ガールズちゃんねる

豆腐に関することなら何を話してもいいトピ

197コメント2024/03/25(月) 00:54

  • 1. 匿名 2024/03/23(土) 18:48:04 

    安いのに栄養もある豆腐は庶民の味方ですね
    豆腐についてなら、レシピでもおすすめ商品でも何を話してもいいトピです

    いつも行くスーパーの一番安い豆腐は、パッケージがすごく開けにくく、途中で裂けてしまったり、豆腐が崩れたりでイライラします

    味は問題ないけど、パッケージのせいで、違う豆腐に替えようかなと思います

    +14

    -4

  • 2. 匿名 2024/03/23(土) 18:48:34 

    >>1
    角で頭をぶつけるとは

    +9

    -2

  • 3. 匿名 2024/03/23(土) 18:48:36 

    豆腐で一品になるので助かる

    +41

    -0

  • 4. 匿名 2024/03/23(土) 18:48:39 

    豆腐は大豆です

    +18

    -2

  • 5. 匿名 2024/03/23(土) 18:48:58 

    >>1
    本物の豆腐を食べてみたい
    京都の本物の納豆食べた時めちゃ感動したから

    +8

    -3

  • 6. 匿名 2024/03/23(土) 18:48:58 

    豆腐に関することなら何を話してもいいトピ

    +35

    -0

  • 7. 匿名 2024/03/23(土) 18:49:00 

    絹派だけど麻婆豆腐がぐちゃぐちゃになってストレス

    +19

    -1

  • 8. 匿名 2024/03/23(土) 18:49:12 

    とうふようって食べたことあります?
    美味しいのかな?

    +6

    -0

  • 9. 匿名 2024/03/23(土) 18:49:20 

    木綿豆腐が好き

    +34

    -1

  • 10. 匿名 2024/03/23(土) 18:49:22 

    豆腐ケーキ美味しそう

    +1

    -1

  • 11. 匿名 2024/03/23(土) 18:49:23 

    冷奴で食べるとしんどくなる

    +0

    -11

  • 12. 匿名 2024/03/23(土) 18:49:33 

    肌白くなる

    +1

    -9

  • 13. 匿名 2024/03/23(土) 18:49:35 

    とうふ小僧という妖怪

    +9

    -1

  • 14. 匿名 2024/03/23(土) 18:49:38 

    原材料に消泡剤使ってないやつ買ってる。

    +21

    -0

  • 15. 匿名 2024/03/23(土) 18:49:40 

    いろいろ食べたけど、やまみがコストパフォーマンス一番いい

    +8

    -1

  • 16. 匿名 2024/03/23(土) 18:49:41 

    子どもが豆腐嫌い。豆腐ハンバーグも好きじゃない。
    豆腐が好きになるレシピ、何かないかなぁ。

    +6

    -1

  • 17. 匿名 2024/03/23(土) 18:49:42 

    大豆みたい
    豆腐に関することなら何を話してもいいトピ

    +11

    -1

  • 18. 匿名 2024/03/23(土) 18:49:43 

    結局、豆乳を固めた感じ?

    +1

    -4

  • 19. 匿名 2024/03/23(土) 18:49:46 

    >>1
    今日は高野豆腐の煮物を食べました!

    +4

    -1

  • 20. 匿名 2024/03/23(土) 18:49:51 

    豆腐小僧可愛い

    +0

    -1

  • 21. 匿名 2024/03/23(土) 18:49:52 

    朝3時くらいから仕込む

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2024/03/23(土) 18:50:09 

    国産大豆で作られたお高めの豆腐の美味しさを知ると、もう安物には戻れない

    +25

    -0

  • 23. 匿名 2024/03/23(土) 18:50:19 

    賞味期限は守りましょう。まだいけるか、そんな憧れは捨てましょう

    +19

    -1

  • 24. 匿名 2024/03/23(土) 18:50:21 

    実家が豆腐屋だったので每日できたて豆腐食べてた
    厚揚げも揚げたてを食べてた
    他のおかずいらないくらい美味しかったな〜

    +58

    -0

  • 25. 匿名 2024/03/23(土) 18:50:24 

    おからについては??
    話しても良いですか?!

    +15

    -0

  • 26. 匿名 2024/03/23(土) 18:50:33 

    中学生の時に告白してきた男の子にお断りを入れたら
    半年後にクリスマスにマフラー編んでほしい編んでくれたら材料費込みで1万円上げるって提案された
    その子は豆腐屋の子でした

    +7

    -1

  • 27. 匿名 2024/03/23(土) 18:50:41 

    調理しなくていいので最近ハマってます

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2024/03/23(土) 18:50:44 

    卵豆腐が好きです。

    +11

    -0

  • 29. 匿名 2024/03/23(土) 18:50:57 

    実はなめらか豆腐は好きではない
    普通の絹が良き

    +0

    -1

  • 30. 匿名 2024/03/23(土) 18:50:58 

    一風堂の豆腐スープ好き!
    豆腐に関することなら何を話してもいいトピ

    +0

    -8

  • 31. 匿名 2024/03/23(土) 18:51:08 

    絹豆腐と卵をかき混ぜて、出汁いれてレンチン簡単で美味しい

    +5

    -1

  • 32. 匿名 2024/03/23(土) 18:51:08 

    >>1
    豆腐とか納豆は安けりゃいいというもんじゃないよ。
    普通に遺伝子組み換えとかあるし。
    健康だと思って食べてるんだろうけど、逆に食べれば食べただけ体に悪いものが入ってる。
    純粋な大豆じゃないから気をつけた方がいいよ。
    私はある程度値段するものか、豆腐屋とか専門店で買ってる。

    +17

    -3

  • 33. 匿名 2024/03/23(土) 18:51:27 

    >>5
    明日ここに来て下さい
    本物の豆腐を食べさせて差し上げますよ

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2024/03/23(土) 18:51:36 

    >>25
    豆腐屋さんのおからドーナツ美味しいよね

    +12

    -1

  • 35. 匿名 2024/03/23(土) 18:51:44 

    醤油かけなくても美味しい

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2024/03/23(土) 18:51:52 

    豆腐の角で頭を打っても死なない。大体全治2ヶ月。

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2024/03/23(土) 18:51:54 

    >>16
    揚げ出し豆腐は?
    うちの子も豆腐苦手だけど、揚げ出し豆腐なら食べれる。多分豆腐の味が薄まるのと衣が美味しいんだと思う

    +15

    -0

  • 38. 匿名 2024/03/23(土) 18:51:56 

    >>7
    麻婆豆腐のための豆腐ってのが近所のスーパーに有るわ
    やや固めの絹って感じ

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2024/03/23(土) 18:52:03 

    近所のお豆腐屋さんのお豆腐
    国産大豆使われてて、スーパーのお豆腐よりおいしい
    意外と日持ちするからまとめ買いして毎日のように食べてます

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2024/03/23(土) 18:52:07 

    肉豆腐をよくやるんだけど、焼き豆腐になかなか味が染みない

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2024/03/23(土) 18:52:09 

    >>1
    京都の豆腐懐石はボリ過ぎ

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/23(土) 18:52:21 

    豆腐は牛豚合い挽きのハンバーグの繋ぎにしたら油を吸収してくれる。だから焼く時に油が少なくていい。

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/23(土) 18:52:22 

    >>7
    大きめにカットして下茹でして水抜いてから調理すると、ぐちゃぐちゃになりにくくなるよ。

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2024/03/23(土) 18:52:23 

    >>23
    腐ったらすんごい臭い!

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/23(土) 18:52:29 

    スーパーじゃなく、お店のお豆腐屋さんが本当に減った。高齢化も進んでるし、そういうお店見つけると嬉しい。

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/23(土) 18:52:51 

    >>1
    豆腐でカサマシ茶碗蒸し作れる

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/23(土) 18:52:54 

    >>22
    さらに自分で作ると、もう市販のものは食べられなくなるほど美味しいよ!
    豆腐に関することなら何を話してもいいトピ

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/23(土) 18:52:57 

    近所の豆腐屋さんの豆乳ソフトクリームが最高に美味!

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2024/03/23(土) 18:53:08 

    >>5
    何なら手作りしてみたい

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2024/03/23(土) 18:53:17 

    >>34
    近所の豆腐屋さんのドーナツ
    たまにしか販売しないから争奪戦になってる。
    もちもちで美味しい

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/23(土) 18:53:22 

    >>43
    いいこときいた
    ありがとう、やってみます

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/23(土) 18:53:50 

    >>40
    豆腐が踊るくらい強火ってレシピにあったよ。あと一度冷ましてあっため返すと味が染みます。

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/23(土) 18:54:05 

    >>36
    重症じゃん。豆腐の角、危険区域じゃん

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/23(土) 18:54:10 

    私ったら本当にお豆腐メンタルで
    いやになっちゃうのよ

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/23(土) 18:54:50 

    >>33
    どんな裏の意味があるの?

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/23(土) 18:55:47 

    >>16
    水切りした豆腐を片栗粉加えた卵にくぐらせ、海苔で巻いて揚げる。薄めの麺つゆで食べると美味しいっ!

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/23(土) 18:55:58 

    常温OKの賞味期限長いやつあるよね

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/23(土) 18:55:59 

    TOP画用
    豆腐に関することなら何を話してもいいトピ

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/23(土) 18:56:00 

    >>32
    一丁30円の豆腐とか…何が入ってるんだろうって思う。全然傷まないし…

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2024/03/23(土) 18:56:03 

    豆腐メンタルすぎて嫌だー

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/23(土) 18:56:08 

    3パックセットの小さい豆腐にリケンのうま塩ドレッシングかけて食べるの好き

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/23(土) 18:56:27 

    >>6
    大阪王将って近くにないから知らないんだけど豆腐こんな少ないの?

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/23(土) 18:56:43 

    >>16
    白玉団子は?
    フルーツポンチに入れたり、みたらしのタレかけたらほぼ豆腐の風味しないよ

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2024/03/23(土) 18:56:55 

    >>55
    美味しんぼって漫画の主人公の口癖
    豆腐に関することなら何を話してもいいトピ

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/23(土) 18:56:55 

    >>13
    あれなんで豆腐にもみじ🍁ついてんの?ついてるのとついてないのあるよね

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/23(土) 18:57:11 

    ひややっこにはおろし生姜が合うんだな

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/23(土) 18:58:00 

    >>6
    餃子の満州もいれてくれー
    豆腐に関することなら何を話してもいいトピ

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/23(土) 18:58:01 

    充填豆腐しか買いません
    日持ち最高
    そして美味しい
    水に浸かってるのはなんか変な臭いがして、嫌

    +1

    -3

  • 69. 匿名 2024/03/23(土) 18:58:28 

    >>24
    近所に豆腐屋さんがあって鍋をもってよく買いに行かせられたよ

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/23(土) 18:58:48 

    >>23
    意外と冷蔵庫の奥に忘れられてるんだよね

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/23(土) 18:59:46 

    市販の豆乳に、ニガリを混ぜて豆腐手作りしたら美味しい?
    それとも、市販の豆腐の方が美味しい?

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/23(土) 18:59:46 

    OLズボラ飯
    ご飯に豆腐ざく切り、溶き卵のせてレンチン
    出汁や薬味かけて豆腐丼

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/23(土) 19:00:54 

    >>1
    木綿でチャンプルー
    木綿&絹ごしで麻婆豆腐
    冷奴と薬味で酒のあて
    冷奴と塩辛で酒のあて
    冷奴と納豆で丼物

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/23(土) 19:01:01 

    >>8
    豆腐餻好き。まったりこっくりしたものや日本酒好きなら確実に気にいるとおもう。

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2024/03/23(土) 19:01:23 

    麻婆豆腐は飲み物って誰が言ったかわからないけど本当にそう思う
    ご飯がスルスル消えていく

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/23(土) 19:01:46 

    >>23
    買ってきたらまず水を入れ替える

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/23(土) 19:02:18 

    >>11
    アレルギーとかじゃない?
    加熱したら大丈夫なの?

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/23(土) 19:02:20 

    麻婆豆腐とご飯ももちろんおいしいけど、豆腐とご飯を食べるのが好き❗

    豆腐を潰しただけのをご飯にかけて食べるのが大好き

    人に見せられない見た目だけど、醤油や鰹節なくても美味しくてたまらない❗

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/23(土) 19:02:20 

    京都のスーパーはおいしいお豆腐がいっぱいある。
    安いやつはほぼ水で味がない。
    ちょっと高いのはほんとにおいしい

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2024/03/23(土) 19:02:45 

    いくら食べても太らないのは本当ですか?
    1日3丁食べたい

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/23(土) 19:03:29 

    奥丹のお豆腐食べてみて欲しい。
    豆腐の味がする

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/23(土) 19:03:52 

    >>5
    偽物の豆腐と偽物の納豆の方が興味あるんだけど、どういうこと?

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/23(土) 19:03:54 

    イカフライに豆腐
    本当にきっしょ

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/23(土) 19:04:22 

    寄せ豆腐食べたくなったな

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/23(土) 19:05:02 

    絹ごし豆腐って別に絹でこしてる訳じゃなかったのね

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/23(土) 19:05:16 

    >>80
    脂質多いから太ると聞いたけど、
    ハンバーガー食べるのと比べたら低カロリーだから好きなお豆腐は毎日食べる!好きなんだもん。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/23(土) 19:07:04 

    祇園で豆腐のお寿司食べたんだけど、
    高くてもういけなくいから家でわさび醤油と酢飯で食べてる。
    ほんとにおいしいよ!

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/23(土) 19:07:14 

    甘い胡麻豆腐からはまり、豆腐に砂糖醤油かけるのもハマったことある💕
    さすがに砂糖とりすぎでヤバイなとやめたけど、あれ大好きで好きなだけ食べたい

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/23(土) 19:08:34 

    >>1
    パッケージ開けにくい時は、包丁で開けてます。

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/23(土) 19:08:44 

    >>82
    よこ

    豆腐の偽物は添加物とゼラチンでできてるのかな。

    本物は豆乳とにがりでできていてまったく味が違う。

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2024/03/23(土) 19:10:08 

    絹ごし豆腐しか食べなかったけど、近頃は木綿豆腐の美味さに気付きはじめたアラサーです

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/23(土) 19:10:14 

    添加物なしの本物の豆腐は、
    1日でも期限過ぎたら味は変わらないけど食中毒になりやすい。

    +2

    -3

  • 93. 匿名 2024/03/23(土) 19:10:55 

    海外にもし転勤や生活のため移らなきゃいけなくなったら、和食もだけど、何より豆腐を食べるのが困難になりそうで、それがイヤで海外生活ムリだなって💦💦
    (お寿司🍣や魚、和食全般好きなのもあるが‼️)

    今は昔より日本の食品も手に入りやすくなってても、やっぱ生物の豆腐を海外で自由に買うのはムリだろうなぁ

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/23(土) 19:10:59 

    白和え食べたい

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2024/03/23(土) 19:11:34 

    以前住んでた所のすぐ近くには何軒もお豆腐屋さんがあって、どのお店にお豆腐もそれぞれ美味しかったからお豆腐も油揚げもスーパーでは買ってなかったな。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/23(土) 19:12:15 

    安いと思ったらほぼシリコーン入り💦

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/23(土) 19:12:59 

    自分でにがりをうって豆腐を作ることができます。
    お金がなく貧乏所帯を苦労してやりくりしていたとき、土用のときは「う」のつく食品を食べるといいといわれたので、うなぎを買う身分でもないと、「うの花」をとるために豆腐を作りました。
    大豆は知り合いから1Kg100円で入手した国産有機大豆。水は浄水器を通しておいしくして。
    豆腐を作るときは、呉汁を煮て絞って暖かい豆乳に、にがりをいれる煮取り法と、呉汁を煮る前に絞ってとった冷えた豆乳に、にがりをいれる生取り法があるのですが、市販品の大半は煮取り法なので、私はあえて生取り法にこだわって作りました。生取り法のほうが、おからの雑味がないので、味がすっきりしておいしいと思います。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/03/23(土) 19:13:41 


    野菜切るのが面倒いのでつい味噌汁の具を豆腐にしてしまう。先週は4回も朝食に出してしまった。
    春の朝は眠い!!

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2024/03/23(土) 19:13:53 

    >>87
    酢飯に豆腐乗せるの?

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/03/23(土) 19:16:05 

    麻婆豆腐は週3はお世話になっております

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/03/23(土) 19:17:08 

    >>16
    豆腐食べたことにならない気もするけど、ホットケーキミックスと豆腐混ぜて、ドーナツにすると豆腐ドーナツになって美味しいよ
    豆腐ドーナツで検索して見て

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2024/03/23(土) 19:17:19 

    男前豆腐店のCD💿と前掛けを待ってます🤣

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2024/03/23(土) 19:18:00 

    今母が作った白和え食べてる。ひじきの煮物が余ったら作ってくれるんだけど、めちゃくちゃ美味しくて好き

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2024/03/23(土) 19:18:20 

    白和って豆腐?

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/03/23(土) 19:19:41 

    >>99
    うん!
    お店のはお寿司と同じ酢飯に硬くした絹ごし豆腐が刺身のようにのっていてわさび醤油で食べたよ。
    この硬さはなぜか再現できないけど味は合うからおすすめです!

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2024/03/23(土) 19:19:51 

    ここ謎のデマ多くね?

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2024/03/23(土) 19:20:08 

    >>7
    つるっと感がなくても良ければゴーヤチャンプルーみたいに先にお豆腐を焼くとか

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/23(土) 19:20:47 

    >>104
    豆腐で作る

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/03/23(土) 19:20:57 

    豆腐が入っていた水を飲むのが好き。健康に良さそう。
    また、高級な豆腐のものほどおいしい。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2024/03/23(土) 19:21:11 

    >>94
    めちゃくちゃ簡単だよ!

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2024/03/23(土) 19:21:54 

    >>106
    地方によって豆腐の作り方違う気がする

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2024/03/23(土) 19:22:05 

    >>24
    いいなあ

    +16

    -0

  • 113. 匿名 2024/03/23(土) 19:22:40 

    ごまドレッシングをかけて食べるのすごい美味しい

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2024/03/23(土) 19:23:10 

    >>16
    味噌汁の豆腐もダメなの?
    麻婆豆腐とかスンドゥブは?

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2024/03/23(土) 19:23:35 

    >>105
    めっちゃ気になる
    市販のでも再現できるならやってみるわ!

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2024/03/23(土) 19:23:51 

    >>26
    豆腐ドコーって思ったらw
    儲かってたお豆腐やさんなのね

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2024/03/23(土) 19:23:59 

    豆腐百珍に挑戦してみたい
    写真は玲瓏豆腐

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2024/03/23(土) 19:25:06 

    >>29
    私も豆腐も豆乳も好きなのにとろける系はあんまり

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/03/23(土) 19:25:07 

    >>6
    近所の王将の麻婆豆腐は絶品。
    他の店舗より辛くなく食べやすい。たまに辛い店舗があるので、麻婆豆腐は近所の王将と決めています、

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/03/23(土) 19:26:20 

    数年前から、豆腐を食べると胃が激痛になって
    下痢→嘔吐で1週間ぐらい胃痛が続くから
    怖くて食べられなくなったんだけど
    同じ人いるのか知りたい

    湯豆腐、冷奴、豆腐ステーキ、すき焼きの焼豆腐とか
    どんな料理でもダメで謎すぎる

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2024/03/23(土) 19:26:25 

    >>9
    わかる。近くのスーパー絹の方が安いんだけど、食べ応えが違うから高くても木綿買う

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2024/03/23(土) 19:26:38 

    ご飯の上に乗せて、醤油を少し入れて混ぜて食べるのが好きです。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/03/23(土) 19:27:26 

    >>32
    とりあえず国産大豆100%にがりくらいの原材料のものを買うわ

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2024/03/23(土) 19:28:43 

    >>34
    いちばん近くのお豆腐やさんのとうふドーナツ油臭くてがっかり

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2024/03/23(土) 19:29:11 

    食欲ない時でも食べやすい

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/03/23(土) 19:29:26 

    にがりを使っているからミネラルも摂れる

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2024/03/23(土) 19:30:05 

    インスタント味噌汁にレンチンした豆腐追加すると満足感マシマシ

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2024/03/23(土) 19:30:15 

    >>58
    ケンちゃんかジョニーとみた
    豆腐に関することなら何を話してもいいトピ

    +11

    -0

  • 129. 匿名 2024/03/23(土) 19:32:01 

    >>26
    せめて思い出に…って事なのかな
    結局編んだの?

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/03/23(土) 19:32:25 

    双龍居 大阪天満
    東洋ショウの隣が本店
    四川風激辛
    豆腐に関することなら何を話してもいいトピ

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/03/23(土) 19:35:01 

    豆腐を使ったおすすめスイーツレシピありますか?

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/03/23(土) 19:35:24 

    >>16
    私も子供の頃は豆腐が嫌いだったけど、手作りの飛竜頭と具だくさんの煎り豆腐は食べられたよ
    今は普通に食べられる

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2024/03/23(土) 19:36:39 

    最近節約してて、70円以下じゃないと買わないようにしてるんだ。

    皆はいくらくらいの買ってるの?

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/03/23(土) 19:37:48 

    イソフラボンが入ってるから更年期にはいいよね

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2024/03/23(土) 19:38:27 

    >>1
    ごま豆腐やジーマーミ豆腐も入れていい?

