ガールズちゃんねる

ささみレシピ(料理初心者)

87コメント2024/03/25(月) 20:42

  • 1. 匿名 2024/03/24(日) 16:31:09 

    ささみを特売で大量に買いました。
    料理初心者なんですが、何か良いささみ料理教えてもらえると嬉しいです。

    +32

    -2

  • 2. 匿名 2024/03/24(日) 16:31:38 

    ささみチーズフライ

    +67

    -2

  • 3. 匿名 2024/03/24(日) 16:31:39 

    キュウリと春雨

    +54

    -1

  • 4. 匿名 2024/03/24(日) 16:31:41 

    しめじと一緒に塩コショウで焼きます。

    +10

    -1

  • 5. 匿名 2024/03/24(日) 16:31:44 

    ささみの味噌漬け

    +9

    -1

  • 6. 匿名 2024/03/24(日) 16:31:49 

    私も初心者なんですが筋取り無理ですボロボロになっちゃう

    +55

    -0

  • 7. 匿名 2024/03/24(日) 16:31:52 

    親子丼

    +3

    -1

  • 8. 匿名 2024/03/24(日) 16:32:04 

    きゅうりをトントンバンバンジー

    +22

    -2

  • 9. 匿名 2024/03/24(日) 16:32:21 

    茹でる
    ほぐす
    スリゴマとマヨネーズ、塩少々で和物完成

    お好みで砂糖や醤油、酢など足すとおいしいですよ〜

    +28

    -0

  • 10. 匿名 2024/03/24(日) 16:32:35 

    +24

    -0

  • 11. 匿名 2024/03/24(日) 16:32:37 

    ササミカツ

    +18

    -0

  • 12. 匿名 2024/03/24(日) 16:32:53 

    >>6
    フォークを使うと綺麗に筋とり出来ますよ!

    +39

    -1

  • 13. 匿名 2024/03/24(日) 16:32:58 

    ささみチンしてほぐして
    大葉と梅肉と一緒に巻いて
    春巻きにしたら美味しいよ

    +55

    -1

  • 14. 匿名 2024/03/24(日) 16:33:03 

    とりチリ
    ささみで作ると美味しい

    +14

    -0

  • 15. 匿名 2024/03/24(日) 16:33:07 

    鶏天

    +20

    -1

  • 16. 匿名 2024/03/24(日) 16:33:09 

    ささみレシピ(料理初心者)

    +108

    -2

  • 17. 匿名 2024/03/24(日) 16:33:16 

    ササミに大葉巻いて梅干し叩いてペースト状にしたやつ挟んで揚げる

    +18

    -0

  • 18. 匿名 2024/03/24(日) 16:33:40 

    セガササミ

    +0

    -0

  • 19. 匿名 2024/03/24(日) 16:33:52 

    棒々鶏

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2024/03/24(日) 16:34:41 

    ササミを一口大に切って塩、胡椒して小麦粉、卵液付けてバターで焼く。皿に盛り付けたら仕上げにパセリとしょうゆをお好みでかける

    +5

    -1

  • 21. 匿名 2024/03/24(日) 16:34:45 

    大葉とチーズを一緒に巻いた春巻きをよく作るよ

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2024/03/24(日) 16:35:17 

    大量ってどのくらいかわからないけど、ささみは鶏肉の他の部位に比べて足が早い(傷みやすい)から気をつけてね。

    +11

    -1

  • 23. 匿名 2024/03/24(日) 16:35:18 

    焼き鳥屋にあるささみ串(ワサビ、梅肉、明太子)
    ささみレシピ(料理初心者)

    +28

    -0

  • 24. 匿名 2024/03/24(日) 16:36:11 

    叩いて大葉とチーズを挟んで焼く

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2024/03/24(日) 16:36:18 

    主です。
    ありがとうございます、助かります!
    引き続きよろしくお願いします。

    +14

    -1

  • 26. 匿名 2024/03/24(日) 16:36:23 

    香草焼き

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2024/03/24(日) 16:36:31 

    むね肉だとちょっとゴリゴリするところもあるから、私は完全にささみ派!安いし!

    +17

    -0

  • 28. 匿名 2024/03/24(日) 16:36:43 

    >>16
    なにこれ
    めちゃくちゃ美味しそう

    +50

    -1

  • 29. 匿名 2024/03/24(日) 16:37:03 

    火を通したあとほぐして冷凍して使ってます

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2024/03/24(日) 16:37:13 

    >>10
    主です、写真つけてくれた方ありがとうございます。

    +7

    -1

  • 31. 匿名 2024/03/24(日) 16:37:22 

    茶碗蒸しに入れるのも好き

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2024/03/24(日) 16:37:26 

    茹でたささみをほぐして、和物に混ぜる!ほうれん草とか小松菜とか、胡麻和えとか大根おろし和えとか。副菜でタンパク質取れるからいいよ〜

    +13

    -0

  • 33. 匿名 2024/03/24(日) 16:37:30 

    切ったねぎと酒としょうが入れてレンチン。
    食べる時はポン酢をかけて。

    +5

    -1

  • 34. 匿名 2024/03/24(日) 16:37:50 

    >>1
    ささみフライ
    ささみレシピ(料理初心者)

    +31

    -2

  • 35. 匿名 2024/03/24(日) 16:38:04 

    やっぱりあっさりしてるのでささみフライが好評です
    ダイエットのときはチンしてポン酢で食べてます

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2024/03/24(日) 16:38:19 

    筋取って酒と醤油と入れたかったらしょうが、にんにくで漬けて片栗粉つけて揚げ焼きする

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2024/03/24(日) 16:38:25 

    チーズ大葉梅を挟んでフライ

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2024/03/24(日) 16:38:45 

    >>6
    端っこの固いとこさえ取ればいいんだよ

    +12

    -5

  • 39. 匿名 2024/03/24(日) 16:38:46 

    料理下手だから何してもパサパサになってしまう

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2024/03/24(日) 16:39:23 

    たまにササミで親子丼作ってる

    +15

    -0

  • 41. 匿名 2024/03/24(日) 16:39:58 

    塩麹と酒に30分以上つけてから焼くとふんわりしっとりして美味しい!
    わさびや柚子胡椒をつけても良し
    私は串に刺してヘルシオの焼き鳥モードで焼いています

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/24(日) 16:40:50 

    ささみの筋が好き

    +6

    -3

  • 43. 匿名 2024/03/24(日) 16:40:54 

    納豆に入れ自然に冷めるまで放置

    ほぐして明太子、貝割れ大根、マヨネーズ、胡椒で和えてると美味しいよ

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2024/03/24(日) 16:41:08 

    ピカタ
    小麦粉と卵つけて焼くだけ

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/24(日) 16:41:23 

    >>1
    ささみの筋とりして4等分して大葉とチーズ挟んで丸めて焼いて食べる!

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2024/03/24(日) 16:42:13 

    >>13
    ささみ+大葉+チーズも美味しいよ

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/24(日) 16:42:28 

    ゆでると結構いいお出汁が出るから、それでスープや雑炊作ってもおいしい

    +18

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/24(日) 16:42:37 

    ササミをにんにくと一緒に塩焼きして、そのフライパンで生クリームとからしのソースを作ってかける
    ご飯にも合うよ!

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2024/03/24(日) 16:42:39 

    茹でて大きく切ってなんちゃってよだれ鶏
    タレもラー油と砂糖と醤油とか家にあるもので作れた

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2024/03/24(日) 16:42:39 

    ささみしそチーズフライ

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/24(日) 16:42:49 

    昔テレビで芸能人がおつまみで作ってたのは、ささみ(ゆでて小さく割く)と長ネギのみじん切りとザーサイのみじん切りで、ごま油とかと和えたやつ。たぶん+鶏ガラか醤油があった方が◎、辛いので大人向け。

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/24(日) 16:46:00 

    >>13
    私はいつも大葉+チーズ+チンしたささみ+マヨネーズを春巻の皮で包んで焼いてる。
    多めのオリーブオイルで上下それぞれ2分くらい。
    簡単ですごくおいしい。

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/24(日) 16:46:02 

    塩胡椒して耐熱皿に生姜の薄切りとネギの青い部分と一緒に並べて上から料理酒を振りかける
    ラップしてレンチン
    粗熱が取れたら適当にほぐして千切りのきゅうりの上に並べる
    上から好みのゴマだれをかければ、なんちゃって棒棒鶏

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/24(日) 16:47:35 

    >>1
    ささみを裏表満遍なくフォークでブスブス刺す。
    塩コショウとマヨネーズ大さじ1〜2いれて全体を混ぜる。
    パン粉をつけて揚げる。
    油はフライパン底から3cmぐらい油を入れたら良くて、揚げるタイミングは火をつけてからしばらくして菜箸を油の中に入れると小さい気泡がシュワワ〜と出たらいい頃合い。

    ささみフライ、柔らかくて美味しいよ!
    フォークがなければ箸でもいいよー。
    フォークで刺すことと、マヨネーズを入れることはささみを柔らかくするのに必須。
    うちは沢山揚げてお弁当用に冷凍したりしてる。

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/24(日) 16:47:38 

    ささみに塩こしょうしてわさびを塗って、魚焼きグリルで焼く

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/24(日) 16:48:20 

    ささみ大好きなんだが開くのが面倒くさいわ。

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2024/03/24(日) 16:48:39 

    ささみのピカタ。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/24(日) 16:49:40 

    ポップコーンチキンにする。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/24(日) 16:50:11 

    筋取ったささみレンチン(お酒少々ふりかけて)
    ほぐしたささみを梅肉とお砂糖(少し)で和える

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/24(日) 16:50:36 

    >>16
    冷めたらめちゃくちゃ残念なやつ…

    +1

    -11

  • 61. 匿名 2024/03/24(日) 16:51:44 

    筋をとったささみを観音開きにして、種を取って叩いた梅干(練り梅でも)を塗ってから横半分に閉じて大葉を巻いて小麦粉か片栗粉をはたく。フライパンで焼く。
    画像はこんな感で、のご参考までに。
    ささみレシピ(料理初心者)

    +18

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/24(日) 16:54:11 

    ゆでたササミ(レンジチンでも)と冷凍ごぼうをマヨネーズで和える

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/24(日) 17:05:53 

    きゅうりと梅肉

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/24(日) 17:07:45 

    皆さんのレシピ参考になります
    ささみ(少量の酒をふってレンチン)、胡瓜、練り梅、ポン酢、混ぜる→鰹節、(画像+)もみ海苔乗せが我が家の定番です。
    ささみレシピ(料理初心者)

    +22

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/24(日) 17:10:21 

    ササミフライとおにぎりでオニササ

    石垣島名物

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/24(日) 17:22:53 

    >>6
    私はピーラーでやってる

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2024/03/24(日) 17:25:48 

    マジックソルトとにんにくとオリーブオイルでステーキにしたらメイン料理になったよ!
    うちは酒に漬けて柔らかくする。画像みたいにチーズ巻いて焼くのも◎
    葉野菜ちぎるか、カット野菜添えて
    ささみレシピ(料理初心者)

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/24(日) 17:31:04 

    ささみハム
    柔らかくて市販のサラダチキンより塩分調整できるからおすすめ。うちは色々やったけど酒ふりかけて寝かせて加熱して塩胡椒で整えるのが好みだった。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/24(日) 17:34:37 

    レンジで加熱したササミをほぐして、キュウリと胡椒マヨネーズで和えると美味しいよ

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/24(日) 17:37:39 

    レンジでチンすると爆発しますよね

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2024/03/24(日) 17:47:08 

    >>6
    取らない。食べる時スジに当たった人が自分で取る

    +31

    -1

  • 72. 匿名 2024/03/24(日) 17:48:27 

    >>6
    計量スプーンの穴に筋の先を入れてキッチンペーパーで挟んで抜くってクックパッドにあった。慣れるまでボロボロだけどできるようになったらキレイに取れたよ。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/24(日) 17:53:41 

    水晶鶏!
    一口大に切って片栗粉まぶして弱火で茹でる、ポン酢やゴマダレ、ドレッシングかけて食べるよ〜

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/24(日) 18:14:17 

    今日海鮮皿うどんのあんかけにささみもたくさん入れたらあっさりしてボリュームでてすごいおいしかったよー!

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/24(日) 18:18:39 

    >>13
    揚げるの?生春巻き?

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/24(日) 18:34:19 

    >>71
    私もめんどくて取ってないや

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/24(日) 18:53:35 

    >>40
    本当はササミだった記憶、多分、昔はね
    むねでも可みたいな

    いつの間にかももになったような…

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/24(日) 18:57:42 

    ささみを茹でて、ほぐしておく
    きゅうりの千切りと切り干し大根をササミと混ぜる
    ごま油、中華だし、醤油少し、胡麻を入れて混ぜて完成

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/24(日) 19:40:06 

    >>55
    私もその食べ方が1番好き
    ダイエットしてた時はそれとブロッコリーばかり食べてた

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/24(日) 19:45:53 

    ささみのカレーマヨ焼きっていうのが意外にもすごく美味しかったです!固くなるかと思ったら全然柔らかくて!

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/24(日) 20:37:08 

    ササミのパン粉焼き
    パン粉に粉チーズとパセリを混ぜたものを纏わせてオーブンで

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/24(日) 21:39:33 

    >>2
    チーズがはみ出ない方法ってある?

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/24(日) 21:41:03 

    >>13
    ささみをチンするのって油断したら爆発するよね

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/24(日) 23:50:50 

    沸騰させたお湯(火は止める)に入れて、蓋してそのまま放置のやり方で毎回作ってる。
    めちゃくちゃしっとりするよ!
    潰した梅と和えるだけなんだけど、しょっちゅう作ってる。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/25(月) 00:06:24 

    >>12うんまそーーーー
    焼いてんのかな?
    蒸してるのかな?

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/25(月) 19:55:41 

    >>85
    ささみフライにしても美味しいよね
    ダイエット中は、チンしてドレッシングで食べても良いし

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2024/03/25(月) 20:42:39 

    すじ取って塩ひとつまみと料理酒回しかけて600Wレンジで2分半〜3分チン
    サラダチキンとしてほぐして使ってもいいし、そのまま食べても美味しい
    冷凍保存もできるし、薄味だから別の料理にぶち込んでもいい

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。