ガールズちゃんねる

【アラフィフの乾燥肌対策】美容液かクリームか

169コメント2024/04/14(日) 21:44

  • 1. 匿名 2024/03/24(日) 19:41:33 

    もうすぐ47歳です。
    肌が薄く、スキンケア用品を買う時も、季節を問わず、いつも乾燥対策を勧められます。
    使っていた美容液がなくなってしまったのですが、少々お高いので、他の美容液を試してみたいと思ったのですが、クリームの方が乾燥には良いのかな、と思ったりしています。
    どちらか一つだけ買うならどちらを優先するべきでしょうか?
    また、美容液なしでも乾燥に効いたクリーム、またはクリームなしでも効いた美容液があったら教えてください。できれば一万円以内だとありがたいです。
    よろしくお願いします。
    【アラフィフの乾燥肌対策】美容液かクリームか

    +46

    -3

  • 2. 匿名 2024/03/24(日) 19:42:50 

    旦那の‥

    +3

    -52

  • 3. 匿名 2024/03/24(日) 19:42:59 

    両方だよ

    +213

    -0

  • 4. 匿名 2024/03/24(日) 19:43:00 

    教えてあげないよ♪

    +2

    -39

  • 5. 匿名 2024/03/24(日) 19:43:04 

    >>1
    化粧水も大事だよ。
    そして意外とワセリンが良かったりする。

    +58

    -58

  • 6. 匿名 2024/03/24(日) 19:43:05 

    美容液優先でクリームはフタと割りきって安いものにする

    +138

    -1

  • 7. 匿名 2024/03/24(日) 19:43:14 

    アラフォーだけど、化粧水→美容液→クリームの順番で全部塗ってた
    どれか一つ欠けてもダメだと思ってた

    +163

    -3

  • 8. 匿名 2024/03/24(日) 19:43:15 

    わー!ちょうど気になるトピが立った!

    +23

    -1

  • 9. 匿名 2024/03/24(日) 19:43:15 

    >>4
    ジャンッ

    +11

    -9

  • 10. 匿名 2024/03/24(日) 19:43:28 

    何より保湿が大丈夫

    +21

    -4

  • 11. 匿名 2024/03/24(日) 19:43:44 

    >>2
    財布から…

    +55

    -1

  • 12. 匿名 2024/03/24(日) 19:43:55 

    美容液にはお金かけて、蓋のクリームは2000円くらいの安いの使ってる。

    +80

    -3

  • 13. 匿名 2024/03/24(日) 19:44:26 

    ヒフミドのクリーム良いよ

    +9

    -2

  • 14. 匿名 2024/03/24(日) 19:44:29 

    >>1
    保湿が一番大切って歳と共に実感するよね
    どうしても荒れた時はワセリン

    +73

    -3

  • 15. 匿名 2024/03/24(日) 19:44:33 

    コスデコのリポソーム美容液→イハダの化粧水と乳液→ワセリン
    って感じだけどお肌もちもち

    +11

    -18

  • 16. 匿名 2024/03/24(日) 19:44:38 

    何を重視するか
    乾燥ならクリーム
    しわ・ハリ対策なら美容液

    +18

    -1

  • 17. 匿名 2024/03/24(日) 19:45:03 

    >>1
    ミノンのクリームとオイル良かったよ
    二つ買っても1万しない
    私は乾燥肌でクリームとオイルだと吹き出物が出てしまうのでサッパリ乳液にして寝る直前にオイルを乾燥するところにだけ塗って寝てる

    +33

    -14

  • 18. 匿名 2024/03/24(日) 19:45:12 

    美容液もクリームも塗ったほうがいいと思う。
    両方お金かけられないときは高い美容液買って、クリームは安いものにする。クリーム塗らないは無し。

    +124

    -0

  • 19. 匿名 2024/03/24(日) 19:45:23 

    >>15
    乳液つけてるならワセリン要らないと思う

    +19

    -8

  • 20. 匿名 2024/03/24(日) 19:45:24 

    化粧水タイプの重くないフェイスパックして馴染ませて乳液
    クリームは眉間と目の周りに優しく塗り込む

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2024/03/24(日) 19:45:26 

    ヒト型セラミド入りの乳液かクリームが良いよ。

    +45

    -0

  • 22. 匿名 2024/03/24(日) 19:45:38 

    美容液でいいんじゃない

    +3

    -1

  • 23. 匿名 2024/03/24(日) 19:45:39 

    オススメのシートパックは⁉️
    最近パックしてもいまいち潤わない気が😅

    +8

    -3

  • 24. 匿名 2024/03/24(日) 19:45:59 

    >>5
    私もケアの最後に薄ーくワセリン
    肌荒れで何も受け付けない時も桃の葉ローションとワセリンで乗り切った
    今も花粉症で荒れた目元にワセリン塗ってる

    +29

    -16

  • 25. 匿名 2024/03/24(日) 19:46:10 

    肌ラボの化粧水と馬油クリームで満足してるアラフォーです
    乾燥肌が治りました

    +22

    -3

  • 26. 匿名 2024/03/24(日) 19:46:13 

    スクワランオイルのみだけどメイク落としが良くないと聞いて、メイクの方を全部石鹸落ちに変えてから調子良くなった

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2024/03/24(日) 19:46:16 

    >>17
    自スレ
    ↑私は乾燥肌は書き間違いです
    混合肌で吹き出物が出ました

    +2

    -1

  • 28. 匿名 2024/03/24(日) 19:46:56 

    どちらかにお金をかけるとしたら美容液だと言うね…最後に乳液かクリームかなんらか蓋をしなければならないよね。

    +45

    -1

  • 29. 匿名 2024/03/24(日) 19:47:23 

    >>11
    夜な夜な...

    +19

    -4

  • 30. 匿名 2024/03/24(日) 19:47:32 

    オイルがいいよ。化粧水の後フェイスオイル。

    +10

    -7

  • 31. 匿名 2024/03/24(日) 19:48:45 

    何付けても乾燥が酷かった時、ワセリン塗ったらしっとりして良かったです。最近はソンバーユ使ってます。逆かと思うけど化粧水の下に塗るんだってー!

    +27

    -5

  • 32. 匿名 2024/03/24(日) 19:49:30 

    >>19
    乳液とワセリン両方使うのってやりすぎだったんだ!
    たしかに役割?が同じだもんね

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2024/03/24(日) 19:49:37 

    >>1
    キュレル激推し

    +10

    -7

  • 34. 匿名 2024/03/24(日) 19:50:02 

    最近これが好き、無印のエイジングケアオイル
    仕上げにパッティングしてるけど、もっちりになる
    値段も2500円くらいで安いからよければお試しあれ
    【アラフィフの乾燥肌対策】美容液かクリームか

    +29

    -1

  • 35. 匿名 2024/03/24(日) 19:50:04 

    同世代で同じく薄肌です。
    セラミド不足なのでどんだけいいものをつけても屋根がない状態なので乾くんですよね。
    NARSでファンデとかたくさんぬらないほうが良い肌と言われました泣 
    ガリーヌのインテンシブハイクリームを使ってます。72時間保湿してくれてフラーレンなどの成分がたくさん入ってます。合わないものを使うと赤くなるのですがガリーヌは大丈夫でした。アイクリームとしても使えます。昔からあったみたいですがこの化粧品を知らなくてたまたま検索しててみつけたのですが中々よかったのでライン使いしてます。

    +6

    -3

  • 36. 匿名 2024/03/24(日) 19:50:29 

    お風呂上がりに一番に馬油つけてからの化粧水→乳液→クリームにしてから私はなんか良い感じ

    +22

    -3

  • 37. 匿名 2024/03/24(日) 19:50:33 

    リポソームのクリーム使ってるけど朝には蒸発してぱっさぱさ。
    なのでプロペトでフタしてる。

    +21

    -2

  • 38. 匿名 2024/03/24(日) 19:51:03 

    >>23
    ナンバーズイン、おすすめー!

    +8

    -7

  • 39. 匿名 2024/03/24(日) 19:51:22 

    >>9
    ポリンキーは乾いてるから、ポリンキーから教えてもらえることは何もないけどな。

    +36

    -1

  • 40. 匿名 2024/03/24(日) 19:51:37 

    >>21
    セラミドいいよね〜!
    私もセラミドおすすめしようと思った

    +24

    -0

  • 41. 匿名 2024/03/24(日) 19:51:47 

    >>5
    ワセリンはニキビ→シミになる

    +27

    -15

  • 42. 匿名 2024/03/24(日) 19:51:52 

    >>2
    勤めている製薬会社が作ってるスキンケア

    +10

    -1

  • 43. 匿名 2024/03/24(日) 19:52:00 

    美容液もクリームも乾燥対策ならクリーム優先
    美容液が美白とかの乾燥対策以外目的なら美容液優先にして
    クリームは安くて保湿力特化の物を買う

    +7

    -2

  • 44. 匿名 2024/03/24(日) 19:52:46 

    アクアレーベルのクリーム、赤、金、青のどれ買おうか悩んでる
    テスター使った感じ、青がサラサラしてて1番いいなって思うけど、美白とかよりエイジング(金)とか高保湿(赤)の方がいいし、でも金も赤もちょっとベタベタするから、やっぱり成分とかより自分が良いと思ったやつの方がいいのかな?って
    みなさんはこういう場合ってどう選んで買いますか?

    +8

    -4

  • 45. 匿名 2024/03/24(日) 19:52:59 

    >>29
    ギザ10を探す

    +48

    -1

  • 46. 匿名 2024/03/24(日) 19:53:15 

    >>21
    ink. ってとこのはヒト型セラミド5%よ

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/24(日) 19:53:19 

    >>29
    金を…

    +9

    -3

  • 48. 匿名 2024/03/24(日) 19:55:55 

    お風呂上りにローズヒップオイル塗るだけで乾燥大丈夫になった

    +8

    -2

  • 49. 匿名 2024/03/24(日) 19:57:34 

    >>47
    探したが、ポイントカードしか見当たらない...

    +34

    -3

  • 50. 匿名 2024/03/24(日) 19:58:06 

    化粧水→美容液→乳液(クリーム)の順番で合ってる?

    +23

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/24(日) 19:58:14 

    >>41
    初耳なんだけどどういうこと!?

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2024/03/24(日) 19:58:15 

    >>23
    ルルルンのエクソソーム

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/24(日) 19:59:16 

    50才。
    アルジェラン(化粧水 乳液 保湿クリーム)使用。
    1個¥1500くらい。
    お風呂上がりパンツ履くより先に化粧水!
    下品な話ですがコレ効果大!

    +9

    -5

  • 54. 匿名 2024/03/24(日) 19:59:31 

    >>41
    ワセリン塗って陽に当たると良くないって聞いた
    油焼けするって
    夜寝る時ならいいかと
    ワセリンでニキビできる人はいつ塗ってもダメなのかもだけど

    +37

    -7

  • 55. 匿名 2024/03/24(日) 19:59:48 

    >>5
    ワセリンはそれほど効果がない
    どの皮膚科に聞いてもそう返答されるよ

    特別な効果がないからこそ、万人に使いやすいってことね

    +46

    -2

  • 56. 匿名 2024/03/24(日) 19:59:51 

    >>1
    美容液のあとに、お手頃な値段の乳液かクリームは塗るんだよね?
    それなら、美容液にお金かけたらどうかな。

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/24(日) 20:01:34 

    >>44
    どのYouTuberかわすれたけど、成分から解説される系のやつで、赤が一番メリット多いって話だった

    それで私は青から赤に変えたけど、劇的な違いじゃないだろうし、自分の好みでいいと思うよー

    +9

    -1

  • 58. 匿名 2024/03/24(日) 20:02:40 

    主です。
    みなさんありがとうございます。
    今は、夜のお手入れでいくと、無印の導入化粧液→クオリティファーストのシートマスク→シーボンの美容液→フタアミンハイのクリーム→アテニアのアイクリームを使っています。
    シーボンは私には少々お高いので、他の美容液を探していたのですが、ELIXIRのクリームが気になっていたことを思いだし、同じ位の金額を出すならこっちの方がよいのかも?といろいろ見ているうちに分からなくなってしまいました。
    なくなったのが美容液なので、まずは美容液を買えば良いのですかね?
    気になっているのは、ワンバイコーセーとdプログラムの美容液、ELIXIRとキュレルのクリームです。
    ミノンも気になります!
    上記を使ったことある方の感想や、または他のお勧めも引き続きお願いします。

    +16

    -1

  • 59. 匿名 2024/03/24(日) 20:02:41 

    コスデコリポソームの後AQアブソリュートクリームブライトだけ

    今の季節ちょうど良い

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/24(日) 20:03:09 

    >>45
    ∑(゚Д゚)

    +21

    -1

  • 61. 匿名 2024/03/24(日) 20:03:19 

    >>42
    kバヤシ製薬ですか?

    +1

    -2

  • 62. 匿名 2024/03/24(日) 20:03:36 

    >>33
    私も化粧水→キュレルクリームに落ち着いた
    朝も下地やファンデの邪魔しない

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/24(日) 20:03:39 

    >>1
    高くても、肌に合わなければ意味がない
    リポソームの美容液もクリームも使ったけど、吹出物ができたからリピなし

    無印のエイジングケアシリーズが何の問題もなく、良かったよ

    +21

    -2

  • 64. 匿名 2024/03/24(日) 20:05:13 

    >>51
    ワセリンは油性なので当然油分が豊富
    毛穴を詰まらせる→アクネ菌増殖、って流れがある
    そもそも油分がある人、ニキビできやすい人、できかけの人には適してない

    +26

    -2

  • 65. 匿名 2024/03/24(日) 20:07:01 

    >>50
    トゥベール(通販のみ)のは
    化粧水→乳液→美容液→クリーム となってる
    オールインワン美容液だけでもいいし、乳液かクリームはどっちかでよさそう

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/24(日) 20:09:25 

    何でも最後の仕上げはうす〜くワセリン。顔も体も髪の毛も。粉吹き、ひび割れが無くなった。
    あっ、靴もバッグも仕上げはワセリン!コスパも最強!

    +4

    -11

  • 67. 匿名 2024/03/24(日) 20:10:52 

    >>58
    肌が弱いからdプログラム使ってるけど美容液はちょっと保湿力が低いかも
    ベタつかないから好きなんだけどエイジングケアには物足りない

    +23

    -1

  • 68. 匿名 2024/03/24(日) 20:12:38 

    ピュアナチュラルのピンクのやつを長く使ってる
    化粧水+乳液、美容液+クリーム、両方買っても2000円未満
    肌にもやさしい

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/24(日) 20:13:39 

    >>45
    その手があったか!

    +20

    -1

  • 70. 匿名 2024/03/24(日) 20:15:22 

    ハウスオブローゼのパワーサージジェルとミノンのエイジングミルククリーム。これなら足して10000円以下だよ。

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/24(日) 20:16:10 

    >>1
    クリーム系を塗るとカサカサはすぐに治るけど今度は吹出物が出てくるから質悪い
    だから美容液を全体に塗ったら目付近とか普段皮脂でテカらない場所だけにクリームを薄く伸ばしてるよ

    +12

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/24(日) 20:17:14 

    >>34
    無印のリニューアルしたエイジングケア化粧水、使用感がドモホルンリンクルに似てる。

    +2

    -3

  • 73. 匿名 2024/03/24(日) 20:18:34 

    >>5
    この冬に極度の乾燥肌になって、ワセリンとクリームを顔の右と左に塗って実験してみたけど、やっぱりクリームのほうが保湿力高かったよ

    +37

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/24(日) 20:20:00 

    私もとにかく保湿でミノンの化粧水の後に保湿重視のクリーム塗ってたんだけど最近オルビスのアクアフォースのジェルとリニューアルしたさっぱりタイプの化粧水にしたら乾燥治まって調子いい
    私の肌には油分があまり必要じゃなかったのかも

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/24(日) 20:20:32 

    HABAの美容液つけて化粧水とスクワランを長年してる
    美容液は時々サボってしまうけど顔の乾燥はしなくなった

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2024/03/24(日) 20:20:42 

    >>1
    46歳同年代、同じく皮膚が薄い体質です
    具体的にコレだとおすすめするとステマ認定されるので言えませんが、やはり化粧水→美容液→乳液とあいだに美容液を挟むのが有効かなと個人的には感じています

    化粧水と乳液は高価なものは取り入れておらず、ドラストで手に入る手頃なものです

    成分にも合う合わないがあるし賛否もあるので断定しませんが、私は乾燥にはヒト幹細胞+エクソソーム入りの美容液を取り入れています(それ以外の対策にはほかにも併用しています)

    2〜3年前から、2ステップで終わらせていスキンケアを見直し真面目に塗布するようにしたらエステで肌を褒められるまでになったので、これが合っていたようです

    +9

    -1

  • 77. 匿名 2024/03/24(日) 20:22:16 

    塗るよりビタミン剤

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/24(日) 20:22:18 

    >>1
    同い年です。
    オバジ使ってクリームで蓋してます
    マッサージをセルフでしてるんですが
    乾いたら化粧水を塗ってたらモチモチです

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/24(日) 20:26:55 

    アベンヌが出してるナイトジェルをたっぷり。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/24(日) 20:27:32 

    >>41
    ワセリンの適量って顔だと米一粒位だって聞いた事あるけど…。
    両手で温めながら伸ばして押さえる様につける感じ。

    つけ過ぎるとニキビできるって皮膚科で言われた。

    +26

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/24(日) 20:31:35 

    >>7
    これに加えて乳液もないと死ぬ

    +10

    -1

  • 82. 匿名 2024/03/24(日) 20:31:58 

    同じくアラフィフで薄肌。
    導入→化粧水→美容液(ダブルセーラム)→クリーム(ビオデルマ) で今のところ安定してる。物足りない時はHABAのスクワラン足してる

    【アラフィフの乾燥肌対策】美容液かクリームか

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/24(日) 20:34:06 

    ワセリンならつける前に保湿をしないと意味ないんじゃないの
    あと、微量のワセリンを手のひらに伸ばして肌に押し付ける感じだと思うけど、それでしっかり蓋ができているかは疑問

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/24(日) 20:35:38 

    >>5
    ワセリンってあくまでも保護の役割で保湿の効果は無いから、ワセリンの前にしっかり化粧水や美容液で保湿しないとだめじゃない?化粧水や美容液の後に蒸発しない様に膜をはるって感覚でワセリンをぬる。

    +51

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/24(日) 20:39:02 

    >>84
    私もその認識だった。表面に油でコーティング的な。
    たまにここでワセリンだけ塗ってるって人見るけど、毛穴詰まらないのかな

    +21

    -1

  • 86. 匿名 2024/03/24(日) 20:43:37 

    50才です。
    主さんと同じで皮膚薄めの乾燥肌です。
    最近使い始めたばかりですが、RMKのオイル、自分には合ってて気に入ってます。
    化粧水の前につけています。
    【アラフィフの乾燥肌対策】美容液かクリームか

    +13

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/24(日) 20:44:13 

    アラフィフだけどなんでみんな肌乾燥してるの?
    砂漠に住んでるの?

    +4

    -19

  • 88. 匿名 2024/03/24(日) 20:46:48 

    私も肌薄い方だけど
    化粧水→スクワラオイル→乳液→クリーム→アイクリーム塗ってほとんど乾燥しないよ
    全部コープの化粧品で1000以下のものです

    +8

    -1

  • 89. 匿名 2024/03/24(日) 20:47:13 

    >>1
    顔にクリーム塗ると
    毛穴パッカーンになるアラフィフ

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/24(日) 20:49:32 

    >>44
    年代によるのでは、まだ時々ニキビもできる2,30代なら青でもいいとおもうし
    4,50代ならもう絶対金

    +3

    -2

  • 91. 匿名 2024/03/24(日) 20:50:59 

    >>58
    エリクシールのツヤ玉のキャッチフレーズにひかれて買ったけど
    毛穴開いて合わなかったよ
    キュレルの方がトラブルなかった

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/24(日) 20:51:30 

    >>19
    いや、種類にもよるけど乳液は水分扱いで良いと思う

    +13

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/24(日) 20:54:08 

    ワセリンはかかとや肘に塗るといいよね

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/24(日) 20:55:37 

    >>1
    美容部員さんに聞いたのは、導入美容液と最後のクリームを良い成分の使えば、間の化粧水や乳液は安いのでも大丈夫って言ってた。
    だから導入美容液はアルビオンのエクラでクリームは資生堂の画像のクリームを使ってる。
    このクリームが1万5千円で予算オーバーかもしれないけどめっちゃ良い。私には合ってるみたいでお肌がすべすべになる。
    【アラフィフの乾燥肌対策】美容液かクリームか

    +22

    -3

  • 95. 匿名 2024/03/24(日) 20:59:41 

    >>58
    ワンバイはアルコールが強めだから肌の薄い人にはどうかなと思います。
    エリクシールのクリームも特に保湿対策には向かないような。
    とはいえ年齢的にリフトアップ感は欲しいですよね。

    使用中のシートマスクについてググったらオールインワンとあったのですが、合ってますか?
    だとすると油分等も含まれてると思うので、もしかしてその後に塗るアイテムの効果を妨げていないでしょうか?

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/24(日) 21:08:24 

    ユースキンAを最後に塗るとめっちゃ調子いいんだけど全身用と書いてあって顔用とは書いてないからおすすめはしない

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2024/03/24(日) 21:24:02 

    >>58
    アテニアのインナーエフェクターという美容液クリームおすすめしたいけど13000円くらいなのよね‥
    予算オーバーだけど、一応美容液成分配合されていて化粧水の後は美容液塗らずにインナーエフェクターだけでOKだよ
    数ヶ月使ってるけど、肌も柔らかくなって保湿もしっかりされるしかなりオススメ!
    手に余ったクリームを撫でてつけてる首すらふっくらしたから!

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2024/03/24(日) 21:24:02 

    サンプルで頂いたスチームクリームを使ってみたけど良かったので今注文中。
    普段は化粧水→美容液→クリーム(すべてシャネル)だけど、たまたまそれプラスで最後に塗ってみたら思った以上にベタっとしたけどモチっともして良い感じになった。

    あと旅行先でたまたま購入した馬油石鹸と鯨油石鹸は全身しっとりした。

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2024/03/24(日) 21:28:22 

    ミノンの全身保湿クリーム塗ってから化粧水→乳液~にしてる
    ※フェイスケアのクリームとは違うやつ

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/03/24(日) 21:28:25 

    >>54
    油焼けも純度の高いワセリンなら心配いらないんじゃなかった?

    +21

    -0

  • 101. 匿名 2024/03/24(日) 21:29:28 

    無印の導入美容液いい気がする

    +4

    -1

  • 102. 匿名 2024/03/24(日) 21:30:36 

    今、花粉の時期だから美容液→イハダの敏感肌にも使えるバーム(ワセリンがメイン)をフタにして塗っています。
    目の周りとか調子良いですよ!

    +6

    -1

  • 103. 匿名 2024/03/24(日) 21:31:07 

    スキンケアの最後にニベア
    やっぱりニベアだなってなる

    +2

    -9

  • 104. 匿名 2024/03/24(日) 21:35:55 

    カネボウdewのアフターグロウドロップとタンタンコンクドロップ良かったですよ。
    疲れてる時はアクアレーベルのオールインワンのゴールドを多めに塗ってます。
    【アラフィフの乾燥肌対策】美容液かクリームか

    +5

    -1

  • 105. 匿名 2024/03/24(日) 21:41:04 

    アラフィフだけど、DHCのナイトクリーム数年愛用してる
    セールのときは3000円以下になるから必ずストック買いしてる
    美容液はクイーンオブセラムが好き
    セールのとき7000円以下になり3ヶ月位もつからコスパ良いよ
    冬季限定のハウスオブローゼの越冬クリーム、スチームクリームも良いと思う
    【アラフィフの乾燥肌対策】美容液かクリームか

    +9

    -1

  • 106. 匿名 2024/03/24(日) 21:41:20 

    クレンジングだいじ
    与えるよりもきれいにお化粧落とせて、でも必要な皮脂や水分を奪わない自分の肌に合ったもの探して

    +17

    -1

  • 107. 匿名 2024/03/24(日) 21:48:24 

    >>1
    無印のリニューアルしたアンチエイジングのクリームよかったよ。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/24(日) 21:50:19 

    イグニスのクリームをスキンケアの最後に使ってるけど小皺が目立たなくなって肌がふっくらしてきた
    香りが良くて毎晩癒される
    モイスチュアライジング クリーム | IGNIS (イグニス)公式サイト
    モイスチュアライジング クリーム | IGNIS (イグニス)公式サイトwww.ignis.jp

    濃密に包んで守る。リッチなうるおいつづくクリーム。

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2024/03/24(日) 21:57:04 

    >>58
    dプログラムの美容液とバイタライジングクリームを使ってますが、私の実感としては美容液よりクリームの方が乾燥に効いてる気がします。
    で、更に最近アベンヌのシカクリームのサンプルを貰って使ったところ凄く良かったんで、dプログラムのクリームからこれに変えました。値段も1/4になりました。ツルハドラッグの専売ですが、お近くでもし試す機会ありましたら。


    +4

    -0

  • 110. 匿名 2024/03/24(日) 22:01:31 

    >>21
    同意
    トゥヴェールをライン使いし始めてからものすごく調子が良い!
    しかもデパコスに比べたらリーズナブル

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2024/03/24(日) 22:03:46 

    アラフィフでまたお肌の曲がり角を体験してる
    今までのスキンケアが急に通用しなくなったよ

    今の所
    乳液の代わりに美容液オイルがしっくりきてる

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2024/03/24(日) 22:04:35 

    ファンケルのエンリッチ、乳液がすごくしっとりします。クリームなしでも大丈夫でした。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2024/03/24(日) 22:06:48 

    >>58
    クオリティーファースト使っているなら
    夜は同じクオリティーファーストのナイトスリーピングクリームは?

    【アラフィフの乾燥肌対策】美容液かクリームか

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2024/03/24(日) 22:07:18 

    >>34
    これは使ったことないけど、バズった発酵導入美容液も乾燥肌に効く。

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2024/03/24(日) 22:11:13 

    >>1
    ミノンのエイジングクリーム

    最近使い始めて良かったよー!
    乳液に近い水気の多いクリームで伸びが良いし、水分補給もされる。
    もっちりするよ。
    チューブで衛生的なのも良い。
    ミノン / アミノモイスト エイジングケア ミルククリームの公式商品情報|美容・化粧品情報はアットコスメ
    ミノン / アミノモイスト エイジングケア ミルククリームの公式商品情報|美容・化粧品情報はアットコスメwww.cosme.net

    【アットコスメ】ミノン / アミノモイスト エイジングケア ミルククリーム(乳液)の公式商品情報。口コミ(1038件)や写真による評判、アミノモイスト エイジングケア ミルククリームの通販・販売情報をチェックできます。美容・化粧品のクチコミ情報を探すなら@cos...

    +14

    -0

  • 116. 匿名 2024/03/24(日) 22:20:16 

    私も薄肌だけど、ミノンのオイルとセラムシールドとケアセラのクリーム使ってる。
    ニキビできにくい肌だからか調子いい。

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2024/03/24(日) 22:29:44 

    >>58
    みなさま、実際に使用しての感想など本当に参考になります。ありがとうございます。焦って買わずによかったです。
    >>95さん、クオリティーファーストのシートマスクはオールインワンとは知らずに使っていました💦
    老眼で使用方法がよく見えず、化粧水代わりに使っていました。気をつけて使いたいと思います。

    こちらのトピでお勧めされたもの、お財布と相談しながら前向きに検討したいと思います。

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2024/03/24(日) 22:46:56 

    44歳だけど、乾燥肌
    私は、洗顔直ぐにお風呂場でマカデミアンオイル塗る
    お風呂出たら、美容液(MIMC)、乳液(コスメデコルテ)、化粧水(コスメデコルテ)の順で付けてる。

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2024/03/24(日) 22:55:13 

    >>58
    キュレルのクリームいいですよ!キュレルは、化粧水もクリームも油肌なのに乾燥肌もある私にもすごくいいです。

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2024/03/24(日) 23:00:29 

    >>1
    乾燥肌だけど、導入美容液リポソームを使い始めてから真冬でも乾燥知らずになったよ!

    ちなみにクリームはフタアミンか真冬は越冬クリームと安いものばかりだけど、高価なもので揃えてた頃より肌が安定してる

    +3

    -3

  • 121. 匿名 2024/03/24(日) 23:09:00 

    >>34
    私も意気揚々と使ったら即ピリピリしてダメだった
    このシリーズはお得に手軽に買えるから肌に合って欲しかったよ
    アラフィフだからエイジングの物を使いたいのに何故か合わないのが多くて困ってるよ

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2024/03/24(日) 23:25:18 

    >>54
    夜塗っても、朝の洗顔を水洗いだけとかだと油分が肌に残ったままだから一緒なんだよね

    割と「色々使いたくない」みたいな人がワセリンに手を出しがちだけど、そういう人って朝は水洗顔の人も多いから将来的にシミを作ることを自らしちゃってる

    +6

    -6

  • 123. 匿名 2024/03/24(日) 23:46:43 

    敏感肌用の化粧品なら高保湿だと思う。どちらかならクリームかなあ

    +1

    -1

  • 124. 匿名 2024/03/25(月) 00:38:38 

    >>1

    ファンケルのふって使うドレッシング美容液
    目の周りのシワも目立たなくなって、笑った時の顔がマシになった
    クリームだと重い割にふっくらせずシワがマシにならないように思う
    乳液の後に潤いとオイルでツヤをまとう感じ
    数千円と高くなかった

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2024/03/25(月) 01:10:06 

    イハダの化粧水のみ

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2024/03/25(月) 01:13:46 

    >>5
    ワセリン
    いいんだけど洗顔料では落ちにくく角栓になりやすい。
    メイクしてないのにオイルクレンジング使わなきゃだから頻繁には塗れない

    +8

    -1

  • 127. 匿名 2024/03/25(月) 01:24:40 

    乾燥にいちばん効いたのはオルラーヌのスキンケアでした

    朝晩ミルクレ、ローション、クリーム、アイクリーム

    店頭だと高いからネットで購入。
    チマチマ使っても効果あるからおすすめ

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2024/03/25(月) 02:00:29 

    >>110

    私もナノエマルジョンディープが乳液はこれしか無理ってくらい気に入ってますが他はどれを選んだら良いのか迷っています
    良かったらライン使いの内容教えてください

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2024/03/25(月) 02:30:53 

    >>122
    そんなこと言いだしたらワセリンよりも香料入りの化粧品やUVカット剤のほうがシミになりやすいよ。

    +9

    -3

  • 130. 匿名 2024/03/25(月) 02:31:47 

    >>126
    それ悪いワセリンかもね

    +1

    -2

  • 131. 匿名 2024/03/25(月) 03:05:02 

    >>130
    王道のサンホワイトだよ

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2024/03/25(月) 05:03:21 

    オイル
    お風呂上がりに顔が濡れたままの状態で塗る。
    その後は安物のオールインワン使ってるけど完走しなくなったよ。

    +5

    -1

  • 133. 匿名 2024/03/25(月) 07:02:17 

    ベネフィークのセラム(通称:赤い実)を使い始めて乾燥があまりに気ならなくなった。
    合う合わないあるからサンプルを試してみて欲しい。

    +5

    -1

  • 134. 匿名 2024/03/25(月) 07:19:02 

    >>17
    ミノンのオイルって小さいボトルの?気になる所で、いいんだ〜

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2024/03/25(月) 07:34:21 

    超敏感肌で乳化剤の入ったものが使えないから、乾燥がひどい時、いつもは化粧水3回つけて、ヒアルロン酸の美容液をたっぷりつけ、オイルで蓋をしていたんだけど、化粧水の後にSK-IIのリペアCを塗ったらしっとりツルツルになった。高いからあまり多く使えないけどね。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2024/03/25(月) 08:35:29 

    >>81
    すみません、教えて下さい。
    乳液はこの順番のどこに入りますか?

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/03/25(月) 09:03:53 

    >>5
    私はワセリンはニキビ出来るし乾燥して痒くなる

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2024/03/25(月) 09:16:16 

    水分をとる。たくさん飲む。内側から湧き出るように

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/03/25(月) 09:26:12 

    洗顔→保湿パック→馬油→化粧水→美容液→乳液→椿油です。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2024/03/25(月) 09:40:30 

    >>1
    アスタリフトの敏感肌ライン、
    クレスクの化粧水兼美容液 
    泡が見える透明な方をおすすめします。
    手持ちの化粧水のあと、美容液を半プッシュのみでかなり潤いを感じますし、2000円弱のトライアルだけでもかなり持ちました。コスパいいです。公式の使い方は3プッシュだったかと思いますが、それだと私には多すぎました
    【アラフィフの乾燥肌対策】美容液かクリームか

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2024/03/25(月) 09:46:41 

    主さんの書き方だと
    乾燥肌だけど、ときどき部分的に脂性肌になるのかな? 常に油分が足りなければクリーム一択だけど。 

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/03/25(月) 11:41:48 

    50才、肌薄めのやや乾燥肌
    化粧水+オールインワンジェルで真冬を乗り切れました

    +0

    -1

  • 143. 匿名 2024/03/25(月) 12:18:07 

    >>136
    美容液の後クリームの前

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2024/03/25(月) 12:43:08 

    ぶっちゃけると、何もつけないことが多い。たまに化粧水くらい。いろいろつけていたころより調子はいい

    +1

    -3

  • 145. 匿名 2024/03/25(月) 13:00:36 

    ここのところHABAのスクアランオイル復活して使っているけど調子が良いです。
    あと朝はソフィーナIPの土台美容液と化粧液、ワンバイKOSEの青のクリーム。

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2024/03/25(月) 13:09:26 

    美容液優先。もうすぐ今使ってるのがなくなるから美容液探してる。特定のものにしてないけど欠かすのは嫌なので。
    ドラスト派だけど、

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2024/03/25(月) 13:11:18 

    >>146
    自己レス
    美容液優先だけどクリームは全体のではなくてアイクリームとか気になるとこだけの部分用にしてる

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/03/25(月) 13:19:16 

    オイル→ローションバック→導入美容液→先行乳液→また化粧水→美容液(最低二種)→蓋としての乳液→クリーム

    これで超肌薄い物凄い乾燥肌でも肌に厚みが出てもちもちになりました

    毎回これは出来ない時もあるからいくつか省く時もあるけど、これをやれば大抵回復します

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2024/03/25(月) 13:28:37 

    >>19
    乳液とワセリン両方使うのってやりすぎだったんだ!
    たしかに役割?が同じだもんね

    +0

    -1

  • 150. 匿名 2024/03/25(月) 14:30:50 

    >>7

    若い時は美容液は使ってなかったなーと思いながらつけてる(お金かかるー)
    今は美白の美容液を使わないと顔が茶色になってゴワゴワになる
    元々は白かったのに…
    専業主婦で夏だけその美容液使って、冬は化粧水→美白化粧水(美容液の1/3の値段)→乳液→最近はオイル入り美容液でコーティング
    若い時から今と同じようなアイテムと手順だったら、老けが遅かったのか、もしくは付け過ぎでターンオーバーが狂って微妙だったのかとふと思って悩ましい
    途中の何年か、付け過ぎのせいか見るからにゴワゴワしていたりビニール肌だったりでキツかった
    ものすごく高いものを使ってる訳ではないが、ドラックストアのでいいならそうしたい
    今の状態がマシになってきて、麹の手作り化粧水も気になるけどもこわい

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2024/03/25(月) 14:55:11 

    アラフィフ
    この冬で急に肌質変わって乾燥肌になった
    特におでこの生え際w
    前は脂性肌だったからどうしていいやら
    季節的なものもあるんだろうか
    元々肌荒れしてるし綺麗じゃないけど更に難しい肌になってきて萎えてる

    +8

    -1

  • 152. 匿名 2024/03/25(月) 16:03:47 

    >>5
    ワセリンは合う合わない結構ある
    私は赤く油かぶれする😂

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2024/03/25(月) 17:19:23 

    お風呂上がりに両手に馬油をとり、足先から上に向かって順番にペタペタ置く感じで塗っていき、最後に顔。手のひらに付いてないんじゃ?くらいの量で十分。服着て化粧水、クリーム。化粧水は虎杖伝説クリームを精製水で薄めたもの、クリームはサトウ ザ クリーム使ってます。時短したい時は同じくサトウの化粧水のみ。

    +2

    -2

  • 154. 匿名 2024/03/25(月) 18:23:21 

    ワセリンて1度使ってみたくて買ったけど、夫がアカギレひどいから貸してと持ってったきり返ってこなくなった。私まだ使ってないのに。
    まぁいいけど。他のクリームあるし。と思ってたらまた今朝、アカギレひどいからハンドクリーム貸してと言われた。おーい。てなった。

    +1

    -13

  • 155. 匿名 2024/03/25(月) 19:05:17 

    >>118
    私はライスブランオイルを塗ってるけど、マカダミアナッツオイルも気になってます
    マカダミアナッツオイルの使用感は軽いですか?

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2024/03/25(月) 20:42:29 

    >>155
    顔は、薄めに塗ってるけど
    無臭に近いし、軽めの使いやすいオイルだと思うよー

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2024/03/25(月) 21:18:25 

    >>144
    クレンジングと
    朝夕の洗顔はどのようにされていますか?
    正直スキンケアが面倒だから知りたい

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2024/03/26(火) 08:54:06 

    >>1
    薄肌のアラフィフです
    オルビスユードットの化粧水とミノンエイジングのクリームの組合せは結構よかったですよ
    ただ、もともととろみのある化粧水が苦手なので、夏場はさっぱりした美白系の化粧水にしたい

    +2

    -1

  • 159. 匿名 2024/03/26(火) 10:56:34 

    >>1
    なんだかんだ、お風呂上がりに白色ワセリンを塗ってる時が一番乾燥してない気がします

    いつものスキンケア+蓋代わりにワセリン、どうでしょうか?

    +0

    -1

  • 160. 匿名 2024/03/26(火) 13:31:23 

    >>1
    クレンジング、洗顔、コットンなどを見直してみたら?

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2024/03/26(火) 13:32:31 

    >>23
    ルルルンの緑か、紫

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2024/03/26(火) 13:34:46 

    >>1
    岩盤浴とかで汗かいて代謝あげるも肌艶々になるよ

    +1

    -1

  • 163. 匿名 2024/03/26(火) 16:05:02 

    なんかプチプラしか紹介できない雰囲気になるよね、この手のトピって。

    デパコスの良いもので自分に合ってるものを買えばいいと思うけど。
    40代だけど水分も油分も理想値だよ

    +2

    -2

  • 164. 匿名 2024/03/26(火) 18:47:43 

    >>1
    日焼け止めが合わないとお肌ヒリヒリしたりする

    私は涙がすごく出る😭

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2024/03/29(金) 23:08:30 

    ドラッグストア:コスモスのスキンクリエーター使ったことある方いますか?
    美容液・クリームの効果いかがでしょうか。

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2024/04/03(水) 21:53:59 

    顔とか髪とか乾燥するってよく聞くけど、私はお腹と股の付け根とか酷くて…
    キュレルや尿素配合とか塗りたくっても、数時間後には粉ふきまくりです。。
    45歳になった途端にこの乾燥まみれ始まりました…
    ボディソープもずっと同じものだし歳のせいなのかな?
    何かおすすめありますか?
    腹を超えたら治るかな?

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2024/04/05(金) 21:38:27 

    >>166
    私は30才前後でボディソープで乾燥するようになったよ
    それからずっと石鹸派です

    場所的に下着(化繊等)でかぶれているのかもしれませんね。

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2024/04/08(月) 17:53:32 

    >>17
    私はミノンのオイル付けてたら一週間くらいで深〜い固いニキビが出来てなかなか治らなかった。合わなかったのか、付け過ぎかな〜。安いしミノンのエイジングケアで揃えてるから、合えば嬉しいんだけど。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2024/04/14(日) 21:43:57 

    ケガにはオロナイン、肌にはザーネ、この2つで完璧

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。