ガールズちゃんねる

【捨てる+】断捨離【捨てない−】

118コメント2024/04/28(日) 22:08

  • 1. 匿名 2024/03/29(金) 18:40:55 

    捨てる場合は→プラス
    捨てない場合は→マイナス
    でお願いします!

    まずは主から
    コンサートのチケットの半券は捨てますか?

    +418

    -103

  • 2. 匿名 2024/03/29(金) 18:41:25 

    ショッパー

    +227

    -52

  • 3. 匿名 2024/03/29(金) 18:41:47 

    元彼からもらった物

    +377

    -29

  • 4. 匿名 2024/03/29(金) 18:41:56 

    ハンカチ

    +93

    -78

  • 5. 匿名 2024/03/29(金) 18:42:24 

    コンサートの半券は捨てる!でも写真に撮るかも

    +69

    -6

  • 6. 匿名 2024/03/29(金) 18:42:46 

    店頭で購入した服のレシート

    +337

    -14

  • 7. 匿名 2024/03/29(金) 18:43:16 

    使わないマグカップやグラス

    +283

    -18

  • 8. 匿名 2024/03/29(金) 18:43:16 

    小学校卒業しました
    教科書は?

    6年生の5教科だけ残す+
    全部捨てる-

    +62

    -115

  • 9. 匿名 2024/03/29(金) 18:43:19 

    >>4
    雑巾として使ってから捨てる

    +73

    -3

  • 10. 匿名 2024/03/29(金) 18:43:25 

    映画のチケット

    +190

    -9

  • 11. 匿名 2024/03/29(金) 18:44:33 

    使わなくなったスマフォン

    +26

    -52

  • 12. 匿名 2024/03/29(金) 18:44:54 

    学生時代の制服

    +184

    -12

  • 13. 匿名 2024/03/29(金) 18:45:35 

    ジジババが買ってくれた子供のおもちゃ

    +122

    -12

  • 14. 匿名 2024/03/29(金) 18:46:03 

    祖父が熊を討ち取った時に町から贈られた12人掛のダイニングテーブル。一枚板だとか高級な木だとかで超高級品らしいんだけど邪魔なんだよね。

    +15

    -15

  • 15. 匿名 2024/03/29(金) 18:46:14 

    >>3
    売れるものは売ってあとは捨てる!

    +40

    -1

  • 16. 匿名 2024/03/29(金) 18:46:17 

    昔買ったアクセサリー

    +92

    -8

  • 17. 匿名 2024/03/29(金) 18:46:43 

    >>11
    捨てるというか携帯ショップに持って行く

    +13

    -1

  • 18. 匿名 2024/03/29(金) 18:46:45 

    子供の小さい時の高かった服。
    今も目にすると遊びだす赤ちゃんの時のおもちゃ。

    +47

    -2

  • 19. 匿名 2024/03/29(金) 18:46:45 

    可愛いキーホルダーやアクセサリー

    +22

    -10

  • 20. 匿名 2024/03/29(金) 18:46:52 

    >>6
    家で試着して返品交換しない限りは即刻捨てるよ

    +43

    -0

  • 21. 匿名 2024/03/29(金) 18:47:06 

    綺麗だけど1年履いてない靴

    +25

    -30

  • 22. 匿名 2024/03/29(金) 18:47:16 

    >>16
    今使わないなら売りに行く

    +7

    -1

  • 23. 匿名 2024/03/29(金) 18:48:32 

    >>1
    写真撮ればよくね?

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2024/03/29(金) 18:48:50 

    +0

    -1

  • 25. 匿名 2024/03/29(金) 18:49:37 

    結婚式出席ワンピースとボレロ
    1回だけ着用

    +6

    -25

  • 26. 匿名 2024/03/29(金) 18:49:57 

    旦那と姑

    +21

    -7

  • 27. 匿名 2024/03/29(金) 18:51:09 

    >>21
    足に合うなら履き倒して捨てる
    足に合わないものは即捨て
    冠婚葬祭用で経年劣化なし足にも合うなら取っておく

    +26

    -0

  • 28. 匿名 2024/03/29(金) 18:51:21 

    >>1
    コンサートの楽しい思い出は心の中でいつまでも煌めく🤩だが半券はゴミ

    +33

    -8

  • 29. 匿名 2024/03/29(金) 18:51:43 

    >>25
    メルカリでもしたらー

    +3

    -3

  • 30. 匿名 2024/03/29(金) 18:52:58 

    迷うなら取っといて
    捨てるのはいつでもできる
    でも一度捨てたものは戻らない

    +6

    -9

  • 31. 匿名 2024/03/29(金) 18:52:59 

    +71

    -11

  • 32. 匿名 2024/03/29(金) 18:53:22 

    半券とその時の写真とその日の感想を書いたメモを
    まとめてアルバムに入れてます

    +5

    -3

  • 33. 匿名 2024/03/29(金) 18:53:42 

    >>14
    捨てるのも大変そう

    +18

    -0

  • 34. 匿名 2024/03/29(金) 18:54:08 

    >>1
    チケットは絶対捨てないけどパンフレットは捨てる

    +4

    -7

  • 35. 匿名 2024/03/29(金) 18:56:32 

    >>25
    ボレロ付きのワンピースってもう一昔前のデザインだから、この先もし結婚式参列となっても着ないと思うよ。

    +51

    -0

  • 36. 匿名 2024/03/29(金) 18:56:36 

    >>14
    入手したいきさつも貰った品物もスケールが大きいですね!
    一枚板のダイニングテーブル、私なら他の家具(ソファーセットなど)を処分してでも家に置いておきたいです。

    +17

    -0

  • 37. 匿名 2024/03/29(金) 18:56:46 

    服に付いてくる予備のボタン

    +15

    -7

  • 38. 匿名 2024/03/29(金) 18:57:21 

    >>1
    すぐ捨てるww
    毎日家のもの何かしら捨ててる

    +17

    -1

  • 39. 匿名 2024/03/29(金) 18:59:18 

    痩せたらまた着ようと思ってるワンピ(2年着てない)

    +55

    -3

  • 40. 匿名 2024/03/29(金) 18:59:50 

    飽きた推しのグッズ

    +51

    -0

  • 41. 匿名 2024/03/29(金) 19:00:28 

    >>1
    私捨てられないタイプだけど汚部屋に片足突っ込んでます…
    断捨離しようかな

    +33

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/29(金) 19:01:36 

    主です。
    この週末、断捨離捗りそうです有り難い!
    ちなみにB'zの♪いらない何も捨ててしまおう〜をBGMに掃除するのがオススメです!

    +40

    -2

  • 43. 匿名 2024/03/29(金) 19:01:47 

    >>14
    私も欲しいわ
    ジモティとかで募集かけてみたら?

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2024/03/29(金) 19:04:45 

    ゴミ

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/29(金) 19:12:28 

    >>3
    いまだに使ってるバッグとかあるわww

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/29(金) 19:14:06 

    >>10
    いまってチケットレスだし、その前も座席書いてあるだけだけど文字消えないの?

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/29(金) 19:14:46 

    >>2
    雑紙をリサイクルごみに出すときに使うよ
    持ち手が紙製じゃなかったらそれは外す

    +10

    -1

  • 48. 匿名 2024/03/29(金) 19:15:05 

    >>14
    12人掛けテーブルって豪邸じゃん
    普通に家は置きたくても捨てるしかない

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2024/03/29(金) 19:15:11 

    実家(終活)家族の写真

    +7

    -3

  • 50. 匿名 2024/03/29(金) 19:18:04 

    >>14
    町に寄付すれば?

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2024/03/29(金) 19:19:15 

    >>26
    働いているあいだは大事にする
    後者はいらない

    +4

    -2

  • 52. 匿名 2024/03/29(金) 19:20:45 

    自分の母子手帳

    +1

    -13

  • 53. 匿名 2024/03/29(金) 19:22:23 

    購入10年目客用敷布団 使用回数10回くらい

    +12

    -4

  • 54. 匿名 2024/03/29(金) 19:22:25 

    今まで参戦したライブチケット

    +5

    -3

  • 55. 匿名 2024/03/29(金) 19:23:19 

    貰った手紙

    +13

    -1

  • 56. 匿名 2024/03/29(金) 19:23:28 

    つま先に穴の空いたタイツ

    +25

    -2

  • 57. 匿名 2024/03/29(金) 19:26:28 

    >>55
    大事な人にもらった手紙や取っておきたい内容のものなら

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/29(金) 19:27:52 

    >>46
    よこ
    お財布に入れてたら擦れて消えてきた

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/29(金) 19:29:11 

    卒業アルバム

    +14

    -6

  • 60. 匿名 2024/03/29(金) 19:29:23 

    旅行先で貰ったパンフレットとかチケットの半券

    わたしは帰ってきたら即捨て

    +25

    -2

  • 61. 匿名 2024/03/29(金) 19:30:35 

    >>31
    捨てても捨てても部屋に戻ってきた

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/29(金) 19:30:41 

    高校の友人から送られてきた結婚しましたのハガキ

    +25

    -1

  • 63. 匿名 2024/03/29(金) 19:33:25 

    >>1
    いやいや、メルカリで売れるよー

    サマソニのとか売れたよ。コレクションしてるんだって言ってた。

    +1

    -10

  • 64. 匿名 2024/03/29(金) 19:36:22 

    >>14
    最後の晩餐ごっこができそう

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/29(金) 19:40:46 

    >>39
    私捨てたんだわ。5年ほど前.。お気に入りでね。今でも思い出して可愛かったなあって思うくらい。でも痩せてない。多分もう痩せない。

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/29(金) 19:44:18 

    >>55
    良性発作性頭位めまい症に急になって何か分からなかったとき「あかんシヌかも、、」と思って急いで全部捨てた。

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/29(金) 19:49:27 

    溜まった単行本

    +6

    -2

  • 68. 匿名 2024/03/29(金) 19:53:06 

    >>21
    加水分解で崩壊して捨てざるを得なくなる可能性大

    +14

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/29(金) 19:54:28 

    >>61
    アルバムって結構高いよね。自分的には貰ったような感覚だけど親がお金出してる。
    おかん、泣いてるよ。

    +6

    -6

  • 70. 匿名 2024/03/29(金) 19:54:47 

    買いすぎた備蓄

    +3

    -3

  • 71. 匿名 2024/03/29(金) 19:57:17 

    1度だけ履いたら足がなんとなく痛くてそれから履いてない靴

    +18

    -1

  • 72. 匿名 2024/03/29(金) 19:57:33 

    >>31
    一度も捨てようと思ったことない。

    +1

    -9

  • 73. 匿名 2024/03/29(金) 19:59:34 

    >>61
    【捨てる+】断捨離【捨てない−】

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/29(金) 19:59:38 

    >>4
    消耗品だよね

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/29(金) 20:01:15 

    >>21
    履かない理由による
    TPOにふさわしい状況が来ないだけなら保管
    履きにくい似合わないなら捨てる

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/29(金) 20:03:08 

    >>25
    もう捨てるなら、女性の衣類ってそのまんまだと悪用されるかも
    切って雑巾に

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/29(金) 20:03:09 

    >>1
    日記帳に貼る

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/29(金) 20:07:03 

    CDの背表紙部分に付いてる紙は?

    +5

    -5

  • 79. 匿名 2024/03/29(金) 20:08:34 

    >>2
    透けたくないごみを捨てるときに使ってます☺️

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/29(金) 20:44:00 

    ホントなんですが、先月亡くなった60代旦那の服、オールシーズン物が50枚くらいかな。

    まだ四十九日過ぎてなくて、もしも、旦那の親兄弟が欲しいと言うかもと捨ててはいない、買って1年未満のティシャツは20代子ども(発達しょうがいあり)に着せようかな。

    私自身は残しててもどうしよもないから本音は捨てたい。

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/29(金) 20:49:18 

    >>52
    予防接種の情報が載ってるから捨てない

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/29(金) 20:50:09 

    >>69
    こんなこと言うのも何だけど進路は選べなかった 母が強い意向で決めた
    お金勿体無いから勉強は真面目にしてたよ
    そもそも卒アル申し込んでなかったんだけどいつの間にかあった

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/29(金) 20:50:53 

    >>55
    捨ててる
    でも中学の時に好きだった人からもらった手紙は何十年たった今でも思い出せる
    本当に大事なら忘れないよ

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/29(金) 21:03:28 

    毛玉できたズボン

    一回洗っただけで毛玉が。。安かったからか?
    毛玉とりって持ってなくて、断捨離すべきか迷ってます。
    毛玉とり買うべきですか?どこかおすすめのメーカーなどあったら教えてくださると嬉しいです。

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/29(金) 21:04:12 

    >>1
    この箱に入るまでって決めて残してる

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/29(金) 21:04:40 

    よれよれのカーディガン


    黒のカーデはこれしか持ってなくてなんだかんだ便利で仕事にきていってしまう。。
    いい加減捨てるべき?

    +8

    -3

  • 87. 匿名 2024/03/29(金) 21:04:41 

    >>3
    使えるもんは使う!!

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/29(金) 21:04:49 

    >>3
    【捨てる+】断捨離【捨てない−】

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/29(金) 21:15:43 

    >>3
    私の宝物です

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/29(金) 21:28:47 

    >>6
    返品期限までは一応置いてる

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/29(金) 21:35:43 

    元カレ

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/29(金) 21:55:04 

    プリクラ帳

    +8

    -2

  • 93. 匿名 2024/03/29(金) 23:08:58 

    >>3
    元カレから貰った物を処分する人は多いけど
    離婚で夫婦で買ったり使ってた家や家財道具や家電を処分した人は少ない印象ある

    +1

    -2

  • 94. 匿名 2024/03/29(金) 23:14:31 

    >>80
    私は法事で人が集まる時に合わせて
    形見分けで貰って欲しい物を並べといて自由に持ち帰って貰ったよ
    残った不用品は古着で処分した
    古着は紳士服の扱いが少ないから金額は二束三文みたいな額だけど引き取って貰えた

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2024/03/29(金) 23:46:14 

    >>39
    私は、「痩せたら着るものボックス」を持ってます。まあまあある。今年こそって毎年思ってるけど、捨てようかな..

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/30(土) 01:43:24 

    >>18
    ラルフとかファミリアとか捨てられずにいるわ
    メルカリとかも面倒だったら処分するしかないよね、頑張ろ

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/30(土) 01:44:41 

    >>31
    捨てるのが多数なの!?

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2024/03/30(土) 02:37:14 

    >>84
    DAISOの毛玉取りで良いらしいよ

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2024/03/30(土) 08:39:51 

    >>42
    いや、モー娘。の「ザ・ピース」の方が乗れるからこっちの方をBGMにしたら良いよ。

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2024/03/30(土) 09:11:17 

    >>80
    参考になりました、そうします。
    四十九日は、お寺でその後外食してさようならの予定なので、外食先に持っていきます。
    常識の範囲の量ですが。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/03/30(土) 09:26:42 

    もうすでに読み終わった「みをつくし料理帖」の小説。
    読み返すかもと思って取っておいてるけど2年経った今も読み返してない。

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2024/03/30(土) 11:20:30 

    >>80
    トイレそうじ
    窓拭き
    土間やサッシの掃除
    風呂掃除のあとのふきあげ
    生ゴミや水分を含んだゴミを捨てる時に水切りとして古着にくるむ

    これらのことに、古着を切った端切れを使っていたら、衣類収納ケースぎっしり6箱ぐらいの衣類が一年でなくなりました

    家族の遺品をいっぺんにざっと捨てるのに抵抗があるなら、こんな使い方も
    その間、雑巾やウェスやお掃除シートを使わず済んだので節約にも

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2024/03/30(土) 15:04:49 

    >>97
    その学校時代に嫌な思い出ばかりでしんどくて見たくもないなら。
    安くないアルバム代を出してくれた親には申し訳ないが仕方ないと思う。

    +6

    -1

  • 104. 匿名 2024/03/30(土) 16:18:44 

    中学、高校の制服。制服の胸ポケットに生徒手帳が入ってる。

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2024/03/30(土) 18:31:36 

    自分の母子手帳

    +1

    -4

  • 106. 匿名 2024/03/30(土) 23:45:30 

    >>2
    古紙や紙パッケージをポイポイ入れて最後紐でまとめるのに使うか、メルカリとかで使う。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2024/03/30(土) 23:47:09 

    >>31
    速攻で捨てました。いい思い出もないしね〜。
    いまアラサー、後悔した事無い。

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/31(日) 01:44:19 

    縁切りした友人の結婚式に出席した時の写真など

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2024/03/31(日) 10:16:12 

    あんまり聴かなくなったMD
    まだCDとMD聴ける機器があるし使用できるけど聴き返さないものもあるし、40枚近くあるのを半分以下に厳選しようかと思ってます。

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2024/03/31(日) 20:52:07 

    >>99
    ね!
    毎回B'zばっかり芸がないよね

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2024/04/01(月) 10:46:29 

    結婚式の親族集合写真。
    うちにもあるけど、両親が亡くなって実家の整理した時に実家にあった親族集合写真の束、弟に押し付けられました。
    うちにあるのとだぶってるのもある。
    正直見返すことは皆無なんだけど、捨てるのも躊躇するけど・・・いらない・・・

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2024/04/01(月) 10:47:32 

    >>31
    小中校の卒アルは捨てました。
    大学は旦那と同じ学校なので取ってあるけど、買わなきゃ良かったなあ

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2024/04/03(水) 21:30:55 

    電気ポット持ってる人、やかん捨てた?

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2024/04/04(木) 23:09:29 

    誰かにこれは捨てた方がいいと言って欲しかったので、参考にします!
    収納が少なく、物を減らしたいので。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2024/04/05(金) 15:36:50 

    >>4
    20年くらい前のミッフィーのハンカチいまだに使ってる
    色褪せたり汚れたりもしてないし捨てどきがわからない

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2024/04/14(日) 22:44:27 

    109です。
    MDの断捨離をしていましたが全部で35枚あったのを24枚まで減らせました。20枚まで減らそうと思ってましたがあと4枚手放すのがなかなかできなくて、このへんで止めにするかどうか迷ってます。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2024/04/21(日) 01:43:46 

    >>116
    MD4枚なら、場所も取らないし、取っておいても良いと思います^ ^

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2024/04/28(日) 22:08:31 

    >>117
    MD、とりあえず取っておくことにしました。ありがとうございます!(^^)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード