ガールズちゃんねる

ハンドミキサーの使い道教えて!

51コメント2024/03/25(月) 14:41

  • 1. 匿名 2024/03/23(土) 20:16:07 

    メレンゲやホイップを作るためにハンドミキサーを購入検討してるのですが、それ以外に使い道がなく場所もとるので購入を迷ってます。
    何か有効的な使い方があれば教えてください!

    +13

    -7

  • 2. 匿名 2024/03/23(土) 20:16:34 

    >>1
    むしろそれ以外の使い道ってあるんか

    +155

    -2

  • 3. 匿名 2024/03/23(土) 20:16:41 

    ダルゴナコーヒー作ってみて 

    +2

    -5

  • 4. 匿名 2024/03/23(土) 20:17:04 

    手作りマヨネーズ

    +28

    -0

  • 5. 匿名 2024/03/23(土) 20:17:11 

    >>1
    お菓子をたくさん作りましょう

    +29

    -4

  • 6. 匿名 2024/03/23(土) 20:17:22 

    護身用に持ち歩く

    +30

    -1

  • 7. 匿名 2024/03/23(土) 20:17:30 

    >>1
    ハンドブレンダー便利だよ!

    +25

    -10

  • 8. 匿名 2024/03/23(土) 20:17:39 

    なんのために買ったの?

    +2

    -1

  • 9. 匿名 2024/03/23(土) 20:17:45 

    スフレチーズケーキ焼いてみたい

    +8

    -0

  • 10. 匿名 2024/03/23(土) 20:17:50 

    ぐぐったら色々書いてたで

    +7

    -0

  • 11. 匿名 2024/03/23(土) 20:18:09 

    ポタージュ簡単に作れるよ

    +16

    -7

  • 12. 匿名 2024/03/23(土) 20:18:20 

    >>2
    だよねwww
    何言ってるのか理解できなかったわ

    +15

    -3

  • 13. 匿名 2024/03/23(土) 20:18:22 

    無茶言うな
    それがハンドミキサーの仕事の全てだ

    +99

    -0

  • 14. 匿名 2024/03/23(土) 20:18:31 

    嫌だ

    +0

    -0

  • 15. 匿名 2024/03/23(土) 20:18:36 

    バレンタイン、ハロウィン、クリスマス、
    誕生日にほとんどスイーツを
    3人の娘に作らされる&娘本人が作るから
    結構うちは使用頻度高いかな。

    +11

    -4

  • 16. 匿名 2024/03/23(土) 20:18:51 

    お菓子以外に使い道ないよ

    +1

    -1

  • 17. 匿名 2024/03/23(土) 20:19:08 

    >>11
    ブレンダーと勘違いしていない?

    +40

    -1

  • 18. 匿名 2024/03/23(土) 20:21:05 

    ハンドミキサーの使い道教えて!

    +6

    -12

  • 19. 匿名 2024/03/23(土) 20:21:07 

    >>2
    あたいも知りてぇーや

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2024/03/23(土) 20:21:35 

    >>17
    ほんとだ!勘違いしてました!

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2024/03/23(土) 20:22:52 

    米を研ぐ

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2024/03/23(土) 20:25:23 

    >>13
    惚れたw

    +20

    -0

  • 23. 匿名 2024/03/23(土) 20:26:18 

    >>1
    ちょっと高いけどクイジナートやキッチンエイドのハンドミキサーはパンを捏ねるアタッチメントもついているタイプのものもあるよ。
    私はキッチンエイドのハンドミキサーでパン生地作ってる。油脂の混ぜ込みとか手で捏ねるよりやりやすい。

    +3

    -2

  • 24. 匿名 2024/03/23(土) 20:26:40 

    >>1
    普通の料理の行程に出番は無いかと

    +5

    -1

  • 25. 匿名 2024/03/23(土) 20:26:55 

    >>1

    私はカステラ作るときに使ってるよ

    +2

    -1

  • 26. 匿名 2024/03/23(土) 20:27:31 

    お菓子作りにしか使ったことないや。
    なかなか日常の料理だと出番ないよね。
    オムレツ作る時とかミキサーしてから焼いたらフワフワとして美味しいのかもしれない。

    +3

    -1

  • 27. 匿名 2024/03/23(土) 20:29:59 

    >>1
    ちょっと違うけど、ぶんぶんチョッパーでホイップ作れましたよ!汎用性はそっちの方がオススメです

    +3

    -2

  • 28. 匿名 2024/03/23(土) 20:31:08 

    >>1
    毎日使えばいいじゃん
    全卵をメレンゲにして焼いたら、モン・サン・ミッシェルのボッタクリオムレツそっくりになるよ

    +14

    -1

  • 29. 匿名 2024/03/23(土) 20:37:38 

    ハンドミキサーにもアタッチメントが数種類ついてるものがあるよ
    それならパンやピザの生地こねたり、固形バターをそのまま撹拌できたりする
    けどハンドミキサーでするのって疲れそう
    色々使いたいならお値段するけどスタンドミキサーのほうがいいかも

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2024/03/23(土) 20:48:03 

    パンこねる(こねるのが付いてるのだけだけど)

    ブレンダーはいかが?

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2024/03/23(土) 20:50:08 

    >>1
    先端を取り替えれるやつ便利だよ!
    私はホイッパーは生クリームにしか使わないけど、ブレンダーにすればポタージュとかに使えるよー。

    +6

    -1

  • 32. 匿名 2024/03/23(土) 20:55:46 

    >>1
    メレンゲ作る為だけでも購入の価値があると思う。
    泡立て器でメレンゲ作るの大変なんだもん。

    +10

    -1

  • 33. 匿名 2024/03/23(土) 21:00:31 

    大根おろしめっちゃ簡単に大量にできる

    +0

    -10

  • 34. 匿名 2024/03/23(土) 21:10:22 

    シフォンケーキ

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2024/03/23(土) 21:11:11 

    >>1
    私はスープ作ってます。
    あと、ジュースもたまに。

    +1

    -4

  • 36. 匿名 2024/03/23(土) 21:11:11 

    ソース作りに使う

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2024/03/23(土) 21:13:58 

    場所そんなとるかな?
    お菓子作りそんなにしないけど手動で混ぜられないから絶対必要だし、他の製菓用道具と共に頻繁には開けない下の方の棚にしまってある。

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2024/03/23(土) 21:15:31 

    >>18
    うさぎミキサーがトピ画になっちゃってるぞww

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2024/03/23(土) 21:31:03 

    ハンドミキサーって昔からあるけどいまだにあの大きさ必要?って思う
    家電て進化してるから普通の泡立て器の持ち手をちょっと太くしたくらいのサイズで作れないのかな

    +2

    -1

  • 40. 匿名 2024/03/23(土) 21:36:40 

    >>1
    ハンドミキサーはコンパクトに分解収納できる小さめのやつでも生クリームやメレンゲレベルなら十分泡立てられるよ。私は20年以上使ってる。ブレンダーはパワーがいるので料理によって使い分けた方がいいと思う。

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2024/03/23(土) 21:52:24 

    >>18
    胸糞グロアニメ

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/23(土) 21:59:25 

    主です
    スフレパンケーキを家でも作りたいのでハンドミキサーを購入しようかと思ってましたが、ハンドブレンダーなどの他の調理器具も検討しようかと思います

    +3

    -2

  • 43. 匿名 2024/03/23(土) 21:59:38 

    >>6
    あかん想像したら怖おもろくてわろてしもたやん

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2024/03/23(土) 22:03:03 

    >>1
    うちは安物だからかもだけど、そんなに場所とらないよ。
    家族4人の誕生日ケーキとクリスマス、バレンタインなどで使うくらいだね。
    あとは手作りでマヨネーズ作ってみたら?

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2024/03/23(土) 22:40:04 

    >>42
    うちにハンドミキサーとバーミックスがあるけど、卵白や生クリームの泡立てだけならやっぱりハンドミキサーの方が使い勝手がいい
    たまにしか使わないというのであればハンドブレンダーでいいと思うけど、しょっちゅう泡だて機能使うっていうのであればハンドミキサーの方が良さそう

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/23(土) 23:02:55 

    離乳食用にブルーノのブレンダー買ったんだけど、ホイッパーとフードプロセッサーのアタッチメントもついててめちゃめちゃ便利!値段もお手頃で場所もそんなに取らないしおすすめです!

    ホイッパーはアタッチメント小さめだけど、だからこそ使いやすくて、卵料理やパンケーキ作りのときにもさっと使えるよ!

    ブレンダーはポタージュやスムージー作りが楽しくなるし、フードプロセッサーは挽き肉系の料理やデトックススープ作りがめっちゃ楽!本当に買ってよかったよ!

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/23(土) 23:56:12 

    バーミックス以前持ってたんだけど、数年で動かなくなって修理出した時に、
    原因は本体と金属のバーの間にだんだん混ぜたものが入り込んでいって詰まるためって聞いて
    えええなんか、気持ち悪い…と思って使わなくなりました

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/24(日) 01:14:49 

    >>6
    あなたの番ですw

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2024/03/24(日) 02:36:18 

    コードレスのお洒落なブレンダー買って使ってみたら、食材によってちょっとパワー不足な感じがするので、コード付きのアタッチメント数種類ある物がオススメです。泡立て、カッターさえあればほとんどの家庭料理が賄えそうですね。
    昔からあるハンドミキサーはケーキ生地の全立て、メレンゲに生クリームの泡立てくらいしか使っておりません。パワフルなので仕上がりが速いので重宝していますが毎日は使わないです。

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2024/03/24(日) 07:10:10 

    >>48
    ハンドミキサーの使い道教えて!

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2024/03/25(月) 14:41:16 


    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード