ガールズちゃんねる

単独トピにまではならないだろう困ったこと・質問を書いてガル民に解決してもらうトピ

417コメント2021/03/12(金) 19:39

  • 1. 匿名 2021/02/28(日) 16:14:49 

    レジ中心の接客業をしています
    一店舗に少人数勤務で、別にトイレにも行ってはいいのですが
    たった4時間半のシフト勤務の間に誰もトイレ行きません
    しかし私は勤務時間の二時間くらい前から水分摂取量を抑えたり、勤務直前にトイレに行っても必ず一度勤務中にもよおします
    とは言え、室内は乾燥してるし接客で声を常に出してるので喉は少し潤さないと声がかすれて出なくなります

    そこで、利尿作用の少ない飲み物、喉が潤いやすく渇きにくい飲み物でオススメありませんか?
    本気で知りたいです!

    +32

    -5

  • 2. 匿名 2021/02/28(日) 16:15:32 

    ただの水

    +29

    -1

  • 3. 匿名 2021/02/28(日) 16:15:39 

    >>1
    ブラックコーヒー

    +1

    -29

  • 4. 匿名 2021/02/28(日) 16:16:27 

    インスタで繋がってる彼氏のフォロワーチェックして、共通の知人がいることが発覚した場合、私もこの人と友達なんだけど、どうしてこの人と知り合いなの?? 私仲良いの!と伝えるのはあり?
    大丈夫+
    やめたほうがいい−

    +85

    -14

  • 5. 匿名 2021/02/28(日) 16:16:35 

    日曜ってやっぱりトピ採用されにくいものなの?

    +8

    -9

  • 6. 匿名 2021/02/28(日) 16:16:45 

    確定申告まだやってません
    どうしようーーーー

    +40

    -3

  • 7. 匿名 2021/02/28(日) 16:16:51 

    >>1
    OS-1

    +4

    -5

  • 8. 匿名 2021/02/28(日) 16:16:58 

    鶏肉の皮って捨ててますか?

    +15

    -24

  • 9. 匿名 2021/02/28(日) 16:17:07 

    離乳食が進まない
    双子のせいか作る時間も全くない…

    +26

    -2

  • 10. 匿名 2021/02/28(日) 16:17:34 

    >>1
    4時間半で誰もトイレ行かないのがびっくり!
    一回くらいなら行ってもいいんじゃないかな?
    接客だから飴舐めながらとかは無理だよねぇ。

    +121

    -1

  • 11. 匿名 2021/02/28(日) 16:17:34 

    >>8
    焼いて塩つけて食べる

    +20

    -1

  • 12. 匿名 2021/02/28(日) 16:17:48 

    >>1
    のど飴と少量の水

    +7

    -2

  • 13. 匿名 2021/02/28(日) 16:17:59 

    海外ドラマのメンタリストでジェーンがラローシュのことをJJと呼ぶのはなんで?

    +1

    -1

  • 14. 匿名 2021/02/28(日) 16:18:21 

    >>5
    私今年入ってから採用されにくくなった

    +11

    -1

  • 15. 匿名 2021/02/28(日) 16:18:35 

    単独トピにまではならないだろう困ったこと・質問を書いてガル民に解決してもらうトピ

    +6

    -1

  • 16. 匿名 2021/02/28(日) 16:18:41 

    そばかすひどいんですが、隠せるコンシーラーが知りたいです
    今はザセムの1.0を使っています

    +11

    -0

  • 17. 匿名 2021/02/28(日) 16:18:45 

    >>5
    そうじゃないよ
    単独になるほどの内容じゃないかどうか

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2021/02/28(日) 16:18:53 

    面識の無い親に自分の子供が注意されたら嫌?

    +0

    -8

  • 19. 匿名 2021/02/28(日) 16:19:01 

    >>8
    捨てない好きだから剥がさない

    +40

    -1

  • 20. 匿名 2021/02/28(日) 16:19:14 

    ジェルネイル辞めてから爪バキバキ割れて止まらない

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2021/02/28(日) 16:19:21 

    運営は例の人をどう思ってるの?
    結局逮捕されてないよね?

    +29

    -0

  • 22. 匿名 2021/02/28(日) 16:19:29 

    >>6
    今年は期限延びてるから例年に比べたらまだ余裕な感じがw
    混んでないといいな…

    +18

    -1

  • 23. 匿名 2021/02/28(日) 16:19:30 

    ガルちゃんの画像の多いトピだと、投稿履歴から自分のコメントに飛んでもすぐ上の方にズレてしまう。
    皆さんもそうなる??

    +28

    -0

  • 24. 匿名 2021/02/28(日) 16:19:39 

    最近、家のパソコンをWindowsからMacに変えました。
    (携帯はiPhoneです。)
    長い間Windowsのパソコンを使っていたためか、なかなか慣れることが出来ません。
    使い続けていたら慣れることが出来るものでしょうか。
    慣れるコツなどありましたら教えて下さい。
    よろしくお願いします。

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2021/02/28(日) 16:19:50 

    >>5
    土日でトピ申請が沢山くるんじゃない?

    +11

    -0

  • 26. 匿名 2021/02/28(日) 16:19:51 

    >>19
    剥がさないのもアリなんですね!
    ずっと勿体無いことしてました…

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2021/02/28(日) 16:19:57 

    コミュ障のイントネーションってコミュ障?それともコミュ障?

    +0

    -11

  • 28. 匿名 2021/02/28(日) 16:20:14 

    >>12
    レジでのど飴は許されんw

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2021/02/28(日) 16:20:17 

    >>8
    捨てないよ
    茹でて細切りにしてスライス玉ねぎと混ぜてポン酢かけたら鶏皮ポン酢
    フライパンでカリカリに焼いて甘辛く味付けて鶏皮唐揚げ
    少量でも中華スープに入れたらこくが出るよ

    むしろ皮だけ買ったりする

    +32

    -2

  • 30. 匿名 2021/02/28(日) 16:20:20 

    >>23
    なるよー

    +18

    -0

  • 31. 匿名 2021/02/28(日) 16:20:32 

    コーヒーとポテチ持ってきてもらえませんか?今コタツに入ってしまって出られないんです。

    +7

    -7

  • 32. 匿名 2021/02/28(日) 16:20:35 

    >>1
    蜂蜜。
    喉を潤してくれるし、エレルギーを補ってくれる感じもする

    +2

    -1

  • 33. 匿名 2021/02/28(日) 16:21:06 

    >>29
    いろんな使い方あるんですね!
    参考にします!

    +8

    -1

  • 34. 匿名 2021/02/28(日) 16:21:08 

    >>20
    私の場合ですが、しばらくは爪を短く切りカルシウムをしっかり摂ると解消されました。
    良かったらお試しください。

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2021/02/28(日) 16:21:09 

    最近トイレが頻回…1日に最低10回はトイレ行く。
    仕事中も尿意を感じていく事が増えて辛い。誰か同じ人いますか?

    +8

    -2

  • 36. 匿名 2021/02/28(日) 16:21:25 

    5年片思いしてる人がいるけど絶対付き合えたりとかは出来ません。
    そろそろアラサーなので将来のために結婚するか、その人の事をずっと想っているかどうしたらいいか分かりません。
    アドバイスお願いします。

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2021/02/28(日) 16:21:30 

    トピ立たなかったので相談させてください!
    お金事情を細かく聞いてくる友人がいます
    結婚式の費用・指輪代・家賃・引っ越し代などです

    その友人は近々結婚する予定なので参考にしたいのかなと思いますが、私は正直嫌で「多分このくらいだったかな〜」と大雑把に答えてます

    皆さんの周りにも同じような人いますか?
    聞かれても嫌じゃないですか?

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2021/02/28(日) 16:21:31 

    >>1
    お湯

    +4

    -1

  • 39. 匿名 2021/02/28(日) 16:21:40 

    >>1
    頻尿にはサプリや医薬品以外ならローストしたカボチャの種がいいよ

    ネットで素焼きの種が1kg2000円だけど、1日10粒くらいの摂取量だから
    なかなかなくならない

    +6

    -1

  • 40. 匿名 2021/02/28(日) 16:21:41 

    >>10
    私、それくらいは行かないよ。

    +9

    -12

  • 41. 匿名 2021/02/28(日) 16:21:43 

    煽り、叩きしてないのに何度もアク禁にされてる。
    どうしたらいいかな?

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2021/02/28(日) 16:22:04 

    コロナ禍だけど引っ越しの挨拶に行くか
    女の一人暮らしだし行かなくてもいいっていうのもあって迷ってる

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2021/02/28(日) 16:22:04 

    みんなタイツやストッキング履いたらその上に靴下も履く?
    ストッキングだけだとめっちゃ足臭くなるんだけど

    +3

    -8

  • 44. 匿名 2021/02/28(日) 16:22:07 

    4月に入園式があります。コサージュって付けるものですか?

    +4

    -6

  • 45. 匿名 2021/02/28(日) 16:22:09 

    >>24
    Windowsのシール張りなさい

    +3

    -3

  • 46. 匿名 2021/02/28(日) 16:22:17 

    別れたら恋人と連絡を取り合って会うのはなぜですか?
    未練ですか?

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2021/02/28(日) 16:22:30 

    >>6
    便乗して、医療費控除も今の期間に申請しないといけないもの?
    期限が5年間は大丈夫というのは知ってるけど、それを口実にダラダラしてしまっている

    +9

    -3

  • 48. 匿名 2021/02/28(日) 16:22:58 

    >>1
    お茶は利尿作用があるからダメだし、ポカリとかは喉が渇くから、やっぱ常温の水かな
    それもたくさん飲むとトイレ近くなるから口の中を潤すくらいの量だけを飲む
    あとお腹と足を冷やすとトイレ近くなるから冷やさないことかな

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2021/02/28(日) 16:23:00 

    待てワンGPの飼い主キッズって大金持ちキッズでしょうか?

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2021/02/28(日) 16:23:54 

    >>27
    コミュ障

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2021/02/28(日) 16:24:24 

    ボディースクラブは全身につかっていいですか?
    どれくらいで流したらいいのか教えてください

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2021/02/28(日) 16:24:35 

    >>50
    →→↗
    コミュ障

    +1

    -5

  • 53. 匿名 2021/02/28(日) 16:24:39 

    >>42
    一人暮らしならいいんじゃないかな?

    +21

    -0

  • 54. 匿名 2021/02/28(日) 16:24:51 

    >>23
    なります!

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2021/02/28(日) 16:24:54 

    >>6
    青色申告したいけど、本業ありの人の副業の収入は雑所得で申告になるらしく仕方なく白色申告してる

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2021/02/28(日) 16:25:02 

    >>9
    うちも双子!ベビーフード使えばいいし、小麦や卵などのアレルギーは気にするけど、他は何も気にしてません。個人的にcoopの離乳食オススメです。焦らず、お互いに頑張りましょうね
    単独トピにまではならないだろう困ったこと・質問を書いてガル民に解決してもらうトピ

    +27

    -1

  • 57. 匿名 2021/02/28(日) 16:25:15 

    >>42
    ファミリーマンションや一軒家なら行った方がいいけど
    一人暮らしなら行かなくてよい

    +29

    -0

  • 58. 匿名 2021/02/28(日) 16:25:36 

    職場がブラック過ぎて疲れがとれない
    たまーの休みには家のことしたくてもだらだらしてしまって家が散らかりすぎてる
    何にもしたくないんです、辛い

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2021/02/28(日) 16:25:42 

    >>34
    爪はカルシウム関係ないんじゃなかったっけ?タンパク質が大事だよ!

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2021/02/28(日) 16:25:44 

    >>18
    悪いことしてたら嫌じゃないし申し訳ない

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2021/02/28(日) 16:26:07 

    >>9
    今は市販のがたくさんあるじゃない
    お粥は作って小分け冷凍してたけど、おかずはビン入りのだったりレトルトだったりを出して、あとは大人の味噌汁の上澄み救って豆腐潰してあげたりしてたよ

    +12

    -1

  • 62. 匿名 2021/02/28(日) 16:26:15 

    明らかにアク禁になってるレベルの人がいつまでものさばってる。
    どうして?

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2021/02/28(日) 16:26:16 

    >>21
    例の人?!

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2021/02/28(日) 16:26:20 

    >>1
    ウィダーinゼリーとかは?

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2021/02/28(日) 16:26:43 

    >>6
    1ヶ月延長されたから余裕ですよ!

    +9

    -2

  • 66. 匿名 2021/02/28(日) 16:27:11 

    >>58
    自分の心のためにいい方を選びな

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2021/02/28(日) 16:27:27 

    トイレのタンクの中ってどうやって洗ってますか?
    新築5年くらいで初めて開けてみたら黒カビやばくて震えました

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2021/02/28(日) 16:27:28 

    >>62
    アク禁になってもIPアドレスを変えて戻ってくるらしい

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2021/02/28(日) 16:27:33 

    メルカリで買ったアイシャドウ
    出品者の部屋の匂い?と思うけど酸っぱい匂いがすんごい染み付いていて、使いたくなくて捨てようか迷ってる...

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2021/02/28(日) 16:28:13 

    今までの人間関係をリセットしたいです。
    交遊関係の人達から連絡あったらなんて断ればいいですか?荒波たてず穏便に断る方法教えてください

    +3

    -3

  • 71. 匿名 2021/02/28(日) 16:28:20 

    >>59
    >>34
    そうなんですね!ありがとうございます^ ^

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2021/02/28(日) 16:28:22 

    >>68
    グローバルIPアドレスを変えてるの?

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2021/02/28(日) 16:28:27 

    >>9
    節約しなきゃ☆とか思って頑張って離乳食手作りしていたけど、まだ産後の疲れも残っていたり育児も大変で離乳食作り負担だった。
    今から考えたら、離乳食作って疲れた顔して笑顔なかったなって後悔。次赤ちゃん育てる機会があったら絶対レトルトに頼るわ。

    +16

    -1

  • 74. 匿名 2021/02/28(日) 16:28:30 

    >>52
    障は障害みたいにフラット?
    showみたいに下げる?

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2021/02/28(日) 16:28:38 

    >>1
    4時間半、全てのレジが混雑してることはないでしょうから、同シフトの人達と話してトイレ&水分補給を交代で行くことを提案しては?

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2021/02/28(日) 16:28:39 

    気になる上司と
    どうしたら仲良くなれる?

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2021/02/28(日) 16:29:00 

    >>51
    顔は避けた方が○

    説明書に数分おくなど書いてあった商品だとしても、すぐに洗い流すのがおすすめ(個人的)

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2021/02/28(日) 16:29:04 

    >>67
    タンクの洗浄剤売ってるよ!

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2021/02/28(日) 16:29:07 

    海外の○○~トピックって毎日立つけど、内容が欧米崇拝主義なのかな?って思うくらい気持ち悪い時がよくある。そういうトピックを好む人ってやっぱりそういう人なんですか?
    こういう写真は日本人だったら、普通、-大量につくよね。
    単独トピにまではならないだろう困ったこと・質問を書いてガル民に解決してもらうトピ

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2021/02/28(日) 16:29:25 

    >>74
    →→→↗
    コミュ障

    こうだわ
    間違えた

    +3

    -3

  • 81. 匿名 2021/02/28(日) 16:29:49 

    1時間くらい前に申請したトピがまだ反映されてない..
    ひょっとして弾かれた?

    +0

    -3

  • 82. 匿名 2021/02/28(日) 16:30:12 

    >>43
    それ、同じ靴を毎日履いてたりしない?
    足の指まできちんとあらって、毎日違う靴でローテーションしたら臭わないよ…

    +4

    -2

  • 83. 匿名 2021/02/28(日) 16:30:13 

    >>37
    仲良い友人なら正直に話すし
    そこまでの友人なら少なめに言うと思うw

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2021/02/28(日) 16:30:34 

    >>9
    ベビーフードをどんどん活用しよう!
    悪いことじゃないんだから

    +13

    -1

  • 85. 匿名 2021/02/28(日) 16:30:39 

    >>34
    >>20です。

    調べてきました。本当ですね!
    ありがとうございます。
    そしてすみませんでした!

    爪はタンパク質だったんですね。
    何も考えずにカルシウムサプリ摂っていました…。
    ありがとうございました!

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2021/02/28(日) 16:30:54 

    >>10
    4時間半ごときでトイレ…
    たまにならわかるけど毎日行ってるなら仕事前に行きなよ…

    +4

    -29

  • 87. 匿名 2021/02/28(日) 16:31:11 

    >>27
    富士通と同じイントネーションかな

    +13

    -0

  • 88. 匿名 2021/02/28(日) 16:31:28 

    >>58
    分かるよ。無気力になるよね。私の場合だけど無理矢理にでも動く!掃除なり買い物なり、意外と最初の一歩を踏み出してしまえば気分転換になっていくと思います。でも休みたい時は休んでくださいね、毎日お疲れ様です

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2021/02/28(日) 16:31:31 

    >>9
    今思うとあんな中途半端な離乳食作りなら
    オールベビーフードにすれば良かったのかなと思う

    +14

    -1

  • 90. 匿名 2021/02/28(日) 16:31:34 

    >>35
    8回以上は頻尿なんだって
    お医者さん行った方がいいよ
    CMで有名な過活動膀胱かもしれないよ

    +9

    -1

  • 91. 匿名 2021/02/28(日) 16:31:37 

    20歳下の男と毎日LINEしてる。終わらせようとしても返してくる。向こうは恋愛感情はないはず。
    暇つぶし?なんでLINEしてくるのか聞く?

    +0

    -2

  • 92. 匿名 2021/02/28(日) 16:31:41 

    >>70
    なんか調子悪いからやめとくね
    もしコロナだったら大変だし
    ってここ数ヶ月何度か使ったわ

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2021/02/28(日) 16:31:57 

    >>86
    人それぞれ体質が違うからね

    +20

    -1

  • 94. 匿名 2021/02/28(日) 16:32:09 

    今まで陰キャでメイクした事がありません。
    アラフィフでメイクデビューしたいのですが簡単で初心者でも使いやすい全メイク品
    教えてください

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2021/02/28(日) 16:32:26 

    朝のおならがひどいです。何とかならないのかな。(真剣)

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2021/02/28(日) 16:32:32 

    >>34
    爪はカルシウム関係ないよ
    タンパク質ビタミンA、B、D
    私も割れてるから意識してる あとは爪切りは使わずやすりで

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2021/02/28(日) 16:32:35 

    >>22
    医療費控除も?

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2021/02/28(日) 16:32:35 

    >>62
    アプリだったら一回消してまたインストしたらコメできる時がある

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2021/02/28(日) 16:32:36 

    >>69
    アイシャドウなら捨てよう!
    目元に何かあったら危ないよ。

    +11

    -0

  • 100. 匿名 2021/02/28(日) 16:33:03 

    働きたくないです

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2021/02/28(日) 16:33:22 

    >>37
    自分の式に呼んだ人なら答えたくないから、会場も同じわけじゃないし時期やプランによって違うから、参考にならんよー
    って誤魔化す
    その友達、自分は絶対損はしたくないタイプなんだろうね

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2021/02/28(日) 16:33:46 

    >>8
    私は極力取って捨ててます。カロリーダウンのためです。

    +17

    -5

  • 103. 匿名 2021/02/28(日) 16:34:01 

    >>70
    完全にリセットしたいなら穏便にって言ってる内は無理。時間置いて連絡来るだけです。
    徹底して返事をしない

    +10

    -0

  • 104. 匿名 2021/02/28(日) 16:34:03 

    >>70
    リセットしたいのにその人に嫌われたくないんなら、関係を断つのは難しくない?結局まだ未練があってリセットしたくないんだと思います。
    本当にリセットしたい場合って嫌われてもいいくらいの勢いよ

    +10

    -0

  • 105. 匿名 2021/02/28(日) 16:34:03 

    >>9
    食べる子ならいいけどねー
    うちも本当に食べなかったな
    怒られるかもしれないけど大人の食事と同じの食べてたよ
    ベビーフードは今みたいに豊富じゃなかったし

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2021/02/28(日) 16:34:08 

    >>6
    納税なら4月15まで。還付なら1年中受付してる

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2021/02/28(日) 16:34:12 

    辞めグセを直したいです。
    有り難い事に採用いただけるけど私はホントに必要なのか、ここにいて良いのかなど考えてしまってすぐ辞めてしまいます。
    どういう考え方をしたらいいのか分かりません。
    教えて下さい。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2021/02/28(日) 16:35:00 

    >>1
    水分の問題もあるだろうけど、精神面で過敏になってるのかも
    私は仕事が変わってから直りました(交代してもらわなくてもいつでも行ける環境)
    水分をおさえ過ぎても体によくないので、体を冷やさない(カイロ)などでも多少はマシになります

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2021/02/28(日) 16:35:01 

    お風呂で体洗う時、足の爪とか指の間とかしっかり洗う?手だけで洗う?

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2021/02/28(日) 16:35:38 

    >>37
    すごく高く言ってはぐらかしたりのらりくらりかわしてやんな
    金額きくの失礼だと思わない?って時々挟んで

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2021/02/28(日) 16:35:47 

    >>91
    熟女物は定番ですよ。あなたは顔がいいんだろうなー。

    +1

    -4

  • 112. 匿名 2021/02/28(日) 16:35:48 

    >>72
    詳しくはわからない。
    荒らしてる人を運営にメールしたら、アク禁にしたけどIPアドレス変えてまた復活する可能性があります、って返ってきたから。 

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2021/02/28(日) 16:36:03 

    >>37
    聞いてどうするの?自分の生活に見合ったもの買いなよ。
    って思いますよね。

    信頼してる幼なじみの友人くらいなら教えるけど、ペラペラ話してネタにしそうな人には適当にはぐらかしますね

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2021/02/28(日) 16:36:04 

    猫が水飲みません!
    どうしたら飲んでくれますか??

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2021/02/28(日) 16:36:14 

    ガラガラの球場に一人だけ座ってる老師の写真探してます!!

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2021/02/28(日) 16:36:39 

    >>1
    カフェインが入ってない飲み物がおすすめ。
    お水が1番いいかな?

    トイレ行きづらいと思うけど、行っていいんだぞー!!!

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2021/02/28(日) 16:37:03 

    >>87
    やっぱそっちかー
    芸能人が言うワイハ(ハワイ)みたいに言う人たちもいて

    +0

    -4

  • 118. 匿名 2021/02/28(日) 16:37:43 

    >>94
    いくつかドラスト回って化粧品担当の人見てあなた好みのお化粧してる人に頼んでフルメイクしてもらうといいよ
    最低限必要なもの教えて貰って買えば無駄がない

    +6

    -1

  • 119. 匿名 2021/02/28(日) 16:37:58 

    >>107
    もうこの次は仕事がないと思えば辞めることって難しくないですか?転職グセある人って、職歴が増えれば増えるほど、面接時に会社からの信用がなくなっていくよ。辞めることで自分の首を絞めてしまうと思います。

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2021/02/28(日) 16:38:14 

    >>31
    ほらよ ⊃☕🥔
    生の芋しかなかったからそれ齧ってくれな

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2021/02/28(日) 16:38:22 

    >>114
    ぬるま湯にする
    ダメならささみを味付けせずに茹でたお湯を冷まして出す

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2021/02/28(日) 16:38:37 

    >>42
    女性の一人暮らしなら絶対行かない!
    単身者向けのアパートに何回も住んだ事あるけど、一回も挨拶行った事ないし、来られたこともない。

    ファミリー向けのアパートでは、入居した時、子供産まれた時、退去する時に挨拶行ったよ。

    +18

    -1

  • 123. 匿名 2021/02/28(日) 16:38:57 

    >>37
    ごめんお金のことはぶっちゃけるの恥ずかしいから、
    それ系の質問ナシにしてもらえるとありがたい。ごめんね!小心者なのよねー!

    と適当に自分を悪者にしつつ止めてもらうように頼む。

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2021/02/28(日) 16:39:16 

    >>69
    これに懲りてメルカリで化粧品買わないようにしなね

    +7

    -1

  • 125. 匿名 2021/02/28(日) 16:39:30 

    すみません相談させて下さい。
    取引先の方といい感じになり来週食事に誘われました。毎日LINEや電話をして話も合うし食事楽しみーって思ってたのですが…そういえば彼は私のマスクをとった顔を見た事がないんです。マスク美人と言われますがマスクとったらブスすぎて今からどうしようと憂鬱です。食事を断ろうかと思ってるぐらい悩んでます。皆さん勇気を出して食事に行きますか?

    +9

    -1

  • 126. 匿名 2021/02/28(日) 16:39:37 

    主さんありがとう。

    リンスがいつも容器に残る。
    水で薄めると効果もなくなる気がして、いつも使いきれない。
    みんなどうしてるの?

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2021/02/28(日) 16:40:37 

    >>117
    あなたのコメント微妙に意味不明で怖さがあるね

    +0

    -7

  • 128. 匿名 2021/02/28(日) 16:40:49 

    40過ぎなのでパート辞めたいのにやめる勇気が出ません。次が見つかるか不安で。でも休日も連絡くるしお昼休みも電話対応あるし、上司怖いし辞めたい。ただ休みだけはとりやすい。どうしよ

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2021/02/28(日) 16:40:59 

    >>114
    水分補給用のちゅーるで凌いで
    何か原因があるのかな
    獣医さんに相談した方がいいよ

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2021/02/28(日) 16:41:20 

    生理のときって口臭や体臭も臭くなる気がするんだけど、みんなもそう?

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2021/02/28(日) 16:41:24 

    >>1
    住んでる団地にあるスーパーの惣菜が不味い
    厚揚げの煮物に味が付いてない
    苦情として書き込みたいけど、そこの惣菜部門に親戚が勤めている
    いつも葛藤してるけど、皆はどうする?

    +1

    -4

  • 132. 匿名 2021/02/28(日) 16:41:37 

    >>82
    足は毎日綺麗に洗ってるけど、服装によって靴は同じのを続けて履いたりしていました!
    一度履いた靴は天日干しとかしていますか?
    それとも毎日ローテしてたら何もしなくても匂わないのかな

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2021/02/28(日) 16:41:42 

    >>1
    ポカリスエット
    映画の前はこれ飲んでおくよ

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2021/02/28(日) 16:42:37 

    >>128
    休み取りやすいなら一週間くらい休んでみれば?
    それでも働きたかったら続ければいいじゃん

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2021/02/28(日) 16:42:57 

    爪ヤスリが面倒くさいんですが、電動の爪ヤスリ使っている人いたら、便利かどうか教えてください!

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2021/02/28(日) 16:43:00 

    >>91
    なぜ連絡をとるようになったのか説明したまえ。

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2021/02/28(日) 16:43:02 

    >>127
    私は富士通のイントネーションでコミュ障と言っていたんだけど会社の新卒の子たちがワイハとか銀座みたいなフラットなイントネーションでコミュ障と言っていたので気になっていた、というところから生まれた質問です

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2021/02/28(日) 16:43:17 

    主人の実家に毎週いくのですが
    毎週行くと去年までは外食してました。
    孫と晩御飯食べるのが楽しみみたいで。
    コロナで断ってたのですが
    年明けてそろそろもう大丈夫だろうと
    毎週言われます。 断るのですが
    行きたくないのか?といわれて困ってます。
    行きたいのは行きたいに決まってるけど
    義父の糖尿病が心配だから行かないのよと思うのに、難しいです。

    因みにテイクアウトも提案したのですが
    テイクアウトは昔から好かんと言って断られます。こっちが持っていってなにか食べようと言うのもいやで、外でみんなで食べたいそうです。
    因みに義母は他界してます。
    義父は83歳で、糖尿病以外は元気です。
    私の家族と合わせると五人になります。

    外食はまだ控えた方がいいですよね?
    ご意見お聞かせください。

    因みに関西で宣言されてる都市です
    私の家族(四人)も、年明けからは外食は控えてます

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2021/02/28(日) 16:43:49 

    >>37
    自分や夫の給料をきかれるのは嫌だし言わないけど、それくらいのことなら他人に言い触らされても構わないから教えるよ。
    ただ、友人とはいえ人によるかな。
    私は過去に家賃をきかれて答えたことがあるよ。それもやっぱりその友人だから、だね。

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2021/02/28(日) 16:44:05 

    >>97
    還付なら、別に5年猶予あるよ。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2021/02/28(日) 16:44:17 

    >>134
    そこまではとりやすくない。子供が熱出した時に1日もらえるくらい

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2021/02/28(日) 16:45:18 

    >>1
    我慢しないでお手洗い行った方がいいよ。
    考えすぎるとストレスになるかもだし。
    足元冷やさない様にしてね。

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2021/02/28(日) 16:45:33 

    >>114
    その水の容器が嫌な場合もあるよ
    水道をチョロチョロ出したのを直接飲む猫もいるし

    噴水みたいなやつとか、色々試したらどうだろう

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2021/02/28(日) 16:45:37 

    >>125
    行ってらっしゃい!マスク外して好意がなくなる男なら、そいつはあなたの相手ではないよ。
    そんなこと気にせずに、お食事楽しんできてね。不安そうな顔より、笑顔の方がお相手も喜びますよ。

    +11

    -1

  • 145. 匿名 2021/02/28(日) 16:46:04 

    >>125
    私だったら行かないです
    コロナ明けてマスクなしで仕事で関わった後
    それでも誘ってきたら行きますね!

    +4

    -5

  • 146. 匿名 2021/02/28(日) 16:46:40 

    車代の貯金のやり方

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2021/02/28(日) 16:46:52 

    >>8
    大好きで食べたいんだけどエゲツないカロリーお化けだから1年に一回くらいしか食べない。もったいないけど捨てています

    +7

    -1

  • 148. 匿名 2021/02/28(日) 16:47:05 

    インスタを始めて2ヶ月くらいで見る専門です
    最近、メッセージを送る許可を求めてます?みたいな表示が出ます
    相手は20代前半のかわいい黒人女性で、フォローするだけならいくらでもしますが、私はおばさんなのでメッセージを送られても話は絶対に合わない
    これはスルーで良いのでしょうか?

    +3

    -1

  • 149. 匿名 2021/02/28(日) 16:47:22 

    お弁当を4コ作るコツありますか?4月からなんだけど…

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2021/02/28(日) 16:47:44 

    >>128
    辞めたいなら、理由は親の介護とか送迎が必要とかでいいんじゃないでしょうか?
    突然やめていく人の理由が大抵それで、こっちも何も言えない。

    でも本当に辞めたいかどうかだよね~問題は

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2021/02/28(日) 16:48:18 

    >>1
    スティックタイプの龍角散顆粒

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2021/02/28(日) 16:48:55 

    目の下にあるぷつぷつみたいなのはどうやったら直るの…

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2021/02/28(日) 16:49:00 

    >>95
    みんなそうだから気にすんな

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2021/02/28(日) 16:49:13 

    >>138
    申し訳ないけど、83歳で持病あるならいつお迎えが来てもおかしくないと考えると個室のお店を予約するとかして叶えてあげても良いのかなと思います

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2021/02/28(日) 16:49:21 

    >>152
    よく寝る
    ガルちゃんをやめる

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2021/02/28(日) 16:49:47 

    >>36
    一生独身でも別にいいなら、片想いを続ける。
    結婚願望が少しでもあるなら、今すぐ婚活を始める。

    +15

    -0

  • 157. 匿名 2021/02/28(日) 16:50:25 

    >>91
    あなたが既婚ならやり目だよ

    +2

    -1

  • 158. 匿名 2021/02/28(日) 16:50:26 

    最初からスマホに入ってる写真アプリ消しちゃったんだけど復元無理かな
    アプリストアにはないし
    カメラアプリからは見れるけど

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2021/02/28(日) 16:50:30 

    旦那に爆発されました。

    あの時は〜、あの時だって〜、一気に色々言われて、その時に気付かなかったことを悔やんでいます。

    私は思うことがあったら、その都度伝えるタイプぢったので、向こうからしたらストレスだったんだと思います。
    反省しています。

    今後のためにアドバイスいただきたいのですが
    皆さんは彼氏さんや旦那さんに、不満や思うことなど、我慢させずにどのように伝えてもらっていますか??

    +1

    -1

  • 160. 匿名 2021/02/28(日) 16:50:43 

    >>125
    食事に行く日より前にマスク外して話す機会はない?私もかなりマスクに助けられてるから気持ちわかる 
    でも相手の人もマスクイケメンかもしれないし!

    +5

    -1

  • 161. 匿名 2021/02/28(日) 16:51:06 

    >>130
    股から香るから全身から臭ってるみたいになってる

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2021/02/28(日) 16:51:25 

    >>131
    買わなければ

    +11

    -0

  • 163. 匿名 2021/02/28(日) 16:51:58 

    iPad Proの購入を検討しています
    pcを持っていないのですが、初期設定などpcがないと使えないですか?
    スマホはiPhone使用中です

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2021/02/28(日) 16:52:46 

    >>141
    取りやすいって言ったからw
    シフトみたいに決められるのかと思った
    世の中にはそういう仕事もあるよ

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2021/02/28(日) 16:53:29 

    >>163
    アップルに問い合わせればいいのに

    +1

    -3

  • 166. 匿名 2021/02/28(日) 16:53:40 

    >>69
    開封して長期間かしてるなら捨てたほうがいい

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2021/02/28(日) 16:54:27 

    >>138
    この間雑談トピで今は自粛だしと思って夏実家に帰らなくて、それで秋にお母さんが急死しちゃったって人いたよ
    世間体も大事だけど後悔しないようにね
    死んでからじゃ遅いんだよ、周りで文句言う人いてもその人たちはそんな保証してくれないから

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2021/02/28(日) 16:55:00 

    >>76
    差し入れする

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2021/02/28(日) 16:55:24 

    先日メインバンクのプランナーが変わり今後のことで呼ばれたので銀行に出向いていったら喋りは舌足らずの子供みたいでネイルはオレンジ←これ許されてるとは…
    結局FPがすべて説明してくれてその子は何のために居るの?状態
    あきれた(-_-)

    +1

    -3

  • 170. 匿名 2021/02/28(日) 16:55:33 

    >>155
    がるちゃん関係ある?

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2021/02/28(日) 16:55:34 

    >>100
    私はコロナ落ち着いたら働きます!

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2021/02/28(日) 16:55:49 

    今使っているスマホが勝手に充電減っていっちゃって使いにくいです。
    iphone12にはイマイチ魅力を感じないのですが、iphone13まで待つべきでしょうか

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2021/02/28(日) 16:56:24 

    >>4
    女なら伝えなよ

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2021/02/28(日) 16:57:08 

    >>163
    PCなくて大丈夫

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2021/02/28(日) 16:57:30 

    >>152
    稗粒腫(はいりゅうしゅ)かな?
    皮膚科で取ってもらえるよ
    私は昔から慣れていて自分で取るけど跡が残るかもしれないしお勧めはしない

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2021/02/28(日) 16:58:21 

    >>81
    私は7時間後に採用された事があるよ
    まだ分からないと想うから諦めないで

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2021/02/28(日) 16:58:30 

    >>136
    LINE登録したら来るようになりました

    >>157
    未婚です

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2021/02/28(日) 16:59:17 

    >>169
    コネ入社したこでしょ

    +1

    -4

  • 179. 匿名 2021/02/28(日) 17:01:20 

    >>177
    未婚でもおばさんならヤれると思ってるヤリモクかもしれない。それか熟女ずきな人。

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2021/02/28(日) 17:02:08 

    >>175
    それかも
    病院いこうかな

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2021/02/28(日) 17:02:53 

    >>4
    昨日他のトピでもまったく同じ相談でアンケートとるの見た。

    +6

    -1

  • 182. 匿名 2021/02/28(日) 17:03:43 

    コロナの影響もあり、入学式が中止になったり、自粛中休みが続き新学期が遅れた影響もあるのか、去年不登校気味で子供が学校を休学中です。
    高校は皆勤に近い出席だったのに。
    出席日数が完全に足りなく、単位が取れない事、子供も辞めたくはないけど少し休みたいと言った結果、休学を決めました。
    4月から復学して頑張ると言っているので応援してますが、ちゃんと行けるのか私がドキドキしてます。
    電車に飛び込みとかの事故をニュースで聞くと不安で仕方ないです。
    病院も行ったりしましたが、なんの意味もないよ。と本人が言い今は全く行ってません。
    人生の黒歴史と本人は言ってますが、若い時の1年くらいどうとでもなるよと話をしました。
    私が落ち込んでも仕方ないので、前向きになれるよう助言欲しいです。

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2021/02/28(日) 17:05:59 


    私はなぜか午前中は持たない。一時間に一回以上は必ず行く。だから、遠くに旅行に行くときなんかは困る。午後なら4~5時間は持つかな。
    なんでだろう?
    主も、無理やり水分制限したりせず、行ってもいいと思うよ。別にトイレでスマホいじってなかなか戻らないとかしなければ。仕事で毎日なら、無理したら体に悪いよ。

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2021/02/28(日) 17:06:18 

    一週間前から目の痒みが止まりません
    原因は不明ですが見た目は変化なくて目ヤニなどもないです
    目の痒みにはアルガード♪をさしていますが治まりません。
    良い目薬あったら教えてください!

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2021/02/28(日) 17:07:47 

    >>148
    スルーです。

    +6

    -1

  • 186. 匿名 2021/02/28(日) 17:07:56 

    >>159
    不満を溜め込む旦那を変えるよりも、都度ハッキリ言ってしまう自分を変えるかな。
    旦那さんもコメ主が都度都度意見を言ってくるのストレスって書いてあるし

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2021/02/28(日) 17:08:20 

    市長室にガラス張りシャワー室 市川市の新庁舎、追加工事で 「専用」に反論、市長「危機管理上必要」
    市長室にガラス張りシャワー室 市川市の新庁舎、追加工事で 「専用」に反論、市長「危機管理上必要」
    市長室にガラス張りシャワー室 市川市の新庁舎、追加工事で 「専用」に反論、市長「危機管理上必要」girlschannel.net

    市長室にガラス張りシャワー室 市川市の新庁舎、追加工事で 「専用」に反論、市長「危機管理上必要」 しかも問題のシャワー室は市長室を通過しなければ入れない仕組みになっていることから、越川市議は「市長専用では」とただし、設置が議員や報道関係者向けの公...


    このトピの話題で思ったんだけど、シャワー室の設置費用って360万円もするの?

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2021/02/28(日) 17:09:39 

    >>35
    私は「腎仙散」という薬が効きましたよ
    ドラッグストアに売ってます

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2021/02/28(日) 17:11:14 

    >>184
    花粉症?

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2021/02/28(日) 17:12:13 

    スマホを触る癖をやめたい
    ついつい見ちゃう

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2021/02/28(日) 17:12:16 

    >>186
    確かにそうですね!!
    自分が伝えてしまうのを我慢しようと思います。

    アドバイスありがとうございました!!

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2021/02/28(日) 17:12:43 

    >>138
    緊急事態宣言が出てるのに年が明けたからもう大丈夫だろうという言葉が出るのが理解できない。外食すると義父さんだけではなくあなたやあなたの家族にも感染リスクがある。そもそも国に会食は4人までと言われてるんだから5人で行くのはアウト。義父さんの言ってることは我儘だからテイクアウトや家での調理が嫌なら会わないとビシッと言うべきだと思うよ。

    +1

    -3

  • 193. 匿名 2021/02/28(日) 17:12:46 

    洋服断捨離したいんですが、みなさん服って何着くらい持ってますか?
    だいたいでいいので教えていただけると嬉しいです🥲

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2021/02/28(日) 17:13:15 

    本当くだらない質問でごめんなさい。
    来月末に旦那が知人に会いに千葉県に数日間行くと言い出したのですが、快く送り出した方がいいですかね?自宅には乳幼児が2人いるのでコロナが心配なんですが…

    +2

    -1

  • 195. 匿名 2021/02/28(日) 17:13:41 

    やらなければいけないことを後回しにして後から焦る。
    上司に見せにいかなきゃいけないのに絶対ダメ出しされるのが怖くて行けてない。
    さっさと行けばいいのに、行かない方が怒られるってわかってるのに。
    そんな自分が情けなくなる…
    何かいい方法ありませんか?けっこう真剣な悩みです…。

    +5

    -1

  • 196. 匿名 2021/02/28(日) 17:13:55 

    >>14
    曜日関係なくですか?

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2021/02/28(日) 17:14:49 

    ずーっと聞きたかったことです。

    洗顔後にまず化粧水、それから乳液、美容液を塗る時なんですけど、各ステップごとに時間を置いて肌に馴染ませた方が良いと聞いてそうしてるんですが、
    その時間の間が手持ち無沙汰でしょうがない!

    化粧水して3分、手を汚したくないし、でもなんかしちゃって手を洗い、乳液、からの3分間、何も触れないし、ぼーっと立ってたり、この繰り返しが面倒で。

    同じように肌の手入れをしてる方、待ち時間?は何してますか??

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2021/02/28(日) 17:14:54 

    >>193
    数えたことないけど、クローゼット2個分くらい。でも去年からずっと在宅で、ユニクロのルームウェア上下2セットをずっと着回ししてる…。

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2021/02/28(日) 17:15:05 

    >>178
    私もそうとしか思えませんでした
    これからもフォローさせていただきます!と言われたけれど貴方にできるの?と聞きたかった
    担当変えてもらうつもり

    +4

    -1

  • 200. 匿名 2021/02/28(日) 17:15:43 

    >>8
    むね肉の方は捨ててる。もも肉の方は食べてる。

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2021/02/28(日) 17:16:01 

    カップ麺食べても良い?

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2021/02/28(日) 17:17:29 

    >>126
    最近はイライラしすぎて諦めてる
    短気な私をお許しください

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2021/02/28(日) 17:17:54 

    私は18歳ですが、今まで一度も彼氏や友達を作ったことがありません。というのは、友達を作ると、自分の事に気が回らなくなって、自分の事はおろそかになって不健康になったり、病気になったりするかもと考えます。
    彼氏を作るとしても、そのうちに性行為に進展するとなると、もし彼氏が今までに浮気をしていて、私以外の彼女と性行為していて、もし私以外の彼女たちが感染症を持っていたら私にまで彼氏がもらってきた感染症が移るかも知れないから彼氏は作れません。
    もし、友達や彼氏を作るとそのうちに裏切られそうで怖くてと考えてしまい、作れません。
    働くにしてもただでさえ人間関係を築けないのに働くのも怖いので、今はニートです。しかし、そんな理由で生活保護とかに入ると、世間の目が怖いです。
    でも親はいつまでも生きているわけではないので、私はこのまま餓死してしまうかと思うと末恐ろしいです。

    私と同じ理由で友達や彼氏を作れない、でも親にもいつまでも頼れないという窮地に追い込まれている方いますか?

    +1

    -4

  • 204. 匿名 2021/02/28(日) 17:17:58 

    >>179
    その可能性はありますね。。気をつけます。

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2021/02/28(日) 17:19:05 

    いつも行くスーパーのレジのおばちゃんがいつもお客さんと世間話しててイライラ。クレーム入れるべき?

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2021/02/28(日) 17:19:09 

    薬学部って優秀な子が行くイメージだったけど底辺の偏差値って低くてびっくり(@_@;)

    +2

    -2

  • 207. 匿名 2021/02/28(日) 17:21:52 

    >>185
    ありがとうございます
    スルーにします

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2021/02/28(日) 17:22:25 

    ハンドタオルってどうやって使ってますか?
    フェイスタオルの半分くらいの正方形のタオルです。
    ハンカチにするにもちょっと嵩張るし。
    我が家は洗面所の手洗い用はフェイスタオルを使っているので、頂き物のハンドタオルだけが新品のまま溜まっています。
    おすすめの使い方があったら教えて下さい。

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2021/02/28(日) 17:23:11 

    >>159
    そういや、元カレからは別れ際に一気にダメ出しされた(笑)男性は優しさか我慢してか都度ネチネチ言うよりはまとめて言う人多いのかもしれませんね。

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2021/02/28(日) 17:24:03 

    >>192
    ワガママなお爺さんだね。私もテイクアウトとか提案受け入れてくれないなら会いませんでいいと思う

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2021/02/28(日) 17:25:15 

    >>194
    もしかして不倫旅行かもよ…

    +1

    -3

  • 212. 匿名 2021/02/28(日) 17:25:47 

    >>28
    仕事前の話でしょ

    +0

    -3

  • 213. 匿名 2021/02/28(日) 17:26:59 

    >>189
    鼻水とかないけどそうかもしれません。

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2021/02/28(日) 17:27:13 

    >>201
    夜ご飯?

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2021/02/28(日) 17:27:25 

    >>206
    薬剤師になるためだったりそういう職に就くためなら偏差値関係なくない?プロセスより結果が大事だと思う。

    +0

    -3

  • 216. 匿名 2021/02/28(日) 17:27:59 

    >>126
    残りカスは捨ててる

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2021/02/28(日) 17:28:11 

    >>209
    そうだったんですね(>_<)

    一気に言われると、結構辛いですよね。
    そんなに我慢させちゃってたのかって申し訳ない気持ちにもなりました。

    相手を不満にさせないよう、我慢させないよう、頑張ってみますね。

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2021/02/28(日) 17:29:43 

    >>197
    私は左手だけで顔を触る(化粧水とかつける)ようにしてるので、右手だけでできる事をしてるよ。

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2021/02/28(日) 17:29:44 

    >>214
    そう

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2021/02/28(日) 17:29:58 

    >>205
    話しかけられて対応(接客)してる場合もあるからそれはやめたほうが…

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2021/02/28(日) 17:34:14 

    4月に子供が転校します。
    新小学3年の男子で運動神経ゼロで勉強は普通。
    今までは友達がたくさんいたけど、新しい学校で友達できるか不安です。

    小3男子って、転校生と友達になってくれますか?
    排他的な感じですか?

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2021/02/28(日) 17:35:43 

    >>1
    誰もトイレいってないって本当かな?うちのお局ペースが乱れるからトイレいかないで怒るけどお局は普通にトイレいくしその後煙草休憩までしてるよ

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2021/02/28(日) 17:37:28 

    >>114
    ご飯と一緒の場所に水置いてませんか?
    ご飯と水の位置を少し離したほうがいいとネットで見て、その通りにしたら我が家の猫は水をよく飲むようになりました。
    大昔、狩りをしていた頃の名残で、餌場の近くの水は汚れてるって本能が感じるらしいです。

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2021/02/28(日) 17:38:00 

    >>208
    私は顔を拭く時そういう正方形のタオル使ってるよ

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2021/02/28(日) 17:38:05 

    ゆっくり動画って知ってますか?

    いろんな種類の動画があるんだけど、あれどうなってるの? それぞれが勝手に同じキャラ使って動画作ってるのかな?

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2021/02/28(日) 17:38:11 

    >>114
    器を変えてみる

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2021/02/28(日) 17:38:44 

    >>126
    ポンプを外して出してる。逆さにして振ると出てくる。それでも出てこない時は、1日逆さにして放置してしてると下に溜まって出てきやすくなる。
    面倒くさいけど、使い切った達成感を味わうのが好きなので頑張って使い切るよ。

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2021/02/28(日) 17:39:18 

    >>43
    こっそり履いてます。
    今はまっているのは、シルクの指先だけのソックス。なんと五本指!!
    履くととても気持ちいいんです。オススメです。

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2021/02/28(日) 17:39:32 

    ひつじのショーンの服(90~100)を売っているお店や、売る可能性のあるお店を教えてください(^^)

    先日しまむらで買ったひつじのショーンのレギンスを毎日着たがるのでひつじのショーンの服を増やしてあげたいのですがしまむらではその服しか見つけられませんでした。
    バースデイや西松屋にも有るのでしょうか?
    今は売っているかわからなくても以前見かけたよ!という情報もお待ちしています。

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2021/02/28(日) 17:42:40 

    >>91
    その人、何人もの人と毎日LINEしてる暇でマメな人なんじゃ?

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2021/02/28(日) 17:45:59 

    >>37 です
    回答していただいた方ありがとうございます
    参考になります!
    まとめてのお礼ですみません

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2021/02/28(日) 17:50:33 

    >>24
    使い続けたら慣れるよ。
    意識して頻繁に触るようにした方がいい。

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2021/02/28(日) 17:52:51 

    >>225
    ゆっくりの元ネタのキャラは東方Projectの霊夢と魔理沙ってキャラで
    あの首だけの饅頭みたいなキャラが「ゆっくりしていってね!!」と叫んでいるAAが2chで貼られるようになってゆっくりと呼ばれるようになった
    動画でゆっくりに音声読み上げソフトで声をつけた動画がニコニコ動画とかで人気になってゆっくり動画として定着した
    霊夢と魔理沙が多いけど他の東方キャラもたまに使われる

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2021/02/28(日) 17:53:08 

    32歳、看護学校に通おうかと思ってます
    実習やレポートなどで仕事しながら通うのは無理だとネットを見たら書いてありました
    本当でしょうか?

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2021/02/28(日) 17:53:25 

    >>9
    お疲れさま!
    作らなくていいよ
    ベビーフードを買って!

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2021/02/28(日) 17:54:57 

    >>229
    見掛けたとかじゃなくてごめん
    「ひつじのショーン 子供服」でググッたら服出てきたよ!
    パジャマとか

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2021/02/28(日) 17:56:00 

    >>91
    もしかしてマッチングアプリからの人?

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2021/02/28(日) 17:58:08 

    >>112
    そうなんですね。
    情報ありがとうございました。

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2021/02/28(日) 17:59:21 

    >>98
    それができたらラッキーですね。

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2021/02/28(日) 18:01:01 

    小4の娘がお友達3人と交換ノートをしています。その交換ノートに友達のうち1人がある女の子(以降Aちゃん)に対する愚痴を書いたらしいのですが、交換ノートを購入した時にお友達の悪口や陰口は絶対に書いちゃダメだよと約束して買ったので娘は当たり障りのないことしか書いていません。(テレビや宿題のことなど)他の2人も同様です。
    ある日学校の机にそのノートを入れていたところ、そのAちゃんが勝手に盗み見したらしく自分の事が書かれていたショックで先生に報告。娘達4人は怒られたみたいです。その話を聞き私も娘の許可を得てノートを見せて貰ったのですがAちゃんに対する悪口は1人が書いているだけでした。しかし一緒に交換ノートをしているので連帯責任かな?とも思うし、娘は何も書いてないので悪くないかな?とも思うし、逆に盗み見したことはスルー?とも思うし、何と声かけしていいのか迷いました。皆さんならなんと声をかけますか?

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2021/02/28(日) 18:08:56 

    >>234
    お仕事は正社員ですよね?
    看護学校は朝から夕方まで授業や実習がありますよ。
    社会人学生をみとめている学校で、かつ授業や実習を優先して課題もこなせることができるのなら仕事は続けられると思います。
    両立できるかは234さんの能力と努力次第です。

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2021/02/28(日) 18:15:55 

    町内会を辞めたいです。何て言って辞めればいいのか悩んでます。アドバイスお願いします。

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2021/02/28(日) 18:17:02 

    わざわざ調べたくもないから聞くけど、ここで有名なおばさんて山下の熱狂的ファン?それとも悪質アンチ?

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2021/02/28(日) 18:17:10 

    >>230
    それですね。

    >>237
    仕事関係の人です

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2021/02/28(日) 18:17:27 

    ニトリと無印のベッドどんな感じか知りたい

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2021/02/28(日) 18:18:48 

    高校生の時、部活で全国大会まで出るほど、頑張ってたの事がありました。(そこでやりたいが為に志望校決めたくらいです)

    特に理由はありませんが大人になってからは、その活動はキッパリと辞めたのですが
    最近、職場の知り合いが、私が学生時代時代それをやっていたと知ったらしく
    社会人チームで一緒にやらないかと聞いてきました。

    私は、高校生の時の指導者をいまでもすごく尊敬していて
    違う指導者の元でやるのはちょっとなぁと思ってしまいましたが、こんなこと考えてるのへんでしょうか?

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2021/02/28(日) 18:20:14 

    >>190
    スマホを四六時中手元においておくデメリット
    集中力↓
    コミュニケーションの質↓
    慢性的な不安感↑

    リスクを意識したらいいんじゃないかな

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2021/02/28(日) 18:20:50 

    >>228
    シルクの5本指ソックスなんてあるんですねw
    ちょっと試してみたいw

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2021/02/28(日) 18:25:35 

    小学校の卒業式の親が着るコートは、どんなの着ていかれましたか。

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2021/02/28(日) 18:26:10 

    >>182
    子供と過ごせる時間が増えた、ラッキー🤞くらに思ったら?
    ベッタリは出来ないだろうけど
    子供と過ごせる時期なんてあと少ししかないんだからさ 家族の思い出たくさん増やせるじゃん!

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2021/02/28(日) 18:28:36 

    >>1
    常温のお水がオススメ。
    トイレは生理現象だし、
    生理の時は行かない訳に行かないでしょう?
    トイレが近いって事を伝えて、
    行きたくなったら行ったほ方がいいよ。
    あなたが言う事によって、我慢していて人も
    いるかも知れないし。

    +5

    -1

  • 252. 匿名 2021/02/28(日) 18:31:25 

    褒められた時に「お世辞言っても何も出ませんよ?😊」という返しは、いつ頃から使われてるんでしょうか?

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2021/02/28(日) 18:31:50 

    無印良品の軽量ポケッタブルダウンジャケットは何月まで着れると思いますか?4月以降から外出する機会が増えそうなんですが、自粛生活してるので適切な服装がわからずコメントしました。

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2021/02/28(日) 18:34:22 

    デジタルイラストに挑戦したいです!タブレットで描きたいですが、オススメのタブレットとペンありますか?

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2021/02/28(日) 18:34:45 

    >>246
    それだけが理由なら珍しい理由だなと思う
    でもそういう人もいるんだろうし考え方は否定しないよ

    +3

    -1

  • 256. 匿名 2021/02/28(日) 18:36:42 

    >>234
    看護学校ではなく大学でしたが経験者です
    提携病院で働きながらというカリキュラムの学校もある?らしいですが、普通の学校ならアルバイトであっても働きながらは難しいと思います
    あと、看護系の教員は難ありの人が多いです。大学ならまだマシですが。元学生のブログは沢山あるので検索されてみてはいかがでしょうか

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2021/02/28(日) 18:37:39 

    >>247
    190です
    たしかに全て当てはまってます…
    デメリットだらけなことを念頭において少し頑張ってみます!
    ありがとうございます!(^^)

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2021/02/28(日) 18:39:31 

    >>208
    キッチンでも使ってます
    フェイスタオルの大きさのも常備してますが、すぐにビショ濡れになるので
    ちょっと手を拭く時にはハンドタオル
    S字フックに可愛いめの洗濯バサミで水切り棚に吊るしてます

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2021/02/28(日) 18:40:04 

    >>254
    つい最近デジタルデビューをしたオバサンです。
    (がるちゃんで背を押してくれた方がいたからです。感謝)友達から、iPadとiPadペンシルを進められて、iPadプロとiPadペンシルを購入しました。
    iPadペンシルいいですよ。個人的な感想ですが。
    そろそろiPadは新作も出るみたいなので、チェックしてみたらどうでしょうか。ご参考までに。

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2021/02/28(日) 18:47:01 

    生しいたけ 悪くなるの早くないですか?
    開けて2日ほどのを味噌汁いれたらもう酸っぱかった

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2021/02/28(日) 18:47:35 

    >>232

    そうですね、挫けず出来るだけ触るようにします。
    ありがとうございました!


    +2

    -0

  • 262. 匿名 2021/02/28(日) 18:53:21 

    >>158
    ストアに無いプリインストールアプリは消せない認識だったんだけど、消せるんだ
    ホーム画面からアイコンを削除しただけなら、設定からアプリ一覧開いてそこのアイコン長押しすればホーム画面に戻せるけど…
    (Androidの場合です)

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2021/02/28(日) 18:57:49 

    >>164
    そうだよね。そう考えると休み取りやすいっていうのも普通かも。やっぱり辞めたいなあ

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2021/02/28(日) 18:58:02 

    >>245
    ニトリの収納付きのベッド使ってるけど部屋が7畳1Kでクローゼットもそんなに大きくはないので重宝してる
    かなりどうでもいいことだけど私は怖がりでベッド下の空間が怖いのでそれがないのもいいw

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2021/02/28(日) 18:58:44 

    >>138
    うちも関西、宣言出てるけど、家族だけの時は外食控えてるけど、義実家に行った時は行ってるよ
    迎え入れる方の負担も減るし、楽しみにしてるので
    家族だけで行けば大丈夫では?

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2021/02/28(日) 18:59:38 

    >>260
    キノコ類は買ってきたら
    使うサイズにカットして小分けして冷凍保存
    キノコ類は冷凍したほうが旨味がアップしますよ
    凍ったまま使います

    +6

    -0

  • 267. 匿名 2021/02/28(日) 19:01:53 

    >>183
    朝にカフェイン飲んでるとかではなく?
    私は朝凄い水分とるのと、コーヒーで午前中凄い行く

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2021/02/28(日) 19:02:32 

    職場のヤバい男(多分発達障害)の同僚がいて、病的に色々聞かれてめちゃくちゃ怖くて極力話さないようにしてるけど、そいつと話すと手足や声が震えるようになってしまいました。
    会社にはそいつの件は伝えてあって今は様子見みたいな感じなんだけど、身体に出てることを伝えるかどうするか迷ってます。席も隣で正直辛いです。

    +3

    -1

  • 269. 匿名 2021/02/28(日) 19:03:08 

    >>192
    会食、家族なら4人超えてても大丈夫だよ

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2021/02/28(日) 19:05:25 

    >>268
    そいつって言い方するあなたもどうかと‥‥
    他の人はその人の事何も言ってないの?

    +1

    -6

  • 271. 匿名 2021/02/28(日) 19:05:54 

    >>221
    大丈夫だよ
    4年生、転校生の子人気者になってるし、つい最近も転校来てたけどみんなウェルカムの雰囲気だよ
    頑張ってね

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2021/02/28(日) 19:18:46 

    シャワーの人ってトリートメントぬってるあいだ何してる?
    体洗う?
    トリートメント流したらまた体がぬめるよなって思うと何してたらいいんだろって悩む

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2021/02/28(日) 19:23:04 

    YouTube始めたけど誰も観てくれない
    結構面白いと思ったのに、なんで。

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2021/02/28(日) 19:25:57 

    >>1
    私がやったことなくて申し訳ないんだけど、喉が弱い家族が
    のど飴をお湯に溶かしてちびちびと飲んでた
    飴は嫌いだけど喉飴は効くからって

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2021/02/28(日) 19:28:35 

    透ける素材のブラウスなどを着るときは下着はどうしていますか?
    ブラトップがやらしくなくていいのかと思うんですが胸をキレイに見せたい時はどうしようかと悩んでます。オススメの色やブラつけるなら上に着る肌着で良いのあれば教えてください!ちなみに子育て中のオカンです。

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2021/02/28(日) 19:29:33 

    >>267
    あっ、そうかも。
    ありがとう。

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2021/02/28(日) 19:30:52 

    >>270
    周りの人達は皆遠巻きにしてます。

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2021/02/28(日) 19:31:22 

    >>268
    言ってまずは席の変更をお願いしたら?
    色々の内容、って上は把握しているんだよね。

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2021/02/28(日) 19:34:18 

    >>246
    変か変じゃないかは何とも言えない。
    人それぞれ考えが違うから。
    自分が思ったように行動すればいいんじゃないかな。

    断る際、もし変だと思われたら…って心配してるなら、正直な気持ち(高校時代の指導者以外は気がすすまないこと)を話さなくてもいいと思うしね。
    当たり障りない理由で断ればいいんじゃない?

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2021/02/28(日) 19:34:42 

    >>278
    上は把握してて、ちょっとそれは度を越してるって言われました。

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2021/02/28(日) 19:38:16 

    >>259
    iPad、調べたら2種類サイズがあるんですね。ご購入されたのは12.9インチの方ですか?

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2021/02/28(日) 19:44:39 

    >>281
    259です。そうです。12.9インチを購入しました。
    値段的にそうとう悩みましたが、後で絶対12.9にしとけばよかった、と思うようになると思って。
    持ち運びには少々不便かもしれないですが、私は自宅で使うのが前提なので。

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2021/02/28(日) 19:47:23 

    >>264
    ありがとうございます。
    揺れはどんな感じですか?

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2021/02/28(日) 19:56:23 

    >>282
    ありがとうございます!私も自宅でしか使用しないと思うので、やっぱり大きいほうが良いですかね。でも値段で悩みますね…
    お絵かきソフトは何を使っていらっしゃいますか?良ければ教えて下さい!

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2021/02/28(日) 19:56:45 

    >>273
    つまらなそうなサムネとタイトルだから

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2021/02/28(日) 20:01:55 

    >>273
    何系のどんな動画上げてる?
    地道にやっていくしかないけど、まずはターゲット絞った方がいいとは思う。

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2021/02/28(日) 20:13:02 

    ゆず味噌の使い道を知りたいです。
    白いご飯に乗せて食べるか、おにぎりにして食べるくらいしか思い付きません。他の食べ方を教えてほしいです。

    ゆず味噌だけではなく、ネギ味噌もあります…

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2021/02/28(日) 20:17:17 

    >>284
    282です。
    Adove SketchとibisPaint Xを入れています。
    私自身始めたばかりで、良しあしは判りませんが一応ご参考までに。

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2021/02/28(日) 20:19:41 

    ガルちゃんで、お気に入りや自分のコメント履歴からトピを見るとき、しおりマークしたところや自分のコメントに一旦は飛ぶのに、数秒後に勝手にその少し前のコメントに移動しませんか?
    地味にストレス。
    iPhoneでアプリから見てるんですが…

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2021/02/28(日) 20:20:19 

    流し台ってスポンジ何個ありますか?使い分けしていますか?

    食器洗う用とシンク用、三角コーナーや排水口用の3つ用意しているのですがYouTubeとか見てもみんなスポンジ1つしか置いていないので気になります。
    わざわざしまっているの?


    +1

    -0

  • 291. 匿名 2021/02/28(日) 20:23:30 

    前から気になってたのでがるの御姉様達に知恵を拝借します

    お腹が冷えます。いつもはカップつきのヒートテックインナー+ヒートテックレギンスに、
    ヒートテックスパッツ(一部丈)を合わしてます。
    これにパンツをはいてますが、
    太ももやあしはそんなに寒くないのですがお腹が冷えます。あと背中も冷えます。
    貼るカイロを試したのですがなんというか、その部分だけあたたまり、全体的にほんわかしません。
    本当は10年愛用してる腹巻きが一番冷えないのですが(選択しまくっててもうボロボロ)
    流石に外にはいていくわけにもいかず、悩んでます。
    通年の悩みです。良い解決有れば教えてください!

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2021/02/28(日) 20:27:15 

    >>290
    大人の食器洗い用のスポンジと子供の食器洗い用のスポンジを一個ずつなので、2個のスポンジを置いてます。
    シンクと排水溝はウエスでさっと拭いて、都度捨てます。その方が衛生的かなと思ってます。

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2021/02/28(日) 20:27:15 

    >>290
    食器用は一つ。それ以外はとってのついたブラシで掃除してます。ブラシは使ったあと干して横にたててます。

    横ですが最近気づいたのですが台所用スポンジより、お風呂場用スポンジがとても丈夫で長持ちします。台所用スポンジが切れてて、偶然お風呂用が新しくあったので下ろしたらへたらないし、しっかり洗えるし最高です。

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2021/02/28(日) 20:28:28 

    >>288
    色々とありがとうございます!参考にさせてもらいます☺️

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2021/02/28(日) 20:35:56 

    >>294
    288です。
    どういたしまして。私も詳しくないので、なにかのきっかけになれば幸いです。
    楽しいデジタルライフを!

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2021/02/28(日) 20:37:47 

    母が日に日に衰えて見ていられません。
    タバコに偏食、座りっぱなし
    健康的な生活をしてこなかったことと、家庭での苦労もあったとは思いますが
    75歳で、ヨボヨボになり背中が曲がり、90代の施設でお手玉してるおばあちゃんに見えます。
    デヴィ夫人は81歳ですよね、アンチエイジングをしていたとしてもあの姿勢の良さ全身の肌の張り、アクティブで何でも挑戦して楽しむ姿を見ていると
    せめて背筋伸ばしてよ、と思ってしまいます。
    まだボケてないだけありがたいはずなのに
    老いぼれる姿を見るだけで鬱になりそうです。
    何かしてあげることってないですか?

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2021/02/28(日) 20:38:52 

    >>286
    いうの恥ずかしいけど
    陰キャ女子大生の日常系やってる
    過去の黒歴史晒した動画さっき上げたのに3人しか観てないんだけどw

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2021/02/28(日) 20:44:45 

    >>273
    見てみたいからチャンネル名教えて

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2021/02/28(日) 20:45:43 

    >>290
    鍋用食器用でわけてる

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2021/02/28(日) 20:53:33 

    >>298
    陰キャ女の恥ずかしすぎる黒歴史
    って調べてみて
    まじめちゃんって名前

    もうこれ自体が黒歴史になりつつあるけどさ

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2021/02/28(日) 20:56:22 

    >>285
    自分では面白いと思うんや。

    +0

    -1

  • 302. 匿名 2021/02/28(日) 20:58:20 

    >>301よこ
    じゃあセンスが悪いのかもしれないね

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2021/02/28(日) 20:59:36 

    >>9
    私は電気圧力鍋に頼りました
    ベビーフードみたいに添加物もないし応用効くし、その先も使えるからおすすめ

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2021/02/28(日) 21:10:54 

    >>300
    街歩きみたいな景色見える感じにしてみたらいいかも
    それとか、声入れるとか顔チラ見せするとか、料理してる映像にするとか…。

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2021/02/28(日) 21:11:26 

    今、家の間取りを考えている最中なのですが部屋干しができるランドリースペースの大きさで悩んでいます。
    新居ではドラム式洗濯機を導入しようと考えているんですが、縦型しか使ったことがなく物干しスペースがどれくらい必要なのか想像がつきません。
    乾燥までさせればそのまま着れるようならほとんど物干しスペースはいらないだろうし、少し湿ったような仕上がりで最後に仕上げとして干さないといけないならゆとりのあるスペースが必要だろうと思うのですが、ドラム式洗濯機をお使いの方みなさまのご意見を伺いたいです!

    ちなみに目の前が畑で土ぼこりが気になるので外干しは考えていません。

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2021/02/28(日) 21:13:11 

    >>304ですが、きなこと文鳥の日々というユーチューバー参考になりますよ。おばさんだけどマニアに人気あります。

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2021/02/28(日) 21:15:53 

    >>304
    アドバイスありがとう!
    とりあえずきなこと文鳥見てみるわ。

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2021/02/28(日) 21:17:08 

    >>304
    本当だ顔チラ見せしてる。

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2021/02/28(日) 21:32:13 

    >>262
    できなかった

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2021/02/28(日) 21:37:42 

    友達の誕生日プレゼントを買いに行きたいのですが、梅田か神戸でお洒落なバッグを買えるお店を教えてください🙇‍♀️
    予算は3000〜4000円くらいで考えています!

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2021/02/28(日) 21:38:46 

    髪ツヤのためにシャンプーや乾かし方に気をつけてるんだけどあまり実感がない…。美容室でのトリートメントって効果あるかな?

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2021/02/28(日) 21:42:32 

    定期的に私の家で女子会やってて、集まる時のメニューに困ってます。
    たこ焼き、お好み焼き、ピザ、鍋はやりました。
    友達から、私の得意料理とリクエストされたけど、一品って訳にもいかず、何かオススメメニューありますか?
    準備は私1人なので、簡単で豪華に見えるものがあれば教えてほしいです。

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2021/02/28(日) 21:54:16 

    >>312
    まえ友達とごはんのお供選手権やったことあるよ
    みんなおすすめのごはんのお供持ってきて面白かった

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2021/02/28(日) 21:54:23 

    >>312
    近くに切り身じゃなく魚まるまる買える場所があれば、アクアパッツァがおすすめ!下ごしらえだけしておけばあとは焼くだけなのですが、見映えするのでテーブルが華やぎますよ。

    +2

    -0

  • 315. 匿名 2021/02/28(日) 21:55:21 

    >>51
    本体にかいてないのかな?

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2021/02/28(日) 21:56:41 

    >>311
    美容院のトリートメントより、まずは自宅で毎日行なっているトリートメントの仕方を見直すといいかも。YouTubeで美容師さんが正しいやり方を公開してくれていますよ(^o^)綺麗もチリツモなので、毎日ホームケアを丁寧にやるだけで結構変わります。

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2021/02/28(日) 21:57:04 

    >>121
    やってみます!
    2週間前に里親で引き取った子で水を飲まずおしっこもせずで病院行ったら結石ができていました💦
    明日まで待っていたら危なかったかもと😱
    今は薬も飲んでおしっこ二回、うんち一回をする感じです。

    でももうちょっと飲んでほしくて。
    お薬&チュール&水100CCくらいのを朝晩飲ませてます(日によって完食したりしなかったり)

    ぬるま湯の方がいいんですか!ちょっと温めてみます。

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2021/02/28(日) 21:59:07 

    >>129
    2週間前に里親で引き取った子で水を飲まずおしっこもせずで病院行ったら結石ができていました💦
    明日まで待っていたら危なかったかもと😱
    今は薬も飲んでおしっこ二回、うんち一回をする感じです。

    でももうちょっと飲んでほしくて。
    お薬&チュール&水100CCくらいのを朝晩飲ませてます(日によって完食したりしなかったり)

    ストルバイトと尿道が細めらしいです。
    初めての猫でご飯残すだけでも心配ハラハラです💦
    でも可愛い😍

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2021/02/28(日) 22:00:42 

    がるの広告欄に、ワキガ関連ばかりでてきます。
    私自身は過去にワキガ対策を検索したことはないのですが、これはその他の検索履歴からこいつはワキガだ!と認定されて出てきているのでしょうか。もしや30年間気づかなかっただけで実は自分はワキガなの…?と少し不安になっています。

    +6

    -0

  • 320. 匿名 2021/02/28(日) 22:00:43 

    >>143
    2週間前に里親で引き取った子で水を飲まずおしっこもせずで病院行ったら結石ができていました💦
    明日まで待っていたら危なかったかもと😱
    今は薬も飲んでおしっこ二回、うんち一回をする感じです。

    でももうちょっと飲んでほしくて。
    お薬&チュール&水100CCくらいのを朝晩飲ませてます(日によって完食したりしなかったり)

    水道チョロチョロか!
    抱っこもまだ満足にさせてくれないけど台所の水出したらいいのかな?

    いろいろ試してみます!

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2021/02/28(日) 22:02:11 

    >>223
    2週間前に里親で引き取った子で水を飲まずおしっこもせずで病院行ったら結石ができていました💦
    明日まで待っていたら危なかったかもと😱
    今は薬も飲んでおしっこ二回、うんち一回をする感じです。

    でももうちょっと飲んでほしくて。
    お薬&チュール&水100CCくらいのを朝晩飲ませてます(日によって完食したりしなかったり)

    口元に持って行ったらステンレス製の器でも飲むんですが、自分からもっと飲んで欲しいんですがなかなか💦

    まずは離してみます!

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2021/02/28(日) 22:04:37 

    >>226
    2週間前に里親で引き取った子で水を飲まずおしっこもせずで病院行ったら結石ができていました💦
    明日まで待っていたら危なかったかもと😱
    今は薬も飲んでおしっこ二回、うんち一回をする感じです。

    でももうちょっと飲んでほしくて。
    お薬&チュール&水100CCくらいのを朝晩飲ませてます(日によって完食したりしなかったり)

    プラスチック製のやつはダメでした。(口が狭まってたからもしかしたら犬用だったのかも?)
    今はステンレスに水と、お薬は陶器のスープカップを使わせてます。

    変えてみようかな!

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2021/02/28(日) 22:04:48 

    >>132
    雨の日で濡れた時は天日干しはするけど、普段は特にしたりしないよー
    でもすぐに靴箱にしまわないで、一日は玄関か扉のない棚に置いてる

    ちなみに匂いを消すスプレーみたいなのもあるけど、あれはやりすぎると中の素材が溶けたりするから、靴を大事に使いたいなら頻繁に使用しない方がいいよ

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2021/02/28(日) 22:13:17 

    >>114
    これ参考になるかも
    【危険】水をうまく飲めない猫に飲ませる工夫をするには3つの原因から対策し挑戦しよう! - YouTube
    【危険】水をうまく飲めない猫に飲ませる工夫をするには3つの原因から対策し挑戦しよう! - YouTubeyoutu.be

    病気になった可能性として #慢性肝不全は間違いです慢性腎不全が正しいです猫が水をうまく飲めない、飲む量が少ない時には3つの原因が考えられます。00:00 はじめに01:04 猫に必要な水分量を調べる02:37 iPhoneの関数電卓で適正量を調べる方法04:13 原因①器が気に入...

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2021/02/28(日) 22:18:46 

    アニメおさるのジョージで、田舎にある黄色いぼうしのおじさんの家の脇に、黒くて丸いものが置かれているんだけど何かわかる方いますか?
    焼却炉?バーベキューのコンロ?

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2021/02/28(日) 22:19:21 

    ワンコ
    って絶対ウンコに空目するのに何故わざわざそう書くのかな?
    犬の言い方っていくらでもあるだろうに
    わざわざ片仮名にしてまでさ

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2021/02/28(日) 22:20:28 

    >>310
    その予算なら違うもののほうが喜ばれるのでは…
    バッグで5000円以下だとあまりおしゃれなのはないと思う

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2021/02/28(日) 22:23:39 

    >>313
    家から持ち寄るのいいですね。
    アクアパッツァの提案てくれた人もいたので、一緒にやってみます!

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2021/02/28(日) 22:24:26 

    >>275
    黒いタンクトップ着てる。

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2021/02/28(日) 22:26:23 

    >>9
    うちは味噌汁の具を拾って潰してあけたりしてたよ。

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2021/02/28(日) 22:29:30 

    >>314
    近所のスーパーでお頭付き鯛が安く帰るので、今度練習してみます。
    今ならあさりとか入れても美味しそうだし、豪華に見えますね。

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2021/02/28(日) 22:33:03 

    >>305 ドラム式洗濯機の乾燥が甘い場合は、乾燥だけ追加する機能が搭載されていれば、ボタンを押すだけできちんと乾燥するので干す必要は無いですよ
    ガルちゃんでPanasonicを推す人が多くて、私も問題なく使えています、毛布やシーツも洗濯機対応の物にしています

    素敵な新居になりますように

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2021/02/28(日) 22:53:54 

    >>13
    フルネームがJ.J. LaRocheだからだよ

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2021/02/28(日) 22:55:44 

    >>310 鞄だとすぐにダメになってしまうと悲しいので、雨晴兼用のUVの傘とか、熊野筆のメイクブラシとか何でもいいんだけど、自分で買うには少し高いんだよなって物をプレゼントするのはどうですか?

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2021/02/28(日) 22:59:25 

    >>311
    この人のやり方で髪ツルツルになったよ
    0円で髪の毛がツルツルになるシャンプー方法 - YouTube
    0円で髪の毛がツルツルになるシャンプー方法 - YouTubeyoutu.be

    皆さんもお持ちのシャンプーとトリートメントで試してみてください!">

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2021/02/28(日) 23:07:04 

    小学校低学年の子供がいます。
    クラスの数人からたびたび意地悪をされて、学校に行けない日が多くなりました。
    行きたくなければ行かなくていいと娘には話をしてありますが、学校に行きたいなと思う日は行くようにしています。
    担任には話をしてあり、学校を通して相手の子供達から娘に謝罪がありました。
    まだ許す気持ちになれない、とはっきりと相手に伝えられたようです。
    相手の親は何も言ってこなくてモヤモヤとしますが、娘が楽しく学校に行けることを優先したいです。
    このような時、私は他に何かするべきことはあるでしょうか?

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2021/02/28(日) 23:07:38 

    洗濯槽の汚れが気になり、洗濯機を買い換えたと同時に 柔軟剤をやめてクエン酸を使用しているのですが、静電気や花粉の付着に困ってます。何か良い方法があったら教えていただきたいです。

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2021/02/28(日) 23:10:46 

    >>181
    何回アンケートするんだろうね。

    +0

    -1

  • 339. 匿名 2021/02/28(日) 23:14:57 

    >>86
    勤務直前にトイレ行ってる
    って書いてあるのを読まんお前に言われてもな

    +7

    -0

  • 340. 匿名 2021/02/28(日) 23:15:34 

    >>323
    ありがとうございます!
    ローテ心掛けてみます!

    消臭スプレーも頻繁にしてて思えば中の布地がベロベロになった靴もありました

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2021/02/28(日) 23:43:55 

    1歳の子どもの水ぼうそうの予防接種1回目で副反応が出ました
    微熱と体全体(主に顔、背中、お腹)に湿疹が出ました
    小児科の先生は水ぼうそうかもとの診断でしたが、経過をみて水ぼうそうではなく副反応の湿疹という結果でした
    お子さんの水ぼうそうの予防接種で同じように湿疹が出た方に質問です
    ①2回目の水ぼうそうの予防接種でも同じような湿疹が出ましたか?
    ②その後保育園等で水ぼうそうにはかかりましたか?

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2021/02/28(日) 23:45:53 

    洗濯洗剤の香りがダメになってきました
    微香性や無香料の洗剤使ってる人いますか?
    無香料って案外少ないですね

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2021/03/01(月) 00:18:39 

    >>342
    シャボン玉石けんは匂いもほとんどないのでおすすめです
    でも値段が高いのがネックです

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2021/03/01(月) 00:25:42 

    >>21
    所詮口だけだと思うよ
    どれだけグロ画像貼られても対処しないし、通報がてら何度か問い合わせたけど運営からはテンプレ回答しか来ないもん

    +8

    -0

  • 345. 匿名 2021/03/01(月) 00:26:52 

    >>343
    洗濯石鹸ですか
    たしかに少しお値段がいいですね

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2021/03/01(月) 00:50:47 

    >>292 >>293 >>299
    教えてくれてありがとう

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2021/03/01(月) 00:57:50 

    スキンケアのエンビロンを使っているけど
    同じ成分でもっと良い商品があると思うんだ
    知ってる人いないかな?

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2021/03/01(月) 01:01:15 

    泡で出てくるボディソープで、洗い流すときにヌルヌルしないメーカーのってないのかな?
    ケアセラ使ってるけどいつまでもヌルヌルするからお風呂に時間がかかる

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2021/03/01(月) 01:01:51 

    >>342
    ファーファおすすめ

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2021/03/01(月) 01:09:20 

    歯茎が痒い
    花粉症関係あるかな?
    一箇所歯周病はないって言われたけど歯肉炎は一度言われたことある。

    ただ色んな部分が痒い。

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2021/03/01(月) 01:11:50 

    >>326
    ニャンコがあるからじゃない?
    あとウンコと間違えたことはない。

    +4

    -0

  • 352. 匿名 2021/03/01(月) 01:16:33 

    >>297
    陰キャ女子大生の日常系あるあるみたいにした方がいいかも。
    あるある動画は割とどのジャンルでも人気あると思う。
    あと時間少なめの方がちょっと見ようかなと思った時に見やすい。

    +3

    -0

  • 353. 匿名 2021/03/01(月) 01:17:55 

    バラベン無配合の商品というのは、開封しなければ何年間か保存できるんでしょうか?使わなくても期限があるんでしょうか?

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2021/03/01(月) 01:24:56 

    >>333
    ありがとう!メンタリストがアマプラじゃなくなっちゃったから見返せなくて困ってたの!スッキリした!

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2021/03/01(月) 01:31:58 

    交通事故でむちうちになってから、毎日痛みで仕事家事育児全てに無気力だし加害者・加害者の保険会社だけじゃなく職場の上司・同僚や家族にまでイライラしてしまう。
    体調はともかく精神的に早く立て直すにはどうすればいいでしょうか?

    +2

    -0

  • 356. 匿名 2021/03/01(月) 01:35:09 

    どんな連絡しても無視されるのがつらい。

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2021/03/01(月) 02:02:01 

    >>289
    私もそうなります。特に画像が貼られてたり、他のサイトへのリンクが入ってるとそうなりやすいです
    通信節約モードで見てるからかなって自分では思ってるけど>>289さんはどうですか?
    もー!ってイライラしますよね

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2021/03/01(月) 02:09:31 

    >>290
    人間の食器用
    猫の食器用
    シンク用
    メラミンスポンジ

    4種類置いてます

    +1

    -0

  • 359. 匿名 2021/03/01(月) 02:26:04 

    >>42
    行かなかった
    不動産の人にも今単身世帯ではほとんど引越し挨拶はないと言われたよ

    +7

    -0

  • 360. 匿名 2021/03/01(月) 02:28:27 

    5chでレスバしてたら
    さよなら、もう死にますとか言われたわ。
    そんな言い方して終わりにするなら喧嘩ふっかけてくんなww

    ところで本当に○んだら私は犯罪者になるん?

    +0

    -1

  • 361. 匿名 2021/03/01(月) 02:31:11 

    >>275
    ブラ→キャミ→ヒートテックの順に重ね着

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2021/03/01(月) 02:31:59 

    >>289
    最近ずっとそう
    イライラするよね

    +1

    -0

  • 363. 匿名 2021/03/01(月) 02:37:28 

    >>352
    ありがとう!
    あるあるネタ思いついたらその都度メモってみるわ!

    +2

    -0

  • 364. 匿名 2021/03/01(月) 02:43:57 

    >>297
    因みにもし観た人いたら教えてほしい
    あの動画著作権に引っかかってたみたいなんだけど何がダメだった?
    ポケモン?

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2021/03/01(月) 04:47:25 

    北村一輝さんガチ勢の方へ
    たぶん北村さんのドラマだと思うんですけど、北村さんが血の繋がった幼い娘を引き取り、その娘が体調悪くてソファで苦しんでいるのに、北村さんが冷たい目付きで娘を見下ろして見捨てる…
    みたいなシーンのドラマ、ご存知でしたら教えてください
    2000年初期のドラマだと思います
    北村さんの暗くて冷たい目付きが忘れられなくてもう一度観たいです

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2021/03/01(月) 05:03:43 

    >>365
    血と骨?か龍が如くかな?

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2021/03/01(月) 05:13:26 

    >>364
    店内のBGMかも?洋楽流れてたりしてるし

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2021/03/01(月) 05:25:14 

    >>203
    とりあえず病院行った方がよさそう
    もう通院してるかもだけど

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2021/03/01(月) 06:10:45 

    モートン病と診断されました。これと言った治療法が無いと言われたのですが、まだ子供が小さいので安静にするのが難しく、歩くたびに足が痛くて気が滅入ってしまい、このままじゃ心が折れてしまいそうです。経験された方や、改善された方のお話聞かせて下さい。

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2021/03/01(月) 06:17:24 

    親がリハビリパンツ嫌がる。
    始末するのが大変なのに~

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2021/03/01(月) 06:30:09 

    >>366
    たぶん「血と骨」で合ってると思います
    前髪が長めでヤクザっぽかったので…
    共演者も全く憶えてなくて、そのシーンだけ印象深くて憶えてました
    本当にありがとうございました!🙇
    近いうちに観ようと思います

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2021/03/01(月) 08:57:05 

    職場が女性しかいなくて、一生彼氏出来ない気がするどうしよう

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2021/03/01(月) 09:18:45 

    既婚者社員からの雑談LINEや個人的な誘いが嫌で、
    会社から(個人的な指導ではなく)全体に控えるように呼びかけてほしいと人事部長に相談したら、
    「それは個人的なことだからな〜」と軽く流されました。
    どこの会社もそんなもんなんですかね(・_・;)

    仕事終わってからもオジサンのLINEに対応しなきゃいけないの意味不明です‥

    +3

    -0

  • 374. 匿名 2021/03/01(月) 09:29:54 

    >>329
    >>361
    ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2021/03/01(月) 09:54:44 

    >>324
    参考になりました!
    やってみます😊

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2021/03/01(月) 10:04:00 

    >>310
    若い子なら、HEPとか行けばいいのがありそう。

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2021/03/01(月) 10:05:01 

    4人以上産んだ方又は兄弟姉妹いる方、金銭面以外で良かったこと悪かったこと教えて下さい!

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2021/03/01(月) 10:16:39 

    山崎賢人って地上波ドラマやらないんですか?最近、見ない。

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2021/03/01(月) 10:31:08 

    >>362
    >>357
    ありがとうございます。イラッとしますよね。
    私はWiFi環境でも関係なくそうなります… 我慢するしかないですかね。。

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2021/03/01(月) 11:01:05 

    生後8ヶ月次男が、7ヶ月くらいから夜中5〜6回起きるようになったんですが月齢的なものなのでしょうか?新生児の時の方がよっぽど寝てくれてたような気が…同じような経験した方いらしたら教えてください。

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2021/03/01(月) 11:07:43 

    下唇の口内炎が痛いんだけど、口内炎パッチとかって効果ありますか?
    ふつうにしててもズキズキするし、もう3日ほど治りません、、

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2021/03/01(月) 12:03:49 

    >>225
    そう、それぞれの配信者が勝手に使ってます。
    なので、ゆっくり(霊夢や魔理沙)を東方とは無関係の実況とかに使って稼いでるYouTuberは、東方ファンからは嫌われがちです。

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2021/03/01(月) 12:10:49 

    >>9
    パルシステムのポーションになってる冷凍の野菜が便利だよ。
    コーン、ジャガイモ、カボチャとかある。
    お粥は量が少ないならフリーズドライのお粥が便利。
    パルシステムは子供が一歳未満なら配達料が無料だからお得だよ。
    離乳食以外に大人のご飯にも使える時短食材もあるからよく使ったなー。
    パスタソースとプリンがオススメ!

    +1

    -0

  • 384. 匿名 2021/03/01(月) 12:23:39 

    妊娠・出産してから

    仕事への熱量(やる気やスキルアップなど)が
    増した +
    減った −

    良ければコメントもください

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2021/03/01(月) 12:24:01 

    >>29
    鶏皮ポン酢が美味しそう!
    もも肉じゃ無いと美味しくないかな?いつも胸肉しか買わないんだけど…

    +2

    -0

  • 386. 匿名 2021/03/01(月) 12:43:44 

    >>149
    メニューはほぼ固定にする
    卵は茹で卵にする(調理中放置できる、詰めるとき場所をとるからおかずが少なくても大丈夫)
    冷食もうまく組み合わせてがんばりましょう!

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2021/03/01(月) 12:48:15 

    >>195
    私と全く同じだ…
    頭ではやらなくちゃって焦ってるのに、行動出来ないんだよね。
    私は、もうその職場環境が辛くて辛くて身動き取れなくなってたと思う。毎日息殺してる感じ
    どちらにしても怒られるなら、早めにやるしかないんだよね。早く気持ちをラクにする為と思って!

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2021/03/01(月) 12:58:14 

    楽天に詳しい方いませんか?
    約4万円の除湿機を買うかずっと悩んでいて、今日はショップのポイント10倍+カード会員特典でポイント15倍です。
    他にも買いたいものがあるので、楽天スーパーセールまで待つ方がいいですか?
    セール中はポイント下がるかもしれないと思うと今日の方が買い時なのかと思って踏ん切りがつきません。
    どちらが買い時か教えてください。

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2021/03/01(月) 13:10:05 

    >>1
    紙パンツ(私は6回分の大容量のやつ)と介護用パット装着してると精神的に楽だよ
    絶対トイレに行けない時つけてるけど、実際してしまった時なかったし、水分も我慢したくないし、膀胱炎になったら嫌だもんね
    結局、私は接客からいつでもトイレに行ける事務職に転職してしまった

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2021/03/01(月) 13:10:43 

    歯医者で治療後、「うがいして下さい」って起こされるとき、イスの背もたれのスピードに任せたままで良いのか迷います…。
    待たせちゃいけないと思って半分くらいまでイスの背もたれが起き上がったら、あとは自力で起き上がるんですが最後までもたれかかってた方がいいのでしょうか?

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2021/03/01(月) 13:14:57 

    >>1
    私もよくトイレ行くんだけど、仕事は中々トイレ行けないからノコギリヤシと八味地黄丸飲んでるよ。

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2021/03/01(月) 13:25:03 

    >>353
    出来れば放置せずに普通に、、というか表記にあればそれに従って使い切ってしまう方が良いですね。

    と無難にしか言えないです。

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2021/03/01(月) 13:30:12 

    >>23
    これはホント何とかしてほしいって前から思ってた

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2021/03/01(月) 13:36:48 

    >>16
    クレ・ド・ポーボーテだっけ
    かなり隠れますよ値段高いけど
    スティックタイプです

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2021/03/01(月) 13:45:07 

    自眉がしっかり生えてるけど左右非対称だから
    アートメイクしようか迷ってる。
    眉頭の位置と左右の生え方が違う(°_°)

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2021/03/01(月) 13:49:00 

    >>21
    ヤフコメとかTwitterにもいるよね?最近

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2021/03/01(月) 15:01:39 

    >>6
    初めてe-tax使おうと1時間頑張ったけど挫折した…
    税務署いかなきゃ…

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2021/03/01(月) 16:05:26 

    普段腰が低い彼氏が、愛されてる!って実感すると傲慢になって無神経な失言をするんだけど、それってどんな心理ですか?

    一年前に私が救急車で運ばれたと後日連絡したら「運動不足w」と言われ、許せなくて別れると言ったら「女友達紹介して」腹が立つ、けど「1人が辛くて死ぬしかない」と言われてズルズル会ってしまい
    バレンタインに私が頑張ったらまた傲慢になり
    病気で色々とドクターストップがあるのを知ってるのに、重い物を持つの禁止でも「5キロくらい大丈夫でしょ笑」
    うまく体が動かず往復タクシー代二千円使って会いに行くと彼氏が払ってくれて、お礼に私がカフェ代を払ってるのに、バレンタインはタクシー代を渡してくれず「他の男に資金援助して貰ってもいいんじゃない?」と言われました

    悲しくて別れると言ったら「死ぬ気で頑張るから2回目のチャンスが欲しい」と言われ「しっかり考えてLINEして」と言ったのに3日後にLINEしてきました
    私としては「死ぬ気の謝罪ってそんなに早くするものなの?」「毎週土曜に会ってたから普段通り金曜に連絡してきただけで反省してないんじゃない?」と感じていて、未読スルーをしています

    ちなみに調子に乗ってる時の言動は本人曰く覚えていないらしいです。一回り以上年上のアラフィフで、今まで彼女がいた事が無く、初対面だと目を合わせられない人ですが、普段は優しく低姿勢です

    舞い上がるのはいいけど傲慢になるのは何故か?
    傲慢にさせないようにするにはどうしたらいいか?
    別れたあと死ぬと言われた時の対処法は?
    別れたほうがお互いの為になるのか?
    まだ情があるので頭の整理がつかず、第三者の冷静なご意見を教えて頂きたいです

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2021/03/01(月) 16:23:02 

    >>70
    ゆきぽよみたいな連中だったら
    アムウ◈イ、幸福の◌学、生命保険、オーラが見えるとか、もっとストレートに金貸してとか

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2021/03/01(月) 16:32:40 

    近所の幼稚園児(女児)がいつもウチの庭に一人で来て困っている。
    ウチの姉妹が庭で遊んでいると、毎回といっていいほど来て、うちのオモチャ使いまくり自分は何も持ってこないで「あれ出して」「これ貸して」「〇〇ちゃん(うちの下の子)がとった〜」「〇〇ちゃんばっかり使って私全然使えない!!」と怒ったり泣いたりしてきて、私が手を焼くはめになっている。

    姉妹だけなら喧嘩もそんなにしないし、リビングから庭の子供を見守りながら夕飯の支度をしているんだけど、その子供が来ると毎回毎回揉めるし外に出ていかないといけなくなる。向こうの親は家の中から一切出てこない。ちなみにその子は一人っ子だから親はひとりで自分時間してるんだと思う。
    子供本人にも「おばちゃん家のお仕事で忙しいから、〇〇ちゃんは自分のお庭で遊んでもらえる?」と伝えたけど「えー〇〇ちゃん(うちの子)は遊んでるのに〜」「やだやだ〜」と帰ってくれなくて、
    親にも会った時に何度か「✖️✖️ちゃんが庭に遊びにきた時、ちょっと見るのが大変で〜」とソフトにだけど伝えたけど、「〇〇ちゃん(うちの下の子)は小さいからまだ大変よね〜ウフフ」という感じで…。うまく伝わっていないのかな…

    どうしたら近所関係は壊さずにその子供が庭に来るのをやめさせられますか?
    これからもずっと近所で生活していくし上の子供と同級生になるので、[親にハッキリ迷惑だと言う]というのは現実的に出来ない環境なので、すみませんそれ以外でアドバイスどうかお願いします。

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2021/03/01(月) 16:57:44 

    >>233
    >>382

    そうなんですね!ありがとうございます。

    +1

    -0

  • 402. 匿名 2021/03/01(月) 17:46:05 

    >>373
    会社の規模にもよるだろうけど、社内パワハラ・コンプラ窓口とかないかな?調べてみて
    究極手段はメンタルや体調弱ってるアピールして聞かれたら「実はこういうことがあって眠れないし参ってる」とか言う

    +2

    -0

  • 403. 匿名 2021/03/01(月) 17:59:18 

    仕事中や他人と話す時に眉間に力が入ってしまいます。シワは入らない程度ですが長時間その状態だと頭痛がしてきます。
    同じような方いますか?

    +1

    -0

  • 404. 匿名 2021/03/01(月) 17:59:20 

    学生時代に使ってた勉強机ってどうしましたか?
    私はドレッサーになりました。

    +2

    -0

  • 405. 匿名 2021/03/01(月) 18:15:00 

    ご自身のトピの更新が止まってしまったら、どうされていますか?

    +1

    -0

  • 406. 匿名 2021/03/01(月) 19:17:01 

    >>1
    龍角散タブレットはどうかな?
    小さいから口の中の上に貼りつけていればわからないと思うし、飴より喉に効くよ。

    +2

    -0

  • 407. 匿名 2021/03/01(月) 19:37:24 

    >>20
    ハンドクリームをぬる時爪にも念入りにぬるといいですよ。
    爪も乾燥すると割れて剥がれる時があります。

    +3

    -0

  • 408. 匿名 2021/03/01(月) 19:40:13 

    >>400
    その子(放置児)を家に帰しつつお母さんに
    自分自身または家族の誰かが今、風邪の症状が出てると伝えて、
    「コロナが流行ってる世の中だし、万が一もあるし、移したら危ないから」など伝えるのはどうでしょう?
    その場凌ぎですが2週間は遊びに来るのを控えてくれるかな??

    玩具を貸すのもソーシャルディスタンスを理由にやめさせたり、旦那さんに代わりに言って貰うとかどうでしょう

    +1

    -0

  • 409. 匿名 2021/03/01(月) 19:55:25 

    >>387
    195です
    コメントありがとうございます!
    どっちにしても怒られるんだと思いながら、今日一つ提出しました!頑張りました!

    +3

    -0

  • 410. 匿名 2021/03/01(月) 21:04:30 

    >>386
    ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2021/03/01(月) 22:11:15 

    >>409
    がんばりましたね!!お疲れ様でした(^ ^)

    +3

    -0

  • 412. 匿名 2021/03/01(月) 23:40:11 

    >>342
    子どもが赤ちゃんの時アラウ使ってました。

    +2

    -0

  • 413. 匿名 2021/03/02(火) 00:12:12 

    >>144
    ありがとうございます。
    凄く勇気が出ました!そして本日食事に行って来ました!凄く楽しかったです笑
    今後どうなるかわかりませんが頑張ります!
    ありがとうございました!

    +2

    -0

  • 414. 匿名 2021/03/03(水) 11:10:44 

    >>400
    その子が帰る時に一緒におうちまで行って、相手の親に「自分ちの子どもだから気にせず放置しておけるけど、よそのお子さんだと気になって放置できないの。そうすると私の手が止まって用事が進まないのよー。ごめんだけどお家遊びに来るのはナシにしてもらえる?ほんとごめん!私の器量が狭くて。」って言う。
    気にしないでーとか言われても、私が気になるからごめん!気が小さくて預かれない、ごめん!でとおす。
    笑顔で、でも絶対無理で押し通す。

    そういう子(親)は言わないとどんどんエスカレートするよ。

    私、上の子がそういう子と仲良くなって、遊びに来るわ毎日のおやつ、土日、夏休みのお昼ご飯まで用意するハメになってヘトヘトになったよ。
    だからちょっと歳の離れた下の子の時は「嫌かも…」のセンサーですぐ断るようにした。
    最初は「やりすぎかな?」とドキドキモヤモヤしたけど、その下の子が大きくなった今、はっきり断った親子はどこも「あの時断っといて正解」って人だと判明してる。
    勇気出してねー!

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2021/03/03(水) 11:25:41 

    息子の友達の母親にうちの子供の悪口を他のママ友や子供の友達に言いふらされてます。本人に悪口言わないでと言える仲ではありますが、わざわざ言うのも大人気ないかな。とも思っています。(言ったら言ったでまたそれを悪く言われそう。)皆様ならどう対処いたしますか?
    すごくイライラしてしまってます。

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2021/03/04(木) 03:16:12 

    マスクしてるとメガネがめちゃくちゃ曇る。
    視力は微妙に悪いだけだから諦めて裸眼で出かけるけどこれからの季節目からも花粉ガードしたいので困ります。
    ドラッグストアで買えるおすすめの曇り止めをどなたか教えてプリーズ!

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2021/03/12(金) 19:39:14 

    友達が保育士やってて、Facebookに園の子供の写真載せて可愛いからって載せてる人がいる。これいいの?

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。