ガールズちゃんねる

なぜトレンドのカバンは“壊れそうな程 狂いそうな程”に小さいのか? おしゃれを楽しみたい女性とカバンの戦いを描いた漫画に共感の声

891コメント2021/06/17(木) 14:21

  • 1. 匿名 2021/06/13(日) 23:43:10 

    +141

    -747

  • 2. 匿名 2021/06/13(日) 23:44:22 

    バカン

    +786

    -26

  • 3. 匿名 2021/06/13(日) 23:44:25 

    お洒落するためには見栄や我慢も必要さ

    +1065

    -26

  • 4. 匿名 2021/06/13(日) 23:44:48 

    最後長州力に変わったw

    +779

    -14

  • 5. 匿名 2021/06/13(日) 23:44:55 

    元歌がわからない!!!
    悔しい

    +1382

    -78

  • 6. 匿名 2021/06/13(日) 23:45:01 

    使い分けろや

    +654

    -15

  • 7. 匿名 2021/06/13(日) 23:45:16 

    最近は大きなトートも流行ってる気がするけど…

    +887

    -11

  • 8. 匿名 2021/06/13(日) 23:45:17 

    トレンドなんか気にせずリュックだわ

    +1156

    -34

  • 9. 匿名 2021/06/13(日) 23:45:20 

    小さすぎるカバンはべつに可愛いと思わない

    +1094

    -52

  • 10. 匿名 2021/06/13(日) 23:45:30 

    何で買う前に気付かないの?

    +512

    -39

  • 11. 匿名 2021/06/13(日) 23:45:39 

    キャッシュレスにするとお財布はいらないね

    +661

    -33

  • 12. 匿名 2021/06/13(日) 23:45:41 

    なんかオチで長州力になる漫画に影響されて真似する粗悪品みたいな作品増えたな

    +595

    -11

  • 13. 匿名 2021/06/13(日) 23:45:44 

    カバンがちっさい女性はカード払いだし
    化粧直しとかしなくても美人だから問題ない
    ブスはカバンがでかい
    美人はカバンが小さい

    +1050

    -186

  • 14. 匿名 2021/06/13(日) 23:45:51 

    私実際キーケース(クレカ入り)とスマホしか持ち歩かんからどんな小さいのでもいけるけど
    小さいバッグにまずときめかないので買った事は無い

    +38

    -29

  • 15. 匿名 2021/06/13(日) 23:46:00 

    何でちっさいバック発売されるのかというと、
    大きいバックを使用人に持たせる人に買ってもらうためです。

    +597

    -13

  • 16. 匿名 2021/06/13(日) 23:46:00 

    小さいカバンブームで
    お財布も小さいコンパクトなのがブームになったよね

    +449

    -3

  • 17. 匿名 2021/06/13(日) 23:46:06 

    絶対大きい方が便利ではある

    +500

    -8

  • 18. 匿名 2021/06/13(日) 23:46:11 

    LUNA SEAって笑笑笑

    +256

    -10

  • 19. 匿名 2021/06/13(日) 23:46:12 

    私は荷物はもっと少ないけどB6サイズくらいの本を1~2冊と水筒持ち歩くからサブバッグ必携

    +151

    -8

  • 20. 匿名 2021/06/13(日) 23:46:13 

    小さいバッグに無理やり詰め込むくらいなら余裕持って入るバッグを選ぶわ

    +420

    -1

  • 21. 匿名 2021/06/13(日) 23:46:16 

    小さい鞄の人ってサブの鞄持ってるイメージがあるんだけど?

    面倒くさいから私は大きな鞄1つだけど

    +371

    -9

  • 22. 匿名 2021/06/13(日) 23:46:16 

    カバンに入れるのはカードとハンカチ・スマホ
    必要になったものはその都度買う
    位じゃないとミニバッグだけの移動は難しい

    +238

    -4

  • 23. 匿名 2021/06/13(日) 23:46:18 

    こんなの絶対無理。買えないけど。

    +342

    -59

  • 24. 匿名 2021/06/13(日) 23:46:24 

    そんなお泊まりセットみたいな荷物持ち歩かない

    +473

    -9

  • 25. 匿名 2021/06/13(日) 23:46:39 

    本当に少ない人って化粧直ししないとか、工夫して雨は濡れないようにするとかなのだろうけど、誰か助けてくれてたり気を遣わせてそう。私はいつも予備でビニール袋や折りたたみ傘もってたりタオルやお菓子や輪ゴムやペンやメモ帳持ってるの知ってるからか私がいつも誰かになにかは渡してる…

    +34

    -82

  • 26. 匿名 2021/06/13(日) 23:46:40 

    生理用品入らないよね…

    +346

    -7

  • 27. 匿名 2021/06/13(日) 23:46:42 

    小さいバッグにサブバッグにトートバッグ持ってるのみると、なんかかっこ悪く見えるのは私だけ?
    セレブのバッグが小さいのは、荷物を他に持たせられるからとかじゃなかった?持つのはリップとクレカとスマホくらいとか。

    +435

    -13

  • 28. 匿名 2021/06/13(日) 23:46:50 

    毛抜きなんか持ち歩かないわ

    +432

    -10

  • 29. 匿名 2021/06/13(日) 23:46:52 

    こういうわかりきってるやつ、サムい。

    +276

    -7

  • 30. 匿名 2021/06/13(日) 23:46:52 

    >>13
    ブスはカバンがでかいって女芸人も言ってたねw

    +359

    -20

  • 31. 匿名 2021/06/13(日) 23:46:53 

    こんなひどい画力とセンスのかけらもなく絵を描く仕事が出来ちゃうんだ

    +221

    -36

  • 32. 匿名 2021/06/13(日) 23:47:01 

    そんなに荷物何持ち歩く?
    スマホ、鍵、ミニ財布、リップor口紅
    くらいしか持ち歩かないんだけど。
    電車乗る時は+文庫本くらい。

    +335

    -19

  • 33. 匿名 2021/06/13(日) 23:47:02 

    スマホだけで電子決済してるんじゃない?
    ピロン♪て

    +65

    -6

  • 34. 匿名 2021/06/13(日) 23:47:04 

    逆に財布とケータイさえあればいいからカバンちっさいや

    +104

    -2

  • 35. 匿名 2021/06/13(日) 23:47:24 

    コロナのせいでちょっとした外出にもいろんなもんが必要になったしね。

    +272

    -1

  • 36. 匿名 2021/06/13(日) 23:47:27 

    スマホ、鍵、財布、ハンカチだけだから余裕でいけてた。
    最近のスマホは長すぎて入んないけど荷物の量はいける。
    ミニバッグ好きだからよく使う

    +140

    -2

  • 37. 匿名 2021/06/13(日) 23:47:31 

    荷物多い方じゃないけど、ミニバッグ買ってもいちいちミニ財布にお金入れ替えたりが面倒くさくて結局長財布がそのまま入るバッグ使っちゃうんだよね。

    +237

    -2

  • 38. 匿名 2021/06/13(日) 23:47:52 

    荷物多すぎない?
    入るわけないじゃん。

    +123

    -4

  • 39. 匿名 2021/06/13(日) 23:47:55 

    つまんない漫画。その歌知らないし。

    +144

    -23

  • 40. 匿名 2021/06/13(日) 23:48:10 

    LUNASEAやないかい!!

    +47

    -2

  • 41. 匿名 2021/06/13(日) 23:48:15 

    小さいカバン女子被害者みたいなのあるよね。
    デートに限らず、カバンに入らなかったものは友人に借りればいいやぁみたいな。ティッシュハンカチ、日焼け止めやコスメ、充電器、筆記用具などなど。
    財布もコンパクトだと小銭入れてないから小銭くらいあなた出してくれてもいいでしょって人もいるみたい。
    同級生にいた。さすがに学校ある日はトートバッグで来てたけど何でも借りる子だった…!

    +245

    -4

  • 42. 匿名 2021/06/13(日) 23:48:17 

    いや、単にコスメ多すぎやん
    そんな要るか?お泊まりでもないのに

    +251

    -5

  • 43. 匿名 2021/06/13(日) 23:48:21 

    荷物入れすぎじゃね?笑???

    財布鍵アイライナーリップだけでよし。
    携帯は手で持ってる。

    +8

    -22

  • 44. 匿名 2021/06/13(日) 23:48:22 

    >>5
    「LUNA SEA 壊れそうなほど」で検索

    +233

    -5

  • 45. 匿名 2021/06/13(日) 23:48:33 

    セレブの小さな鞄は実は四次元ポケット機能が搭載されています。

    +18

    -1

  • 46. 匿名 2021/06/13(日) 23:48:37 

    選曲が古い

    +58

    -4

  • 47. 匿名 2021/06/13(日) 23:48:37 

    true blueにつられてきました

    +50

    -2

  • 48. 匿名 2021/06/13(日) 23:48:37 

    ミニバッグ、水筒入んないんだもん。

    +176

    -3

  • 49. 匿名 2021/06/13(日) 23:48:49 

    >>3
    見栄や我慢というか、入らないのよ

    +112

    -0

  • 50. 匿名 2021/06/13(日) 23:48:52 

    なんか1の漫画の持ち歩きたいものが多すぎて共感できない

    +205

    -2

  • 51. 匿名 2021/06/13(日) 23:49:01 

    >>32
    同じやわ あとめっちゃ小さいハンカチ

    +43

    -6

  • 52. 匿名 2021/06/13(日) 23:49:02 

    >>5
    LUNA SEAのTRUE BLUEって歌
    曲は知ってたけどタイトル初めて知ったわ

    +153

    -4

  • 53. 匿名 2021/06/13(日) 23:49:10 

    >>13
    ブスだけどカバン小さいのが申し訳なくなってきた。

    +264

    -2

  • 54. 匿名 2021/06/13(日) 23:49:23 

    あれでしょ、連れに荷物を持たせるタイプでしょ

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2021/06/13(日) 23:49:30 

    昔は野球選手が持ってた

    +43

    -2

  • 56. 匿名 2021/06/13(日) 23:49:34 

    >>43
    ハンカチとかティッシュは???

    +25

    -0

  • 57. 匿名 2021/06/13(日) 23:49:38 

    >>1
    なぜトレンドのカバンは“壊れそうな程 狂いそうな程”に小さいのか? おしゃれを楽しみたい女性とカバンの戦いを描いた漫画に共感の声

    +49

    -3

  • 58. 匿名 2021/06/13(日) 23:50:13 

    >>1
    貴族女性があんなドレス着てたのは働く必要がない身分だからこそ
    セレブが小さいカバンやクソ重バーキンで事足りるのは荷物持ち歩く必要がない身分だから

    +90

    -5

  • 59. 匿名 2021/06/13(日) 23:50:18 

    >>50
    ウケ狙いのためにしても入れようとしてるアイテムにだいぶ無理あるよね
    けっこう歳いってるおばさんか男が書いてるんか?

    +105

    -3

  • 60. 匿名 2021/06/13(日) 23:50:42 

    >>32
    ハンカチとかティッシュとかアルコールとかマスクの予備とか

    +148

    -2

  • 61. 匿名 2021/06/13(日) 23:50:52 

    マスク生活で化粧直し要らないからメイク道具は持ち歩かない
    財布は電子マネーとクレカ払い、緊急時の1万円札だけなのでペタンコのポーチ
    小さいハンカチ
    スマホ
    これぐらいしか荷物ないからいつもちっちゃくて軽いバッグ。
    時々ペットボトルの飲み物買ってしまうと入らないので邪魔になる。

    +15

    -8

  • 62. 匿名 2021/06/13(日) 23:50:58 

    女子校だったんだけど、授業のない日、カバンなしでコートのポケットにおにぎり一個入れて投稿してきた子がいました。
    あのとき、かっけー!って思いました。

    +113

    -5

  • 63. 匿名 2021/06/13(日) 23:51:09 

    なんだかんだ外出したら買い物して荷物増えるからなあ…
    はじめから大きめのカバンで出かけたほうが楽ってなっちゃう。

    +46

    -0

  • 64. 匿名 2021/06/13(日) 23:51:29 

    >>35
    マスクケース、マスクで口周り荒れてるから軟膏薬、電車の中で咳き込むと睨まれるから水筒(180ml)。
    最近大きいバッグしか使ってない。

    +85

    -3

  • 65. 匿名 2021/06/13(日) 23:51:55 

    >>32
    私もそれくらい。
    長い外出減ったから荷物減った。
    荷物が多い時はそれなりのバッグを持てばいいだけなのにね。

    +35

    -1

  • 66. 匿名 2021/06/13(日) 23:51:55 

    財布が大きいんじゃない?
    お出かけの時はバッグも小さいのだし財布も小さいのだし化粧品はリップしか入れないよ
    レジャーに行くなら荷物多いから大きいバッグ使うし

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2021/06/13(日) 23:52:04 

    メリーポピンズみたいになってるんだと思ってた

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2021/06/13(日) 23:52:09 

    財布、鍵、スマホ
    化粧直しはしない(半日くらいなら気にしない)
    日傘はコンパクトにして持つ
    そうなると小さなカバンでオッケー
    1日出かけるならポーチやらタオルやらいるからカバンでかくなる

    +22

    -0

  • 69. 匿名 2021/06/13(日) 23:52:45 

    >>55
    セカンドバッグ!!

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2021/06/13(日) 23:53:03 

    YouTubeでVOGUEのカバン紹介動画よく見るけど、みんな結構カバン大きい。

    +81

    -1

  • 71. 匿名 2021/06/13(日) 23:53:04 

    めちゃくちゃわかる
    初めてミニバッグにするとき荷物厳選しまくった
    今はミニバッグでしか出掛けない
    ミニバッグはいらないもの持ち歩きすぎていたことに気付かせてくれて感謝してる

    +60

    -3

  • 72. 匿名 2021/06/13(日) 23:53:22 

    >>27
    サブバッグ代わりにぼろぼろのブランドショッパー持ち歩いてる人たまに見るけど、みっともないよね。

    +152

    -5

  • 73. 匿名 2021/06/13(日) 23:53:34 

    >>5
    私もアラフォーなのにわからんw
    売れた曲なのかもだけどルナシーにしてはメジャーじゃない曲だと思うw
    同世代のファンなんやろな

    +22

    -101

  • 74. 匿名 2021/06/13(日) 23:53:48 

    >>1
    ルージュって言い方とか選曲とか、これ書いた人はいくつなんだ?

    +105

    -1

  • 75. 匿名 2021/06/13(日) 23:53:50 

    ガル民曰く日常使いのバーキンなら入るんじゃない

    +6

    -6

  • 76. 匿名 2021/06/13(日) 23:53:51 

    >>58
    平民にはリュックが一番いい

    +42

    -1

  • 77. 匿名 2021/06/13(日) 23:53:54 

    >>61
    日焼け止め塗らない?

    +5

    -5

  • 78. 匿名 2021/06/13(日) 23:54:06 

    セレブが持ってるのは、荷物持ちがいたりパーティーだからでしょw

    +22

    -0

  • 79. 匿名 2021/06/13(日) 23:54:29 

    >>13
    そんなの人によるよ。

    +233

    -7

  • 80. 匿名 2021/06/13(日) 23:54:46 

    >>74
    ルナシーのマイナー曲出してる時点でアラフォーくらいじゃないの
    と同世代の私は思います

    +26

    -21

  • 81. 匿名 2021/06/13(日) 23:54:57 

    買い物とか行くだけならミニバッグで充分!
    カードが使えるってわかってる店ならカードだけでいいし、電車も自販機もスマホ決済できるし。
    ポイントカードもほとんどスマホに入れられる。
    なのでカード類2〜3枚、カギ、ミニハンカチ、リップ、薄いお直し用のコンパクトくらいしか持ち歩かない。

    けど、コロナ流行後からは除菌グッズ(予備マスク、除菌ウェットティッシュ、一時的にマスク外す時のマスクケースetc)持ち歩かないといけないからミニバッグ使えなくなって悲しい😭

    +26

    -0

  • 82. 匿名 2021/06/13(日) 23:54:57 

    若い頃はメイク道具フルで持ち歩いてたから荷物多かったけど、今は小さめのフェイスパウダー1個持ってればメイク直しできるし、あとはスマホと財布とiQOSとハンカチだけでどこでも行けるようになったな~

    +11

    -4

  • 83. 匿名 2021/06/13(日) 23:54:58 

    この女の子荷物少ないね
    私、メイクポーチが大きいし、カラコンの替えやエリップス、コームハンドクリーム日焼け止め入れてるポーチに、ジュースになんだかんだでトート常にパーンパン

    +3

    -9

  • 84. 匿名 2021/06/13(日) 23:55:18 

    >>13
    私めちゃくちゃ大きいカバンやわ

    +190

    -1

  • 85. 匿名 2021/06/13(日) 23:55:30 

    >>27
    エコバッグにしてるんじゃないの

    +33

    -1

  • 86. 匿名 2021/06/13(日) 23:55:33 

    海外セレブって普段使ってるバッグ大きくない?
    撮影用は小さいけど。

    +17

    -0

  • 87. 匿名 2021/06/13(日) 23:55:49 

    >>77
    塗ってから出るし、服用タイプも飲んでるから数時間出るぐらいならあんまり気にしてない。

    +15

    -1

  • 88. 匿名 2021/06/13(日) 23:56:10 

    エマワトソンのかばんはでかい

    +7

    -1

  • 89. 匿名 2021/06/13(日) 23:56:56 

    >>13
    美人は化粧直ししないって思うの?

    +193

    -4

  • 90. 匿名 2021/06/13(日) 23:57:17 

    都心に住んでて、出かけても用事が済めば帰る、また用事があれば出かけるっていう生活してる人向けだよね
    化粧直ししたければ一回帰る、疲れれば一回帰る、ゆっくりトイレしたければ一回帰る
    渋谷や新宿出かけても、小さい財布とケータイと鍵とハンカチ・ティッシュで本当に済んじゃうような人たち向けバッグよ

    +25

    -5

  • 91. 匿名 2021/06/13(日) 23:57:22 

    水分補給大事にするからペットボトルが入らないと不安になる

    +26

    -1

  • 92. 匿名 2021/06/13(日) 23:57:23 

    >>53
    ほんとだよ!
    おとなしくデカいカバン使ってな!

    +10

    -36

  • 93. 匿名 2021/06/13(日) 23:57:47 

    >>87
    あw

    +2

    -11

  • 94. 匿名 2021/06/13(日) 23:58:16 

    >>16
    そのせいで、お札を折りたたみすぎて、折ジワができてたり、コンパクトな折りたたみ財布でくるんてなってたりして、レジでお釣りとして渡せないお札が増えて困ってるコンビニ店員です。

    +135

    -7

  • 95. 匿名 2021/06/13(日) 23:58:30 

    >>90
    近くてもそんな行ったり来たりしないよ

    +21

    -1

  • 96. 匿名 2021/06/13(日) 23:58:48 

    >>25
    コロナでなくてもお化粧直しはしないし、雨がざざ降りになったらコンビニで傘買う 都会ならいざ何か必要になったら買える 荷物が重いのが大嫌いなのでバッグ自体も軽いヤツ
    旅行とかならちゃんと持って行くよ

    +50

    -5

  • 97. 匿名 2021/06/13(日) 23:59:00 

    FENDIのマイクロピーカブーとか
    なぜトレンドのカバンは“壊れそうな程 狂いそうな程”に小さいのか? おしゃれを楽しみたい女性とカバンの戦いを描いた漫画に共感の声

    +17

    -2

  • 98. 匿名 2021/06/13(日) 23:59:12 

    小さい鞄かわいいけどほんとに物入らんから無理だわ

    +13

    -0

  • 99. 匿名 2021/06/13(日) 23:59:42 

    ヲタクだった時はゲーム機持ち歩き、カードゲームとか持ち歩き、アニメイトで買った荷物を入れるために大きいカバン必須だった

    +9

    -1

  • 100. 匿名 2021/06/13(日) 23:59:44 

    てかひとつはずっと持ち歩かずに、預けたりしない?
    ずっと持ってるほうが小さいのよね?

    +4

    -2

  • 101. 匿名 2021/06/14(月) 00:00:20 

    >>90
    都心は小さいバッグの人多いよね

    +17

    -2

  • 102. 匿名 2021/06/14(月) 00:00:37 

    >>97
    昔ガラケー初期の頃、ケータイケースなかった?
    あれ思い出したわ
    キティのやつ持ってた

    +14

    -0

  • 103. 匿名 2021/06/14(月) 00:00:39 

    >>31
    ものの見方が貧困。
    私にはわざと稚拙に描いた絵に見えるけど?
    コマ割りとか構図で、流れるように内容を理解してもらえるように工夫されてる。

    +4

    -43

  • 104. 匿名 2021/06/14(月) 00:00:43 

    >>99
    病院に行くときはSwitchがはいる大きめバッグでいく

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2021/06/14(月) 00:00:49 

    ランドセルが流行りそうになったアレはなんだったん???
    屈んだ時中の荷物飛び出るから不評だったのかな...

    +13

    -0

  • 106. 匿名 2021/06/14(月) 00:00:56 

    休日はとりあえずスマホと鍵と財布ぐらいしか持たないから小さくていい派なんだけど、特大リュックやA4サイズが入るカバンをパンパンにしてる人が逆に不思議。
    何を入れてるんだろう?食料?1ヶ月以上使わないモノまでいれてそう。荷物重いと疲れるよね。

    +28

    -6

  • 107. 匿名 2021/06/14(月) 00:01:05 

    >>103
    わわ、

    +17

    -0

  • 108. 匿名 2021/06/14(月) 00:01:36 

    >>106
    ハンカチも持たないの

    +7

    -2

  • 109. 匿名 2021/06/14(月) 00:01:54 

    ジェーン·バーキンはそれこそ
    40サイズのバーキンにパンパンに荷物を詰め込んで、バッグが型崩れするほど

    +4

    -2

  • 110. 匿名 2021/06/14(月) 00:02:00 

    >>53
    いさぎのよいブスは嫌いじゃないぜ

    +37

    -8

  • 111. 匿名 2021/06/14(月) 00:02:04 

    >>74
    ルージュもそうだけど、櫛とハケもなかなかww

    +95

    -0

  • 112. 匿名 2021/06/14(月) 00:02:16 

    小さいバッグ買う時って自分の最低限の持ち物や使う場所考えてから買わないの?

    +11

    -0

  • 113. 匿名 2021/06/14(月) 00:02:20 

    小さなかばんは
    おつきの人が居る人用やろ普通に考えて

    +7

    -1

  • 114. 匿名 2021/06/14(月) 00:02:26 

    んー、持ち物が少ないと凄いわけじゃないよね

    +13

    -2

  • 115. 匿名 2021/06/14(月) 00:02:37 

    >>8
    リュックはずっと定番よ!

    +131

    -0

  • 116. 匿名 2021/06/14(月) 00:02:38 

    >>13
    こういう暴力的だけど一理ありそうなコメ
    ガルらしくて最高!

    +21

    -39

  • 117. 匿名 2021/06/14(月) 00:02:57 

    >>5
    私も。笑えなかった。

    +95

    -10

  • 118. 匿名 2021/06/14(月) 00:03:06 

    >>106
    そんなの気になるか?

    +9

    -2

  • 119. 匿名 2021/06/14(月) 00:03:22 

    とりあえずメイク類そんなにいらないからせめて持ち歩き用のパウダーとリップ一本にしとこうか
    ちょっと崩れたぐらいだと他人から見ても全く変わりないから、大丈夫だよ

    +14

    -0

  • 120. 匿名 2021/06/14(月) 00:03:26 

    これ描いてるの自称若く見られるとよく言われる40代かなって

    +22

    -0

  • 121. 匿名 2021/06/14(月) 00:03:37 

    小さいバッグに合わせるために小さい財布だと?
    折りたたんでお札入れとくと
    苦しいから早く出てっちゃうって聞いた

    +3

    -8

  • 122. 匿名 2021/06/14(月) 00:03:41 

    >>5
    私もわからない
    これ曲がわかったら面白いのかな

    +143

    -5

  • 123. 匿名 2021/06/14(月) 00:03:48 

    >>73
    メジャーだと思うけど…。じゃあ揺れて揺れてのローシアも知らない?もしかして神様もう少しだけの曲しか知らない?

    +44

    -9

  • 124. 匿名 2021/06/14(月) 00:03:50 

    >>99
    アニメイトの袋をむき出しにしたくないから
    袋のままINできるサイズのカバン必須だよね
    しかもトートとかで上から見えるのも出来れば避けたい

    +11

    -1

  • 125. 匿名 2021/06/14(月) 00:03:51 

    >>1
    コスメはわかるけど、歯ブラシとメガネってどこ行くのwww

    +72

    -0

  • 126. 匿名 2021/06/14(月) 00:03:55 

    お泊りするわけでもないのにフルメークの道具も歯磨きセットも持たねーよ。

    +22

    -0

  • 127. 匿名 2021/06/14(月) 00:03:59 

    >>72
    古いショッパー持ち歩いてる人とか今時もそんな居る?
    普通の小さめバッグやいわゆるお財布ショルダー的な物と、上着とか飲み物入る布トートかエコバッグみたいな持ってる人はよく見るけど

    二つ持ち格好悪いと言う人居るけど、お出かけの時は便利なんだよね

    +101

    -2

  • 128. 匿名 2021/06/14(月) 00:04:04 

    >>112
    旅行のサブバッグとかにいいなと思って買ってる

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2021/06/14(月) 00:04:05 

    >>5
    画像に曲名かいてあるから検索ぐらいしたら

    +14

    -9

  • 130. 匿名 2021/06/14(月) 00:04:15 

    >>3
    見た目のわりにめっちゃ入るバッグを見つけて、色違いで2つ買いました。びっくりするくらい見た目が小さく見えるので、どうか流行らないで欲しいと思って密かに3個目を買おうとしている

    +48

    -2

  • 131. 匿名 2021/06/14(月) 00:04:29 

    数時間の買い物の時にしか使わないから
    ファンデーションとか入れる意味。
    向いてないんじゃない?
    荷物多い人ってなんであんな鞄パンパンなんだろ
    何入ってんの?本当にそれ使う物?って思う
    たまにコテアイロン入れてる人見るんだけど

    +26

    -3

  • 132. 匿名 2021/06/14(月) 00:04:39 

    >>31
    コケにしてうれしそうだの。えへん!てか?

    +13

    -21

  • 133. 匿名 2021/06/14(月) 00:04:41 

    >>116
    テキトーガル民のテキトーなコメントに怒ってる人いて笑う
    冗談だろうにw

    +7

    -3

  • 134. 匿名 2021/06/14(月) 00:04:57 

    >>13
    ブスのオバチャンだけど、メイク道具は持ち歩かなくても鞄はデカイわよ

    +145

    -0

  • 135. 匿名 2021/06/14(月) 00:04:59 

    持ち物少ないならそのまま小さいバッグを使ってればいいんじゃない?

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2021/06/14(月) 00:05:13 

    >>95
    横だけど私は>>90みたいな感じ。
    渋谷の住宅街に住んでる。
    みんなも地元に買い物行くとき朝から晩まで外出してる?
    そんなことないでしょ。
    スーパー行って帰ってきて、近所のお医者さん行って帰ってきてってしない?
    きっとそういうときはみんなミニバッグだと思う。
    遠くに出かけるときは外出時間が長くなるから荷物は多くなっちゃうわよ。
    ミニバッグは近場向き。

    +24

    -2

  • 137. 匿名 2021/06/14(月) 00:05:26 

    >>21
    田舎住みの私は車が大きいバッグ代わりだ。
    車から降りたら、小さいバッグに最低限のものを詰めて出る。
    車に置いてある特大のトートバッグに、めちゃくちゃ詰め込んである。
    だから旅行など車を置いていくお出かけはすごい荷物。

    +77

    -2

  • 138. 匿名 2021/06/14(月) 00:05:31 

    化粧道具こんなに持つくらいなら笛とかハンディライトとか携帯用非常食とか防災用品入れた方がいいわ。女子力?知らん。

    +7

    -1

  • 139. 匿名 2021/06/14(月) 00:06:06 

    >>131
    いやどこで中身を見るの?

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2021/06/14(月) 00:06:40 

    >>139
    職場のトイレ

    +3

    -1

  • 141. 匿名 2021/06/14(月) 00:07:18 

    >>123
    神様ちょっとだけもアラフィフの私が20代の時にやってたドラマだからなぁ・・・
    アラフォーでファンでもなきゃ知らないかもね

    +13

    -9

  • 142. 匿名 2021/06/14(月) 00:07:28 

    なんかウケ狙いすぎてて見てるこっちが恥ずかしい
    それでは聞いてくださいとか…
    あと歌全部わからん
    絵面も古いしこの漫画書いてる人何歳?

    +49

    -0

  • 143. 匿名 2021/06/14(月) 00:07:50 

    >>137
    私もそうだな、クルマに色々乗せてるから離れるとちょっと不安になる
    コンビニなんかは鍵と財布だけ持って降りるけど

    +19

    -0

  • 144. 匿名 2021/06/14(月) 00:08:14 

    >>10
    だよね。
    デザインが気に入ったもの、実用的なもの、価格の3つが私の買う時の基準だから、少なくとも財布とスマホとミニタオルとリップを入れてパンパンになるぐらいの時点で買わない。

    +37

    -2

  • 145. 匿名 2021/06/14(月) 00:08:19 

    >>31
    だれでも描けそうな絵だし、それに見合った報酬でしょ
    趣味程度なら私の方が上手い絵描けそう

    +18

    -18

  • 146. 匿名 2021/06/14(月) 00:08:20 

    >>13
    エマワトソン、カバンでかいよ。荷物多いんだって。

    +161

    -4

  • 147. 匿名 2021/06/14(月) 00:08:23 

    >>59
    おっさんに1票

    +11

    -0

  • 148. 匿名 2021/06/14(月) 00:08:25 

    >>106
    元・大荷物持ちだけど財布やスマホ以外で言うと
    メイク道具下地から一式、飲み物、手帳、ペンケース(いらないペンやハサミなども入ってる)、タオル、折りたたみ傘、モバイルバッテリー、メモ帳、替えのストッキング…これだけでだいぶパンパンになる

    とにかく「何かあったとき用」が多かったよ
    何もないと気付いて持ち歩かなくなったけどww

    +20

    -1

  • 149. 匿名 2021/06/14(月) 00:08:42 

    もともと荷物少ないから小さいカバン好き。
    特にショッピングでは軽くて邪魔にならないから小さいのがいい。

    小さめ二つ折り財布、鍵、携帯電話、小さなハンカチ、リップ

    以上

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2021/06/14(月) 00:09:00 

    元LUNA SEAファンだからトピ画の歌詞にすぐ反応して見に来たけど、思った以上にくだらなかった笑

    +13

    -0

  • 151. 匿名 2021/06/14(月) 00:09:28 

    ランチだけとか、服買いに行くときとかは小さいバッグが便利
    基本車で動くから余計なものは車に置いていく

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2021/06/14(月) 00:09:35 

    お金持ちはマツエク120本位常に付けてるからマスカラやアイライナーは要らなそう
    美容皮膚科やエステで肌綺麗だから直しはパウダーのみ?
    リップはなんか1本あれば良い
    クシは手櫛でも髪綺麗

    とにかく最低限の荷物考えると
    スマホ
    パウダー
    リップ
    ハンカチ
    ティッシュ
    歯ブラシセット位?

    +5

    -6

  • 153. 匿名 2021/06/14(月) 00:09:48 

    >>111
    ハケってマジで何だろう?
    チークブラシ?

    +33

    -0

  • 154. 匿名 2021/06/14(月) 00:10:03 

    >>131
    歯ブラシとか持ち歩いてる時点でミニバッグ向いてないよね
    入れるにしてもスマホ、ミニ財布、ハンカチ、ティッシュ、リップくらいじゃないの?

    +29

    -1

  • 155. 匿名 2021/06/14(月) 00:10:09 

    >>106
    ノートと筆記用具と本と
    マイバッグとマイボトルと
    財布やいつもの飲み薬…etc
    それから、0次の非難セットも持ち歩いてるわ

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2021/06/14(月) 00:10:18 

    >>106
    震災前までは荷物少なかったんだけど、あれ以降はA4か少し小さい鞄になった。
    モバイルバッテリー・持病の薬/風邪薬/鎮痛剤2日分・目薬・歯ブラシセット・櫛・ヘアゴム・保湿クリーム
    飴やブドウ糖・飲み物・晴雨兼用傘・ビニール袋とかも一応入れてる。
    コロナで手ピカ・ハンドタオル・ウエットティッシュ・替えマスクもあるし。

    +25

    -1

  • 157. 匿名 2021/06/14(月) 00:10:40 

    先ずそんなに化粧道具を持ち歩かない。リップグロスで十分

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2021/06/14(月) 00:10:59 

    財布と鍵とスマホしか持たない人しか無理
    かろうじてリップ用品1個だけ

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2021/06/14(月) 00:11:00 

    >>153
    多分そうだと思われる

    +11

    -1

  • 160. 匿名 2021/06/14(月) 00:11:03 

    せつない夜にはそっと抱きしめて

    +3

    -1

  • 161. 匿名 2021/06/14(月) 00:11:07 

    >>103
    こんな落書きにここまで評価出来るってすげぇや
    わざと稚拙に描いた絵に見えるって全力だったらどうすんだって感じだけど

    +11

    -2

  • 162. 匿名 2021/06/14(月) 00:11:12 

    この時点で
    は?入れすぎ。って思った
    なぜトレンドのカバンは“壊れそうな程 狂いそうな程”に小さいのか? おしゃれを楽しみたい女性とカバンの戦いを描いた漫画に共感の声

    +38

    -0

  • 163. 匿名 2021/06/14(月) 00:11:21 

    >>138
    ホイッスル、LEDライト、非常用アルミシート、喉飴、カロリーメイトは常に持ち歩いてるよ。
    日本は災害多いから、万が一のために。
    嵩張らないしみんなにも勧めたい。

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2021/06/14(月) 00:11:43 

    正直3Pで終わってたらそれなりに共感できた

    後半からの個人的な嗜好で読者置いてけぼりってかんじ

    +10

    -0

  • 165. 匿名 2021/06/14(月) 00:12:36 

    肩こり首こり酷いなぁと思ってて、病院も通ってたんだけど、普段持ち歩いてた本革のバッグと余計な荷物で毎日のバッグがはかってみたら4キロぐらいあった。
    こりゃいかんと思ってあえて流行りの小さいバッグを買って荷物も最低限しか持たないようにしたらすっかり改善されたから、小さいバッグにもメリットあった。
    ちょっと多くなる時も今はルプリアージュにして総重量は軽くなるように心掛けてる

    +34

    -0

  • 166. 匿名 2021/06/14(月) 00:12:48 

    >>159
    おっさん通り越してじじいが書いたな、これ。

    +27

    -0

  • 167. 匿名 2021/06/14(月) 00:13:14 

    >>136
    私めんどくさがりだから一回出たらなかなか帰らない朝から晩までタイプです

    +13

    -1

  • 168. 匿名 2021/06/14(月) 00:13:48 

    >>11
    キャッシュレス対応してない店もある地方民は諦めるかぁ…

    +188

    -1

  • 169. 匿名 2021/06/14(月) 00:14:38 

    >>13
    職場の美人は今まで化粧直しした事ないから化粧道具持ち歩いた事無いって言ってた。リップクリームだけって。やっぱりカバンも小さいんだよね。

    +80

    -14

  • 170. 匿名 2021/06/14(月) 00:14:51 

    カバンパンパン派だけど
    ・財布×2
    ・ハンカチ・ティッシュ
    ・眼鏡ふき
    ・通帳・印鑑
    ・櫛・鏡
    ・ナプキン×3(常時)
    ・水
    ・ペンケース(ペン、シャーペン、消しゴム、蛍光ペン、カッターナイフ)
    ・ソーイングセット

    こんな感じ
    あと雨が降りそうだと折り畳み傘

    +2

    -1

  • 171. 匿名 2021/06/14(月) 00:15:45 

    >>170だけど
    あと携帯と免許証も

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2021/06/14(月) 00:16:03 

    >>12
    小さいバッグ荷物はいらないネタなんてずっと言われてるのに今更感強すぎるしね

    +86

    -1

  • 173. 匿名 2021/06/14(月) 00:16:42 

    >>121
    長財布でのびのびとさせていても早く出ていっちゃうんですが😰

    +16

    -0

  • 174. 匿名 2021/06/14(月) 00:17:35 

    >>8
    こういうトレンドに左右されないでご自分のスタイルを貫いてる人にずっと憧れてる。

    +124

    -8

  • 175. 匿名 2021/06/14(月) 00:17:44 

    >>30
    エマ・ワトソン バッグ大きいけどその芸人からしたらブス扱いなのかな

    +77

    -3

  • 176. 匿名 2021/06/14(月) 00:18:30 

    >>15
    ほーん、デッカいバッグ自分で持ちまーす!

    +68

    -0

  • 177. 匿名 2021/06/14(月) 00:19:51 

    >>1
    突然のLUNA SEA(笑)

    ライターの年齢…?

    +28

    -0

  • 178. 匿名 2021/06/14(月) 00:20:02 

    >>5
    40代だけど、曲がわからなかった
    光GENJIの「壊れそうなものばかり…♪」が勝手に変換されてしまった

    +115

    -19

  • 179. 匿名 2021/06/14(月) 00:20:11 

    >>123
    アラサーだけどロージアでは…

    +35

    -0

  • 180. 匿名 2021/06/14(月) 00:22:27 

    櫛や毛抜き持つほどの荷物の量だったら小さいバッグなんて不安過ぎて買おうともしなくない?どう考えても入らないの分かるよね?

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2021/06/14(月) 00:23:06 

    >>5
    元ネタが解ってしまった20代…

    ミニバッグ持った河村隆一を連想してしまって
    笑いそう

    かなり古い歌かも(親経由で知ってる)だから
    この記事を書いた人がLUNA SEA世代なのか

    +126

    -0

  • 182. 匿名 2021/06/14(月) 00:23:50 

    >>89
    美人は薄いコンパクト(パウダー)1つでいいのよ。パーツも整っているからゴテゴテ盛らなくてもいいし。

    ブスは肌汚い→リカバリ用のミストやらコンシーラーやら持ち歩く
    皮脂分泌多くてアイメイクもヨレる崩れる→ アイシャドウやアイプチやらも一色持ち歩く

    +18

    -44

  • 183. 匿名 2021/06/14(月) 00:24:37 

    >>124
    わかるわかる
    お前がアニメイトの袋持ってよーが誰も気にしねーよ、そもそも分かるやつは同類だよって分っちゃいるんだけどねww

    +14

    -0

  • 184. 匿名 2021/06/14(月) 00:24:40 

    >>94
    シワ札出さないように配慮してくれて親切ですね。
    最近贈答用のお菓子売ってる店で皺だらけのお札渡されてムカついたもんで。>>94さんみたいな方素敵です。

    +12

    -23

  • 185. 匿名 2021/06/14(月) 00:25:49 

    >>181
    私も20代だけどバンギャだったから聴いてた

    +16

    -1

  • 186. 匿名 2021/06/14(月) 00:27:26 

    >>184
    お札が折り目だらけになるのが嫌で長財布にしてるのに、最近返ってくるお釣りがしわくちゃな折り目がついてるのが多くて悲しい。
    何枚かあるうちの1枚とかならまだわかるけど、4000円お釣りで全部折り目しっかりだった時とか最悪…

    +40

    -6

  • 187. 匿名 2021/06/14(月) 00:28:14 

    >>89
    ブスこそ化粧直ししないイメージ
    まあ私なんだけど
    直したってブスだしめんどい

    +147

    -5

  • 188. 匿名 2021/06/14(月) 00:28:28 

    トレンドのカトパンに見えた

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2021/06/14(月) 00:28:33 

    >>162
    人差し指のポーズが嫌。

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2021/06/14(月) 00:29:17 

    >>130
    見た目の割に小さく見えるのってあるよね〜

    私も小さく見えるバッグからおもむろにペットボトル出して普通に飲んでたら「そのバッグ、ペットボトル入るの?!www」って爆笑されたことある笑

    +74

    -3

  • 191. 匿名 2021/06/14(月) 00:29:41 

    >>141
    ちょっとだけですごい笑ってしまった

    +19

    -0

  • 192. 匿名 2021/06/14(月) 00:30:21 

    すまん、所謂美人なんだがバッグ小さい理由説明すると
    財布→カード1枚(大抵使わない)
    化粧品→リップと日焼け止めパウダー
    他。鍵、目薬だけなんだ
    最近どこでもペーパータオルあるからハンカチはなし
    荷物多い時は迎え来てもらって車に置いて行くんだ
    自称美人だからネタだと思ってもらっていいんだけど、リアルにはこんな感じ

    +3

    -12

  • 193. 匿名 2021/06/14(月) 00:31:33 

    大きめなバッグ邪魔で持ち歩きたいと思わない
    財布、スマホ、鍵くらいで出かける時全然ある

    +1

    -1

  • 194. 匿名 2021/06/14(月) 00:31:46 

    口紅、パウダー、スマホ、鍵
    肌綺麗ならパウダー要らないのに!!

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2021/06/14(月) 00:31:52 

    張り裂けそう孤独の中
    作りかけパズルを抱いて〜

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2021/06/14(月) 00:32:10 

    小さいカバンはやはり小柄~普通体型な女性が持ってこそバランスがとれる。

    私みたいに大柄が持つと、ほんっとに『カバンのサイズ間違ってますよー』て感じになる。

    デブにはミニバッグと、斜めがけバッグはダメだわ。
    斜めがけバッグは横から見た時に体の厚みが強調される
    痩せろ、自分。

    +25

    -2

  • 197. 匿名 2021/06/14(月) 00:32:33 

    友達と夕飯だけとかならリップと財布と携帯だけで十分。だけどエコバッグになってから鞄は大きい方が良いって流れに戻ってきそうだよね

    +9

    -0

  • 198. 匿名 2021/06/14(月) 00:32:37 

    >>189
    あのコマなぜか喜国雅彦を彷彿せせる
    40代どころか50代かもしれない

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2021/06/14(月) 00:33:00 

    >>122
    頭の中で再生しながら読んだわ。

    +30

    -0

  • 200. 匿名 2021/06/14(月) 00:34:22 

    切ない夜にはそっと抱きしめて

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2021/06/14(月) 00:34:39 

    デパートで買い物してると小さいカバンとエコバッグが便利
    だから最初からエコバッグに入れてる

    +9

    -0

  • 202. 匿名 2021/06/14(月) 00:34:59 

    高級ディナーとかは小さい鞄で行くから、
    ハンカチ、リップ、ミニ財布、定期入れ、スマホだけ❣️

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2021/06/14(月) 00:36:44 

    >>72
    他人のことそんなに見てないし、それをみっともないとかいちいち思わないかなぁ。

    +55

    -4

  • 204. 匿名 2021/06/14(月) 00:37:15 

    流行関係なしに荷物少ないから小さいのでいい

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2021/06/14(月) 00:38:52 

    LUNA SEAか!

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2021/06/14(月) 00:41:08 

    エコバッグで外出しててごめん(笑。バッグきらい。重いしかさばるし。エコバッグ最高。

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2021/06/14(月) 00:43:17 

    >>13 私の悪口言わないでww

    +74

    -1

  • 208. 匿名 2021/06/14(月) 00:43:27 

    >>27
    大きいバッグに荷物いれてるなら、その小さいショルダーバッグいる?って思っちゃう

    +46

    -1

  • 209. 匿名 2021/06/14(月) 00:45:52 

    コロナ以前ならまだしも、今って荷物多くない?
    私はミニ消毒スプレーに除菌シートに
    予備マスクに使い捨てポリ手袋を必ず持つから
    小さいバッグだと入りきれないよw
    コロナ収束しないと絶対ムリだわw

    +17

    -0

  • 210. 匿名 2021/06/14(月) 00:46:41 

    >>32
    私もこれくらい。あとハンカチティッシュくらいだな。一応いるかなってものは基本使わないし必要な時があれば買えばいいと思ってる。

    +8

    -1

  • 211. 匿名 2021/06/14(月) 00:47:20 

    >>202
    ティッシュは持たないの?鍵は?
    予備のマスク持たないの?

    +3

    -6

  • 212. 匿名 2021/06/14(月) 00:49:06 

    >>89
    長時間の外出だとまた違うけど、美人って肌質も良いこと多いからかリップしかメイク用品持ち歩いてなかったりする。

    +81

    -3

  • 213. 匿名 2021/06/14(月) 00:50:10 

    >>7
    着飾る恋にはの川口春奈ちゃんが小さいバッグと大きいトート2個持ちしてる
    あのトートバッグ欲しい

    +112

    -3

  • 214. 匿名 2021/06/14(月) 00:50:50 

    貴重品を過剰に持ち歩いてる人は気を付けり?落とした時のこと考えて家に置いといたほうがいいよ。

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2021/06/14(月) 00:53:31 

    >>73
    LUNA SEAでも有名な方の曲だよ。ファンじゃなくてもヴィジュアル系バンドが流行ってたから、バンドが好きだった子なら知ってる曲。男の子たちが歌ってたよ。カラオケで。

    +53

    -1

  • 216. 匿名 2021/06/14(月) 00:54:09 

    アメリカ人(シティの人たち)はiPhoneとクレジットカードとリップしか入れない。

    化粧ポーチ持ってたら珍しがられた。

    +1

    -3

  • 217. 匿名 2021/06/14(月) 00:54:43 

    >>2
    2コメでなんなのw
    爆笑したじゃないのw

    +114

    -2

  • 218. 匿名 2021/06/14(月) 00:56:23 

    >>1
    小さいカバンには、ハンカチ、ティッシュと口紅とスマホくらいしか入らんやろ。

    +24

    -0

  • 219. 匿名 2021/06/14(月) 00:57:32 

    狂って白目になるくらいならトレンドは諦めるわ

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2021/06/14(月) 01:01:39 

    エコバッグ2つ入れたらパンパンじゃん

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2021/06/14(月) 01:01:43 

    >>103
    本人?

    +10

    -0

  • 222. 匿名 2021/06/14(月) 01:06:56 

    >>13
    心配性な人はカバン大きくなるらしいね

    トートバッグとか持つと子供と旦那にこれ入れてとか言われるから持たない
    ポッケにファンデ、リップ、スマホはぶら下げてる
    車で出かける時は最小限入るポーチにポケットティッシュ、充電器、目薬、ハンドクリーム…車に置いてくんだけどね。

    +144

    -2

  • 223. 匿名 2021/06/14(月) 01:07:39 

    >>8
    両手空くからマジ楽!
    今はA4サイズ入る安いリュック探してます!

    +101

    -0

  • 224. 匿名 2021/06/14(月) 01:08:08 

    サイズより最近かっちりしたバッグが浮く感じがする
    スポーティなやつとか形が簡易っぽかったりが多くない?
    キャンバスとか

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2021/06/14(月) 01:09:12 

    大学生です。テキスト、ノート、水筒、パソコンも含めて入れられるおしゃれな鞄ないですか? みんなリュックなのですがリュックはイヤです。

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2021/06/14(月) 01:10:40 

    >>74
    頬紅があったら色々とやばかったw

    +15

    -0

  • 227. 匿名 2021/06/14(月) 01:16:02 

    >>99
    確かにオタクの友達はみんなリュック+斜めがけで疎開スタイル多いわ。
    中身はトレード用のグッズとか持ち歩いてるぽい

    +7

    -0

  • 228. 匿名 2021/06/14(月) 01:16:05 

    >>111
    え、櫛を櫛って言うのはもう古いの?
    コームとか?

    +15

    -0

  • 229. 匿名 2021/06/14(月) 01:17:13 

    これ描いたのおじさんかな
    ルージュはまだいいけど、ハケはどうなん

    +10

    -0

  • 230. 匿名 2021/06/14(月) 01:18:34 

    中心地に住んでるから荷物が収まるのよ。必要な物はすぐに取りに帰ることが出来るから…

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2021/06/14(月) 01:18:52 

    >>1
    でかい鞄に財布とICカードだけでウロついてすまんのう

    +11

    -0

  • 232. 匿名 2021/06/14(月) 01:19:54 

    >>162
    アラフォーは色々隠さないといけないから大変なんじゃない?この世代ってメイク動画ごちゃごちゃってイメージある

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2021/06/14(月) 01:20:05 

    >>5
    高校の時カラオケで真似しながら歌ってたわ。
    懐かしい。
    壊れかけのパズルを抱いてのところがいつもわからないのよね。

    +32

    -0

  • 234. 匿名 2021/06/14(月) 01:21:28 

    >>225
    サッチェルを背負わないで使う

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2021/06/14(月) 01:23:47 

    >>1
    ここまで小さいバッグをなんで普段使いのシーンで使おうとしてんだろう
    数十万しようが荷物入れるためのバッグじゃないってわからないかな?
    用途まで理解せず形だけ真似て取り入れようとするからダメなんでしょ

    +39

    -3

  • 236. 匿名 2021/06/14(月) 01:25:40 

    コンタクト歴長いけど「一応メガネ」になったことない。どこ行くつもりなんだろう

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2021/06/14(月) 01:25:55 

    >>208
    なぜトレンドのカバンは“壊れそうな程 狂いそうな程”に小さいのか? おしゃれを楽しみたい女性とカバンの戦いを描いた漫画に共感の声

    +2

    -8

  • 238. 匿名 2021/06/14(月) 01:26:11 

    >>89
    可愛いは作れる系の美人はメイクポーチごと持ち歩くよね。
    肌も顔のパーツも綺麗なガチ美人は、メイクポーチの中から必要な1〜2つくらいしか持たないから小さい鞄で平気なんだと友達見て思った。

    +81

    -0

  • 239. 匿名 2021/06/14(月) 01:30:32 

    >>160
    まちがってマイナス押しちゃった、ごめんなさい!
    このMV好きだったなぁ~!

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2021/06/14(月) 01:30:33 

    >>13
    夏はカバン大きめ。
    小型の扇風機とかタオルハンカチ、ミニ水筒入れるし。
    冬はコンパクトだけどね。
    あ、ブスでぶです。

    +57

    -1

  • 241. 匿名 2021/06/14(月) 01:31:57 

    >>220
    エコバッグ2つもいらないし。なんならかさばるからやめようかと思ってる

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2021/06/14(月) 01:31:58 

    >>1
    海外セレブには付き人という存在があってだな…

    +32

    -0

  • 243. 匿名 2021/06/14(月) 01:32:09 

    冬場は別にいいんだけど
    これからはペットボトルとか入れたいからもう少しでかいカバン欲しいんだよなぁ

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2021/06/14(月) 01:34:44 

    別に美人ではないけど昔からカバンは小さくても大丈夫。スマホ、財布、リップ、ハンカチ、ハンドクリーム、ティッシュとエコバッグ、家の鍵。
    化粧直しはしない。崩れたら諦める。

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2021/06/14(月) 01:36:11 

    >>241
    エコバッグより、買ったスーパーの袋を何度か使って最後はゴミ袋として使う方がエコなんだってよ
    エコバッグを洗うためにも水を使うし、ゴミ出すには結局ゴミ袋必須なんだから

    +9

    -0

  • 246. 匿名 2021/06/14(月) 01:36:27 

    >>1
    肌を綺麗にして化粧直ししなくていいようにしたよ。
    ノーファンデで日焼け止めとナチュラルメイク

    携帯ケースにカードと数千円入れてカバンすら持たないときもある
    慣れると楽だよー!

    +13

    -1

  • 247. 匿名 2021/06/14(月) 01:38:43 

    >>234
    初めて聞いた名前なので今度ゆっくり調べますね。リュック以外でもあるんですね。今は親というかおばあちゃんのお古のヴィトンなどを使ってるのですが大学でちょっと浮いてしまいます。

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2021/06/14(月) 01:39:20 

    >>13
    エマ・ワトソンこれだから。
    ブスはカバンでかいとか言って女性に呪いかけるのやめて。
    なぜトレンドのカバンは“壊れそうな程 狂いそうな程”に小さいのか? おしゃれを楽しみたい女性とカバンの戦いを描いた漫画に共感の声

    +256

    -15

  • 249. 匿名 2021/06/14(月) 01:39:30 

    >>15
    嘘なのにめっちゃ信じられてるʬ

    +37

    -0

  • 250. 匿名 2021/06/14(月) 01:41:09 

    現金派なので、そもそも長財布が入らない

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2021/06/14(月) 01:44:23 

    >>5
    まだ少し尖ってる頃のLUNA SEAですね
    MVかなりかっこいい

    +107

    -0

  • 252. 匿名 2021/06/14(月) 01:44:48 

    >>56
    ティッシュ使わない。ハンカチはペーパータオルがあるじゃん?

    +5

    -7

  • 253. 匿名 2021/06/14(月) 01:45:15 

    >>220
    もうエコバッグをメイン使いにした方がいいね

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2021/06/14(月) 01:48:15 

    近所のスーパーに行く時しか使えない。
    小さいバッグ憧れるけど。

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2021/06/14(月) 01:52:10 

    >>11
    そう、小さい小さい鞄持ってる人はスマホとハンカチとカードと口紅しか入れてないし
    喉が乾いたらカフェに入るからペットボトルも持たない
    金持ちの証よね

    +164

    -7

  • 256. 匿名 2021/06/14(月) 01:52:18 

    >>1
    車移動なら何とかなりそう

    +10

    -0

  • 257. 匿名 2021/06/14(月) 01:53:11 

    予備マスクとかマスクケースとか持たない人多いね
    食事の時マスクどうするの?
    テーブルに直置き?バッグにそのまま突っ込むの?
    不衛生じやない

    +7

    -2

  • 258. 匿名 2021/06/14(月) 01:55:45 

    >>1
    以前見た叶姉妹の、ファビュラスな姉の何も入らないバッグシリーズ おもしろかった

    +37

    -0

  • 259. 匿名 2021/06/14(月) 01:59:18 

    足りないものは買うというスタンスの人だよね。
    もしくは買ってくれる人がそばにいる人。
    買ってくれる人は、彼氏か夫か親かはたまた召し使い扱いの友人かしら。

    +12

    -1

  • 260. 匿名 2021/06/14(月) 01:59:35 

    >>223
    ケユカにそういうのがあったよ
    好みじゃなかったらスマン

    +7

    -0

  • 261. 匿名 2021/06/14(月) 02:00:38 

    >>7
    あれもなんかきっとスカスカじゃないとダメなんでしょ?
    荷物パンパンはダサいのよね、きっと。

    +125

    -1

  • 262. 匿名 2021/06/14(月) 02:01:07 

    やたら予備マスクにこだわる人いるな。

    +14

    -0

  • 263. 匿名 2021/06/14(月) 02:03:26 

    荷物少ないから~って言ってるけど、イラストの手のひらサイズバッグじゃ財布も入らなそうよ

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2021/06/14(月) 02:04:55 

    小さいバッグの持ち主
    ・ハンカチ持たないから、用足し後は髪の毛を撫でて終わり
    ・ティッシュないから鼻をかむためだけに便所に行く
    ・電子マネーが財布代わりだから、何かで小銭が必要になったら周りに媚びて乞食する

    +19

    -7

  • 265. 匿名 2021/06/14(月) 02:05:15 

    >>1
    小さなバッグ以前に持ち物多すぎでは

    +23

    -0

  • 266. 匿名 2021/06/14(月) 02:09:53 

    >>32
    手洗ったあと髪で拭くタイプの人?

    +56

    -7

  • 267. 匿名 2021/06/14(月) 02:10:49 

    私、大きめなバッグが殆ど
    あまり多く入れないけど多少荷物が増えてもOKだし
    出先で追加の物が増えた時も便利だし断然大きめがいい
    あと半分の理由は、小さいバッグだと相対的に
    身体がデカく見えてしまう(実際デカい)という弱点を少しでもカバーする為w

    +7

    -0

  • 268. 匿名 2021/06/14(月) 02:11:26 

    >>18
    替え歌の歌詞がピッタリすぎてクソワロタwww
    ちゃんとRYUICHIの声で脳内再生されたwww

    +16

    -3

  • 269. 匿名 2021/06/14(月) 02:11:50 

    最近は買ったものをエコバッグにしまう事になるから、小さめの鞄と布トートで出かけてる。
    大きい鞄でも結局エコバッグ使う事になるし。
    小さい鞄でもマスク予備も除菌も入るよー!

    +5

    -0

  • 270. 匿名 2021/06/14(月) 02:12:07 

    これから時期荷物増えるよね
    日焼け止め、日傘、デオドラント…でも小さめカバン可愛い

    +5

    -0

  • 271. 匿名 2021/06/14(月) 02:15:39 

    >>196
    わかる
    170センチ越えだし、モデルさんみたいに華奢でもないから、小さ過ぎるバッグは間違ってお子様の物持ってる大人みたいになってしまう…

    +8

    -0

  • 272. 匿名 2021/06/14(月) 02:20:08 

    現金はほぼ使わないからお財布は小さいし、お化粧直しもリップとパウダーだけだからポーチもちいさいんだけど、スマホと折り畳み傘がかさばって小さいバッグ使えない…使いたいんだけどね。
    傘買えばいいって言うけど、傘を買いに行くまでの間に濡れるのも嫌だし。
    傘なんとかならないかな…

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2021/06/14(月) 02:29:14 

    >>237
    どなたか存じ上げないけど、荷物が多いならやっぱりトートバッグ一つのほうがいい気がする。普通にショッピングだけならこんな大荷物にならないから、手に持ってるハンドバッグ一つで足りるんじゃない?

    +17

    -1

  • 274. 匿名 2021/06/14(月) 02:30:58 

    >>262
    コロナ脳なんだよw

    +3

    -1

  • 275. 匿名 2021/06/14(月) 02:46:48 

    こういう素人くさい漫画本当苦手

    +8

    -0

  • 276. 匿名 2021/06/14(月) 02:56:28 

    >>1
    ちょっと買い物行く時とかは財布とスマホだけいれて小さい鞄にしてる。
    長時間外にいる時は大きい鞄だなー。
    化粧ポーチが小さい鞄だと入らん。

    +17

    -0

  • 277. 匿名 2021/06/14(月) 02:58:53 

    >>258
    なにそれ気になるww

    +8

    -0

  • 278. 匿名 2021/06/14(月) 03:01:39 

    財布、iPhone、アイコス、ハンカチ、リップしか入れない

    ブスほど大荷物の傾向ある
    家出してきたんかと思うほどポーチがデカい

    +3

    -7

  • 279. 匿名 2021/06/14(月) 03:03:08 

    >>196
    >>271
    母親に幼稚園カバンみたいってバカにされるけど手ぶらの便利さから抜け出せなくてミニバッグばかり買ってしまう165cmデブです…

    +2

    -1

  • 280. 匿名 2021/06/14(月) 03:13:32 

    >>1
    とりあえずこの漫画書いた人はアラフォーかな笑

    +15

    -1

  • 281. 匿名 2021/06/14(月) 03:15:49 

    >>32
    冬は同じくそれぐらいなんだけど夏は+日焼け止め、日焼け止めスプレーでもう入らない

    +28

    -0

  • 282. 匿名 2021/06/14(月) 03:17:45 

    >>74
    こんなこと言いたくないけど、カバン、ルージュ、ハケ、毛抜き、選曲、指を顎に当てるポーズ、すべてが結構な大人レディ(暗喩)って感じだよね
    それなのに自分を美化しすぎて描いてるのがなんだかなぁ、、、

    +43

    -2

  • 283. 匿名 2021/06/14(月) 03:18:21 

    >>249
    プラスの数を信じてる人の数だと思うあなたピュアすぎだよw

    +9

    -2

  • 284. 匿名 2021/06/14(月) 03:24:52 

    >>266
    職場にペーパータオルあるんじゃない?

    あと電車乗る時は+文庫本…って書いてあるから、普段は車移動で車の中にハンドタオル置いてるのかも。

    +4

    -15

  • 285. 匿名 2021/06/14(月) 03:26:28 

    >>32
    エコバッグ、ときどき生理用品

    +22

    -2

  • 286. 匿名 2021/06/14(月) 03:28:42 

    >>211
    横だけど…
    高級店なら予備のマスクくれるし、万が一の時はドラストかコンビニで買えば良いかなと思ってるから私も予備は持ち歩かない。

    ティッシュは何のために持ち歩くの?

    +6

    -5

  • 287. 匿名 2021/06/14(月) 03:30:07 

    >>48
    これ一番重要よ
    財布よりもスマホよりも飲み物がないと怖くて出歩けない

    +31

    -2

  • 288. 匿名 2021/06/14(月) 03:30:39 

    >>13
    はい、デカバンです!

    +8

    -0

  • 289. 匿名 2021/06/14(月) 03:33:35 

    >>287
    ミニバッグ持ちは喉乾いたらコンビニや自販機で買うかカフェ入る
    そういうのにお金を出せるか出せないかの価値観の違いも大きいと思う

    +27

    -0

  • 290. 匿名 2021/06/14(月) 03:36:10 

    小さいバッグが似合うのは細身でオシャレな人に限られると私は思う
    デブが持ってごらんよ
    何だありゃ?!ってなるから
    渡辺直美みたいな奇抜な人以外はオシャレになんかならないと思う

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2021/06/14(月) 03:46:33 

    外出先に小さいカバンだけって
    出先なら自分の車の中にでも別のバッグあるんじゃ

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2021/06/14(月) 03:49:00 

    セレブさんが持ってるその小さいバッグって
    お手洗いに行く時とか化粧直し分だけのポーチとかでなく?

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2021/06/14(月) 03:49:21 

    >>291
    地方の車持ちはそうかもだけど都内は基本電車移動だからなあ

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2021/06/14(月) 03:58:38 

    >>286
    お金持ちって他人に対してマスクの予備まで当てにしちゃうんだね。ティッシュもいつでももらえるからいいの。って感覚なのか。街角でもらえるしねー。

    +1

    -11

  • 295. 匿名 2021/06/14(月) 03:59:33 

    >>237
    どこかのブランド品かもしれないけど、コーヒー豆の袋のような生地の服と、マイメロのマイバッグ……

    なかなかシュール

    +8

    -2

  • 296. 匿名 2021/06/14(月) 04:02:00 

    >>30
    だれだよその芸人。面見せろや。

    +25

    -3

  • 297. 匿名 2021/06/14(月) 04:04:46 

    >>294
    この人は、自分の身の回りを汚したら、誰かお拭き!
    鼻かみたくなれば、グスグス鼻腔に吸い込んで処理するのかもね。

    +1

    -7

  • 298. 匿名 2021/06/14(月) 04:05:07 

    >>284
    駅のトイレはどうするの

    +15

    -0

  • 299. 匿名 2021/06/14(月) 04:05:45 

    >>252
    ペーパータオルないトイレでは手を洗わないの?

    +6

    -0

  • 300. 匿名 2021/06/14(月) 04:06:52 

    見た目より肩こりと邪魔さのために小さくしてる
    トートバッグや紙袋はイレギュラーな日や片道分

    実用的な話だと思う

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2021/06/14(月) 04:07:07 

    >>299
    きっと自分の髪の毛で拭いちゃう人なんだよ

    +9

    -4

  • 302. 匿名 2021/06/14(月) 04:13:20 

    >>154
    鍵とか生理用品とか消毒用アルコールとか除菌シートは、持たないんだ?

    +11

    -2

  • 303. 匿名 2021/06/14(月) 04:16:27 

    >>1
    ハイブランドからマイクロサイズが続々と発表されたのってかなり前な気がするけど未だに小さいバッグが流行ってるんだね

    +9

    -2

  • 304. 匿名 2021/06/14(月) 04:19:24 

    >>259
    金払ってまでも小さいの持ちたいんだね。他人は使用人という考えだと。

    +1

    -4

  • 305. 匿名 2021/06/14(月) 04:22:24 

    >>237
    なんか物凄くダサい

    +20

    -4

  • 306. 匿名 2021/06/14(月) 04:26:36 

    ミニバッグ持ちはハンカチティッシュ予備のマスク持ち歩かないと思ってる人いるみたいだけど私は普通に全部入れてるよ
    というかそれすら入れられない人は>>1じゃないけどミニバッグ持てるタイプじゃないと思うから潔く大きいバッグにしなよ、と…

    それこそお付きの人がいるならまだしも、一緒にいる友達や彼氏に迷惑かけるのはダメだよなって思う

    +14

    -2

  • 307. 匿名 2021/06/14(月) 04:28:18 

    仕事に行くのに定期と小銭入れと携帯だけポケットに入れて、小さなバッグすら持って行っていなかった私は論外か…

    +4

    -1

  • 308. 匿名 2021/06/14(月) 04:31:08 

    >>8
    リュックだとサッと欲しいもの取り出せないから、小さいショルダーに鍵とか携帯だけ入れて併用してる。流行ってるおかげで選択肢が沢山あって嬉しい。

    +63

    -0

  • 309. 匿名 2021/06/14(月) 04:36:02 

    >>196
    流行じゃなくて自分に合ったものを選んでる人好き

    +7

    -0

  • 310. 匿名 2021/06/14(月) 04:44:48 

    >>13
    私美人だけど震災以降カバンがでかい。

    +73

    -7

  • 311. 匿名 2021/06/14(月) 05:00:09 

    >>302
    鍵ってカード式なら財布に入るし、数時間の買い物で飲食しないなら除菌グッズはいらないと思う。生理日でなければ生理用品も一枚有れば充分だし、今薄型だからそんな場所取らないよ。

    +11

    -1

  • 312. 匿名 2021/06/14(月) 05:06:50 

    >>282
    てか出先で毛抜きいる?外で毛抜くの?

    +36

    -0

  • 313. 匿名 2021/06/14(月) 05:10:12 

    >>10
    そうだよね
    もう見た時点でわかるような気がする

    +9

    -1

  • 314. 匿名 2021/06/14(月) 05:12:28 

    >>35
    わかるー、除菌ティッシュを入れなきゃで、今まで2つ織財布とスマホと鍵だけでパンパンだった小さいバックが使えなくなった!

    +41

    -0

  • 315. 匿名 2021/06/14(月) 05:18:49 

    >>89
    リップとテカリをなおすくらいで念入りにする必要ない
    そもそも、連れがいたら
    メイクの出来よりトイレが長い女認定になるだけだよ

    +53

    -1

  • 316. 匿名 2021/06/14(月) 05:21:40 

    >>235
    普段使いどころか、お泊まりでも想定してるの?って荷物じゃない?歯ブラシセットだのメガネだの、メイク道具も外で軽く直すだけならアイライナーとかブラシとかそこまでいらんだろと思う。
    バッグが小さくてどうって問題じゃなくこの人が用途にあった使い方してないだけだよね。

    +10

    -1

  • 317. 匿名 2021/06/14(月) 05:23:58 

    >>312
    出先で鏡を見直し中、顔の角度変えてみた途端に
    鼻毛発見!とかあったらたまったもんでないからでは

    +7

    -0

  • 318. 匿名 2021/06/14(月) 05:42:27 

    >>13
    美人こそ化粧直しするよ

    +15

    -14

  • 319. 匿名 2021/06/14(月) 05:45:18 

    おブスな私カバンめっちゃ大きいよ、なんかあったら困るしあれもこれもってやってたら荷物多くなるの
    なんなら使ってるバックほぼリュックだからね!

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2021/06/14(月) 05:53:27 

    好きな物使わせてよ

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2021/06/14(月) 05:57:06 

    >>41
    そういう人には何も貸したくないな

    +59

    -0

  • 322. 匿名 2021/06/14(月) 06:01:28 

    >>35
    私も!外出先で不潔になりたくない。

    除菌ティッシュ、除菌スプレー、予備のマスク(たまに落とすので)、マスクケース、ビニール袋が必要になった。

    +39

    -2

  • 323. 匿名 2021/06/14(月) 06:06:08 

    >>13
    あながち間違いではないと思います。
    同僚でも、やたらデカいバックを持ってる人が複数いるけどガサツで動作がブスなんだよね。PC持っない日でもデカい鞄。

    +18

    -14

  • 324. 匿名 2021/06/14(月) 06:08:33 

    >>222
    スマートではないよね。
    カバンのデカさ意外にも他に融通が効かない場面がありそう。

    +11

    -8

  • 325. 匿名 2021/06/14(月) 06:22:24 

    >>1
    荷物は軽い方がいい
    小さい折り畳み傘が入るくらいの大きさのバッグが欲しい

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2021/06/14(月) 06:27:14 

    >>31
    最近、かまいたちがコントでLUNA SEAの歌を唄うネタをやっていたから、それ観て思い付いたのかなと思った。何か捻りが無いよね。

    +22

    -0

  • 327. 匿名 2021/06/14(月) 06:29:52 

    小さいバッグの人はエコバッグを持ち歩かない人だよね。

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2021/06/14(月) 06:31:17 

    >>317
    おしゃれして出かけるときにはかなり家でチェックしないの?

    +6

    -1

  • 329. 匿名 2021/06/14(月) 06:34:51 

    >>13
    美人ならメイク直しは最小限
    お金もあるなら徒歩で移動して汗かくことも少ないからリップくらいでいいのかな
    お財布はキャッシュレス
    何か必要になれば貸してくれるor買えばいい

    とか?

    +37

    -2

  • 330. 匿名 2021/06/14(月) 06:37:04 

    これくらいのカバン持ってる人けっこういるくない⁇美人でも
    結局人それぞれな気がする

    +1

    -1

  • 331. 匿名 2021/06/14(月) 06:39:47 

    >>32
    ペットボトルか水筒は絶対

    +38

    -5

  • 332. 匿名 2021/06/14(月) 06:41:29 

    美人じゃないけど荷物少なくてバッグ小さいよ
    スマホ、鍵、ミニ財布、ハンカチ、歯磨きセット の5つ

    化粧→マスクがあるため超薄メイクだから化粧直し必要ない
    その他ペットボトルとか汗拭きシートとか→どんな場所でも車で行くから車に積んでおく、車で冷房かけるから汗かかない

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2021/06/14(月) 06:48:23 

    >>237
    宝塚の方は荷物多いよね。
    娘トップ役の方では?
    これは現役の時か退団してからかはわからないけど、本当みなさん鞄大きかったりいくつかもってたりしますよね
    お稽古のシーンでいるものわけてるとか?よくわかんないけど

    +25

    -0

  • 334. 匿名 2021/06/14(月) 06:50:40 

    このブランド?のかばんを持つ美人をよく見かける。
    なぜトレンドのカバンは“壊れそうな程 狂いそうな程”に小さいのか? おしゃれを楽しみたい女性とカバンの戦いを描いた漫画に共感の声

    +1

    -9

  • 335. 匿名 2021/06/14(月) 07:12:09 

    コンシーラーやハケとか持ち歩く?いらんやろ

    +6

    -0

  • 336. 匿名 2021/06/14(月) 07:16:31 

    >>25
    たしかに輪ゴムまで持ち歩いてたら友達からドラえもん扱いされるわ

    +22

    -0

  • 337. 匿名 2021/06/14(月) 07:16:34 

    >>311
    そうなんだ。私はちょっと散歩に出る時でも、除菌シートや消毒用アルコールは必ず持ち歩くんだけど、価値観違うんだね。

    +3

    -11

  • 338. 匿名 2021/06/14(月) 07:17:29 

    >>330
    いるくない…って(笑)
    日本語使えよ。

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2021/06/14(月) 07:26:10 

    美人の持ち物を真似たところで美人にはなれないよ

    +8

    -0

  • 340. 匿名 2021/06/14(月) 07:31:44 

    >>170
    通帳と印鑑常に持ち歩いてるの?
    引ったくりや置き引きにあったらとは思わないのかな
    ていうか必要ないよね なんのために持ち歩いてるんだろう

    +7

    -0

  • 341. 匿名 2021/06/14(月) 07:32:37 

    >>13
    ブス〜はカ〜バンがデ〜カくなる〜♪

    +12

    -9

  • 342. 匿名 2021/06/14(月) 07:33:26 

    この歌知ってるってことは40代以上ってことだと思う。
    「小さいカバン可愛い〜私も小さいカバンに」とかっておばさんなのに痛い

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2021/06/14(月) 07:36:29 

    >>23
    まだ大きい

    +156

    -1

  • 344. 匿名 2021/06/14(月) 07:44:39 

    >>131
    彼氏の家に泊まる時はメイク道具一式にコテアイロン持って行ってた。前髪セットするのに必須だった当時。。

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2021/06/14(月) 07:44:48 

    >>294 >>297
    そうじゃなくて、ティッシュを使う事がない。
    鼻炎持ちでもないし、外出先で鼻をかむことも無い。
    身の廻りを汚すこともない。
    一年で一度位はカフェでドリンクを服に1、2滴つける事はあるかもしれないけど、そういう時はペーパーナプキンを1枚頂いてる。

    私がよく行く飲食店はご好意でマスクを下さるのが当たり前になってるからコミュニケーションとして頂いてるだけ。その分、サービス料を払ってるし。

    今、都内ってドラストとコンビニが乱立していてしかもそれが深夜までやってるのが当たり前だから「万が一の時は買えば良い」と思ってるのは確か。


    どうしてそんなに喧嘩腰なの?

    +9

    -7

  • 346. 匿名 2021/06/14(月) 07:44:57  ID:VIxZCORgTb 

    車移動だと小さい鞄でも問題ないけどね。キャッシュレスにすれば財布いらないし。そう言う人もいるんじゃない?

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2021/06/14(月) 07:47:25 

    >>13
    ブスやけど、車移動の田舎に住んでるから昔からカバン小さい。

    ティッシュや予備のマスクや充電器・生理用品は車に置いてる。

    財布・スマホ・家と車の鍵・小さな手鏡とリップクリーム・ハンカチ
    これだけ持ち歩いてる。

    +21

    -0

  • 348. 匿名 2021/06/14(月) 07:49:25 

    >>323
    客でもデカいバッグの人ほど財布出すスピード遅いからな…しかも謎に小銭入れとカード入れが別とかさ。年齢問わずそんな感じ。

    +5

    -1

  • 349. 匿名 2021/06/14(月) 07:55:26 

    不便なものに興味ない。鞄は荷物入れ、見た目じゃない。

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2021/06/14(月) 07:58:45 

    余計なもの色々持ち運びたい人には無理だよね。
    ほとんどいらないものじゃない?旅行かよ。

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2021/06/14(月) 08:02:51 

    >>13
    ブスでもハンカチ(ハンドタオル)2枚
    消毒液、ウエットティッシュ、予備のマスクなど持ってる人の方がいい

    +16

    -12

  • 352. 匿名 2021/06/14(月) 08:03:24 

    >>50
    その荷物持つならまずその小さいバッグ買わないよね?って思っちゃう。

    +7

    -0

  • 353. 匿名 2021/06/14(月) 08:06:56 

    フルラのメトロポリス買ったけど、小さすぎて2回くらいしか使わなかった。
    ミニ財布とスマホとハンカチとティッシュでいっぱいになっちゃう。
    家と車の鍵が入らなかった。

    +4

    -2

  • 354. 匿名 2021/06/14(月) 08:07:03 

    >>73
    シブヤツキミは20代前半だよw
    この曲はかまいたちのコントで知った言ってたよ

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2021/06/14(月) 08:14:48 

    >>31
    いやこの子はまだいいよ
    まだ素人でお金は殆どもらってない
    絵日記ブログ上位ゆっぺ、あいちゃんねるなんてもっと酷い絵で
    話もスカッと系のネットの話のパクリばっかだから
    それを公式でやってお金いっぱい貰ってるだから

    +28

    -0

  • 356. 匿名 2021/06/14(月) 08:17:52 

    なんか、もう
    TRUE BLUE

    +3

    -0

  • 357. 匿名 2021/06/14(月) 08:18:17 

    マスコミが流行らせようとしているだけのおかしなものにわざわざ乗っかってやる必要はないのでは?
    フーン、あいつらバカなことやってるわと一度でも思ってしまうとなんていうか白けるんだよね。あの金をかけたくどいまでの猛烈なプッシュに
    これがおしゃれですこれはダサいですって言ってる人に限ってなんか微妙だったりするし
    真面目に聞き入れて従ってる人は素直だなぁと思う

    +5

    -7

  • 358. 匿名 2021/06/14(月) 08:20:22 

    >>3
    おしゃれは我慢 byピーコ 
    有名なセリフだよね

    +6

    -6

  • 359. 匿名 2021/06/14(月) 08:26:07 

    >>72
    見知らぬ通行人のカバンなんかいちいち覚えてない。
    人の粗探しが好きな暇人なんだね

    +29

    -1

  • 360. 匿名 2021/06/14(月) 08:27:10 

    >>5
    分かって読んでもつまらないと思ったよ
    作者アラフォーかアラフィフっぽい

    +29

    -3

  • 361. 匿名 2021/06/14(月) 08:27:47 

    友達数人と旅行へ行ったとき、みんな荷物の量が違いすぎて笑った。

    一泊だったんだけど、キャリー+革バッグで来た子もいたし、大きめトートの子やアウトドア系のでかいリュックの子もいた。

    ちなみに自分は、普通サイズのリュックと小さめショルダーバッグ。
    キャリーの子に「普段と変わらんし」と言われたw

    キャリーの子は、替えの服と予備の服、替えの靴もあったし、コテやドライヤーも持ってきてた。
    そりゃキャリーじゃなきゃ入らないよな、と思った。

    +4

    -1

  • 362. 匿名 2021/06/14(月) 08:36:09 

    私YouTubeでかばんの中身紹介見るの好きなんだけど、やっぱお出かけ用はみんなすごくちっちゃいんだよね、
    で前から疑問に思ってたんだけど、みんなお財布も超小さいしコスメもポーチに入れずそのままとかなるべく減らしてるのに、なぜかデカい香水瓶はまるごと入れる傾向があるんだよね、、

    あれなんでなの!?笑 ディフューザーとかに詰め替えないのかな!?

    +8

    -0

  • 363. 匿名 2021/06/14(月) 08:37:34 

    >>255
    ポイントカードも持ち歩かないんだろうね。エコバッグなんでもってのほか

    +45

    -1

  • 364. 匿名 2021/06/14(月) 08:40:51 

    >>340
    まえに通帳やらカードやら全部落として途方に暮れてる主のトピあったよね笑

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2021/06/14(月) 08:41:46 

    >>21
    ホントに小さい鞄だけの人いる

    +5

    -0

  • 366. 匿名 2021/06/14(月) 08:42:05 

    >>363
    Tとか楽天とか大手のポイントカードってスマホに入れてるよ。

    +18

    -1

  • 367. 匿名 2021/06/14(月) 08:47:23 

    >>248
    エマ・ワトソンだけ?

    +8

    -4

  • 368. 匿名 2021/06/14(月) 08:48:30 

    >>351
    ブスはヤダ

    +4

    -2

  • 369. 匿名 2021/06/14(月) 08:49:52 

    >>60
    予備がもうだめ

    +15

    -4

  • 370. 匿名 2021/06/14(月) 08:50:18 

    >>16
    また長財布ブームが来るのでしょうか…

    +5

    -6

  • 371. 匿名 2021/06/14(月) 08:50:22 

    >>1
    そこそこつまらなかった

    +14

    -1

  • 372. 匿名 2021/06/14(月) 08:53:23 

    >>248
    洗濯カゴのようw

    +68

    -0

  • 373. 匿名 2021/06/14(月) 09:02:54 

    >>73
    LUNA SEAのシングルで4番目に売れた曲だよ

    +13

    -0

  • 374. 匿名 2021/06/14(月) 09:03:48 

    >>111
    ネックレスのセンスもなかなか。

    +7

    -1

  • 375. 匿名 2021/06/14(月) 09:04:03 

    >>12
    あの漫画以降女の子らしい可憐なものに憧れるけど実際はそううまくいかないみたいなのを自虐混じりにギャグっぽく描くのパターン化しちゃったね

    +58

    -2

  • 376. 匿名 2021/06/14(月) 09:05:19 

    >>255
    キャッシュレス決済で札幌に来てて、北海道の大規模停電に困った人を知ってるから保険に現金1万円をバッグのどこかにいれといたほうがいいけどね…

    +65

    -0

  • 377. 匿名 2021/06/14(月) 09:07:02 

    メイク用品は全然持ち歩かないけど暑がりだからハンディファンと水筒とハンカチ2枚は常時持ち歩くから必然的にカバン重い

    ちなみにLUNA SEAは友達がファンで売れるちょっと前によく聴かされてたから知ってる
    TRUE BLUE、ROSIER懐かしいなーたぶんカラオケ行けば歌えるw

    +5

    -0

  • 378. 匿名 2021/06/14(月) 09:17:16 

    小さなカバンって6時間出掛けるときには持たないだろ。
    美人は2時間のお出かけに誘われるんだよ。
    今から飲みに来ない?とか食事だけとかね。

    +3

    -3

  • 379. 匿名 2021/06/14(月) 09:18:26 

    複数の発作持ちで万が一の為に常に持っていたい薬 数種類+薬手帳
    ハンドクリーム
    リップ
    爪切り
    最大650mlのペットボトルお茶
    財布
    トートバッグしか無理ww

    +2

    -2

  • 380. 匿名 2021/06/14(月) 09:18:37 

    >>141
    アラフォーだけど神様もう少しだけの主題歌は同世代で知っている人多いと思う。
    高校生の時ドラマ流行ってみんな観てたから。ヒロインの深キョン同い年だし。
    ロージアとかは知っている人と聞いた事はある程度の人とで分かれるかも。
    アラサー以下はルナシー微妙なのかな。

    +5

    -0

  • 381. 匿名 2021/06/14(月) 09:21:29 

    トレンド、とかいうただの広告活動に乗っかって消費してるだけの存在が偉そうに使い勝手がどうこう生意気だよ。

    言われた通りの商品消費して、満足を得なよ

    +0

    -4

  • 382. 匿名 2021/06/14(月) 09:22:27 

    ずっと小さいかばんだけど
    持ち物全て最小限でコンパクトにするのが重要
    長財布→コンパクト財布
    鍵も飾りやキーケース、使わない鍵がついてたり全て不要
    ハンカチも薄かったり小さいコンパクトなものに変える
    目薬爪楊枝とかも小さくて可愛いジップロック的なやつに入れてる
    ポーチは嵩張るから巾着にしたりしてる

    +6

    -2

  • 383. 匿名 2021/06/14(月) 09:24:39 

    >>13
    確かに当てはまってる
    ブスほどでかくて汚らしいバッグを持ってる
    美形は小〜中サイズのカバンを持ってる
    もちろん美形の方はちゃんと化粧直ししてる

    +10

    -9

  • 384. 匿名 2021/06/14(月) 09:24:43 

    >>379
    薬丸ごと持ち歩いてそう

    +1

    -3

  • 385. 匿名 2021/06/14(月) 09:25:08 

    >>351
    融通が効かなそうな人。言った所で本人には理解できないだろうけど…

    +3

    -3

  • 386. 匿名 2021/06/14(月) 09:28:56 

    財布とスマホ、マスク、ハンカチだけだから
    小さくでも大丈夫。

    +2

    -1

  • 387. 匿名 2021/06/14(月) 09:29:16 

    >>41
    逆にいつも人に充電器とかティッシュ借りる子のバッグが大きくてもイラッとするよw
    無駄な物ばっかり入れてるんだろうなー

    +1

    -19

  • 388. 匿名 2021/06/14(月) 09:30:30 

    スマホとサイフとハンカチ、リップしか持ち歩かないから私は逆にカバンが大きい人が気になる!!

    +2

    -1

  • 389. 匿名 2021/06/14(月) 09:31:30 

    小さいカバン使う時は、それで済む程度の用事しかない時が普通じゃないの
    小さいの買っといてあれもこれも入れたい!入らない!!とか共感も笑いどころも何もない

    +6

    -0

  • 390. 匿名 2021/06/14(月) 09:33:43 

    >>222
    お裁縫道具とコンタクトの洗浄剤、眼鏡、ハンカチとタオルハンカチを持ち歩いてる心配性の友人が同じ事言ってた

    +15

    -0

  • 391. 匿名 2021/06/14(月) 09:39:02 

    ビジネスで愛用の鞄紹介みたいな時は小さくてもFRIDAYとかに盗撮されたプライベートの写真ではデカい鞄使ってる美人芸能人多いけどな

    デートやちょっとしたお出かけでは小さい鞄、仕事や学校では大きめの鞄とか用途によって使い分けてるはず
    いつも小さい鞄で誰かに物借りてる人はアホだと思う

    +14

    -0

  • 392. 匿名 2021/06/14(月) 09:39:47 

    >>259
    ペットボトルの飲み物を買ったら一気に飲み干してすぐ捨てるのか、手で持ち歩くのか。

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2021/06/14(月) 09:41:19 

    >>22
    そして買ったものはコンビニのビニールでブラブラ(エコバックも持ち歩いてないので)結果ダサイ

    +8

    -3

  • 394. 匿名 2021/06/14(月) 09:43:14 

    私、昔は荷物が多かったけど工夫してミニバッグでも十分になったよ 小さなバッグ可愛いよね ホワッツインマイバッグの写真と動画をよく見ちゃう

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2021/06/14(月) 09:47:54 

    出先でコンシーラーなんている? 小さい財布、スマホ、鍵、リップだけにしなよと思う。

    +4

    -0

  • 396. 匿名 2021/06/14(月) 09:49:28 

    普段からめちゃめちゃ荷物が多くてカバンを選ぶ基準は可愛いかより丈夫でたくさん入るかだった

    でも旦那が荷物は最小限・必要になれば現地調達すればいいって考えで、それをやってみたら今までの荷物がどれだけ無駄だったかがわかったよ コンビニで買える物は極力持ち歩かないようにしたら本当に変わったよ

    +4

    -0

  • 397. 匿名 2021/06/14(月) 09:51:01 

    >>370
    これからキャッシュレス化が更に進んでいくだろうし、ポイントカードもアプリが増えてるから、流行る流行らない以前に長財布は過去の産物になると思う

    +12

    -3

  • 398. 匿名 2021/06/14(月) 09:51:47 

    ブスはバッグが大きい
    美人はバッグが小さい

    大きいバッグというか、選ぶバッグにセンスが無いからブスってのもあるよね

    +1

    -2

  • 399. 匿名 2021/06/14(月) 09:52:06 

    >>9
    わかる。小さすぎるカバンってなんか間抜けっぽく感じる。

    +22

    -16

  • 400. 匿名 2021/06/14(月) 09:53:02 

    カバンにウーマナイザー入れぱなしは危険よ!

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2021/06/14(月) 09:55:07 

    >>362
    詰め替える人もいるけど、香水のボトルって可愛いから持ち歩く人も多い 私これ使ってます!的な

    +5

    -0

  • 402. 匿名 2021/06/14(月) 09:55:23 

    おしゃれと機能性は反比例する

    +6

    -0

  • 403. 匿名 2021/06/14(月) 09:57:28 

    大荷物の人は仕事できないあるある

    +4

    -4

  • 404. 匿名 2021/06/14(月) 09:58:16 

    これマツコが以前テレビで、小さなバッグで済む女は男に奢って貰うことが普通で、必要以上に持たなくて済むからそれでいいんだって言ってたな
    私は小さなバッグ流行ってるって買ったら財布が入らなかった。それに非常時用のトラベルポーチや衛生用品入れたりしたら入らないから常にでかいバッグ。だけどデカすぎると底が深くてバッグ内で無くすから、ちょうどいいバッグ探すの大変

    +5

    -0

  • 405. 匿名 2021/06/14(月) 10:00:05 

    >>296
    怖っ相席スタートの女の人だったと思う

    +15

    -1

  • 406. 匿名 2021/06/14(月) 10:00:43 

    メトロポリスに

    財布・ティッシュ・ウエットティッシュ・除菌アルコール・マスク・頭痛薬・急速充電 入れてるけど普通にスペース余るよ

    スマホとハンカチは服のポケット

    +7

    -1

  • 407. 匿名 2021/06/14(月) 10:04:17 

    小さめのバッグ持ってるけど出番はその辺散歩に行く時だけだ

    +3

    -0

  • 408. 匿名 2021/06/14(月) 10:04:32 

    >>13
    そんなの流行りでしょw
    セリーヌのラゲージとか海外セレブで人気あったよ

    +11

    -1

  • 409. 匿名 2021/06/14(月) 10:07:46 

    エマ・ワトソンが荷物多くても本人がそれを持つの? マネージャーが持つんじゃないの?

    +0

    -3

  • 410. 匿名 2021/06/14(月) 10:14:19 

    >>384
    残念ながら分けてますw

    +0

    -0

  • 411. 匿名 2021/06/14(月) 10:15:23 

    >>89
    むしろ美人こそ化粧直しとかマメかと思ってた。私は朝塗ったらそのまま夜までだな。誰も私の顔になんて興味ないだろうしさ。

    +9

    -2

  • 412. 匿名 2021/06/14(月) 10:19:13 

    私、スマホと財布とリップクリームとハンカチくらいで出掛けられるから ちっちゃくても大丈夫。鏡はスマホに付いてるしアルコールスプレーはちっちゃいボトル持ってる

    +0

    -0

  • 413. 匿名 2021/06/14(月) 10:19:43 

    >>1
    マイボトル持ち運ぶから絶対無理だ!笑

    +3

    -1

  • 414. 匿名 2021/06/14(月) 10:21:11 

    私だ……
    美人は小さいバッグしか持ってないと聞いたから、学生にも関わらずリュックも大きめのカバンも持っていません。今、対面授業が始まってからはすごく苦労してます。水筒も入れられないし教科書も別に入れないといけないし。
    毎日紙袋破きながら荷物入れてる。恥ずかしい。

    +3

    -2

  • 415. 匿名 2021/06/14(月) 10:22:00 

    >>89
    ほぼスッピンでも綺麗だから軽く汗押さえるくらいでいいんでないの?

    +8

    -1

  • 416. 匿名 2021/06/14(月) 10:22:08 

    女子校の時黒歴史作ってたの人だ!
    まさかガルちゃんトピになるとは可哀想に
    案の定叩かれてるね…
    アラフォーとか書かれてるけど作者20代だよ
    隠きゃで大学デビューした話やいつもは女子高生時代の黒歴史描いてる
    ただ小さいカバンが入らないって話だけで
    ブスなのなんなの叩かなくてもいいのに

    +4

    -0

  • 417. 匿名 2021/06/14(月) 10:26:17 

    バッグの中身トピ見ても小さいの持ってる人少ないよね。
    バッグ映ってなくても、量的に無理な感じ。

    +3

    -1

  • 418. 匿名 2021/06/14(月) 10:28:43 

    >>1
    どう森みたいにカバンも持たずとも何でも40個までしまえたらいいのにね。
    なぜトレンドのカバンは“壊れそうな程 狂いそうな程”に小さいのか? おしゃれを楽しみたい女性とカバンの戦いを描いた漫画に共感の声

    +34

    -0

  • 419. 匿名 2021/06/14(月) 10:29:37 

    >>302
    それ持つならデカイ鞄持つわ
    わざわざミニバッグ、パンパンになるまで入れんわ

    +6

    -0

  • 420. 匿名 2021/06/14(月) 10:31:24 

    >>32
    私もそれプラスタオルハンカチと普通のハンカチ。重いの無理。何に備えてるのか知らないけど大量の荷物持ってる人、バカなのかと思うわ。

    +16

    -9

  • 421. 匿名 2021/06/14(月) 10:33:29 

    >>62
    それはかっこいい。おそらくお母さん手作りのおにぎりってところが育ちの良さも感じる。

    +19

    -0

  • 422. 匿名 2021/06/14(月) 10:36:36 

    >>255
    プラス都会の人って感じ
    田舎だとキャッシュレス無理な店多いから詰む

    +27

    -2

  • 423. 匿名 2021/06/14(月) 10:38:37 

    >>1
    ブスの鞄はでかい

    +4

    -8

  • 424. 匿名 2021/06/14(月) 10:38:56 

    >>13
    決めつけすごいね
    アパレル店員だけど、数年前からミニバッグ流行ってて
    美人もブスも使ってるよ
    ブスだからバッグでかいって事はない

    +62

    -0

  • 425. 匿名 2021/06/14(月) 10:39:00 

    コンシーラ外出先で使う?

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2021/06/14(月) 10:40:06 

    >>136
    私も。渋谷区だけど美容室行ってスーパー寄って一旦帰宅、ちょっと家で休憩してから電車でデパートみたいな感じだから、一度の外出で何ヵ所も回ったりしないもんね。28cmのバッグで充分です。

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2021/06/14(月) 10:47:50 

    >>162
    何で毛抜き?全身脱毛してるから、無駄毛なんて1本も生えてないです。

    +2

    -4

  • 428. 匿名 2021/06/14(月) 10:49:21 

    >>340
    本当にね。そのなかで実際この半年に使ったものあるのか聞いてみたいわ。

    +2

    -0

  • 429. 匿名 2021/06/14(月) 10:50:17 

    >>323
    仕事の内容にもよると思うけど
    仕事用はでかいバッグ使ってる人多いよ
    自分もプライベートではミニバッグ使ってるけど
    仕事用は大きめ使ってる
    鞄屋でもビジネスバッグは大きめが多いと思うだけど

    +7

    -0

  • 430. 匿名 2021/06/14(月) 10:50:49 

    >>310
    被災したらコンタクトだと眼鏡居るしね
    水、軽食、モバイルバッテリー…
    震災を考えると荷物は多めになる

    +21

    -1

  • 431. 匿名 2021/06/14(月) 10:51:49 

    長財布、現金払いが好きだから財布で場所取るなあ
    やめるつもりは全くない

    +5

    -0

  • 432. 匿名 2021/06/14(月) 10:53:44 

    >>237
    この方、宝塚のトップ娘役さんよ。ジェンヌは荷物多いね。

    +12

    -0

  • 433. 匿名 2021/06/14(月) 10:55:22 

    >>260
    ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2021/06/14(月) 10:55:30 

    >>23
    これならいけるな
    結構普通サイズだと思う

    +182

    -1

  • 435. 匿名 2021/06/14(月) 10:55:41 

    >>431
    私もです。

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2021/06/14(月) 10:57:27 

    いつも小さめバッグの友達が何でも持ってて逆に驚く
    裁縫道具まで!

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2021/06/14(月) 11:07:25 

    >>312
    ね!
    外でなんて指に木のトゲ刺さったときくらいしか使わなくない?笑

    +6

    -0

  • 438. 匿名 2021/06/14(月) 11:12:05 

    >>341
    夏は股間が痒くなるのリズムで再生された

    +21

    -0

  • 439. 匿名 2021/06/14(月) 11:14:17 

    >>416
    知り合い?
    ネットの世界の自己申告年齢なんてアテにならんわ

    +0

    -1

  • 440. 匿名 2021/06/14(月) 11:18:43 

    >>358
    じゃ我慢しなくていいや〜😄
    荷物が収納できないバッグなんて私にとってはバッグじゃない。

    +6

    -1

  • 441. 匿名 2021/06/14(月) 11:19:18 

    >>438
    ♪デーリケア エッムッズ!!!♪

    +5

    -0

  • 442. 匿名 2021/06/14(月) 11:19:51 

    >>436
    お友達、ドラえもんみたいですごいね

    +6

    -0

  • 443. 匿名 2021/06/14(月) 11:21:11 

    >>16
    流行は作られてるからね〜
    それをカバンでかいのはブスとか言ってる人いて面白

    +12

    -0

  • 444. 匿名 2021/06/14(月) 11:22:28 

    >>443
    カバンは物入れるための物だよね
    ダサいと言われても物が入らなかったら本末転倒
    そっちの方がダサいわw

    +9

    -0

  • 445. 匿名 2021/06/14(月) 11:22:38 

    >>35
    荷物増えた。変えのマスク(7枚入り)
    除菌シート、手ピカジェル、ポリ袋(マスクとかゴミ入れる)、使い捨て手袋等、喉飴、ミネラルウォーター
    中位のバッグだから、マスク生活で軽くしか化粧しないから、化粧品を最低限しか持ち歩かないよう調整。

    +13

    -0

  • 446. 匿名 2021/06/14(月) 11:24:06 

    >>239
    私も大好きだったよーーー!!!語りたいねぇ🌹

    +2

    -1

  • 447. 匿名 2021/06/14(月) 11:28:58 

    >>373
    一番じゃなかったの?1~2~3番目に売れた曲は?

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2021/06/14(月) 11:36:44 

    >>8
    リュック最強よね

    +31

    -0

  • 449. 匿名 2021/06/14(月) 11:57:05 

    >>30
    ゆりあんや渡辺なおみはインスタよくハイブランドのミニバッグ使ってるよ
    おしゃれだからかな

    +6

    -5

  • 450. 匿名 2021/06/14(月) 12:01:05 

    >>90
    都内だったら、電車賃安いし、一日乗車券も安い。
    地方は電車に乗れば、一日がかりだよ。
    車の方がミニバッグ持てるかも。

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2021/06/14(月) 12:04:13 

    >>11
    出先で災害に遭った時使えるのは現金だよ。キャッシュレスでもいざと言う時の現金は持ってた方がいい。予備バッテリーもあったほうがいいし薬とか絆創膏とかも入れてたい。
    心配性だから私のカバンは小さくない。

    +108

    -4

  • 452. 匿名 2021/06/14(月) 12:05:43 

    >>90
    都心に住んでましたがだからこそバッグは大きめでしたよ。電車移動だから車に荷物置いておくとかできないし。電車の中の冷暖房が効きすぎてる時用に薄手のカーディガンも入れておいたりするし。

    +10

    -1

  • 453. 匿名 2021/06/14(月) 12:07:33 

    カバン小さくするのは自由だけど、ハンカチ貸してとかティッシュくれとか絆創膏くれとか言うのやめてくれないかな。いちおう自分のために持って歩いてるんですけど。お前の執事じゃないんだよね。

    +20

    -0

  • 454. 匿名 2021/06/14(月) 12:08:24 

    財布も小さいのが流行ってるけど私は長財布派!
    長財布が好きなんだからほっといて😅

    +4

    -0

  • 455. 匿名 2021/06/14(月) 12:10:28 

    >>258
    恭子さんが語る何も入らないバッグの哲学も好き。
    美香さんったら、バッグは何かを入れる為のものだと思ってるのね…面白い美香さん…みたいなやつw

    +30

    -0

  • 456. 匿名 2021/06/14(月) 12:11:36 

    >>1
    女性のアレコレを決めてるのってもしかして男?

    +0

    -0

  • 457. 匿名 2021/06/14(月) 12:14:50 

    >>8
    私もー!
    まぁ荷物はパンパンに入ってるけどねw

    +16

    -0

  • 458. 匿名 2021/06/14(月) 12:18:23 

    >>89
    美人の度合いや系統にもよるんだろうけどガチ美人ってなぜか揃ってリップとファンデーションぐらいしか持ち歩いてないんだよ…。トイレの鏡の前でマスカラとかバラバラ広げてメイク直しなんてやらない。
    恐らく日頃の肌や体型の管理が完璧だからほとんどやる事ないんだと思う。目の当たりにすると結構衝撃受ける。

    +34

    -0

  • 459. 匿名 2021/06/14(月) 12:22:29 

    >>1
    この人は特別荷物多すぎだと思う…笑

    +7

    -0

  • 460. 匿名 2021/06/14(月) 12:23:43 

    >>26
    これ!!!!!!!
    荷物わりと少ない勢なので普段は大丈夫なんだけど、マジで生理の時はどうにもならない。みんなどうしてるの?

    +49

    -0

  • 461. 匿名 2021/06/14(月) 12:27:16 

    >>458
    ごめんわたし軽くファンデとリップくらいしかメイク直ししないブスなんだけど、マスカラとかアイシャドウって外出先で直す必要あるほど崩れるかい...?

    +32

    -0

  • 462. 匿名 2021/06/14(月) 12:28:36 

    >>455
    なにそれめっちゃ面白いねwww
    なんか...すごく優雅な気持ちになったわ...そうか...ものいれなくてもいいのか...w

    +26

    -0

  • 463. 匿名 2021/06/14(月) 12:30:29 

    >>451
    常に災害に備えた荷物持ち歩いてるってこと?
    素直にすごいなと尊敬する。重たい荷物持ち歩く方がしんどい...

    +11

    -7

  • 464. 匿名 2021/06/14(月) 12:31:29 

    >>420
    震災とか

    +1

    -0

  • 465. 匿名 2021/06/14(月) 12:35:45 

    小さい鞄なんてコンビニ行く時くらいしか使わない。 
    スマホと家の鍵、小銭とエコバッグとハンカチ入ればそれでいい。

    +1

    -0

  • 466. 匿名 2021/06/14(月) 12:36:56 

    昔から荷物は割と少ない方だったけど、東日本大震災で家に帰れず職場に泊まる羽目になった時、化粧ポーチやら充電器やら持ってなくてえらい目みたから大荷物派になったな...
    不測の事態に何も持ってないのはガチで困ると身を持って知ったわ
    小さいカバンは近所のコンビニに行くか、カフェで軽く友達と会う時以外は無理

    +6

    -0

  • 467. 匿名 2021/06/14(月) 12:38:56 

    >>1
    絵のタッチが古くさ過ぎて、昨今の話題だとは思えない。

    +14

    -0

  • 468. 匿名 2021/06/14(月) 12:40:48 

    ケータイカバーにカード類と現生10000円入れてるから
    それと、口紅、タオルじゃないハンカチ
    これだけしか入れない私でも入らないミニバッグが
    最近多い

    +3

    -0

  • 469. 匿名 2021/06/14(月) 12:41:13 

    >>70
    普段通勤とかで使ってるやつでしょ。
    お洒落してデートする時とかはちっちゃいの持つと思うよ。

    +1

    -2

  • 470. 匿名 2021/06/14(月) 12:42:52 

    >>53
    私もブスだけどみんな外出先で化粧直ししてるんだね。私一切しないわ。ましてやマスクの今なら絶対しない。だから小バッグだわ おしゃれのためではない。

    +40

    -0

  • 471. 匿名 2021/06/14(月) 12:45:58 

    小さいバッグで買い物に行くと、帰宅する頃には小袋だらけになってしまうので、買い物時は小さいバッグ無理。

    +0

    -0

  • 472. 匿名 2021/06/14(月) 12:47:43 

    夏はどう頑張っても大荷物…
    腕と足の日光湿疹酷いし貧血で熱中症がクセになってるから、日傘、パーカー、日焼け止め、叩く保冷剤2、水、塩ラムネ、GATSBYのシート大、ミニタオル、ミニ扇風機は欠かせない
    同行者もいつでも熱中症で倒れてくれても大丈夫よ

    +3

    -0

  • 473. 匿名 2021/06/14(月) 12:47:52 

    >>233
    「作りかけのパズル」よ、そこは。

    +2

    -0

  • 474. 匿名 2021/06/14(月) 12:47:54 

    ずーっと長財布を使ってたから小さいカバン持てなくて、でも電子マネーを始めてポイントカードもアプリに変えたら財布を小さくできた!!そしたらカバンもちっちゃくできた♡♡コンビニ行くくらいなら財布も持たない。

    +0

    -1

  • 475. 匿名 2021/06/14(月) 12:47:54 

    >>289
    コンビニや自販機で飲み物買ったら、一気飲みするの?
    余ったら手で持つのかな?
    片手が塞がるくらいなら、大きいカバンの方が楽だな。

    +10

    -0

  • 476. 匿名 2021/06/14(月) 12:48:57 

    >>208
    いるよー貴重品は身につけていたい

    +9

    -0

  • 477. 匿名 2021/06/14(月) 12:50:22 

    >>301
    うわぁ、やっぱそうなんだ
    髪の毛なんて雑菌だらけって言うのに…

    +7

    -2

  • 478. 匿名 2021/06/14(月) 12:50:31 

    >>1
    長財布入らないくらい小さいからこの流行りは早く終わって欲しい
    またはせめてそれが入るくらいの大きさにしていただきたい

    +10

    -0

  • 479. 匿名 2021/06/14(月) 12:51:11 

    >>460
    普段からミニ財布とiPhoneとハンカチくらいしか持ち歩かない私は生理の時はお腹にポケットの付いてる生理ショーツを愛用してるw
    スリムなナプキン使ってるから4枚くらい入るよ!

    +30

    -0

  • 480. 匿名 2021/06/14(月) 12:51:21 

    車移動の時はいいけど、電車移動でミニバッグは辛いな。スマホ入れたら文庫本も入らないし。スマホもうちょっと小さいのがいいなあ。

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2021/06/14(月) 12:54:01 

    >>461
    私は汗かきブスだからアイシャドウ消えるよ
    若い頃はマスカラも塗り直してた

    +1

    -0

  • 482. 匿名 2021/06/14(月) 12:55:28 

    手帳タイプのスマホカバー気に入っててずっと使ってるけど嵩張るんだよね…

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2021/06/14(月) 12:59:55 

    エマワトソンになりきろう!可愛くて荷物多くてもいいじゃん。ってなる。
    エマ・ワトソンのバッグの中身を公開!| In The Bag | VOGUE JAPAN - YouTube
    エマ・ワトソンのバッグの中身を公開!| In The Bag | VOGUE JAPAN - YouTubem.youtube.com

    女優のエマ・ワトソンがバッグの中身を公開。”バッグ女”と呼ばれるほど荷物が多いと言うエマが持ち歩いている、お気に入りのコスメや本、お菓子などを紹介する。チャンネル登録はこちら►► http://bit.ly/VogueJapanYouTubeVOGUE JAPAN:https://www.vogue.co.jp/...&...

    +3

    -1

  • 484. 匿名 2021/06/14(月) 13:00:52 

    >>387
    お前は鼻水たらしとけ。

    +7

    -1

  • 485. 匿名 2021/06/14(月) 13:00:52 

    小さなバッグを持ってる人って他の荷物は周りの人に持たせてるとか?

    会見のときは高いヒールを履いてるけどバーティのときはローヒールに履き替えてくつろぐ、とか誰か言ってなかったかな。

    日常用じゃないと思うけど。

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2021/06/14(月) 13:01:10 

    >>463
    必要最低限のものは持ち歩いてるよ。
    薬とナプキン、絆創膏、予備のマスク、予備バッテリー、ハンカチとティッシュ、いざと言う時の現金を少し、エマージェンシーシート
    でもリップやハンドクリームは持たずに、小分けにしたワセリンで済ませたり、いざとなったらマスクで隠すからメイク用品は持たないとか荷物を減らす工夫もしてるよ。

    +12

    -0

  • 487. 匿名 2021/06/14(月) 13:02:57 

    >>406
    ブランド信者さんは商品名言えば皆がすぐ理解すると本気で思ってるの?

    +1

    -4

  • 488. 匿名 2021/06/14(月) 13:03:58 

    >>431
    最近、ミニ財布から長財布に鞍替えしたよ
    お札が曲がるデメリットはかなり大きい。

    +2

    -0

  • 489. 匿名 2021/06/14(月) 13:14:13 

    >>324
    融通が効かない場面とは?

    +2

    -0

  • 490. 匿名 2021/06/14(月) 13:16:58 

    >>455
    恭子様は荷物はGLG(グッドルッキングガイ)が持つんだから、ご自分で荷物持つ機会もないですよね。
    私たち一般人は誰も持ってくれないんで自分でカバン持ち歩くしかないんです😅

    +19

    -0

  • 491. 匿名 2021/06/14(月) 13:17:24 

    >>324
    スマートでなくて結構でーす🤣

    +4

    -0

  • 492. 匿名 2021/06/14(月) 13:19:34 

    小さいバッグ流行らせて小さい財布も買わせる魂胆なんだよ。

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2021/06/14(月) 13:23:02 

    小さいバッグを持つのは勝手なんだけど、たまに「ごめーん!これ入れといてー?」と、人のバッグに荷物を入れてもらおうとする女がいる。
    オシャレの為なら、人に迷惑かけてもいいと思っているのか?何か違うんじゃないか?

    +7

    -0

  • 494. 匿名 2021/06/14(月) 13:25:46 

    >>26
    入るよ?2個くらいだけど。
    あとはスマホと財布。入らない物は彼氏のカバンに入れる

    +2

    -13

  • 495. 匿名 2021/06/14(月) 13:25:47 

    >>475
    飲みきりサイズもあるじゃない
    周囲100km四方に自販機一台とかでなければ
    都度飲みきりを選べばいい
    もったいないと思うならバッグを大きくして大きなボトルを持つ

    +2

    -0

  • 496. 匿名 2021/06/14(月) 13:26:29 

    >>1
    流行りのあり得ないくらいの小さいバッグは、
    普段着で持っていて可愛いのは27歳までな気がする

    +2

    -3

  • 497. 匿名 2021/06/14(月) 13:27:55 

    >>494
    男の方がバッグ持ってないだろ

    +5

    -0

  • 498. 匿名 2021/06/14(月) 13:30:08 

    >>497
    リュック持ってる。手ぶらの男って周りにいないけど…

    +2

    -5

  • 499. 匿名 2021/06/14(月) 13:30:12 

    災害の備えといっても
    A5サイズのまち付きポーチに
    わりとに収まる

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2021/06/14(月) 13:31:39 

    >>410
    じゃ小さなかばんにはいるね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。