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2024/03/23(土) 19:39:32 

    肉とか魚買えないぐらい貧乏な時は納豆と同じく重宝してた。
    大豆は畑の肉?だったかな

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/03/23(土) 19:42:40 

    >>111
    多分、過度に添加物を気にする人たちだと思う
    高校化学で分かるような変な書き込みが多いのよ

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/03/23(土) 19:43:35 

    奔騰は名前が反対なんだっけ

    納豆=豆腐

    豆腐=納豆

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2024/03/23(土) 19:45:47 

    >>33
    毎日美味しんぼ観てるから笑った笑

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2024/03/23(土) 19:46:30 

    >>121
    調理もし易い。揚げだし豆腐、麻婆豆腐、豆腐ナゲット。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/03/23(土) 19:47:56 

    >>16
    揚げたらどうかな?ナゲットとか

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/03/23(土) 19:48:39 

    >>115
    やってみてくださいー

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2024/03/23(土) 19:50:48 

    >>58
    豆腐大好きだけどこれめちゃくちゃ好き。
    販売した時は250円くらいだから買わなかったけど今は98円とかでほんとにおいしい😋

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2024/03/23(土) 19:50:52 

    木綿豆腐があんまり好きじゃないから絹豆腐を一回茹でて硬くしてから調理する

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2024/03/23(土) 19:51:26 

    豆乳は一番新しいものを買う
    風味が違うので

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/03/23(土) 19:52:20 

    >>16チーズケーキみたいにして食べてみたら?
    スイーツだから話変わるかもだけど

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2024/03/23(土) 19:55:54 

    5年前くらいに、豆腐のパックが二枚重ねになってたことある!!!

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/03/23(土) 20:08:51 

    豆腐大好きなんですが、毎日食べてると金額がかさむので、国産大豆ではない、安い豆腐(50円くらい)を使っています。これでも栄養的には問題ないかな??国産大豆の方がいいのかな?

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/03/23(土) 20:09:37 

    >>14
    どんな違いありますか?

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2024/03/23(土) 20:11:13 

    パスタソースがたくさんあるんだけど、かけたら美味しいかな?

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2024/03/23(土) 20:12:53 

    丸美屋以外でおいしい麻婆豆腐の素ある?

    +3

    -1

  • 152. 匿名 2024/03/23(土) 20:17:59 

    メニューに困ったら肉豆腐。

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2024/03/23(土) 20:26:15 

    胡麻豆腐も好き。

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2024/03/23(土) 20:48:24 

    >>93
    日本の3倍ほどする

    豆腐はあるけど、薄揚げがないとか
    魚はあるけど、冷凍とか
    サーモンの寿司はびっくりするくらい美味しいけど
    わさびがホースラディッシュとかで辛みが少ないとか

    なんかちゃうねん!ってなる

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2024/03/23(土) 20:53:47 

    こないだ買った一丁200円ぐらいの木綿豆腐
    賞味期限間近で3割引になってたので購入
    容器は水切り型で、豆腐も布で包まれてた
    美味しい豆腐が水切りされてて味が濃厚
    そこまで高くないなら次からはこれを買おうと思った

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2024/03/23(土) 20:57:46 

    値段と美味しさは比例しますか?

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2024/03/23(土) 21:02:50 

    リュウジの豆腐焼き美味しいです

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2024/03/23(土) 21:06:09 

    大好きなのに食物アレルギー発症しちゃった。

    冷奴食べたい!豆腐とわかめの味噌汁飲みたい!麻婆豆腐食べたいーー!!!

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2024/03/23(土) 21:15:24 

    明日は炒り豆腐を作ってみようと思って木綿豆腐を買ってきたよ。材料からするとゴーヤが入ってないチャンプルーみたいな感じなのかな

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2024/03/23(土) 21:39:58 

    相模屋の胡麻豆腐、数年前大好きだったのに最近見かけなくなった

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2024/03/23(土) 21:40:39 

    木綿と絹の違いは、漉す布の違い(目が粗いか細かいか)だと思ってた

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2024/03/23(土) 21:49:05 

    >>1
    そういうやつは諦めて包丁で開けてる

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2024/03/23(土) 22:12:33 

    >>7
    むしろ豆腐ぐちゃぐちゃにして
    ご飯に乗せるのが好き

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2024/03/23(土) 22:13:57 

    >>39
    お豆腐屋さん近くにないので羨ましい

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2024/03/23(土) 22:15:50 

    >>96
    イオンのやつ国産だったけら買ったら
    シリコン入りで捨ててしまった
    もったいないけど食べる気なかった

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2024/03/23(土) 22:23:08 

    何も味付けしなくてもおいしい
    醤油いらないよ
    でも、擦った生姜を乗せるのは好き

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2024/03/23(土) 22:31:36 

    >>149
    消泡剤ってグリセリンだっけ、添加物だから極力避けたほうがいいかな、って。消泡剤は使ってないのも結構あるから選択しやすい。

    +3

    -1

  • 168. 匿名 2024/03/23(土) 22:31:50 

    豆腐バー好き

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2024/03/23(土) 22:49:23 

    >>139
    大豆とにがり(笑)
    消泡剤やら凝固剤やら確かそんな話だった記憶がある

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2024/03/23(土) 23:11:47 

    豆腐に関することなら何を話してもいいトピ

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2024/03/23(土) 23:28:05 

    >>148
    国産大豆100%のやつじゃないと遺伝子組み換えを使用している可能性がある

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2024/03/23(土) 23:30:24 

    >>151
    cook doどう?

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2024/03/23(土) 23:43:24 

    手作り醤油ラーメン作る時にトッピングとして豆腐と蒟蒻入れてる

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2024/03/23(土) 23:48:17 

    >>129
    ううん
    時給換算したらバカバカしいから嫌って断った

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2024/03/24(日) 00:04:09 

    >>19
    味がしみて美味しいよね〜

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2024/03/24(日) 00:19:31 

    最近は災害用兼ねて常温保存できるロングライフを買っています
    そろそろ賞味期限が近づいているので麻婆豆腐を作りたいと思ってます

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2024/03/24(日) 01:07:51 

    >>24
    お行儀悪いけど熱々の白飯に冷奴と醤油かけてワシワシするするの大好き

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2024/03/24(日) 01:58:50 

    >>8
    私も好き。チビチビ食べながらお酒飲むのが好きー

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2024/03/24(日) 02:19:17 

    本格麻婆豆腐食べたい

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2024/03/24(日) 02:20:23 

    セブンと3連豆腐

    あれ甘くて大好き

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2024/03/24(日) 02:20:50 

    豆腐のカスはおからです

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2024/03/24(日) 02:25:48 

    >それは、豆腐チャンプルーですね!

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2024/03/24(日) 03:16:18 

    >>143
    これはケンチャン豆腐ですか?

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2024/03/24(日) 03:59:40 

    >>183
    そうですね!
    私はこれの特濃が好きです!

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2024/03/24(日) 06:56:32 

    豆腐は味と値段が比例する食べ物だと思う
    安い豆腐はまずい…

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2024/03/24(日) 09:03:08 

    >>7
    お玉の膨らんでる方で手前から奥にそっとかき混ぜると崩れにくいよ

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2024/03/24(日) 09:03:59 

    白あえが好きです!

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2024/03/24(日) 09:09:02 

    辛子豆腐ってご存知ですか?
    地元のスーパーに春夏によく売られるようになります。
    木綿豆腐の中にねりからしが入ってて
    美味しいんです。

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2024/03/24(日) 10:40:55 

    >>185
    ほんとにそう思う
    高いのは塩だけで食べてもおいしい

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2024/03/24(日) 12:24:13 

    >>184
    ありがとうございます
    買ってみます😊

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2024/03/24(日) 12:33:35 

    >>16
    冷や奴に抹茶シロップと茹で小豆。

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2024/03/24(日) 14:33:40 

    袋型の豆腐大好きだけど、関東にあまり売っていない。つるっとしてて味噌汁にいれるの大好き

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2024/03/24(日) 16:10:18 

    シチューとかホワイトソースを使う料理に豆腐は合う
    ウチはホワイトシチューに豆腐とツナ缶入れる

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2024/03/24(日) 17:30:09 

    豆腐屋で働いてるよー!
    スーパーの豆腐は買わなくなったな。

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2024/03/24(日) 17:42:40 

    高野豆腐に豆乳鍋スープをタップリ染み込ませて食するのが至高。

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2024/03/24(日) 19:46:56 

    >>131
    豆腐花
    絹ごし豆腐に砂糖2:水1を煮溶かして冷ましたシロップをかけて、 刻んだフルーツを加える
    シロップ+ゆで小豆もシンプルで美味しい

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2024/03/25(月) 00:54:19 

    >>120
    普通にアレルギーじゃない?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード