ガールズちゃんねる

◯◯OFFだけどおいしい食品知りた~い

33コメント2024/03/24(日) 03:13

  • 1. 匿名 2024/03/23(土) 14:57:44 

    糖質オフ、脂質オフ、カロリーオフ、アルコールオフなど、健康志向の商品は多々あれど、基本的にはオフじゃないほうが美味しいよなと思って生きてきました

    でも、このジャワカレーのカロリーオフのやつが良い意味で油っぽくなくスパイシーでおいしくて、お鍋を洗う時のギトギト感もかなりマシで気に入ってます

    他にもオフ系でオフじゃないやつくらいおいしい食品が知りたいです!
    ◯◯OFFだけどおいしい食品知りた~い

    +36

    -1

  • 2. 匿名 2024/03/23(土) 14:58:45 

    プライスOFF

    +6

    -0

  • 3. 匿名 2024/03/23(土) 14:59:21 

    >>2
    求む

    +0

    -0

  • 4. 匿名 2024/03/23(土) 14:59:54 

    ◯◯OFFだけどおいしい食品知りた~い

    +18

    -0

  • 5. 匿名 2024/03/23(土) 15:00:49 

    このシリーズは美味しいし豆腐や豆乳を使っていて食物繊維もはいっているので好きです。
    ◯◯OFFだけどおいしい食品知りた~い

    +23

    -7

  • 6. 匿名 2024/03/23(土) 15:02:30 

    某韓国こんにゃくめんキムチスープみたいなのは
    だめだった、、、

    +1

    -1

  • 7. 匿名 2024/03/23(土) 15:04:10 

    >>6
    あの国の物を買うとか本当に日本人?
    貴方まともな感覚じゃないよ

    +3

    -13

  • 8. 匿名 2024/03/23(土) 15:04:45 

    安い!と思って買ったお菓子の甘味料は、アセスルファムKがたいてい使われている。
    最近はレトルトカラーにも使われていて、要注意だわよ。

    +20

    -4

  • 9. 匿名 2024/03/23(土) 15:08:42 

    ◯◯OFFだけどおいしい食品知りた~い

    +2

    -0

  • 10. 匿名 2024/03/23(土) 15:11:20 

    >>5
    アイスクリームを色々食べてみたけど不味くはないがやっぱ寂しいとは思ったな

    +9

    -1

  • 11. 匿名 2024/03/23(土) 15:17:59 

    >>10
    じゃあ食うなや
    うるせーな

    +1

    -14

  • 12. 匿名 2024/03/23(土) 15:19:32 

    つるとんたんのロカボ麺

    普通のうどんより美味しいとさえ思う

    +3

    -0

  • 13. 匿名 2024/03/23(土) 15:23:31 

    >>8
    よく見ずに買って失敗したのがコレ
    パッケージにフルーツの甘みって書いてあるけど、人工甘味料が苦手な私には一口目でアセスルファムKの甘みがきた
    人工甘味料のせいで口が痺れるような感覚で
    甘味料が苦手な方は気をつけて!
    ◯◯OFFだけどおいしい食品知りた~い

    +5

    -4

  • 14. 匿名 2024/03/23(土) 15:24:16 

    >>7
    横だけど、製造国や原材料なんかを確認する習慣がついた事だけは韓国に感謝してるよ

    +10

    -0

  • 15. 匿名 2024/03/23(土) 15:26:26 

    >>10
    寂しいというか、独特の後味がなんか無理

    +1

    -0

  • 16. 匿名 2024/03/23(土) 15:26:32 

    >>13
    糖尿病や予備軍の人は特に要注意だよね、それ

    +0

    -2

  • 17. 匿名 2024/03/23(土) 15:27:39 

    生協でいつも買ってる和風出汁パック。
    減塩タイプだけどしっかり出汁の風味があって美味しいです。
    ◯◯OFFだけどおいしい食品知りた~い

    +1

    -0

  • 18. 匿名 2024/03/23(土) 15:33:11 

    これ好き
    ◯◯OFFだけどおいしい食品知りた~い

    +13

    -1

  • 19. 匿名 2024/03/23(土) 15:35:29 

    ピエトロのグリーン
    ドレッシング割引デーの日に早々に定番のオレンジ色のが売り切れてて、仕方なくこっち買ったんだけどオイル少なめの方が好みってわかって、以降こっち買ってる
    ◯◯OFFだけどおいしい食品知りた~い

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2024/03/23(土) 15:36:52 

    オフじゃないけど、カロリーゼロ糖類ゼロノンアルコールのこれが大好き。特にりんご。
    ◯◯OFFだけどおいしい食品知りた~い

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2024/03/23(土) 15:43:55 

    F○○K OFF かと思ったわタイトル

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2024/03/23(土) 15:45:10 

    >>11
    こういう言葉遣いの方って、普段どんな風に人と接しているのでしょうか

    +8

    -2

  • 23. 匿名 2024/03/23(土) 15:53:59 

    >>1
    へぁーこりゃいいもん知った!探しに行こ!

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2024/03/23(土) 16:04:17 

    >>11
    急に暴言で笑ったwww

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2024/03/23(土) 16:06:16 

    >>19
    うちもピエトロのグリーン買ってる
    娘が言うにはオリジナルのは油っぽいらしい
    私には違いが分からないけどね

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2024/03/23(土) 16:15:02 

    >>2
    今はあまり見かけないね

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2024/03/23(土) 16:25:38 

    >>1
    同じ種類のバーモントカレーも美味しい

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2024/03/23(土) 16:28:37 

    糖質オフ、脂質オフ、カロリーオフ、アルコールオフなどは「おいしさ」もオフだと思ってしまう……

    +4

    -1

  • 29. 匿名 2024/03/23(土) 16:58:59 

    >>4
    PASCOのこのシリーズのイングリッシュマフィンが、最近全く見なくなって悲しい。
    大好きでした。

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2024/03/23(土) 17:03:07 

    いつものはしょっぱいけど、これはちょうど良い!
    ◯◯OFFだけどおいしい食品知りた~い

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2024/03/23(土) 17:38:17 

    ◯◯OFFだけどおいしい食品知りた~い

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2024/03/23(土) 20:30:59 

    >>22

    普段なら、普通の言葉遣いで接してるでしょうよ 笑

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2024/03/24(日) 03:13:44 

    >>1
    日清のもちっとロカボ麺。
    写真のほかに平打ちと、スープ付きのチルドラーメンもあった。

    これはかなり美味しい!
    このおいしさで、って書いてるけど本当にこのおいしさで!?ってなる

    これからの時期はこれを冷やしてラーメンサラダにするのおすすめ。
    ◯◯OFFだけどおいしい食品知りた~い

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード