は結構高い気がする。
    「結婚した途端」とあるから、主はこれまで結婚について否定的なことをずっと言ってたからブーメラン帰ってきてるのかも

    +20

    -6

  • 212. 匿名 2024/04/03(水) 16:22:07 

    >>1
    旦那さんハイスペックとか?

    +11

    -1

  • 213. 匿名 2024/04/03(水) 16:22:21 

    >>109
    田舎の親戚に「実家から遠くなんて可哀想」「賃貸なんて」「戸建てじゃないなんて」等色々言われたな
    意地悪とかではなく、本気でそう思ってるみたいだった
    親戚は実家近くに住んで離婚したり不仲になったりしているのに

    +8

    -1

  • 214. 匿名 2024/04/03(水) 16:22:30 

    >>1
    そんな人達となぜ未だに付き合っているのですか?縁切っていいレベル。

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2024/04/03(水) 16:23:41 

    >>1
    冗談でも酷すぎる!
    主さん前から嫌われていたのかな?

    +8

    -1

  • 216. 匿名 2024/04/03(水) 16:23:41 

    そんな暴言を複数人から言われるって何事
    本当ならめちゃくちゃ見下されてるし友達という対等な関係じゃないじゃん

    +9

    -0

  • 217. 匿名 2024/04/03(水) 16:23:50 

    >>1
    百貨店勤務者と結婚することになったら、百貨店勤務者と結婚してて離婚した人から、絶対浮気するよ、だって、百貨店なんて女性ばかりなんだからと言われたことがあった。
    あー、離婚理由それだったんだなーと思った。

    +20

    -0

  • 218. 匿名 2024/04/03(水) 16:23:51 

    >>1
    年下旦那浮気するよ→いや、あっしは、30年間された事ないっすよ。笑

    尊敬してるよ、お互い。

    +8

    -2

  • 219. 匿名 2024/04/03(水) 16:24:48 

    >>1
    逆に、長年の友人が結婚した途端、独身の私に嫌味言ってきた事ならある。

    「(結婚したし)私の方が上よ?」って言いたいんだろうね。
    面倒くさいから切ったけど。

    +19

    -0

  • 220. 匿名 2024/04/03(水) 16:26:17 

    不幸自慢して来るような人にマウントは通用しない
    下手すれば却ってタカられる
    私の経験

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2024/04/03(水) 16:26:27 

    >>44
    そんなこと言う人居るんだ!
    私は人間関係すぐ悩んじゃうしおまけに吃音持ちだから働くの大嫌いで専業主婦めちゃくちゃ羨ましいって思うわ!😂あと毎日少しでも掃除したり買い物行きたい派だから専業主婦でも全然暇じゃない(ヾノ´°ω°)
    むしろやること沢山💦

    +25

    -1

  • 222. 匿名 2024/04/03(水) 16:26:47 

    既婚にも言われるってなに?
    てか周りにそんな性格悪いのしかおらんとか終わってない?

    +3

    -1

  • 223. 匿名 2024/04/03(水) 16:26:52 

    >>1
    なんか山田花子のような風貌を想像してしまった。
    昔『ブス』っていう歌を歌わされていたよね、、、。

    +0

    -8

  • 224. 匿名 2024/04/03(水) 16:28:12 

    >>1
    言われまくったけど、既婚未婚問わず人生に不満タラタラな満たされない人間にかぎって言うよね
    結婚は地獄とかも聞いたけど「そりゃお前との結婚ならそうだろうよ」って感じオッサン社員とか

    +10

    -2

  • 225. 匿名 2024/04/03(水) 16:28:30 

    >>1
    既婚の友達に報告したらすごく連絡遅くなってその後スルーされた
    多分私が独身の時は自分の方が勝ちだと思ってたんだろうなぁ
    旦那きもいもんその子の

    +4

    -2

  • 226. 匿名 2024/04/03(水) 16:28:38 

    結婚つーか歳下旦那だからでは??
    遊び人っぽかったり、いかにも浮気しそうでやめとけ!って思われやすいタイプかもだし何とも言えない

    +1

    -2

  • 227. 匿名 2024/04/03(水) 16:29:32 

    >>1
    主さんずんぐりむっくりスタイル悪いのかな?
    化粧っ気もなくてモッサリしてそうね。
    嫌味言われてもニヤニヤしてそう。
    それで周りを益々苛立たせていそう。

    +2

    -20

  • 228. 匿名 2024/04/03(水) 16:29:39 

    >>226
    ほぼ嫉妬

    +8

    -1

  • 229. 匿名 2024/04/03(水) 16:29:40 

    彼氏いない歴30年の女には嫌味言われたな
    嫉妬だろうね〜

    +1

    -1

  • 230. 匿名 2024/04/03(水) 16:29:57 

    >>1
    未婚の友人が結婚できないって悩んでて「◯〇なら絶対できるよ!」って言ったら「嫌味?」って言われたことはある。
    美人だしスタイルいい子で心からそう思ってたから、全く予想してなかったからビックリしてしまった。

    +5

    -1

  • 231. 匿名 2024/04/03(水) 16:29:58 

    >>98
    それを言うなら
    ハムより薄いね

    +10

    -0

  • 232. 匿名 2024/04/03(水) 16:30:16 

    >>172
    その既婚今うまく行ってないんでしょ
    わかりやすいよ

    +21

    -1

  • 233. 匿名 2024/04/03(水) 16:31:33 

    >>228
    歳下なんて浮気されそうで羨ましくないし嫉妬はない気がするわ
    歳下なのもあるが、旦那自身がチャラいとか問題ありそうなんじゃないかなって思う
    複数から言われてるってことは

    +1

    -9

  • 234. 匿名 2024/04/03(水) 16:32:12 

    「嫉妬されてるんだよー」待ちにしかおもえない

    +4

    -1

  • 235. 匿名 2024/04/03(水) 16:32:55 

    >>126
    精神年齢低すぎ
    そんな人と合わない人の方が多いわ
    早く離れたほうがいいよ

    +48

    -0

  • 236. 匿名 2024/04/03(水) 16:33:04 

    >>210
    うん、主が嫌われてる可能性が高いと思う

    +15

    -21

  • 237. 匿名 2024/04/03(水) 16:33:26 

    >>3>>56>>75
    に同感

    私は主さんの様な事を言われたことないな。
    結婚してみてどーお?
    何か変わった?
    などは聞かれたりするけど、そんな嫌味な事を言われた事は無いな

    +8

    -33

  • 238. 匿名 2024/04/03(水) 16:34:30 

    >>2
    主さんの旦那、イケメン年下ハイスペックだったりして
    だとしたら、悔し紛れに一言吐き捨ててるなー

    +39

    -2

  • 239. 匿名 2024/04/03(水) 16:34:41 

    >>1
    通訳しますね✨

    「年下旦那だと浮気されるよ」
    →年下旦那羨ましい💢浮気されろ!
    「扶養内パートだと捨てられた時にどうするの?」
    →扶養内パートだと?人生舐めてんのか、私は、フルタイム勤務なのに優雅で羨ましい💢私も扶養内パートになりたい、働きたくない。
    「自分の時間を持てないって不幸だよね」
    →(わざとへりくだって自分の時間持てないってあなたが答えたのかな?それに対する返答にこの回答??)
    もっと不幸になれ!私より不幸話が聞きたい!私が1番不幸だから…
    「これから女棄てて大変だね。私は自分に美容にお金遣えるし」
    →結婚して子ども生んだりしたら生活に追われて自分の時間無くなるし、男のために綺麗にしたり出来なくなるし…女棄てるようなもんよね…そう考えたら、私のほうが勝ちね!あなたより絶対自慢の夫見つけるし!!

    …こんなとこかと。

    あなたを相当自分より格下に観てたのに、結婚して自分より幸せそうだから、自分のプライドと面子が許せなくて、あなたを無理やりこき下ろしたい…んでしょうね。

    可哀想な女…。

    たぶんこの先この友達?と付き合ってもマウント話しかないだろうし、即縁切りでも問題ないかと。

    友達付き合いも、友達も選ぼう…。
    自分に嫌味言わなくても、誰かを貶したりバカにする言葉を使う人は、ろくなことないので友達に選ばないように…。

    +9

    -2

  • 240. 匿名 2024/04/03(水) 16:34:46 

    >>233
    そういうやっかみが嫉妬に見えるわ

    +9

    -2

  • 241. 匿名 2024/04/03(水) 16:35:03 

    >>222
    既婚者でも満たされてない人っているじゃん、ああいう人は人の幸せを祝福出来ないんだと思う。
    私も結婚報告した時に、既婚者の友達から「えー、良かったじゃん笑おめでとう笑」って言われた。
    私が独身彼氏なしの時に頻繁に「私の誕生日だから家族みんなでディナー行くんだ~!」とか家族仲良しアピールとか「毎日息子のお弁当作るの大変」って毎朝お弁当写真付きLINEが届いたりしてたよ。
    それが私が結婚報告した途端LINEがパタリと途絶えた。
    本当は幸せじゃなかったんだろうか。
    それとも自分より下に見てた私にマウント出来なくなっただけなのか。

    +18

    -1

  • 242. 匿名 2024/04/03(水) 16:36:37 

    >>177
    私通信してくる人って自己中で人を都合よく扱ってくるよね。疎遠にして正解かも。

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2024/04/03(水) 16:36:45 

    コメント、そんな人私の周りにいないよ、
    とかそんなのばっかりだねw
    外野のそんな意見もほおっておいてOK
    とにかくね、そういうのは嫉妬なのよ
    女はほんとに羨ましいとき、
    羨ましい〜とは言わない生き物なんだって

    +20

    -1

  • 244. 匿名 2024/04/03(水) 16:36:47 

    羨ましすぎて何か言わないと気が済まないんやろ

    +6

    -0

  • 245. 匿名 2024/04/03(水) 16:37:06 

    嫌味を言ってくるような人きればいいよ
    よくわかるよね結婚とかで
    私も2人ほどいた笑
    あとは全員お祝いしてくれたよ

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2024/04/03(水) 16:37:30 

    >>241
    うわ〜うざいね〜
    今もそいつと付き合いあるの?

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2024/04/03(水) 16:37:40 

    浮気されそうなんて、
    主が略奪婚でもしたんじゃないの

    それで周りの人達もゲンナリしてるって構図では

    +1

    -3

  • 248. 匿名 2024/04/03(水) 16:37:45 

    >>126
    ノリできついこと言わないとネチネチ言われる
    グループに居たけど、妊娠したら離れたよ。
    子供にもいろいろ言われたら絶対に悪影響だから。
    今が離れる良い時かもね。

    +35

    -1

  • 249. 匿名 2024/04/03(水) 16:37:50 

    >>243
    近いほど嫉妬するらしいよね
    大谷くんの嫁とかには嫉妬しないじゃん?遠すぎるから
    そういうもんだよね。女って怖いよね

    +15

    -1

  • 250. 匿名 2024/04/03(水) 16:38:13 

    >>232
    ははぁなるほど🤔
    余計惨めになるんだから聞かなきゃいいのにね

    +12

    -0

  • 251. 匿名 2024/04/03(水) 16:38:24 

    >>49
    こういうコミュニケーション田舎だとよくあるよ。
    昭和あるある。
    田舎は金のあるなし関わらず人間性が闇属性なのよ。
    こういうのがあるから、人より秀でるものがある女の子は学つけるなりして田舎から出たがる、みたいなとこある。

    +28

    -4

  • 252. 匿名 2024/04/03(水) 16:39:14 

    主ここでもなんかうるさいやついるけど全員結局嫉妬や妬みだから
    気にしないで
    結婚おめでとう。友達整理する良い機会だと思うよ

    +30

    -1

  • 253. 匿名 2024/04/03(水) 16:40:11 

    友達か友達じゃないか論争になっている
    女はその話題について語りたくないとき
    論点をずらして盛り上がろうとするところがある

    ガルちゃんでもいるよね、今日の夕食何にしようかな〜とかいきなり書いてきたり
    これをしたらつまりなにかしらで嫉妬してるってこと

    +8

    -2

  • 254. 匿名 2024/04/03(水) 16:41:24 

    >>1
    ガル民なのに気づかなかったのかな?
    それまで散々持ち上げられてた有名人が結婚した途端、その人の関連トピがアンチコメで溢れてるの。まあ幸せじゃない人はそんなもんよ。

    +3

    -1

  • 255. 匿名 2024/04/03(水) 16:41:26 

    コメント欄に女の嫌な部分が凝縮してるトピだな

    +6

    -3

  • 256. 匿名 2024/04/03(水) 16:41:46 

    みっともないね。人は人なのに。独身で幸せな人もいれば結婚して幸せな人もいる。他人の人生にケチつける馬鹿たれは相手にしなくていい。

    +7

    -1

  • 257. 匿名 2024/04/03(水) 16:42:02 

    >>3
    「嫌われてる」なのかなぁ。
    毒親育ちだったりすると自分の価値に気付けずに“掃き溜めに鶴”状態の人間関係に安住してしまうようなとこある。
    あなたの文脈で言うなら、結婚を機にそれが露呈した、みたいなことかと思った。

    +62

    -2

  • 258. 匿名 2024/04/03(水) 16:42:08 

    嫉妬されるほど素敵な旦那と結婚した主
    幸せ者じゃん。嫌味や妬みは無視
    おめでとう!

    +14

    -0

  • 259. 匿名 2024/04/03(水) 16:42:10 

    >>152
    まったく同じだわ。結構悩んだし泣いたけどあるあるなのかね。友人関係見直すキッカケにはなったけど。

    +51

    -0

  • 260. 匿名 2024/04/03(水) 16:42:24 

    >>240
    いやいやw
    でも話聞いてるとレベル低いやり取りしてるしねー

    +1

    -3

  • 261. 匿名 2024/04/03(水) 16:43:25 

    >>260
    認めた方がいいよ

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2024/04/03(水) 16:43:25 

    >>6
    がるちゃん以外で、に笑った

    +38

    -1

  • 263. 匿名 2024/04/03(水) 16:43:35 

    >>3
    そんな変なこと友達から言われるなんてないよね
    私も主が嫌われてるんだと思う

    +5

    -16

  • 264. 匿名 2024/04/03(水) 16:43:57 

    >>3
    あんたみたいな性格の友達なんじゃない?

    +28

    -11

  • 265. 匿名 2024/04/03(水) 16:44:13 

    >>1
    複数人に言われてるのか1人に言われてるのか。
    1人に言われてるのならその人あたおかだから離れた方が良い。

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2024/04/03(水) 16:44:29 

    >>263
    こういうコメントも主をいかに傷つけようかしか考えてない性格悪い民

    +18

    -2

  • 267. 匿名 2024/04/03(水) 16:44:42 

    妬み嫉みというより、なんていうか意地悪というか、好かれてないのかも。
    良かったじゃん、そんな人たちに好かれてなくて。

    +8

    -0

  • 268. 匿名 2024/04/03(水) 16:44:49 

    同情されたらおわり
    嫉妬されてナンボですよ
    人生は

    +3

    -1

  • 269. 匿名 2024/04/03(水) 16:45:02 

    ここにもその友達みたいな人湧いてて笑う
    その友達もガルちゃんしててここ見てるかもね

    +12

    -0

  • 270. 匿名 2024/04/03(水) 16:45:07  ID:ReoarI7LdM 

    年齢いくつなの?

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2024/04/03(水) 16:45:47 

    >>236
    必死に-付けてるの主だよね
    そういう所だよ

    +7

    -19

  • 272. 匿名 2024/04/03(水) 16:46:04 

    >>269
    言われてることがガルちゃんでしか見た事ないうえに、ここでも一定数そういう意地悪言ってる人いるからガル民の可能性大!!!

    +6

    -0

  • 273. 匿名 2024/04/03(水) 16:46:05 

    >>257
    一番このコメがしっくりきた

    +21

    -3

  • 274. 匿名 2024/04/03(水) 16:46:58 

    >>207
    そうそう。性格悪くて嫌われてるなら反論を面倒くさがって適当に祝われるか距離置かれる。
    あえてネチネチ嫌なことを口にしてくるのは、コイツなら言っても言い返してこない(気持ちよくマウント取れる)と思ってるからだよね。

    +50

    -2

  • 275. 匿名 2024/04/03(水) 16:47:20 

    >>266
    主かな?
    何でも嫉妬と決めつけてると精神的に成長できないよ

    +1

    -12

  • 276. 匿名 2024/04/03(水) 16:47:25 

    >>1
    主さん若いよね。
    みんな小姑みたいに言ってくるなんてびっくり。

    +0

    -1

  • 277. 匿名 2024/04/03(水) 16:47:58 

    旦那さんと幸せになればいいよ
    そんな周りは一ミリもあなたの人生に要らない人たち
    お祝いしてくれる子と仲良くしてればいいのよ

    +7

    -0

  • 278. 匿名 2024/04/03(水) 16:48:03 

    >>1
    そんなこと言う友人しかいないの?

    +4

    -5

  • 279. 匿名 2024/04/03(水) 16:48:44 

    >>246
    こっちからね連絡してないし、もう付き合いない。
    いつも自分自分で常に自分の話ばっかりの子だったから縁が切れて良かったよ。

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2024/04/03(水) 16:48:44 

    >>275
    主じゃないよ
    あんたが人間的に成長しな
    人の幸せも喜べないような器の小ささ

    +12

    -1

  • 281. 匿名 2024/04/03(水) 16:48:47 

    私も結婚報告した途端に既婚の友達に嫌み言われた
    年上の夫なんだけど夫の見た目の事を貶された
    あと色々嫌なこと言われた
    友達が結婚した時は、私は友達ののろけも楽しく聞いたしお祝いして心からおめでとうって気持ちだったから
    私に対して嫌み言ってくる友達の気持ちが本当にわからない
    今はどう接して良いか悩んでるところだよ

    +6

    -0

  • 282. 匿名 2024/04/03(水) 16:49:15 

    >>5
    こういうの見る度に思うんだけど、棒立ちでドレスの後ろだけこうなってるのおかしいよね(笑)

    +132

    -0

  • 283. 匿名 2024/04/03(水) 16:49:35 

    >>280
    主じゃなかったんだね
    私も精神的に成長できるよう精進するよ

    +0

    -4

  • 284. 匿名 2024/04/03(水) 16:49:43 

    >>6
    あ…主の友だちって我々ガル民のこと……?
    でもガルでもそんな嫌味なこと書くのは一部の声の大きい人だと思ってるけど

    +25

    -0

  • 285. 匿名 2024/04/03(水) 16:49:54 

    自分の方がイケてると思ってたんだろうね
    先越されるのが悔しかったんだよ

    +2

    -1

  • 286. 匿名 2024/04/03(水) 16:51:15 

    >>1
    心配してくださってありがとう。そしてごきげんよう〜と余裕かまして離れよう。
    今後は子供で忠告してるふりでマウントとられるよ。んで自分の事ならまだ耐えられても子供の事は言われるとかなりしんどい。

    +8

    -0

  • 287. 匿名 2024/04/03(水) 16:52:26 

    >>1
    ここでよく見るワードだね
    類は友を呼ぶ(ガル民の友達はガル民)ということか

    +2

    -4

  • 288. 匿名 2024/04/03(水) 16:52:50 

    もっといい男と結婚すると思ってたと言われた事ある。

    結婚式も家族のみでするって言ったら、ガル子バレたら気まずい事いっぱいあるし、その方が良いよーと少し棘のある感じだった。

    よく飲み会とか一緒に行ってて、一時は旅行行ったり結構濃い付き合いしてた子なんだけど、用済み扱いされたみたいでそれっきり。
    純粋に友達だと思ってたの私だけだったw

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2024/04/03(水) 16:53:09 

    >>281
    そんなお友達じゃない
    距離取って疎遠でいいと思う

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2024/04/03(水) 16:53:28 

    主には何言っても許されると思ってるんだろうね周りは
    経験ありだけど
    本当に頭おかしい人っているもんだよ
    常識的に考えたら相手が嫌な思いするってわかるのに調子乗って言って
    もし主が言い返したら慌てると思う

    +8

    -0

  • 291. 匿名 2024/04/03(水) 16:55:15 

    >>1
    フレネミーだね
    幸せじゃないから意地悪を言うんだよ

    +12

    -0

  • 292. 匿名 2024/04/03(水) 16:55:34 

    >>4
    主も「今まで勝手に友達と思ってましたが」って書いてるから、たぶん相手は友達だと思ってなかったパターンじゃないかな。
    しかし普通に友達ではない知り合いにもそんなこと言わないけど

    +24

    -1

  • 293. 匿名 2024/04/03(水) 16:55:44 

    >>56
    私もトピ主みたいに下に見られるし舐められやすいタイプだからよくわかる。だから「この人には何を言ってもやっても良い」的に相手が無礼になったら躊躇わず離れるしかない。
    多くの人との友達付き合いをやめたけど新たな友達を作る気力も無いしまた舐められるのも嫌だから、ごくたまに連絡くれる友達(1年に一度ぐらい)二人しかいないけど、夫とは仲良いし何よりも体調が格段に良くなったから、とりあえずは良いことにした。
    これからも友達を積極的に作るよりも、自分の機嫌を自分で取ったりその場その場で楽しく会話できるコミュ力を養っていこうと思ってる。

    +139

    -2

  • 294. 匿名 2024/04/03(水) 16:55:57 

    >>1
    そういう時に人間の本性が現れるんだよね。
    本当の友達ならそんな事は言わない。

    +13

    -0

  • 295. 匿名 2024/04/03(水) 16:56:09 

    そんな知り合いも友達も一人もいなかったな

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2024/04/03(水) 16:57:19 

    >>292
    私もこれだと思うんだけどな

    +5

    -0

  • 297. 匿名 2024/04/03(水) 16:57:57 

    >>281
    接するも何も距離置いたら?年取っていくとどんどん酷くなるよ。

    +6

    -0

  • 298. 匿名 2024/04/03(水) 16:58:00 

    >>1
    嫌み言われましたよ。
    年上旦那なんだけど‥
    『介護要員確定じゃん(笑)』って。
    何こいつって思って以来‥フェードアウトしました。

    基本的にそういう余計なこと言う奴は大体嫉妬してるか、私生活満たされてないかどっちかかな。
    充実してる人は絶対言わないから。

    +23

    -0

  • 299. 匿名 2024/04/03(水) 16:58:04 

    >>1
    それは友達ではないです。

    +8

    -0

  • 300. 匿名 2024/04/03(水) 16:58:20 

    >>12
    「未婚既婚共」って書いてるから、こんなのが複数人いるってことなんだよね。不思議だわ

    +15

    -0

  • 301. 匿名 2024/04/03(水) 16:58:56 

    >>1
    独身の頃にバンドマンや少し変わった人とばかり付き合ったりしていてよく話のネタにされてた。
    自分も話を振られたら自虐話にしていたけど毎回真剣に付き合っていたし大事にしたしされていたと思う。
    そんな感じで結婚なんて全然考えていなかったけれど、トントンと話が進み良い人と結婚する事になった時に本当に話を振られなかった。サラッと流された時にびっくりした。笑

    +21

    -1

  • 302. 匿名 2024/04/03(水) 16:59:16 

    このトピ見てると
    女は今の時代でも
    結婚を気にしているのがわかる
    ムキになってそんなことないですけど!と言っても気にしているんだよな

    +20

    -1

  • 303. 匿名 2024/04/03(水) 16:59:37 

    嫌われてるって書いてる人は、嫉妬される=嫌われる、なのか。
    嫉妬心は自分でコントロールするものと思ってる自分にとっては新しい視点だった。
    感情をむき出しにして自律心に欠ける人たちに『嫌われ』ても別に良いよね。
    ただ、主みたいに口撃されたり嫌がらせされるのが怖いんだよね、そういう猿みたいな人たちって。

    +17

    -1

  • 304. 匿名 2024/04/03(水) 17:00:47 

    >>1
    あきらかにヤバい感じの旦那で、周りの反対を押しきって結婚したとかじゃない限り、こんなこと言う友達が複数人いるってのは、ちょっと人とのつきあい方を考えた方がいい

    +16

    -0

  • 305. 匿名 2024/04/03(水) 17:01:15 

    >>302
    気にするにしても、他人からとやかく言われるのが鬱陶しいからなのか、結婚できない自分に劣等感感じてるからかで意味は全然違う。
    あなたは女を貶めたいだけに見える。

    +11

    -2

  • 306. 匿名 2024/04/03(水) 17:02:21 

    主と合わない人達なんだとは思う。

    たぶんだけど相手には

    主→いい子ぶって、ちゃっかりいい物件と結婚して実は計算高い人?!絶対うちらを見下してる。

    と思われてそう。
    未婚は彼氏さえいないやっかみ、既婚はおそらく離婚寸前とか旦那が浮気してるとかだと思う。

    +17

    -1

  • 307. 匿名 2024/04/03(水) 17:02:42 

    >>257
    私はずーっとそんな感じだった。毒親育ちだと人に雑に扱われてもその異様さに気付きにくい。
    コロナ禍で簡単に会えなくなり距離ができて、やっと自分の辛さに気付いて離れられた。
    人生後半戦ていう年齢だけどこの年で気付くなんて。。

    +46

    -2

  • 308. 匿名 2024/04/03(水) 17:02:48 

    >>303
    そんなに何人もから嫌味っぽい言い方されたことないけどな
    おめでとうって言ってくれた人も誰もいないなら
    単純に主が嫌われてるだけだと思う

    +4

    -10

  • 309. 匿名 2024/04/03(水) 17:03:41 

    私は嫉妬心自体が少ないので(恵まれているわけではなく、毒親育ちでそっちの対処が大変すぎた)良く分からないんだけど、妬みを全面に出すのって弱みをさらけ出してるようで嫌じゃないのかな?

    自分は「毒親で…」なんてとても言えなかったからさ
    友だちの素敵な家庭に対して妬むより、恥ずかしさの方が強かったんだよね
    妬む人ってなんのかんの自信ありそうだなあ

    +5

    -0

  • 310. 匿名 2024/04/03(水) 17:04:29 

    未婚既婚共に言われます

    本当に?結婚の時なんて友達どころか普段そこまで話さない様な人達(会社の人や親戚等)からもおめでとうってならん?
    人間関係を見直すいい機会なのかもよ
    それともこういう軽口叩くのが当たり前の仲とか?

    +7

    -0

  • 311. 匿名 2024/04/03(水) 17:04:47 

    >>1
    主よ、どんな人間関係⁈って思っちゃうよ。
    広く浅く付き合うとこうなるの?

    +7

    -1

  • 312. 匿名 2024/04/03(水) 17:05:27 

    >>185
    友達いない、結婚したこともない人の創作っぽい感じもするよね。
    ここまで分かりやすい妬みを言われたことないし、友達が言われてるのも聞いたことない。

    なんならママ友同士でも、嫁姑でも、ガルちゃんとかドラマであるような直球の嫌みって言われたことない。

    +16

    -2

  • 313. 匿名 2024/04/03(水) 17:06:00 

    >>1
    周り見てると、玉の輿に乗ったとか羨ましがられるような結婚をした人が妬まれていました。
    主さん良い人と結婚したんじゃない?
    ちなみに家を建ててもそんな感じだよ。
    すごい良い家建てた人とか妬みで色々嫌味言われてる。

    どちらも良い子です。
    ただ気が弱くて言い返してこないタイプかな。
    気が強いタイプには嫌味って言わないから。

    +27

    -0

  • 314. 匿名 2024/04/03(水) 17:08:52 

    >>308
    嫌われ者なら面と向かって何言っても良いって考えなの?そうなら良い環境にいる人とは思えないけどな

    +7

    -1

  • 315. 匿名 2024/04/03(水) 17:09:28 

    >>282
    私も思ってた。何がいいんだろう?
    ベールが長いのを見せるならわかるんだけど。

    +40

    -0

  • 316. 匿名 2024/04/03(水) 17:09:34 

    >>2
    嫉妬でしかないよね笑
    年下だろうが年上だろうが浮気する男はするし
    しない人は全くしないというのに

    +24

    -1

  • 317. 匿名 2024/04/03(水) 17:09:42 

    結婚報告した時に「がる子が結婚!?そんなわけなーいwww」って爆笑されたなぁ
    旦那さんに会わせて〜ってしつこいし距離取ってたけど彼氏と何かある度相談してきて自分が浮気されると「私でも浮気されるからがる子の旦那も当たり前にやってんだろなー…男性不信になるね」とかいちいち八つ当たりしてくる
    今は完全にフェードアウトに成功してる

    +14

    -0

  • 318. 匿名 2024/04/03(水) 17:10:00 

    >>308
    あなたの生きてる世界が狭いからだと思う。
    地元から出たことある?
    実家太かったりしない?
    自分がなぜ嫌な目に遭わない人生を送れてるか、誰や何のおかげなのか考えたことある?
    考えが浅いよ。

    +8

    -1

  • 319. 匿名 2024/04/03(水) 17:10:30 

    >>252
    うん 勝手に主を嫌われ者と決めつけて言われても仕方ないくらいなコメントもあって残念
    まともな大人ならたとえ嫌いな相手でも普通におめでとうって言うよ 

    +11

    -1

  • 320. 匿名 2024/04/03(水) 17:10:42 

    結婚という節目で友人関係も入れ替わるよ
    縁のなかった人とは今まで仲良くしててももう会うこともなくなる
    環境も人生も変わるし新たな気持ちで
    これからは優しい温かい人たちとの縁を繋いで行けば良いだけだよ

    +6

    -0

  • 321. 匿名 2024/04/03(水) 17:10:53 

    >>3
    そういう場合もあるかもだけど、きらわれてるより下に見られてたのかな
    だからいいこの可能性もある。お幸せに!!

    +20

    -1

  • 322. 匿名 2024/04/03(水) 17:11:55 

    >>309
    あなたは頭がいいからそういうのが見えるのよ。
    嫉妬心丸出しの子はお勉強できたりしても結局動物として頭が悪いのよ。
    全部自分に返ってくることに気づけてないの。

    +5

    -0

  • 323. 匿名 2024/04/03(水) 17:12:21 

    やっば、現在の環境があまりにも違うもの同士だと、全部が地雷だから、摩擦しか起きない

    幸せな人とだけつるむ

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2024/04/03(水) 17:12:47 

    >>93
    私もその経験ある!
    20代前半の時、女子3人で旅行して
    その内のB子🧑🏻‍🦰が1人遅れて合流したんだけど

    ホテルの部屋が3人部屋が無くて
    2台の常設のベッドがある広めの部屋に、後付けで簡易的なベッドを1台特別に追加で置いてもらったんだけど
    「3人でジャンケンでベッドを決めよう!」
    ってなったらB子🧑🏻‍🦰でもなく私👧🏻でもなく、A子👩🏻がジャンケンに負けた。

    そしたらB🧑🏻‍🦰に
    「私子のくせに生意気〜」と言われた。
    私もなんだかB🧑🏻‍🦰の隣りで寝るのも気が進まなくなって
    「あ、良いよ、A子👩🏻こっちのベッド使って!」
    と言ったら
    B🧑🏻‍🦰「私子すぐスネる、ギャハハッ」
    と茶化された。

    それ以前にも、アポ無しで私の家に突然来たり、約束の時間に遅刻してきたり、旅行中も私はB🧑🏻‍🦰に舐められてる発言を度々されて、A子👩🏻が気を遣ってフォローしてくれていた。

    ふとした時にB🧑🏻‍🦰に
    「私子👧🏻と友達やめるよ?良いの?」
    と、おどす様な言われ方をされたので、お望み通り私はその後B🧑🏻‍🦰とは連絡を絶った。Bは初めは怒っていた様で鬼電してきたりメールをしてきたけど私はスルー。
    そのうち、謝罪メールがくる様になったけど謝罪ついでに言い訳だらけ。3年近くBから年賀状が来ていたけど私は返さずにいて、最近は年賀状も来なくなった。

    嫌な人と我慢してまで友達でいる必要は無いと思う。

    +47

    -1

  • 325. 匿名 2024/04/03(水) 17:12:47 

    >>269
    見てそうだな、と私も思ったw

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2024/04/03(水) 17:12:57 

    >>26
    でも「結婚した途端」って書いてるんだよね。
    こういう人って、結婚関係なく何にでも引っ掛かること言いそうじゃない?

    結婚したと途端に豹変する友達が複数人いるって、なかなか癖が強い人間関係だと思う

    +31

    -4

  • 327. 匿名 2024/04/03(水) 17:13:21 

    >>318
    アドバイスありがとう
    考えが浅かったと思う

    +1

    -2

  • 328. 匿名 2024/04/03(水) 17:13:34 

    >>310
    多分、主さんは元々見下されてる存在で、何を言っても良い無礼な扱いしていいみたいな感じだったんじゃないかな。
    そして主さんも結婚して他に居場所ができたことで、おかしな人達と気付いた感じじゃないかと思う。

    私もそういうことがあったからわかる。
    職場で仲良いと思ってた人達、自分が退職してから結構失礼なことを言われてたり都合よく使われてることに気付いた。私は気付くまで退職して10年かかった。
    そういう人達て優しい時もあるから、自分の家庭環境が凄く悪かったりすると嫌な人達と分からない。

    +10

    -0

  • 329. 匿名 2024/04/03(水) 17:13:46 

    >>307
    今ね、中年になってそこに気づいてる人多いよ。
    私もその一人。
    冬が長すぎたのだからここからが青春のスタートだと思って楽しもうね。

    +26

    -1

  • 330. 匿名 2024/04/03(水) 17:16:07 

    >>1
    雑音と思って華麗にスルー
    幸せな新婚生活を満喫してください!

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2024/04/03(水) 17:17:16 

    未婚も既婚も関係なく言われるなら、もはや嫉妬とかのレベルじゃなくない?
    何聞かれてなんて答えたのかわからないけど

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2024/04/03(水) 17:17:19 

    >>326
    結婚した途端というよりは、今までは主がその人たちの性格に気付いてなかっただけだと思う。
    自分に当たられなくても他人には嫌味を言ってたり、何かしら必ずあったと思う。

    +30

    -0

  • 333. 匿名 2024/04/03(水) 17:19:20 

    >>314
    308です
    その通りでした

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2024/04/03(水) 17:20:04 

    >>329
    ありがとう!そうだよね。そういう人も多いよね。
    フレネミーていう言葉もここ数年で出てきたし。
    これからは、のびのび穏やかに笑って生きたい。

    +24

    -1

  • 335. 匿名 2024/04/03(水) 17:20:37 

    >>326
    それまでなんでもなかったのに結婚した途端嫌味嫌がらせってことは、それまでも結構ジャブみたいのはあった気がするな。
    私も経験あるけど、ずっと仲良しだと思い込んで付き合ってたけど結婚した途端に私を複数人で陥れてきた子がいて。
    今その視点から思い返せば、その子とのやりとりは全部真っ暗だったっていうホラーみたいな経験したことあるよ。
    女を武器にしてるようなタイプの子だったから、フィールドの違う私に対して安心してたり見下してたのかな。
    女を武器にして結婚したわけじゃないけど、私の結婚が相手のプライドに引っかかってしまったんだと思う。
    結婚ってなんなんだろうね。

    +21

    -1

  • 336. 匿名 2024/04/03(水) 17:21:26 

    >>51
    未婚既婚ども!!!ってこと?w

    未婚、既婚、ともにって意味だと思ったよww

    +24

    -0

  • 337. 匿名 2024/04/03(水) 17:24:47 

    >>126
    系統の違いすぎるメンツと一緒に居るのは両方とも不幸になるよ
    そんなに気が合わなさそうなのにそこに居続けるから余計に相手が苛ついてるのか、下手すると煽ってるみたいだ
    主自身友達の事好きそうにも思えないよ

    +41

    -1

  • 338. 匿名 2024/04/03(水) 17:25:00 

    >>1
    そんなこと一度も言われた事ないよ
    誰からも
    周りそんな人ばかりなの?

    +1

    -1

  • 339. 匿名 2024/04/03(水) 17:25:44 

    直接言えないから、ガル民達は言うと思ってた。扶養内って離婚されたらどうするの?とかさ。
    直接言う人なんているの??それは友達ではないかな。だって結局他人だもん。夫婦で決めたことを周りがとやかく言ってもねぇ。

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2024/04/03(水) 17:25:49 

    >>326
    だから対等な友達と思われずに下ランク認定されてたんだと思うよ

    結婚した事によって
    >>1のくせに…私より下のくせに…幸せそうでムカつく!!」
    って感じなんだと思うよ

    雰囲気的に下に見られやすいタイプなんだろうね
    >>1を読んだだけで正直ちょっと想像できる気がする

    「既婚独身問わずたくさんの人からいきなり言われて…」
    ってあるけど、普通この状況になる前に自分が下に見られてる事に気付きそうなものだけどね
    キツい人や余裕のない人からすると、よく言えば天然、はっきり言うと鈍いというか少し空気読まない感じに見えるんだろうなと思う

    他人の悪意の顔色を伺わずにホンワカした主さんの良さをちゃんと分かって仲良くできる人はたくさんいると思うよ
    距離を置けて良かった

    +25

    -1

  • 341. 匿名 2024/04/03(水) 17:26:24 

    >>312
    言われたって内容が全部ガルで言われてる事なんだがw
    もしかしてガルで言われた事なのかな

    +8

    -0

  • 342. 匿名 2024/04/03(水) 17:27:20 

    >>15
    正直に話しても、友達なら旦那さんを貶すようなことは言わないかな
    ダメンズ過ぎる彼氏と結婚しようかどうか迷ってるっていうなら、ボロク…率直な意見を言うと思うけど

    +46

    -0

  • 343. 匿名 2024/04/03(水) 17:28:48 

    >>251
    田舎は高齢者が幅利かせてるからね
    主婦はお洒落なんかしてはならないし姑に切られたようなザンバラ髪の乳幼児連れの主婦なんてそこら中にいる
    茶髪のロングヘアでキャラ物のシャツとか着てるのは独身のヤンキー娘だって一目でわかるのw

    +6

    -1

  • 344. 匿名 2024/04/03(水) 17:29:56 

    >>337
    そうだね
    離れるのが一番だと思う

    +12

    -0

  • 345. 匿名 2024/04/03(水) 17:29:58 

    扶養内だと年金もらえないよ!とか老後心配じゃないの?子供の大学費用貯めとかないと、とか電卓叩きながら言ってくるおばさんいたわ
    本当心配してくれなくていいんで(お前と違って資産あるんで)って言っといた
    何軒か家持ってて大家してることバレた時に発狂してた

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2024/04/03(水) 17:30:30 

    >>3
    何人にも言われるって相当嫌われてるんだなって思った

    +9

    -8

  • 347. 匿名 2024/04/03(水) 17:34:35 

    >>181
    最初の時点で切った方がいいよ。

    +10

    -1

  • 348. 匿名 2024/04/03(水) 17:35:23 

    >>312
    創作だったのかな
    フェイクを入れ過ぎてるとかかな

    +6

    -1

  • 349. 匿名 2024/04/03(水) 17:36:02 

    >>168
    年上と結婚してる人に年上旦那ありえない、おじさんキモいし介護要員じゃん
    がっつり共働きの人に、私はパートか専業でやっていけるくらい収入ある人がいいなぁ
    みたいなこと無意識で言ってるのかもね。

    +9

    -0

  • 350. 匿名 2024/04/03(水) 17:40:13 

    >>1
    何かあった時に嫌味を言ってくるような人はフレネミーだったんだよ。
    即距離置くでいいよ。

    +8

    -0

  • 351. 匿名 2024/04/03(水) 17:42:42 

    >>264
    だよね。
    こんな無神経なこと普通人に言えないよね。
    私は言ったことない。

    +17

    -4

  • 352. 匿名 2024/04/03(水) 17:44:48 

    >>312
    創作話で不安がらせようとしてるのあるある
    切羽詰まってる人がそこそこ普通に暮らしてる人の足を引っ張りたくて書いてるようなの見かける

    +7

    -0

  • 353. 匿名 2024/04/03(水) 17:45:05 

    >>1
    これって複数人に同時に言われるの?
    それとも、別の場面であっちこっちから言われるの?

    +4

    -0

  • 354. 匿名 2024/04/03(水) 17:46:09 

    >>1
    それって自分は結婚できた、みんな僻んでるって思ってるから穿った見方しかできないんじゃないの?
    普通に意見として捉えたらええやん。
    明らかに剣を含んだ言い方されるなら、貴方の態度にも問題があるかもしれんよ。まずは人を責める前に自分を鑑みたらどない。

    +9

    -7

  • 355. 匿名 2024/04/03(水) 17:46:10 

    >>1
    「年下旦那だと浮気されるよ」→「え~でも早く結婚しないと年上にも相手されなくなるよ?」

    「扶養内パートだと捨てられた時にどうするの?」→「扶養内パートは夫の希望だから問題ないよ♪」

    「自分の時間を持てないって不幸だよね」→「結婚しても自分の時間って持てるんだよ~、でも結婚してないと分からないかぁ~」

    「これから女棄てて大変だね。私は自分に美容にお金遣えるし」→「え?結婚しても美容にお金使えるよ~?なんか結婚に偏見あるの~?」

    みたいに、嫌味には全て嫌味で返す

    +9

    -3

  • 356. 匿名 2024/04/03(水) 17:46:12 

    >>8
    こういうところかもねw
    嫌われるのは

    +26

    -7

  • 357. 匿名 2024/04/03(水) 17:46:19 

    ここまでの嫌味じゃないけど、結婚すると〇〇できなくなるよ〜って言うのは既婚者の人に言われたわ。後でわかったけど、その人が〇〇出来なくなって、それを人に言ってるだけだった。だからそういうこと言う人は、主さんを結婚したばかりの自分に見立てて言ってる場合もあるかも

    +8

    -0

  • 358. 匿名 2024/04/03(水) 17:48:50 

    >>257
    よこ
    私も彼氏できたり結婚したとき、同じような扱い受けたから少し救われた

    +11

    -2

  • 359. 匿名 2024/04/03(水) 17:48:54 

    >>1
    もう友達切る前提で嫉妬うざいって言う。

    +6

    -1

  • 360. 匿名 2024/04/03(水) 17:50:17 

    >>348
    確かに。フェイク入れすぎとかならあり得そう。

    「年下って浮気されそうで怖いなぁ」→「年下旦那だと浮気されるよ」

    「仕事辞めちゃうのもったいなくない?」→「扶養内パートだと捨てられた時にどうするの?」

    「結婚したいけど、自分の時間も欲しいんだよなー」→「自分の時間を持てないって不幸だよね」

    「扶養内パートだと、美容とか自由に使えるお金へっちゃうじゃん」→「これから女棄てて大変だね。私は自分に美容にお金遣えるし」

    +4

    -1

  • 361. 匿名 2024/04/03(水) 17:51:37 

    私28歳で結婚したんだけど、友達に「20代で結婚なんて私は無理だわ〜絶対不倫しちゃう、他の男から声かかるじゃーん!」って暗にガル子はモテないもんね〜的なこと言われた。

    結局その子アラフォーになっても独身で何年も婚活してるけど。

    +11

    -1

  • 362. 匿名 2024/04/03(水) 17:52:22 

    >>178
    こちらはいいんだけど、周囲から見ると見苦しい(哀れに見える)からやめた方がいいと思う。

    +7

    -1

  • 363. 匿名 2024/04/03(水) 17:52:54 

    >>4
    「友達に酷いこと言われた」系って毎回「よくこんなのとこれまで友達でいられたな…」と思うのばかり
    私はちょっとでも疑問を感じる人はすぐフェードアウトしちゃうから、ここまで酷いこと言われる状況が想像つかない…

    +17

    -0

  • 364. 匿名 2024/04/03(水) 17:54:10 

    >>355
    嫌味で返してなんのメリットもないじゃん

    +5

    -5

  • 365. 匿名 2024/04/03(水) 17:56:53 

    >>1
    嫌味とまではいかないけど特に当時独身だった子にネガティブなこと言われたよ。所謂3高だし自慢にならないように話す内容気をつけるようにしてる。

    +7

    -1

  • 366. 匿名 2024/04/03(水) 17:57:28 

    その人の自己紹介なんだあと聞いておくといいよ
    で、私はそっちルートは遠慮するわーごめんなさいね~とか思って跳ね返しておく

    +5

    -1

  • 367. 匿名 2024/04/03(水) 18:03:40 

    >>363
    最初からおかしなことを言う人とはそもそも友達になんかならないんだよね。
    友達って付き合いが長くなってくると遠慮がなくなる人やこうやって何かあったときに無神経なことや図々しいことを言ってくる人がいるんだよね。
    私は数回変なこと言われたら相手と同じようなことを1回言い返すようにしてるんだけど、そうすると相手は何も言えずにすぐにスッと引くよね。
    中には何でそんなこと言うのって言う人もいるけど。
    自分がやってることが見えてないのかって不思議になる。
    それで大抵へそ曲げて連絡してこなくなる。
    そうなったらもうほっておくけど。
    友達をライバル視したり嫉妬になったり、見下すようになったり、そういう人結構いるね。

    +23

    -1

  • 368. 匿名 2024/04/03(水) 18:05:27 

    >>198
    だからといって友達はその子の人生責任取れないからね、、
    良かれと思って言ったことだろうけど

    +9

    -0

  • 369. 匿名 2024/04/03(水) 18:05:36 

    >>249
    わかるわかる
    同じような生活レベルなのに片方が恵まれてると嫉妬されるよね

    +9

    -1

  • 370. 匿名 2024/04/03(水) 18:06:11 

    >>162
    >>2
    友達が弁護士の彼氏と結婚するかもって人が「弁護士は浮気するって!」と鼻息荒く言ってて周りが「それは人によるんじゃない?」と言っても「いや〜弁護士は遊んでる、浮気する」って何度も言ってて哀れだった

    +47

    -3

  • 371. 匿名 2024/04/03(水) 18:07:06 

    >>1
    嫌味と言うか、ストレートだよね

    +0

    -1

  • 372. 匿名 2024/04/03(水) 18:08:51 

    >>364
    そう?
    言われっぱなしはムカつくし、嫌味で返して向こうから縁切ってくれたらラッキーじゃん

    +10

    -1

  • 373. 匿名 2024/04/03(水) 18:09:17 

    >>44
    自分もよく言われる。
    嫌味とは思ってなくて、本当に暇が耐えられない人っているからほんとに疑問なんだと思ってる。

    +19

    -0

  • 374. 匿名 2024/04/03(水) 18:10:34 

    数年付き合った同級生と結婚したとき
    友人皆祝福してくれたのにひとりだけ第一声に
    は?こどもできたん?って言ってきた人いて
    二度と会わなくなった

    +5

    -1

  • 375. 匿名 2024/04/03(水) 18:11:16 

    >>372
    確かに向こうから縁切ってくれたらラッキーだけど
    攻撃対象になっちゃうと面倒だよ

    +5

    -2

  • 376. 匿名 2024/04/03(水) 18:12:20 

    >>1
    嫌味言われたことある!
    私の場合は、いつまで続くかしらね〜?って意地悪な顔で言ってきた友達は疎遠にした
    下に見てたのかなあと悲しくなった
    結婚で切れる縁は割とあると思うよ悲しいけど

    +14

    -1

  • 377. 匿名 2024/04/03(水) 18:13:00 

    >>364

    何で言われっぱなしでいないといけないの?
    返されたくなきゃ無神経なこと言わなきゃいいと思うけど。
    人が不快になるようなことを口にする人間信じられないけどね。

    +13

    -1

  • 378. 匿名 2024/04/03(水) 18:15:25 

    >>363
    こういう友達って学生からの友達だったりして良い部分も知ってるから、切るまでいかなかったりするんじゃないかな
    友達が結婚する時にその子の友達に同窓会の場で意地悪な事を言われたらしく(ご主人について)、だからと言って嫌いにはなってなかった(多分)だろうし結婚式にもよんでたよ
    その後私もその子と仲良くなったけど、マウント気質だったから疎遠にした
    関係が浅いと良い面があったとしても上回る嫌な面が許せなかったりする

    +18

    -1

  • 379. 匿名 2024/04/03(水) 18:17:42 

    >>376
    悲しいけど、そういうのあるよね。
    私は逆のパターンで結婚が決まった途端に態度が豹変した人が何人か居たよ。
    本当びっくりした。
    嫌味言う人ってどっちの立場になろうが、言うのよ。
    もうね、本当あれは本人の問題よ。
    おめでとうだけでいいじゃないね。
    よくそんな意地悪なことが言えるよね。

    +16

    -1

  • 380. 匿名 2024/04/03(水) 18:21:40 

    >>44
    専業主婦になった子が自分で三食昼寝付ーって言ってたな
    実家も裕福なのか結婚するまであまり働いてなくてそのまま結婚して、離婚して普通に働くようになってた
    正直働かないで良いなら働きたくないわ

    +16

    -0

  • 381. 匿名 2024/04/03(水) 18:22:07 

    >>1
    それ主が嫌われてるんでは?
    1人じゃなくて何人にも言われるってことは自分もそういう嫌味言ってたんじゃない

    +3

    -6

  • 382. 匿名 2024/04/03(水) 18:27:52 

    >>1
    同じように幸せな人からは言われたことない
    言うのは可哀想な人生送ってる人だけ

    +6

    -1

  • 383. 匿名 2024/04/03(水) 18:30:04 

    >>357
    嫌味にとらえたらそう感じるけど、ただの現実的な話をしてるパターンあるよね

    +4

    -0

  • 384. 匿名 2024/04/03(水) 18:30:23 

    >>1
    距離をおこう
    子供ができたらどうせ離れるよ

    +5

    -1

  • 385. 匿名 2024/04/03(水) 18:30:39 

    >>1
    年下旦那だと浮気されそうな女
    扶養内パートだと捨てられそうな女
    自分の時間が持てなくて不幸な女
    これから女棄てて自分に美容にお金遣えなくなる女

    が言ってるだけだから気にしなくて◎
    単に自分が抱えてる不安を嫌味で人にぶつけてるだけよ。パートナーが何歳だろうが、働き方がどうであろうが幸せな夫婦はたくさんいる。逆にそういう人と話すとそんな嫌な言葉は出てこないから、言ってる奴らが哀れなだけ

    +2

    -1

  • 386. 匿名 2024/04/03(水) 18:30:43 

    >>382
    幸せっていうか嫌味を言わない人って意識が高いんだよね。
    すぐ嫌味言う人は意識が低い。
    自分の評判を落とす行為なのにね。
    馬鹿だよね。

    +11

    -1

  • 387. 匿名 2024/04/03(水) 18:33:29 

    >>186
    人の不幸話が好きな人は、ただ愚痴を言わないだけでも「幸せそうに見える」から気に入らないらしい。だからそんな人には「不幸な話をしてあげたらいい」んだろうけど、それも良いこと無いんだよね。こちらにほんの少し良いことが有っただけでも(自分から言わなくても、周囲から耳に入ることもある)敵認定されて攻撃が始まったりするから。

    結局、他人の不幸が好きな人とは、付き合わない方が良いんだろうな。
    相手と仲良く居たいなら、こちらは幸せになってはいけないのだから。

    +35

    -1

  • 388. 匿名 2024/04/03(水) 18:33:38 

    >>383
    いやただの嫌味でしょ。
    結婚したばかりの人に言うことじゃないよ。
    こんなこと言ってたらどこに行っても嫌われるよ。

    +2

    -1

  • 389. 匿名 2024/04/03(水) 18:34:02 

    >>371
    確かに嫌味ではなかったね
    何でそんな事を言うの?と訊けば良かったかも

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2024/04/03(水) 18:36:06 

    >>347
    最初は分からないよ
    段々調子乗って失礼な発言する人いるから

    +20

    -2

  • 391. 匿名 2024/04/03(水) 18:36:18 

    >>249
    >大谷くんの嫁とかには嫉妬しないじゃん?遠すぎるから

    ガル見てるとそうは思えないけど苦笑

    +4

    -0

  • 392. 匿名 2024/04/03(水) 18:36:54 

    >>1
    主さんの周りの友人性格悪すぎ

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2024/04/03(水) 18:38:45 

    >>363
    アメとムチ

    上手に使い分けるよ
    性格の悪い人ほど上手なのよ

    DVと同じだね
    ぶん殴っておきながら
    優しくしたりして
    逃げられないようにしてるんだよ

    意地悪で攻撃型な女はDV男みたいなものだから
    早々に距離を取った方が良い

    +13

    -1

  • 394. 匿名 2024/04/03(水) 18:39:09 

    これが普通の意見なら、自分の子供が誰かにこう言われても好意的に受け止めなって言うのかね。
    あなたがみんなに嫌われるのよとかさ。
    自分の子供に言ってみなって思う。

    +0

    -2

  • 395. 匿名 2024/04/03(水) 18:39:18 

    >>3
    どちらの話しも聞いてみないとって感じだよね
    主さんが無意識でもマウントしちゃってる可能性もある。
    この手のトピ立てる人は皆ただ結婚しただけなのに!って言うけど、本当に結婚しただけの友人にこんな事言わない

    +9

    -4

  • 396. 匿名 2024/04/03(水) 18:39:37 

    >>51
    口悪いかなあ??

    +7

    -2

  • 397. 匿名 2024/04/03(水) 18:39:55 

    >>387
    残念だけど、人の不幸話を聞くことに幸せを感じるタイプの人っているよね

    そういう人とは離れるのが一番だと思う

    +21

    -1

  • 398. 匿名 2024/04/03(水) 18:41:22 

    >>1
    年下男性と結婚したのが羨ましいのでは?

    +3

    -1

  • 399. 匿名 2024/04/03(水) 18:42:49 

    >>1
    意地悪な人たちは、結婚式呼ばなくていいんじゃない?

    +2

    -1

  • 400. 匿名 2024/04/03(水) 18:43:19 

    >>394
    私が親だったら、まず自分の子どもに、
    人から嫌がれるようなことしなかったか身に覚えはないか
    聞くけどな

    子どもからの自己申告は鵜呑みにしない
    子どもは未発達だから

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2024/04/03(水) 18:44:39 

    >>1
    え、そんなこと言われることある?って思ったけど、確かに私も友人と思ってた人に結婚するとき人間関係ぐちゃぐちゃにされたわw
    そいつの言うこと鵜呑みにした数人の友達も含めと縁切った。
    今思うとずっと見下されてたんやろうな〜って思うよ。

    主さん、その人達は今後ことあるごとに足引っ張ってくるだろうから早めに距離置いた方が良いかもー!
    やっぱね、人のお祝い事にケチつけたり嫌味言ってくるやつって一定数いるからね。
    ほんとセンスないよね〜w
    切り替えて新婚生活楽しんで!おめでとう〜!

    +25

    -1

  • 402. 匿名 2024/04/03(水) 18:47:24 

    よくあるパターンで元彼と6年の長い春の後に付き合った人と2ヶ月くらいですぐ結婚が決まった。その時報告した友達にビッチ!て言われた。あの言葉は一生忘れられないなー

    +7

    -3

  • 403. 匿名 2024/04/03(水) 18:47:35 

    >>1
    うん、もうすごかった。
    結婚前に自分で買ったバッグも「旦那に買ってもらったの?」
    なにか贈り物をしようと思っても「旦那の金で買ったものなんて贈って欲しくない」
    ↑こちらも仕事しているのに意味不明。

    こちらを使ってメリットがあるときだけ寄ってくる人も、メリットないと踏むとどんどん縁が切れた。

    今はもうアラフィフ、そんなに予定がないのも幸せだよ。たまに友達と遊んだりはしている。芯が強くて自分と周りを比較しない人が残ったからありがたい

    +24

    -1

  • 404. 匿名 2024/04/03(水) 18:47:45 

    >>1
    嫌味を言ってくるような連中は明らかに不幸者なのだから、距離を置くのが正解だね

    +21

    -1

  • 405. 匿名 2024/04/03(水) 18:48:53 

    >>243
    羨まし~て言ってる時は、大して羨ましくない
    少し~普通に羨ましい時は、粗探ししてあーだこーだ言う
    羨ましいが粗探しも出来ない時は、黙る(聞かなかったことにする)

    以前どこかで見た言葉だけど、なるほどなと思った

    +20

    -1

  • 406. 匿名 2024/04/03(水) 18:52:46 

    >>51
    あははは 
    未婚既婚ども!
    そういうふうに読んだのね

    +14

    -1

  • 407. 匿名 2024/04/03(水) 18:54:17 

    >>5
    外ならまだしも、屋内でこれはないwww

    +52

    -0

  • 408. 匿名 2024/04/03(水) 19:05:05 

    どんなにあがいても主さんの結婚相手のような人とご縁がないからそう言うことをいうのよ。
    友達は選ばないと、お互い傷つけ合うだけなのよ。

    +4

    -1

  • 409. 匿名 2024/04/03(水) 19:08:05 

    >>5
    この左のスタッフの方、カメラにうつりこまないよう必死でフレームアウトするんだけど、素早くて感動したわ!
    むっちゃ頑張ってるの!
    私だったら足もつれる笑

    +75

    -0

  • 410. 匿名 2024/04/03(水) 19:10:24 

    >>1
    あなた、友達から嫌われてるんじゃ・・・・

    私の周りではそんなこと言ってくる未婚友達1人もいなかったし、そんなこと言われたって話も身近で聞いたことない。

    それなのに複数人から言われるあなたもなにか問題があったんじゃないですかね。
    結婚マウント取るような発言したりとか。

    +6

    -8

  • 411. 匿名 2024/04/03(水) 19:11:41 

    >>126
    人の悪口をいう人がリーダーのグループに所属するのやめれば?嫌味や嫉妬をいう人たちと仲良くしてると周りからは同類にみられるよ…。話聞いた限り、中学生女子の精神年齢だよ。

    +42

    -0

  • 412. 匿名 2024/04/03(水) 19:13:16 

    >>56

    私もそう。
    舐められやすい。
    それに、そこまで言うのは友達じゃない。

    +50

    -0

  • 413. 匿名 2024/04/03(水) 19:13:42 

    >>379
    >嫌味言う人ってどっちの立場になろうが、言うのよ。
    >もうね、本当あれは本人の問題よ。

    同感。ほんとそう、本人の性格だね。私も嫌味とか言ったこと無いな。
    社交辞令、大人の対応くらいするわな。おめでとう~で良いんだし。

    仮に、嫌味や意地悪を面と向かって言う事があるなら、許せないほどの事があって激怒した時だろうな。どうしても縁切り前提になるだろうから…

    そもそも意地悪を言いたくなるほど嫌いな人なら付き合わないし。
    主さんに嫌味を言って来た人達も、なぜ付き合ってきたのかねぇ…社交辞令でおめでとうも言えないくらいなら、最初から離れてりゃいいのに。嫌味を言わなくて済むなら、相手も幸せだろうに。なんか不思議。

    +9

    -0

  • 414. 匿名 2024/04/03(水) 19:21:48 

    >>410
    主の内容を読む限り、嫌うとかじゃなくて、場違いなだけだね。
    「みにくいアヒルの子」状態だよ。
    そもそも悪口で仲良くなったり嫌味を言うようなグループに、悪口を言わないような人が居て、友達になるのは難しいだろうよ。価値観も話も合わないじゃん。

    女は共感を求めるから、主も同じように悪口を言ったりマウントしたり嫌味を言い返すようなタイプなら、とても仲の良い友達になれただろうね。価値観が似てる人同士は上手く行くでしょ、類友で。

    結局、主は違うからハジかれたんだろうな、結婚を機にそれがハッキリしただけで。

    +18

    -1

  • 415. 匿名 2024/04/03(水) 19:27:16 

    >>3
    普通思っててもなかなか口に出しては言わないよね
    まして本人に

    +10

    -2

  • 416. 匿名 2024/04/03(水) 19:30:24 

    >>1
    独身にいわれるなら想像つくけど、既婚にまで?なんでだろ、もしかして羨ましい要素があるのかもよ?!そのあなたの結婚に

    +8

    -1

  • 417. 匿名 2024/04/03(水) 19:31:03 

    >>3
    ガル民てそんな人ばっかりじゃん。
    どこ行っても嫌味言われるとか嫌われるとか意地悪されるとかさ、普通の大人で普通に生活しててそんな事ある?

    +10

    -4

  • 418. 匿名 2024/04/03(水) 19:32:35 

    >>1
    私も聞かれたから結婚するって言っただけなのにガチな顔で何で何で何で?!って言われたよ。まあこっちのこと下に見てたんだろうね。その子が数年後結婚してうちより先に妊娠した時はもうそれはそれは自慢気でしたわ。LINEの言葉選びから伝わってくるくらい。出産したらしたで今度は独身フリーターの子をみんなの前でこき下ろしてたみたい。
    言葉悪いけど天罰下れクソ女と思ってる。すごいよね、女の醜いところが凝縮されてて。

    +10

    -2

  • 419. 匿名 2024/04/03(水) 19:36:33 

    >>282
    同じこと思ってた。ウェディングフォトでよく見るけどこの捲り上げるショット何がいいんだろう。。不自然極まりないし普通にしてる方がいいよね。

    +37

    -0

  • 420. 匿名 2024/04/03(水) 19:36:53 

    >>1
    主が相当いい条件の男と結婚したんだろうね。切るのが正解

    +7

    -1

  • 421. 匿名 2024/04/03(水) 19:38:59 

    >>312
    1人くらいはいるかもしれないけどそうそうみんなからは言われないよね。
    私はいかにもそういう性格の子と私を好きだった男性には言われたわ。

    +6

    -0

  • 422. 匿名 2024/04/03(水) 19:42:59 

    >>3
    ガルちゃんで被害者ヅラしてトピ立てるぐらいだから、日頃からそんな奴なんだと思う

    +7

    -7

  • 423. 匿名 2024/04/03(水) 19:47:26 

    >>1
    こういう暴言吐かれてる若い子、外で見たことあるわ。
    その子は20代くらいで子連れだったんだけど、独身らしき友達2人に「子育てなんて無理~最悪だね」って笑われてた。その2人は一生男と無縁そうなブスだったから吹き出しそうになったけど。
    性格悪いと顔も悪くなるよね。

    +18

    -2

  • 424. 匿名 2024/04/03(水) 19:47:53 

    >>1
    旦那さんがハイスペックだと妬まれるよね

    +11

    -1

  • 425. 匿名 2024/04/03(水) 19:50:39 

    主に原因がないとしたら相当やばい友達じゃない?

    +7

    -0

  • 426. 匿名 2024/04/03(水) 19:53:25 

    私の結婚が決まったのを機に悪い意味でいろいろやってくれて縁切った人はいる、今思えばあの時縁切れててよかったと思う
    ああいう爆弾的な人が自分の人間関係にいるってすごいストレスだと思う、家庭をもつって優先するものも守るものもできるしいろんな意味で1人じゃないから、家庭外の不安要素は少なければ少ないほどいい
    よく考えたらその人それまでもちょっと変な言動あったなって思ったけど、こっちの感覚が鈍くて気づけなかったというか見てみぬふりをしてしまってたのかなと思う
    もし本当はいい人なんだけど何か突発的な原因があって荒れてて落ち着いたら変わるかも…って場合は様子見でもいいと思うけど、とりあえずどちらにせよ一度距離を置くのが無難だと思う

    +6

    -1

  • 427. 匿名 2024/04/03(水) 20:01:31 

    >>1
    仕事場のオババお局とかが言いそうな内容…
    何かこの友達とやらも、こんな僻みっぽいこと自分で言ってて虚しくならんのかね…

    +8

    -1

  • 428. 匿名 2024/04/03(水) 20:01:42 

    >>377
    嫌味に言い返すと相手が喜びそうで、こっちがサービスしてる気分になっちゃうんだよな

    +7

    -2

  • 429. 匿名 2024/04/03(水) 20:05:30 

    未婚既婚問わず言われるなら、主がよっぽど嫌われてるんだと思う
    自分から話さなくても質問されたらペラペラ喋ってるんでしょ?端からみれば似たようなもんだよ

    +3

    -5

  • 430. 匿名 2024/04/03(水) 20:07:36 

    >>3
    それもそうだし、そもそも人の結婚にマイナスいう奴だから結婚できないんだなと思う

    +9

    -2

  • 431. 匿名 2024/04/03(水) 20:09:17 

    主さんが嫌われてると決めつけてる人怖いわ

    +6

    -2

  • 432. 匿名 2024/04/03(水) 20:10:08 

    >>56
    自分よりも何もかも下と思ってた人が
    先に結婚したから悔しいし焦ってるんだろうね〜。
    んで、なにも傷ついてないし焦ってませんアピールで傷つくことを平気で言う。

    +49

    -1

  • 433. 匿名 2024/04/03(水) 20:10:50 

    >>356
    まあ1番は言った人が悪いからね
    こうやってトピ立てられるくらいみっともない発言を人にしてるんだししょうがないんじゃない?

    +10

    -3

  • 434. 匿名 2024/04/03(水) 20:16:47 

    >>1
    それはその人達が嫉妬したから。妬み根性で言っているだけ
    距離を置いて疎遠にするのが正解だよ
    その人達の本性が出ただけ

    これから誰かとお付き合いするとき、どんなに親しくなっても
    ベラベラと本音を言わない。聞かれても答えない、はぐらかすことをする
    友達は他人だから無責任な事を平気で言えるよ

    +3

    -1

  • 435. 匿名 2024/04/03(水) 20:21:24 

    >>17
    複数人ってことでしょ
    マジで地獄絵図

    +12

    -0

  • 436. 匿名 2024/04/03(水) 20:26:47 

    >>1
    仲良くしてた先輩より先にプロポーズされたら嫌味のオンパレードだったよ。「半年しか付き合ってないのにお互いのことわかるわけない」「女側が1歳年上がバランスが良くて(自分達のこと)、同い年だと別れる(私たち)」「自分もガル子くらい頑張って料理しないといけない。自分は存在するだけで愛されてしまって甘やかされてるのかな」とか、忘れたけどなんじゃそりゃってことばっかり(笑)
    マウント取ろうとしてくるわりに先輩の彼氏全然大したことなくて、しつこく聞かれたから旦那の勤め先言ったら絶句したのちに「大企業はブラックに決まってる」「ブラック勤めは不倫するに決まってる」って言ってきて本当かわいそうだった。

    その後結婚式のことでもあれこれ言ってきて、元々うざかったけど耐えられないくらいだるくなったのでブロックしました。

    +10

    -1

  • 437. 匿名 2024/04/03(水) 20:32:26 

    >>1
    1
    嫌味を言ってくる友達全員ガル民だと思うww
    幸せな主さんにヤキモキしてるんだろうな

    +5

    -1

  • 438. 匿名 2024/04/03(水) 20:33:11 

    >>411
    今ちょうどアオハライド読んでるけどまんま主人公と元は友達なんだけど陰口を窘めて対立する構図に似てる
    あれって高校生のストーリーだから同じ様な事をしてるって事は精神年齢低いんだろうな

    +8

    -1

  • 439. 匿名 2024/04/03(水) 20:34:07 

    >>9
    ガルでしかこういう話聞かないね。

    +5

    -0

  • 440. 匿名 2024/04/03(水) 20:42:32 

    >>3 やっぱりみんなそう思いますよねw
    だって普通じゃないですよこんな事面と向かってハッキリ言われるなんて
    こんなん直接言われた人見た事も聞いた事も無い

    +7

    -4

  • 441. 匿名 2024/04/03(水) 20:45:02 

    私は独身だけど、元カレがモラハラ野郎だった友達の旦那は優しい人で結婚して本当に良かったなと思ってるよ。嫉妬より安堵してる。

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2024/04/03(水) 20:46:26 

    >>126
    本当にそんな人が友達なの?
    そんな友達関係しかないわけじゃないんでしょ?
    なんでそんな人たち気にしてるんだろう。
    独身だから友達の結婚にこんな事言うんだって思う感覚ヤバい

    +9

    -0

  • 443. 匿名 2024/04/03(水) 20:46:29 

    >>282

    こういうウエディング写真見るたびに「まくり上げ役」の人を思い浮かべるようになってしまって、本人にあまり目がいかない。

    +34

    -0

  • 444. 匿名 2024/04/03(水) 20:48:09 

    >>68
    職場に一人そういう人がいる的な話かと思ったら
    「既婚未婚ともに言われる」
    って相当マトモじゃないコミュニティに属してたのかなんか凄いやらかしててここぞとばかりに嫌味言われてるのか‥‥いずれにせよ友達じゃないのは間違いないから距離置いたらいいと思うわ

    +6

    -0

  • 445. 匿名 2024/04/03(水) 20:48:13 

    「扶養内パートだと捨てられた時にどうするの?」→がるちゃんでよく見かける 笑

    +4

    -0

  • 446. 匿名 2024/04/03(水) 20:48:27 

    >>7
    横だけど女性が多い学校出て就職した人ってこういう人結構いる気がする
    ちょっとヤンキー入ってるギャルだけどそこそこ頭は良いくて世渡り上手で気は強いって感じ
    たまに会うくらいならコミュ力高くて好印象だけど
    仲良くなってくると悪口やマウント合戦してるよ

    +13

    -1

  • 447. 匿名 2024/04/03(水) 20:49:48 

    私も同じことを友達にしちゃってたな・・

    +0

    -1

  • 448. 匿名 2024/04/03(水) 20:52:27 

    >>1
    はい私も言われましたー。

    +5

    -1

  • 449. 匿名 2024/04/03(水) 20:52:59 

    >>1
    独身にいわれるなら想像つくけど、既婚にまで?なんでだろ、もしかして羨ましい要素があるのかもよ?!そのあなたの結婚に

    +3

    -1

  • 450. 匿名 2024/04/03(水) 20:53:15 

    >>445
    そういうこと言う奴って結局馬鹿だからそいつだって正社員でもないくせにね。
    あなたと同じでフルタイムで働きまーすで終了。

    +1

    -1

  • 451. 匿名 2024/04/03(水) 20:55:33 

    >>1
    びっくり
    普通そんな人いないよ

    +2

    -0

  • 452. 匿名 2024/04/03(水) 20:55:37 

    >>29
    よこ、男は寄ってくるので困らないが、実際美人でもなくてそれなのに性格が悪いのですぐ男に振られるタイプの40歳超えて結婚を諦めそうになってる人が言ってくる率高い。
    私は実際的友達〈親友〉に主と同じこと言われた。

    +21

    -2

  • 453. 匿名 2024/04/03(水) 20:56:41 

    >>355
    嫌みつーかこれじゃ悔しくて言い返してるとしか思われないよ
    オバサンでもモテてる人いるし
    旦那の希望ったって「オレ知らねー」と言われりゃそれまでだし
    結婚して自分の時間持って何やるの?不倫?
    結婚しても美容にお金使いたいと思える旦那かどうかが問題だし


    +1

    -10

  • 454. 匿名 2024/04/03(水) 20:59:15 

    >>3
    よこ。
    それは違うと思う。
    そんなこと言う人性格が悪いもん明らかに。
    こちらがもし嫌われてるとしたら、その前に嫌われる態度を友達から取られてるからこちらも相手に合わせてそれなりの態度をしているだけ。
    彼女はそれが気に食わないんだと思う。
    え、なんか今までの態度と違う!って奴らが気づいて、
    こちらが性格悪いって勘違いして攻撃してきてる。
    だから元々性格悪い人に目をつぶって付き合ってたのを辞めたら本性を出されただけ。

    +39

    -1

  • 455. 匿名 2024/04/03(水) 20:59:18 

    私なんか職場の独身50歳のお局に報告する時に相手の名前を言った途端泣かれた。夫も泣かれたらしい。

    あとはホワイトデーのお返しに貰ったハンカチを職場の結婚お祝い会の時にわざわざ出してきて、これ〇〇さんから貰ったんです覚えてますか?
    嬉しい!覚えててくれてたなんて!と50歳のお局独身に言われたよ。
    旦那は覚えてなかったけどそういうと失礼だから覚えてます。と言ったみたい。

    ↑この行為って最低ですよね

    +0

    -2

  • 456. 匿名 2024/04/03(水) 20:59:24 

    >>1
    親友とはお互い褒め殺ししてた。「毎日あんなピチピチのイケメンと生活出来て人生楽しいやろ?」
    「いや、男は金よ。アンタは金持ちの優しい旦那捕まえて流石だわ。」 「うちら本当に頑張ったよね〜!」って。

    +1

    -2

  • 457. 匿名 2024/04/03(水) 20:59:49 

    >>26
    だったらそいつが性格悪くない?
    嫌いなら会わなきゃいいのに友達のフリをするなんて。

    +14

    -1

  • 458. 匿名 2024/04/03(水) 21:01:02 

    >>11
    うん、浮気しそう歳下とは結婚しないし。

    +1

    -3

  • 459. 匿名 2024/04/03(水) 21:05:30 

    >>1
    ひどいわね、普通はありえませんよ。
    私はほとんどお祝いしか言われなかった。
    ただ披露宴に来てくれた習い事の仲間が「あなたのお友達が小紋を着てた。結婚式に最近は着ちゃうのね」なんて言われたの。友達は江戸小紋に一つ紋を入れて袋帯の二重太鼓、全く問題ないわけ。言ってきた人の、江戸小紋をフォーマルに着る由来も知らず、花嫁の親友(スピーチで高大学の親友と挨拶した)を下げてくる常識のなさに驚いて、その方とは表面的な挨拶しかしなくなりました。残念な人とは付き合わないほうがいいわよ。それでもモヤモヤは残るよね。イヤな人、馬鹿な人、非常識、物知らず、意地悪、いろいろ居るから困るよね。
    ご結婚おめでとうございます!お幸せに。

    +1

    -3

  • 460. 匿名 2024/04/03(水) 21:07:13 

    結婚して嫌味を言われた事は無い。

    主はたぶん、
    周りから見下されてたけど上昇婚したタイプなのでは?

    +6

    -1

  • 461. 匿名 2024/04/03(水) 21:10:18 

    >>126
    やっぱり主さんはいい人だった。グループの色に染まらなくて気にくわないんだろうね。悪口言わないと仲間じゃないんだからね!!ってことでしょ笑
    こりゃ距離おくべし。

    +27

    -1

  • 462. 匿名 2024/04/03(水) 21:10:51 

    >>44
    私も似たようなこと言われるけど、ひきこもり超インドア派だからラッキーでしかない。
    ゲームとかドラマとかネットが趣味で何が悪いのって思う、

    +11

    -1

  • 463. 匿名 2024/04/03(水) 21:11:18 

    今までが質の悪い人に囲まれた環境だったけど気付かないで過ごしてきてたり、主さんが質の悪い人を許して受け入れてしまっていただけ。嫌味を言ってくる人は自分とは違う選択をした(選択できた)幸せそうに見える主さんに何か言わないと気が済まないだけだよ。
    きっと主さんは普段ニコニコしていて、いいよーって許してあげちゃう人なんじゃないかな?だから嫉妬から嫌味言っても許してもらえるって甘えられちゃったのかも。
    失礼な人たちからは離れて旦那さんとの時間を大切に。新婚生活楽しんでね。

    +7

    -1

  • 464. 匿名 2024/04/03(水) 21:11:23 

    大学時代の仲良かった友人グループで1番最初に結婚した子が、その次に結婚した子を内心見下してたらしくて知らせを受けた瞬間「旦那どうせ不細工低収入でしょ、おめでとうって言いつつマウントとってくるわ〜〜ww」って裏で言っててドン引きした
    その子とは徐々に疎遠にして自分が結婚したこと伝えてない

    +8

    -1

  • 465. 匿名 2024/04/03(水) 21:11:31 

    >>1
    近いことがあった。
    親しい友達の言葉に傷つきすぎて、最後は鬱になって、今も通院しているし、時間は経っても、苦しいです。

    「やることやってるんでしょ」デキ婚ではないです。
    「〇〇なんて近寄りたくもない」(嫁ぎ先地域の悪口)
    「あなたの結婚式興味ない」私は友達の結婚式に出席してます。
    「あなたの旦那さん嫌い」夫と友達は会ったことないです。
    親しかったからこそ、きちんと結婚報告したつもりが、
    せめて裏で言って欲しかった。

    そんな事を言われてしまう原因があった自分に対しても色々と自己嫌悪です。
    それ以来新しい知り合いを作るのも怖い。

    +11

    -1

  • 466. 匿名 2024/04/03(水) 21:11:39 

    >>56
    >>78
    いつもニコニコして相手を肯定する優しい人は、こういうイジワルな人の標的にされやすいよね

    +79

    -0

  • 467. 匿名 2024/04/03(水) 21:13:13 

    >>1
    ってか、今まで性悪を感じなかったのかな❔
    意図が分からないんだけど、結婚したから嫉妬したのかな❔

    +0

    -0

  • 468. 匿名 2024/04/03(水) 21:14:11 

    >>56
    周りも対等な友達作れないタイプじゃない?
    お前こうだろって上から目線で話したがる程度のコミュ力の

    +32

    -0

  • 469. 匿名 2024/04/03(水) 21:24:42 

    >>9
    なかなかいないよね。みんな気を使いあってるのが現実だと思ってた。

    +2

    -0

  • 470. 匿名 2024/04/03(水) 21:27:05 

    >>1
    新婚さんなんだね、先ずは結婚おめでとう!
    そんな結婚して幸せな時に嫌なこと言ってくる人達とは疎遠にした方がいいよ。
    私も似たような経験あるけどみんな不幸だったり結婚に焦ってる人達だった。ガルでも不幸な人は捻くれて他人の粗探しや悪口ばかり言ってるし負のオーラすごいから近づかない方がいいよ

    +10

    -1

  • 471. 匿名 2024/04/03(水) 21:27:36 

    >>3
    そんな意地悪言わなくても
    どう考えたっておかしな事言う方がおかしいんだから
    あからさまな嫉妬や妬み言う人って言ってて虚しくならないのかね
    自分が負けてるって認めてる事なのに
    しっかり自分を持ってる人は絶対そんな事言わないわ

    +36

    -2

  • 472. 匿名 2024/04/03(水) 21:29:32 

    >>1
    相手の性格が悪いことに気づいて良かったよ
    縁切ってサッパリしよう!
    主さんに幸あれ!

    +9

    -1

  • 473. 匿名 2024/04/03(水) 21:31:04 

    >>340
    スピリチュアル教祖がそれだわ

    +2

    -2

  • 474. 匿名 2024/04/03(水) 21:37:08 

    >>282
    しかも室内

    +20

    -0

  • 475. 匿名 2024/04/03(水) 21:47:37 

    >>3
    1人じゃなくて複数人に言われてるんだよね
    どんな交友関係なんだろ

    +6

    -1

  • 476. 匿名 2024/04/03(水) 21:52:25 

    メールで報告したら、おめでとうのひと言もなく、そんな事より誰か紹介して!って帰ってきた。周りに言いふらしてやった。

    +0

    -2

  • 477. 匿名 2024/04/03(水) 21:52:30 

    >>1
    あったねー
    それ言ってきた子が二人もいてびっくりでショックすぎたんだけど、その二人とも後に結婚して離婚したから、うわぁぁって思ってる。
    二人ともスピ系にハマってなんか相変わらず元気そうだよ。もうしらね。
    気にしなくてよかったんだなと納得したよ
    他の子大切にしたらいいよ。いくらでもまともな友達これからできるから大丈夫だよ。

    +8

    -1

  • 478. 匿名 2024/04/03(水) 21:55:46 

    >>53
    そりゃあ自己愛

    +5

    -0

  • 479. 匿名 2024/04/03(水) 21:56:39 

    >>3

    1聞かれて、10くらい答えたりしたのかな?

    +2

    -1

  • 480. 匿名 2024/04/03(水) 21:57:04 

    >>93
    わかる。
    そんでこっちは何も言ってないのに勝手に被害妄想で、
    結婚したからって偉いって思っちゃってる人もいるよねーとかほざく。
    私に対して言ってんなら、思ってねぇわ。

    +3

    -1

  • 481. 匿名 2024/04/03(水) 21:57:52 

    >>1
    上野千鶴子さんとお友達なの?

    +0

    -2

  • 482. 匿名 2024/04/03(水) 22:03:04 

    >>355
    ぐぬぬ感が出ちゃってる
    ストレス溜めないために言い返すのは賛成だけどね

    +2

    -4

  • 483. 匿名 2024/04/03(水) 22:03:09 

    >>97
    よこ、
    私つい先日言われた。
    あとついでに整形こことここをしろとか二重顎とか顔が可愛くないとも。(昔と違って今は美容にも衣服にもお金かけれなくてデブスになった。)
    ちなみに周りからはよく美人と言われてきた人生だった。

    あとこちらは一度も嫌なこと言った事ない。
    あったとしてもあちらの地雷踏んだとかしか。
    むしろ何度もしつこくマウント取ってきてこちらが心の中で我慢してきたからトドメの一髪はかましてやった。
    その仕返しに可愛くないとかここ整形しろとか二重顎と言われた。

    +10

    -4

  • 484. 匿名 2024/04/03(水) 22:04:34 

    >>153
    よこ、帰国子女の女にやられた。
    普通はそうだよねw
    そいつはアメリカ人が嫌いだと言っていたよ。

    +2

    -0

  • 485. 匿名 2024/04/03(水) 22:04:37 

    >>1みたいなことってガルでしか言われたことない

    専業トピで専業ってコメントしたら必ず「捨てられたらどうするの?」って言われるw

    +3

    -1

  • 486. 匿名 2024/04/03(水) 22:05:54 

    >>93
    主が無意識にマウント臭いこと言ってる可能性もなきにしもあらずだからね
    こんな人ばかり身近に溜まるってある意味才能だよ

    +4

    -10

  • 487. 匿名 2024/04/03(水) 22:06:36 

    >>1
    もろ嫉妬じゃん?そんな事を言わせる程妬ましいの?とか思って私ならちょっと嬉しくなるかも。

    +5

    -1

  • 488. 匿名 2024/04/03(水) 22:07:49 

    >>293
    私も、友達って人数とか頻度とかで測るモノじゃなくて会ったり話して自分にとって楽しかったり気分上向きになるかで決まるモノだと思ってる。

    +34

    -0

  • 489. 匿名 2024/04/03(水) 22:08:01 

    >>2
    うん
    それしかないし、
    友達じゃないよな
    そんな奴ら
    独身のときでも既婚の今でも仲良い子にそんなこと思ったこともないし

    +7

    -1

  • 490. 匿名 2024/04/03(水) 22:09:19 

    >>205
    不幸かどうかよりその人の人間性で見た方が良いと思う

    +2

    -0

  • 491. 匿名 2024/04/03(水) 22:09:56 

    >>485
    なぜか捨てられる前提だし、w
    たとえそうでも働く、

    +3

    -1

  • 492. 匿名 2024/04/03(水) 22:10:39 

    >>486
    よこ、私が知ってるこういう事言う人って二人とも自己愛サイコパスだった。

    +8

    -4

  • 493. 匿名 2024/04/03(水) 22:11:02 

    >>1
    逆パターンなら経験あります。無神経な友人で、無意識に発言してるのはわかっていても言われる側はかなり辛い。本人も年齢的なことも含めて婚活が上手くいかなくて悩んでいて、こちらは1時間以上話を聞いてあげたのに、結婚した途端「もうアラフォーじゃん、結婚する気ある??」と…。

    +2

    -0

  • 494. 匿名 2024/04/03(水) 22:13:18 

    >>343
    ザンバラ髪に笑えた、ツライ

    +0

    -1

  • 495. 匿名 2024/04/03(水) 22:13:47 

    >>3
    >>26

    というか、、
    その発言のことは何人か考えたと思うけどコメ主含め性格(性根)が悪いってこういうことだなと悟ったよ

    そういうことさらっとコメしてるということが。

    +12

    -1

  • 496. 匿名 2024/04/03(水) 22:14:43 

    >>75
    まず仲良くしてたグループでも嫌な子居たら行かないしね

    +5

    -0

  • 497. 匿名 2024/04/03(水) 22:14:59 

    >>493
    もしかしてだけど
    あなたが容姿も悪くなくて普通にモテるのに、
    やる気がないと思ってるとか?
    だって本当にブサイクだったら可能性ないから言えないもん…

    +0

    -1

  • 498. 匿名 2024/04/03(水) 22:15:42 

    >>495
    ほんと。
    主の文章読んでてそんな思考にならんもん。

    +8

    -2

  • 499. 匿名 2024/04/03(水) 22:16:22 

    >>423
    いやそれが一生男と無縁とも限らないのよね
    美人やかわいい子だと守ってやらなきゃならない甘えられないって理由でブ○を好む男もいるのよ世の中には

    +1

    -4

  • 500. 匿名 2024/04/03(水) 22:16:49 

    >>126
    リーダー格ってなんか小学生みたいだな

    +10

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード