ガールズちゃんねる

ミニマリスト女性のカバンの中身に驚愕 “詰め込みすぎ”な人には目からウロコの選び方・考え方に「参考にしたい」の声続々

378コメント2024/04/30(火) 19:05

  • 1. 匿名 2024/04/02(火) 00:11:19 

    ミニマリスト女性のカバンの中身に驚愕 “詰め込みすぎ”な人には目からウロコの選び方・考え方に「参考にしたい」の声続々(1/2 ページ) - ねとらぼ
    ミニマリスト女性のカバンの中身に驚愕 “詰め込みすぎ”な人には目からウロコの選び方・考え方に「参考にしたい」の声続々(1/2 ページ) - ねとらぼnlab.itmedia.co.jp

    投稿者は、ひとり旅やソロ登山など、充実したソロ活を楽しむ“ゆるミニマリスト”のよしみ子さん。今回は自身の通勤バッグとその中身を紹介しています。




    よしみ子さんはバッグの中身全体を通して、「もしかしたら使うかも」「あったら便利かも」は考えずに、必要なものだけを持ち歩くようにしているとのこと。ついつい詰め込みすぎてバッグが大きく&重くなってしまう人には特に刺さる考え方かも……!

    お昼ごはん用のおにぎりは、あらかじめ作って冷凍しておいたものを毎朝解凍してケースに入れてバッグへ。また財布に関しては、ポイントカードはスマホアプリで、支払いは基本キャッシュレスにすることで、財布自体をコンパクトに。昔は高級ブランド品にこだわっていたよしみ子さんですが、現在は使い勝手と自分が気に入っているかを重視して選んでいます。

    +47

    -354

  • 2. 匿名 2024/04/02(火) 00:11:57 

    銀行でもらったポケットティッシュはマスト

    +578

    -19

  • 3. 匿名 2024/04/02(火) 00:12:11 

    そうですか

    +333

    -5

  • 4. 匿名 2024/04/02(火) 00:12:25 

    お昼足りない🍙

    +1319

    -4

  • 5. 匿名 2024/04/02(火) 00:12:33 

    よしこさん、好みが渋いね

    +349

    -13

  • 6. 匿名 2024/04/02(火) 00:12:39 

    めっちゃ多いやん

    私がプチ旅行行く時の方が半分以下なんたが

    別にミニマリストでも何でもないけど

    +774

    -43

  • 7. 匿名 2024/04/02(火) 00:12:46 

    えっ私のほうが少ない。
    全然ミニマリストじゃないけど。

    +768

    -9

  • 8. 匿名 2024/04/02(火) 00:12:49 

    よしみ子?

    +92

    -6

  • 9. 匿名 2024/04/02(火) 00:13:00 

    最近ミニマリストトピ多いね。

    +131

    -1

  • 10. 匿名 2024/04/02(火) 00:13:12 

    子ども生まれてから荷物の量がヤバいヤバい

    +350

    -12

  • 11. 匿名 2024/04/02(火) 00:13:20 

    >>4
    ミニマリストは昼ごはんもミニマムなのなぁ
    私はムリだわ

    +617

    -4

  • 12. 匿名 2024/04/02(火) 00:13:39 

    このバッグに入れたらパンパンになりそうだけど

    +366

    -3

  • 13. 匿名 2024/04/02(火) 00:13:45 

    意外と物多かった

    +486

    -2

  • 14. 匿名 2024/04/02(火) 00:14:09 

    よしみ子
    ミニマリストのわりに私より荷物多いわね

    +202

    -3

  • 15. 匿名 2024/04/02(火) 00:14:13 

    あー、この人か
    知ってる

    +23

    -2

  • 16. 匿名 2024/04/02(火) 00:14:19 

    え、 カバン ちっさ

    +78

    -1

  • 17. 匿名 2024/04/02(火) 00:14:29 

    憧れないし参考にならない

    +247

    -3

  • 18. 匿名 2024/04/02(火) 00:14:30 

    なにげにロンシャン自慢かと
    ロンシャンが自慢になるかどうかはともかく

    +28

    -56

  • 19. 匿名 2024/04/02(火) 00:14:34 

    こんな小さい鞄にこんなに詰めたら探しにくくないか。色も暗いし

    +293

    -5

  • 20. 匿名 2024/04/02(火) 00:14:35 

    家や持ち物に自分の個性を反映させないのって
    つまんないなって思っちゃう。

    +200

    -29

  • 21. 匿名 2024/04/02(火) 00:14:37 

    もともと通勤用にパソコン入るサイズのリュック買ったら
    なんでも入るぞ入れてしまえ!状態になって
    パソコン入ってなくてもめちゃくちゃ重い

    +204

    -3

  • 22. 匿名 2024/04/02(火) 00:14:41 

    驚愕…?

    +58

    -2

  • 23. 匿名 2024/04/02(火) 00:14:54 

    50代男性のカバンの中身と類似

    +146

    -5

  • 24. 匿名 2024/04/02(火) 00:15:13 

    >>4
    別でおかず買うんじゃないのかな。私もおにぎり1個は無理だ。

    +270

    -4

  • 25. 匿名 2024/04/02(火) 00:15:35 

    >>6
    あかたのその旅行カバンの中身が見たい

    +168

    -3

  • 26. 匿名 2024/04/02(火) 00:15:45 

    >>4
    おにぎり一個じゃ、お腹が大合唱するわ。

    +328

    -5

  • 27. 匿名 2024/04/02(火) 00:15:49 

    >>1
    私より多いww
    この量、普通より多いわ

    +154

    -7

  • 28. 匿名 2024/04/02(火) 00:16:02 

    あったら使うかもって物はほとんど入れてないけど、定期的に使うし家に置いとくと忘れちゃう系は全部詰め込む

    +46

    -1

  • 29. 匿名 2024/04/02(火) 00:16:08 

    お昼おにぎり一つなの?
    午後3時ごろには帰れるならもつけど、午後6時定時とかでそこから帰宅だったりしたら私ならとてもお腹がもたない

    +161

    -1

  • 30. 匿名 2024/04/02(火) 00:16:11 

    お昼外で買えばもっと荷物減らせるじゃん。全然ミニマムじゃない。

    +81

    -9

  • 31. 匿名 2024/04/02(火) 00:16:13 

    バッグ、斜め上から撮って小さく見えるのかと思ったら本当に小さかった

    +34

    -1

  • 32. 匿名 2024/04/02(火) 00:16:47 

    荷物は少ないけど飲食代にかかりそう。これだけの飲み物しかないって事は自販機とかスーパーでその都度買ってるんだよね。

    +11

    -3

  • 33. 匿名 2024/04/02(火) 00:17:18 

    仕事用?プライベート用?
    仕事用はA4書類入るように大きめだわ。

    +34

    -1

  • 34. 匿名 2024/04/02(火) 00:17:35 

    >>30
    お財布の中身もミニマムなんじゃない?

    +32

    -2

  • 35. 匿名 2024/04/02(火) 00:17:54 

    >>1
    黒に黒い物ばっかり入れたりしないな
    とっさに探すの面倒だから

    +158

    -3

  • 36. 匿名 2024/04/02(火) 00:18:10 

    >>29
    昼はおにぎり1つ
    朝はヨーグルト、バナナのみってインスタで見た 

    +36

    -7

  • 37. 匿名 2024/04/02(火) 00:18:14 

    >>7
    多いよね。遠出じゃなければ、財布、スマホ、ハンカチ、リップくらいしか持たないときある。

    +143

    -3

  • 38. 匿名 2024/04/02(火) 00:18:19 

    >>1
    小さいカバン持ってみたいけど寒さ対策のために通年でウルトラライトダウン入れている私には到底無理な容量…

    +79

    -5

  • 39. 匿名 2024/04/02(火) 00:18:53 

    ミニマリストって、どこかのタイミングで行き過ぎるんだよね笑

    整形依存と同じ類だとおもう

    YouTubeのミニマリストも、「私の持ってる服はこのGUのワンピだけ出す」とか言ってワンピ映してて、

    え、じゃあ今撮影してるその時はパンイチなんですか?笑 とかコメント殺到したらコメ欄封鎖してた笑

    +262

    -4

  • 40. 匿名 2024/04/02(火) 00:19:17 

    >>1
    全然ミニマリストじゃなくて草

    +96

    -2

  • 41. 匿名 2024/04/02(火) 00:19:49 

    部屋真っ白のサナトリウムみたいにしてるタイプもだけど、何でこういう人達は極端なんだろう?好きなもの持って気分良い人生を選ぶわ

    +98

    -3

  • 42. 匿名 2024/04/02(火) 00:20:55 

    >>2
    私は、何かのイベントでもらうポケットウェットティッシュとポケットティッシュがマスト笑

    花粉症かつ1年中鼻炎だし電車とかバスで手すりを握った後に手を拭かないと気になる

    +66

    -1

  • 43. 匿名 2024/04/02(火) 00:21:56 

    日焼け止めは絶対カバンに入れたい。生理の時は生理用品もいるし化粧直しの最低限の道具も〜…とか色々やってたら結局めっちゃカバン重くなる。

    +129

    -1

  • 44. 匿名 2024/04/02(火) 00:22:28 

    >>1
    言うほどミニマムでもないし、持ち物も没個性すぎて憧れない…。持つものを絞り込むからには、もう少し気持ちがアガるのを持ちたいんだけど、まぁ人それぞれか…。

    +120

    -6

  • 45. 匿名 2024/04/02(火) 00:22:31 

    >>39
    子供部屋にはテーブル一つのみです、赤ちゃんのおもちゃは必ずパステルカラーです、うちは家具全てモノクロですも同じ。毎回0か100だから見ていて不安だし、本人も病んでそう

    +106

    -1

  • 46. 匿名 2024/04/02(火) 00:22:34 

    >>36
    そういうのわざわざ発信してどうするって思うよ
    若い女の人で栄養失調寸前の人って結構いるだろうなぁ…

    +109

    -1

  • 47. 匿名 2024/04/02(火) 00:22:36 

    >>1
    ぬいぐるみは?

    +16

    -1

  • 48. 匿名 2024/04/02(火) 00:22:48 

    >>12
    こういう小さいバッグにつめこんだけど
    すっと取れなかったり
    入れる位置があったりで
    ゴソゴソしてる人も結構いるよね
    ゴソゴソしてるうちに落としたりしないのか心配になってしまう

    +118

    -0

  • 49. 匿名 2024/04/02(火) 00:23:31 

    >>4
    おにぎり1個…(*°д°)ッ!

    +115

    -1

  • 50. 匿名 2024/04/02(火) 00:23:50 

    >>1
    ミニマリストでも何でもないけど、重いのがかったるいから荷物の個数で見たら私の方がバッグの中身の個数少ないわ。

    日帰りの場所に化粧ポーチなんて持って行かない。リップだけでいい。

    財布、スマホ、ハンカチ、リップ、定期

    食べ物や飲み物はコンビニで買って捨てるので持ち歩かない。

    +91

    -4

  • 51. 匿名 2024/04/02(火) 00:25:21 

    >>38
    ウルトラライトダウンは200グラムくらいだよね。
    モンベルにすると100グラムくらいのあるよ。
    私もバッグにダウン入れてるから、小さくなるのがいいよね。

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2024/04/02(火) 00:26:03 

    支払いは基本キャッシュレスにすることで、財布自体をコンパクトに


    でもたまにキャッシュレス決済出来なくて現金必要になる事もあるよね。
    そんな事を考えてるからミニマリストになれないのかも知れないけど

    +36

    -3

  • 53. 匿名 2024/04/02(火) 00:26:07 

    >>1

    地味、質素で全然憧れない

    以前、フリーザ好きのガル民が持ち物公開してくれたけどあれの方が魅力的!覚えてる人居る?めちゃ愛が強くて可愛かった
    ミニマリスト女性のカバンの中身に驚愕 “詰め込みすぎ”な人には目からウロコの選び方・考え方に「参考にしたい」の声続々

    +103

    -2

  • 54. 匿名 2024/04/02(火) 00:27:16 

    いつ災害に遭うかわからないし、職場遠いからこれだと不安しかない。
    逆に海外3日くらいだったら普通サイズのリュックひとつで出掛けられるんだけどな。

    +33

    -1

  • 55. 匿名 2024/04/02(火) 00:28:23 

    >>36
    少食ってよりひもじい印象を抱いてしまった

    +79

    -1

  • 56. 匿名 2024/04/02(火) 00:28:37 

    >>34
    >>30
    ミニマリスト「徒歩で歩く手間があるので買いません。距離を省くのも丁寧な暮らしです、ミニマリストなので」

    +7

    -3

  • 57. 匿名 2024/04/02(火) 00:28:53 

    >>46

    いやいやインスタ用だよ
    100%リアルだといっぱい食べてる

    +27

    -0

  • 58. 匿名 2024/04/02(火) 00:30:06 

    >>4
    スープ代わりのカップ麺がないと足りない

    +123

    -1

  • 59. 匿名 2024/04/02(火) 00:30:15 

    会社の制服を持ち帰ることがあるから、それが入らないサイズのバッグに用はない
    物の数だけなら私の方が少ない

    +9

    -1

  • 60. 匿名 2024/04/02(火) 00:30:23 

    >>1
    いや多いな

    +25

    -0

  • 61. 匿名 2024/04/02(火) 00:30:31 

    >>1
    別にミニマルじゃなくない?量は普通だと思う。ガチのミニマリストはスマホだけとか、財布にハンカチ・リップ1本だとかそんな感じ

    +48

    -0

  • 62. 匿名 2024/04/02(火) 00:31:03 

    飲み物は持ち歩かない、会社など飲めるところで飲んでおく
    リップとハンドクリームはマルチバームで兼用
    こんなでっかい歯磨き粉持ち歩かない
    歯ブラシケースなんてもっと小さいシンプルなのがいっぱいある

    +19

    -0

  • 63. 匿名 2024/04/02(火) 00:31:22 

    >>52
    それでお金貸したことある
    数百円だから貸したけど次はない

    +15

    -1

  • 64. 匿名 2024/04/02(火) 00:31:41 

    >>56
    うわめんどくさ
    健康を考えてとか言われた方が幾分マシだわ

    +14

    -1

  • 65. 匿名 2024/04/02(火) 00:31:56 

    財布
    スマホ
    ハンカチ、テッシュ
    リップ
    家の鍵
    エコバッグ
    しか持って行かない

    +19

    -0

  • 66. 匿名 2024/04/02(火) 00:32:46 

    >>51
    ありがとうございます。重さよりも体積が気になるのですが、ユニクロよりもコンパクトになりそうでしょうか。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2024/04/02(火) 00:32:55 

    >>1
    よしみ子さんががるちゃんのトピになるとは、、、

    +29

    -0

  • 68. 匿名 2024/04/02(火) 00:33:38 

    >>55
    わかる…どうしてだろうね?
    例えばモデルの〇〇さんですって前もって説明されてたら絶対にそうは思わないのに。
    私はガルちゃんでしかミニマリストの人の記事とか見ないから、余計そう感じちゃうのかな…?
    ガルちゃんで紹介されるミニマリストってかわってる人多いから。

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2024/04/02(火) 00:33:43 

    >>12
    こういうタイプはとにかく中身を発信して承認欲求満たすのがメインなんだろうなと思う。見た目は他人からしたら興味ないから気を使わない

    +62

    -3

  • 70. 匿名 2024/04/02(火) 00:34:56 

    腹弱いからトイレそのあとに必須だし、この時期静電気発しやすいからエレガードも要んねん

    +18

    -1

  • 71. 匿名 2024/04/02(火) 00:35:02 

    >>52
    たまに現金オンリーの喫茶店やカフェで見かけます。
    先日、となりに来たマダムは近くのコンビニでお金下ろしに行ってましたよ。

    +27

    -2

  • 72. 匿名 2024/04/02(火) 00:35:25 

    言うほど…

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2024/04/02(火) 00:35:28 

    ミニマリストじゃないけど
    カバンの中身ってこんなもんよ

    参考にしようと思ってたのにがっかり
    何でこれでドヤ顔なのか理解できない

    +14

    -0

  • 74. 匿名 2024/04/02(火) 00:36:03 

    私の鞄の中はくちゃくちゃのレシートやらゴミがいっぱいでてくるw
    若い頃にクラブの階段で列に並んでたら鞄を落としちゃって鞄の中のゴミが散乱して恥ずかしい思いをしたよ

    +9

    -2

  • 75. 匿名 2024/04/02(火) 00:36:35 

    >>20
    これも個性よ。
    真似してご覧。そうそう出来ないから。

    +19

    -11

  • 76. 匿名 2024/04/02(火) 00:37:21 

    >>8
    珍しい名前だね
    吉 美子さんかな

    +21

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/02(火) 00:39:52 

    だってよしみ子さん贅沢してる場合じゃないもんね
    日用品2000円じゃ足りなくない?(笑)
    ミニマリスト女性のカバンの中身に驚愕 “詰め込みすぎ”な人には目からウロコの選び方・考え方に「参考にしたい」の声続々

    +10

    -10

  • 78. 匿名 2024/04/02(火) 00:39:55 

    >>36
    ええ…たとえ夜に焼肉だとしてももたないや
    日中お腹鳴りすぎるし、私の場合だけど空腹が続くとちょっと自分のお口のにおい気になっちゃう

    +34

    -3

  • 79. 匿名 2024/04/02(火) 00:41:59 

    遊びに行くくらいなら手ぶらでも行けるけど、カバンを持ってないと変な目で見られるという理由だけでカバンを持ってる。

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2024/04/02(火) 00:43:11 

    >>1
    素敵!
    理想的なバッグと最小限のアイテム。
    是非とも参考にしたい。

    +1

    -15

  • 81. 匿名 2024/04/02(火) 00:44:43 

    >>5
    よしみこさんだよ

    +84

    -0

  • 82. 匿名 2024/04/02(火) 00:46:22 

    >>30
    おにぎり持ってくにしても、おにぎりケースなんて必要?私なら、ラップに巻いて、適当なビニール袋にいれて持っていく。食べたら捨てられるし洗う手間も省ける。

    +58

    -2

  • 83. 匿名 2024/04/02(火) 00:47:03 

    これ実際に持ったら重いよ。言い方が悪いが、この中身でわたくしミニマリストでございますと言える神経がわからない。一度、私のバックの中身を見せてやろうか。

    +27

    -4

  • 84. 匿名 2024/04/02(火) 00:47:08 

    >>12
    色違い持ってる
    小さく見えるけど意外と収納力あるのよ

    +16

    -0

  • 85. 匿名 2024/04/02(火) 00:47:50 

    >>32
    無駄遣いもしないらしくて普段は飲み物買ったりもしないらしいよ

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2024/04/02(火) 00:48:39 

    >>35
    この人服も黒いの数着を着回してるって言ってたから黒好きなんじゃないかな

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2024/04/02(火) 00:49:29 

    >>1
    多くない?
    私のバッグは財布とポケットティッシュとスマホと鍵だけだわ
    底のほうにレシート溜まってるけど

    +14

    -6

  • 88. 匿名 2024/04/02(火) 00:50:49 

    >>77
    そもそも手取りが嘘だよ
    PR案件、インスタ、YouTubeしてるよね

    +57

    -0

  • 89. 匿名 2024/04/02(火) 00:51:11 

    >>45
    見ていて不安めっちゃわかる。
    子供はそれで楽しいのかなって。トイ・ストーリー的なカラフルなさ、ああいうのが子供じゃないの?って。

    一時期断捨離にハマりYouTubeを見てたんだけど、本人は断捨離の指南のつもりなんだけど明らか行き過ぎたミニマリストに寄ってるんだよね。

    ついにその人が「私、喪服捨てました。葬式って意味ありますか?以前葬式に参列したら、それまで泣いていた友人が葬儀場出た途端泣き止んで、ご飯食べいこう!って言い出したんです。それ以来、葬式ってなんだろうって思って」って。

    急いでその人のYouTube見るのやめたし、断捨離も中断した笑

    +80

    -1

  • 90. 匿名 2024/04/02(火) 00:52:12 

    >>4
    勝手な想像だけどミニマリストって痩せてるイメージ
    デブのミニマリストもいるのかな?

    +126

    -1

  • 91. 匿名 2024/04/02(火) 00:53:29 

    冷凍おにぎりを朝解凍してお昼に食べるのって美味しいのかな

    +20

    -0

  • 92. 匿名 2024/04/02(火) 00:54:25 

    まあまあ入ってる
    これなら私の方が少ないけど

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2024/04/02(火) 00:57:13 

    >>26
    お腹が大合唱ww

    +89

    -0

  • 94. 匿名 2024/04/02(火) 01:01:36 

    >>12
    ギチギチで一つ取り出したら全部バラッと飛び出しそう

    +27

    -1

  • 95. 匿名 2024/04/02(火) 01:01:54 

    >>8
    美か子かどっちかにして欲しい。混乱する

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2024/04/02(火) 01:06:29 

    >>26
    第九かな?

    +34

    -1

  • 97. 匿名 2024/04/02(火) 01:07:10 

    >>1
    スマホショルダーだけで普段出掛けてる
    ほかの荷物持たないよ
    初めて行くお店は入り口付近にあるレジを見て
    クレカかPayPayとか現金以外の支払い方法を確認してからはいる

    +10

    -1

  • 98. 匿名 2024/04/02(火) 01:07:35 

    >>5
    どこに出しても恥ずかしくない仕上がりだけど、私は個人的にもっと色が欲しい
    服が地味色だから、せめてポーチとかは色にしたいのよ
    かばんの中まで地味だと気持ちが落ちる…あくまで私個人ね

    +118

    -5

  • 99. 匿名 2024/04/02(火) 01:08:24 

    >>55
    ギスギスしてそうだけどどんな人なんだろ

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2024/04/02(火) 01:10:14 

    >>67
    私もビックリしてる

    +11

    -1

  • 101. 匿名 2024/04/02(火) 01:10:42 

    >>15
    インスタ見てる

    +14

    -2

  • 102. 匿名 2024/04/02(火) 01:13:04 

    ソロ活が好きで人付き合いもミニマムなはずなのに、SNSで発信せずにはいられないところに承認欲求の闇を感じる

    +56

    -1

  • 103. 匿名 2024/04/02(火) 01:14:21 

    >>1
    私のほうが少ないよ 水筒重いし
    上の黒2つはなんだ?傘?

    +31

    -1

  • 104. 匿名 2024/04/02(火) 01:15:15 

    プリアージュってエコバッグみたいなもんなのにメインのバッグとして使ってるなか。私も社会人なりたてのときはメインとして使ってたけど。
    ミニマリストなら少数精鋭でもうちょいいいバッグ使った方が心が豊かになりそう。

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2024/04/02(火) 01:23:39 

    >>81
    よこ
    そこも含めて、よしこさんでなんかもうええわw

    +35

    -4

  • 106. 匿名 2024/04/02(火) 01:32:41 

    持ち物やたら少ないのはいいけど
    しょっちゅうアレ貸してコレ貸して、バッグに入らないから入れさせてとか言う人いるよね

    +14

    -1

  • 107. 匿名 2024/04/02(火) 01:44:56 

    >>90
    ごちゃごちゃした部屋で寝起きするとストレスホルモンが溜まって太りやすくなるのは証明されている
    なのでガリにミニマリストが多いというより、デブがミニマリストに向いてない人が多い
    もちろん意識高いデブ、整理整頓が好きなデブ、体力無くて身の回りのものを軽量化したいデブもいるからミニマリストデブも一定数いる

    +139

    -0

  • 108. 匿名 2024/04/02(火) 01:45:34 

    この人のお部屋をインスタで見たけど、無駄がなくてシンプルなんだけど何というか…刑務所とか独房みたいで正直全く憧れない。私も物を持つのはそんなに好きではないけど、もう少し生活に彩りがほしい。個人の感想ですw

    +21

    -2

  • 109. 匿名 2024/04/02(火) 01:49:57 

    ミニマリスト女性のカバンの中身に驚愕 “詰め込みすぎ”な人には目からウロコの選び方・考え方に「参考にしたい」の声続々

    +9

    -1

  • 110. 匿名 2024/04/02(火) 01:54:45 

    自分は荷物多い重い子さんだけど
    持たない子は財布とスマホとハンカチだけで普通バッグでスカスカだよw
    そして買い物した物をそのスカスカバッグに入れてる

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2024/04/02(火) 02:23:33 

    ミニマリストの人って承認欲求は捨てられないのね。発信はやたらするよね。
    自慢したいのか誉めてほしいのかなんなのか…。

    +21

    -2

  • 112. 匿名 2024/04/02(火) 02:29:38 

    >>2
    花粉症でポケットティッシュじゃすぐ無くなるから私はこれ
    ゴミ入れる袋もセット持ち
    ミニマリスト女性のカバンの中身に驚愕 “詰め込みすぎ”な人には目からウロコの選び方・考え方に「参考にしたい」の声続々

    +66

    -0

  • 113. 匿名 2024/04/02(火) 02:36:08 

    これ絶対に重いから
    持ち手の部分が早く傷みそう。

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2024/04/02(火) 02:59:22 

    >>6
    うわぁマウントうざい。

    +104

    -61

  • 115. 匿名 2024/04/02(火) 02:59:40 

    >>103
    傘とタオル生地の歯ブラシポーチ

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2024/04/02(火) 03:00:51 

    このバッグどこのだろー欲しい!

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2024/04/02(火) 03:03:13 

    >>30
    カバン持ってる時点でミニマムじゃない
    私くらいになると全部ポケットに入れてる!手ぶらがマスト!

    +10

    -3

  • 118. 匿名 2024/04/02(火) 03:03:52 

    >>116
    ロンシャン

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2024/04/02(火) 03:18:30 

    >>52
    マネークリップと小銭入れ使ってる〜。それとPASMOとスマホとリップとクロレッツ。荷物これだけ。

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2024/04/02(火) 03:18:40 

    >>1
    今治タオルの歯ブラシケース買お!

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/04/02(火) 03:19:22 

    >>52
    充電なくなったら…と思ってモバイルバッテリー入れちゃう…

    +17

    -0

  • 122. 匿名 2024/04/02(火) 03:20:00 

    >>102
    本当それ。結局ソロに憧れてるソロになりきれない人なんだろうね...。

    +23

    -0

  • 123. 匿名 2024/04/02(火) 03:37:18 

    >>52
    キーポーチに常に2000円は入れてる
    とりあえず帰れる

    +11

    -0

  • 124. 匿名 2024/04/02(火) 03:44:04 

    >>114
    マウントの意味分かってなさそう

    +5

    -32

  • 125. 匿名 2024/04/02(火) 04:34:11 

    >>45
    そこまで極端なこだわりがある人は
    ビジネスだと割り切ってこだわってるのか
    自閉症スペクトラムなのでは…

    +14

    -0

  • 126. 匿名 2024/04/02(火) 04:41:23 

    いつも荷物多いからと減らしてみると持ってない時に限って必要になるあの現象なんなの

    +28

    -0

  • 127. 匿名 2024/04/02(火) 04:58:32 

    >>81
    名前はコンパクトではない

    +22

    -0

  • 128. 匿名 2024/04/02(火) 05:03:03 

    >>96
    スケール大きいね

    +31

    -0

  • 129. 匿名 2024/04/02(火) 05:10:17 

    元記事も読んだけど、どこが目からウロコかわからなかった

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2024/04/02(火) 05:35:32 

    >>1
    虚弱体質だから、胃薬、頭痛薬とか、下痢止めとか、鼻炎薬とかとにかく薬持ち歩いてる。冬場は足の突然のパックリ割れもあるから絆創膏とか、軟膏とか。
    それで荷物がかさむ。笑われたことあるけど、実際ほぼ毎日全部使うんだもん。

    +24

    -1

  • 131. 匿名 2024/04/02(火) 05:36:07 

    >>6
    思った
    わりと要らないもん入ってるしなんでミニマリストとか言ってキャッシュレスとか言ってるのに財布らしきやつ2つあるんだろう?

    +127

    -5

  • 132. 匿名 2024/04/02(火) 05:38:48 

    >>1
    便利な世の中で便利な地域に住み依存してる人しかミニマリストになれない

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2024/04/02(火) 05:58:11 

    >>82
    丁寧な暮らし系はとにかく見た目重視だよ。だからラップではなくケース。ミニマリストと言いながらそこは楽にするのは嫌なんだろうね

    +14

    -0

  • 134. 匿名 2024/04/02(火) 06:01:18 

    >>107
    なんかいろんなデブがいて笑ってしまったw

    +144

    -0

  • 135. 匿名 2024/04/02(火) 06:05:29 

    携帯 財布 鍵だけでよくない?

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2024/04/02(火) 06:14:57 

    >>110
    私スカスカ子だわ
    東京の物件下見するのに関西から東京日帰りで行ったときも、冬だったからダウンに財布とスマホ入れて行ったら、不動産屋のお姉さんにびっくりされた。

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2024/04/02(火) 06:20:57 

    >>107
    君は文章をミニマムにしたらいかが?

    +2

    -29

  • 138. 匿名 2024/04/02(火) 06:24:03 

    >>107
    デブを一つの生態系のように言うの辞めて笑

    +112

    -0

  • 139. 匿名 2024/04/02(火) 06:27:42 

    全部ダイソーみたいな品で気分が上がらないなぁ

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2024/04/02(火) 06:28:11 

    スマホ 財布 鍵 イルマ リップだけ
    足りなければ外出先で買う

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/04/02(火) 06:29:48 

    >>96
    エドはるみじゃない?

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2024/04/02(火) 06:36:47 

    >>77
    この人確か20代半ばで上京して
    きたらしく失礼だけどあまり所得は
    高くないみたいなのに凄く綺麗な
    部屋に住んでいるんだよね
    東京って家賃高いよね

    +21

    -1

  • 143. 匿名 2024/04/02(火) 06:38:14 

    >>44
    好みなんだろうけど地味過ぎて
    気分が乗らないw

    +3

    -1

  • 144. 匿名 2024/04/02(火) 06:50:04 

    >>107
    デブのバーゲンセールだな

    +50

    -0

  • 145. 匿名 2024/04/02(火) 07:00:13 

    色合いが黒ばっかりで面白くない笑。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2024/04/02(火) 07:04:57 

    >>4
    小物入れじゃないの?

    +3

    -3

  • 147. 匿名 2024/04/02(火) 07:08:16 

    >>1
    おにぎりは解凍しただけじゃ菌繁殖してるから、一回レンチンであっためてから、保冷剤入れたほうがいいと思います

    +7

    -2

  • 148. 匿名 2024/04/02(火) 07:11:31 

    >>139
    それは思った よくいるミニマリストってセンスがいいかどうかは別にしてこだわりのアイテムで揃えてる印象(無印ばかりとか、オール白とか)

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2024/04/02(火) 07:12:02 

    >>87
    近所に買い物程度の活動しかしてないからだろ

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2024/04/02(火) 07:12:51 

    >>1
    おにぎり?おにぎりがあるぞぉお!

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2024/04/02(火) 07:13:12 

    >>13
    私も荷物少ない派だから、水筒なんて持ち歩かないわ。節約にはならないけどその都度ペットボトル買う。
    おにぎりもラップにする。空のケースが邪魔になるし。

    +37

    -2

  • 152. 匿名 2024/04/02(火) 07:13:26 

    >>4
    サンドイッチ不可

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2024/04/02(火) 07:14:24 

    >>102
    ミニマムのためなら○ねそうな心理になりそう

    +4

    -1

  • 154. 匿名 2024/04/02(火) 07:16:47 

    こんな暗い似たような色ばかりでサッと目的の物が取り出せるのすごい。私なんて携帯とか折り畳み傘とか鍵ケースとか、すぐ取り出さなきゃいけないのってわざと明るい色や柄にしてるのに。

    +7

    -1

  • 155. 匿名 2024/04/02(火) 07:19:03 

    どこに行くかにもよるしどのくらい出かけるのかにもよるし、移動が電車か車かにもよると思う。荷物はこれくらいって決めつけないで臨機応変に持ち歩けばいいんじゃないかな。

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2024/04/02(火) 07:21:05 

    数が少ないのではなくて、サイズが小さいってことなのかな

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2024/04/02(火) 07:27:00 

    おにぎりの状態が不安。

    これからの季節は保冷剤きちんと使うんだろうか。それとも保冷剤もそのケースの中にセットされてるんだろうか…。

    なんにせよ、緊急事態が起きたときにまっさきに困るんだろうなこういう人。

    +14

    -0

  • 158. 匿名 2024/04/02(火) 07:28:44 

    子供がいるとそうもいかないんだよなー

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2024/04/02(火) 07:32:39 

    自称ミニマリストは人に借りて当たり前で動く
    迷惑なのもいるから
    傘が無いから貸してとか
    あれ無いこれ無い貸してすごーく迷惑だから
    その人を断捨離した賢い私

    +23

    -2

  • 160. 匿名 2024/04/02(火) 07:33:39 

    >>1
    スマホでキャッシュレスなら財布いらんやろ
    もしものためにお札1枚ケースに挟んどけばいいじゃん

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2024/04/02(火) 07:34:28 

    個人的には床っぽい背景が気になる。床に物置いて撮影がちょっと…。ミニマリストすぎてテーブル無いとかかな?

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2024/04/02(火) 07:35:00 

    わたし
    財布
    スマホ
    ハンカチ

    リップ

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2024/04/02(火) 07:35:51 

    何も持ち歩かない人にあれちょうだいとか言われていた。

    +10

    -0

  • 164. 匿名 2024/04/02(火) 07:36:52 

    >>1
    写真1枚目、カバンが小さく見えるようにすごく斜め上から撮ってないか?

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2024/04/02(火) 07:39:21 

    私の方が少ないわ‥携帯とお財布ハンカチくらい。

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2024/04/02(火) 07:43:12 

    >>4
    よしこさんのバッグ、私のお弁当入れるバッグより小さいくらいなんだけど

    +58

    -0

  • 167. 匿名 2024/04/02(火) 07:43:16 

    わたしもっと少ないわ

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2024/04/02(火) 07:45:34 

    >>13
    カバンがいつもパンパンになるから参考にしようと思ったら私より多かった
    水筒もおにぎりも入らないよ

    +13

    -1

  • 169. 匿名 2024/04/02(火) 07:49:57 

    >>4
    私この人と全く同じ、おにぎり一個でこのケースに入れてる笑。朝しっかり食べるからこれで充分

    +3

    -12

  • 170. 匿名 2024/04/02(火) 07:50:14 

    >>6
    旅行ってことは一泊?
    着替え持ってかないのかが気になる

    +38

    -0

  • 171. 匿名 2024/04/02(火) 07:55:32 

    >>1
    今の若い人ってみんな荷物少なくない?
    スマホだけとか。

    +1

    -1

  • 172. 匿名 2024/04/02(火) 07:57:46 

    >>1
    本、ノート、手帳を持ち歩きたいのでカバンを小さくするのムリ

    +15

    -1

  • 173. 匿名 2024/04/02(火) 07:57:47 

    おにぎり1個じゃ足りない!!

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2024/04/02(火) 07:57:57 

    ミニマリストじゃないズボラリストだけど
    もっと少ない
    基本は財布とスマホがあればいい

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2024/04/02(火) 08:00:06 

    >>118
    このバッグって底あるんだっけ?
    物入れると形崩れる?

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2024/04/02(火) 08:01:55 

    こんなのミニマリストじゃないコメントウザい

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2024/04/02(火) 08:01:58 

    インスタ見ているけど、慎ましく暮らしつつも本とか出版しているからか、仕事を辞めたり頻繁に旅行やお出掛けをしたり、SNSって儲かるんだろうなと感じた。

    +24

    -1

  • 178. 匿名 2024/04/02(火) 08:05:10 

    >>164
    これだとかなり小さく見えるよね!
    同じロンシャンのS待ってるけど、画像見たとき
    何これ?こんなサイズ無いぞって思った

    +7

    -1

  • 179. 匿名 2024/04/02(火) 08:05:43 

    >>14
    私スマホショルダーにクレジットカードと保険証だけよ

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2024/04/02(火) 08:08:43 

    >>21
    要らない資料とかも常に入れてる。必要な時、不要な時で毎回出し入れする手間と、忘れるリスク回避のために。ミニマムになれないと悟った。

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2024/04/02(火) 08:11:17 

    私なんて財布とスマホしか基本的に持ってないぞ
    昼ごはんは社食使うし家から徒歩3分の職場だから傘も余程のどしゃ降りじゃない限り持ってかない

    +0

    -1

  • 182. 匿名 2024/04/02(火) 08:13:53 

    >>1
    あたしポケットに小銭にカードとハンカチ、スマホくらいなんやけど鞄怠くない?

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2024/04/02(火) 08:14:20 

    >>117
    ポケットの形が崩れて見た目が悪いし、ポケットに物入ってるのも歩くたび気になる。
    冬ならまだいいけど薄着の季節はちょっと。

    +5

    -2

  • 184. 匿名 2024/04/02(火) 08:15:55 

    >>181
    職場が家から3分で社食があるからでは。

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2024/04/02(火) 08:16:54 

    >>179
    一緒。
    スマホだけ

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2024/04/02(火) 08:17:56 

    >>66
    この動画の最後に収納した時の大きさが出てます。
    レディースだともう少し小さくなります。
    薄いのでインナーダウンにしてもかさばらず、とても暖かいです。ダウンの質が最高です。
    家で手洗いできるのでお手入れも簡単です。
    【装備軽量化に大きな威力】世界最軽量級のダウンジャケット『モンベルのプラズマ1000ダウンジャケット』 - YouTube
    【装備軽量化に大きな威力】世界最軽量級のダウンジャケット『モンベルのプラズマ1000ダウンジャケット』 - YouTubeyoutu.be

    モンベルのプラズマ1000ダウンジャケットは平均重量がメンズタイプで130g、ウィメンズタイプで116gと僕が知っている限りでは最も軽量なダウンジャケットです。そしてモンベルが世界に誇る最高品質の1000フィルパワー・EXダウンを使用し、軽量ながらも保温性能に優れ...

    +7

    -1

  • 187. 匿名 2024/04/02(火) 08:23:27 

    >>1

    よしみ子さん?
    今度、がるでも公開して欲しい

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2024/04/02(火) 08:26:44 

    子供がいるとこれは無理だな
    1人ならスマホ・家の鍵・ハンカチ・財布くらい。

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2024/04/02(火) 08:27:22 

    >>41
    私はミニマリストではないけど白一色とか黒一色とか濃さの違うグレーで揃えたりとかが好きだしそれでスッと揃ってるのを見るのが快感だったりする
    逆にカラフルだったりキャラものでごちゃごちゃしてたり統一性のない形や大きさの物の方が見にくいし扱いにくくてストレス感じる

    禁欲的に見えて好きなようにした結果だったりするよ

    +11

    -4

  • 190. 匿名 2024/04/02(火) 08:29:00 

    >>131
    有事や停電の時にキャッシュレスだけだとリスクがあるから小さい財布に現金入れておいた方が良いよ。
    もう一つ財布に見えるものはハンドクリームとリップ入ってるポーチみたい。

    +35

    -0

  • 191. 匿名 2024/04/02(火) 08:35:21 

    >>1
    食事もミニマリスト

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2024/04/02(火) 08:35:51 

    >>1
    こんな量じゃなんかあった時に大変でしょー!って思いながらカバンの中身確認したら、節約のための仕分け財布が嵩張ってるだけで他はスマホとハンカチとリップクリームくらいしか持ってなかったわ…

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2024/04/02(火) 08:39:18 

    >>1
    スマホがあればサイフいらんし、水筒持ち歩くより会社のお茶飲んだほうが良いし、色々持ち歩きすぎ

    +12

    -1

  • 194. 匿名 2024/04/02(火) 08:41:34 

    >>4
    お昼持ち歩くの?
    外食でいいだろ

    +14

    -2

  • 195. 匿名 2024/04/02(火) 08:42:42 

    通勤カバンなんてスマホとカードケースと鍵とマウスしか入ってない...

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2024/04/02(火) 08:47:22 

    私、ミニ財布、iPhone、小分けしたハンドクリーム、ハンドタオル、小さい水筒
    ミニマリストでもなんでも無いけど、出掛ける時に荷物多いのが嫌い。

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2024/04/02(火) 08:48:06 

    >>23
    冷静に見るとほんとそうだわw
    色味も水筒などのセンスが上司のセレクトっぽい

    +11

    -0

  • 198. 匿名 2024/04/02(火) 08:48:55 

    >>6
    わかる。
    私もこの人より荷物少ないから多いなーと感じたわ。

    +41

    -1

  • 199. 匿名 2024/04/02(火) 08:48:56 

    >>89
    なんかその人身内が亡くなったら片っ端から直葬しそうね

    +22

    -0

  • 200. 匿名 2024/04/02(火) 08:50:38 

    街中ならかまわんだろうけどソロ登山は「もしかしたら使うかも」「あったら便利かも」も持って行けよ
    迷惑だぞ

    +14

    -0

  • 201. 匿名 2024/04/02(火) 08:51:07 

    >>1
    荷物の多いミニマリスト対極の私でも荷物はこの人より少ない
    でも必要なハンカチまでしょっちゅう忘れてるから誇れなかった

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2024/04/02(火) 09:06:25 

    >>82

    ラップだけだとおにぎりがつぶれちゃうから・・・と思ったけど、この人の荷物の量的につぶれなさそうだね。
    やっぱ気持ちの問題じゃない?

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2024/04/02(火) 09:19:14 

    >>200
    私も、登山の時どうしてるんだろうと思った
    むしろ「もしかしたら使うかも」「あったら便利かも」を持っていくことが大事なのに
    登山は登山で別に考えてるのかな

    +10

    -1

  • 204. 匿名 2024/04/02(火) 09:22:38 

    >>43
    特に夏場は紫外線と熱中症対策にめっちゃ荷物多くなる

    +15

    -0

  • 205. 匿名 2024/04/02(火) 09:27:30 

    >>107
    冷静にデブの種類語っててふいた

    +83

    -0

  • 206. 匿名 2024/04/02(火) 09:28:09 

    >>20
    こういう地味目の色合いが好きな人かも知れないのに余計なお世話じゃない?

    +52

    -1

  • 207. 匿名 2024/04/02(火) 09:30:17 

    >>1
    若い頃はミニマリストでも何でもなかったけど、免許証と鍵、財布、ハンカチ、ティッシュ、携帯、(口紅💄ファンデ)だけだった

    大人になると偏頭痛やら釣った時の薬やら保険証やらと増える

    +9

    -1

  • 208. 匿名 2024/04/02(火) 09:33:23 

    私は水筒とおにぎりは持ってかない。
    眼鏡が入ってる。
    その他に寒さ対策のために通年でモンベルダウン入れてる。真夏も冷房対策になってる。

    +5

    -1

  • 209. 匿名 2024/04/02(火) 09:35:41 

    私はハンカチ、ティッシュ、替えのマスク、ケータイのみだが
    私の方がミニマリスト

    +2

    -2

  • 210. 匿名 2024/04/02(火) 09:38:39 

    >>90
    あらわたしデブマリストだわ。

    +32

    -1

  • 211. 匿名 2024/04/02(火) 09:38:44 

    ミニマリストじゃないけど通勤には弁当ミニ財布スマホハンカチティッシュしか持ってかないからこの人より少ないや
    傘も水筒もリップもハンドクリームも歯ブラシも職場に置いてる

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2024/04/02(火) 09:42:49 

    >>119
    ハンカチティッシュ持たないの?アルコール除菌シートとハンドクリームは?

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2024/04/02(火) 09:49:06 

    いつ地震とか起きるかわからないから備えるのは大事という考えは絶対に譲れないのでもう何年も減らす努力はして来たし今以上は諦めてる
    子どももいるし過多月経な時点で荷物なんて減らしようがない

    +12

    -0

  • 214. 匿名 2024/04/02(火) 09:52:27 

    >>37
    鼻水出たらハンカチで鼻かむの?

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2024/04/02(火) 09:52:45 

    >>193
    近所に出かける程度ならそうだけど、休日に友達と買い物に行くとかなったら私はお金も持ってくしリップやティッシュ、常備薬くらいは持ち歩く。

    友達と入ったカフェやレストランで別会計ダメなところだった時、一緒に行った友達とPayPayで繋がってなかったりしたら現金のやりとりが発生するし、なんかあった時に多少は持っておくよ。

    +6

    -1

  • 216. 匿名 2024/04/02(火) 09:58:05 

    地震が多いい昨今
    カバンの中身をここまで減らすのは逆に怖い
    モバイルバッテリー、生理用品、常備薬は必須だよ

    +12

    -0

  • 217. 匿名 2024/04/02(火) 10:02:10 

    日本人のお昼、貧相すぎる
    どこかお店できちんと食べないの?

    +3

    -1

  • 218. 匿名 2024/04/02(火) 10:05:32 

    >>91
    やった事あるけど、握っちゃうとうまく解凍できないからやめた方がいいと思う。朝解凍しないで保冷剤入れて持っていって、お昼にレンチンの方がいい気がする。

    ご飯用の保存容器で冷凍したのを解凍して、朝おにぎりにした方がいいよ。

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2024/04/02(火) 10:08:24 

    >>6
    私もこの方より少ない。家は物で溢れかえっている人間だけど。

    +28

    -1

  • 220. 匿名 2024/04/02(火) 10:15:03 

    >>1
    健康とダイエット目的で外でドリンクバーとか飲む時用に100均で買ったボトルにマイラカンカを入れて持ち歩いてる。
    白いお砂糖摂りたくなくて。
    こんなんだからリュック凄い重い🐷

    +4

    -1

  • 221. 匿名 2024/04/02(火) 10:16:49 

    >>48
    大きいバッグ派なんだけど、小さいバッグも邪魔にならなくて良さそうだなと小さいのにしてみたら、パズルみたいに入れないと収まらなくて、面倒すぎて諦めた。
    これは隅に縦に、これは横にして底に…とか毎回やってられなくて。

    +23

    -3

  • 222. 匿名 2024/04/02(火) 10:17:41 

    >>217
    アメリカとかピーナツバター挟んだパンとかだし似たようなもんじゃない?

    +8

    -1

  • 223. 匿名 2024/04/02(火) 10:24:27 

    >>221
    >>48
    私もズボラでぶきっちょの荷物持ちだから大きめのバッグじゃないと無理だわ。
    会計してる時に後ろで待ってる人がいたら早くしなきゃと思ってサッサとカバンに入れないと思うし。

    +6

    -1

  • 224. 匿名 2024/04/02(火) 10:27:51 

    >>36
    仕事忙しくてストレスやばすぎて毎日吐きそうだった時はそんな感じだったわ
    食べる気がしない
    夜に沢山食べるという不健康状態だった

    +9

    -0

  • 225. 匿名 2024/04/02(火) 10:35:16 

    >>1
    1枚目斜め上から撮ってバッグを小さく見せてるけど普通の小さめバッグだよね。普通のバッグに普通の荷物にしか見えない。

    +8

    -0

  • 226. 匿名 2024/04/02(火) 10:35:56 

    >>6
    わたしも手ぶらで旅行いくから普通に多いなと思った
    普段の外出なんてスマホとリップクリームしか持ってないや

    +7

    -10

  • 227. 匿名 2024/04/02(火) 10:44:48 

    >>8
    余貴美子さんみたい。

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2024/04/02(火) 10:50:27 

    荷物なんてどれだけでも減らせるけどトラブルがあった時に人に助けてもらう必要があるよ。
    何も持ってこない友達がいるけどティッシュちょうだいとか雨降ったら人の傘入るの前提だし

    +15

    -0

  • 229. 匿名 2024/04/02(火) 10:53:54 

    >>82
    元記事見に行ったらケース使っておにぎり作ってるし、おにぎりをよく潰す私はおにぎりケース欲しいなって思っちゃった

    +11

    -0

  • 230. 匿名 2024/04/02(火) 11:01:25 

    >>1の荷物が多いと言ってる人いるけど、>>1の人にとってはこれが必要最低限なんだろうし文句言うの違うような
    生活スタイルによって何が必要かなんてそれぞれだしね

    +2

    -2

  • 231. 匿名 2024/04/02(火) 11:03:07 

    >>206
    地味って笑

    +2

    -8

  • 232. 匿名 2024/04/02(火) 11:07:24 

    >>149

    私も仕事道具の詰まったケースを除いたらそのくらいだけどね。

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2024/04/02(火) 11:11:19 

    >>39
    その人かな?
    旦那のパジャマ着てますとか言ってたっけ?

    +20

    -0

  • 234. 匿名 2024/04/02(火) 11:17:06 

    >>5
    ある程度の遊び心と無駄は人生の彩りとなるんじゃないかと思わせてくれる中身だった

    +46

    -2

  • 235. 匿名 2024/04/02(火) 11:19:06 

    >>39
    多分同じ人のこと想像していると思うけど、結局いざと言うときって夫の服を借りたりしてるんだよね。そのくせ「夫はモノが多い」とか言ってた。
    どう見ても、普通より者が少ない印象の旦那さんだよ。

    +57

    -0

  • 236. 匿名 2024/04/02(火) 11:21:38 

    こう言うバッグの中身を並べた画像なんか怖いなって思ったらそういえば身元不明遺体の持ち物画像みたいだからだ。

    +4

    -1

  • 237. 匿名 2024/04/02(火) 11:22:16 

    >>5
    素敵だよね。そしてあなたのコメントもなんかよかった。

    +9

    -1

  • 238. 匿名 2024/04/02(火) 11:28:33 

    >>20
    これが好きなのかも知れないし私らが気にしてない何かにこだわる人かも知れないし、人の持ち物に口挟むことないわな

    でも家具や持ち物を好きな色調で統一させるのは好き!
    機能に対して多少割高になるけどね

    +25

    -1

  • 239. 匿名 2024/04/02(火) 11:51:08 

    けっこう入れてはるやん

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2024/04/02(火) 11:53:04 

    >>230
    だからそれが多いってことでは。
    必要最低限が多すぎるんよ。

    +5

    -1

  • 241. 匿名 2024/04/02(火) 12:13:10 

    >>189
    こうやっていきなり個人の話する人、本当に謎

    +4

    -6

  • 242. 匿名 2024/04/02(火) 12:34:00 

    >>214
    遠出じゃなければってあるから近場位ならティッシュいらないんじゃないかな?

    +3

    -2

  • 243. 匿名 2024/04/02(火) 12:35:54 

    >>222
    それは子供の弁当でしょ
    りんごも付けるし

    +1

    -2

  • 244. 匿名 2024/04/02(火) 12:36:45 

    災害時用ポーチ+水500mlが重い。これがなければこの人より少ない。

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2024/04/02(火) 12:58:44 

    >>20
    個性というか好みはよくわかると思うが。

    +13

    -0

  • 246. 匿名 2024/04/02(火) 13:00:53 

    >>10
    子どもが困らないように荷物が増える

    +64

    -0

  • 247. 匿名 2024/04/02(火) 13:09:57 

    >>212
    ハンドクリームってもってないんだけど、使う人ってのは持ち歩くレベルなの?

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2024/04/02(火) 13:14:45 

    >>25

    うちの叔母の一泊旅行の荷造りはパンツとババシャツと靴下各1だけだったわ。

    +14

    -1

  • 249. 匿名 2024/04/02(火) 13:18:37 

    >>41
    おそらく本人はそれが好きで気分がよくなる空間なんじゃないかな。

    +7

    -2

  • 250. 匿名 2024/04/02(火) 13:21:09 

    >>107
    ミニマリストデブだったらロンシャンのバッグにオニギリ2個いれてもいいでしょうか。

    +15

    -0

  • 251. 匿名 2024/04/02(火) 13:21:41 

    >>114
    わかる

    +20

    -2

  • 252. 匿名 2024/04/02(火) 13:35:39 

    >>10
    使わないかもしれないけど、子供が濡れた状態でいたら熱出したりするから着替えも持って行くとか必要だもんね

    +60

    -1

  • 253. 匿名 2024/04/02(火) 13:40:00 

    よしみ子さんのインスタ好きでいつも見てる!

    +4

    -4

  • 254. 匿名 2024/04/02(火) 13:42:59 

    >>1
    出掛けるときは手ぶらだよ。ポケットに家の鍵とリップクリームとスマホをいれてる。それだけ。

    +1

    -1

  • 255. 匿名 2024/04/02(火) 13:46:02 

    ハンカチ鍵現金をポッケに入れてるくらいかと思ったらめっちゃいっぱいもってた
    ミニマリストとは

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2024/04/02(火) 13:46:17 

    >>89

    「私、喪服捨てました。葬式って意味ありますか?以前葬式に参列したら、それまで泣いていた友人が葬儀場出た途端泣き止んで、ご飯食べいこう!って言い出したんです。それ以来、葬式ってなんだろうって思って」って

    やっぱり病気だよ、それ...。ミニマリストって強迫性障害が多いと思う
    ミニマリスト女性のカバンの中身に驚愕 “詰め込みすぎ”な人には目からウロコの選び方・考え方に「参考にしたい」の声続々

    +25

    -4

  • 257. 匿名 2024/04/02(火) 13:47:05 

    >>1
    いつも万が一に備えてしまうが、万が一はやってこない。
    それが万が一なのか…。

    +6

    -0

  • 258. 匿名 2024/04/02(火) 14:01:42 

    >>254
    都心を歩いてて手ぶらの女性って見たことないんだけど。
    斜め掛けミニバッグとか男に持たせてるとか、ちょっとそこまでの移動とかじゃなくて電車に乗ってガッツリお出かけでも手ぶらなの?

    +9

    -3

  • 259. 匿名 2024/04/02(火) 14:29:31 

    ハンカチティッシュと財布と家と車の鍵しか持ち歩かないわ
    雨には濡れる派
    水筒は洗うの面倒で飲み物買う派

    +2

    -2

  • 260. 匿名 2024/04/02(火) 14:55:07 

    >>90
    私はデブリスト

    +7

    -0

  • 261. 匿名 2024/04/02(火) 14:58:05 

    >>142
    インスタでPRして稼いでるよ

    +11

    -0

  • 262. 匿名 2024/04/02(火) 14:58:45 

    >>89
    その友達を見て、葬式の在り方を考えるのもどうかしてるよね。

    +21

    -1

  • 263. 匿名 2024/04/02(火) 15:00:52 

    >>57
    SNSで注目集める発信者の発言を
    真に受ける若い子への影響を言ってるんだと思う

    +8

    -0

  • 264. 匿名 2024/04/02(火) 15:05:20 

    >>89
    葬式の話は意味がわからなかった
    友達がケロッとしただけでそうなるの?

    +12

    -1

  • 265. 匿名 2024/04/02(火) 15:08:35 

    >>256
    礼儀作法も捨てるならもう人間社会を出て裸で洞窟の中で暮らせばいいのに

    +29

    -1

  • 266. 匿名 2024/04/02(火) 15:08:45 

    今日は服装に合わせてこの小さいバッグで出かけるぞー、あれ入れてこれ入れて、お!ぴったり入ったじゃん!
    ってなったんだけど、生理中でナプキンポーチ持たなきゃいけない事に気付いて台無しにって事が何度かある。

    +3

    -1

  • 267. 匿名 2024/04/02(火) 15:13:17 

    >>45
    スリコのくすみカラーオモチャに飛びつく人もだけどさー、赤ちゃんは視力発達してないから薄い色ほぼほぼ見えないの知らんのか
    老舗の赤ちゃんグッズメーカーがくっきりカラフルな玩具出してんのはちゃんと意味があるんだけどな

    +28

    -0

  • 268. 匿名 2024/04/02(火) 15:15:34 

    >>36
    インスタ上でならなんとでも言えるからな
    そいついまごろファミレスでステーキセット食ってるよ

    +23

    -0

  • 269. 匿名 2024/04/02(火) 15:17:15 

    >>1
    普通じゃん。おにぎり1個は少ないけど。
    それ以前に持ち物めっちゃダサいと思う。

    +11

    -1

  • 270. 匿名 2024/04/02(火) 15:32:23 

    >>230
    >ミニマリスト女性のカバンの中身に驚愕 “詰め込みすぎ”な人には目からウロコの選び方・考え方に「参考にしたい」の声続々

    タイトルの驚愕って二文字が大袈裟過ぎるせいだと思う
    タイトルとしては目を惹くかもだけど、ミニマリストにしては荷物多いな、驚愕って程じゃないなってなるから

    +12

    -0

  • 271. 匿名 2024/04/02(火) 15:41:49 

    >>255
    調べたら必要最小限の物で暮らす人、定義は人それぞれと出てくるから、その人の最小限でいいんじゃない

    +2

    -1

  • 272. 匿名 2024/04/02(火) 15:50:34 

    ミニマリストとは真逆の溜め込みタイプだけど
    出かける時は、スマホと畳んだエコバッグとミニのタオルハンカチの3つを小型のサコッシュに入れて持ち歩くだけだわ、飲み食いは基本せずに済ますか現地調達
    普通に持ち物多いし、事務員がお昼休みに使うみたいな小型の手提げって中途半端で持たないわ

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2024/04/02(火) 16:06:55 

    >>107
    逆に部屋をミニマムにしたら痩せるかもしれないね!

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2024/04/02(火) 16:18:24 

    🧳に入れるものがありません

    ぼきは、手ぶら出勤を、許されてるのであります🫡

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2024/04/02(火) 16:39:02 

    >>2
    今時銀行でティッシュくれる?もらったことない…。

    +9

    -0

  • 276. 匿名 2024/04/02(火) 16:44:15 

    >>74
    私もそう〜(笑)
    記事見たけどこの人は歯ブラシポーチで口拭くってことだよね?
    私の汚いカバンではそれは汚すぎて真似できない💦

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2024/04/02(火) 16:50:27 

    登山するって書いてあるけど、登山用バッグもこんなにミニマムなんだろうか??
    登山用だけは重くてもしっかり荷物持たないとダメだよ!と上から目線で言ってみる🙏

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2024/04/02(火) 17:00:16 

    >>1
    キャラもの持てって事でもないけど、なんか趣味が全く分からないカバンの中身で面白くないなぁ
    人生楽しいのかな

    +8

    -0

  • 279. 匿名 2024/04/02(火) 17:01:38 

    疫病が落ち着いたのでミニマリストが息を吹き返したわね

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2024/04/02(火) 17:07:51 

    >>7
    自称ミニマリストって全てのものをポーチに入れる癖あるよね
    自分リップなんかポケットに入れてしまうわ

    +11

    -0

  • 281. 匿名 2024/04/02(火) 17:13:17 

    >>23
    偏見で悪いけどモテなさそうだよねw

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2024/04/02(火) 17:17:59 

    >>9
    ガル民ミニマリスト見つけると叩くから伸びるの期待してるのかな
    おば見えファッショントピもだけど
    そもそもガルって本当に女が多いのか?って思うほどファッションや収納とかそういう系興味なさすぎて人少ないけど

    +4

    -2

  • 283. 匿名 2024/04/02(火) 17:21:25 

    >>10
    ミニマリストすぎると用意がいい人に迷惑かけちゃうしね。パンパンのカバンから、ドラえもんみたいになんでも出てくる人いる。

    +36

    -1

  • 284. 匿名 2024/04/02(火) 17:30:31 

    >>1
    よしこさん叩かれまくりで草

    +2

    -2

  • 285. 匿名 2024/04/02(火) 17:44:13 

    >>48
    そういうタイプほど丁寧なくらし系なんだよね
    ごそごそしてる姿が丁寧じゃないから矛盾してる

    +1

    -2

  • 286. 匿名 2024/04/02(火) 17:46:35 

    >>10
    本当に自分にズボラか几帳面かわかってきたのは子供産んだ後だわ…

    もちろんズボラ

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2024/04/02(火) 17:49:47 

    >>256
    「礼服はレンタルすることに」ならわかるけどねー。

    賛同出来ないわ。

    心もミニマルになっちゃったんか。

    +17

    -0

  • 288. 匿名 2024/04/02(火) 17:52:24 

    通勤バッグ小さい人羨ましい。どうしても色々入れてしまって、肩紐が重い…。
    常備薬、メイクポーチ、飴ポーチ、防災ポーチ、インナーポーチ…整理しようと思ってポーチだらけになる。

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2024/04/02(火) 18:11:56 

    >>36
    私もインスタで1ヶ月の食費が1万円ちょっと?っていうのでつられて見たら食事内容みてズッコケたよ
    そりゃ食費安く済むよなーって思った

    +18

    -0

  • 290. 匿名 2024/04/02(火) 18:14:51 

    >>10
    子供いたらしゃーないよ。

    +14

    -0

  • 291. 匿名 2024/04/02(火) 18:33:16 

    インフルエンサーのミニマリストはガルミンなんかよりもよっぽど買い物しまくってるよ

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2024/04/02(火) 18:42:33 

    永遠にミニマリストには、なれない私

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2024/04/02(火) 19:02:45 

    >>283
    家族からは体型も含むけど、母ちゃんのカバンはドラえもんの4次元ポケットって言われる。
    確かに誰かの欲しいモノは必ず入ってる。
    突然の外食の時に子供が折り紙が欲しいと。
    たまたまその日の午前中に飲んだペットボトルのお茶にオマケの折り紙が付いてた。
    出したら友達家族からもドラえもんの言葉を頂いた。

    +15

    -0

  • 294. 匿名 2024/04/02(火) 19:07:16 

    >>67
    私もいつも見てたからびっくり
    よしみ子さんにDMしてみようかなw

    +5

    -2

  • 295. 匿名 2024/04/02(火) 19:08:05 

    >>29
    見習わなきゃ
    今、炊き込みご飯三杯食べたけど

    +5

    -0

  • 296. 匿名 2024/04/02(火) 19:18:14 

    バッグ選び明らかに間違ってる。その都度その都度パズルみたいに詰めないといけなくなるよ。せめてパンツ靴下の替えはいる

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2024/04/02(火) 19:25:55 

    >>272
    事務員は化粧直しとかするからじゃないかな
    私も荷物はあなたくらい+ポケットティッシュくらいだけど仕事となると別だな
    フロアに持っていけるカバン(ポーチ)の大きさも決まってるし自分で持ってて中途半端感あったりする
    ミニマリストとか関係なく用途で量は変わるのは仕方ないからあんまりミニマリストだからってのは意味なさそう

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2024/04/02(火) 19:27:53 

    >>5
    バッグの中が暗過ぎる。
    暗色ばかりだと必要な物が見つけにくくない?

    +17

    -0

  • 299. 匿名 2024/04/02(火) 19:31:23 

    震災が騒がれてる時代なのに手荷物少なくさせるトピに驚く

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2024/04/02(火) 19:41:11 

    >>1
    アホくさ!荷物持ちたくないなら執事に持たせれば?

    +2

    -1

  • 301. 匿名 2024/04/02(火) 19:53:53 

    まったくミニマリストじゃないけどズボラだからカバンの中身いつも財布、スマホ、ハンカチ、ウエットティッシュ、エコバッグだけだわ

    +3

    -0

  • 302. 匿名 2024/04/02(火) 20:05:00 

    よしみ子さんとバッグ一緒だ!
    しかも水筒までいれていて、チョイスが似ている!

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2024/04/02(火) 20:07:33 

    ポーチを持つと嵩張るから
    リップと目薬を直接スマホショルダーに入れてる
    それしか持っていかない

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2024/04/02(火) 20:07:58 

    >>6
    そりゃ旅行先にアメニティあるしね

    +4

    -0

  • 305. 匿名 2024/04/02(火) 20:09:20 

    >>221
    むしろ大きなバックだとどこに何が行ったかわからなくない?
    ガサガサするのは圧倒的に大きなバッグの時が多い
    小さいバッグなら居場所が明確だからすぐ出し入れできる

    +8

    -2

  • 306. 匿名 2024/04/02(火) 20:10:54 

    >>151
    ペットボトル持ち歩くのだるくない?
    水滴でカバンや周りの荷物が濡れるのも嫌
    水筒ならスリムボトルもあって持ち歩きやすいけど
    スタバがあれば入れてもらえるし

    +2

    -3

  • 307. 匿名 2024/04/02(火) 20:20:30 

    私、スマホとハンカチとハンドクリームと鍵だけ

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2024/04/02(火) 20:22:17 

    >>6
    多いよね?

    私スマホショルダーでスマホだけ(現金5千円ケースに挟んでいる。)

    ハンカチと鍵をポッケに入れて出かけるよ。

    +9

    -1

  • 309. 匿名 2024/04/02(火) 20:30:12 

    >>2
    今日駅で配ってた
    もらっていたのは私だけだった

    +4

    -1

  • 310. 匿名 2024/04/02(火) 20:31:56 

    >>53
    その人すごい気になる
    この画像だとフリーザ様のバッグかと思いそうだけどw

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2024/04/02(火) 20:41:25 

    >>7
    思った
    ミニマリストというから、スマホと鍵とミニ財布くらいかと思ったら私より多かった

    +20

    -0

  • 312. 匿名 2024/04/02(火) 20:44:51 

    >>306
    小さいペットボトルを買って、すぐ飲み切るようにしてるよ。
    空になった水筒を持ち歩く方が私は嫌かな。

    +5

    -0

  • 313. 匿名 2024/04/02(火) 20:45:08 

    >>175
    横だけどググればすぐ出てくる情報だよ

    +1

    -1

  • 314. 匿名 2024/04/02(火) 20:55:03 

    >>1
    ミニマリストではないよー
    普通の量

    +9

    -0

  • 315. 匿名 2024/04/02(火) 21:07:42 

    >>36
    私にとってのおやつよ

    +7

    -0

  • 316. 匿名 2024/04/02(火) 21:12:37 

    >>1
    多いじゃん。マウントじゃないがこれなら私のほうが荷物少ないわ

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2024/04/02(火) 21:27:02 

    >>5
    ミニマリストは判で押したようにモノトーンで揃える。
    無印の白シャツに黒いボトムスor黒いワンピース
    大体このパターン

    +5

    -1

  • 318. 匿名 2024/04/02(火) 21:34:31 

    >>1
    会社員なんだろうか?
    スマホ支給されないの?
    事務員だけどスマホ2台持ちだしパソコンあるし、こんな中身無理だわ。

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2024/04/02(火) 21:36:03 

    飾りっけがなさすぎも飽きる

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2024/04/02(火) 21:36:47 

    >>116
    ロンシャンも知らないの?

    +2

    -5

  • 321. 匿名 2024/04/02(火) 21:55:17 

    >>96
    私の腹はそんな平和じゃなく
    カルミナ・ブラーナよ

    +8

    -0

  • 322. 匿名 2024/04/02(火) 21:59:43 

    私の方が荷物少ない。。
    そして、荷物はもう少しときめくモノを使いたい。

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2024/04/02(火) 22:07:53 

    >>4
    私は全日の残り物弁当だし保冷バッグだし、はいらないや。水筒もあるし

    +5

    -0

  • 324. 匿名 2024/04/02(火) 22:08:01 

    バッグがダサいな

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2024/04/02(火) 22:26:34 

    >>1
    このバッグは私のお弁当箱と同じ大きさ

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2024/04/02(火) 22:29:39 

    >>26
    ごめん、トピズレだけど私も大合唱が凄くてとにかく鳴る音が尋常じゃなくデカくて困ってる
    音のデカさも個性があるの?
    仕事中お腹鳴り出すと冷や汗もんなんだけど、、

    +5

    -0

  • 327. 匿名 2024/04/02(火) 22:32:59 

    かばんやリュックって軽くてデカいほど良くない?

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2024/04/02(火) 22:38:29 

    >>1
    このバッグ持ってるけど仕切りとか無いから中で物がごちゃごちゃになる

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2024/04/02(火) 23:00:33 

    >>326
    痩せ型ですか?
    痩せてる人結構お腹鳴る音大きいイメージ

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2024/04/02(火) 23:01:13 

    >>190

    ミニマリストならワセリンを小さい容器に入れてリップクリームとハンドクリーム兼ねて欲しかった

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2024/04/02(火) 23:03:12 

    >>100
    驚きましたよね🫢本人もまさかガルちゃんにトピが立つとは思ってないですよね。笑
    よしみ子さんもがる民だったらおもしろい🤣

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2024/04/02(火) 23:04:11 

    >>283
    いるいる。自分はコンパクトなショルダーで子連れで来ておいて子どもの飲み物やちょっとしたお菓子、ウエットティッシュとかも持ってきてない人。
    こちらは準備してきていると貸してあげたり、お菓子わけてあげたりしなきゃならなくてイライラする。

    +14

    -1

  • 333. 匿名 2024/04/02(火) 23:05:06 

    >>294
    まじすか!DMで知らせる人、他にもいそうw

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2024/04/02(火) 23:05:20 

    >>53
    この人、美容院代が年間1500円×3回の人やん。
    年間の美容代が三万とか。
    スニーカーも3000円のまったく同じ黒のナイキ2足のみ。
    服代も数千円らしいからおしゃれに興味ないんだと思う。

    +11

    -0

  • 335. 匿名 2024/04/02(火) 23:13:14 

    >>318
    派遣で転々としてて今は工場って言ってたはず

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2024/04/02(火) 23:17:05 

    >>287
    心がミニマルか
    確かに。
    その人は心まで貧しくなっちゃったんだね
    何にもない部屋にいるより、四季の花や四季の飾り、四季に合わせたファブリックにしてる部屋の方が心が豊かな感じがする
    汚部屋は嫌だけど、何にもない部屋も同じくらい嫌だな

    +5

    -0

  • 337. 匿名 2024/04/02(火) 23:20:33 

    >>107
    私は整理整頓好きで体力ないデブです。
    ミニマリストではないけど、バッグの中身はいたって少ないよ。

    +6

    -0

  • 338. 匿名 2024/04/02(火) 23:23:12 

    >>312
    私も同じ。
    水筒を洗ったりする手間と物を増やしたくないから
    どこにいくのも買って捨てて帰る。

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2024/04/02(火) 23:30:05 

    >>289
    食費月に〇万円!ってやつは、間違いなく家族全員少食だよ。お米野菜を実家や親戚にもらってかつ豆腐やもやしでかさ増し、だけでいいと思ってみんな試すけど「うーん、やっぱり〇万円じゃおさまらないや~」っていう人は多いと思う。少食ってのを見落としている。

    魚は二人で一切れ、お肉は一人50グラム以下。
    妻と小さい子供ならわかるけど、ご主人や小学校高学年以上の男児なんかも少食って奇跡だよね。

    +4

    -0

  • 340. 匿名 2024/04/02(火) 23:32:21 

    >>21
    仕事してたら、パソコンやタブレット持ち歩いてる人もいるし、本持ち歩いてる人もいるよね。
    しかも外食でもないおにぎり一つって。持っていくなら普通のお弁当持って行くわ。

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2024/04/02(火) 23:32:36 

    >>1
    ティッシュは絶対に必要だわ

    +4

    -0

  • 342. 匿名 2024/04/02(火) 23:40:24 

    >>75
    お葬式鞄って感じだね
    マネはしたくない

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2024/04/02(火) 23:54:04 

    そういえば前にバッグトピで大きくてゴチャゴチャ入れてるの苦手って言ったら、大きいバッグは富の象徴とか言ってる人多くてびっくりした。笑
    年齢層高いガルちゃんならではだよね。今大きいバッグ持ち歩く人のが少数派なのに

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2024/04/02(火) 23:55:25 

    >>6
    こういう人って旅先で災害が起きたり体調壊したらどうするつもりなんだろう。
    長期的な物量はそりゃみんな無理だけど、きっととりあえずの対処物すら何にも持ってないよね。
    リスク管理ゼロ自慢みたいで全然いいと思わないや。

    +10

    -3

  • 345. 匿名 2024/04/03(水) 00:02:49 

    田舎暮らしになり車生活になったら、
    鍵とスマホしか持ち歩かなくなった

    免許証・ハンドクリームは車に置きっぱ

    都心で働いてたときはロッカーにも色々置いてたし
    万が一に備えて色々持ち歩いてた

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2024/04/03(水) 00:05:21 

    ソロなら身軽よね〜
    そんなの当たり前なのよ
    何事も一長一短なの

    小さい子がいたらそりゃあもう大荷物で大変よ!
    着替えやらおもちゃやらオヤツやら…
    旦那に持たせたらティッシュひとつ出すにもすぐには対応出来ないから、クソ重い荷物を自分で持つしかない

    うちはもう子どもたち大きいけど、非常用のトイレやらチョコやら水やら持ってたら激重よw
    でもいつ何が起きるか分からない世の中だからね…
    自衛のためには必要なのよ
    弱い自分を護るためなの

    +1

    -1

  • 347. 匿名 2024/04/03(水) 00:07:39 

    ミニマリストってカバン持たずにポッケにスマホだけ持ってるイメージだったから意外に荷物多くてびっくりした

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2024/04/03(水) 00:12:14 

    >>90
    太ってる人もいるよ。
    水筒に何かいれたり家で洗うのの面倒って言うし、お弁当作るの苦手で、いつもコンビニで買ってる。
    メイクもほぼしないから、メイク道具もいらないし、本も読まない、ハンカチすら持ってないって。
    薬は必要なら会社のをもらうし、ティッシュが必要になったらトイペでいいじゃんと言ってる。

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2024/04/03(水) 00:13:30 

    >>2
    ティッシュとウェットティッシュは持ち歩いてる。
    カフェの机が汚いときもあるし、外食前に手をふいたりする。

    +4

    -0

  • 350. 匿名 2024/04/03(水) 00:14:35 

    >>179
    ハンカチは?せいぜい2時間ぐらいのお出かけかな?

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2024/04/03(水) 00:16:51 

    どこに行ってもハンドドライヤーか紙タオルあるからハンカチ使わないこと多いな

    +2

    -5

  • 352. 匿名 2024/04/03(水) 00:17:01 

    >>39
    この人はちゃんとタオルハンカチ持ってるけど、外出先のトイレでハンカチ使ってない人が多数いるよね。そういう人が「荷物は少なく、バッグは小さいのがかわいい」と言ってたら、何か間違ってると思う。

    +3

    -4

  • 353. 匿名 2024/04/03(水) 00:19:00 

    >>33
    同じ。A4入るサイズでないと。電車の中で読書もするし。
    大きいカバンなんてダサいって言ってる人もいるけど、仕事で必要なこともあるんだわ。

    +6

    -2

  • 354. 匿名 2024/04/03(水) 00:20:02 

    私の方がもっと持ち物少ない

    +2

    -0

  • 355. 匿名 2024/04/03(水) 00:23:32 

    ハンカチ濡れたままカバンに入れて持ち歩くの不衛生じゃない?
    ハンドドライヤーないところに備えて&ティッシュを兼ねて無印の使い捨てハンドタオルみたいなの持ち歩いてる

    +6

    -2

  • 356. 匿名 2024/04/03(水) 00:51:20 

    >>96
    \\\\ フローイデル!!! ////

    +2

    -0

  • 357. 匿名 2024/04/03(水) 02:04:13 

    >>118
    ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2024/04/03(水) 02:59:46 

    >>1
    何はなくともお昼ご飯足りない

    +5

    -0

  • 359. 匿名 2024/04/03(水) 04:20:46 

    そこら中に自販機がある日本で
    普段の日に水筒を持ち歩く意味がわからない
    傘なんて降った時に考えればよろし。
    普通会社に置き傘とかあるし
    結構どこでもタダでもらえる

    +3

    -3

  • 360. 匿名 2024/04/03(水) 04:55:52 

    >>106
    いる
    コレ入らないから入れさせてっていわれた
    ハンカチ貸してっていうし
    持ち物少ないひとと出かけたくない

    +5

    -2

  • 361. 匿名 2024/04/03(水) 05:07:59 

    仕事用、休日用、旅行用とか目的によって中身もサイズも違うでしょ。休日用なら多いかなって感じ。あまりにもアレもこれもって大荷物の人はちょっとだらしないイメージはある。自分で余分な物入れて重いとか言ってきたりするし

    +5

    -0

  • 362. 匿名 2024/04/03(水) 06:15:34 

    >>329
    小太りです……

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2024/04/03(水) 06:25:57 

    >>89
    泣き止んだらいけないの? ご飯食べたらいけないの?
    意味わからん。

    +4

    -2

  • 364. 匿名 2024/04/03(水) 07:18:59 

    >>74
    恥ずかしい思いをしたのに未だレシートでぐちゃぐちゃなのかい

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2024/04/03(水) 07:19:54 

    >>326
    私はオナラのような音だよ。
    ブオーーンって。

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2024/04/03(水) 10:37:41 

    >>89
    今は衣装レンタルあるので~ぐらいならわかるけど、葬式って意味ありますかってw

    +2

    -0

  • 367. 匿名 2024/04/03(水) 12:08:48 

    >>175
    底あるよ
    そこそこ丈夫だけど自立もしないし、サイズにもよるけど重い物を入れたら多少の型崩れはすると思う
    内ポケットもないよ
    バッグインバッグとか底板を後付けする人もいるけど、わたしは重くなるの嫌だからやらない

    +1

    -1

  • 368. 匿名 2024/04/03(水) 12:13:05 

    >>345
    免許証は持ち歩いた方がいいよ
    車上荒らしにあったら大変だよ

    +1

    -1

  • 369. 匿名 2024/04/03(水) 12:29:45 

    こればかりは人それぞれだよね
    TPO・価値観で正解とかはなさそう

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2024/04/03(水) 14:54:34 

    >>82
    このおにぎりケース持ってるけど
    ご飯入れてカタカタ振ればよくて楽だよ

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2024/04/03(水) 17:42:24 

    おばあちゃんの鞄?

    +2

    -0

  • 372. 匿名 2024/04/03(水) 19:40:18 

    >>1
    マキシマリストな私の方がミニマリストだったわ!
    休みの日なんかスマホポシェットに直接お金入れてポケットにハンカチとエコバッグだけ入れてディズニー行っちゃうよ(笑)
    会社の日はさすがにパソコン持ち歩くからカバンはデカいけど、パソコン抜いたら私の方が荷物少ないわ。

    +3

    -0

  • 373. 匿名 2024/04/28(日) 08:29:56 

    派遣の収入以外にSNSやタイアップ、書籍の収入があるから派遣で都内で家賃が高い所に住んで年に何回も旅行できるのですよね。

    とても少食の方なので食費は普通の人には真似できないし、インスタを見ると湯船につからない、暖房冷房は使わない方なので光熱費も安くできるので、一般人は真似ができない生活かと思いました。

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2024/04/30(火) 02:00:09 

    >>233
    最近本出たね
    儲かりまんな〜絶対ネタだろ〜
    もうGUのワンピじゃなくてもう少しいいのに変わってたような

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2024/04/30(火) 02:27:52 

    >>88
    うん?貯金10万?家賃10万で?2度見したわw
    副収入がめっちゃあるんだね。コンスタントに10万貯金できるなら月40万以上収入あるんじゃ?
    このプラスα部分が謎だから何の参考にもならんかった

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2024/04/30(火) 05:13:33 

    >>374
    ソージュとかいうブランドでGUより一桁大きいブランドっぽいね
    これもアフィリエイトでホクホクだよ

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2024/04/30(火) 16:15:54 

    >>376
    ワンピもなんだ?じゃあ提供品(タダ)?
    さらにサジーにタカミ、ナイトブラ、着圧レギンス、ココネクリームシャンプーとPR系勢揃いだしね
    使いたいとは思わないけど

    +2

    -0

  • 378. 匿名 2024/04/30(火) 19:05:17 

    >>377
    提供品かは不明だけど、GUじゃアフィできないもんね
    のぞさんらしい賢明なビジネスモデル

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。