ガールズちゃんねる

こんなことなら大人になりたくなかったと思う瞬間

69コメント2024/03/27(水) 16:05

  • 1. 匿名 2024/03/26(火) 11:49:43 

    大人になってもいじめは存在すると知った時。
    パワハラに遭い、心をずたずたにされた。

    +85

    -13

  • 2. 匿名 2024/03/26(火) 11:50:06 

    働かないといけないこと

    +140

    -5

  • 3. 匿名 2024/03/26(火) 11:50:15 

    税金。

    +58

    -2

  • 4. 匿名 2024/03/26(火) 11:50:16 

    美人にならなかった

    +25

    -1

  • 5. 匿名 2024/03/26(火) 11:50:28 

    働きたくない

    +41

    -1

  • 6. 匿名 2024/03/26(火) 11:50:41 

    こんなことなら大人になりたくなかったと思う瞬間

    +2

    -17

  • 7. 匿名 2024/03/26(火) 11:50:53 

    ない
    健康の面で歳をとるのは不安だけど

    +9

    -1

  • 8. 匿名 2024/03/26(火) 11:50:57  ID:r1LOZXiPZS 

    生きるためだけに働く

    +41

    -0

  • 9. 匿名 2024/03/26(火) 11:51:05 

    +28

    -0

  • 10. 匿名 2024/03/26(火) 11:51:35 

    誰からも褒められない

    +24

    -1

  • 11. 匿名 2024/03/26(火) 11:51:39 

    いい歳して〜と言われること。
    まあ私も結構言っちゃうのですが。

    +6

    -1

  • 12. 匿名 2024/03/26(火) 11:51:41 

    おかしいと同意する人もいる

    +2

    -0

  • 13. 匿名 2024/03/26(火) 11:51:50 

    一人2000万老後に必要って知った時に絶望したよ、人生に

    +46

    -0

  • 14. 匿名 2024/03/26(火) 11:52:16 

    親を看取らなきゃいけないこと
    避けられないことだとは分かってるんだけどね

    +9

    -0

  • 15. 匿名 2024/03/26(火) 11:52:32 

    >>1
    犯罪ギリギリを攻めてくる駄目な大人に出会った時に、大人であれば誰も助けてくれないって事だね。

    せめて大きな組織に入ってたら、まだ相談先はあるくらいか休職できるくらいかな。

    +13

    -0

  • 16. 匿名 2024/03/26(火) 11:53:10 

    たまには現実逃避したいけど現実逃避するにもお金がかかる

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2024/03/26(火) 11:53:52 

    >>1
    労働なんとかに言う

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2024/03/26(火) 11:54:34 

    税金が高いこと

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2024/03/26(火) 11:55:01 

    素直で優しい人は損をする。子供には適度にしたたかに生きるように教えてる。

    +31

    -2

  • 20. 匿名 2024/03/26(火) 11:55:13 

    >>6
    菜々子母の顔
    反町なのか山崎賢人なのかの分かれ道

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2024/03/26(火) 11:55:26 

    全て自分の責任になること

    働かないとお金は入らないし、お金が入らないと暮らしていけない

    ほどほどに勉強してただ友達と遊んで、何かあれば親が守ってくれる子供の頃のほうが本当に楽だったわ…

    +14

    -1

  • 22. 匿名 2024/03/26(火) 11:56:09 

    >>13
    それ、老後に遊びまくってる人の試算だからみんなに当てはまらんよ。

    +4

    -6

  • 23. 匿名 2024/03/26(火) 11:56:27 

    結婚生活が思っていたのと違った時

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2024/03/26(火) 11:57:07 

    1日の時間ほぼ働かなくちゃいけないこと
    そして帰ってきてからも家事という労働をしないといけないこと さらには休みの日でも寝てばかりではいられないこと

    +20

    -0

  • 25. 匿名 2024/03/26(火) 11:57:20 

    >>1
    すぐに逃げよう。職場を転々としていたらそのうちここならやっていけるという場所があるよ。

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2024/03/26(火) 11:59:00 

    >>1
    これは本当に思った。特に私が20代の頃はハラスメントって言葉が出てきたばかり。

    でも上の仕事教えてくれる人はハラスメントなんて言葉がない時代の人でガンガン詰めてきたりいじめてきたりするし、本当に嫌だった。

    でもくせは強かったけどみんなに共通するのは、接し方に問題はあったけど仕事だけはキチンと教えてくれたこと。それ以外は本気で最悪だったけど、業務は今でも正確にこなせるからそこだけ感謝してる。


    +19

    -0

  • 27. 匿名 2024/03/26(火) 11:59:10 

    大人になってからの人生の長さ

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2024/03/26(火) 11:59:30 

    >>6
    そりゃ本物の赤ちゃん抱っこするの緊張するよね!
    慣れてないからって何かあっちゃいけないし。
    それをめっちゃ笑うやん広瀬すずw

    +29

    -0

  • 29. 匿名 2024/03/26(火) 11:59:39 

    >>2
    これ一択

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2024/03/26(火) 12:00:20 

    最低8時間労働×週5
    それを65歳ぐらいまで延々と繰り返す
    想像以上にしんどいし何のために生きてるのか定期的に鬱っぽくなる

    +17

    -0

  • 31. 匿名 2024/03/26(火) 12:01:09 

    氷河期世代で明るい未来のために勉強も受験も頑張ってきて「ついに自分も社会人に…」という時に、数年年上の人たちには当たり前にあった社会に出る道が崩落してなくなり、底のない崖になった時。

    前の世代がどんどん崖下に落ちていく姿を見ながら、後ろからもどんどん人が来るので足を止めることができず、自分も周りの仲間もなす術なく崖から落ちるしかなかった。

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2024/03/26(火) 12:01:24 

    >>28
    すずはいじめっ子

    +26

    -0

  • 33. 匿名 2024/03/26(火) 12:01:52 

    >>6
    指差して笑うなんて失礼すぎん?

    +32

    -0

  • 34. 匿名 2024/03/26(火) 12:02:26 

    夏休みと冬休みと春休みが無いこと。
    頭ではわかってた事なのに、
    実際なると、けっこう、「キツッ」って思っちゃった(笑)

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2024/03/26(火) 12:02:41 

    >>1
    でも大人は自分でなんとか逃げようと思えば逃げられる。子供時代は逃げ場ない子多い

    +17

    -1

  • 36. 匿名 2024/03/26(火) 12:02:59 

    >>13
    不安を煽ってよく分かってない人にまで投資やらせようとしてる勢がいるから、あんまり思いつめないようにな
    「最悪、最低限食べていけりゃいいか」に気持ちを切り替えると少しは楽になるかも

    +19

    -0

  • 37. 匿名 2024/03/26(火) 12:03:56 

    >>6
    すず学んでない笑

    +22

    -0

  • 38. 匿名 2024/03/26(火) 12:04:54 

    >>13
    安倍政権の時に株が暴落して年金が溶けたから言ったやつ

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2024/03/26(火) 12:04:55 

    >>14
    むしろ大人になってから看取るならいい
    子供のうちなら大変なことだよ

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2024/03/26(火) 12:08:08 

    >>6
    指さして笑ってんの広瀬すずなん?
    どういう流れでそこまで笑うんか分からん

    +24

    -0

  • 41. 匿名 2024/03/26(火) 12:08:21 

    自分が子供の頃にイメージしていた大人(28歳)って、エヴァンゲリオンのミサトさんとかゴーストスイーパー美神の美神みたいなナイスボディーの美人で仕事バリバリやっているキャリアウーマンだった。
    そんな大人に1度もなれないままアニメの正統派おばさんキャラのようになってきた。

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/26(火) 12:10:27 

    働かないと軽蔑されること。
    働いたのに税金でガッツリ国に持ってかれること。
    一生懸命働いてるのに言いやすい人はサンドバッグにされること。。

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/26(火) 12:10:37 

    働くのが嫌な事

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2024/03/26(火) 12:11:13 

    >>1
    大人は居場所を選べるんだよ
    選べるようになっていなければ子供と同じ

    +13

    -1

  • 45. 匿名 2024/03/26(火) 12:11:38 

    大人になってからでしか出来ない飲酒。

    毎晩、両親は楽しそうに、ビールで乾杯してるのに、
    …まさか自分が下戸だとは…。楽しみが半分減った気分。

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/26(火) 12:11:58 

    >>28
    子ども2人育てたけど、他人の赤ちゃんは抱くの怖いよ
    私は何人も産んで育て慣れてるから〜って確認なくヒョイって抱き上げたり触るおばちゃんやおばあちゃんびっくりするもん

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/26(火) 12:12:23 

    >>21
    専業主婦を目指そう!

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/26(火) 12:12:46 

    毎日ご飯作らなきゃいけない事

    毎日美味しい物作ってくれた母には感謝しかない

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2024/03/26(火) 12:13:48 

    週5×8時間働くこと。

    ちょっと頑張ると主任に~と打診
    手を抜くと風当たり強くなる

    週4の派遣社員もあるけど、闘病中とか
    子育て中の人しか許されなそうだよね。
    親戚連中や友達からドン引きされそう。

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2024/03/26(火) 12:18:30 

    大谷翔平の今日会見見てから
    こんなことなら大人になりたくなかったと思う瞬間

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/26(火) 12:20:06 

    >>21
    私は圧倒的に大人が楽〜
    自分で行動も思考も尊重してもらえる
    子どものときは親や先生に従わないといけなくて苦痛だったわ
    大人になっても遊んでるし、勉強しなくていいし

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2024/03/26(火) 12:29:48 

    老後の事を考えなくてはならない事。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/26(火) 12:29:52 

    >>13
    いやいや、このままだと3000万円必要みたいだよ。

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/26(火) 12:31:05 

    毎日の食事作りが死ぬまで続く事

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/26(火) 12:31:55 

    >>34
    大人になっても一ヶ月くらい夏休み欲しいよね!ww
    バカンスある国とか羨ましい。無理とはわかりつつ、日本もそうなってくれ…

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/26(火) 12:33:43 

    人生の分岐点が、個々に分かれること。
    学生時代はあんまり友人同士で大差ないけど、社会人になり、結婚や、子供など環境によって大きく分かれる。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/26(火) 12:39:40 

    色々我慢しなければならないこと。

    こちらが折れるから上手く行ってる人間関係とか

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/26(火) 12:46:05 

    40才超えたら介護年金まで徴収よ

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/26(火) 12:52:08 

    >>32
    前にアンビリバボーか何かのゲストに出てて、海外のクラスメイト達が女の子に暴力ふるって追い込む事件の再現VTR見て爆笑しててめっちゃ怖かった。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/26(火) 13:03:34 

    働いて貯めたお金が20年貯めたお年玉貯金をとっくに超えていたことに気づいた時

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/26(火) 13:08:41 

    >>40
    朝ドラの撮影の時だから広瀬すず
    主役の広瀬すずが子供産んで、夫役の中川大志が赤ちゃんを抱っこするみたいなシーンだったはず

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/26(火) 13:10:05 

    >>1
    大人のイジメは社会からの抹殺だからエグい

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2024/03/26(火) 13:22:13 

    >>37
    ちょっとね…
    全てに共感しろとは思わないが、やっぱり想像力に欠けるよね。
    照明も音声も大事な仕事だし、この赤ちゃんだって人形じゃないんだからそりゃ緊張するわ。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/26(火) 13:29:38 

    不妊子なしなこと。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/26(火) 13:47:49 

    毛穴

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/26(火) 14:12:04 

    モラハラ、パワハラだらけ

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/26(火) 16:38:42 

    >>40
    細かな流れは不明だけど、ドラマで中川大志が赤ちゃんを抱っこさせてもらってるときおっかなびっくりで、
    その様子をバカにしているところ。

    松嶋菜々子が優しげに見守っていることも相まってすずの振る舞いが目立ってしまっていふ

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/26(火) 22:21:36 

    なりたくなくてもなっちゃうからね
    そりゃ親の庇護の元自分の好きなことだけして暮らしたいわ今でも
    逆に大人になりたくなかったけど稼いで自分の好きなように使えるって嬉しかったよ

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/27(水) 16:05:43 

    ・政治家が国民の血税で私腹を肥やしていると感じたとき

    ・社長などの上の人達が、社員を手駒としか思ってないと知ったとき。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード