ガールズちゃんねる

高級トースター

103コメント2024/03/27(水) 13:17

  • 1. 匿名 2024/03/25(月) 16:48:04 

    パンが大好きです🍞
    より美味しく食べるために、ハイスペックのトースターの購入を考えています。
    やっぱり3万前後のものは全然美味しさが違うのでしょうか🤩
    使ってる方いますか?

    +22

    -5

  • 2. 匿名 2024/03/25(月) 16:48:43 

    アラジンのだけどフツーにいい感じ

    +70

    -5

  • 3. 匿名 2024/03/25(月) 16:48:44 

    ポップアップトースター?
    オーブントースター?

    +5

    -2

  • 4. 匿名 2024/03/25(月) 16:49:16 

    高級トースター

    +24

    -6

  • 5. 匿名 2024/03/25(月) 16:49:18 

    >>1
    パナのビストロのスチームトースト機能使ってるけど、ものすごい違いが分かるほどではないよ

    +18

    -0

  • 6. 匿名 2024/03/25(月) 16:49:55 

    トースターなんて3000円くらいのでいいよ

    +34

    -26

  • 7. 匿名 2024/03/25(月) 16:50:12 

    >>1
    15000円くらいの使ってるけどそれでも美味しいよ

    +11

    -2

  • 8. 匿名 2024/03/25(月) 16:50:31 

    味は変わらんよ
    1斤100円のと500円のとだったら安物のトースターで焼いてもやっぱり500円のが美味しい

    +69

    -3

  • 9. 匿名 2024/03/25(月) 16:50:48 

    Youtubeの比較動画参考になるよ

    +4

    -1

  • 10. 匿名 2024/03/25(月) 16:51:08 

    ガスコンロで直焼

    +26

    -3

  • 11. 匿名 2024/03/25(月) 16:51:19 

    高いの買って味が変わったと感じるならプラシーボだろうね

    +7

    -6

  • 12. 匿名 2024/03/25(月) 16:51:33 

    >>2
    バルミューダのトースターは
    デザインが嫌いでアラジンのにした。
    安いトースターから変えたから
    普通に美味しいと思った。

    +37

    -5

  • 13. 匿名 2024/03/25(月) 16:52:04 

    アラジン 
    バルミューダより高くなくて
    いいよー!

    +34

    -3

  • 14. 匿名 2024/03/25(月) 16:53:02 

    >>1
    パナソニックの15000円だったのを
    何年も安心して美味しく使っているけど
    この前フライパンで焼いたら美味しかった
    魚焼きグリルでもいいかなぁと
    いろいろ試したくなってる

    +8

    -1

  • 15. 匿名 2024/03/25(月) 16:53:07 

    オーブンレンジ持ってる方ってトースターない方多いですか?

    +2

    -9

  • 16. 匿名 2024/03/25(月) 16:53:09 

    >>1
    バルミューダのオーブントースターの試食宣伝のために使われてるパンがメ◯ンカ◯ザーって聞いて、それトースターちゃうくてパンが美味いんやろって思いました

    +80

    -3

  • 17. 匿名 2024/03/25(月) 16:54:09 

    昨日電気屋でみて高級トースターが気になった

    ただの食パンがどんな風味になるのか知りたい

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2024/03/25(月) 16:54:25 

    トーストが美味しいというより
    付加機能が多いとか長持ちするとか幅や奥行きがあるから高価なんだと思ってた

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2024/03/25(月) 16:54:27 

    元彼が見栄張ってバルミューダ買ってたけど
    買ってきた焼く丸いピザは半分に切らないと入らないし
    機能も全然使いこなしてなくて
    なんで買ったん、、?だったよ
    4分の1くらいの値段で充分いいトースター買えたろ!

    +36

    -5

  • 20. 匿名 2024/03/25(月) 16:54:30 

    バルミューダのちょっとランクが低いの購入(水を入れなくていい)
    スーパーで買う安い食パンも美味しいトーストになったよ
    お惣菜の揚げ物とかピザもふっくら仕上る気がする

    +10

    -5

  • 21. 匿名 2024/03/25(月) 16:54:56 

    >>2
    アラジンいいよね!
    うちもよ。火力?というのかね?パワーがある

    +27

    -4

  • 22. 匿名 2024/03/25(月) 16:55:16 

    パンが好きで高頻度で使うなら、耐久性や使い勝手を加味して高いものを…っていうのは理にかなってる

    ただトースターじゃどう頑張ってもトースターで焼いた味しか出ないよ

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2024/03/25(月) 16:55:25 

    >>1
    うちはバルミューダ使ってるけど付属のカップなくしちゃったw
    たぶん台所の棚の下のどこかに転がってる

    焼いた時最初はびっくりした。こんなに違うんだ~~って

    でもそのうちそれに慣れちゃう

    +35

    -1

  • 24. 匿名 2024/03/25(月) 16:55:33 

    >>10
    マイナスついてるけどガスのグリルで焼くと美味しい

    +39

    -2

  • 25. 匿名 2024/03/25(月) 16:56:31 

    使ってたけど、ちょうど故障してフライパンで焼いたら同じくらい美味しかった
    もうフライパンで良いや

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2024/03/25(月) 16:57:58 

    ウォレスとグルミットの影響でトーストとクラッカーが好きになった。
    めっちゃ美味しそうに食べるんだもん…
    高級トースター

    +7

    -2

  • 27. 匿名 2024/03/25(月) 16:58:07 

    >>1
    美味しく焼く為の手間がちょっとめんどい。確かに美味しいけど5000円のトースターとの違いはそんなにあるのかなぁ
    高級トースターは嵩が高いのも置き場所に困った。
    結局今毎日使うのは安くて小さめのトースター

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2024/03/25(月) 16:59:16 

    美味しいパンを食べたいなら、高級なパンを買えばいい

    +9

    -1

  • 29. 匿名 2024/03/25(月) 17:01:17 

    アラジンの4枚トースト入るやつ欲しかったけど、幅的に収まりそうもなかったから安い方買ったよ
    最初はほんとパンが美味しく焼けて感動した!
    温まるまでもめちゃくちゃ早いし、火力も強く設定できるしいいよー
    ただ、掃除がちょっとしずらいんだよなぁ

    +10

    -1

  • 30. 匿名 2024/03/25(月) 17:03:01 

    >>1
    3万のトースターってどういうの?

    うちのなんか半分壊れてて、最初は熱くなるんだけど、しばらくすると切れてる。で、またしばらくすると熱くなるw

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2024/03/25(月) 17:03:34 

    >>12
    逆だ。アラジンの欲しい色がなくて、バルミューダにしたわ。

    +10

    -2

  • 32. 匿名 2024/03/25(月) 17:03:50 

    まさに今日タイガーのうまパントースターを購入してしまった!!
    コンベクションオーブンに未練があるけど、後悔しなければ良いなぁ

    +6

    -1

  • 33. 匿名 2024/03/25(月) 17:04:08 

    >>10
    私も
    魚焼きグリルだけど

    +4

    -2

  • 34. 匿名 2024/03/25(月) 17:04:27 

    高いトースター、その効力を発揮するには、ちゃんと使いこす能力がいる。最初は取説と睨めっこしてたよ。結局めんどくさくて定番の使い方だけ。
    スペック高めの家電は出来ることがたくさんありすぎて、使う人間もそれなりのスペックが必要なのかな。

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2024/03/25(月) 17:05:10 

    80歳の母がパンが大好きでバルミューダのトースター買ったけど使いこなせないからってくれた。
    ただでもらえてパンがおいしく焼けて最高。

    +15

    -1

  • 36. 匿名 2024/03/25(月) 17:05:27 

    オーブンレンジは違いがあるんだろうなーとは思うけど、トースターの違いってどこに出るの?
    カリカリ感とか?

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2024/03/25(月) 17:07:06 

    いまバルミューダ使ってるけど、壊れたらPanasonicに買い換えたい!

    +15

    -4

  • 38. 匿名 2024/03/25(月) 17:07:07 

    広告の品で2000円くらいで買ったトースターだけど食パンカリッとフワッとおいしい
    高いトースターはもっともっとおいしいんだろうか

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2024/03/25(月) 17:10:35 

    >>10
    オーブントースター壊れたときに
    フライパンで焼いたけどそれも美味しかったよ!
    トースターで焼くより断然美味しかった
    グリルとどっちが美味しいかな

    +18

    -1

  • 40. 匿名 2024/03/25(月) 17:10:36 

    >>24
    家電量販店でトースター見てた時に「トーストはグリルで焼くのが一番美味しいですよ」って見た目マツコみたいな店員に言われてめっちゃ説得力あってグリルで焼いたら美味しかった

    +15

    -1

  • 41. 匿名 2024/03/25(月) 17:10:46 

    >>10
    焦げている所とちょどいい所半々に出来るのがいい。
    技が必要だけど。

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/25(月) 17:10:46 

    5000円くらいのトースターからバルミューダに変えました。
    一番分かりやすいのはクロワッサン🥐ですかね。
    焼き上がったときが全然違う。
    圧倒的にバルミューダの方が美味しくてクロワッサン買う機会が増えた。

    +7

    -3

  • 43. 匿名 2024/03/25(月) 17:11:45 

    >>1
    高い道具買うより美味いパン買った方が美味しい

    +15

    -1

  • 44. 匿名 2024/03/25(月) 17:12:48 

    オーブンで焼けるからそっちで焼いてる。
    トースター買おうと思ってたけど決め手がなかった。
    バルミューダかアラジンで悩んでたよ

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/25(月) 17:15:46 

    PanasonicのNT-D700-Wを使ってます
    美味しく焼けると思います
    パンだけじゃなくていろいろ使えるから便利です
    高級トースター

    +12

    -1

  • 46. 匿名 2024/03/25(月) 17:16:01 

    アラジン使ってるけど保水力?が高いのか、お皿にのせてしばらく経ったらお皿に面した方が蒸気でベチャっとしてくる。
    象印使ってた時の方が外はサクッ、中はふわっとしていて美味しかった。
    うちの使い方が悪いのかな?

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/25(月) 17:19:30 

    トースター持ってないし普段はパン食べないけど
    たまに買ったとき
    マンション備え付けの魚焼きグリルでトーストしてる
    とても美味しい😋

    +4

    -1

  • 48. 匿名 2024/03/25(月) 17:21:29 

    >>35
    80近い義母、毎朝トースター食べてるから、奮発してバリュミューダをプレゼントしたけど、使いこなせてないのだろうか…

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2024/03/25(月) 17:21:56 

    >>45
    焼き芋 上手にできる
    この冬大活躍でした

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2024/03/25(月) 17:22:01 

    自宅はアラジン
    職場はバルミューダ
    どっちも美味しいw

    +7

    -2

  • 51. 匿名 2024/03/25(月) 17:24:08 

    バルミューダが届いた日に、捨てる前の安いトースターと同時に焼いて食べ比べたけど、圧倒的にバルミューダのほうがおいしかった!

    +14

    -2

  • 52. 匿名 2024/03/25(月) 17:25:18 

    >>1
    ダイソーの水入れてトースターの中に入れ一緒に焼くスチーム皿ってヤツでも少し変わるよ。
    後、ズキレットか鉄のフライパンで焼くと最高に美味しくなるよ。
    スレチでゴメン!

    +5

    -2

  • 53. 匿名 2024/03/25(月) 17:25:37 

    デロンギを買いましたが、あまり違いが分からない

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/25(月) 17:26:14 

    正直、高いトースターにお金かけるより100円高い食パン買って食べた方が美味しくて違い分かる。笑

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/25(月) 17:28:21 

    ちょうどおとといが母の誕生日で、プレゼントにパナソニックの3万円の高級トースターを買いました🎁

    昨日の午前中に自宅に届き、忙しくてまだ封を開けてないんですけど、ネットの評判も抜群だし、セットすれば温度や時間を自動調節してめっちゃ美味しくパンなどを焼いてくれるようなので、どんだけ美味しくなるか明日の朝が楽しみで仕方ない😋
    高級トースター

    +15

    -1

  • 56. 匿名 2024/03/25(月) 17:30:26 

    >>1
    三菱のこれが気になってる。誰か使ったことある人いませんか?
    高級トースター

    +11

    -1

  • 57. 匿名 2024/03/25(月) 17:31:20 

    バルミューダ自分も壊れたことあるし馬鹿にされがちだけど悪くないよ。
    冷凍した食パンもちゃんと美味しく焼けるから好き

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2024/03/25(月) 17:39:52 

    >>1
    食パンならポップアップ式が一番美味しいらしいよ。熱が近いだかで。
    でも食パンを普通にしか焼けないのがねぇ…

    他の人も言ってるけどアラジンはすぐ熱が入る&100℃からあるから惣菜パンのリベイクもうまくいく気がする
    予熱でリベイクするクロワッサンもすぐできるし便利ではあるかな

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2024/03/25(月) 17:40:02 

    >>5
    私も、始めて使った時は、「美味しい、全然違う 」と思ったけど、慣れてくると特に何も思わなくなって、故障したので普通の安いのに買い換えても、あんまり変わらなかった。

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2024/03/25(月) 17:41:57 

    バルミューダ使ってるけど全然違うよ
    冷凍食パンが一番違い分かりやすい気がする
    パン好きなら是非使ってほしい
    3万円以上の価値ありだよ

    +7

    -3

  • 61. 匿名 2024/03/25(月) 17:42:29 

    >>2
    高級トースター

    +16

    -1

  • 62. 匿名 2024/03/25(月) 17:47:20 

    >>32
    うまパン使ってたけど価格以上に良いトースターだと思う。今は買い替えて倍以上するトースター使ってるけどうまパンの方が良かった。

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/25(月) 17:48:45 

    パン1枚ならノンフライヤー
    4枚は、うまパン使用しています

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/25(月) 17:54:15 

    >>2
    友達に結婚祝い何がいい?って聞いたら
    このトースターがいいって言われたんだけと
    2枚焼きと4枚焼きどっちがいいかな?

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2024/03/25(月) 17:55:51 

    >>24
    私もパン専用にしてるわ

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/25(月) 17:55:57 

    >>2
    コストコでアラジンの2枚焼きが1万しないくらいで売ってたから買い替えた。
    それまで10年以上使ってた5000円くらいのトースターと比べると全然違うんだよね。
    程よくパンの水分が残っていて、でも外側はサクサク。

    +13

    -1

  • 67. 匿名 2024/03/25(月) 17:59:05 

    うちパンも焼くんだけどお惣菜も温めるから中身とか網とか油で汚くなるのよね
    安いの買って3年くらいで買い替えるんだけど高級なトースターって汚れ綺麗になる?
    それとも皆パンしか焼かないの?

    ちな今使ってるのは7000円くらいの象印
    扉が外せて丸洗い出来るからいいんだけど庫内はやっぱり汚い

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/25(月) 18:01:01 

    実家がパナソニックのビストロなんだけどやっぱりうちの安トースターとは全然違くておいしいなぁと思う
    外がパリっとして中がもちふわーって感じ
    焼き加減が選べるのもいい

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2024/03/25(月) 18:01:17 

    >>4
    これ、購入を検討したことがあるけど、結局買わなかった。
    今はガスコンロの魚焼きグリルで焼いてる。
    目を離した隙にあっという間に焦げるのが難点。
    でも、こんがりよく焼いたのが好きだからまぁ許容範囲。

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2024/03/25(月) 18:04:34 

    アラジン使ってたけど、パナソニックのビストロに買い替えた。
    めちゃくちゃ良い!
    もうアラジンには戻れないよ。 
    アラジンは火力強いだけ。

    +9

    -1

  • 71. 匿名 2024/03/25(月) 18:19:41 

    ミタゾノで美味しいトーストの仕方をやってなかったっけ?松本まりかのやつで。

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2024/03/25(月) 18:23:20 

    思い切ってパン焼き器を買うとか?
    レパートリーが広がるよ

    +0

    -3

  • 73. 匿名 2024/03/25(月) 18:31:34 

    水入れるの面倒になって普通に焼いてるから普通なんじゃないかな。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/25(月) 18:35:59 

    >>64
    置き場所の問題もあるから友達にどっちがいいか聞いた方がいいかも

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/25(月) 18:40:12 

    >>72
    パン焼き器ってあるんですか?パン専用の焼き器?
    オーブントースターとは違うやつ?ぐぐったけどわからなかったー

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/25(月) 18:57:54 

    >>2
    デロンギからアラジンに買い替えたんだけど差がわからない…
    みんな美味しくなったと言うから私がバカ舌だったんだな

    +0

    -1

  • 77. 匿名 2024/03/25(月) 18:58:36 

    >>2
    アラジンは冷めたフライもカリッとなるのがすごい
    パン焼く以上にオーブンとしてよく使ってる

    +9

    -2

  • 78. 匿名 2024/03/25(月) 19:07:26 

    >>1
    私もパン好きで、トースターこだわって満足してるわ
    見てきたら象印の1.6万くらいのだった
    温め機能あると便利だと思うよ

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/25(月) 19:07:43 

    >>13
    限定色が出たりするよね‼️

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2024/03/25(月) 19:24:46 

    BRUNOのトースター、スチームもできるしコンベクションもできるしと思って買ったけど、めんどくさくて結局ノーマルでしか使ってない

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2024/03/25(月) 19:29:00 

    >>75
    ホームベーカリーね
    高級トースター

    +0

    -3

  • 82. 匿名 2024/03/25(月) 20:01:58 

    >>60
    冷凍食パンを解凍せずにそのまま焼いて美味しいってこと?

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/25(月) 20:15:49 

    >>82
    そう!
    冷凍のまま焼く場合はスチームに使う水の量と焼き時間を長めに設定するんだけど、さっきまで凍ってたとは思えないぐらい本当においしいよ

    +1

    -2

  • 84. 匿名 2024/03/25(月) 20:41:33 

    アラジンの4枚焼けるトースター迷ってるんだけど、庫内の高さ気になる
    グラタン皿入れて焼けるなら欲しいんだよね

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2024/03/25(月) 21:04:39 

    >>1
    食パン4枚焼けるコンベクション・オーブントースターにしときなさい。
    ピザとか焼き芋とかノンフライ調理、総菜温め出来るから

    +1

    -2

  • 86. 匿名 2024/03/25(月) 21:17:45 

    >>2
    私もアラジンのトースター使ってる。
    普通に使えててトーストおいしいけど、ほかのより本当によいかはわからない。

    +1

    -3

  • 87. 匿名 2024/03/25(月) 22:21:02 

    会いたいみんなにいっぺんに会えるし弱った病人にはいいかも

    +0

    -5

  • 88. 匿名 2024/03/25(月) 22:52:51 

    >>4
    これ美味しく焼けますよ
    フレンチトーストが最高の出来なのよ

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2024/03/25(月) 23:21:40 

    象印のこんがり倶楽部どうかな?
    安くて壊れにくそう
    でも見た目が可愛くない(笑)
    焼き芋作りたいからタイマーが長いのがよくて
    今使ってるのは15分×3で焼き芋作ってたら壊れるの早かった

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/25(月) 23:31:13 

    >>71
    あれ良いよ。明らかに美味しさUPした。天ぷらとかも水通して温めると外はカリカリ中はふっくらで凄く美味しい。

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2024/03/25(月) 23:48:09 

    >>6
    実家のトースターそれくらい安物で
    火が出て火事になりかけてた。

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2024/03/26(火) 00:19:19 

    デロンギのミニコンベクショントースター
    高温&熱風で焼くから、食パン、ベーグル美味しいですよ😋
    ピザストーンも付いているので、ピザ生地がパリッと焼けて大満足です。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/26(火) 00:45:19 

    買い替えたいけど、トースターってなかなか壊れない。

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2024/03/26(火) 00:48:44 

    >>36
    アラジンは一気に高温まで上がるスピードが早いらしい。
    だから外カリ中フワになるとか

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/03/26(火) 00:51:59 

    縦型のトースター使ったことある人どうでしたか?
    高級トースター

    +0

    -1

  • 96. 匿名 2024/03/26(火) 08:14:55 

    >>54
    100円高い食パンと高いトースターならもっとおいしいよ

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/26(火) 10:32:57 

    >>43
    結局これよね

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/03/26(火) 14:01:26 

    >>83
    うわ、いいな!
    ちなみに冷凍食パンだと何分で焼けますか?

    +0

    -1

  • 99. 匿名 2024/03/26(火) 14:16:59 

    >>98
    5分ぐらいで焼けます🙂

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2024/03/26(火) 17:08:02 

    >>62
    ありがとう!!なんか元気出た

    +0

    -1

  • 101. 匿名 2024/03/26(火) 20:20:43 

    >>99
    そりゃいい!欲しくなってきた!
    ありがとうございますー!

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2024/03/27(水) 13:14:20 

    >>2
    ガルちゃんでアラジン推しの声をを聞いて2日前に買ってきた‼️
    もう最高でしかない。

    トースターに2万円も掛けたの初めてだったけど、買って良かった‼️

    速攻で焼けるし、食パンもカリッともちっとだし、ベーグルも美味しく焼けたし、朝から最高。

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2024/03/27(水) 13:17:39 

    >>64
    2枚焼きと4枚焼きじゃ値段が倍違わないか?
    そこんとこ予算的に大丈夫かも確認だ!

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード