ガールズちゃんねる

「自分も育児にかかわりたい」夫の提案に妻が猛反対…男性育休「取りたくても取れない」パパたちの悲鳴

523コメント2024/04/08(月) 16:35

  • 1. 匿名 2024/04/02(火) 12:22:11 

    「A子は、『育休の間、給料が減るじゃない』と不満そうなのです。僕は、『赤ちゃんと過ごせる期間は短いし、いままで仕事が忙しくてほとんど家にもいなかったから、家族だんらんの時間を楽しみたい』と食い下がりましたが、まるで納得していない様子でした」

    さらには、「出産したらお金もかかるし、男の人が育休を取ったという話は私の周りでは聞かない。会社をクビになったらどうするの?そうでなくても今後、重要な仕事を任せてもらえなくなるかもしれない」と猛反対。とにかく、「1人で大丈夫」だと言い張るのだ。

    「これも、仕事を優先してきた自分のせいだと反省。自分の両親やA子の両親にも相談して加勢してもらおうとしました。でも、僕の両親も義父母も、口をそろえたようにA子と同じようなことを言い、育休の取得を反対したのです」
            「自分も育児にかかわりたい」夫の提案に妻が猛反対…男性育休「取りたくても取れない」パパたちの悲鳴  |  日刊SPA!
    「自分も育児にかかわりたい」夫の提案に妻が猛反対…男性育休「取りたくても取れない」パパたちの悲鳴 | 日刊SPA! nikkan-spa.jp

    妻A子さん(32歳)の妊娠が判明したとき、桐山悠生さん(仮名・37歳)は、「自分でもビックリするような感情に包まれた」のだと言う。それは、「自分も出産や育児にかかわりたい」という強い気持ちだったとか。 「妻の妊娠が発覚するまでは、仕事一筋のタイプ。昇進や昇給に喜びを感じていましたし、妻は仕事への理解があり、やりたいようにやらせてくれました。深夜の帰宅や休日出勤にも嫌な顔ひとつせず、いつも笑顔で労いの言葉をかけてくれるのです」

    +24

    -147

  • 2. 匿名 2024/04/02(火) 12:23:14 

    そんなの思って育休取る旦那さん
    一握りだよねw
    男からしたら育休手当出て、休めて、って最高だもん。

    +1202

    -28

  • 3. 匿名 2024/04/02(火) 12:23:15 

    育休取って友人と釣りやゴルフに行ってた同僚。

    +938

    -11

  • 4. 匿名 2024/04/02(火) 12:23:15 

    >>1
    仲良くして

    +16

    -21

  • 5. 匿名 2024/04/02(火) 12:23:39 

    うちの職場育休とってる男性普通にいるよ

    +214

    -20

  • 6. 匿名 2024/04/02(火) 12:23:42 

    育休取ってでも家事をやれという妻がいる一方で

    いろんな夫婦がいるもんだ

    +390

    -4

  • 7. 匿名 2024/04/02(火) 12:23:44 

    育休とってしっかり育児に参加した父親はどれだけ居たのか

    +733

    -11

  • 8. 匿名 2024/04/02(火) 12:23:47 

    こんな奥さんほぼいないと思う
    基本取ってくるって言われたら喜ぶよね

    +23

    -91

  • 9. 匿名 2024/04/02(火) 12:23:51 

    近所の国家公務員妻の複数の夫婦は、旦那さんが辞めた。
    でも、全体的には少数だよね。

    +74

    -3

  • 10. 匿名 2024/04/02(火) 12:24:09 

    給料減っても戦力になりそうなら賛成するよ
    今まで何もやってこなかったんなら働いてほしい

    +467

    -7

  • 11. 匿名 2024/04/02(火) 12:24:15 

    役に立たない旦那は育休取らんでいい、っていう奥さんは確かにいる。

    +643

    -7

  • 12. 匿名 2024/04/02(火) 12:24:22 

    旦那育休の間嫁が働けば良いじゃん

    +23

    -54

  • 13. 匿名 2024/04/02(火) 12:24:23 

    >>5
    うちも。
    取らせないと上司の評価下がるし。

    +20

    -14

  • 14. 匿名 2024/04/02(火) 12:24:23 

    本格的に育児に関わってくれるなら助かるけどな。
    子供の機嫌のいい時だけ中途半端に手出して、あとはソファでスマホ…みたいな毎日だったらいない方がマシw

    +603

    -7

  • 15. 匿名 2024/04/02(火) 12:24:53 

    本当に役に立つお父さんて少ないから育児プラス夫の世話の負担が増えるだけのパターンもある。

    +349

    -11

  • 16. 匿名 2024/04/02(火) 12:24:56 

    >>7
    うちの近所のパパさんはかなりしてる人が多い
    全力で遊んでくれるから子供もパパに懐いてるし、家事も同等にするから夫婦円満

    +138

    -16

  • 17. 匿名 2024/04/02(火) 12:25:09 

    給料云々より夫に任せてると結局二度手間三度手間になることが多く、何度言っても治らないのでノイローゼになりそうだったって意見は結構聞く

    +287

    -5

  • 18. 匿名 2024/04/02(火) 12:25:09 

    ガル子は、『育休の間、給料が減るじゃない』と不満そうなのです。

    +6

    -12

  • 19. 匿名 2024/04/02(火) 12:25:14 

    2人目のときならありがたいかも

    +56

    -4

  • 20. 匿名 2024/04/02(火) 12:25:23 

    >>1
    うちの夫なんか産後1週間だけ会社から出産休暇みたいなのもらってたけど、1週間なんか私は入院してるだけだし出産した日立ち会いした日以外お祝いと称して飲んで潰れてって感じだったからな…
    2人目の時は退院までのつなぎくらいのもんだったし

    +181

    -4

  • 21. 匿名 2024/04/02(火) 12:25:25 

    >>3
    まあ行くのは自由だとしてもそれを会社関係者に言うなよって感じだよね

    +193

    -2

  • 22. 匿名 2024/04/02(火) 12:25:26 

    ママ友のところはご主人の育休がMAX半年取れるから二人目生まれた時は半年取ってた。めちゃくちゃ育児に参加するお父さんだからすごく有意義そうに過ごしてたなあ。でも半年だと「お金がそろそろやばいです」って確かに言ってた。

    +102

    -3

  • 23. 匿名 2024/04/02(火) 12:25:27 

    記事の続き読んでみたけど、育休なんてどうでもよくなるレベルの酷いオチだった。

    +14

    -3

  • 24. 匿名 2024/04/02(火) 12:25:27 

    >>8
    えっそう?私は働いてくれた方がマシ。結局、二人分のお昼ご飯作ったりで手間かかる。自分だけなら納豆ご飯でいいし

    +238

    -10

  • 25. 匿名 2024/04/02(火) 12:25:33 

    だって動機が「楽しみたい」だもんw

    その時点で色々わかるよねwww

    +251

    -8

  • 26. 匿名 2024/04/02(火) 12:25:34 

    どうせ育休取っても家事も育児も中途半端にしかやらない、ってわかってる旦那なら普通に働いてミラった方が良いもの

    +98

    -2

  • 27. 匿名 2024/04/02(火) 12:25:34 

    旦那に協力してもらえるならそれがいいとは思う
    だが実際自分に置き換えたら主人には働いていて欲しいと思ったな〜

    +24

    -3

  • 28. 匿名 2024/04/02(火) 12:25:45 

    育休他の人も取ってるよーとか
    妊娠前から話題にしてないと、不安になるかもしれないね
    子供出来たのに仕事無くしたら…とか不安は膨らむ要素あるでしょう

    +3

    -2

  • 29. 匿名 2024/04/02(火) 12:25:56 

    男の育休は、育休という名の都合の良い可愛がり時間だよ

    妻にとっては世話する子供が増えるみたいなもんだから、嫌だろうな

    育休取らなくても、普段から家事育児に協力的な男はいるしね

    +210

    -6

  • 30. 匿名 2024/04/02(火) 12:26:17 

    給料減るしずっと家にいるわりには戦力にならない
    そんなに育児に関わりたきゃ仕事から帰った後と土日にじっかりやったらええ

    +191

    -4

  • 31. 匿名 2024/04/02(火) 12:26:20 

    >>7
    周りはしてる人ばかり

    +63

    -12

  • 32. 匿名 2024/04/02(火) 12:26:23 

    >>12
    母乳だったりしたらどうするの?
    出来れば1年かけて身体をゆっくり戻さないと歳とった時身体がボロボロになるよ。

    +66

    -7

  • 33. 匿名 2024/04/02(火) 12:26:28 

    >>5
    うちも推奨してて半ば強制的に取らせてるけど2週間とかの短期間でポーズだけな感じだわ

    +24

    -6

  • 34. 匿名 2024/04/02(火) 12:26:34 

    育休もそうだけど、普段母親がワンオペなもんだから父親休みでも役に立たないのでワンオペのほうが楽って人も多いよね。仕事しつつどんだけ育児頑張れるかっての大事よ。

    +95

    -3

  • 35. 匿名 2024/04/02(火) 12:26:35 

    関わりたいとか楽しみたいじゃ無くて
    自分がメインで家事育児やるからって言えば違ったかもね

    +108

    -3

  • 36. 匿名 2024/04/02(火) 12:27:09 

    代替さんキチンと来るなら、休んでも大丈夫。
    なかなか代替募集だと来ず、辞めた後の後任募集だと、割と来る。

    +2

    -1

  • 37. 匿名 2024/04/02(火) 12:27:14 

    >>12
    誰にとっての 良い なん?あなた?

    +26

    -3

  • 38. 匿名 2024/04/02(火) 12:27:50 

    >>7
    最近の共働きの夫婦は旦那さんも育休取って家事育児しっかりやるみたいだよ
    ガルでもよく聞く
    昔とは違うんだよ

    +99

    -17

  • 39. 匿名 2024/04/02(火) 12:28:17 

    >>12
    専業やパートはそういわれる事を恐れてそう

    +9

    -17

  • 40. 匿名 2024/04/02(火) 12:28:23 

    家事ができる(特に料理が得意)とかなら給料減ってでも本人が育休取ると言うなら反対しない
    でも家事出来ないなら旦那のご飯作ったり面倒だし取らないでいいって言う気持ちになる

    +52

    -2

  • 41. 匿名 2024/04/02(火) 12:28:27 

    育休じゃなくて時短勤務ならまだ良いかもね

    +19

    -0

  • 42. 匿名 2024/04/02(火) 12:28:34 

    >>1
    家族団らんの時間を楽しみたい


    もうここの時点で無理ってなる
    多分育休取っても家事しないタイプだよね
    奥さんのやることだけ増えそう

    +169

    -8

  • 43. 匿名 2024/04/02(火) 12:28:36 

    >>30
    戦力にすればえーがな
    自分は既に戦力になってるって驕り凄いな
    お父さん、お母さん1年生なんだから2人で戦力になれるように頑張るってないんだな

    +9

    -30

  • 44. 匿名 2024/04/02(火) 12:28:41 

    仕事に本当に影響がないかは心配になるよね
    自分も影響あったりするし

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2024/04/02(火) 12:29:05 

    >>33
    たった2週間で何が出来るの?って話だしね
    制度を活用してます的な会社へのアピールでしかない意味なし制度

    +30

    -2

  • 46. 匿名 2024/04/02(火) 12:29:05 

    育休取っても苦しくならない人と結婚しよーっと

    +4

    -1

  • 47. 匿名 2024/04/02(火) 12:29:09 

    男性の長い育休よりも、普段定時であがれたり、予防接種や病院に行く時に休みがとれたりの方がありがたいかも。
    はじめての育児で、あの短いスパンにたくさんの予防接種をひとりで連れて受けに行くのがすごく大変だったから。

    +133

    -0

  • 48. 匿名 2024/04/02(火) 12:29:13 

    >>3
    一生妻に恨まれそう。

    +187

    -0

  • 49. 匿名 2024/04/02(火) 12:29:15 

    先行き不透明な世の中だし、自分が妊娠出産で稼ぎが不安定になる分旦那には安定して稼いで欲しい気持ちはある。
    育休とったことで会社の中でのポジションがどうなるかもこちら側には分からないし。
    子どもが小さいうちはなるべく定時で帰るとか、そういうのがあったらあったで助かるけどね。

    +17

    -2

  • 50. 匿名 2024/04/02(火) 12:29:17 

    夫側の自業自得な気がする
    子どもが産まれるまでに家庭を蔑ろにしてた人間が、子どもが産まれたからってすぐ変わるわけないじゃん
    自分の両親すら味方につかないって相当なことだと思う

    +100

    -4

  • 51. 匿名 2024/04/02(火) 12:29:18 

    >>7
    今の時代けっこう普通にいるみたいよ
    ママ友の旦那さんたちガッツリ家事育児の両方か、どっちかが苦手なら得意な方をやるとか色々やってるみたい

    +77

    -2

  • 52. 匿名 2024/04/02(火) 12:29:24 

    >>3
    嫁と子どもは里帰りしてるのに勝手に育休取って不倫してたカス

    +192

    -0

  • 53. 匿名 2024/04/02(火) 12:29:39 

    未就学児いるけど、最近のお父さんたちは割と育児に積極的だと思うわ。うちの旦那はあんましてくれないというか、通勤時間かかるからできないことが多いので周りのお父さんが羨ましい。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2024/04/02(火) 12:30:27 

    夫が赤ちゃんの世話をしたい、関わりたいって言ってくれるのいいじゃん
    これでダメだって言ったら、俺分からないからって言って育児しない父親になるよ
    お金がかかるって1、2ヶ月の休みでしょ
    その分の家賃光熱費、生活費を貯めてたら良いだけ
    新生児はそんなにお金かかりません

    +7

    -12

  • 55. 匿名 2024/04/02(火) 12:30:32 

    >>24
    えらいね、うちならそんな時は旦那も納豆だわ

    +25

    -2

  • 56. 匿名 2024/04/02(火) 12:30:40 

    >>7
    うちは、育児にはちゃんと参加してくれたよ。
    家事はほとんどしてくれなかったから、第二子以降は断りました!
    育児だけじゃ家は回らないのにね。
    男性の育休は1年までなら取れる会社で、出世にも影響全く出ないから、妊娠するたびに、育休取るけど?と言われるけど、家事はあまりしたくないそうです。

    +98

    -7

  • 57. 匿名 2024/04/02(火) 12:30:53 

    >>3
    妻が無職だとそうなる可能性は高そう

    +2

    -34

  • 58. 匿名 2024/04/02(火) 12:31:01 

    ただでさえ給料少ないのに育休とって給料減るのは家計に負担かかるから働いて貰った方が良い。

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2024/04/02(火) 12:31:07 

    >>2
    だよね。
    実際に育休取得して本当に育児出来るのかって思うし、自分が休みたいだけじゃんって思う。
    旦那が何か月も休業するって妻からしたら不安でしかないわ。
    そもそも何か月も休み取っても問題ないくらいのポジションにいるのかと違う意味でまち不安になる。

    +240

    -6

  • 60. 匿名 2024/04/02(火) 12:31:13 

    >>7
    自分の家庭以外のことは分からなくない?笑
    他人が見てるとこだけ育児してるって旦那もいるとガルちゃんでよく見るよー。

    +58

    -2

  • 61. 匿名 2024/04/02(火) 12:31:21 

    >>2
    妻殺害容疑の講談社編集者は周囲に育児パパアピールしてたけど
    実は奥さんが4人もの子どもワンオペ育児でヘトヘト
    喧嘩になってたって話を思い出す
    奥さんが死んだ日も早く帰ってきてとメールしたのにゲームしながらのんびり帰ってた

    +190

    -2

  • 62. 匿名 2024/04/02(火) 12:31:56 

    >>8
    うちは日常の家事出来ないタイプだからうれしくはないなぁ
    今日のお昼何?とか聞かれそうだもん

    身内で、仕事しながらも子供のお世話普通にしてる人何人か知ってるからそういう男性が育休取ってくれるのは助かると思うっていうか実際取ってた

    結局ね、育休とろうがとるまいが家事育児やる人はやるしやらない人はやらないんだよね

    +31

    -0

  • 63. 匿名 2024/04/02(火) 12:32:05 

    >>11

    育休取っても、家で育児するとは限らない。
    今まで家事をしなかった旦那さんなら信用出来ない。

    +119

    -0

  • 64. 匿名 2024/04/02(火) 12:32:06 

    >>45
    会社が男性育休の取得率100%!を謳ってるから(外部に目標届け出ちゃってる)お子さん生まれた男性社員に声かけて取らせてる感じなんだよね
    うちの旦那の会社でこんなのやってたらたまらねぇわと思いながら傍目から見てる

    +3

    -2

  • 65. 匿名 2024/04/02(火) 12:32:11 

    >>57
    妻も育休中は社保の支払い免除されるし無職みたいなもんだけど。
    それとこれとは関係ないかと。

    +9

    -1

  • 66. 匿名 2024/04/02(火) 12:32:25 

    >>43
    ダメな方を育てて戦力にする義務が片方にだけある時点で全然「2人で」じゃないね

    +33

    -0

  • 67. 匿名 2024/04/02(火) 12:32:53 

    >>2
    夫が育休を取る時妻が働いて
    妻が育休を取る時夫が働けば
    不満も出無さそう

    +117

    -2

  • 68. 匿名 2024/04/02(火) 12:33:09 

    >>54
    育休だめって言われたくらいで「俺分からなから」って拗ねる父親なんてもう。。。

    +26

    -0

  • 69. 匿名 2024/04/02(火) 12:33:21 

    >>7
    3ヶ月間、とってもらったけど助かったよ。

    +26

    -0

  • 70. 匿名 2024/04/02(火) 12:34:04 

    >>67
    公務員の夫婦がそれやってたよ。
    産後1年は奥さん、2年目は夫。
    公務員だからできるんだろうなぁ。

    +92

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/02(火) 12:34:28 

    >>1
    家族団欒でなくて順番に育休取ればいいのでは?
    嫁と一緒に育休取ってメインの子育ては嫁に任せて、時々赤ちゃんと遊びたいくらいの感覚の男が多すぎる。
    1歳まで妻が育休・1~2歳まで旦那が育休で2歳から保育園に入れればいいのに。(母乳育児でないなら逆も可)

    +65

    -0

  • 72. 匿名 2024/04/02(火) 12:34:28 

    >>7
    せめて3度の食事の支度はして欲しいよね。

    育休だからってドカッてご飯出来るのを待たれたら奥さんの負担がでかいわ。

    +137

    -1

  • 73. 匿名 2024/04/02(火) 12:34:47 

    >>2
    周りの男性、友人知人の旦那さんも含め皆ガッツリ育児やってるけどな

    +19

    -15

  • 74. 匿名 2024/04/02(火) 12:35:24 

    >>57
    妻が無職だとってより、妻が親に頼るタイプだとそうなんだよ。
    親より旦那頼る家庭ならそうはならない

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2024/04/02(火) 12:35:31 

    >>11
    夫婦で育休取る期間ずらせばいいのに

    +3

    -4

  • 76. 匿名 2024/04/02(火) 12:36:03 

    >>1
    うちの旦那育休取ったのに育児に関わったのは最初の3日くらい(それもオムツ替え、ミルク飲ませるくらい)
    あとはスマホ見てるかゲームするか、飲みに行くと出て行くこともあった
    休みたいダラダラしたいが為に取った育休で邪魔でしかなかった

    +73

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/02(火) 12:36:33 

    >>70
    そのやり方って手当出るのかな?
    男は最大で産後の1年2ヶ月まで(2人で同時に取れば)ってイメージだった。
    公務員は雇用保険じゃないからできるかな?

    +15

    -0

  • 78. 匿名 2024/04/02(火) 12:36:39 

    >>7
    私の周りで取ってる旦那さんは毎日上の子のお迎えに来てたり、平日の習い事送迎したりちゃんとやってたよ。
    家庭内のことは分からないけど、少なくとも旦那さんが育休取ってることに対して文句言うママさんはいなかったな。
    うちも2人目は取ってたけど上の子の世話、日中の家事、下の子の夜泣き対応などちゃんとやってくれたよ。

    +14

    -1

  • 79. 匿名 2024/04/02(火) 12:36:45 

    >>17
    すごいな
    「二度手間三度手間になることが多く、何度言っても治らない」
    子どもが一人いるようなもんだよね。

    +72

    -0

  • 80. 匿名 2024/04/02(火) 12:36:46 

    うちは子供の命に関わる事で自分や自分の母親ほど夫に安心して子供任せれなかったけどな。危険予知が母親より低いというか。
    母親って子供が駐車場でバックで車にひかれたりあらゆる日常生活で子供の体が事故に巻き込まれて負傷したり火傷したりしない様に四六時中神経張り巡らせてるけど夫だとそこまで気をつけていないから何かなりそうで危なくて怖い気持ちがあった。だから全部ワンオペの方が子供が危険な目に合う確率減るから自分1人の方が良かったな。私の兄は私以上に心配し過ぎてなくらい子供の事考えてたけどそういう男って少数派だなーと育児してて思う。

    +28

    -1

  • 81. 匿名 2024/04/02(火) 12:37:02 

    >>73
    妻が働きに出てると夫がちゃんとするしかないけど
    妻がずっと家にいる怠け者だと夫も怠ける

    +0

    -24

  • 82. 匿名 2024/04/02(火) 12:38:02 

    >>81
    意味がわからん

    +14

    -0

  • 83. 匿名 2024/04/02(火) 12:38:18 

    >>57
    って考える人が育休取ると育休じゃなくてただの休みになるよね
    じゃあ取らなくて良いよってなるんだと思う

    +26

    -0

  • 84. 匿名 2024/04/02(火) 12:38:40 

    うちは家事育児はだいぶやってくれたけど、
    どうしても「長期休み」の感覚が強くて、盆正月GWみたいに「あそこに行こう」「ここに行こう」と言ってきて断ると「せっかくの休みなのに…」と拗ねるのが本当に鬱陶しかったわ。

    +42

    -0

  • 85. 匿名 2024/04/02(火) 12:38:42 

    >>3旦那の同僚は家のDIYに精出してたよ
    SNSで発信しまくってたから総スカンくらってたし、結局奥さん出て行って離婚になった
    育児やる予定で休み取った旦那が明らかに自分のこと優先してたら嫌になるよね

    +192

    -0

  • 86. 匿名 2024/04/02(火) 12:39:07 

    >>81
    妻は家に居ても家事 育児してるけどね。

    +18

    -0

  • 87. 匿名 2024/04/02(火) 12:39:08 

    >>12
    マイナス多いけど
    半年もすれば母体は回復してるから
    どちらが働くかは夫婦で相談だよね。

    ただ妊娠する前、結婚前に話し合うべきことだとは思う。
    それなら専業になってないよっては思うかも。

    +2

    -22

  • 88. 匿名 2024/04/02(火) 12:39:08 

    >>70
    だから男女共に公務員が理想の結婚相手になるんだろうね

    +17

    -2

  • 89. 匿名 2024/04/02(火) 12:39:49 

    育休取って転職するやつ多いらしいじゃん
    そんな奴は罰金払わせろ

    +6

    -1

  • 90. 匿名 2024/04/02(火) 12:39:56 

    休まれたら旦那の朝昼晩飯まで作らなきゃならないじゃん
    ものすごく手間
    育休ったってずっとやってくれんの?ソファーでごろつくだけなら邪魔でしかないよ

    コロナ禍から火木リモートにしたから飯の準備がほんとに手間だもん
    子供ら学校だから昼飯作らなくてよかったのに旦那がいると作らなきゃならないし

    +41

    -0

  • 91. 匿名 2024/04/02(火) 12:40:17 

    >>1
    だってこの旦那さんの育休取りたい理由が「家族だんらんの時間を楽しみたい」でしょ?
    現実見えてないもん。そりゃ育休取らずに働いてよってなるわ。

    +90

    -1

  • 92. 匿名 2024/04/02(火) 12:40:29 

    >>81
    なんかこのトピ妻に働けっていう男の意見がチラホラあるね。
    昨日がるちゃんも男が多く紛れてるってトピあったけど本当どのトピでも紛れてくるのね。

    +23

    -2

  • 93. 匿名 2024/04/02(火) 12:40:30 

    >>77
    ごめん、そこまでは分からないです。

    でも3番目の子で、上の子の小学校入学とか色々合わせて、夫婦で協力してって感じで1年間手当でなくても奥さんが辞めてしまうより、定年まで勤める方法で合理的かもねって凄く関心した。

    というか、旦那さんの献身的な育児がとても印象的だったからかもね。そんな旦那なら育休取って欲しいよね。

    +7

    -3

  • 94. 匿名 2024/04/02(火) 12:40:34 

    >>66
    ちょっと何言ってるか分からない
    自分のやり方しか認めない老害ババアみたいな事言わないでもろて

    +0

    -18

  • 95. 匿名 2024/04/02(火) 12:40:36 

    夫が家事するって言ってもゴミ袋がいっぱいになる前に捨てちゃったり、水出しっぱなしで洗い物したり
    シワ伸ばさないで服干したり余計ストレスだよ

    +14

    -0

  • 96. 匿名 2024/04/02(火) 12:40:40 

    >>51
    近くの保育園送りかお迎えのどちらかはパパが見た感じ3割くらいはいるね
    休日の公園でもパパが子どもと一緒に遊具に乗ってママが写真係してるのもよく見るよ

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2024/04/02(火) 12:40:43 

    >>81
    妊娠出産分かってない人ってこうだよね

    なんなら命の危険があること、産後も身体は手術と同じくらいダメージ受けてたり変化があることを知らない

    あと、残念なことに共働きでも家事育児は女性が主になってる場合が多いんだよね
    女性の方が稼ぎ多くてもそうなってるパターン周りにいるよ〜

    +32

    -0

  • 98. 匿名 2024/04/02(火) 12:40:50 

    「深夜の帰宅や休日出勤にも嫌な顔ひとつせず、いつも笑顔で労いの言葉をかけてくれるのです」

    旦那が家にいない方が奥さんは楽なんだよ
    気がつけよ

    +11

    -0

  • 99. 匿名 2024/04/02(火) 12:40:53 

    >>81
    ごめんね、
    妻が外で働いてるかどうかって夫が怠けるとか相違性がないような。

    育児や家事って男女共にどこまでするかって個人差大きいと思う。

    +11

    -0

  • 100. 匿名 2024/04/02(火) 12:40:55 

    >>82
    専業主婦に恨みでもあるんじゃない?

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/04/02(火) 12:41:10 

    >>2
    マジで本当に奥さんを手助けしてガッツリ自分も育児する為に育休取ってる旦那ってほんのひと握りだと思う。上司も育休取った人居るけど朝からパチンコ屋に居るの何回も目撃されてるしもう一人は釣り三昧だった。

    +181

    -5

  • 102. 匿名 2024/04/02(火) 12:41:27 

    >>94
    「戦力にすればえーがな」






    …誰が?

    +22

    -0

  • 103. 匿名 2024/04/02(火) 12:41:53 

    >>88
    いや、それはあまりないかも…
    女性には何が起きてもずっと働いていてほしいという意味で理想としてる男性はたまにいるね。

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2024/04/02(火) 12:42:33 

    >>11
    うちの夫はそういうタイプ
    子供もう1人増える感じになるから会社に行ってくれた方が楽
    夕食済ませて帰宅してくれればいい

    +105

    -0

  • 105. 匿名 2024/04/02(火) 12:42:46 

    >>1
    妻と交代で一年ずつ育休取れるようにしてくれれば良いのに。
    1人で育児ってなったらさすがに怠けられないし、妻も仕事復帰して仕事に集中しやすくなる

    +15

    -1

  • 106. 匿名 2024/04/02(火) 12:43:13 

    >>92
    専業主夫にはなれるほどの技量はない男性なのかなといつも思ってる。

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2024/04/02(火) 12:43:13 

    男性の育休取得の要不要は奥さんが決められたらいいのに。
    奥さんがいらないと言えば育休いらん。

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2024/04/02(火) 12:43:20 

    >>96
    最近は病院もパパが連れてる方が多く見るようになったよ
    土曜日とかは特に

    +15

    -1

  • 109. 匿名 2024/04/02(火) 12:43:22 

    >>101
    育休申請したのに休み期間に副業してるのバレて退職(解雇?)した人知ってる

    +50

    -1

  • 110. 匿名 2024/04/02(火) 12:44:04 

    育児なんて楽で簡単だから旦那の手助けとか不要だしね
    だから男性が育休とってもやることがない

    +0

    -4

  • 111. 匿名 2024/04/02(火) 12:44:24 

    >>3
    そういうの、会社からペナルティ課されればいいのにな。現実的には難しいだろうけどね。

    +117

    -0

  • 112. 匿名 2024/04/02(火) 12:44:37 

    >>105
    そもそも共働きのほとんどが非正規職だから無理だろうね

    +7

    -2

  • 113. 匿名 2024/04/02(火) 12:44:41 

    >>110
    はぁ?

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2024/04/02(火) 12:45:08 

    >>2
    こういう偏見な人がいる
    そしてこのプラスの数
    だから男は育児に関われない

    +7

    -25

  • 115. 匿名 2024/04/02(火) 12:45:26 

    >>109
    そんな面白い方が世の中にいるのかw

    +3

    -3

  • 116. 匿名 2024/04/02(火) 12:46:31 

    >>68
    夫をATMにしか思っていない人はこれだけじゃなくて、事あるごとに子どもに関わらないでって言うと思うよ

    +3

    -7

  • 117. 匿名 2024/04/02(火) 12:46:34 

    >>67
    それじゃ専業主婦できなくなるから仕事したくない女が発狂するよ

    +10

    -17

  • 118. 匿名 2024/04/02(火) 12:46:43 

    >>113
    まさかとは思うけど、育児が難しくて超大変だとか思ってる?

    +0

    -3

  • 119. 匿名 2024/04/02(火) 12:47:04 

    >>110
    育児やったことない男の意見だね。

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2024/04/02(火) 12:47:09 

    私が美容院行ってる間、午前中に子供と一緒に寝てた人だからなー。
    お昼寝は午後って決めてたし、それを言ったら午後も昼寝させればいいじゃん言われてため息出たわ。

    夜寝なくなってその時あなたは何をどうしてくれるのか

    +16

    -6

  • 121. 匿名 2024/04/02(火) 12:47:23 

    >>102
    新生児乳幼児育てなきゃいけない時期に、何で夫まで育てなきゃならないのって思うよね

    +34

    -0

  • 122. 匿名 2024/04/02(火) 12:47:28 

    >>110
    そもそも国が男性に育児休暇を必死に取らせようとしてるのも
    女性の社会進出を見越しての事だし
    要するに女性も働けって感じなんだと思う

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2024/04/02(火) 12:47:43 

    テレワークすれば?だね

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/04/02(火) 12:47:47 

    >>102
    自分は既に戦力になってるって驕り凄いなと言ってますが
    自分も戦力じゃないんだから2人で戦力になれるようにすればいいと思いますが????

    +1

    -19

  • 125. 匿名 2024/04/02(火) 12:47:56 

    >>118
    今の少子化見たら答えは出てるよ。
    成人するまで無事に育て上げるのが大変だから産みたくないってなってる。
    育児って乳児の間だけの話じゃないからね。

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2024/04/02(火) 12:48:33 

    >>5
    マイナスなのなんでだろうね。
    うちの職場も社長、部長から若手までみんな数ヶ月育休とってるよ
    奥さんと交代で取ってる人もいるし、その経験をスライドにまとめて後続の人のために発表してくれた人もいた

    男の育休!意味ない!
    って一蹴してるだけだと一生状況は変わらないわ
    女側の意識改革も絶対必要だよね

    +84

    -2

  • 127. 匿名 2024/04/02(火) 12:48:34 

    だいたいは子どもの世話に旦那の世話が追加されるから、子どもが起きる前に仕事に出て子どもの寝かしつけ前に帰ってくればいい。

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2024/04/02(火) 12:48:45 

    >>122
    納税のためだけにね…
    ある意味、国のためか

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2024/04/02(火) 12:49:25 

    >>38
    ガルなんて何とでも書き込めるし信じてない
    大手ホワイト企業に勤めてるけど会社の既婚子持ちの共働きの人たちはいつもイライラしてるし旦那さんの愚痴ばっかり言ってる。家事育児の負担はやはり女性の方が大きいなって思う。

    結婚して子供を産んでも赤ちゃんのうちから保育園に朝から晩まで預けて、親は2人とも馬車馬のように働かなきゃなんないなら子供産む意味ないと思うし負担が大きすぎて子供いらないやって思う。

    +19

    -16

  • 130. 匿名 2024/04/02(火) 12:49:35 

    >>114
    それは仕方ない
    男性が家事育児しだすと
    女性は働かなきゃいけなくなる

    特に専業主婦は男性が家事育児する事を認めるわけにはいかない

    +1

    -11

  • 131. 匿名 2024/04/02(火) 12:49:58 

    >>117
    専業主婦って言っても下のお子さんが幼稚園入るあたりから働く人増えてるけど。
    増えてるというかそうするしかない。

    +9

    -2

  • 132. 匿名 2024/04/02(火) 12:50:17 

    ただ休みたいだけじゃないの?ちゃんと奥さん休ませるように育児も家事もやるわけ?

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2024/04/02(火) 12:50:31 

    >>124
    何言ってるかわからん。


    なら戦力にすれば?じゃなくて、戦力になれば?じゃね

    あと母親は産んで乳出る時点で戦力どころの騒ぎじゃないけど、対等な戦力になる自信あるん?
    自分でハードル爆上げしてるけど大丈夫かい?

    +22

    -2

  • 134. 匿名 2024/04/02(火) 12:50:34 

    >>8
    私はとらないでいいっていったよー
    家にいても多分イライラしそうだし、里帰り予定だったから
    けど結局出産後実家で1ヶ月過ごした後、旦那が育休1ヶ月とった。最初はやる気あったの見れたけど三日ほどでダラダラでまじ邪魔なだけだった

    +19

    -2

  • 135. 匿名 2024/04/02(火) 12:50:44 

    育休とって育児に関わりたい
    って時点でなんかモヤッとするんだよなぁ日本の場合
    育児に関わるって何
    そんな育休の間ちょっとやってみたいって話じゃなくて、子供が成人するまではずっと育児やるものだし
    そもそも赤ちゃんと遊ぶのが目的じゃなく、産後の奥さんを休ませる為にとるのが育休
    買い物飯炊き洗濯掃除、全部自分がやる覚悟あるのかな

    +18

    -1

  • 136. 匿名 2024/04/02(火) 12:51:06 

    >>67
    北欧がそうじゃなかったっけ

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2024/04/02(火) 12:51:41 

    >>128
    男女平等言ってた女性も賛同してた女性も多かったし
    女性も国もwinwinだと思う

    もとはと言えば男女平等も女性の社会進出も国より女性が言ってくらいだし

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2024/04/02(火) 12:51:45 

    >>130
    えー、男性が家事育児こなしてくれるなら、家にいてもらっても私は構わないわ。
    働いてるだけでいいなんて幸せなことだよ。
    でも、気がつけないことが多すぎるから任せきりにはなかなか出来ないんだよね。

    +19

    -0

  • 139. 匿名 2024/04/02(火) 12:51:57 

    こどもをだしにして休みたいだけだろ?
    どうせ面倒なことは全部嫁まかせ

    +7

    -1

  • 140. 匿名 2024/04/02(火) 12:52:15 

    >>130
    図星です

    +1

    -3

  • 141. 匿名 2024/04/02(火) 12:52:32 

    >>3
    たまの息抜きをお互いにするならいいと思う
    奥さんも友達と出かける機会を設けてあげるなら

    +31

    -0

  • 142. 匿名 2024/04/02(火) 12:52:39 

    >>137
    まだまだ男尊女卑の世界だから、200年くらいは男女平等なんて無理だね

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2024/04/02(火) 12:53:08 

    >>52
    それはほんまにあかんな

    +76

    -0

  • 144. 匿名 2024/04/02(火) 12:53:22 

    育休とった旦那が、昼間っからガルで暴れてるの想像してみ。

    おぞましいよw

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2024/04/02(火) 12:53:23 

    >>130
    まず家事育児してから言えよ
    共働きでも家事育児参加率世界最下位の日本男児()さん

    +8

    -2

  • 146. 匿名 2024/04/02(火) 12:54:19 

    >>3
    それまだましよ
    知り合いは、海外旅行ひとりで行ってたよ
    子供いたらもう旅行自由にいけないからって

    +75

    -0

  • 147. 匿名 2024/04/02(火) 12:54:55 

    Xとか見てると育休取ってる旦那さん家事育児するの最初の数日だけであとはスマホゲーム三昧だったりして大変そうな奥さんよく見るわ

    +6

    -1

  • 148. 匿名 2024/04/02(火) 12:55:05 

    >>120
    気持ちは分かるけど、見てもらってる間泣いてて、抱っこしたら自然と寝た可能性もあるし
    予定通りにいかないのが子どもだから、それを言い出したらキリがないと思う

    +6

    -1

  • 149. 匿名 2024/04/02(火) 12:55:14 

    >>133
    全員乳出るって思ってるの?
    自分が出たから全員出ると思ってるのと同じで自分の旦那が育児に全く参加しないから男全員育児に参加するわけないと思ってる人?

    +2

    -18

  • 150. 匿名 2024/04/02(火) 12:55:17 

    >>15
    俺の飯はー?

    +36

    -1

  • 151. 匿名 2024/04/02(火) 12:55:20 

    >>105
    育休の時期は選べるような。
    勤務してる会社だと分割もOKで
    妻の出産の退院のタイミングとか、妻の仕事復帰のタイミングで数週間取得してる人が多い。

    産後以外は二人同時は不要だけど、必要な時にってのがベストだとは思う。

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2024/04/02(火) 12:56:01 

    男の育休!とか言ってるのは丸の内でパソコンカタカタ打ってるような仕事ぐらい 現実は製造業やサービス業で長期で抜けられたら困るような仕事ばかりだから

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2024/04/02(火) 12:56:12 

    >>1
    リンク先の記事まで読んじゃったよ
    これ、妻がクソなパターンじゃん

    +7

    -1

  • 154. 匿名 2024/04/02(火) 12:56:19 

    >>129
    やーっぱりガルって嘘ばっかなんだー

    +6

    -4

  • 155. 匿名 2024/04/02(火) 12:56:45 

    >>120
    それは夫に言うしか。

    子育てって人それぞれやり方が違うので夫婦でも同じには無理。
    夜寝ない時も自分だけでなく夫に言えばいいだけ。

    +4

    -1

  • 156. 匿名 2024/04/02(火) 12:56:48 

    育休取って資格取得目指すとかジム行き始める馬鹿男いるよね

    +5

    -1

  • 157. 匿名 2024/04/02(火) 12:58:05 

    >>24
    だから育児ぱっぱらーぱーでも文句言えない。でも息子達は父親に懐いてるから悔しい。
    もう私の性格が悪いんだと思う。

    +4

    -3

  • 158. 匿名 2024/04/02(火) 12:58:07 

    >>2
    それで育メントークでマウント取るんだろうねウザい

    +9

    -2

  • 159. 匿名 2024/04/02(火) 12:58:33 

    >>7
    幼稚園児のお手伝いレベルで「今日はねー、ゴミ出しして、赤ちゃんが泣いたからママにオムツ渡したよ!ね、沢山頑張ったでしょ?」って、自分では充分育児している気になってる男が多そう

    +69

    -5

  • 160. 匿名 2024/04/02(火) 12:58:40 

    うちの夫も育休とったよ
    1人目の時は海外赴任で、帰ってきた時は子どもが生後8ヶ月くらいになってたから新生児を抱っこしてもいないし写真や動画では感じることができない部分もいっぱいあって寂しそうだった
    だから2人目は育休とって近くにいたいって言っててそうだよねと思った
    子どもの成長を側で見守りたいのは母親も父親も一緒だと思う

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2024/04/02(火) 12:59:50 

    >>108
    テレワーク増えてから、平日の学校行事や学童の面談も男性かなり増えたよー
    下の子の学童面談、説明会、本当に半分は男性だった
    数年前の上の子の時より増えてる

    こういうプラスのコメントするとなぜかマイナスつきがちだけど、少しずつ変わってていい傾向なのにね

    +23

    -0

  • 162. 匿名 2024/04/02(火) 13:00:48 

    >>101
    なかなか行けないヨーロッパへ旅行した人を知ってる
    程度の差はあるけど、
    オムツ&ミルクは任せろ!٩( ᐖ )۶みたいな旦那さんはSSRクラスに珍しいと思われる

    +55

    -0

  • 163. 匿名 2024/04/02(火) 13:00:54 

    >>8
    うちは育休なんて絶対取ってほしくない
    夫は自分では何もしないし、言わないと動かない、しかも言ってもわからない人だから、自分がやるのの5倍は苦労する
    だったら仕事して、家にいないでいてくれる方が助かる

    +17

    -0

  • 164. 匿名 2024/04/02(火) 13:01:14 

    >>153
    ほんとだ、元記事読んできたらこれは男性が不憫なパターンだったw

    夫婦で合意して育休取るって決めてるのに、会社の上司の圧で取れないとかは無しだよね

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2024/04/02(火) 13:02:04 

    >>161
    男性が家事育児に参加するって事は
    働いてる女性にとっては良い傾向だけど
    働いてない女性にとっては悪い傾向なんだよ

    +2

    -8

  • 166. 匿名 2024/04/02(火) 13:02:08 

    >>149
    ww

    そんなん言ってたら全員産んでないか聞かれたら詰むよ?

    下手くそだね。

    +4

    -1

  • 167. 匿名 2024/04/02(火) 13:03:34 

    >>165
    そんなわけないじゃん。
    専業もみんな働く時期が来るんだから。 
    男性ですかね?

    +1

    -1

  • 168. 匿名 2024/04/02(火) 13:03:47 

    育児って、育児だけすればいいんじゃないんだよね
    実際は家事プラス赤ちゃんの世話なのに、男の認識は、育児=赤ちゃんの世話だから、育休にやる事と言えば、赤ちゃんのオムツ替え、ミルクやり、寝かしつけ、ぐらいにしか思ってない
    実際は赤ちゃん抱えて家事やるのが大変なのに、家事は別物と考えていて、育児しながら家事をやる苦労が全くわかってない

    +16

    -1

  • 169. 匿名 2024/04/02(火) 13:04:40 

    >>126
    女は仕事できないって言ってる政治家爺と一緒だね

    +34

    -0

  • 170. 匿名 2024/04/02(火) 13:06:45 

    >>165
    なんで悪い傾向なの?

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2024/04/02(火) 13:06:48 

    >>3
    何年か前にSNSで育休取ってる間にツーリングに行く予定を立てるとか言ってる奴がいてドン引きしたけど、本当に色んな男がいるんだなぁ…

    +65

    -1

  • 172. 匿名 2024/04/02(火) 13:06:59 

    ここのトピ見てるとやっぱり結婚
    ってしないほうがいいのかなぁ。 
    ほぼ旦那を邪魔者扱いだしなぁ。

    やっぱり独身でいることのほうが正解なのかなぁ。
    旦那がうちにいて良かったとか助かったとか
    そういうコメントないのかなぁ

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2024/04/02(火) 13:08:50 

    >>159
    ゴミ出し→ゴミを集めたり次の袋をセットしたりゴミ箱が汚れていたら拭いたり洗ったりするのは妻の仕事。

    おむつ→おむつを取って渡すどころか、「ねえー!うんちしてるよー!!」と報告。お前が替えろや。

    +17

    -0

  • 174. 匿名 2024/04/02(火) 13:09:06 

    >>172
    子供がいてよかった=旦那がいてよかった

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2024/04/02(火) 13:09:13 

    もう安心して専業主婦できる時代は終って
    今後も男女平等、男性の育休、控除改悪、三号削除とか色々と続くのかな

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2024/04/02(火) 13:09:52 

    >>7
    私の男友達がヨーロッパに本社がある外資系勤務なんだけど、会社の規定で従業員の男女共に絶対に育休を2年間取らないと駄目なんだって。しかもその2年の間もちゃんと年収の80%が貰えるの。お互いの両親も共働きで新幹線か飛行機の距離に住んでいるので頼ることもできず、初子ということもあって友達は甲斐甲斐しく赤ちゃんの世話&料理洗濯掃除をして、とにかく奥さんが1分でも寝れる時間が取れるように頑張ってた。

    +21

    -3

  • 177. 匿名 2024/04/02(火) 13:10:09 

    >>15
    基本これだよね
    ただでさえ新生児の世話でしんどいのに産んだ覚えのないクソデカ長男が増えるだけ

    +46

    -1

  • 178. 匿名 2024/04/02(火) 13:10:13 

    >>1
    これちゃんと記事読んだら前半は男性の育休の話ではないんだけど

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2024/04/02(火) 13:10:27 

    >>172
    今の時代に
    そんな余裕のある人はいなさそう

    +0

    -2

  • 180. 匿名 2024/04/02(火) 13:12:38 

    >>172
    夫婦間で決めることだから、本当にケースバイケースなので、育休取る取らない家事するしないで=結婚がどうとかそういう話ではないよ

    コメ主さんがどういう風に生きていきたいかで、価値観合う人とか擦り合わせ出来る人と結婚したら良いんじゃないかな

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2024/04/02(火) 13:12:54 

    >>172
    家事育児に積極的に参加するような男って下手したら年収一千万超よりレアな気がする
    大体男児ママはむちゅこたん甘やかしがちだし

    +2

    -5

  • 182. 匿名 2024/04/02(火) 13:13:17 

    >>175
    子供いなければ専業主婦でいられる(病気等で働きにくい人)って考える人は増えるだろうね。
    3号制度が無くなっても子育ての費用に比較したら気にならないレベルになるだろうし。
    政治家の奥さんや後援会のメンバーに専業主婦多いから、すぐにどうこうはないだろうけど、いずれは。

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2024/04/02(火) 13:14:05 

    >>168
    わかるわかる。

    うちは逆にガッツリ家事をお願いしたんだけど、育休終わってしばらくして
    帰宅時に散らかってるとかおかずが足りないとき「俺はちゃんとやってたのに!」って素で言ったんだよね。

    びっくりしたよ。

    あなたが家事してる間に抱っこしてたのは私だし、あなたが寝てる間に抱っこしてたの私だし、おむつ母乳お風呂全部私だし。
    しかも、その時はまだ寝返りもしなかったけど、今の1歳半がどれだけ動いて大変かとか
    本当に全くわからないんだなって。


    自分からの景色しか見えない人いるよね

    +15

    -2

  • 184. 匿名 2024/04/02(火) 13:15:43 

    本当に家族の団欒とかで父親が必要なのは子供がもう少し大きくなってからよね
    わざわざ育休とらずとも、産褥期の間は定時で帰ってきて家のことやってくれたりすると助かる
    一日家にいる必要は全然ない

    +13

    -0

  • 185. 匿名 2024/04/02(火) 13:15:46 

    育休を取って家族だんらんの時間を、というのが引っかかる

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2024/04/02(火) 13:15:58 

    >>10
    そこだよね
    今まで全部妻任せだった場合、物の場所すら把握してない可能性もある
    産後のイライラ期にあれどこ?これどこ?って聞かれるたら家族団欒どころか喧嘩ばっかりになりそう
    育休とりたいなら給料減る分自分が節約するとか、今からでも率先して家事育児してからだな

    +79

    -0

  • 187. 匿名 2024/04/02(火) 13:15:59 

    >>73
    私の夫や知り合いの男性も当たり前に育児してる

    「男は育休取ってもサボって楽するだけ!」と決めつけてる人達は
    逆に周囲がそういう男性ばかりだからそう思うんだろうけど
    ひどい言い方してしまうと「そういうレベルの環境」で暮らしてるんだろうなと思ってしまう

    +19

    -7

  • 188. 匿名 2024/04/02(火) 13:17:19 

    週末、自分の代わりに色々やってくれたらそれでいいよ、わざわざ育休取らなくても。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2024/04/02(火) 13:17:29 

    >>153
    借金はやべえ

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2024/04/02(火) 13:17:34 

    >>161
    がるは子育て終えたおばさんばっかで、専業主婦のワンオペ育児が当たり前だったからそれしか想像できないんだよ
    出てくるのは夫が家に居ても使えないばっかだし
    そりゃ専業主婦の夫は上げ膳据え膳が当たり前で使えないでしょ
    これから取ろうとしてる若者ってフルタイム共働きがボリュームゾーンになる世代だし、上げ膳据え膳なんてしてないから使えないという発想にならんと思うけどね

    +14

    -1

  • 191. 匿名 2024/04/02(火) 13:18:39 

    >>169
    本当そうだと思う

    +13

    -0

  • 192. 匿名 2024/04/02(火) 13:18:58 

    >>172
    身も蓋も無いこと言うと自分と同レベルの旦那とくっつくことになるから
    そういう意味では自分次第です

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2024/04/02(火) 13:19:03 

    >>7
    少なくともうちの旦那はやってたよ

    +25

    -0

  • 194. 匿名 2024/04/02(火) 13:19:05 

    >>172
    独身が子持ちのふりをして書き込めるし、子供産んだのが平成の人も今風なふりして書き込めるし全く参考にするべきではないよ

    +3

    -1

  • 195. 匿名 2024/04/02(火) 13:19:18 

    1人目生まれてすぐのパパの育休って、意味あるの?
    赤ちゃん寝てばっかりだし。
    それよりは、独り歩きし始めた時あたりが一番危なっかしくて、目を離さないためにもこのあたりで育休取って欲しい。

    +4

    -2

  • 196. 匿名 2024/04/02(火) 13:19:26 

    >>182
    子なし前提なら
    ただでさえ少ない婚姻率が
    更に激減するだろうね

    まあ国は女性の社会進出を進め
    人口は移民で解決する気みたいだけど

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2024/04/02(火) 13:19:46 

    育休取って、学校に通った奴がいる。

    育休じゃないじゃん

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2024/04/02(火) 13:19:55 

    1ヶ月とってくれて助かったよ
    本当はまとまって眠れるようになる3ヶ月くらいまでとって欲しかったな!

    ひとりで夜中に目覚ましかけてオムツ替えて授乳してミルク作るのがすごく孤独だったから一緒にいてくれて良かった。
    要領悪いし、何度も同じ事を教えなきゃでイラつく事も多かったけどね!

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2024/04/02(火) 13:20:30 

    >>195
    人それぞれという言葉知ってるかい?

    +0

    -1

  • 200. 匿名 2024/04/02(火) 13:21:30 

    >>2
    育休という名の夏休みだよ。金の出る夏休みって勘違いしてる人いるよね。

    +89

    -1

  • 201. 匿名 2024/04/02(火) 13:21:31 

    >>195
    育休を取る時期は夫婦で話し合って決めればいいけど
    夫婦そろって同じ時期に育休を取ると喧嘩になる事が多そう

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2024/04/02(火) 13:21:41 

    >>17
    普段家事とか積極的にやってくれてた人以外は子育てに旦那育てが加わることになるしストレス溜まるかも

    +10

    -0

  • 203. 匿名 2024/04/02(火) 13:21:44 

    >>187
    うち家事育児出来るタイプだけど、全くやらない邪魔しかしないだろう父とか兄弟とか親戚の存在は知ってるよ。

    私は反面教師にしたけど親類は選べない

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2024/04/02(火) 13:22:51 

    >>195
    子ども育てた事あるの?
    超人か何か?

    3時間毎に授乳やらミルクあげて、オムツ交換して家事して休む時間なくて寝不足だし死にそうだったんだけど

    +2

    -4

  • 205. 匿名 2024/04/02(火) 13:23:06 

    >>7
    周り結構いるよ。
    うちも2人目妊娠中だけど実家遠方だし里帰りしないから旦那に1ヶ月育休取ってもらう予定。
    上の子の習い事(親子参加)も土曜の朝だけど、クラスの大半父親が来てるし、病院も保育園の送迎も父親がきてるとこ多い。
    旦那も家事育児参加してるってプラスのコメントしたらガルではマイナスの嵐だけどね。
    女の敵は女というかワンオペ勢の嫉妬だと思ってる。

    +33

    -3

  • 206. 匿名 2024/04/02(火) 13:23:28 

    >>7
    今時はちゃんとやる父親結構多いと思うよ。保育園の送り迎えも父親なこと多いし。
    というか直接育児やってくれなくても、家事全部やってくれて散歩に連れ出してくれるだけでも、休めるからかなり助かる。
    たまにはママと交代で遊びに行っても良い。

    +37

    -1

  • 207. 匿名 2024/04/02(火) 13:25:05 

    >>203
    両方のパターンを知ってるあなたは
    だから「男は役立たない、育児しない、さぼる」ものと決めつけることはないでしょう?
    親族がそんなだったのに、自分できちんとした男性を選んだから

    世間の男性はダメなのがデフォルトと信じてる人達とでは違う

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2024/04/02(火) 13:25:30 

    >>152
    男の小学校担任の先生が育休で少しの期間居なくなるなんてなったら怒る親沢山でそう
    補助の教員簡単には見つからないだろうし

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2024/04/02(火) 13:25:48 

    >>195
    育児に関しては確かに。

    でも多分産後すぐの育休は子育てより家事メインだと思う

    +0

    -1

  • 210. 匿名 2024/04/02(火) 13:25:57 

    具体的に何をしてくれるのか話し合って、何か証拠を残しておいた方が良いかもね。
    洗濯、諸々の掃除、食事、洗い物、買い物、赤ちゃんのお世話諸々、、、

    +2

    -1

  • 211. 匿名 2024/04/02(火) 13:26:01 

    >>96
    ついこないだまで保育園児だった子いるけど、父親の送迎は大袈裟じゃなく数年前の上の子の時から倍増してる

    うちの夫も交代で送迎してたから、保育園最後の日は先生たちと一緒に涙ぐんでた

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2024/04/02(火) 13:27:00 

    >>205
    嫉妬とかじゃなくて、夫婦で合意して育休とって家事育児やってる人は良いけど、育休とっても遊んでたり自分のことに時間使う事例もあるからそういうの想像して批判されがちになるだけの事だと思う

    最近は専業兼業関係なく育休取る男性も増えてるけど、過渡期だからね

    +5

    -2

  • 213. 匿名 2024/04/02(火) 13:27:20 

    >>195
    産後1ヶ月とか里帰りしてるから旦那必要なかった
    里帰り終わってからならまだ役に立つかも??でも奥さんだって自分のペースで育児したいとかもあるだろうしな…

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2024/04/02(火) 13:28:54 

    >>52
    横だけど、それ嫁にはバレたの?
    私が嫁なら子供抱っこさせる前に、せめて子供がパパを認識する前に別れたい。

    +61

    -0

  • 215. 匿名 2024/04/02(火) 13:29:04 

    >>195
    赤ちゃんによるでしょ…

    うちの1人目は全く寝ないずっと泣いてる赤ちゃんだったからノイローゼになりそうだったよ
    鼠蹊ヘルニアと食物アレルギーもあったから見守りも大変で…
    寝てばかりの赤ちゃんなんて都市伝説だと思ってた

    ちなみに次女はスヤスヤ寝る子だったから余裕だった

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2024/04/02(火) 13:29:21 

    >>16
    あなたに何が分かるのか

    +7

    -21

  • 217. 匿名 2024/04/02(火) 13:30:44 

    >>172
    少なくとも私は結婚して夫と一緒に子育て出来て幸せです

    マイナス多いと思うけど。
    結婚て自分で相手選べるんだから自分の理想に合う人がいたら結婚したら良いと思う。
    夫が使えないとか色々言ってる人いるけど、その夫を選んだのはあなたですよね?

    +7

    -3

  • 218. 匿名 2024/04/02(火) 13:31:51 

    男も女も育休取りやすい会社は当事者は嬉しいけど結局取りやすい会社で取るだろうし育休希望の人が集まってきそう
    大勢がとったらまわっていくのだろうか

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2024/04/02(火) 13:32:12 

    >>92
    昔のまとめサイト思い出すわ
    嫁が間男と不倫、なぜか現場に突撃したりする知人の弁護士介入で資力のない人間から七桁の慰謝料ゲット
    新しい妻(彼女)は間男の嫁だったり他の女性だったりするけど、前の嫁より若くて稼ぎが良くて家事も万能で出産する場合は娘が黄金パターンだった、

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2024/04/02(火) 13:32:45 

    >>1
    旦那が家にいない
    それが妻にとっての一番ありがたい手助けです
    単身赴任でどっかに行ってくれればどんなに幸せか

    +7

    -6

  • 221. 匿名 2024/04/02(火) 13:33:08 

    >>181
    そういう甘やかしで育った男って今の30代後半が最後で、若い子は家事は夫婦でやるもの、育児も二人でやるもの、って考えが強いと思う
    義母から甘やかしで育てられ、何も出来ない夫に手を焼いた世の奥さん方が「息子をこんな木偶の坊にして世に出す訳にはいかない」と、しっかり息子にも家事育児の大変さを教えて育てて来た人が多いんじゃないかと

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2024/04/02(火) 13:35:26 

    >>173
    知人の夫が育休中に「うんちしてるよー」って報告してるの見て色々察したわ

    +10

    -0

  • 223. 匿名 2024/04/02(火) 13:36:45 

    >>210
    夫は育休中どれくらい家事をして
    妻は夫の育休中いくら稼いでくる
    みたいなノルマって色々と大変そう

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2024/04/02(火) 13:38:33 

    今月半ばに出産予定なんだけど、夫が産後パパ育休をとる為に手続きしようとしたら、社内にその制度を知っている人が誰もいなくてポカンとされたらしい。
    夫が自分で資料を印刷して説明したけど、あまりいい顔されなかったようなので諦めることにした。
    部屋の隅に放置されてた厚生労働省のポスターが掲示されるようになったらしいけど、夫の職場では誰も制度を利用できないんだろうな。

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2024/04/02(火) 13:38:47 

    >>217
    よこ


    だとしたら? なんだよなぁ…

    あなたの言う通りわそういう奥様方が「私がこんな男しか選べなかったから…」と足蹴にされながら生活してたらあなたは満足なのかね

    そういう「自己責任!ハイ終わり!」みたいなのって、1番楽だけど1番役に立たないよ。
    あなたが気持ちいいだけ。

    +2

    -3

  • 226. 匿名 2024/04/02(火) 13:38:52 

    団塊世代で九州男児で開業医で妻が専業主婦の私の父ですら
    育休はともかく当然のように家事育児してたんだが。家事については勿論今も。

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2024/04/02(火) 13:39:18 

    育休とってゲーム三昧、子供が泣いてても気づかずゲームって怒ってた友達いたしな。とったところでやるのか?休みたいだけなんじゃと勘繰るわな。

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2024/04/02(火) 13:41:30 

    >>225
    よこだけど
    では、男はみんなクズばかり、みたいなコメントは何かの役に立つの??

    +3

    -1

  • 229. 匿名 2024/04/02(火) 13:42:36 

    >>3
    私の知り合い育休とって海外に語学留学行ってたよ
    それみんなに自慢げに話してたけどドン引き
    妻なんで許したんだろうか

    +94

    -1

  • 230. 匿名 2024/04/02(火) 13:43:06 

    >>228
    立ってるんじゃない?
    愚痴言いあってスッキリするんだし。

    お金払ってでも需要あるよそういうの。

    +1

    -3

  • 231. 匿名 2024/04/02(火) 13:44:46 

    >>216
    育児しない旦那さんがいると育休取っても育児しない人しか認めれないかもしれないけど、今時は育児に積極的な父親は珍しくはないよ

    +22

    -3

  • 232. 匿名 2024/04/02(火) 13:45:11 

    >>120
    何やっても文句しか言わない母親にはそりゃ協力する父親は減るでしょう

    +5

    -1

  • 233. 匿名 2024/04/02(火) 13:45:37 

    >>230
    じゃあ、偏った体験しかしてない人達の声を見て不安になってる人に
    「そういうケースばかりじゃないよ、あなた次第だよ」と声かけることにも意味あるよね

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2024/04/02(火) 13:45:38 

    >>228
    本当にねぇ
    そりゃダメダメな人もいれば頑張ってる人もいるよね
    クズばかりではない

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2024/04/02(火) 13:46:35 

    >>165
    専業でも育児は父親である男もやるべきってガルでよく見るけど

    +7

    -0

  • 236. 匿名 2024/04/02(火) 13:47:29 

    >>172
    旦那がうちにいてよかったって思うよ
    うちは両母が近くて手伝ってくれたから育休を取らなかったけどいてくれたらものすごく助かったと思う
    子供も全力で遊んでくれるからめちゃくちゃパパが好きだよ

    +4

    -1

  • 237. 匿名 2024/04/02(火) 13:47:38 

    >>233
    それは別にいいんじゃない?役に立ってるし。

    私は何でもかんでも、自己責任!ハイ終わり!って1人で気持ちよくなるくらいなら何もしない方がマシでは?って思うだけだよ

    +1

    -2

  • 238. 匿名 2024/04/02(火) 13:48:04 

    >>190
    自分の夫の行動が全てでまさか世の中に家事育児協力的な旦那が存在するなんて信じたくないんだろうね

    +9

    -0

  • 239. 匿名 2024/04/02(火) 13:49:55 

    >>169
    文句言ってる人って自らがアップデート出来てない
    今や平成生まれが育児するんだから、確実に世の中変わってきてるよ
    自分たち(40-50代)の世代だったらそうかもしれないけど、今の育児世代の男性は結構やってるよ

    +23

    -2

  • 240. 匿名 2024/04/02(火) 13:50:21 

    男の育休「僕が赤ちゃんと遊ぶ」
    女の育休「赤ちゃんと旦那の世話」

    +2

    -1

  • 241. 匿名 2024/04/02(火) 13:50:41 

    結婚したくない人が増えるわけだよ

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2024/04/02(火) 13:51:18 

    >>5
    私のところもいる。
    ここ3、4年でけっこう増えた気がする。

    社内結婚だと夫婦同時に育休→復職(しばらくは2人とも時短社員)がフロアに2組いてる。

    +7

    -0

  • 243. 匿名 2024/04/02(火) 13:51:20 

    というか実際育休とって家事も育児も奥さんが助かるほどキチンとできる旦那さんって一握りだろうなと思う

    たまにお手伝いや言われたらする程度でただの休みのように過ごす人がすごく多そうだし、なぜか家事育児せずに資格の勉強始めたりこんな機会ないからと旅行に行く人もいると聞く

    今の20代の若い子同士だとそうでもないのかな?

    +5

    -1

  • 244. 匿名 2024/04/02(火) 13:51:33 

    >>172
    独身も楽しそうだなって思うけど、私は旦那と結婚して幸せだと思ってる
    家事も育児も積極的だし、2人でするから全部効率よく終わらせて寝かせてから2人の時間も楽しく過ごしてる

    +5

    -2

  • 245. 匿名 2024/04/02(火) 13:52:18 

    >>15
    毎回思うけど、夫の世話してるのは少数派ではないの…?育児ができないってのは分かるし想像できるんだけど、世話が必要な老人でもない大人…ヤバいよ。

    +1

    -9

  • 246. 匿名 2024/04/02(火) 13:52:53 

    >>1
    これみんなほとんど記事読んでないようだけど

    男:育休取りたい
    妻、両親、義両親:ダメ

    男:じゃあつわりがキツそうな妻たのめに働きながら家事全般やる!(実行)

    妻が出産のため入院
    男:今のうちに倉庫代わりの部屋も掃除しよう!

    ブランド品、預金の激減した通帳、借金の督促状発見

    妻は男の給料やボーナスが減ると支払いに困るから育休に反対して
    両親・義両親にも「夫は私に気を遣って育休取ろうとしてるから説得して」と頼んでた

    という話だよ
    もう一つの例は、普通に上司や同僚(女性含む)に反対されて育休取れなかった話

    +21

    -0

  • 247. 匿名 2024/04/02(火) 13:53:11 

    >>172
    旦那が好きとか義母と仲良いとかポジティブなトピは申請しても通らないんだよ
    人って褒めるよりも悪口の方が好きだから半々いても露出するのは悪い方だと思う

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2024/04/02(火) 13:54:18 

    >>245
    料理とか洗濯の事を世話と言ってるんじゃないの?多分

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2024/04/02(火) 13:55:22 

    >>247


    それらのトピ立ってるの見るけどな。
    悪口トピの方が盛り上がってるのは確かだけど

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2024/04/02(火) 13:56:37 

    >>45
    職場復帰と慣らし保育のときに2週間取ってもらったよ
    すごい役に立ったよ

    +3

    -1

  • 251. 匿名 2024/04/02(火) 13:57:53 

    >>243
    40代の私の周りにすらそんなのいないけど

    結局類友なだけでは

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2024/04/02(火) 13:59:59 

    >>248
    横だけどそこは分担なんじゃないの
    育児は交互、買い物とか掃除は夫、料理や洗濯に+α夫分みたいな感じじゃない
    それとも夫が育休取ったら、その夫は妻がやってた10割の家事やらないならいらないってことなんかな

    +2

    -9

  • 253. 匿名 2024/04/02(火) 14:01:01 

    はいはい全部女が悪い。これでいいんだろ?

    +0

    -4

  • 254. 匿名 2024/04/02(火) 14:01:20 

    >>240
    主語でかいな

    例えばこの記事の男性は育休取れなかったから
    ならばと仕事と家事全般を担当してる
    育休取れてたらもっと色々こなしてたろうね

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2024/04/02(火) 14:01:39 

    >>243
    資格の勉強はたしか母親でも育休中に育児の合間に勉強して取りましたってトピが昔建ってたよ
    案の定「そんな暇ない!育児をなめてる」って叩かれまくってたけど

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2024/04/02(火) 14:03:23 

    >>7
    うちの弟はガッツリやってたみたいで、父が義妹のお母さんと電話した時にベタ褒めですごく感謝されたって言ってた。
    弟曰く、シングルで仕事・育児・家事炊事を全部一人でやってた親父に比べたら全然余裕!らしいけど。

    +21

    -0

  • 257. 匿名 2024/04/02(火) 14:04:02 

    >>7
    妊娠中だけど、妊娠トピ見てると協力的な旦那さんとそうでない旦那さんですでに両極端にわかれてる感じ
    つわりで動けないから旦那が家事してくれて有り難いってコメント割と見る
    比べちゃいけないんだろうけど、うちの夫は協力してくれないし趣味優先だからめっちゃ羨ましい

    +38

    -0

  • 258. 匿名 2024/04/02(火) 14:04:10 

    日本の男も育休っていらないよ
    何もしないで育った男がいきなり育児するわけない
    給料もらって遊ぶだけなんだから、社会のために働いてこい

    +0

    -3

  • 259. 匿名 2024/04/02(火) 14:04:27 

    昔「家事は男の仕事じゃない全部妻の仕事」
    今「家事育児半分して妻に働かせれば世帯年収が倍!」

    世代で家事に対する考え方も全然違いそう

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2024/04/02(火) 14:04:56 

    >>255
    体力モンスターが男女問わずいるからなあ
    本当に人によって違うのはわかる

    +4

    -1

  • 261. 匿名 2024/04/02(火) 14:04:58 

    >>255

    私も覚えてるけど、その人が叩かれてたのは育休中に資格取って退職して転職するつもりだからだったような

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2024/04/02(火) 14:05:11 

    >>239
    本当にそう
    今5歳2歳育ててるけど近所の子のパパたち本当に育児に積極的

    +15

    -0

  • 263. 匿名 2024/04/02(火) 14:05:50 

    >>10
    そういうことなんだろうね
    子供がいない時期に妻が主導でやってたなら、ありとあらゆる段取りが妻仕様に出来上がってるんだよね
    それに従ってやってくれるならいいけど、子供産まれてから1から指示しなきゃいけないとか、こうした方が効率的(または経済的)とか言い出した日にはただただ負担か増えるだけだもん
    そしてそういう男は多い
    ちょっと手を出しただけですべてを分かった顔して主導権とろうとするやつ
    旦那が育休とったところで自分の負担が減る未来が見えないんだよね

    +53

    -1

  • 264. 匿名 2024/04/02(火) 14:05:58 

    >>6
    出来る旦那さんなら休みとって欲しいけど今まで家の事何もやらなかったなら信用ないかもね。

    +45

    -0

  • 265. 匿名 2024/04/02(火) 14:05:58 

    >>259
    家事育児が半分にならないのがおそらく問題になってるんだよね
    うち旦那外国人だけど、本当に半分にしてる
    その代わり、お互いがっちり働けってなってる

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2024/04/02(火) 14:10:46 

    夫が育児しない家事しないと文句を言う妻はだいたいやっても文句を言うんだよ
    夫が育児や家事できてしまったら自分の価値が下がるから

    +4

    -3

  • 267. 匿名 2024/04/02(火) 14:11:57 

    >>243
    キチンとって何?
    自分は家事育児に完璧を求められると怒るくせに夫には完璧な家事育児を求めている不思議

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2024/04/02(火) 14:12:37 

    >>10
    納得の意見!何もしてこなかったのに「育児」「育メンと呼ばれる事」に憧れ持ってされても、現実は違うとその後向き合ってしなさそう…妻の要らんストレスと家事(育休中の旦那の食事とか)が無駄に増えるだけ。

    +34

    -0

  • 269. 匿名 2024/04/02(火) 14:12:57 

    >>249
    なんでも好きな人集まれのトピより嫌いな人用トピの方が伸びてる

    +2

    -1

  • 270. 匿名 2024/04/02(火) 14:14:53 

    >>266
    いや、価値なんて下がらないから、やってほしい。
    稼ぐのはこちらでも出来ますので。

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2024/04/02(火) 14:14:58 

    >>265
    世帯年収が倍増するなら
    喜んで家事育児を半分する男性は多いだろうね

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2024/04/02(火) 14:16:15 

    >>217
    あなたの言う通りわそういう奥様方が「私がこんな男しか選べなかったから…」と足蹴にされながら生活してたらあなたは満足なのかね

    172の結婚しない方が良いのかなっていうコメントに私は結婚して良かったって返してるだけなので↑の奥様方の事なんてどうでも良いわ
    満足も不満足もない

    +3

    -1

  • 273. 匿名 2024/04/02(火) 14:16:36 

    >>239
    育児だけでなく家事も良くやるよね
    うちの会社の同僚も自分のために休日使ったりすることほぼないみたい
    平成のお父さん世代は趣味だの飲み会だの断ることなく参加してたのに、令和のお父さん世代は(コロナもあって)家族の為に時間を費やしてる
    ま、当たり前のことなんだけどね
    上司がゴルフや飲み会に誘っても皆に断られてる

    +7

    -0

  • 274. 匿名 2024/04/02(火) 14:17:24 

    産まれる子が、第一子か第二子以降かでも違うんじゃない?

    あと、授乳以外の育児と家事は誰にでもできるんだから、そこまで奥さんに反対されるってよっぽど何もできない足手まといなんだろうね。
    まずは家事スキルを上げて、会社には育休ではなくて定時退社できるように配慮してもらったいいのに。

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2024/04/02(火) 14:18:31 

    >>225

    >>272
    コメント返信先間違えた

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2024/04/02(火) 14:20:12 

    >>267
    それね
    兼業トピでも専業がしゃしゃり出てきて「毎日掃除してなさそうで汚いイメージ」「料理のお惣菜率高そう」とか言ってたけど日本は女性自身が家事に求める水準高すぎなんだよね
    あと衛生観念
    毎日全種類のタオルもシーツも変えるとかそりゃ毎日洗濯そんな大量に出してたら大変なの当たり前じゃんっていう
    そこのハードル下げない限り大変さは変わらんのに…

    +6

    -0

  • 277. 匿名 2024/04/02(火) 14:22:24 

    >>273
    ほんとそう

    私の上司もまさに子育て中で、自分自身もテレワーク多用したり定時上がりしたり、定期的に家族の予定で有給使ったりしてくれるから、下につく私たちもとてもありがたい

    (長期休み中の)子どもにお昼作るから長めに昼休憩とります、とかね

    リーダーだから仕事もガンガンこなしてる中、ほんと良くやってると思う

    +7

    -0

  • 278. 匿名 2024/04/02(火) 14:43:21 

    >>157
    そんなことないよー!!
    パパは可愛がるだけの美味しいとこどりで子どもに好かれてママはぞんざいで、はあ?だよ、あるあるな気がする。

    +4

    -1

  • 279. 匿名 2024/04/02(火) 14:49:41 

    >>92
    いやいや、女も働いた方が良いのは誰でも思うでしょ。今の時代で夫の育休や妻のフルタイム労働に反対してる女ってド田舎か高齢者くらいじゃない?それが全く活力ないいわゆるゴミメスか。。

    +1

    -12

  • 280. 匿名 2024/04/02(火) 14:59:07 

    >>15
    そうそう
    でかい長男が増えるだけ

    +7

    -2

  • 281. 匿名 2024/04/02(火) 15:02:52 

    というか欧米だと育休とってる間は女性側がフルタイムで働くのが当たり前
    そもそも働きたくないから旦那に育休とらせたくない人が多い
    こんなんじゃ結婚したい男性減るに決まってる

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2024/04/02(火) 15:06:09 

    >>205
    ワンオペ勢の嫉妬と言って見下すあなたが女の敵は女って見えるよ。

    +2

    -7

  • 283. 匿名 2024/04/02(火) 15:07:23 

    育休は交互にとってとってる間はフルタイムで働くものなんだけどね
    それが当たり前になられると困る人が多い(旦那が育休とって自分が働くのが嫌)、育休とる男性を悪者にしようとする妻はこういう勢力

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2024/04/02(火) 15:12:51 

    >>283
    夫に家事育児も完璧にやられちゃうと存在意義がなくなるように感じる勢ってことか…

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2024/04/02(火) 15:14:23 

    >>8
    家事を代わりにやってくれる旦那ならいいけどね、
    ミルクあげた(妻がミルクつくる)風呂いれた(妻が風呂洗う)、しかも3食(旦那含む)だったらマジでいてほしくない

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2024/04/02(火) 15:16:37 

    >>133
    他の人も指摘してるけど完ミには厳しいコメだわ

    +1

    -1

  • 287. 匿名 2024/04/02(火) 15:20:52 

    >>169
    老害だね

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2024/04/02(火) 15:22:54 

    >>129
    女の負担多すぎて、赤ちゃん欲し~☆なんて呑気に言ってる人ってよっぽどなんだな…と大人になって感じた。

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2024/04/02(火) 15:25:12 

    >>136
    そうそう
    産休を母親が取って、育休を父親がとるの
    北欧は親と同居しないので基本ワンオペ育児らしい

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2024/04/02(火) 15:27:51 

    >>284
    夫が完璧に出来ちゃうと家事育児は大変なのよって威張れないもんね

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2024/04/02(火) 15:32:20 

    >>104
    うちもそれだな。
    全部弁当買ってきそう。働いてくれた方がいい。

    +14

    -0

  • 292. 匿名 2024/04/02(火) 15:40:01 

    うちの夫は育休中に運動しにいって骨折して入院、手術しました。本当バカ。

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2024/04/02(火) 15:40:39 

    >>161
    世の中には一定数
    男は家事も育児もしないバカでだらしない生き物であって欲しいという人がいるよね
    不思議な人たち

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2024/04/02(火) 15:42:16 

    >>2
    うちは私が育休取れない職場だったから、子ども2人とも夫が半年取ってくれた
    周りも平日に子ども連れて公園とかカフェにいるお父さん見かけるから、昔に比べたらちゃんと育児してるお父さんも増えたんじゃないかなぁ

    +35

    -3

  • 295. 匿名 2024/04/02(火) 15:49:01 

    退院直後のたいへんな時期を育休とった夫がつきっきりで育児してくれたのはホント感謝してる
    あの時期があったから、早めに戦友になれたような気がしたよ
    詳細忘れたけど、育休に伴って補助金諸々とれるからって理由でその時期の収入を会社が後々カバーしてくれた

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2024/04/02(火) 15:55:55 

    育休よりも今後子供が体調不良で保育園とか休む際に当たり前のように男性も会社を休めるようになって欲しいかな
    なんか赤ちゃんの時だけ休めるっていうのが…
    今は子供の看護休暇とかあるけど、やっぱり母親が休んでるよね

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2024/04/02(火) 15:58:47 

    今は育休で67%受給されるんだよね
    来年あたりから100%になる予定だからもっと取得する人増えると思う
    良いことだと思うんだけど

    +2

    -1

  • 298. 匿名 2024/04/02(火) 16:03:38 

    「妻が夫が育休とるのを望んでないんだよ~」

    よくある「メシマズ嫁トピ」で「夫が自分で作れ!」の批判を先読みして
    じぶんが作ると妻が泣いて怒るとか「じぶんで作れない言い訳」を前置きするのと同じだよね

    じぶんが悪者にならずに 育児から逃げるために「妻が~」だろうね
    マジメに家事育児に取り組んだら夫だって睡眠不足でボロボロになる

    +2

    -2

  • 299. 匿名 2024/04/02(火) 16:07:50 

    >>10
    なんかトピ読んで、旦那が戦力外だから傷つかないように断られてるだけだと思った。
    旦那の育休で負担が増えるのは絶対嫌だしさ。

    +28

    -0

  • 300. 匿名 2024/04/02(火) 16:09:02 

    >>76
    うちもこれ!
    ほんっっっと邪魔だし余計な仕事増えただけだった!!

    +10

    -0

  • 301. 匿名 2024/04/02(火) 16:09:19 

    >>297
    育休中6ヶ月給料の67%支給
    といっても会社が負担してるわけじゃなくて雇用保険から出てる

    100%出てるとこは67%以上のところを会社が負担してる場合が多い
    それでもホワイトな会社は恩着せがましく言わない

    ブラックなとこは会社が負担してない雇用保険や公的な補助金を恩着せがましく言いながら社員に支給する

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2024/04/02(火) 16:12:34 

    だまってはたらいてろ

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2024/04/02(火) 16:18:02 

    >>1
    離婚してるんだね、元嫁さん最悪だから離れられて良かったよ! 

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2024/04/02(火) 16:26:20 

    会社によるような。1ヶ月位の育休はみんな取ってて評価にも関係ないという会社と、数日休むだけで色々言われたりする会社だと出世に響くかもだし。あとはもとの給料が高いなら育休中手取りが減っても問題ないけど、ギリギリだったら辛いし。

    +4

    -0

  • 305. 匿名 2024/04/02(火) 16:26:49 

    >>7
    うちは下の子の時、2年育休取って育児してくれたよ。
    産後の頻回授乳も完ミにして全てやってくれて、下の子は夫が育てたようなもの。
    職場は男性育休推奨されていて、公務員だから副業ができないけど投資等の副収入はあったから育休中も貯金増やせる状態だった。
    ちなみに私は専業主婦。

    +10

    -0

  • 306. 匿名 2024/04/02(火) 16:27:37 

    もしうちの旦那が育休取れたら、わたしが頼んだことしかやらないの目に見えてるわ
    そして余ったたくさんの時間は全てゲームしてそう
    夜中の授乳も、俺は母乳が出ないからという理由づけで当然のようにわたしがやると思ってぐーぐー寝てそう
    おまけに3食わたしが作ることを当たり前に待ちそう
    確かに育児は大変だったけど、子供が2ヶ月くらいの時に旦那が1週間出張に行ったんだけど、その1週間ものすごくのびのび子供と2人で過ごせたの思い出すわ

    +4

    -5

  • 307. 匿名 2024/04/02(火) 16:29:17 

    >>60
    公園とかで大きな声で大げさに子供と遊ぶふりして他のママさんたちをチラッチラッとしてるパパいるよね

    +11

    -3

  • 308. 匿名 2024/04/02(火) 16:30:03 

    >>14
    奥さん、そうなりそうで反対してたら笑うw
    育児に携わりたい、は建前のクズ旦那多いみたいだし

    +20

    -0

  • 309. 匿名 2024/04/02(火) 16:36:29 

    >>38
    うちの会社の男性社員奥さん専業主婦だけど育休取ってたよ。
    いつもお子さんの行事や体調で有給取ってる。
    家が近所だからよくお子さん連れてるのもよく見かける。
    普段仕事きちんとしてくれるから不満は全然ないし評価も高い。

    +8

    -0

  • 310. 匿名 2024/04/02(火) 16:44:05 

    >>11
    夫が育児しないタイプだと、育休反対というか取っても意味ないと考えてる妻が多そう。
    逆に夫がしっかり育児参加するなら、妻としては積極的に取って欲しいと思う。
    2極化が激しい。

    +19

    -0

  • 311. 匿名 2024/04/02(火) 16:51:19 

    >>310
    そもそも家に二人いるのが間違ってる
    旦那が育休とってる間は妻が働くのが基本
    これが嫌だからなんだかんだ理由つけて旦那に育休とらせない人が多い

    +2

    -6

  • 312. 匿名 2024/04/02(火) 16:54:39 

    >>1
    モラハラじゃん。てか働き方にまで口出しするって経済的DVだよ

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2024/04/02(火) 16:56:31 

    >>311
    育休夫婦でとる人増えてるし、うちもそうしたけど。
    基本って誰が決めたの?
    パパママ育休プラスもあるのに。

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2024/04/02(火) 16:57:54 

    >>290
    そんな男性いたら養うわ

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2024/04/02(火) 16:58:45 

    >>311
    私は専業主婦ですが夫育休取ってもらって良かったです。2人で協力してお世話できました。
    たぶんこれこそ家庭や夫のタイプによるんじゃないかな。

    +3

    -0

  • 316. 匿名 2024/04/02(火) 17:00:16 

    >>281
    ここは日本だからなぁ
    国に言うしかないよ
    片方が育休取るなら片方は復帰しろって
    今は一緒に取った方がいいみたいになってるよ、日本は

    +3

    -0

  • 317. 匿名 2024/04/02(火) 17:01:48 

    育休も取得して職場の評価をあげるため、なんだっけ。
    もちろん大企業と官公庁のエリートしかいないだろうけど。
    育休とっても、家で寝てるだけ。
    おれの飯は~なんだっけ?

    だったら昼間は会社に行ってよって思うよね。

    +2

    -1

  • 318. 匿名 2024/04/02(火) 17:04:42 

    >>126
    うちも夫が育休1ヶ月半取ってくれたけど助かったよ
    私が高齢出産で親も高齢だから、里帰りはしないで自宅育児するには夫の育休がなかったら無理だったと思う
    赤ちゃんのオムツ替え、ミルク、沐浴をしてくれたし、料理好きだからゴハンも作ってくれた
    洗濯、食器洗いは私がしたけど、ドラム式と食洗機で家事は問題なかった

    +14

    -0

  • 319. 匿名 2024/04/02(火) 17:08:10 

    >>1
    妻側はとにかくお金って感じ

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2024/04/02(火) 17:08:16 

    育休とられる方がめんどくさそう
    昼ごはん作る羽目になりそうだし

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2024/04/02(火) 17:15:00 

    >>279
    女性が女性にゴミメスなんて言うかな。

    +10

    -0

  • 322. 匿名 2024/04/02(火) 17:28:44 

    知り合いの公務員夫婦の旦那さんも一年半育休取ってたわ 
    うちなんて子供は春休み、夫も勤務調整で四日間休みで家に居られるだけで面倒
    仕事から帰ってきたら3人でゴロゴロゲームしてお腹空いたーだもん

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2024/04/02(火) 17:31:54 

    >>22
    うちは2人目出産予定だけど、旦那が5ヶ月育休とってくれることになってる。普段から家事育児やってくれてるから、育休中もちゃんとやってくれると思う。半年超えると手当の割合も下がるし生活も苦しくなりそうだから半年以内にしてもらうつもり。
    職場には1年とってる人もいて、時代は変わったなぁと思う。

    +8

    -0

  • 324. 匿名 2024/04/02(火) 17:32:52 

    >>7
    育休の前に、
    「育休講習」受けて来い!!
    と思った妻がどれだけいただろうと思う。
    全治三ヶ月の身体で、
    赤ん坊の世話と、
    家事、育児のやり方を説明して教えなきゃいけないとか試練でしか無い。

    +34

    -1

  • 325. 匿名 2024/04/02(火) 17:42:21 

    >>67
    ヨコからすみません。
    うちが不可抗力でこのタイプでした。

    わたしが諸事情で産休明けの職場復帰が必要だったので、夫が出産頃〜半年間くらい育休を取り日中は夫が育児、半年後〜保育園入園までは私が育休で夫は復帰(特殊な仕事で、単身赴任みたいな勤務形態)という感じ。

    やむをえずこの形になったものの、夫に子どもを任せても全く問題ない状態になったし夫の子どもへの愛情もとても深くなったので、結果オーライかなと思いました(正直、わたしは産休明け復帰は結構大変だったけど、、)。

    生まれたての段階で、旦那さんがメインで育児せざるを得ない状況になれば主体性が出るのかな。。

    +25

    -1

  • 326. 匿名 2024/04/02(火) 17:47:57 

    >>323
    うちも1人目3ヶ月育休取って、今年2人目生まれるけど1年半〜2年育休の予定。私は主婦だから2人で頑張る予定。収入面も心配ない。
    職場でも男性で年単位で取る人全然いるらしい。

    +4

    -0

  • 327. 匿名 2024/04/02(火) 17:49:32 

    >>2
    義兄は入園式、入学式、卒業式。全部休み取って全部ゴルフや釣りに行ってたよ。

    うち夫は私が高熱出したら子供の世話と看病のためって有休取って、一人で近くのショッピングモール行ってた。

    普段から家事育児に携わってなければ仕事休んだところで大したことやるわけでもなければ役にも立たない。

    それまでに信用を築き上げてればありがたい申し出のはずなんだけどね。

    +48

    -1

  • 328. 匿名 2024/04/02(火) 17:50:34 

    >>67
    うちは公務員の夫3年間育休取って私は専業主婦だったけど、全然不満なくやれたよ。
    すごい貴重な3年間だった。

    +8

    -7

  • 329. 匿名 2024/04/02(火) 18:03:02 

    >>10
    今まで忙しかったから
    がヒントだよね 妻がひとりでいいっていうんだから言う事聞いてよ 

    +11

    -0

  • 330. 匿名 2024/04/02(火) 18:04:58 

    >>327
    え?
    義兄も夫も家庭の有事を理由にしてズル休みしてあそびまわったってこと?

    +10

    -0

  • 331. 匿名 2024/04/02(火) 18:08:50 

    >>37
    へ?職場以外の何物でもないでしょ
    人員の穴を空けられたくない

    +2

    -7

  • 332. 匿名 2024/04/02(火) 18:09:16 

    このシリーズさっき新しいのアップしてて赤ちゃんあやしてたよw 子供産んだらよずっと大変なんだよ って
    「自分も育児にかかわりたい」夫の提案に妻が猛反対…男性育休「取りたくても取れない」パパたちの悲鳴

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2024/04/02(火) 18:14:21 

    >>330
    有休だからね。
    別に理由はなんであれ構わないことではあるけど。
    なんならそのうち何回かは役職ついてからだから、休みの理由は建前でも構わないのよ。

    ただ周りにイクメンアピールしてるのがせこいし腹立つ。

    なんでもない日に有休取って遊びに行って、子供の行事は仕事してる方がなんぼかマシだよ。

    +14

    -0

  • 334. 匿名 2024/04/02(火) 18:14:45 

    育児以前にとりあえずお前の事をちゃんとやってくれ!だわ。

    +4

    -0

  • 335. 匿名 2024/04/02(火) 18:15:34 

    >>2
    普通に妻の家事が増えるだけに感じるんだけど。
    昼飯だって自分1人だったらテキトーでいいけど(なんなら食べなくても)夫1人分増えたらメニュー考えるのも作るのも洗うのも増えて負担になりそう。
    そして普段やってない夫がそんなに万能に動けないと思うし期待するだけ機能してないと余計イライラしそう。
    休んで欲しいと思わないわ。

    +70

    -0

  • 336. 匿名 2024/04/02(火) 18:19:13 

    >>1
    夫の育休がなんでこんなに世の中で否定されてるのか謎。
    1人目も2人目も2週間ずつ夫に休んでもらったけど、めちゃくちゃ助かったよ。それに一緒に子供の成長を見守れるのって楽しいし幸せだと思う。
    3人目の時はもう少し長めに休んでもらう予定。

    +9

    -0

  • 337. 匿名 2024/04/02(火) 18:22:27 

    >>1
    「旦那が育休を取っても働きながらでも出来る程度の手伝いしかしてくれない」っていう妻側の意見をちょくちょく目にするよね。

    +6

    -0

  • 338. 匿名 2024/04/02(火) 18:22:32 

    >>333
    行けるのに行かなかった 手伝えるのに手伝わなかった
    で、義姉さんも主さんもお子さんもご主人たちとの関係性大丈夫なの?

    +5

    -0

  • 339. 匿名 2024/04/02(火) 18:22:55 

    >>311
    いまは夫婦どちらも育休中のパターンも多いでしょ
    仕事復帰したらどちらもメイン戦力じゃないとお話にならないから、お互い育休中に2人で戦略とか作り上げとくのいいと思うよ

    うちは私しか育休取れなかったんだけど、復帰すぐはなかなか大変だったから

    +4

    -0

  • 340. 匿名 2024/04/02(火) 18:24:18 

    >>336
    いいなぁ

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2024/04/02(火) 18:26:03 

    給料減るのはやだね

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2024/04/02(火) 18:26:16 

    >>337
    育休だけじゃなく男性の時短勤務ももっと普及すればいいのに 9時5時で帰って来てくれればいい 無制限で残業とか平気でしてくるから鬱になる

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2024/04/02(火) 18:26:34 

    >>15
    稼げるお母さんも少ないから、育児やってた方がよくねと思う

    +5

    -0

  • 344. 匿名 2024/04/02(火) 18:27:00 

    >>16
    過労死で死にそう

    +1

    -3

  • 345. 匿名 2024/04/02(火) 18:27:25 

    いまちょうど旦那が育休中なんだけどかなり助かってるよ!
    里帰り出産できなかったから、新生児の夜間対応とか1日ごとに交代できたから大分休めた。

    +4

    -0

  • 346. 匿名 2024/04/02(火) 18:27:35 

    >>18
    旦那=ATMだからね

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2024/04/02(火) 18:29:39 

    >>26
    稼げない嫁あるある

    +1

    -5

  • 348. 匿名 2024/04/02(火) 18:44:58 

    >>1
    あと、10年ぐらいしたら男も育休取らないと会社にいられない空気になりそう

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2024/04/02(火) 18:47:38 

    マイナスくると思うけど言いたい…

    職場によるだろうけど、
    旦那の職場の人が1ヶ月育休とったけど
    そのおかげで残業ふえて(忙しい月だったのもある)
    私がワンオペになったよ。
    回り回って私に負担がきた。
    私の産後には使えなかったのにってなったよ。

    +10

    -0

  • 350. 匿名 2024/04/02(火) 18:49:57 

    >>6
    女って面倒くさいね

    +4

    -7

  • 351. 匿名 2024/04/02(火) 18:55:23 

    >>338
    どうでしょうね。
    実はもうだいぶ前の話で、息子2人今はもう成人して就職もしてます。
    義兄は甥たちが私立中に通い始めた辺りから単身赴任で、今では姉はパートしながらペット2匹と悠々自適な生活。

    殊更仲良いというわけではなさそうですが、単身赴任から戻ってきたらどうしよう、って言ってますね。
    毎日一緒とか耐えられないそうです。


    +6

    -0

  • 352. 匿名 2024/04/02(火) 18:57:02 

    >>221
    首都圏はそうかもしれないけど地方行くと未だに昭和かよ!?みたいなこと言ってくる男全然いるし
    東京で出会った男でも地方出身だと付き合ってるうちにどんどん化けの皮剥がれてくる

    +2

    -0

  • 353. 匿名 2024/04/02(火) 18:59:05 

    >>1
    誓約書を作ればいい。3食の食事は毎日作る、買い物に行く、洗濯する、沐浴する、毎日掃除機をかける。これらは任せて!って言ったらオッケーが出ると思う。あとは普段からの信用度の問題だね。

    +3

    -1

  • 354. 匿名 2024/04/02(火) 19:02:49 

    >>338
    あ、自分の家のこと忘れてました。
    うちの場合は私が許さなかったので、それ以来すっかり改まって今では子供達の弁当は毎日、休日は3食担当の超戦力主夫になりました。
    おかげさまで、私も正社員ではないけどフルタイムで働けてます。

    +7

    -0

  • 355. 匿名 2024/04/02(火) 19:03:01 

    >>5
    うちも同じく
    職場格差が如実に出るよこのトピ

    +4

    -0

  • 356. 匿名 2024/04/02(火) 19:05:56 

    >>9
    会社経営してる友人とこは旦那が退職して主夫になった
    メシウマイケメン旦那うらやましー

    +6

    -0

  • 357. 匿名 2024/04/02(火) 19:15:48 

    >>56
    育児全部やってもらってあなたが家事やるのは?
    第二子なら二人見てくれるなら家事やるほうが楽な気がするわ。

    +10

    -0

  • 358. 匿名 2024/04/02(火) 19:17:45 

    >>349
    次使おう

    +2

    -0

  • 359. 匿名 2024/04/02(火) 19:19:47 

    >>349
    うちもですよ 旦那がいいふりこきで若い社員が残ると残ったり産休連続でとる若い人の代わりしたり 私が老親に手伝ってもらいながらノイローゼ気味に乗り切った

    +4

    -0

  • 360. 匿名 2024/04/02(火) 19:27:16 

    >>331
    穴埋め労働がんばれ〜

    +4

    -2

  • 361. 匿名 2024/04/02(火) 19:27:35 

    家族団欒を楽しみたいから育休とるの?違うやろ家事育児するためじゃん。だからダメって言われるんだよ答えは明白。

    +3

    -0

  • 362. 匿名 2024/04/02(火) 19:31:07 

    >>146
    子供いたらって…
    育休なんだから子供はすでにいるよね?
    目の前にいる生まれたてほやほやの赤ちゃんは自分の子供じゃ無いって事?

    +55

    -0

  • 363. 匿名 2024/04/02(火) 19:34:14 

    遊びに行くタイプって、💩してる時のオムツは無理〜とか言って殆ど変えることがなさそう

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2024/04/02(火) 19:46:37 

    >>255
    育てやすい子供と育てにくい子供が居るんよ‥それだけなんよ

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2024/04/02(火) 19:49:50 

    >>10
    本当にそう。
    ていうか、妊娠中に何もしなかったかもしくは何かしでかしたからでは?と思う。
    産後ズタボロの体で夫に育児教えるのもしんどいし。そもそも育休とるつもりなら妻の出産前から家事育児学んでおくべきだよね。

    +17

    -0

  • 366. 匿名 2024/04/02(火) 19:54:24 

    反対されるのは、夫婦2人の生活なのに仕事が忙しいと平日の家事を妻に丸投げ、土日の休みも疲れたからと家事を一切してないか、家事をしても全て中途半端で二度手間がかかる。
    頼んだことはすぐにやってくれないし、結局やらないし妻がお膳立てして最後の部分しかやらないのに家事をやった気でいる(例、ゴミ捨て)とかで信用できないんじゃない?
    本音をいうと夫婦の存続に関わるから給料が下がるから取らないでいいて妻は言ってそう。

    +7

    -0

  • 367. 匿名 2024/04/02(火) 19:58:25 

    >>344
    育休中に過労死?
    それなら育休取らない家庭の妻は過労死だらけになる

    +9

    -0

  • 368. 匿名 2024/04/02(火) 19:59:03 

    >>39
    出産の体へのダメージって本当に凄いからなるべく安静にしなきゃいけないんだよー、、
    十月十日経ったらウーン!って産んで次の日にはもう元通り!っていう単純なものではないんです(帝王切開も切って終わりなんかじゃないしめちゃくちゃ大変)。
    煽りでもなんでもなく、あなたの発言って人生経験も想像力も足りてないって自己紹介してる様なものだから、相当恥ずかしいから自覚した方が良いですよ、、。

    +9

    -3

  • 369. 匿名 2024/04/02(火) 20:00:29 

    >>1
    うちとまっっったく同じ!
    全力阻止した!
    しまいにゃ自分だって仕事したくない時あったでしょ!?そんなに言うならお前が働けって生後3ヶ月の時に言われました。
    無理にでもとろうもんなら会社の労組に電話すればいいのかな?
    2人目でも取りたがるだろうから阻止方法を教えてほしいです。

    +3

    -2

  • 370. 匿名 2024/04/02(火) 20:03:06 

    >>186
    今まで妻任せにさせたのが良くないんでないかなと思う
    妻流のやり方じゃなくて、最初から2人で工夫していったやり方なら旦那もできたんじゃないかと思う

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2024/04/02(火) 20:03:53 

    >>263
    子供がいないうちから2人で家のことしてた家庭は子供できてからもうまく回ってる
    最初にしちゃうと大変だよね

    +4

    -0

  • 372. 匿名 2024/04/02(火) 20:06:02 

    子供の一番でいたかったから旦那に育児されすぎるのめちゃくちゃ嫌だった。
    育児すればしただけ自分も義母頼る権利あるとか言い出したし。
    今はもう何もしないでひたすら働いてきてほしい。

    +3

    -0

  • 373. 匿名 2024/04/02(火) 20:13:14 

    2人以上いないから分からないけど1人だけなのに家事育児ってそんなに大変かな?
    テレワークで旦那が家にいて家事育児に口出しされるの鬱になるほどストレスだったから1人で自分のペースで家事育児してた方が楽だった。
    旦那に育休は絶対とってほしくない。

    +3

    -1

  • 374. 匿名 2024/04/02(火) 20:16:15 

    すぐ義母呼ぼうとするマザコン旦那もいるよね。(うちもそう)
    会いたいだけなら日にち決めてなら歓迎だけど妻が困ってないのに世話させようとするのがムカつく

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2024/04/02(火) 20:22:51 

    男喜ばせる作り話かな

    ガス会社のCMで柄本時生演じる育休5日パパ?
    奥さんが終始申し訳なさそうで、感謝してるとか言ってて、男寄りのCMでゾワっとした
    こんなCM見て、微笑ましい頑張ってるパパさんいいわぁって感じなんでしょ?
    令和になったとて、2馬力夫婦のママの負担半端ないことを如実に表している

    +3

    -0

  • 376. 匿名 2024/04/02(火) 20:34:18 

    >>5
    うちの会社もここ2〜3年で一気に増えて、昨年は取得対象者の4割が数ヶ月単位で取ったよ。夫も2回(1人目、2人目)ととってくれたし、育休中は当たり前だけど家事育児産褥期の私の世話してくれたよ。

    +5

    -0

  • 377. 匿名 2024/04/02(火) 20:36:36 

    こんなんなら男は誰も結婚しなくなるわ
    色々なんくせつけて育休もとらせてもらえないって逆ならモラハラ、DVレベル

    +3

    -2

  • 378. 匿名 2024/04/02(火) 20:39:04 

    >>373
    そんなにやることないのがバレるのが嫌だから育休とって欲しくない人も多いと思う
    専業主婦ならフルタイムで働くのと比べ物にならないくらい楽だし

    +4

    -2

  • 379. 匿名 2024/04/02(火) 20:45:04 

    >>3
    うちの旦那は出産予定日の1週間前にハードな方のライザップ契約してきた

    +5

    -0

  • 380. 匿名 2024/04/02(火) 20:45:04 

    子供を産んだら両親からされた嫌なことを1日で追体験して産後鬱になりかけ、急遽、夫に長期間の育休を取得してもらった
    夫は色々やってくれるので有り難かったし、夫の職場にも感謝している
    一人っ子の予定なので、出来るだけ3人の時間をたくさん作ることができて良かった

    +4

    -0

  • 381. 匿名 2024/04/02(火) 20:49:47 

    >>377
    自分の思い通りにならないのを難癖モラハラDV扱いする男は、結婚しない方が良い。そんな男と結婚する相手が不幸。

    +3

    -2

  • 382. 匿名 2024/04/02(火) 20:51:39 

    >>378
    えぇー!そんな人聞いたことも見たこともない。

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2024/04/02(火) 20:54:13 

    私の旦那育休取らなかったんだけど同期で取った人は
    見事に出世コース外れたみたいだったから
    取らなくてもやってける人間は無理に取らなくていいんじゃない?正直子育て旦那居る方が迷惑な時たくさんあるし

    +3

    -2

  • 384. 匿名 2024/04/02(火) 20:57:23 

    >>378
    新生児育ててそんなにやることないって思える人多いかな!?超人すぎない?普通は出産で体おかしくなってる中の睡眠不足でズタボロだよ。
    頼れる身内が近くにいるか、よっぽど育てやすい子かじゃない?なら夫が育休とる必要性も感じないしね(足手纏いになるならなおさら)

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2024/04/02(火) 21:04:32 

    普段の旦那を見てるとわたしと同じレベルで家事育児してくれるなんて全く信じられない
    隙あらば寝て、隙あらばゲームして、ご飯が出てくるの待ち、たまに抱っこやオムツすれば『俺イクメン』って顔される
    無理
    いらない

    +4

    -2

  • 386. 匿名 2024/04/02(火) 21:06:36 

    うちは育休とってない
    まだ今ほど育休文化が定着する前だったけど
    出産の日ももちろん仕事で退院した日から出張で役所に届け出すのもバタバタ
    今となっては育休取って旦那が家にいた所で新生児の夜中のミルクは起きないしそれにプラス毎日朝昼晩の旦那の食事の支度もしなきゃだし赤子にさらに旦那の世話までしてられないから働いててもらった方が私が楽だった
    家事全般できない旦那と結婚してしまったので…

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2024/04/02(火) 21:07:31 

    >>328
    いいなー 3歳まで2人で見てそのあと幼稚園かな
    3年分手当でたの?

    +4

    -0

  • 388. 匿名 2024/04/02(火) 21:08:01 

    >>5
    うちも
    みんな取ってる
    2歳まで取る人もいるよ

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2024/04/02(火) 21:09:58 

    >>378
    家事育児全部やるよりフルタイムで働いてるほうが楽って言ってる人、会社に多いよ

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2024/04/02(火) 21:11:31 

    >>378
    いや少なくとも最初の3カ月くらいは全然楽じゃないでしょ 産後ガタガタの身体で三時間ごとに授乳して家事もやって…ってさ 

    +4

    -0

  • 391. 匿名 2024/04/02(火) 21:11:34 

    いや、大の大人がひとりの赤ちゃんに24時間べったりしなくていいだろ。どんだけ要領悪いんだよ。

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2024/04/02(火) 21:12:47 

    >>23
    読んだ
    これは妻がヤバい
    専業主婦で妊婦なのに借金て
    そりゃ、旦那働けって言うしかない

    +6

    -0

  • 393. 匿名 2024/04/02(火) 21:16:02 

    >>255
    ほんと子によるよね よく寝る子かあんまり寝ない子かでも全然違うと思う

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2024/04/02(火) 21:22:47 

    >>362
    下品な話
    それは結婚する前かナカダシして妊娠する前にやっておきなよ 育休の使い方悪い事例に乗せるた方がいいw

    +10

    -0

  • 395. 匿名 2024/04/02(火) 21:36:25 

    41. 匿名 2014/06/19(木) 20:38:10
    別にいいじゃん、私だってブサイ。くな男は嫌だよ。

    などとダブスタメスゴキブリブス婆が都合よくホビットま。んこがるチョン民がダブルシンク開始wwブスと言われるのが嫌なのに男ならブサ。イク叩きをする障害者ま。んこ.
    血液a型の障害者かな?ガス室に帰れや

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2024/04/02(火) 21:41:27 

    家族だんらんの時間を楽しみたい』と食い下がりました

    これじゃないの?子ども生まれたら団らんどころじゃないよ。
    コマーシャルみたいなのどかな時間が持てると思っているなら、それだけで旦那には期待薄い。

    育児を「楽しんでる」旦那の御世話まで必要になってくるもの。

    +1

    -1

  • 397. 匿名 2024/04/02(火) 21:44:29 

    >>56
    こういうコメ主何様なんだよ

    +3

    -8

  • 398. 匿名 2024/04/02(火) 21:46:22 

    >>1
    なんというか「無償労働」になると男性やる気なさすぎない?

    +2

    -1

  • 399. 匿名 2024/04/02(火) 21:48:13 

    会社の人で、溜め込んだ有給を2ヶ月くらい毎日半日使ってた人がいたけど、そのくらいがいいなと思った!
    毎日昼で帰ってくるの。
    帰りに買い物してきたり、上の子の習い事送迎全部やって、夕方子供病院も連れて行けるし、赤ちゃんの面倒交代して奥さんも自分の病院とかメンテナンス行けるし。

    お給料も減らないし、これがベストかもと思った!

    +6

    -0

  • 400. 匿名 2024/04/02(火) 21:58:02 

    >>1

    実家が遠方で子宮頸管短くなってて里帰り出産ができず、夫が育休とってくれたんだけど彼にとってはただの休日だった。ブチギレして、喧嘩して最悪だったけど最後には私の気持ちを理解してくれたと思う。
    2人目産む時にも育休とって、2回目は別人かのようにあれこれやってくれて上の子の世話もしてくれて、私は食べて寝て授乳するだけでいられた。

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2024/04/02(火) 22:05:20 

    +27

    -0

  • 402. 匿名 2024/04/02(火) 22:10:13 

    >>5
    私は病院勤めですが、同じ病院の男性医師も1ヶ月育休取ってましたよ。

    +2

    -0

  • 403. 匿名 2024/04/02(火) 22:20:05 

    >>383
    逆に仕事できる人の方が育休とって復帰後も出世してるな
    休んでも大丈夫な自信ある人しか育休取らない

    +2

    -1

  • 404. 匿名 2024/04/02(火) 22:21:28 

    >>72
    うちの旦那ちゃんと栄養バランス考えて3食作ってくれてびっくりした笑
    その代わり夜泣きはごめん無理だって言われたよ
    私より美味しいご飯作っててビビった

    +15

    -1

  • 405. 匿名 2024/04/02(火) 22:22:36 

    >>14
    友達の旦那がそんな感じらしい
    自分が構いたいときに相手して飽きたら泣いててもなにしてても放置らしい

    +16

    -0

  • 406. 匿名 2024/04/02(火) 22:24:59 

    1人目のケースって結局育休関係なくない?

    +1

    -0

  • 407. 匿名 2024/04/02(火) 22:27:23 

    >>101
    本当に本当?
    うちは夜の寝かしつけミルク持って替わってくれたし、私は授乳ロボとして存在しただけで、ご飯も作ってくれたし、おむつ替えや洗濯もしてくれた。
    マジでこの世一役にたつと思ったけど少数派なんだね。

    +19

    -3

  • 408. 匿名 2024/04/02(火) 22:33:41 

    3人目出産して退院後から2ヶ月育休とってもらったよ
    胸が張って痛いし乳腺炎嫌だから赤ちゃんのお世話は夜もわたしメインでやってたけど、家事と上の子のことはほとんどやってくれたのでわたしは2ヶ月ほぼゴロゴロして過ごせた
    出世コースにいるし、育休とったのもあってかモデル社員とかいうのに選ばれて本社で表彰受けるようにも言われてるみたい
    今まではたまに1ヶ月未満の育休をとる人がいる程度だったようだけど、それなりの地位にいる夫が2ヶ月育休とったことで社内でも育休取得しやすい雰囲気になったらしく、今奥さんが妊娠してるほかの人たちも育休取得する予定らしい
    育休終わってからもわたしの体調不良で早退したり有休とったしてくれてとても助けてくれる

    +7

    -1

  • 409. 匿名 2024/04/02(火) 22:49:55 

    >>70
    公務員じゃないけどウチの会社もそれをできる。
    育休の間は休むから昇進止まるけど、育休取ったらもう駄目って事はない。ただ妻は専業主婦な人ばかりだから、出産後に10日から2週間年休を取るくらいで育休まで取る人はいないけど。

    +5

    -0

  • 410. 匿名 2024/04/02(火) 22:53:30 

    >>335
    そんなポンコツと結婚して子供まで作るなんてチャレンジャー。
    結婚後に家事なんてやらない病気の時も何もしてくれないと発覚したら子供なんて作らない。

    +11

    -3

  • 411. 匿名 2024/04/02(火) 22:54:45 

    >>7
    しっかり参加しない父親なんてガル民の夫だけだよ。

    +6

    -2

  • 412. 匿名 2024/04/02(火) 22:56:05 

    >>56
    旦那さんが気の毒

    +2

    -8

  • 413. 匿名 2024/04/02(火) 23:17:19 

    >>35
    それ!関わりたいってすでに俺はサブな意識ありすぎない?腹立つわ

    +7

    -1

  • 414. 匿名 2024/04/02(火) 23:24:29 

    >>2
    私も今育休中で、私が復帰したら交代で旦那も育休取って欲しいってお願いしたよ

    旦那の育休手当もらいながら小さい子どもは家でのんびりできて、私は送迎の時間気にせず働けて、家事全部やってくれたら最高じゃんね

    子どもと過ごせる貴重な時間だし是非育休を経験して欲しいって勧めたけど、なんか大変そうだから嫌だって普通に断られたw

    +5

    -2

  • 415. 匿名 2024/04/02(火) 23:33:15 

    育休取って戦力になるか邪魔なだけかは夫次第でしょ
    自分の夫がどっちになりそうかは妊娠中や日頃の態度で分かるでしょ

    +4

    -0

  • 416. 匿名 2024/04/02(火) 23:36:08 

    >>2
    どーせダラダラしてるか、何もせず遊びに行ってる期間多いクソ旦那多いんだろうね。

    あとこの奥さん、旦那に長い時間居て欲しくないのかもしれない。笑
    もしかしたらポンコツ旦那かもしれないし。

    +16

    -1

  • 417. 匿名 2024/04/02(火) 23:38:34 

    >>2
    うちの旦那、2週間(笑)の育休貰って「もうこんなに休めるチャンスないからキャンピングカー借りて1人で北海道行ってきていいか?」って言ってきたから「クマに食われて二度と帰って来ないって約束するなら行ってきていいよ」って言ったら行くの止めたけど、育休10日目くらいで「仕事が忙しそうだから早めに仕事戻らないと!」って言い出して戻ったわ。

    1旦那羨ましいわ。

    +48

    -0

  • 418. 匿名 2024/04/02(火) 23:51:21 

    >>67
    それで旦那がクリア(ミルクとおむつの世話程度の月齢)しちゃうと、離乳食開始したり自我がでる手のかかる時期に突入したとき育休とった嫁が責められるんよ
    俺は子育て出来たのにお前は何故できないのかと

    +10

    -1

  • 419. 匿名 2024/04/02(火) 23:52:48 

    >>282
    …?ちょっと何言ってるのか、わかりにくかったわ。
    なんとか言い返したかったのは伝わった。
    でもこの返しだと、自分が嫉妬してる張本人のように見えちゃうからお勧めしないよ。

    +3

    -1

  • 420. 匿名 2024/04/03(水) 00:02:25 

    >>387
    確か育休1年目は給料の8割で2年目は6割、3年目は無しでした。ちなみにボーナスも無しです!
    副業はできませんが副収入はあったので、貯金を崩すことなく生活できました。

    +1

    -2

  • 421. 匿名 2024/04/03(水) 00:11:55 

    >>1
    丸一日休みよりも、夕方以降の忙しい時間に毎日いてくれた方が助かる。2歳くらいまで。私は正直、夫が休みの日って疲れる。男の人ってやっぱり、育児家事の右腕になってくれるくらいのレベルにはならないでしょ。
    それだと大人用の昼ごはん作ったり、いるのにやらないのが目につくから逆にイライラしてしんどい。

    +3

    -0

  • 422. 匿名 2024/04/03(水) 00:23:27 

    いま、ちょうど旦那が育休(半年)取って、二人で赤ちゃん育ててる。うちも旦那のお給料下がることとか、出世に響かないか心配したけど、本人が休みたいって言うからその意見を尊重した。
    授乳以外は全部できるようになったし、家事も分担してやってくれてる。私が復職した後は旦那にも家事育児協力してもらわないと詰むので、その時に備えていい練習になってそうとは思う。
    けど、半年もずっっと一緒にいることになるので、ケンカは増えそう。。

    +5

    -0

  • 423. 匿名 2024/04/03(水) 00:40:03 

    正直、仕事できる人は育休とらないことが多い
    あんまり残業しないし

    +3

    -2

  • 424. 匿名 2024/04/03(水) 00:43:41 

    >>423
    うちの会社だと仕事できる人育休取ってる。残業はあまりしてない。とりあえず生産性が高い。

    +3

    -0

  • 425. 匿名 2024/04/03(水) 00:43:44 

    悲鳴とか笑わせる
    ママからしたら、お手伝いレベルで参加されるのも悲鳴上がるわ

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2024/04/03(水) 00:48:20 

    >>421
    丸一日より夕方以降の忙しい時間いてくれた方がいいのはわかる。育休より未就学児の時は時短の方が有り難いかも。
    夫は私より家事育児向いてるから、男でもそういう人いるよ。

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2024/04/03(水) 00:52:10 

    旦那の育休を義務みたいにするのやてほしい
    どーせ昼飯自分で作らないんだろ
    嫁が昼飯作る手間増えるんなら休むんじゃねーよ

    +2

    -3

  • 428. 匿名 2024/04/03(水) 01:02:36 

    >>59
    たぶん普段の夫を見てれば、育休取って自分が休みたいだけなのかそれともしっかり育児しようとしてるのかわかるよね。

    姉と妹の夫は、日中に搾乳取っておいて夜中の頻回授乳の対応も旦那さんに任せて朝まで熟睡できたって言ってた。
    日中も夫が主で家事育児してくれたから、エステとかリラクゼーションに出かけてた。
    職場も推奨されていて昇進にも影響ないみたい。


    +12

    -0

  • 429. 匿名 2024/04/03(水) 01:35:34 

    >>7
    うちは家事全部やってくれた。
    産後の身体回復を優先してと、1ヶ月間台所に立たなかったら、ワンオペになったとき料理の作り方忘れたよ笑

    +2

    -0

  • 430. 匿名 2024/04/03(水) 01:45:49 

    >>2
    どんだけ残念な方しか周りにいない環境なの笑
    多分あなたも同レベル何だと思うけどさ

    +1

    -1

  • 431. 匿名 2024/04/03(水) 02:06:11 

    子供が大声で泣いても気付かずにイビキかいて寝てる旦那にびっくりした。世の中には嫁爆睡で旦那が起きてお世話する夫婦も存在するらしい。2人いると必ずどちらかが怠ける。

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2024/04/03(水) 02:08:52 

    育休はいいから、子どもと夕飯お風呂一緒にしたり、宿題見れる時間に帰ってきてほしい。
    朝子どもが起きる前に家出て、寝た後帰ってくるから平日ワンオペ。

    +2

    -0

  • 433. 匿名 2024/04/03(水) 02:09:52 

    >>12
    アメリカでは出産翌日に仕事復帰するのが当たり前らしい。みんなフルタイムで働きながら赤ん坊の世話して家事も当たり前にこなす。旦那にやらせずにね!日本女は怠けすぎ、って言われる理由

    +4

    -10

  • 434. 匿名 2024/04/03(水) 02:15:49 

    協力的な夫だけど…手伝ってくれても不備が多すぎて育休はいらんかな。洗濯物干すのお願いした時、乾いてる洗濯物を取り込まずその上から重ねて干した時は白目向いたわ。
    夫より自分がもう1人欲しい。

    +2

    -1

  • 435. 匿名 2024/04/03(水) 03:01:44 

    >>433
    仕事の内容にもよるでしょ。

    +1

    -3

  • 436. 匿名 2024/04/03(水) 03:06:08 

    >>6
    いろいろだよね
    うちは家事はポンコツだけど仕事できるタイプの旦那だから育休取ってほしいとか思ったことない
    働いて出世してもらった方がいい
    子供はそのうち手を離れるけど、上がった地位と給料は続いていくのよ

    +7

    -0

  • 437. 匿名 2024/04/03(水) 03:35:05 

    みんな夫嫌いで嬉しいです…

    +0

    -2

  • 438. 匿名 2024/04/03(水) 05:22:52 

    育休取ってる人結構いるけどみんな2週間程度
    ただのリフレッシュ休暇やん

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2024/04/03(水) 06:30:05 

    >>1
    育休より時短のほうがありがたいかも
    いつも夕飯作る時間にいてくれたら助かる

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2024/04/03(水) 06:40:54 

    育休とらなくても、まず土日とか仕事が休みの日にプレ育休として
    どれくらいヤル気があるのか、子どものお世話をわからないところは教えながら
    覚えてもらったらいいと思う
    その出来具合で育休をどうするか、また夫婦で相談すればいい
    それで文句や弱音を吐くなら、育休取ってもどうせロクな戦力にはならないだろうから

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2024/04/03(水) 06:47:13 

    >>419
    私の経験から言わせて貰うけどさ
    全然嫉妬する魅力もない大した人間じゃない人に限って「嫉妬」とか「女の敵は女」って言葉を好んで使ってるのよ。

    本当に素敵な人はそんな事言わないし書かない。

    あなたからは魅力も何も感じないし優越感に浸りたいただのメスゴリラって感じ。

    +3

    -4

  • 442. 匿名 2024/04/03(水) 06:56:38 

    >>421
    男性は「育児家事の右腕になってくれるくらいのレベルにはならない」って女性側が思っちゃうのも良くないと思う

    うちの夫は料理も家事レベルも私より断然高い
    私はむしろ男性脳だし家庭的な人間じゃない

    でも、私も料理も掃除も不得意だったけど工夫して頑張ってるし、
    夫も先々のスケジュールたてたりするのは苦手だけど、そこは私が指示しつつ丸1日子ども任せるのも余裕

    「男と女」じゃなくてそれぞれ個々の人間なんだから得意なことも不得意なこともあるけど、それを補いあいながら夫婦で協力したほうが断然楽になると思うんだけどな

    +4

    -0

  • 443. 匿名 2024/04/03(水) 06:57:03 

    >>1
    ホントこれよ
    育休なんか取らなくていいから馬車馬のように働いてたくさん稼いでほとんど家にいなくて、子供の世話も一晩中やって寝ないで仕事にいく旦那が理想
    でもそんな簡単な事もできないクソ旦那ばっかりで頭にくるわ!

    +3

    -3

  • 444. 匿名 2024/04/03(水) 07:03:23 

    >>366
    息抜きにちょっと目を離した(テレビ、スマホ)だけで文句言われそうだしね。それなら出社してくれた方がいい。

    +2

    -0

  • 445. 匿名 2024/04/03(水) 07:09:58 

    >>419
    あともう一つ言わせて貰うわ。

    育休っていう制度はまだまだ最近出来たばかりの発展途上の制度なのよ。
    あなたのとこみたく旦那が育児をちゃんとやってくれるのは増えてきてはいるだろうけどまだまだ意識の低い男性も大勢いる。そんなの当たり前。だってまだまだ発展途上だもん。

    だから育休で逆に大変な思いをしたり全然やってくれない旦那がいたりどんどん声を上げるのは間違いじゃない。
    じゃないと育休という制度がより良く改善されない。

    あなたみたいに自分の所はやって貰ってる~マイナスつけるのは嫉妬~とか見下し馬鹿にする事自体が物事の改善の邪魔なのよ。

    だから女の敵は女というのはあなたに当てはまる。

    まああなた頭が悪そうだから理解できないだろうね。

    +4

    -4

  • 446. 匿名 2024/04/03(水) 07:13:57 

    >>383
    育休取得による周回遅れかもしれないし、一口に育休取ったから出世できなかったってのはねぇ
    そして今の育休取得世代ってそこまで出世欲ないからむしろちょうどいいんじゃない?
    偉くなりたいってよりワークライフバランス重視って人多いよ
    昔と違って激務で責任ある1000万はいらないって思考が多いよ

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2024/04/03(水) 07:17:25 

    >>11
    前にガルで資格試験の勉強して家の中でも赤ちゃん泣いたら不機嫌になって俺の昇進の邪魔するなって言われた奥様の書き込み見たことある。もうそんなの育休じゃないじゃんね。

    +7

    -0

  • 448. 匿名 2024/04/03(水) 07:20:28 

    >>411
    ほんとそれ。ガル民の旦那ポンコツばっかりかよと思うよねw
    ちょいちょいまともな旦那さんのエピソードも出てきてホッとしたけど。
    うちの夫もめちゃくちゃ張り切ってお世話してたし、ママ友家庭を見ていても下の赤ちゃんをパパに任せて上の子と半日外出とか普通にしてる。ミルク作りも寝かしつけも慣れてて、更に晩ごはんも作って待っててくれるパパさんとかいる。

    +4

    -0

  • 449. 匿名 2024/04/03(水) 07:47:19 

    育児に関わる
    +自分のことは自分でする、家事する

    +の部分が出来ない、抜けてたら、そら嫌がられるわ

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2024/04/03(水) 07:52:53 

    本当に子育てしてくれたり、ご飯作ってくれるならいいけど休んでゲームしてばかりだったり遊びに行くくらいなら仕事をしてくれた方がましって思うよね

    +4

    -0

  • 451. 匿名 2024/04/03(水) 08:04:09 

    ハズレ旦那のコメやっぱり多いね
    結婚しなくて本当に良かった…

    +1

    -0

  • 452. 匿名 2024/04/03(水) 08:09:30 

    >>345
    いいね!
    私も2人目で里帰りしないから、夫に育休とってもらう予定。帝王切開でまともに動けないだろうから、家事全般と夜間対応は交代でやってもらうつもり。

    +3

    -0

  • 453. 匿名 2024/04/03(水) 08:22:48 

    >>377
    育休も取らせてくれないってさ、、女性は出産のダメージがあるのも含めての育休じゃん?
    その分自分の収入減るから夫には育休取らず稼いできてほしい人だって多いと思う。
    女性が望んでないのに育休取らせてくれないなら難癖モラハラ!って考えの方がよっぽどモラハラだよね。

    +4

    -1

  • 454. 匿名 2024/04/03(水) 08:23:08 

    >>335
    昼食は夫に作らせたらいいのよ!それすらしないならさっさと金を稼いでこい!だわ

    +2

    -1

  • 455. 匿名 2024/04/03(水) 08:47:15 

    >>378
    1人で回ってるのに旦那も育休取る意味なくない?
    1人で家事育児休息込みで出来てるのに旦那がいたらなんで寝てるの?とか大変だから義母呼ぶとか心労増やすだけなら金と時間の無駄じゃん。
    父親にも親孝行と子供との時間を。と言ってもさ、妻は妊娠出産大変だったんだからこれぐらいの不平等仕方なくない?
    でも夫婦関係に思いやりがあったらこの場合の育休でも楽しいと思う。
    うちはマザコンで嫁は産む道具だから絶対に取ってほしくなかっただけ。
    まあガルは姑世代が多いのかもね。

    +2

    -1

  • 456. 匿名 2024/04/03(水) 08:52:26 

    >>2
    正直、給料減る、慣れてない旦那に育児教えなきゃならないなら、奥さん喜ばないのは普通かと…。難しいね。本気で育児に向き合う覚悟あるのかなとも疑う。

    +6

    -0

  • 457. 匿名 2024/04/03(水) 08:58:52 

    >>453
    自分のの意思は尊重されず、私の思い通りにしろってモラハラだけど大丈夫?
    あなたは自分の意思は尊重されず夫の思い通りに生きたいんだろうけど、大半は自分の意思を尊重されたいと思ってるよ

    +1

    -0

  • 458. 匿名 2024/04/03(水) 08:59:18 

    >>378
    1人で回ってるのに旦那も育休取る意味なくない?
    1人で家事育児休息込みで出来てるのに旦那がいたらなんで寝てるの?とか大変だから義母呼ぶとか心労増やすだけなら金と時間の無駄じゃん。
    父親にも親孝行と子供との時間を。と言ってもさ、妻は妊娠出産大変だったんだからこれぐらいの不平等仕方なくない?
    でも夫婦関係に思いやりがあったらこの場合の育休でも楽しいと思う。
    うちはマザコンで嫁は産む道具だから絶対に取ってほしくなかっただけ。
    まあガルは姑世代が多いのかもね。

    +1

    -0

  • 459. 匿名 2024/04/03(水) 09:00:44 

    >>457
    いや、自分の意思を尊重されたいって書いてあるじゃん。

    +1

    -0

  • 460. 匿名 2024/04/03(水) 09:07:36 

    >>1
    やっぱり子持ちって損だよね

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2024/04/03(水) 09:08:34 

    妊娠中に家事を全てやってくれたうちの旦那みたいな人なら育休とってほしいよ
    >>1はどうせ悪阻で苦しんでても「晩飯いらないから」って1人で外食してたような輩だったんでしょ

    +2

    -0

  • 462. 匿名 2024/04/03(水) 09:14:37 

    みんな記事読んだのかな

    いままで桐山さんが足を踏み入れたことのなかったその部屋の奥には、ブランドのカバンや靴が袋や箱に入ったまま、布や物で隠すように置かれていた。そして、残高の少ない預金通帳や借金の督促状なども次々と発見することに…。

    「そして、妻の散財が発覚。800万円近くあったはずの貯金は残り数万円となり、150万円もの借金をしていることを知りました。それを僕の両親に相談したところ、両親も大激怒です。そして、妻が僕の両親に育休の取得を反対するよう懇願していたこともわかりました」

    今回のはこういうことだよ。

    +4

    -0

  • 463. 匿名 2024/04/03(水) 09:19:33 

    >>169
    ほんとそれ
    女だから仕事できない会議進まないって言われると怒るのに男性には平気で育児できないと決めつけるの何でだろうね?
    うちの会社では男性の部長とか役員が普通に発熱した子どものお迎えとか行ったりするし、そこのとこの意識はほんとドンドン変わってるよ

    +1

    -0

  • 464. 匿名 2024/04/03(水) 09:22:24 

    >>459
    妻が望んでないなら夫は働いてこいってモラハラだよね?
    夫の意思どこ

    +4

    -0

  • 465. 匿名 2024/04/03(水) 09:23:23 

    >>187
    プラス100押したい

    自分が休みたいだけじゃんとか残念なコメントばっかでさすがガルだなーと思った。

    +0

    -1

  • 466. 匿名 2024/04/03(水) 09:26:47 

    >>435
    仕事の内容に関係無く、出産の翌日にはフルタイム復帰です。しかも、育児も家事も全て女がこなすのが当たり前。旦那が帰ったらくつろげる環境を整える。
    一方日本女は?それなら世界中からはずれと笑われて当たり前。日本男性が可哀想と女でも思います。

    +1

    -4

  • 467. 匿名 2024/04/03(水) 09:32:20 

    育休取りたい理由が「家族団欒の時間を楽しみたい」か…これまで仕事が忙しかったみたいだし堂々と休暇を取れる育休制度を利用して家で楽しく家族団欒♪という想像しかしてないんだろうな。
    実際は寝れないし子供中心の生活になる上、これまで任せっきりだった家事も負担しなきゃならないしで旦那が夢見てるような育休生活とは違うからねぇ。
    この旦那が育休を取って自分が休める確信が無ければ妻としては仕事しててくれと思うのは当然。

    +3

    -2

  • 468. 匿名 2024/04/03(水) 09:35:16 

    >>445
    育休取ったらこれをやれ!(昼食は家族分準備、代わりに買い物するけど頼まれたもの以外は買わない(買う場合は妻に許可を取る)とか)ってチラシ、パンフレットで会社で言っておいてほしいわ。

    +1

    -1

  • 469. 匿名 2024/04/03(水) 09:44:19 

    >>1
    いたって手がかかるだけだよ。食事の用意からしてめんどくさい。

    +0

    -0

  • 470. 匿名 2024/04/03(水) 09:45:01 

    >>467
    この妻は散財して借金してたってオチですよ。

    +1

    -0

  • 471. 匿名 2024/04/03(水) 10:12:09 

    >>319
    そりゃ当然でしょ。
    妊娠期間もなく、出産もなく、何もダメージのない夫ができる事って、仕事して稼いでくることくらいなんだから。

    +3

    -1

  • 472. 匿名 2024/04/03(水) 10:21:28 

    まず忙しくて家族団らんの時間がなかったって認識から甘いんだけど。
    生後間もない赤ちゃんがいてゆったり団らんできると思ってるとか笑える。

    +1

    -0

  • 473. 匿名 2024/04/03(水) 10:36:59 

    >>38
    そうそう、うちの会社も普通に半年とかで育休取る人増えてきたわ。

    ただ、うちの旦那は当初「育休?3日くらい取ればいい?」とか言ってたわw
    うちは里帰りできないこととか、お互い両親が遠方なこととかをこんこんと話して、ようやく2週間になった。
    でも育休中にゴルフとか行こうとしてたし、休み中何しよっかなー♪とか、完全に舐めてたよ。

    それにキレて、
    「じゃあ、私の代わりにあなたが育休取ってくれる?しかもあなたの会社は育休中会社から補助がでるんでしょ?なら、私じゃなくあなたが育休取った方が家計は助かるんだけど?」
    って言ったら黙ったw
    その後、旦那の育休は1ヵ月になった。

    +2

    -0

  • 474. 匿名 2024/04/03(水) 10:37:01 

    >>59
    そんな大口叩くならどれだけ体調悪くても旦那を頼らない覚悟があるんだよね?
    自業自得。

    +0

    -3

  • 475. 匿名 2024/04/03(水) 10:39:08 

    >>327
    クソじゃん、そんな男いるんだね…

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2024/04/03(水) 10:47:16 

    >>257
    両極端ってことは、家庭によって格差が進んでるのかもね。
    ここでは夫の育休に否定的な意見が多いけど、逆に肯定的な意見の女性もいると思う

    でも不幸は他人と比較することから始まるとも言うし、比べなくていいんじゃないかな
    自分たちの形に合った幸せを見つけることだってできるだろうし

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2024/04/03(水) 10:48:24 

    旦那の友達(男)が育休中に家に遊びに来た。
    家事も赤ちゃんのお世話も頑張ってやってるのに妻はやり方が違うと文句ばっかりで疲れてると。
    いや大変なのはわかるけどあんたはそうやって身一つでふらっと遊びに出かけられるじゃん。
    妻は心身ともに産後ボロボロ極限状態なんだから今は文句でもなんでも全面的に受け止めてあげて
    ということをマイルドに伝えたけどまぁ納得してなかったね。

    +3

    -1

  • 478. 匿名 2024/04/03(水) 10:51:06 

    >>421
    逆に女の方がやらなくていい、なくて困らない物を買ったりするから余分な仕事増える
    男は毎日同じもの食べてても平気だから作り置きや冷凍ですむ
    食器も一つあればいいしオシャレな家具とかも要らないから掃除が楽
    服も少ないからまとめてコインランドリーへ
    必要最低限の事だけで済ませるから光熱費も安上がり
    女は男は家事育児しないって言うけど必要のない事までやらせたいのは違うよね

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2024/04/03(水) 10:52:43 

    >>410
    実際親のありがたみが分かるのも自分が結婚して母の立場になった時だったりするから、流石にポンコツレベルじゃなくても相当万能に動ける男性じゃないと難しいと思うのよ。

    +1

    -1

  • 480. 匿名 2024/04/03(水) 10:55:38 

    男に育休とってもらいたくないのは自分達がいかに日頃手抜きしてるのかバレたくないんだよね?
    なんだこんなもんか、とか思われちゃったら時間できたら働いて欲しいって言われかねないもんね

    +1

    -0

  • 481. 匿名 2024/04/03(水) 11:14:21 

    >>472
    赤ちゃんを交代であやしたり、協力して沐浴したり、離乳食について調べて奮闘したり、こういうのも「家族団らん」だと思うけど…
    家族が集まって打ち解けた時間を過ごすこと、が家族団欒だからね

    私の第一子はかなり繊細で寝ない子だったけど、休みの日に夫と「泣き止まないねー!」ってネットで調べた泣き止ませ方法をあれこれ試して笑ってる時間は、これが家族なんだなぁって思ってたよ
    夫が沐浴させてる姿を写真撮ったりね(1人だと撮れないし)
    普段1人だと泣き止まないだけで病んでたもん

    ゆっくりしたいって意味にとるのは穿った見方すぎると思うわ

    +4

    -0

  • 482. 匿名 2024/04/03(水) 11:16:44 

    >>1
    夫婦で育休取った場合、妻は赤ちゃんと夫の世話をすることになるから負担増なんだわ

    +0

    -1

  • 483. 匿名 2024/04/03(水) 11:27:40 

    >>433
    欧米人と骨格違うから産後のダメージも違うし、日本の家事時間は世界一長いよ。
    アメリカに合わせるべきと思うなら、あなただけ産後すぐフルタイムしたらいい。

    +1

    -2

  • 484. 匿名 2024/04/03(水) 11:40:47 

    >>482
    共働きなのに旦那は家事とかできないの?
    子供の有無関係なく辛いね

    +2

    -0

  • 485. 匿名 2024/04/03(水) 11:49:59 

    >>2
    「休めて」とか思ってる人が育休取るのがこわい

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2024/04/03(水) 11:50:34 

    >>482
    夫ただの有給じゃん笑う

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2024/04/03(水) 11:51:28 

    >>480
    夫が日頃家事も何もできないから休まれても手間が増えるって思われてるだけでは

    +0

    -1

  • 488. 匿名 2024/04/03(水) 11:52:16 

    >>480
    こんなもんかと思える時点で子育てしたことなさそう

    +0

    -2

  • 489. 匿名 2024/04/03(水) 11:56:47 

    >>19
    今2人目妊娠中だけど、出産入院の1週間だけでもいいから、夫が育休取ってくれないかなと思うよ
    1人目の時は夫の育休は別にいらなかったかな
    それならなるべく定時に帰って来て欲しい

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2024/04/03(水) 11:56:48 

    まともに家事育児しながら「こんなもんか」と思えるならなんかすごいわ
    世の中そういうお父さんばかりだといいのに

    母親が何食わぬ顔で家事育児してきたからって母親に感謝もせず楽してると思ってるニートぼくわたしちゃんの妄想なら地獄

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2024/04/03(水) 12:03:20 

    >>7
    友達の旦那さんは1ヶ月だけ取ったけど、友達の実家が遠方で里帰りしてないから、すごく助かったみたいだよ。産後1ヶ月とか殆ど動けないし寝不足だし、そんな時に育休で遊ぶ旦那さんはあんまりいないんじゃない?ただ6ヶ月とか長めに取る人は、ゆっくりしたいとかそんな気持ちもある人もいるかも。

    +2

    -0

  • 492. 匿名 2024/04/03(水) 12:06:41 

    >>433
    ソースは?
    産後3ヶ月で復帰が大半って情報なら出てくるけどね。
    産後翌日はいるとしてもかなりの少数派でしょ。
    出産経験したことあれば無理って分かるよ。

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2024/04/03(水) 12:07:10 

    >>129
    それはあなたが産みたくないから、理由が欲しくてそういう人ばかりを見るからじゃないの。

    +2

    -1

  • 494. 匿名 2024/04/03(水) 12:08:10 

    >>420
    私も公務員で育休中だけど、育休手当って1年しか出ないよね?
    2年目ももらうには保育園申請して落選しないと出ないはず
    旦那さんの育休延長は別に良いけど、専業家庭なのに保育園申請したて落選したってこと?

    +1

    -0

  • 495. 匿名 2024/04/03(水) 12:09:57 

    >>14
    本当にそう
    基本、スマホゲームは禁止にしてほしい

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2024/04/03(水) 12:12:20 

    >>1
    うちは今育休取ってもらってるけど、かなり手伝ってくれる!!むしろ、私がもっと赤ちゃんのお世話したいな〜なんて思うくらい。

    男性が育休取って、遊んでるみたいなイメージはやめてほしい。そうじゃない人もいる。

    +3

    -0

  • 497. 匿名 2024/04/03(水) 12:30:46 

    >>129
    大変な部分だけ見るとそうだけど、、
    てかその人はどう言ってるの?産む意味なかったって?
    忙しくて大変だけど幸せなのでは?

    +1

    -1

  • 498. 匿名 2024/04/03(水) 12:33:37 

    育休中手当は出ても多少給与減るからなんか不安になって働いてくれって頼んじゃった
    今となっては取ってもらってもよかったかなと思う

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2024/04/03(水) 12:38:26 

    >>187
    わかる。オムツ1つ変えられない友達の旦那もいるけど、家事育児普通にやってくれる旦那のほうが周りには多い。逆に前者の旦那の方が今時珍しいね?って思うわ。

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2024/04/03(水) 12:39:13 

    私育休中は旦那が在宅勤務してくれてちょっと手伝ってくれて助かったかも
    でも育休よりも子供小さい間は残業なしとかそういうやつの方がよっぽど助かる

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。