ガールズちゃんねる

車移動と電車移動どちらが好きですか

90コメント2024/03/23(土) 18:32

  • 1. 匿名 2024/03/19(火) 17:18:30 

    私は車移動です

    みなさんは?

    +113

    -5

  • 2. 匿名 2024/03/19(火) 17:18:51 

    +104

    -2

  • 3. 匿名 2024/03/19(火) 17:18:56 

    徒歩

    +3

    -1

  • 4. 匿名 2024/03/19(火) 17:19:00 

    電車

    +41

    -5

  • 5. 匿名 2024/03/19(火) 17:19:09 

    電車移動です!
    自分の好きなように時間を過ごせる。

    +24

    -15

  • 6. 匿名 2024/03/19(火) 17:19:28 

    電車移動

    +17

    -4

  • 7. 匿名 2024/03/19(火) 17:19:29 

    車の方が好き。自分の部屋みたいなもの

    +116

    -2

  • 8. 匿名 2024/03/19(火) 17:19:44 

    近場なら圧倒的に車!
    でも繁華街とか都心に行くなら電車の方がいいかな

    +66

    -2

  • 9. 匿名 2024/03/19(火) 17:19:44 

    車移動
    電車だと座れないとか待ち時間とか歩くとか階段の上り下りとか全部嫌だ

    +73

    -4

  • 10. 匿名 2024/03/19(火) 17:19:46 


    他人に近寄りたくない

    +45

    -2

  • 11. 匿名 2024/03/19(火) 17:19:51 

    車運転する人はみんな車っていうよね
    そしてなんで運転しないの?車楽だよー、乗りなよーってうるさくて、しつこい!
    乗りたくないもんは乗りたくないんだわ
    自分の価値観を押しつけないでほしい
    断然電車派です。

    +23

    -31

  • 12. 匿名 2024/03/19(火) 17:19:58 

    そりゃ自由度の高い車でしょ

    +30

    -4

  • 13. 匿名 2024/03/19(火) 17:20:07 

    電車。寝れるし。混んでなければだけど

    +7

    -1

  • 14. 匿名 2024/03/19(火) 17:20:20 

    車移動と電車移動どちらが好きですか

    +0

    -0

  • 15. 匿名 2024/03/19(火) 17:20:35 

    電車移動
    うつ病持ちでとっさの判断が出来ずに事故を起こしてしまいそうだから、車移動はやめました

    +28

    -0

  • 16. 匿名 2024/03/19(火) 17:20:45 

    電車
    景色見たり 本読んだり

    新幹線ではお茶やお弁当 最高

    +20

    -0

  • 17. 匿名 2024/03/19(火) 17:20:45 

    場所によるとしか言えないw

    +22

    -2

  • 18. 匿名 2024/03/19(火) 17:21:01 

    電車!
    ペーパードライバーだから

    +18

    -1

  • 19. 匿名 2024/03/19(火) 17:21:04 

    電車
    車だと事故起こさないようにとか神経使うしストレスになるから

    +22

    -1

  • 20. 匿名 2024/03/19(火) 17:21:55 

    >>9
    変なやつが乗ってきたりマジハラハラしっぱなしだよね

    +6

    -1

  • 21. 匿名 2024/03/19(火) 17:22:10 

    車のが楽。
    でも特急とか新幹線は好き。

    +18

    -3

  • 22. 匿名 2024/03/19(火) 17:22:27 

    時と場合によるよ~
    お酒を飲みたい時は電車がいいし、
    駅から離れた場所に行く時、荷物の多い時、悪天候の時は車がいいな。

    +10

    -0

  • 23. 匿名 2024/03/19(火) 17:22:33 

    >>17
    あとは予算と座席による。

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2024/03/19(火) 17:22:36 

    車移動かな。
    買い物しても積めるし、今の季節だったら上着が難しくない。
    あと単純に田舎住みだから車移動に慣れてるからかも。

    +26

    -2

  • 25. 匿名 2024/03/19(火) 17:22:48 

    車しか乗らないから車。

    電車もバスも3年以上は乗ってないな…

    待ったり他人と一緒だったり、途中何度も停まるのがもう嫌かも。

    +10

    -3

  • 26. 匿名 2024/03/19(火) 17:23:36 

    >>1

    電車。

    当方、高速のSAで置き去り経験アリ

    +11

    -1

  • 27. 匿名 2024/03/19(火) 17:23:44 

    電車はスマホ見たり本読んだりできるし景色をぼーっと見てられるのが好き。旅行は電車の方が好き。
    車は大声で歌ったり好きな場所に行けるのが好き。道の駅や公園を巡りたい。

    私は自分の車を持ったことが無いんだけど、自分の車だと思ったらドライブももっと楽しいんだろうなぁとも思う。

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2024/03/19(火) 17:24:02 

    車が良い。人混みは苦手だからキツい

    +9

    -2

  • 29. 匿名 2024/03/19(火) 17:24:08 

    電車

    都心に引っ越してからペーパードライバー
    今も実家あたりは運転できると思うけど、自宅近くの幹線道路は怖くて運転できない

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2024/03/19(火) 17:24:35 

    電車移動が好き。運転したくない。

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2024/03/19(火) 17:24:45 

    車は自分が運転?
    同乗とかバスなら電車が良いな

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2024/03/19(火) 17:26:13 

    車は自分が運転するってこと?助手席でもいいの?

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2024/03/19(火) 17:26:25 

    電車に決まってる
    車は事故が怖い

    +10

    -1

  • 34. 匿名 2024/03/19(火) 17:27:32 

    うちからは電車の方が便利だから電車

    車は駐車場代がバカ高いし

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2024/03/19(火) 17:27:38 

    駅まで近くて満員電車でもなくて電車でどこでもいけるってとこに住んでたら電車がいい
    運転嫌いだし、乗ってるだけで良くてぼーっと好きなことできて景色見られる電車は好き
    でもそんなとこに住んでないし駅も遠いし言うほど電車で行きたい場所もないから、車しか選択肢ない

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2024/03/19(火) 17:30:27 

    圧倒的に車
    好きな曲流して、好きに喋って、家から目的地までダイレクトに行けて、重い荷物は後部座席にぽーんと置いておくだけでOK、駅までの徒歩移動も発着の待ち時間もなし、混んでて座れないことにも絶対ならない

    あと運転が好き
    誰と乗っても自分が運転席にいたい🚗

    +6

    -5

  • 37. 匿名 2024/03/19(火) 17:30:33 

    近場なら車
    遠いなら、駅まで車まで行って、そこから電車

    +6

    -2

  • 38. 匿名 2024/03/19(火) 17:30:40 

    車酔いするから電車

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2024/03/19(火) 17:34:18 

    車🚗
    渋滞も大好き
    車に乗ってる事が好き

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2024/03/19(火) 17:34:49 

    >>38
    免許取ってからだね

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2024/03/19(火) 17:37:56 

    混んでないなら車

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/19(火) 17:38:04 

    これは住んでる地域によるでしょ
    私は東京だから断然電車
    都内だと渋滞あるし、交通量多い上にバイクや自転車、細い路地から歩行者自転車子供お年寄りなどたくさん飛び出てきて怖い
    逆に地方の人は交通量少ない道路を障害物なく運転できる、電車だとそもそもの駅が遠いなど不便だろうしね

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/19(火) 17:42:51 

    両方にメリットデメリットあるから一概に言えない。
    行きたい場所による

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2024/03/19(火) 17:42:53 

    断然、車

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2024/03/19(火) 17:44:42 

    電車

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/19(火) 17:44:49 

    駐車場探しに困らないような場所なら断然車。
    都心は車はつらい

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/19(火) 17:44:59 

    >>26
    どうやって帰ったのですか?

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/19(火) 17:45:39 

    目的地、目的地で何をするか、距離によるなぁ。

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2024/03/19(火) 17:47:20 

    >>1
    車。助手席なら話しながら、ひとりで運転なら好きな音楽流して歌いながら。

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2024/03/19(火) 17:47:37 

    電車

    いろんな路線があるからいろんな移動方法がある

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/19(火) 17:48:03 

    私は運転が好きだし、ドライブも好きだから、車だけど、京都住まいの姉は車は混んで役に立たないから要らないと言ってる
    地域によるかもしれないね
    旅行は電車も好きなんだけど、家族全員分掛かる電車賃と高速・ガソリン代と比べると、家族旅行も車になりがち

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/19(火) 17:49:42 

    +0

    -1

  • 53. 匿名 2024/03/19(火) 17:50:56 

    電車。
    運転出来ないから一人の時は必然的に電車だけど、誰かの車に乗るのも気を使うし、やっぱり事故の確率が高いから。

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2024/03/19(火) 17:51:17 

    >>17
    駅前とかの駐車場が少ない&高い所だったら車の方がストレスになるしね

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/19(火) 17:51:51 

    田舎だとまず選択肢がないんや

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2024/03/19(火) 17:51:53 

    駐車に困るようなところへ出かけるなら公共交通機関がいい。遠くに出かけるなら車がいいな。道の駅に寄ったり景色を楽しんだりしたい。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/19(火) 17:55:42 

    車に慣れてしまうとな

    もう電車は煩わしいことばかりなんよね

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2024/03/19(火) 17:55:45 

    >>26
    私は昔彼氏と喧嘩して山奥の国道で夜おろされたよ

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/19(火) 17:56:53 

    >>37
    私も同じです。長距離運転疲れますし、渋滞が嫌です。駅まで車は地方あるあるですね。

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2024/03/19(火) 17:58:37 

    気を遣わずに済む誰かが運転してくれる車移動

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/19(火) 18:02:54 

    普段送迎と買い物みたいに決まったとこしか運転しないから電車の方が気楽
    夫が運転してくれるならそりゃ車でお願いしたい

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/19(火) 18:05:24 

    電車移動だな
    景色を目いっぱい楽しみたい

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/19(火) 18:17:46 

    車がいいよもちろん
    旅行で移動を楽しむなら電車でもいいけど、日常で移動に電車使うのほんと嫌だった
    通勤の混んだ電車とか最悪・・・電車乗らなくていい車社会の地方都市に移住して、ものすごくストレスフリーで幸せです

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/19(火) 18:19:02 

    電車が好きだけど、近くに変な奴がいると一気に地獄。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/19(火) 18:19:27 

    特急に乗って行く旅行が好き。
    海のある県への旅なら、「磯」「浜」「岬」とか、
    海に関係のある駅名が増えてきたり、そうではない土地でも、テレビで耳にするその地方の駅名が続くと、「旅行だー。近づいてきたー」って思う。
    地元出発してすぐは住宅街で、緑色の藪しかない景色を過ぎたら県を越えていて、同じ住宅街でも雰囲気が違ったり、地元にはない山の形だったりの景色をずっと眺めてられるのも楽しい。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/19(火) 18:32:28 

    >>26
    何しでかしたの?
    ちゃんと引き返してくれた?

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/19(火) 19:36:03 

    車は酔うから電車

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/19(火) 19:48:57 

    >>38
    私も!
    バスツアーとか楽しそうだなって思うけど、参加できなくて人生損してる気がする。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/19(火) 20:17:56 

    >>1 乗るまでに大変だし電車なんか貧乏くさいのはいやだなぁー。良い大人なら車だわ。あとは電車なんかで出かけても駅前しか行動でないからつまらないよね?

    +0

    -2

  • 70. 匿名 2024/03/19(火) 20:26:21 

    >>1好きなのは車移動。効率よく早いのは電車移動

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/19(火) 20:28:38 

    >>1
    絶対車!!!!
    自分のペースでズンズン行ける!
    荷物いっぱい乗せれる!
    騒いでも怒られない!!!

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/19(火) 20:41:46 

    車でウォウウォウ歌うのが好き〜!!
    電車だと膝をくっつけて座ったり、姿勢に気をつけたりと見栄はりにはしんどい

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/19(火) 20:50:04 

    電車
    免許は持っているけど車の運転が好きじゃないので。仕事や近場なら運転できるけど、遠距離は無理。

    +0

    -1

  • 74. 匿名 2024/03/19(火) 20:52:04 

    車だけど独り言&熱唱がやめられなくて何か対策してる人居ます?

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/19(火) 21:12:52 


    煩い他人が居ないし気を遣わなくて良い
    電車だと席を譲ったり色々とある

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/19(火) 21:12:55 

    >>11
    電車で不便がないくらいのそこそこな都会でそんなに車くるま言ってくる人いる?
    特定の2、3人じゃなくて?

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/19(火) 21:14:43 

    前はどっちでもいいと思ってたけど子供産まれてから断然車

    人様に迷惑かける心配とか眠った時に抱えて帰るしんどさとか考えたらもう電車乗りたくない

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/19(火) 21:30:43 

    >>11
    私は自分も友達も免許ないから20代は
    旅行はバスや電車だったけど全員が
    お酒大好きだったから困る事なかったな。
    大人数で遊ぶ時は車で出掛けたけど
    一回バス貸切にして修学旅行みたいな 
    旅行を企画したら長距離を運転しなくて
    すむから大好評だったよ。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/19(火) 22:19:18 

    >>38
    わかる
    大人になったら乗り物酔いしなくなるよってよく言われたけどそんなことは無かった
    免許取ろうかと思ったけど技能実習の時に自分の運転で酔って諦めたよね

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2024/03/19(火) 22:21:41 

    >>43
    出かける場所や内容によるよね
    お酒飲んだり駅に近い場所や駐車場が少なかったり混んだりしている場所なら電車になる
    逆に公共交通機関でのアクセスが悪過ぎる場所とかなら圧倒的に車

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/19(火) 23:10:46 

    てか車の免許持ってない
    学生時てんかんあったこと
    特に普段必要性ないのなかったから

    車の免許持っているのってそんなに
    すごいこと?

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/19(火) 23:11:33 

    車の免許持っている人は持ってない人に
    優越感あるでしょ?

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/19(火) 23:14:53 

    >>38
    私も。免許持ってるけど、自分で運転してて酔ったこともあるw
    電車はジョイフルトレイン系とかすごく楽しい。

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2024/03/19(火) 23:35:09 

    >>36
    全てに同意!
    運転したいのも同じく!
    何なら友達の車でも遠くへ行く時は私が運転してたわ

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2024/03/19(火) 23:53:36 

    >>11 価値観を押し付けてるんじゃなくて実際に楽だし便利だからなぁー。車に乗った事ないの?

    +0

    -2

  • 86. 匿名 2024/03/20(水) 00:42:23 

    >>1
    車。
    他人と同じ空間が苦手。
    最近物騒だしね。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/20(水) 04:17:09 

    >>7
    パジャマの上にコート、つっかけサンダルでも外出できる

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/20(水) 04:18:47 

    >>4
    不衛生でトコジラミがいるよ

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2024/03/20(水) 10:30:19 

    運転は好きじゃないけど車
    そもそも自分が住んでいる地域だと駅まで行くのが大変なんだもの
    本数も少ないし

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/23(土) 18:32:46 

    電車
    田舎だから本当に本当に仕方なく車乗ってるけどそもそも運転嫌いだし車に対しても「この金食い虫が」って感情しかない
    車検がそろそろだけど、本気で車に愛着がないからカツアゲされるような気分

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード