ガールズちゃんねる

「重症化すると肺炎や脳炎に」接触だけでなく空気感染も“はしか”ワクチン希望者急増

637コメント2024/03/31(日) 21:33

  • 1. 匿名 2024/03/19(火) 10:54:16 

    品川イーストクリニックのスタッフ:「1日だいたい70~100件くらいの問い合わせをいただいています」

    在庫はひっ迫していて、卸売り業者に発注しても、なかなか希望通りの量を確保できないといいます。

    品川イーストクリニック運営局統括・飯塚敏也さん:「今週納入予定のワクチンの数を確認したんですけど、今週も入るかどうかわからないという回答でした」

    (中略)

    品川イーストクリニック・大亀路生医師:「重症化すると肺炎になったり、脳炎になることで死亡することもあるので非常に危ない病気だと思う。妊婦に関しては、妊娠中に感染することで流産とか早産のリスクは高まる」

    世界的にも感染が拡大しているはしか。今年はすでに3万人を超えていて、WHO=世界保健機関は警告を発しています。
    「重症化すると肺炎や脳炎に」接触だけでなく空気感染も“はしか”ワクチン希望者急増
    「重症化すると肺炎や脳炎に」接触だけでなく空気感染も“はしか”ワクチン希望者急増news.tv-asahi.co.jp

    今月に入り、はしかの感染者の報告が相次ぐなか、医療機関には、ワクチン接種を希望する人が急増しています。


    +11

    -116

  • 2. 匿名 2024/03/19(火) 10:54:39 

    都内、流行ってる?

    +158

    -5

  • 3. 匿名 2024/03/19(火) 10:54:49 

    本当に流行ってるんだろうか

    +438

    -25

  • 4. 匿名 2024/03/19(火) 10:55:21 

    >>1本音『ワクチン打たせたいだけなんですよぉ』

    +482

    -136

  • 5. 匿名 2024/03/19(火) 10:55:23 

    麻疹って確か子供の予防接種で打つよね?
    麻疹←はしかって読むんだって初めて知った。アサシンと読んでた

    +20

    -78

  • 6. 匿名 2024/03/19(火) 10:55:33 

    子供達の分とか不足しそうで怖いな

    +226

    -32

  • 7. 匿名 2024/03/19(火) 10:55:52 

    おうおう今度ははしかワクチン打てってか

    +348

    -41

  • 8. 匿名 2024/03/19(火) 10:55:53 

    >>2
    感染した人が観劇したりあちこち出かけたらしいから

    +254

    -16

  • 9. 匿名 2024/03/19(火) 10:56:02 

    子どもの定期接種優先にしてよ!

    +350

    -70

  • 10. 匿名 2024/03/19(火) 10:56:07 

    相変わらず、コロナになる人はチラホラいる
    東京

    +116

    -8

  • 11. 匿名 2024/03/19(火) 10:56:07 

    >>5
    かっけぇw

    +88

    -12

  • 12. 匿名 2024/03/19(火) 10:56:46 

    >>3
    滅茶苦茶流行ってるよ

    +16

    -68

  • 13. 匿名 2024/03/19(火) 10:56:46 

    重症化すると危ないのはどの病気というか風邪も同じといえば同じ。怖いのは後遺症。

    +205

    -21

  • 14. 匿名 2024/03/19(火) 10:57:03 

    >>7
    罹って苦しめばいいのに

    +18

    -66

  • 15. 匿名 2024/03/19(火) 10:57:07 

    >>4
    それでも私はコロナワクチンはもう打たねぇから。

    +198

    -30

  • 16. 匿名 2024/03/19(火) 10:57:19 

    >>5
    私は「ましん」と読んでた

    +354

    -11

  • 17. 匿名 2024/03/19(火) 10:57:21 

    >>5
    確かに読めなくもないが、まさかの暗殺者w

    +179

    -5

  • 18. 匿名 2024/03/19(火) 10:57:28 

    いらっしゃいませ〰なんだろうけど日本人の底辺のヤバさが隠しきれなくなってる感がすごい。今までも麻疹はあったし。

    +21

    -12

  • 19. 匿名 2024/03/19(火) 10:57:40 

    >>2
    ニュースで報告例を2件見た
    海外から帰国した人

    +121

    -3

  • 20. 匿名 2024/03/19(火) 10:58:08 

    会社から打つように言われて1月に打ってきた。
    まずは抗体検査。
    子供の時に1回打ってるけど抗体ほぼゼロだった。
    価格は9500円だったかな。
    高いけど、これから流行りそうだったから良かったかなと。

    +163

    -38

  • 21. 匿名 2024/03/19(火) 10:58:18 

    クリニック勤務しています。今の所麻疹の患者様まだ来られてないですね。でもワクチンの問い合わせはよくある。品薄らしくて納品未定です。大阪

    +164

    -5

  • 22. 匿名 2024/03/19(火) 10:58:19 

    >>4
    本当に反ワクって害悪

    +72

    -107

  • 23. 匿名 2024/03/19(火) 10:58:19 

    >>16
    ましんはあってる

    +334

    -3

  • 24. 匿名 2024/03/19(火) 10:58:28 

    なんかコロナワクチンのせいで普通のこういうワクチンまで信用できなくなった

    +382

    -30

  • 25. 匿名 2024/03/19(火) 10:58:31 

    >>3
    がるちゃんしか見てなさそう

    +15

    -40

  • 26. 匿名 2024/03/19(火) 10:58:56 

    妊娠中風疹の抗体なくてMRワクチン五年前くらいに打った。去年妊娠初期の検査で風疹はかなり抗体あったけどはしかはあるかな

    +34

    -5

  • 27. 匿名 2024/03/19(火) 10:59:01 

    >>5
    麻しんって書いてあるから私もあさしん読んでた笑

    なんで麻しんではしかって読むんだろ?

    +1

    -34

  • 28. 匿名 2024/03/19(火) 10:59:40 

    子供の頃に予防接種してたのに抗体なかった
    妊娠出産の予定ないし予防接種したほうがいいのか悩んでる

    +72

    -7

  • 29. 匿名 2024/03/19(火) 10:59:58 

    私みたいな昭和に子供だった人は、麻疹は子供の頃殆どの人が罹ってるはず。
    ちなみに私も小学生の時に感染済み。
    一度罹れば再び罹る事は無いんですよね?

    +122

    -40

  • 30. 匿名 2024/03/19(火) 11:00:19 

    >>5
    本来は「ましん」な
    麻しんって書くんだわ(疹が常用漢字じゃないため)
    で、「はしか」とも読むようになったの

    +88

    -6

  • 31. 匿名 2024/03/19(火) 11:00:31 

    >>4
    反ワクに目覚めちゃったんだねw

    +46

    -68

  • 32. 匿名 2024/03/19(火) 11:00:52 

    >>5
    他のトピでも同じコメント見た
    暗殺者ってアンカーがつく流れも一緒

    はしかは通称
    ましんが病名

    おたふく風邪が通称で
    ムンプスもしくは流行性耳下腺炎が病名
    みたいに2通り言い方がある

    +139

    -1

  • 33. 匿名 2024/03/19(火) 11:00:55 

    麻疹っ子供が罹るのはそこまで珍しくないものだと思ってた。自分が小学生の時にはちょくちょくいたような。
    でもこんなにニュースになると言うことは、最近は罹患すること自体が珍しくて危険なの?

    +31

    -2

  • 34. 匿名 2024/03/19(火) 11:01:12 

    都内だけど、ワクチン足りてないらしいね。
    うちは子供の予防接種ギリギリ予約できたけど、今は受付停止中になってるわ。

    +53

    -6

  • 35. 匿名 2024/03/19(火) 11:02:04 

    抗体ないと同じ部屋とかにいたらまず逃げられらない(罹る)って聞いたけどまじ?

    +30

    -3

  • 36. 匿名 2024/03/19(火) 11:02:10 

    >>29
    ほとんどではないね
    だから今こうして大騒ぎになってるわけで

    +56

    -17

  • 37. 匿名 2024/03/19(火) 11:02:12 

    ワクチン打ったって、かかる時はかかるでしょう

    +54

    -17

  • 38. 匿名 2024/03/19(火) 11:02:24 

    2001年だっけ流行ったとき、はしかにかかってまじで死にそうになったよ
    小さな湿疹が首や手足にできて、翌日には大きな赤い湿疹が体中に
    熱も高いし意識朦朧として

    +68

    -4

  • 39. 匿名 2024/03/19(火) 11:02:45 

    >>8
    らしいけどたいして流行ってないよ

    +37

    -16

  • 40. 匿名 2024/03/19(火) 11:02:52 

    はしかに関してはワクチン打った方が良いと思うよ。コロナよりだいぶ前から開発されてるものだしね。だけども品薄なのはほんと国が早めになんとかしないと。

    +128

    -19

  • 41. 匿名 2024/03/19(火) 11:03:04 

    >>24


    効果あるのかな?
    インフル、コロナワクチンは効果ない
    コロナなんてむしろワクチン接種のが感染しやすくなって重症化してるし

    +78

    -23

  • 42. 匿名 2024/03/19(火) 11:03:07 

    >>4
    バカすぎ
    コロナワクチンとは別物だし麻疹ワクチンは昔からあるよ
    反ワクってマジで知能低くて可哀想

    +278

    -177

  • 43. 匿名 2024/03/19(火) 11:03:17 

    >>30
    自分マシン読んでた時にハシカだと知り恥ずかしかったけど、マシンで合ってたのね!(何か救われた気分)

    +67

    -1

  • 44. 匿名 2024/03/19(火) 11:03:49 

    >>39
    ニュース見ない人?

    +15

    -18

  • 45. 匿名 2024/03/19(火) 11:04:02 

    >>36
    私は昭和生まれだけど、子供の頃に免疫ゲットしよう系の流行り病に全くかかったことない
    周りにいても移らなかった

    +48

    -3

  • 46. 匿名 2024/03/19(火) 11:04:19 

    >>35
    看護師さんが麻疹はすれ違うだけでもうつるよって言ってた。
    40年前に打ったけどもう抗体ないだろうな…

    +94

    -4

  • 47. 匿名 2024/03/19(火) 11:04:24 

    子供の頃に1回は打ったはず(憶えてないけど)
    2回打たないとダメらしい

    +18

    -1

  • 48. 匿名 2024/03/19(火) 11:04:25 

    >>29
    感染しても問題なかったんですか??
    子供が6ヶ月未満で打てず私も抗体ないから心配...

    +2

    -12

  • 49. 匿名 2024/03/19(火) 11:04:28 

    >>32
    横だけど、私も別トピでアサシンって読んでたってコメント見た

    +11

    -2

  • 50. 匿名 2024/03/19(火) 11:04:29 

    昔、かかったから大丈夫〜って言ってる人の何割かは実は風疹にしか罹ってなくて、麻疹には罹ってさそう。

    +42

    -4

  • 51. 匿名 2024/03/19(火) 11:04:32 

    >>36
    罹ってる人数人だし昭和の中高年はほとんど罹ってるよ。

    +22

    -14

  • 52. 匿名 2024/03/19(火) 11:04:40 

    >>37
    罹るけど軽くて済む

    +14

    -19

  • 53. 匿名 2024/03/19(火) 11:04:49 

    >>33
    後遺症がヤバいということがわかるようになって認識変わったみたいね

    +22

    -6

  • 54. 匿名 2024/03/19(火) 11:05:11 

    >>5

    『はしかの語源は明らかではないが、「芒(はしか、のぎ)」が由来といわれている。芒は、稲や麦などのイネ科植物の穂先にある、尖った硬い毛を指し、これに触れてチクチクと痛痒いことを「はしかい」という。麻疹になると、喉や皮膚がチクチク、ヒリヒリした感覚となり、それが穂先でこすった感じと似ていることからはしかといわれるようになった、と考えられている。』だそうです

    +22

    -2

  • 55. 匿名 2024/03/19(火) 11:05:13 

    >>51
    おばあちゃんバカなの?

    +12

    -24

  • 56. 匿名 2024/03/19(火) 11:05:16 

    学校で、はしかにかかった話はまだ出ていない。都内だけど。

    +17

    -1

  • 57. 匿名 2024/03/19(火) 11:05:18 

    >>24
    WHO初め、製薬会社、医療業界、厚労省の信用までなくなった

    +194

    -16

  • 58. 匿名 2024/03/19(火) 11:05:22 

    でもマスクは付けない
    鼻がつらい

    +8

    -6

  • 59. 匿名 2024/03/19(火) 11:05:45 

    >>37
    しかも、抗体出来ない人もいるらしいしね。こればかりは自分の身体にしかわからない事だよね

    +51

    -2

  • 60. 匿名 2024/03/19(火) 11:05:56 

    >>3
    家から出てないな

    +2

    -19

  • 61. 匿名 2024/03/19(火) 11:05:59 

    こういう時こそ国が率先してワクチン確保してみんなに打ってもらうべきだよ。はしかのワクチンはうっとけば重症化防げるんだし。後遺症も怖いんだから。

    +19

    -21

  • 62. 匿名 2024/03/19(火) 11:05:59 

    ワクチン打つ前に罹ってその後に2回ワクチン受けたから最強

    +2

    -9

  • 63. 匿名 2024/03/19(火) 11:06:36 

    子供のぶんが先。

    今まで受けてなかったくせに
    なに殺到してんだ

    +56

    -26

  • 64. 匿名 2024/03/19(火) 11:06:44 

    ワクチン空白世代ガル民は気をつけて
    「重症化すると肺炎や脳炎に」接触だけでなく空気感染も“はしか”ワクチン希望者急増

    +33

    -10

  • 65. 匿名 2024/03/19(火) 11:06:58 

    >>25
    国立感染症研究所の感染者数とか見てるよ

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/19(火) 11:07:37 

    >>16
    ましんだよ

    通称はしか

    +154

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/19(火) 11:07:38 

    >>42
    今まで罹ったことある老人や
    ワクチン打ったのになお
    ワクチン希望は
    煽られてるなーと思うけど
    薄めた毒をそんなに体に入れて
    怖くないんだろうか

    +49

    -54

  • 68. 匿名 2024/03/19(火) 11:08:32 

    >>64
    空白世代は罹ってる人が多いでしょ 学校上がる前とかに流行ったよ。

    +11

    -7

  • 69. 匿名 2024/03/19(火) 11:08:50 

    妊娠中。最後にワクチン打ったのは2007年ぐらい

    +3

    -2

  • 70. 匿名 2024/03/19(火) 11:09:13 

    >>6
    もうしてない?
    かかりつけの小児科から予約済みでも在庫次第みたいなお知らせきたよ

    +41

    -2

  • 71. 匿名 2024/03/19(火) 11:09:24 

    >>67
    麻疹は生ワクチンだからね。
    ガチの病原体。

    +21

    -13

  • 72. 匿名 2024/03/19(火) 11:09:31 

    >>5
    悪阻をあくそって読んでた私よりはマシだよ

    +52

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/19(火) 11:09:31 

    予防接種してもなる人はなるの?
    抗体あってもなるの?

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/19(火) 11:09:47 

    >>67
    心までワクチンに毒されたのよ。 限度ってものを理解しなくなって、とりあえず沢山接種したら安心って思い込んでる。

    +43

    -15

  • 75. 匿名 2024/03/19(火) 11:10:17 

    >>48
    私や兄やクラスで流行った時も重症化した子供は居なかったな。
    寧ろ子供のウチに罹ると軽いからって、誰かがなるとわざわざ移りに行ったりしてたよ。

    +38

    -10

  • 76. 匿名 2024/03/19(火) 11:10:32 

    >>28
    アラフィフだから妊娠の予定ないけど、今年は帯状疱疹のワクチンもうとうかと考えてて、結構お金かかるから市から補助が出るんならうちたいって思ってる。調べてみるよ。家族に感染したら、職場が全滅するから😵

    +12

    -8

  • 77. 匿名 2024/03/19(火) 11:11:01 

    >>42
    別物だけど煽らせてマスコミの流行ってますって言われて流されるのもどうかと。別物なのは解ってるよ。

    +138

    -16

  • 78. 匿名 2024/03/19(火) 11:11:01 

    みんな子供の頃にワクチン打ってないの?

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/19(火) 11:11:48 

    >>34
    一回目の接種?

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2024/03/19(火) 11:12:16 

    子どもの定期も一回目優先とかになりそう

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/19(火) 11:12:34 

    >>73
    予防接種してもなる人はなってる

    +10

    -1

  • 82. 匿名 2024/03/19(火) 11:12:46 

    >>52
    インフルエンザのワクチンもこれが常套句だけど
    インフルエンザになって入院するほど重症な人見たことない
    インフルエンザのワクチン打った人ほど罹ってる
    どういうことなんだろう
    だから1回も打ったことない
    これからもインフルエンザワクチンとコロナワクチンは打たない
    ワクチンビジネスだと思ってる

    +62

    -24

  • 83. 匿名 2024/03/19(火) 11:13:01 

    >>62
    一度患ったらもう感染しないんじゃなかった?ワクチン打つ意味あったの?w

    +19

    -1

  • 84. 匿名 2024/03/19(火) 11:13:32 

    >>73
    注射しても体質で抗体つかない人がいる。抗体しっかりあればほぼ大丈夫

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/19(火) 11:14:01 

    >>75
    風疹と間違えてない?

    +9

    -14

  • 86. 匿名 2024/03/19(火) 11:14:17 

    >>67
    コロナワクチンで免疫弱まった体にまたそんなワクチン打ったら…

    +55

    -15

  • 87. 匿名 2024/03/19(火) 11:15:04 

    >>55
    誰がおばあちゃんだよ

    +14

    -5

  • 88. 匿名 2024/03/19(火) 11:15:40 

    >>85
    いや、麻疹です。

    +11

    -1

  • 89. 匿名 2024/03/19(火) 11:16:11 

    >>42そうやって安心させといて実はヤバかったってのが政府のパターンじゃないか?
    知能悪いのはあなたも一緒😊

    +111

    -57

  • 90. 匿名 2024/03/19(火) 11:16:12 

    >>65
    見てその感想なの?

    +0

    -8

  • 91. 匿名 2024/03/19(火) 11:16:54 

    >>89
    知能悪いwww

    +9

    -21

  • 92. 匿名 2024/03/19(火) 11:17:25 

    >>90
    見てそこまで増えてないわ

    +9

    -1

  • 93. 匿名 2024/03/19(火) 11:17:37 

    >>67
    よこ
    イジメ、パワハラ、モラハラ、軽めのものを経験しとくと、強めのものへの免疫はつくかな
    温室育ちでいきなり強烈なのに当たるから壊れちゃう人増えてるのかも

    +0

    -5

  • 94. 匿名 2024/03/19(火) 11:17:38 

    >>91低いって言った方が良かった?悪いでやんわりおさえたのだけど😊

    +20

    -11

  • 95. 匿名 2024/03/19(火) 11:17:51 

    >>82
    私もインフルエンザワクチン打った事無いけど、一回も罹った事無い。
    友達は毎年ワクチン打っててて毎冬罹ってたから、ワクチンの意味は何だ?って思ってる。

    +40

    -9

  • 96. 匿名 2024/03/19(火) 11:18:44 

    >>42通報した

    +16

    -27

  • 97. 匿名 2024/03/19(火) 11:18:59 

    >>91
    煽られて真に受けてワクチン打たなきゃ〜って騒ぐの思う壺

    +26

    -14

  • 98. 匿名 2024/03/19(火) 11:19:03 

    妹が中学の時に麻疹かかってたな。
    私は妹がいる部屋とか普通に入ったりしてたけど発症しなかった。
    無症状とかある?
    一回しか予防接種打ってない世代。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2024/03/19(火) 11:19:21 

    >>88
    麻しんは風しんとは違う病気ですが、風しんのことを三日はしかと書くことでも判るように、症状などが非常によく似た病気です。風しんもはしかに同じく飛沫感染で広まりますが、潜伏期間は2~3週間です

    間違えてない?

    麻しんは、かつては「赤もがさ」と呼ばれ、近世の江戸時代以降にはしか、麻疹と呼ばれるようになりました。江戸時代にもはしかはたびたび大流行を繰り返し、天然痘より死亡率が高かったので、〈疱瘡(天然痘) は器量定め,麻疹(はしか)は命定め〉といわれた。

    +13

    -3

  • 100. 匿名 2024/03/19(火) 11:19:24 

    私も心配になって、小児科や内科に問い合わせたけど、結果まだそこまでの大流行ではないから打たなくても大丈夫かなと静観してる。

    +7

    -1

  • 101. 匿名 2024/03/19(火) 11:19:26 

    免疫リセットも嫌だけど脳炎ロシアンルーレットが嫌過ぎるんだわ

    +29

    -3

  • 102. 匿名 2024/03/19(火) 11:19:40 

    >>42本当貴方バカすぎね。自己紹介おつかれ。

    +20

    -27

  • 103. 匿名 2024/03/19(火) 11:19:42 

    >>1
    え、こんな殺到して子供の分足りる?
    うちはもう2回接種終わってるけど小さい子はこれからなんだから
    そっち優先して在庫確保してください

    +36

    -18

  • 104. 匿名 2024/03/19(火) 11:20:18 

    >>35
    インフルが1人いると2人に感染する、麻疹が1人いると20人に感染するって言ってた。
    感染力がすごいらしい。

    +57

    -1

  • 105. 匿名 2024/03/19(火) 11:20:25 

    >>42
    それね
    昔からのワクチンは打つけどmrnaだから拒否してたタイプの反コロナワクチンの人達が可哀相になる

    +20

    -28

  • 106. 匿名 2024/03/19(火) 11:20:31 

    >>95
    インフルや新型コロナのワクチンと同列には考えないで欲しい。

    +22

    -6

  • 107. 匿名 2024/03/19(火) 11:20:44 

    >>93
    むしろ、鬱になったとかPTSDとかなりそうじゃない?

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/19(火) 11:21:20 

    >>48
    赤ちゃんの頃はしかが重症化して肺炎になりました
    乳児は気をつけた方がいいと思います

    +29

    -2

  • 109. 匿名 2024/03/19(火) 11:21:29 

    >>99
    風疹も罹ってるので別物って認識はあります。
    風疹のが軽かったです。

    +10

    -1

  • 110. 匿名 2024/03/19(火) 11:21:37 

    >>65
    数は少なくても麻疹の感染力はべらぼうに高いから注意喚起されてるんだよ

    +17

    -4

  • 111. 匿名 2024/03/19(火) 11:22:21 

    >>95
    ワクチンって言うのはかからなくする仕組みじゃないんだよ
    かかっても軽くするのがワクチンです
    未だにワクチン打つとかからないと思ってる人はなんなんだろう

    +42

    -8

  • 112. 匿名 2024/03/19(火) 11:22:47 

    >>105安全と言われるワクチンでも、コロナワクチン打ってさらに追加となると危険はないのかなーって想像したりはしない?

    +42

    -8

  • 113. 匿名 2024/03/19(火) 11:23:05 

    >>67
    抗体調べてから打てば良い話
    任意だし強制もされてないのに文句言う人なんなんだろうね

    +49

    -5

  • 114. 匿名 2024/03/19(火) 11:23:26 

    コロナワクチンに使ったお金を回せたのにね
    接種一回世代たくさんいる

    +10

    -4

  • 115. 匿名 2024/03/19(火) 11:23:54 

    自分はアレルギーもちでたぶん悪化しやすかったんですが、普通のおとなの人はどんな感じなんですか?

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/03/19(火) 11:26:28 

    >>4
    なぁ~にぃ~?やっちまったなぁ!?

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2024/03/19(火) 11:26:39 

    >>112
    たぶん安心した頃にmRNAに変わると思う
    インフルワクチンも変わるし

    +32

    -5

  • 118. 匿名 2024/03/19(火) 11:26:44 

    >>1
    はしかの流行は身近で感染者がでたころには完璧制御不能なのが怖いところ
    そうなると抗体持ってない人は相当な高確率で感染する
    ワクチンは急に増産できるものではないから品薄になってしまうのは仕方がない
    妊娠可能年齢の女性を優先的にワクチン接種をさせるべきだと思う

    +10

    -7

  • 119. 匿名 2024/03/19(火) 11:26:56 

    >>114
    麻疹が流行るかは予測出来なかったし、コロナは未知のウイルスだったし、オミクロン以前は亡くなったり重症化する人も割と居たから仕方ないんじゃない?
    麻疹だって別に重症化率が特段高い訳じゃないよ。
    妊婦や幼児は危険だけど、健康な成人の重症化率はそんな高くない。

    +7

    -3

  • 120. 匿名 2024/03/19(火) 11:27:50 

    >>28
    風疹は妊婦さんにうつると子供の失明とかもあるから、周囲に影響与えたくないなら打っても良いかもね
    麻疹は大人になってかかると本当にきついし、コロナワクチンと違って安全性や効果ってある程度立証されてるから、予防できるなら打ってて良いと思うよ
    発熱と湿疹しか注意されてないけど、体かなりきついから
    トイレ以外起き上がれないくらい
    ご飯も食べられなくなるから、回復するのにめちゃくちゃ時間かかると思う

    +58

    -0

  • 121. 匿名 2024/03/19(火) 11:28:13 

    >>24
    そう思わせて子供に予防接種一切打たせない反ワクにして日本国内に病気流行らせようとしている勢がいるんじゃないかな…
    コロナ前から反ワク自然派育児の人達って大抵反日左翼だったし

    どのワクチンでもリスクは0ではないけど、昔から定期接種にされている物程実際かかると本人がキツいだけではなく社会的にも厄介になるのが多いから何でもかんでも打たないとなると後々大変なことになるのでは

    +17

    -31

  • 122. 匿名 2024/03/19(火) 11:29:34 

    子供1回しか打ってないし、2回目はまだ打てないからどうしろと

    +13

    -1

  • 123. 匿名 2024/03/19(火) 11:29:45 

    >>75
    それが間違っていたって研究が進んでるからね
    昭和は恐ろしい時代よ

    +31

    -6

  • 124. 匿名 2024/03/19(火) 11:30:21 

    >>13
    同じ事別のトピで書いたらめちゃくちゃマイナスくらったわw
    ガルってほんと頭悪い

    +4

    -10

  • 125. 匿名 2024/03/19(火) 11:30:43 

    >>3
    今から流行るんじゃない?
    LIVEとか色々行ってる感染者いたよね

    +57

    -11

  • 126. 匿名 2024/03/19(火) 11:30:50 

    娘が高3の時に麻疹と風疹、二種混合のワクチン接種に病院にいったら、海外在住時の乳児の時に当時日本では禁止されていた麻疹、風疹、おたふく風邪の三種混合ワクチン、中2の時に二種混合を接種しているから、と、女医に子宮頚がんワクチンをすすめられたわ。
    今となったら心配だわ。

    +3

    -3

  • 127. 匿名 2024/03/19(火) 11:31:29 

    子供に確保されてる分をジジイババアがとるのはやめてほしい、本当にやめてほしい

    +18

    -12

  • 128. 匿名 2024/03/19(火) 11:31:40 

    >>86
    ワクチンで免疫落ちて自己免疫疾患や花粉症減ったん?

    +12

    -2

  • 129. 匿名 2024/03/19(火) 11:32:51 

    >>48
    私、中学生でかかったけどかなりりきつかったですよ。元気な中学生でも回復するのに1ヶ月くらいかかるほど、体力持っていかれます
    今かかったら正直命危ない気もする(アラフォーです)
    40度超える熱、何もたべられない、激しい頭痛、これが数日。1日2日とかじゃなかった

    +23

    -1

  • 130. 匿名 2024/03/19(火) 11:32:56 

    >>75
    昭和でもきょうだいがかかったとき、部屋を隔離してたよ
    私は罹らなかったからワクチン接種

    +13

    -1

  • 131. 匿名 2024/03/19(火) 11:33:53 

    昭和生まれの私は子供のときにかかった。

    +5

    -1

  • 132. 匿名 2024/03/19(火) 11:34:08 

    >>78
    私は多分1回世代だから心配

    +19

    -1

  • 133. 匿名 2024/03/19(火) 11:35:09 

    日本って世界一のはしか輸出国と汚名を着せられる位元々麻疹患者多かったけどね。

    +4

    -1

  • 134. 匿名 2024/03/19(火) 11:35:11 

    >>64
    1979年生まれだけど
    妊婦健診で風疹の抗体無いから
    産後に一度MR打って
    その後また市の事業で無料でMR打った
    麻疹は不明だが風疹は二人目妊婦健診で
    また抗体が無いと判明
    抗体がつかない体質なんだよね…

    +38

    -2

  • 135. 匿名 2024/03/19(火) 11:35:16 

    >>24
    ほんとに!
    ワクチンは毒みたいに感じてしまう、、

    +45

    -16

  • 136. 匿名 2024/03/19(火) 11:35:36 

    >>1
    「昭和47年以前生まれ」の人は要注意!「はしか」大流行で、52歳以上は“脳炎死”の危険が(女性自身) - Yahoo!ニュース
    「昭和47年以前生まれ」の人は要注意!「はしか」大流行で、52歳以上は“脳炎死”の危険が(女性自身) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    《はしか、欧州急増し世界的に流行 ワクチン接種減影響か、日本でも》 3月2日、共同通信は、欧州を中心に世界各地ではしか(麻疹)の感染が拡大していると報じた。日本でも、3月8日東京都内で、20代女性

    +6

    -6

  • 137. 匿名 2024/03/19(火) 11:35:40 

    >>1
    コロナに感染して半年以内の人ははしかに感染しやすく脳炎になりやすい可能性も示唆されてるから気をつけたほうがいいかも

    +2

    -6

  • 138. 匿名 2024/03/19(火) 11:36:03 

    >>104
    小学校とかで出たらと思ったら震えるけど今の子供達は2回打ってるから大丈夫なのか

    +6

    -1

  • 139. 匿名 2024/03/19(火) 11:36:06 

    >>82
    あなたが見たことないだけでインフルエンザで入院する人多いよ

    +38

    -4

  • 140. 匿名 2024/03/19(火) 11:36:41 

    たまに昔から聞く伝染病が流行る。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2024/03/19(火) 11:37:54 

    >>117
    本当バカだな

    +6

    -18

  • 142. 匿名 2024/03/19(火) 11:38:01 

    >>1
    早くワクチン射たないと‼️

    +2

    -9

  • 143. 匿名 2024/03/19(火) 11:38:20 

    MR混合ワクチンが足りなくて現場では子供への接種を少し遅らせるとか大変らしいよ
    だからマスコミが煽るのがすごい迷惑なんだって

    +17

    -0

  • 144. 匿名 2024/03/19(火) 11:38:52 

    >>117
    麻疹ワクチンの作り方ググれ

    +6

    -10

  • 145. 匿名 2024/03/19(火) 11:39:34 

    >>138
    親が危なそうだよね。

    +13

    -1

  • 146. 匿名 2024/03/19(火) 11:39:37 

    >>141
    バカも何も工場出来てるしインフルはもうかわってるけど

    +21

    -1

  • 147. 匿名 2024/03/19(火) 11:40:22 

    >>127
    ジジババが電話で脅迫のように打てと迫ってるしジジババの方が時間に融通が利くので子供が後回しにされてるよ

    本当に迷惑でしかない

    +7

    -2

  • 148. 匿名 2024/03/19(火) 11:41:50 

    おたふく風邪、風疹、麻疹は、小学生以下でかかり、水疱瘡が高3。
    症状も重くて、発疹のあとがまだ残ってる。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2024/03/19(火) 11:43:08 

    >>42
    コロナはただの風邪だし💩

    +19

    -17

  • 150. 匿名 2024/03/19(火) 11:44:06 

    >>1
    麻疹ワクチンにもm-RNAが入ってるよ。
    癌や心筋炎になりたい方はどうぞ。

    +11

    -17

  • 151. 匿名 2024/03/19(火) 11:45:16 

    >>30
    なんか本気と書いてマジみたいだな

    +23

    -0

  • 152. 匿名 2024/03/19(火) 11:45:26 

    麻疹は昔、患者が住んでる軒下を通ってもうつると言ってた

    +10

    -0

  • 153. 匿名 2024/03/19(火) 11:45:33 

    >>123
    子供の時の方が軽いからってより大人になって罹る方が大変だからだったと思う。
    人口も多いから幼稚園くらいの時なったけどあっという間に広まったよ。

    +21

    -3

  • 154. 匿名 2024/03/19(火) 11:47:39 

    >>147
    ほんと?

    +3

    -2

  • 155. 匿名 2024/03/19(火) 11:49:01 

    その割にマスクしてない人も多い。
    将来の花粉症を防ぐ意味でも正月明けから今の時期くらいまではしていたら大きな病気の流行も起きないのに。

    +9

    -8

  • 156. 匿名 2024/03/19(火) 11:49:02 

    脳炎死なんて怖いわ。
    麻疹ではないけど、水疱瘡で脳炎になった子を知ってる。
    退院して帰ってきたら、下の子達が「○○がおかしくなって帰ってきた」と言ってた。
    支援学級がある学校に転校した。

    +22

    -0

  • 157. 匿名 2024/03/19(火) 11:51:42 

    >>29
    子供の頃にかかっててもその後何十年もかかってないと抗体がなくなるって
    病院で調べられるよ

    +8

    -23

  • 158. 匿名 2024/03/19(火) 11:53:08 

    場所にもよるのかな
    関東圏の田舎の県だけど昨日、内科に行って麻疹のことを聞いたら「抗体検査希望者もワクチン希望者も今のところ来てない」と言われた

    +17

    -0

  • 159. 匿名 2024/03/19(火) 11:54:51 

    >>3
    今のところ私の周りに感染者はいない(都内)

    +61

    -1

  • 160. 匿名 2024/03/19(火) 11:54:56 

    >>155
    麻疹にマスクは通用しないってニュースで見た気がする

    +31

    -0

  • 161. 匿名 2024/03/19(火) 11:55:33 

    「修飾麻疹」っていうのをもっと報道で取り上げてほしい。ワクチン打ってても免疫力落ちてて感染する場合そう呼ぶ。軽い症状だけど、感染力は弱いとも強いとも一括りにいえないやつ。
    すでにワクチン接種してる人が多いから、こういうケースは知っておいていいと思う。

    +10

    -0

  • 162. 匿名 2024/03/19(火) 11:59:57 

    抗体ってワクチンの後いつ頃切れるんだろ

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2024/03/19(火) 12:00:26 

    >>160
    空気感染だからすれ違ったり近くに居るだけで移る。
    マスクでは防げない。

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2024/03/19(火) 12:00:27 

    >>147
    ジジババ世代なら子供の頃に罹ってそうなもんだけどねぇ

    +8

    -2

  • 165. 匿名 2024/03/19(火) 12:03:09 

    >>164
    私は団塊ジュニアだけど、とにかく子供が多い世代だから、感染症はあっという間に広まったよ。
    おたふく風邪、水疱瘡、風疹、麻疹、リンゴ病はそのお陰で中学卒業までに全て罹患済みだから、ある意味良かったと思ってる。

    +15

    -2

  • 166. 匿名 2024/03/19(火) 12:06:51 

    コロナなんか比にならない感染率だよね
    普通のマスクは意味なしだし

    +2

    -3

  • 167. 匿名 2024/03/19(火) 12:08:58 

    昨日打ってきた。ついでにおたふくと水疱瘡も。
    しめて25000円。少しでいいから助成して欲しいー

    +16

    -8

  • 168. 匿名 2024/03/19(火) 12:12:08 

    >>33
    ワクチン行き渡ってから流行することがなくなって罹患することは稀になったよ。
    でもワクチンの接種率が95%を下回ると流行するようになるみたいで、ワクチン打たせない系の人たちが増えると流行るようになる。
    まぁ、これまでワクチン打たずに集団免疫にタダ乗りしてきたワクチン打たせない系の家の子どもたちが麻疹で苦しむようになるだけだけどね。

    ただワクチンが出回ってなかった世代で罹患した経験がない人や、ワクチン打っても免疫がつかなかった人も巻き込まれてしまうわけだけど。

    +41

    -5

  • 169. 匿名 2024/03/19(火) 12:15:03 

    >>24
    コロワク推奨してた某医師が「早めのはしかワクチン接種を」と言い始めてるから、手違いでコロワク打ってしまいました系ニュースが出てきそうな気はする。

    +74

    -11

  • 170. 匿名 2024/03/19(火) 12:15:22 

    大地震が起きて避難所で感染爆発したら
    大変だね、ワクチン打ちなさい。

    +1

    -4

  • 171. 匿名 2024/03/19(火) 12:15:36 

    >>161
    私それだった。
    ワクチン打ってたけど子どもの頃麻疹になって、医者がワクチン打ってたから軽く済んだんだよって言ってた。
    お陰で終生免疫を手に入れて数年前検査した時も抗体価モリモリ。

    +11

    -3

  • 172. 匿名 2024/03/19(火) 12:16:13 

    母子手帳みたら3日麻疹には感染してるらしい
    一回しかうってない世代だけど

    +1

    -5

  • 173. 匿名 2024/03/19(火) 12:24:01 

    >>150
    笑えるほど低能なデマだね

    +4

    -12

  • 174. 匿名 2024/03/19(火) 12:25:13 

    >>21
    すみません、初歩的な質問なのですがもし麻疹の疑いがあったら普通に近所の診療所に電話したら大体どこでも診察してもらえるものなんですか?

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2024/03/19(火) 12:25:30 

    >>66
    よこですが
    ありがとうこまざいます。

    +14

    -0

  • 176. 匿名 2024/03/19(火) 12:25:38 

    >>2
    はやってない。
    でも潜伏期間か長いからこれからの事はわからないね。

    +88

    -3

  • 177. 匿名 2024/03/19(火) 12:25:39 

    >>32
    アサシンがわからなくてぐぐっちゃったよ

    +3

    -1

  • 178. 匿名 2024/03/19(火) 12:25:39 

    タイムプルーフされた麻疹のワクチンに物申すことは無いけど
    間違えたフリしてコロワク打ちそうな医者がいるから敬遠したくなるんだよな
    絶対に何件かはやらかすぞ

    +8

    -14

  • 179. 匿名 2024/03/19(火) 12:28:26 

    >>45
    わたしも。
    麻疹、おたふく、水疱瘡もやってない。
    水疱瘡は大人になってかかったから人生でTOP3に入る辛さだった。

    +12

    -1

  • 180. 匿名 2024/03/19(火) 12:28:49 

    麻疹の正式名称は赤斑瘡でしょ?

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2024/03/19(火) 12:30:21 

    >>4
    儲かるもんね
    コロワクは打つ人だいぶ減ったから 別の金づるよ
    ついでにメタボ基準77センチもこれまた病院の儲けのため
    ガル民はほとんど当てはまりそうだから優良顧客になりそうだ ちなみに私は当てはまりませんw

    +70

    -18

  • 182. 匿名 2024/03/19(火) 12:31:37 

    >>173
    今後は知らんよ
    なんせ日本にワクチン工場バンバン建てたからね 元取ろうと必死に煽ってくるよ 既に麻疹だしねw

    +19

    -2

  • 183. 匿名 2024/03/19(火) 12:32:47 

    >>147
    テレビ見てんのジジイババアしかいないから、本当にマスコミが煽って迷惑まじでゴミ。(医療従事者です)

    +14

    -2

  • 184. 匿名 2024/03/19(火) 12:37:23 

    >>29
    一度罹患すれば終生免疫だよ。
    でも、問題は麻疹は誤診が多かったってこと。
    症状に類似性がある川崎病や風疹を麻疹と誤診したりもあるあるだし、麻疹の抗体検査は偽陽性が比較的多いこともあって、「麻疹にかかった」と思っていても実際には罹患してなかったって人がある程度いるのが分かってきてる。
    そういう人はリスクがあるよ。


    >>157
    それは間違い。
    麻疹は一度かかれば終生免疫だよ。
    ただ誤診で子どもの頃にかかったと思い込んでるだけの人が「2回かかった!」と勘違いするケースはある。
    ワクチンを打っただけの人の場合は流行期にウィルスへの曝露がないと抗体がなくなると言われてるから、それとごちゃ混ぜに理解しているのでは?

    +41

    -10

  • 185. 匿名 2024/03/19(火) 12:37:56 

    >>7
    はしかワクチンとこの数年で急いでだしたインフルワクチンを比べるものではないかと

    +3

    -11

  • 186. 匿名 2024/03/19(火) 12:38:00 

    すれ違うだけでうつると聞くけど、小さい頃姉だけかかって自分はかからなかった。
    そういう場合って発症しなかっただけなのかな?

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2024/03/19(火) 12:39:54 

    >>103
    すでに小児優先としてる病院が多いよ。
    私は産婦人科で打ってきたけど、内科のほうではこどもに残してると断られた。

    +16

    -0

  • 188. 匿名 2024/03/19(火) 12:41:45 

    >>172
    それは風疹のことや
    麻疹とは別物

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2024/03/19(火) 12:41:49 

    >>1
    また煽ってる。
    ワクチンがない時は、麻疹に感染して抗体を付けていたんだから、そこまで怖れる必要は無いと思うけどね。
    むしろ、ワクチンに入っているアジュバンドの方が有害では?

    mRNAを打って免疫が弱々になっている身体に、麻疹ワクチンを打つとどうなるのか?
    まー、これも一種の実験かも。

    +33

    -11

  • 190. 匿名 2024/03/19(火) 12:42:37 

    mRNA打ったから皆んな免疫下がってるってことはない?

    +10

    -3

  • 191. 匿名 2024/03/19(火) 12:45:20 

    >>186
    麻疹は不顕性感染はほとんどないようなので、あなたは感染しなかったか、またはお姉さんが本当は麻疹ではなかった可能性もある。
    麻疹はわりと誤診が多い感染症のひとつだし。

    +7

    -1

  • 192. 匿名 2024/03/19(火) 12:49:51 

    >>191
    そうなんですね!
    勉強になりました。ありがとう。

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2024/03/19(火) 12:54:57 

    >>186
    麻疹は抗体なければ100%感染するらしいからお姉さん本当に麻疹だったのか疑わしくもあるよね
    抗体調べたら安心かも

    +5

    -1

  • 194. 匿名 2024/03/19(火) 12:55:46 

    かかったら一生脳にウィルスが残るっていやだね
    それがあってこその免疫ではあるんだろうけど

    +5

    -2

  • 195. 匿名 2024/03/19(火) 13:01:51 

    >>167
    うちの自治体、6年くらい前まで麻疹風疹は補助あったよー産後ギリギリ残り1ヶ月ってところで打てた。
    子供のおたふくも定期にしてほしい

    +1

    -1

  • 196. 匿名 2024/03/19(火) 13:03:05 

    >>178
    かかりつけのクリニックでは、打つ前にラベル見せてくれて、間違いないか確認されるわ

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2024/03/19(火) 13:03:39 

    20年以上前だけど、うちの近所の大学生が麻疹にかかって生死をさまよって、なんとか助かったけど障害が残ってしまったよ

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2024/03/19(火) 13:03:46 

    >>2
    なんか昨日バンプオブチキン?のコンサートの観客にはしかの人がいたみたいなトピ立ってた。

    +90

    -1

  • 199. 匿名 2024/03/19(火) 13:04:31 

    >>44
    あなたの周りにいる?まだ何人か感染しただけで今はまだ流行ってはないよね?これからはわからないけど

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2024/03/19(火) 13:05:10 

    はしかワクチンなんてあるんだな 受けときたいね

    +4

    -2

  • 201. 匿名 2024/03/19(火) 13:05:12 

    >>42
    従来のワクチンを打ってもらえるか不安な人もいるんじゃないかな。
    コロナワクチンのことで不信感あるし、
    実は従来とは違うワクチンをこれからは使うのかもしれないし(もちろん極秘だろうな...)
    警戒してしまう人がいても仕方ないと思う。
    それくらいコロナワクチンでいろんなことがあったから。今も苦しんでる人沢山いるみたいだし。

    +110

    -8

  • 202. 匿名 2024/03/19(火) 13:05:52 

    >>1
    コロナワクチンで体調悪いのが2年改善されずにインフルエンザワクチンもでハシカともなると大丈夫かな?そんなに打って

    +20

    -1

  • 203. 匿名 2024/03/19(火) 13:09:50 

    >>174
    横だけど、多分麻疹の初期症状って頭痛と発熱とかだから発熱外来みたいなのになるんじゃないかなぁ
    検査って血液検査とかなのかな?
    私が20年くらい前にかかったとき、かかりつけの診療所で1回目は分からなかったのよね、麻疹。ひどめの風邪かなって解熱剤とか出されたけど全く効かずに3日くらい後にまた行って、その時発疹あったっぽくて『これ、麻疹だ!!』ってすごく驚かれたよ。
    そういえばだけど、熱でだしたくらいで口の中がザラザラしてた。口内炎とかのような痛みはなくて、全体的にざらついて気持ち悪かった。初期症状の参考にでも

    +18

    -1

  • 204. 匿名 2024/03/19(火) 13:14:11 

    これって受けたほうがいいワクチンなの?
    それともコロナの時みたいに受けないほうがいいワクチンなの?

    +1

    -3

  • 205. 匿名 2024/03/19(火) 13:16:30 

    >>8
    でも、発熱1日前?くらいから感染力が出てるらしいから、感染者も発熱する前なら自分が感染してるって気づかずに出かけてしまうよね、
    それでその段階で周りにうつしてるとしたら、もう防ぎようが無いわ。

    +79

    -1

  • 206. 匿名 2024/03/19(火) 13:24:27 

    >>20
    私は今日打ってきた。取り寄せ出来た最後の1個、て言われた。でも2週間後に抗体できてなかったら次はどうしよう。

    +38

    -4

  • 207. 匿名 2024/03/19(火) 13:27:18 

    >>203
    いきなり大きな病院じゃなくても受け入れてもらえるんですね
    小さいクリニックに麻疹患者さん来たらあまりないことだからパニックになるのではないかなと気になってました
    初期症状も覚えておきます。詳しく教えてくれてありがとうございます!

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2024/03/19(火) 13:35:13 

    >>3
    普通に満員電車乗って通勤してる会社員だけど、社内でも取引先でも感染者出たって聞かないな。
    コロナですら感染は10人中3人ぐらいだった

    +12

    -3

  • 209. 匿名 2024/03/19(火) 13:36:03 

    イルミナティの世界人口削減計画

    +4

    -1

  • 210. 匿名 2024/03/19(火) 13:37:11 

    >>42
    ガルはもう変な陰謀や左翼の溜まり場になってるから真っ当な事言ってもマイナス凄いよ
    はしかでも子宮頸がんでも「ワクチン」ってだけで狂ったようにマイナス入れる人が集ってる

    +23

    -33

  • 211. 匿名 2024/03/19(火) 13:38:32 

    麻疹は
    直近だと2019年に流行しました
    その前は2007年です

    日本の話です

    +18

    -2

  • 212. 匿名 2024/03/19(火) 13:39:33 

    >>204
    はしかのワクチンは大丈夫だよw
    死者も副反応も出るような奴じゃない。
    怖いのは打つ人がコロワク打ってきそうなところ

    +4

    -4

  • 213. 匿名 2024/03/19(火) 13:40:38 

    >>82
    インフルは小さい頃かかってしんどかった記憶
    それ以降25年ほどかかってなかったのに、職場でインフルワクチン打った年に、子供からうつってかかったわ
    その次の年からワクチン打つのやめたんだけど、子供がかかっても私はかからない
    なんかたまたまって感じがしない
    私はもう打たない

    +14

    -1

  • 214. 匿名 2024/03/19(火) 13:40:44 

    >>196
    目の前で瓶からシリンジに薬液入れてくれるって事?

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2024/03/19(火) 13:43:01 

    >>212
    コロナワクチンの時もミスめちゃ多かったから心配だよね。
    マジではしかワクチン打ちに行ってコロナワクチン打たれたらと思うと恐怖…

    +17

    -3

  • 216. 匿名 2024/03/19(火) 13:47:31 

    >>161
    そういうのをブレイクスルー感染って言うんだっけ?
    違ったかな?

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2024/03/19(火) 13:54:54 

    >>184
    ガルってこういう正しい情報にマイナスばっかりつくことあるのが不思議

    +8

    -5

  • 218. 匿名 2024/03/19(火) 14:03:05 

    >>38
    湿疹ってかゆみとかも出るんですか?

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2024/03/19(火) 14:03:19 

    >>42
    コロナワクチンとは別物なのは皆わかってるでしょ。
    怖いのは今回、はしかが流行ってると煽ってmRNAやらレプリコンやらの実験台にされる事。

    +89

    -15

  • 220. 匿名 2024/03/19(火) 14:04:04 

    麻疹、医療従事者でも見たことない人がほとんどだろうね。

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2024/03/19(火) 14:05:37 

    >>203
    発熱はどれくらい続きましたか?
    突発性発疹とか薬疹っていわれて見逃すお医者さんもいそうだな...

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2024/03/19(火) 14:09:19 

    麻疹と風疹の混合ワクチンでも大丈夫だよね?
    単独の麻疹ワクチンと強さ違うのかな?

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2024/03/19(火) 14:09:20 

    子供が一歳半でまだ1回しか打ててないんだけど、1回でも打ってたら打ってないよりはまだマシなのかな?

    +3

    -1

  • 224. 匿名 2024/03/19(火) 14:09:42 

    >>20
    抗体検査も注射ですか?
    自治体から費用の助成等はない感じですか…?

    +3

    -6

  • 225. 匿名 2024/03/19(火) 14:14:09 

    >>215
    あの間違いってわざとなのかと疑いたくなる。だって逆は1件もなかったでしょ?コロわく打った方が儲かるし、そしてあんな間違いしてきちんと処罰されたのかな、一切報道無いけど。

    +16

    -1

  • 226. 匿名 2024/03/19(火) 14:15:02 

    来月末一歳の誕生日だからまだ受けれないけどなんとなくクリニックのMR予防接種確認したら予約不可になってた
    誕生日迎えたらすぐに打つのを推奨されてるけどしばらくできないかもなあ

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2024/03/19(火) 14:21:46 

    >>219
    >はしかが流行ってると煽ってmRNAやらレプリコンやらの実験台にされる事

    どういう意味?はしかならはしかのワクチンでは?mRNAとレプリコンはどう関係が?

    +2

    -21

  • 228. 匿名 2024/03/19(火) 14:23:56 

    引きこもりしてるからワクチン要らないし

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2024/03/19(火) 14:28:45 

    >>226
    定期なのに打てないの意味わからん

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2024/03/19(火) 14:36:21 

    コロナワクチン打った人は、打ったら大変なことになりそうだな。

    +11

    -2

  • 231. 匿名 2024/03/19(火) 14:38:00 

    >>6
    無駄に年寄りが打ちに行きそう。

    +46

    -2

  • 232. 匿名 2024/03/19(火) 14:38:44 

    ブライダルチェックの時に混合ワクチン接種したよ。良かった

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2024/03/19(火) 14:38:58 

    >>210
    いや子宮頚がんワクチンは打ったらダメなやつ。

    +13

    -15

  • 234. 匿名 2024/03/19(火) 14:41:31 

    >>229
    予約サイトのお知らせに「定期接種優先」って書かれてるんだけど予防接種の予約ページ見たら「在庫切れ・予約不可」マークがついてるんだよ…
    今日はクリニック休みだから確認できないけど定期受けれる月齢の子らがしっかり接種してもらえたらいいな

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2024/03/19(火) 14:42:04 

    危ないのはガルちゃんボリューム層の1回しかワクチン打ってない人達だな

    それより上の世代は麻疹感染してる人が多いし、下は2回打ってるし
    女性は妊娠の為に抗体検査してワクチン打ってるかどうか

    +4

    -2

  • 236. 匿名 2024/03/19(火) 14:42:59 

    >>234
    ほんとに迷惑だよね。うちも近所の確認したけど、公費の紙を持ってる人のみになってた。まだましだけどね

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2024/03/19(火) 14:49:32 

    >>26
    規定では風疹抗体価の検査はありますが、麻疹の検査はないと思います。(クリニック勤務より)
    心配なら、かかりつけの産婦人科医に聞いて追加検査しても良いかも、ですが。。本当に麻疹患者がたくさんいるのかはわかりません。

    +4

    -2

  • 238. 匿名 2024/03/19(火) 14:56:15 

    >>224
    そうです
    助成あるのは男性だけ
    だから男性には積極的に打って欲しい

    +13

    -1

  • 239. 匿名 2024/03/19(火) 15:00:38 

    >>39
    潜伏期間が10日~21日らしいからまだ判明してないんじゃない?

    +30

    -0

  • 240. 匿名 2024/03/19(火) 15:04:09 

    WHO=世界保健機関は警告を発しています。
    WHOのいかさま会議を最近見たのと、4年間の積み重ねでWHOもものすごい利権組織になってるから、もう煽りまくってワクチンはやめてほしい。
    WHO、本当におかしくなってるよね。

    +14

    -0

  • 241. 匿名 2024/03/19(火) 15:05:20 

    空気感染する時点でなんか諦めモードになってる
    1人から20人に感染するとか避けきれない

    +8

    -0

  • 242. 匿名 2024/03/19(火) 15:16:57 

    >>241
    抗体持ってれば良いだけの話やで

    抗体検査だけとりあえずしてくれば

    +9

    -0

  • 243. 匿名 2024/03/19(火) 15:17:35 

    >>32
    勉強になるわー
    ありがとう

    +7

    -0

  • 244. 匿名 2024/03/19(火) 15:24:18 

    >>219
    実際に、岸田総理が「日本を世界一治験しやすい国にする」って言って、法的なのはパンデミック条約、IHR国際保健規則を国民には説明せず国会審議もせずに通そうとしてるし、国際的なワクチンの開発、製造をになうCEPIと電話会談して今後5年間3億ドルを日本が拠出するって言ってるし、税金使ってハコ物のmRNAのワクチン工場つくって、リスクは国が負うから日本で治験したい製薬会社はどうぞ!ってやろうとしてるよね。
    なぜかアメリカのCDCも東京に来るのよね。内閣感染症危機管理庁も出来たり、ビジネスって考えたら気持ち悪いもんある。
    自分も感染症は気をつけなきゃとは思ってるが、こういう事がやりたくて、国民に感染症が!感染症が!ワクチン!ワクチン!って煽りまくるのはおかしいと思う。
    日本はコロナワクチンで、一部の騒ぎまくってコロナワクチンを何回も何回も打ちまくった人のせいで、世界一流されやすいワクチンが大好きな国民っていう認識になってしまってるから、今後も「◯◯が流行って大変だ、ワクチンを打ちましょう」ってテレビが言えば「こわいこわい、ワクチン!ワクチン!」ってなる方もいて、本当に商売や実験台のお得意様認識になってしまってる。
    ビジネスのために煽るんじゃなくて、必要な物を打つって30年以上前の体制にもどってほしい。

    +53

    -3

  • 245. 匿名 2024/03/19(火) 15:24:21 

    >>6
    もう不足しています。予約できても不足になるかもと小児科から通知が来てました。
    ただ小児科の先生曰く、
    ワクチンなら5月くらいには不足解消するって。

    んなことより怖いのは薬不足だよ。
    みんな持病とか最低限の薬は手元に保管しておかないとよ。

    +26

    -1

  • 246. 匿名 2024/03/19(火) 15:27:52 

    >>42
    ワクチン打たない人は低学歴だっけw

    +14

    -8

  • 247. 匿名 2024/03/19(火) 15:28:34 

    子供の頃に1回しか受けてないから今日抗体検査してきた。結果は1週間後。

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2024/03/19(火) 15:29:28 

    >>244
    これ、税金使ってハコ物のmRNAのワクチン工場つくって、リスクは国が負うから日本で治験したい製薬会社はどうぞ!
    日本でやる、日本を世界一治験しやすい国にするってことは、
    「日本人を治験に使ってくださーい!」
    ってことだからね。
    自国民を治験に使ってくださいなんていう国のトップ、普通はおらんわ。

    +54

    -2

  • 249. 匿名 2024/03/19(火) 15:30:18 

    はしかの抗体と風疹の抗体はやっぱり違うの?
    風疹の抗体はあることがわかっているんだけど

    +2

    -1

  • 250. 匿名 2024/03/19(火) 15:31:24 

    >>61
    コロナの時と全くおんなじこと言ってるね。
    コロナ禍経験して何も学ばなかったんだね。

    +12

    -6

  • 251. 匿名 2024/03/19(火) 15:35:03 

    とりあえず毎年はしかにかかる人はいるんだから例年の倍以上の感染者が出てから大騒ぎしようね

    +12

    -3

  • 252. 匿名 2024/03/19(火) 15:38:43 

    >>248
    あと、実験用サルが今1000万円に値上がりしてて、こういうのも背景にあるみたいね。
    日本人で治験したら、テレビが「感染症◯◯が大流行かも~、こわいこわい、ワクチン打ちましょう」って言えば、「こわい!こわい!ワクチン!ワクチン!」って既存のワクチンを打ってくれる、もしそれが治験中のメーカー免責でも、自分から治験報酬も0円で7回も打ってくれる人もいる前例があるのと、日本人なら治験いいやって認識なのかね。
    舐められすぎと思う。

    +43

    -2

  • 253. 匿名 2024/03/19(火) 15:45:23 

    >>252
    7回も打った人はそろそろ◯ぬのでは

    +16

    -3

  • 254. 匿名 2024/03/19(火) 15:47:01 

    >>221
    20年くらい前だからはっきり覚えてないけど、5日くらい続いてたと思います。すぐは下がらなかった覚えがある。当時は熱あったら風呂入らないって言われてて、かなり風呂に入れなくて気持ち悪かったのは覚えてる。2、3日でなかったのは確かです。

    +7

    -1

  • 255. 匿名 2024/03/19(火) 15:47:37 

    20年くらい前に、留学行く前に予防接種の証明が必要で抗体検査かワクチン接種のどちらかはしたはず…なんだけど、覚えてない。
    そもそも20年も前じゃ、もう抗体ないかな…

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2024/03/19(火) 15:48:11 

    >>240
    そもそもコロナ&ワクチンが色々おかしかった原因のひとつのWHOが、PABSシステムっていう病原体へのアクセスと利権のシェアを作ろうとしてるらしい。これ簡単に言えば、ビジネス契約って。
    さらに、これ日本だと独占禁止法違反、アメリカももちろんシャーマン法(反トラスト法・独占を規制する法律)の違反になるんじゃ・・って。
    コロナワクチンも無茶苦茶だけど、WHOも(近年特定の個人財団や製薬会社からのお金すごかったが)それ以上に、今ルール無視の無茶苦茶やってるみたい。

    はしかが・・・じゃなくて、WHOとか製薬会社、感染症関連団体とかの利権団体や、コロナも4年間も煽りまくった日本のテレビ局に不信感あるわ。
    何十年も使ってる不活性化ワクチンは反対一切しないが、やたら何でもいいから感染症煽るのやめてって思う。
    ワクチンって名がつけば健康な人にも打てるからって、必要も無いのに工作して煽って打たせるのはおかしい。

    +13

    -3

  • 257. 匿名 2024/03/19(火) 15:55:05 

    >>24
    ホイホイ打っていいものか?と悩む

    +28

    -2

  • 258. 匿名 2024/03/19(火) 15:56:21 

    >>42
    mRNAとか関係なしに過剰なワクチン接種推進は製薬会社と病院が儲かるだけで健康な人には不必要だよ
    いちいち「反ワク」とか「知能低い」とかほざいて罵倒するゴミとそれにプラス押してる90匹のカスの方がよっぽどド低脳

    +90

    -23

  • 259. 匿名 2024/03/19(火) 16:01:53 

    >>248
    税金使ってハコ物のmRNAのワクチン工場つくって、リスクは国が負うから日本で治験したい製薬会社はどうぞ!
    の「リスクは国が負う」も、これ税金使って被害者救済ってことよね。(実際にコロナワクチンがこの状態)
    税金使ってmRNA工場つくって、税金使って新商品のワクチンを政府が買って、税金使って打たせるように仕向けたりもっと強引な事をして、税金使って被害者救済(メーカー免責)なんてされたら、日本人がいくら税金払っても足りるわけ無いじゃんね。
    岸田さんは増税しか頭に無いが。

    はしかよりも、やたら近年煽りすぎなのと、日本を治験国家に追いこんでるが本当に嫌。
    アフリカの人は、長年これやられて抵抗したのでしょ。
    煽り、去年とか一昨年とか恐怖のサル痘がーとか煽ってたじゃん。

    +17

    -3

  • 260. 匿名 2024/03/19(火) 16:02:07 

    >>7
    麻疹は怖いけど、定期的にワクチン打った方がいいみたいなニュース出るようになったなぁとは思う。
    一時期帯状疱疹も推してたよね。

    +62

    -2

  • 261. 匿名 2024/03/19(火) 16:13:39 

    >>45
    私も昭和
    おたふくと麻疹は感染したことがない
    会社から補助金が出たので去年麻疹の予防接種した
    打っておいて良かった

    +16

    -0

  • 262. 匿名 2024/03/19(火) 16:31:24 

    >>237
    妊娠してて一応過去2回注射はしてるけど
    かかったら流産早産するって見て怯えてる。
    妊娠前に抗体検査のこと諸々調べておくべきだった、、
    こわいなぁ

    +8

    -0

  • 263. 匿名 2024/03/19(火) 16:31:30 

    >>147
    子ども優先で入荷は未定って私が行ってるクリニックでは言われたよ。妹が妊娠中だからたぶん私1回しか受けてないから問い合わせした。自分がかかる分にはいいんだけど、赤ちゃんに影響出るのは避けたい…
    抗体検査だけでもしようかな…

    +2

    -1

  • 264. 匿名 2024/03/19(火) 16:34:40 

    抗体検査の結果、7しかなかった。
    16以下はワクチンの再接種が必要みたい。
    弱いとかかっちゃうのかな?

    +8

    -0

  • 265. 匿名 2024/03/19(火) 16:42:03 

    >>113
    変異してるから流行ってるんだよね
    変異してるものの抗体価調べてなんになるの

    +0

    -14

  • 266. 匿名 2024/03/19(火) 16:43:06 

    >>35
    新幹線の同じ車両にいたらみんな感染する勢いだよね

    +10

    -0

  • 267. 匿名 2024/03/19(火) 16:43:21 

    >>258
    今見たら99匹に増えてる
    ゴミだな

    +15

    -13

  • 268. 匿名 2024/03/19(火) 16:44:29 

    >>249
    全然違う

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2024/03/19(火) 16:45:03 

    どこにもワクチンないんだけど。
    どこに行けばあるんだろ?

    +3

    -2

  • 270. 匿名 2024/03/19(火) 16:47:33 

    >>254
    麻疹じゃなくて風疹の症状ぽいな…

    +4

    -2

  • 271. 匿名 2024/03/19(火) 16:48:28 

    >>8
    こういうコメント、コロナはヤバい?!と怖がられ始めた頃の日本の雰囲気を思い出すなぁ…懐かしい

    +61

    -1

  • 272. 匿名 2024/03/19(火) 16:52:06 

    これも殆ど中高年は抗体があって、
    子供たちも殆どはちゃんと抗体あって

    抗体無い子や大人は
    そりゃすぐ感染するわけで
    それでどうなるかは運命だねぇ

    +0

    -1

  • 273. 匿名 2024/03/19(火) 16:52:40 

    >>42
    そういう意味とは限らないのでは

    +8

    -1

  • 274. 匿名 2024/03/19(火) 16:56:23 

    >>42
    え、いっしょって言ってる?このコメントから
    コロワクと麻疹をいっしょくたにしてる反ワクって読み取れないけど

    読解力低くて可哀想

    +15

    -3

  • 275. 匿名 2024/03/19(火) 17:00:33 

    麻疹風疹は2回目年長だっけ?

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2024/03/19(火) 17:04:24 

    >>272
    お母さんのお腹の中で胎盤を通じて抗体プレゼントしてるから大丈夫でしょ
    そうやってコロワクのときも接種誘導してたよね

    +12

    -1

  • 277. 匿名 2024/03/19(火) 17:10:28 

    >>42
    「コロナワクチンは
     ダメだけど昔からあるワクチンは大丈夫」のほうがバカすぎ

    +26

    -18

  • 278. 匿名 2024/03/19(火) 17:11:44 

    >>2
    身近では流行ってない

    +16

    -0

  • 279. 匿名 2024/03/19(火) 17:13:41 

    また20代都内出たね

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2024/03/19(火) 17:15:58 

    >>4
    麻疹のワクチンて生ワクチンだから免疫下がってる人が打つとヤバイと思う。

    +30

    -3

  • 281. 匿名 2024/03/19(火) 17:19:37 

    >>198
    なんでこういうの感染する人って観劇とか出歩くのが多いんだろう?
    コロナ出始めの頃に感染した人もバスツアーとかジムとかカラオケとかやたら出歩いてる人ばっかりで故意に広めてんのか?と思うくらいばら撒いてたわ

    +66

    -5

  • 282. 匿名 2024/03/19(火) 17:20:00 

    >>7
    本当に意味あるのかな。
    生ワクチンより感染し方が良いって昔はわざわざ移して貰いに行ってたみたいだね。
    「重症化すると肺炎や脳炎に」接触だけでなく空気感染も“はしか”ワクチン希望者急増

    +24

    -8

  • 283. 匿名 2024/03/19(火) 17:21:44 

    予防接種一回しかしていないはずなのに抗体があった。37歳だけど、夫はなくて、これって抗体つきやすいかどうかなのかな?風疹の抗体はなかったのに不思議。

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2024/03/19(火) 17:31:32 

    >>4>>7
    麻疹ワクチンの会長が尾身に代わったらしい。

    +55

    -4

  • 285. 匿名 2024/03/19(火) 17:34:53 

    >>283
    一回で九十%着くらしい。二回目しても着かなかったり意味ない人もいるから昔は一回で終わりだったみたい。
    子供も一回でやめた。
    コロナワクチンの打ち間違いも多いしワクチン自体怖くなってしまった。
    523人もコロナワクチンの死亡認めてるのに中止にもしないなんて不信感しかない。後遺症や重篤な症状で苦しんでる人も多いのに。

    +7

    -1

  • 286. 匿名 2024/03/19(火) 17:40:11 

    >>16
    アサシンはおらん?

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2024/03/19(火) 17:46:36 

    >>277
    一応健康被害では過去45年の死亡件数も健康被害も片手で収まるほどしかないから>はしかワクチン

    +8

    -1

  • 288. 匿名 2024/03/19(火) 17:46:50 

    >>284
    わかりやすいw

    +48

    -2

  • 289. 匿名 2024/03/19(火) 17:47:57 

    >>27

    「百舌鳥」

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2024/03/19(火) 17:49:48 

    ワクチンが金になるとわかったからねぇ

    +7

    -2

  • 291. 匿名 2024/03/19(火) 17:55:38 

    麻疹って書いたりマシンってのも見たけど、はしか表記にもどしたんかね

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2024/03/19(火) 17:56:31 

    >>290
    少なくとも、煽って日本人に打たせたいって熱意は伝わってくるよね
    必要以上に煽るのはやめてほしわ

    +7

    -2

  • 293. 匿名 2024/03/19(火) 17:56:49 

    >>4
    なんでこんな根拠のないことを言えるのか。
    今MRワクチン足りないから、大人は後回しにしてほしいくらいなのに。

    +19

    -6

  • 294. 匿名 2024/03/19(火) 17:58:16 

    >>271
    ライブに言った看護師さんがヤバイも、コロナ初期にあった気がする
    まさかと思うが同じパターンやるのはやめてくれって思ってる

    +24

    -0

  • 295. 匿名 2024/03/19(火) 18:00:16 

    >>264
    その数値低いとだめだよね
    私は風疹だったけど8以下でお医者さんに妊娠考えているなら早めに打つよう言われたよ

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2024/03/19(火) 18:00:57 

    >>150
    悪質すぎるから通報した

    +8

    -6

  • 297. 匿名 2024/03/19(火) 18:01:11 

    >>283
    はしかのワクチン何回やっても抗体つかない人いるらしい。ご主人がつきずらいのかな。

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2024/03/19(火) 18:05:43 

    >>260
    麻疹ワクチン(麻しん風しん混合ワクチン)のメーカーは主にどこなのかな
    いろんなメーカーが作ってるのかな?

    +8

    -1

  • 299. 匿名 2024/03/19(火) 18:08:43 

    >>297
    逆に何回やっても抗体付かないとむしろ感染しないって聞いたことある。

    +5

    -0

  • 300. 匿名 2024/03/19(火) 18:09:52 

    >>253
    えー?ワクチン打った2年後に大量死とか言ってたのにww
    あれはどうなったんだい?

    +5

    -11

  • 301. 匿名 2024/03/19(火) 18:10:21 

    溶連菌のワクチンってある?

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2024/03/19(火) 18:14:20 

    >>125
    菌撒いてる人たち、旅行とかライブとかアクティブだから困るねぇ

    +13

    -8

  • 303. 匿名 2024/03/19(火) 18:18:11 

    >>4
    反ワクって乳児期のはしかワクチン接種もしてないの!?

    +43

    -6

  • 304. 匿名 2024/03/19(火) 18:24:37 

    >>280
    子供はコロワクはあんまり打ってないと思うけど、大人でコロワクを打ちまくって免疫下がった人がはしかワクチン打ったらどうなるんですかね
    あと免疫落ちた人増えたら、病気も増えそう

    +24

    -3

  • 305. 匿名 2024/03/19(火) 18:26:27 

    >>218
    あまり痒くはないけど、湿疹が熱を持って広がって全身赤くなってた

    +7

    -0

  • 306. 匿名 2024/03/19(火) 18:36:11 

    >>214
    そうだよ
    アンプルって言うのかな?目の前でパッケージ開けて一緒に確認して、吸いとって準備してくれるよ 子供だと、ロットのラベルもくれる 母子手帳に貼るし

    +7

    -0

  • 307. 匿名 2024/03/19(火) 18:42:17 

    また騙されるの?どこで流行ってるんよ。日本全国でたった何十人単位でしょ

    +20

    -4

  • 308. 匿名 2024/03/19(火) 18:57:57 

    >>227
    自分で考える力をつけた方がいい

    +13

    -3

  • 309. 匿名 2024/03/19(火) 19:05:03 

    >>153
    いやいや、子どもこそ危ない。
    麻疹は治ったと思って何年か経った時に出た時は生命を取られるんだよ。

    +7

    -15

  • 310. 匿名 2024/03/19(火) 19:08:15 

    >>287
    そうだけどそういう話じゃないんだよね

    +4

    -5

  • 311. 匿名 2024/03/19(火) 19:09:44 

    >>309
    一度罹ったらならないかと

    +10

    -7

  • 312. 匿名 2024/03/19(火) 19:14:59 

    >>2

    WHOに対する資金提供額の1番大きい人物はビル・ゲイツ。2番目に負担する組織もゲイツの所有。
    コロナウイルスの手前、インドでポリオワクチンの接種を実施し50万人に身体の麻痺。結果国の顧問を追放されたのも同氏。破傷風のワクチンによる不妊の事例も。
    ウイルスによる世界的な感染症とそれによる影響の予想を、武漢での騒動より以前、WHOも協賛し映像で発表。「医療の力で人口を削減出来る」ことへも過去、登壇中言及。「現代社会の脅威は戦争より感染症」とも。

    +10

    -6

  • 313. 匿名 2024/03/19(火) 19:15:14 

    >>301
    ない、ただ溶連菌はペニシリン系の特効薬がある、それを必ず飲み切る。
    子持ちとしてはワクチン開発してほしいな。

    +8

    -1

  • 314. 匿名 2024/03/19(火) 19:17:57 

    >>279
    4人で騒ぐなよと

    +4

    -4

  • 315. 匿名 2024/03/19(火) 19:19:31 

    >>1
    ワクチン利権いい加減にせぇや
    WHOなんていう何年も前からろくに機能していないゴミ組織の言うことなんざいちいち真に受けんなド阿呆が

    +21

    -5

  • 316. 匿名 2024/03/19(火) 19:31:03 

    中学生くらいの頃発熱から数日後に全身ぷっくりした湿疹が見られて、その後消失。
    熱が下がらずしんどかったから病院行ったらインフルだったのかも?と言われて鼻水とかタンが出やすくなる薬をもらって帰宅したんだけど、あれって麻疹だったのかなぁ。
    肺炎になりかけてたらしくかなりしんどかった。

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2024/03/19(火) 19:34:49 

    >>1
    私の周りはハシカより、職場の人がコロナに感染したり友人がコロナに感染してるよ。
    今って季節の変わり目だし、寒暖差が激しいから免疫力普段よりも下がってそうだし、インフルやコロナに関わらずみんな気を付けてね。

    +8

    -0

  • 318. 匿名 2024/03/19(火) 19:47:41 

    >>122
    うちもこの前4歳になったばっかりだからあと1年は2回目打てない。
    1回でも打ってれば2回目までのあと1年は大丈夫な気がするけど、(私も1回の世代)心配だよね。

    +6

    -0

  • 319. 匿名 2024/03/19(火) 20:07:27 

    >>8
    隣に座ってたり
    横に居るだけで移るらしい
    感染力は新型コロナより強い

    +11

    -2

  • 320. 匿名 2024/03/19(火) 20:29:05 

    >>169
    前にインフルワクチン打ちに行ったのに、間違えてコロナワクチン打たれたニュースあったよね
    ワクチンのラベル何回か確認するだろうし、普通間違えるか?と

    麻疹ワクチンも間違えて打たれないか心配

    +27

    -1

  • 321. 匿名 2024/03/19(火) 20:35:07 

    とりあえず、抗体があるかどうか調べる抗体検査(血液検査)を受けてきた。医師も抗体があれば予防接種を受ける必要はないです。て言われたよ。
    あと、医師から予防接種を子供の頃にしても成人してある程度経つと抗体がなくなる場合もあるとも言ってました。
    検査結果自体は1週間くらいでわかるみたいです。
    来週しか時間取れないから来週検査を聞きに行きます。
    抗体がない場合は予防接種を受けられるなら受ける予定です。

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2024/03/19(火) 20:35:34 

    >>210
    そーかそーか

    +5

    -0

  • 323. 匿名 2024/03/19(火) 20:48:28 

    >>20
    これって今接種するともう半永久的に持続するの?それとも毎年とか5年毎とか

    +0

    -6

  • 324. 匿名 2024/03/19(火) 20:49:20 

    >>127
    ジジババは打つ必要なくない?世代だと自然感染してるよね?

    +2

    -2

  • 325. 匿名 2024/03/19(火) 20:50:28 

    一瞬動揺した私はまだまだだな。

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2024/03/19(火) 20:52:55 

    妊娠の時に抗体検査するのはこれではなかったっけ?

    +0

    -3

  • 327. 匿名 2024/03/19(火) 20:55:25 

    抗体検査ってどのくらいで結果わかるんですか?
    もし抗体がなくてその間にワクチンも無くなったら怖いからすっ飛ばしてそのままワクチン打とうかな。
    就学前に子供が2回目打った小児科に聞いたらまだ余裕あるから全然大丈夫ですって言われた。

    +0

    -1

  • 328. 匿名 2024/03/19(火) 21:05:58 

    >>318
    うちは2ヶ月だからもっとやばいから

    +0

    -2

  • 329. 匿名 2024/03/19(火) 21:08:10 

    >>270
    だいぶ後に抗体検査して、麻疹はバッチリ抗体ついてて風疹はなかったから麻疹で合ってたよ

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2024/03/19(火) 21:12:29 

    >>320
    採血に行ったのに、間違えてmRNAコロナワクチンを打たれた人もいたよね。
    不活性化や生ワクチンを打つ場合も、コロナワクチンの個別接種はやってない病院で打った方が、コロナワクチンがそこに無いから間違えようが無くていいと思う。
    個別接種実施病院は自治体HPに出てること多いから。
    コロワク打たれたら、完全に病院側をかばう体制になってるから、ニュースで病院名さえ一切出ないもんね。

    +16

    -2

  • 331. 匿名 2024/03/19(火) 21:12:55 

    1回接種世代だから、今日抗体検査してきた。自費で5千円。ただ、ワクチンはいつ入るかわからないって。どこも品切れよ

    +4

    -0

  • 332. 匿名 2024/03/19(火) 21:12:58 

    >>311
    よこだけどはしかって何年か経ったあとに後遺症でる可能性がある病気じゃなかったっけ?寝たきりになるみたいな。

    +6

    -3

  • 333. 匿名 2024/03/19(火) 21:15:24 

    >>194
    脳の中にウイルスふつうにいるよ。

    +0

    -2

  • 334. 匿名 2024/03/19(火) 21:15:51 

    >>332
    重症化した人のうち、さらにまれのまれ

    +1

    -1

  • 335. 匿名 2024/03/19(火) 21:19:37 

    >>165
    子供の頃かかったか聞ける親がもういない。寂しい。

    +7

    -0

  • 336. 匿名 2024/03/19(火) 21:19:47 

    >>334
    そのまれにが自分の子どもだったらと不安しかない

    +9

    -2

  • 337. 匿名 2024/03/19(火) 21:20:49 

    >>334
    だったらもう生きてくの無理だよ
    交通事故死のほうがよほど確率高いのに

    +4

    -2

  • 338. 匿名 2024/03/19(火) 21:25:31 

    >>7
    反ワクこんにちは

    +5

    -16

  • 339. 匿名 2024/03/19(火) 21:25:40 

    >>299
    そうなんですね!
    ここのトピかほかのトピで6回やったけど抗体つかないって書いてる方いたけどそもそもはしかならない体質なのかな。そうならいいですよね。

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2024/03/19(火) 21:27:07 

    >>329
    抗体があってよかったけれど小さい頃に大変でしたね

    +3

    -1

  • 341. 匿名 2024/03/19(火) 21:27:27 

    6月に打ったけどタケダの自主回収ワクチンだった:(
    人の身体にいれるものはしっかりしてくれよ!!イレギュラーあったら出荷するな!!

    +4

    -0

  • 342. 匿名 2024/03/19(火) 21:29:09 

    >>48
    怖いのは感染して数年後とかにじょじょに弱っていくようになるやつですね💦
    子が0歳の時心配で夫婦でワクチン打ちましたよ

    +8

    -1

  • 343. 匿名 2024/03/19(火) 21:30:55 

    >>277
    何故?
    従来のワクチンでmRNAワクチンってないやろ
    今まで何十年と成功した事ない物を警戒するのは当たり前では

    +7

    -1

  • 344. 匿名 2024/03/19(火) 21:30:56 

    >>340
    かかったの、中学生の時でした
    かなりきつくて体力ある年頃なのに回復するのに1ヶ月くらいかかったので、予防できるものならした方がいいと思います

    +7

    -0

  • 345. 匿名 2024/03/19(火) 21:33:22 

    >>128
    それ外部からの拒絶反応でしょ
    免疫落ちて増えるのは体内の病原体が増える帯状疱疹などの日和見感染

    +0

    -8

  • 346. 匿名 2024/03/19(火) 21:34:28 

    >>343
    このコメは私にするコメじゃないよ

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2024/03/19(火) 21:36:08 

    >>338
    まだ反ワクとかいってんのね
    そんなフェーズとっくに終わってんの、現実みたほうがいいよ

    +13

    -4

  • 348. 匿名 2024/03/19(火) 21:44:42 

    >>6
    もう不足してるよー。
    子供の定期接種、ワクチン入荷予定が未定で予約できなかった。
    大人も大事なのは分かるけど、子供の定期接種は優先してほしい。。。

    +85

    -2

  • 349. 匿名 2024/03/19(火) 21:51:54 

    >>127
    思い込みでいうなし、後期高齢者なら北関東のある県の開業医は接種必要ないと言ってる。この年代はワクチンないから子供の頃に罹患してる率が高い。親のことも確認してきて、私は先週接種した。はしかと風疹の二種混合ワクチンを。

    +6

    -1

  • 350. 匿名 2024/03/19(火) 21:56:05 

    >>63
    子供はSSPEになることもあるからね。ごくまれだけど。

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2024/03/19(火) 21:57:32 

    まだ全国で11人位じゃなかったっけ?

    +15

    -4

  • 352. 匿名 2024/03/19(火) 22:03:25 

    はしかはコロナなんて目じゃないぐらい感染力強いんだから、話題にならないほうがおかしい

    +13

    -2

  • 353. 匿名 2024/03/19(火) 22:11:30 

    一度なったことある人はかからないの?

    +6

    -2

  • 354. 匿名 2024/03/19(火) 22:12:34 

    2歳の子はワクチン接種済なんだけど、接種済でもかかるのかな?
    接種済だと感染したとしても軽症?

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2024/03/19(火) 22:12:36 

    ワクチン打ってる人が麻疹に感染したらどうなるの?
    感染はするけど発症しないの?
    インフルみたいに症状が軽くですむの?
    重症化しないの?
    そもそも感染しないの?
    イマイチよくわからない。

    +4

    -0

  • 356. 匿名 2024/03/19(火) 22:13:44 

    生後3ヶ月の子がいるのですが、ワクチン半年からみたいで怖い…乳児がなるとどうなるのかな?
    ちなみに母は感染済

    +2

    -2

  • 357. 匿名 2024/03/19(火) 22:14:46 

    こどものときになると軽症で済むからと感染してる子のところに行って移りに行った記憶がある

    +4

    -0

  • 358. 匿名 2024/03/19(火) 22:16:22 

    >>336
    だから今は乳幼児から予防接種があるんじゃないの?

    +3

    -0

  • 359. 匿名 2024/03/19(火) 22:20:06 

    >>354
    うちもです。
    一歳すぎてMRを打ったのですが今は2回で完了になるんですよね。
    でも2期を打つのは小学校にあがってから。
    1期だけでも抗体はあるのかな?

    +2

    -0

  • 360. 匿名 2024/03/19(火) 22:25:18 

    >>10
    この前なったわ

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2024/03/19(火) 22:26:06 

    ワクチン打たせてない母親が悪い

    +2

    -7

  • 362. 匿名 2024/03/19(火) 22:33:13 

    >>1
    抗体つかないんだよマジで。どないせいっちゅーの。

    +5

    -0

  • 363. 匿名 2024/03/19(火) 22:37:03 

    >>1
    2007,2008年にも流行ったわ。
    受験だったから予防接種追加した。
    罹患しなかったな。
    周りにもそんなにいなかった。

    +4

    -0

  • 364. 匿名 2024/03/19(火) 22:38:43 

    友達の子が小さい時に感染したんだけど、
    体の全ての穴から中にあるものが逆流するらしい。顔は鼻水と目やにでドロドロで
    吐きながら下痢、しかもずっと腹痛で高熱と酷い咳。つまり酷い胃腸風邪とワクチンも薬もないインフルエンザが同時進行みたいな状態だったらしい。あまりの辛さに動きも少なくなってしまい
    本当に命の危険を感じて泣いたと言っていた。
    しかもその子合併症で中耳炎にもなり、耳の痛みと耳垂れまで!でも、肺炎や脳炎よりマシと言われた、と。当然看病する方も大変でインフルエンザなんて屁でもないと言ってた。幸い家族全員ワクチン2回受けていたので誰にも移らなかったらしいけど、厳戒態勢で二重マスクに使い捨てビニール手袋にゴミ袋を着て看病したらしい。抗体がないなら絶対に予防接種した方が良いよ

    +7

    -1

  • 365. 匿名 2024/03/19(火) 22:52:17 

    >>358
    一才以下はできないから怖いの。今2ヶ月だから

    +4

    -1

  • 366. 匿名 2024/03/19(火) 22:53:05 

    >>82
    友達の友達が亡くなったよ。
    一緒に遊ぶ予定だった。

    +1

    -2

  • 367. 匿名 2024/03/19(火) 22:55:28 

    はしかいつまで流行ると思う?

    +0

    -1

  • 368. 匿名 2024/03/19(火) 22:56:18 

    >>326
    それは風疹かと思います。
    ただ麻疹も妊婦がかかったら大変らしい。

    +3

    -0

  • 369. 匿名 2024/03/19(火) 22:58:42 

    >>198
    そのバンプのトピ、不謹慎だけど面白すぎて笑った

    +5

    -5

  • 370. 匿名 2024/03/19(火) 23:03:16 

    >>244
    『ワクチンがウィルスのために作られたのではなく、ウィルスがワクチンのために作られたことを理解すれば、すべてが納得できる。』byライナー·フルミッヒ博士
    日本だけじゃなく世界中で超過死亡があるみたいね。ラッセル ブランド(ケイティ ペリーの元旦那)のYouTubeチャンネル面白いよ。

    +5

    -2

  • 371. 匿名 2024/03/19(火) 23:03:47 

    >>189
    またこういう反ワク知ったかお馬鹿さんが湧いてきてる…
    麻疹のワクチンにはアジュバント使われてないから。
    確かにアジュバントが問題を引き起こす可能性は否定できないけど、全てのワクチンにアジュバントが使われているわけではないんだよ。
    勉強しなさい。

    +6

    -10

  • 372. 匿名 2024/03/19(火) 23:13:21 

    >>354
    >>359
    基本的には免疫ある状態だよ。
    2回目の接種は1回で免疫つかない5%ぐらいの子や打ち忘れした子をカバーすることと、ブースター効果を狙ってのこと。
    罹患した場合に軽症で済むかは本人の体質もあるから一概には言えないけど、打ってないよりはずっと安心。

    +4

    -0

  • 373. 匿名 2024/03/19(火) 23:16:04 

    >>365
    横だけど6ヶ月から打てるよ
    任意接種扱いになるし、定期接種は定期接種でまた2回(つまり合計3回になる)受けなきゃいけないけど

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2024/03/19(火) 23:16:48 

    >>32
    はしかっておたふく風邪のことだったの?
    おたふくとリンゴ病はまた違うよね?

    幼少期自分がなにやったか忘れたな…

    +0

    -15

  • 375. 匿名 2024/03/19(火) 23:18:46 

    >>364
    貴重なお話ありがとう

    江戸時代は麻疹が何度も流行って、当時の江戸の人口で30人に1人の割合で亡くなったこともあったらしく、致死率が10%近い村もあったそう。今でこそ予防接種で流行をおさえられているけど、本当に怖い病気なんだよね。

    +5

    -1

  • 376. 匿名 2024/03/19(火) 23:21:25 

    >>373
    知ってるんだけど、定期優先だから任意はできないみたい。6ヶ月になる頃にはワクチン流通すればいいけど

    +2

    -2

  • 377. 匿名 2024/03/19(火) 23:22:58 

    >>354
    2歳の子を今日皮膚科連れてったから(別件で)
    医師にはしかワクチンの事を質問してみたんだけど、1歳すぎで打つ1回目で95パーセントは抗体ついてるみたいで、そこまで気にしなくて普通に生活してていいよと言ってもらったよ。
    仮に患者と近くで接触してしまい発症したとしてもごく軽い症状で済むと言われたよ。

    +6

    -0

  • 378. 匿名 2024/03/19(火) 23:22:59 

    >>355
    ワクチン打ってる人の大多数は感染しない。
    一回打ってて感染する人もいるけれど修飾麻疹といって軽症になる。

    +0

    -4

  • 379. 匿名 2024/03/19(火) 23:28:32 

    >>353
    その罹ったやつが確実に麻しんだったんだとしたら、2度目はかからんよー。ただ誤診も多いらしいよ。

    +4

    -1

  • 380. 匿名 2024/03/19(火) 23:33:45 

    >>367
    海外で流行ってるから、海外が落ち着かないと毎年そこそこの感染者は出ると思う。
    コロナ禍前は毎年一定数は感染者いるのよ。

    +8

    -0

  • 381. 匿名 2024/03/19(火) 23:37:03 

    >>12
    めちゃくちゃ流行ってるとしたら、何でニュースだと感染は4件目…とか一桁で発表するの?

    +4

    -1

  • 382. 匿名 2024/03/19(火) 23:40:02 

    >>3
    自分の周りでも出た!ってなったら終わりですよ。
    罹ったら1000人に一人が亡くなると言われているし、名前は忘れましたが数年〜数十年後に亡くなるスイッチがスタートする後遺症があります。調べたら出て来るはずです。
    赤ちゃんや胎児も重篤な後遺症の確率がまあまああります。よく言われるのは七五三。この意味はそう言う事。
    あと、大人でも今まで獲得して来た免疫や抗体がリセットされると言われています。
    ちなみに新型コロナでも免疫と抗体が下がるので、普段なら何でも無かった感染症で拗らす人が増加すると言われて来ました。
    答えが世界でも出て来た感じですね。
    各国でも日本よりも先に流行しています。
    欧米のニュースや保健当局やジャーナルを見ていたら、日本は後追いです。そろそろ日本も免疫弱者が増加すると思いますが、免疫は民間療法では増えないので無駄なお金は使わないで下さい。
    麻疹(はしか)のワクチンは数に限りがあるので、今は大人よりも子供の摂取を優先する(妊婦やその夫なども含める)フェイズです。
    また、ワクチンで障害が出た時代がありましたが、今使用されているものは改良されたもので別物です。
    出生数か何かで生産数が決まったかと思いますが、こういう事を力技で増産体制にするための働きかけや予算を増やすのは政治家の仕事だと思います。
    働け!政治家!

    +13

    -10

  • 383. 匿名 2024/03/19(火) 23:41:57 

    >>375
    昭和でもみんな掛かってたよ
    アラフィフくらいまでは当たり前だった
    そしてそんなに重症な話も聞いたことないんだよね
    栄養や環境が良かったからかな

    +2

    -5

  • 384. 匿名 2024/03/19(火) 23:57:38 

    >>383

    当時より栄養状態が良くなったのと、現代は医療にかかれるおかげかな
    今回も重症化するひとが出ないといいんだけど

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2024/03/19(火) 23:59:21 

    >>72
    え!あクソのじゃないの?💦

    +0

    -4

  • 386. 匿名 2024/03/20(水) 00:00:54 

    >>211
    2019年?
    全く記憶にないな〜
    その時も今回みたいにメディアは騒いでたのかな?

    コロナ騒ぎ(緊急事態宣言が出た時)の一年前だよね?
    私一回しか接種してない世代なのに、何も記憶にないってことは怖がってなかったのかな

    +7

    -0

  • 387. 匿名 2024/03/20(水) 00:04:34 

    >>6
    でも子供は流行に限らず定期接種するよね?

    不足するって事は、流行らなければ打つ予定じゃなかったって人がいて
    その人たちの分需要が増えたって事?

    今は子供は2回接種推奨されてるからなんで今更不足するのかちょっと謎なんだけど、知ってる人いますか?

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2024/03/20(水) 00:13:11 

    >>280
    免疫下がるって危険ていうのはHIV感染レベルのことだよん。

    +7

    -1

  • 389. 匿名 2024/03/20(水) 00:23:28 

    >>9
    大人はトラベルクリニックでMMRワクチン接種でよか。

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2024/03/20(水) 00:24:14 

    >>386
    その時怖かったから旦那と打ったよ

    +3

    -2

  • 391. 匿名 2024/03/20(水) 00:29:06 

    またやってるこういうの
    いい加減目をさませ

    +4

    -1

  • 392. 匿名 2024/03/20(水) 00:39:36 

    >>369
    何が面白い?

    +3

    -0

  • 393. 匿名 2024/03/20(水) 00:40:34 

    >>77
    ちょいちょいニュース前からやってるよ

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2024/03/20(水) 00:44:21 

    >>304
    逆に聞きたいんですけど、"大人でコロワクを打ちまくって免疫が下がった人"ってどう言う状況の人を指すんですか?

    一般的に免疫力というのは血液中の白血球などの値に依存するんですが
    血液検査をして、白血球の数が異常に減少している人がいるんでしょうか?

    それともあなたの言っているのはコロナ禍が終わってからなんか風邪ひきやすいわってレベルの事を免疫力低下と言ってるんですか?

    後者だとしたらそれはなんの根拠もないですよ。

    +7

    -12

  • 395. 匿名 2024/03/20(水) 00:44:35 

    小2の時かかってからアラサーで検査したらはしかの抗体マックスだったけれど、6年前の検査だけどまだ抗体あるかしら

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2024/03/20(水) 00:46:50 

    >>367
    4月から新生活だけど例えばクラスの中で1人感染者がいたら何人移るの?もはや学級閉鎖ならぬ学校閉鎖になりそうだね。

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2024/03/20(水) 00:46:54 

    >>244
    妊活中で麻疹、麻疹にかかるのが怖いので抗体検査受けて必要ならワクチン接種しようかと思ってました…(昨年夏もワクチン接種してますが一回だけです)

    コロナワクチンは怖いので打たなかったのですが、風疹麻疹は昔からあるし大丈夫だと思ってました💦

    今働いているクリニックの院長が色々勉強してて244さんと同じような事を良く言ってます。
    子どもにも何も打たない方が良いと言っていて、母子手帳のワクチンの欄は白紙の方が良いそうです…

    ワクチンに頼らず予防していくしかないのでしょうか?

    +5

    -7

  • 398. 匿名 2024/03/20(水) 00:47:54 

    >>371
    反ワクでいいけどそれは解ってて書いてると思うよ。

    +3

    -1

  • 399. 匿名 2024/03/20(水) 00:50:00 

    >>211
    コロナ前か、うちは丁度子供が1歳の年だけど全く記憶にないしむしろこれ読んで知った。
    やっぱコロナでウイルス感染に過敏になってるのかな。
    2019年にもニュースでやっていたのかな?

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2024/03/20(水) 00:54:15 

    >>1>>4>>7

    ビルゲイツがmRNAの麻疹ワクチン開発に意欲を示してるそうですよー

    +28

    -1

  • 401. 匿名 2024/03/20(水) 00:58:39 

    >>29
    メディアは感染者が日本で一桁くらいで大騒ぎするから
    でテレビ見たバカが流行ってると騙されて打ちに行く
    バカはテレビ禁止させろよ

    +30

    -8

  • 402. 匿名 2024/03/20(水) 00:59:27 

    >>386
    今と同じくらいの騒ぎだったかな。私は一回接種世代で、当時うちには0歳児がいて麻疹定期接種前だったから怖くて2回目を打っておいた。

    自分は平気でも、周りに妊婦さんや赤ちゃんなどうつしたくない人がいる人は気をつけた方がいいかもね。

    +10

    -2

  • 403. 匿名 2024/03/20(水) 01:00:29 

    感染者日本で10人程度でアホかと思う
    頼むからバカにテレビ見せないでくれ

    +12

    -4

  • 404. 匿名 2024/03/20(水) 01:01:49 

    >>399
    三重県の麻疹集団感染で3次感染が発生
    麻疹患者、大阪市で開催のAKB48握手会に参加

    ちなみに三重県の集団感染は反ワク宗教団体が原因

    麻疹患者、大阪市で開催のAKB48握手会に参加:日経メディカル
    麻疹患者、大阪市で開催のAKB48握手会に参加:日経メディカルmedical.nikkeibp.co.jp

    昨年末、三重県津市で開催された研修会参加者の間で広がった麻疹の集団感染が拡大しています。三重県によりますと1月17日に、今回初めてとなる3次感染例が確認されました。また、患者の1人は1月6日に大阪市で開催されたAKB48の握手会に参加していたことが、明らかと...

    +2

    -4

  • 405. 匿名 2024/03/20(水) 01:03:34 

    >>394
    血小板減少症の報告も出てるけど

    +7

    -1

  • 406. 匿名 2024/03/20(水) 01:06:12 

    >>404
    反ワクも何も2019年の1月何てコロナ前だけど

    +4

    -0

  • 407. 匿名 2024/03/20(水) 01:08:27 

    バカに振り回されるのこりごりなんだよ
    何度同じことやってんだよ
    たった数人感染者で煽り立て
    ワクチン品薄で人気商法に騙され
    ポイントや旅行割が始まって
    ポイントや旅行割のためにまた打つんだろ
    もはや人間として知能が欠けてるだろ

    +13

    -5

  • 408. 匿名 2024/03/20(水) 01:09:14 

    >>386
    世の中来年はオリンピックか〜って感じで外国人だらけだったし気にもしてなかったと思う

    +3

    -0

  • 409. 匿名 2024/03/20(水) 01:09:48 

    >>406
    よこ
    頑張っても2019年の12月って感じよね
    武漢の分の

    +2

    -1

  • 410. 匿名 2024/03/20(水) 01:09:49 

    >>367
    今も流行ってませんが?

    +6

    -2

  • 411. 匿名 2024/03/20(水) 01:11:53 

    結局コロナと同じ 繰り返し
    本当にいい加減にしてくれ

    +7

    -4

  • 412. 匿名 2024/03/20(水) 01:11:55 

    99.9%死なない病気に予防も何も必要ないんだけど

    +5

    -9

  • 413. 匿名 2024/03/20(水) 01:20:43 

    >>385
    つわり

    +1

    -0

  • 414. 匿名 2024/03/20(水) 01:21:18 

    >>405
    血小板減少症の方は 生ワクチンは接種できないですよ。

    あと血小板減少症というのは、コロナワクチンだから起きるわけではなく他のワクチンや風邪などの感染症、薬などによっても引き起こされます。

    +7

    -5

  • 415. 匿名 2024/03/20(水) 01:22:33 

    >>386
    なんか私が妊娠中の2018年にも話題になってた記憶ある
    出産するときに麻疹にかかって大変だった妊婦さんのブログ読んだような

    +8

    -0

  • 416. 匿名 2024/03/20(水) 01:22:51 

    >>387
    昨年の秋にワクチン製造してる会社の中の1社で自主回収があったからだよ。有効期間満了前に力価が承認規格を下回る製品を製造してしまったことが内部チェックでわかったとか。(有効性や安全性に影響があったって報告はないらしい)

    自主回収で供給量が少なくなっていたところに、今回の麻疹流行のニュースで拍車をかけてる。

    +14

    -1

  • 417. 匿名 2024/03/20(水) 01:24:58 

    >>407
    別に気にせず放っとけば?

    簡単にバカとか言うけどワクチン打って予防してる人が貴方になんの危害をくわえたんですか?

    なんなら人にバカなんていう貴方の方が十分人に害を与えてると思うんですけど?

    実際麻疹は1000人に1人重篤化するんだから怖くて予防するのは個人の自由でしょう。

    人が危機管理してるのをなぜそんなに文句言いたいのか謎です。

    貴方は貴方で打たずにおけばいい話でしょうが

    +10

    -7

  • 418. 匿名 2024/03/20(水) 01:27:49 

    >>111
    前橋レポート知ってますか?ワクチン打ったから症状が軽くなるエビデンスはないらしいですよ。

    +9

    -3

  • 419. 匿名 2024/03/20(水) 01:32:41 

    今日、電車でずっとゲホゲホやってる男がいて不快だった。わざと広げようとしてやってんじゃないの?って感じの咳き込みかたで、本当に咳き込んでる人の咳とはまた違う感じだったし。

    +12

    -0

  • 420. 匿名 2024/03/20(水) 01:33:37 

    >>383
    アラカンだけど、アラフィフが子供の頃は既に麻疹は重篤な感染症であることは周知の事実だったはず。麻疹にかかる人がそれまでのワクチン強制接種の効果で減ってきて、副作用の方が注目されるようになって、ワクチンが任意になったので免疫を持つ人が減って今に至る。かかった子供にうつしてもらったのは水疱瘡。水疱瘡にかかったことのある人はどこかに跡が残っていたりする。私の場合はオデコの生え際。

    +6

    -2

  • 421. 匿名 2024/03/20(水) 01:36:54 

    >>82
    だってあなた病院勤務でもしてるの?
    自分の知り合いの数人程度の話なら母数が少なすぎて話にならないよ。

    +6

    -4

  • 422. 匿名 2024/03/20(水) 01:39:58 

    本当にワクチンで病気が防げるなら打てばいいけど
    ワクチンで防げる病気は何かあります?
    コロナもインフルエンザもみずぼうそうも麻疹も打っても罹ってますよ。
    コロナワクチン薬害がすごい被害起きてるなかまだワクチン効果信じてる人は学習能力ないんでしょうね。

    +6

    -12

  • 423. 匿名 2024/03/20(水) 01:41:30 

    >>367
    麻疹ワクチンが始まってから流行る度思う。

    +3

    -0

  • 424. 匿名 2024/03/20(水) 01:46:45 

    都内に住んでるけど子どもの保育園でも聞かないわ
    ワクチン打たせたいだけでしょ?
    コロナの時と同じ煽り
    またみんな打ちにいくの?w

    +5

    -10

  • 425. 匿名 2024/03/20(水) 01:48:06 

    >>372
    359です。
    ご回答ありがとうございます!!少し安心しました(嬉

    +3

    -0

  • 426. 匿名 2024/03/20(水) 01:48:12 

    >>165
    私も団塊ジュニアだけど友達は大体「子供の頃にひどい麻疹にかかったらしいよ。覚えてないけど」って言ってる
    私も覚えてないけど3歳くらいの頃にひどい麻疹にかかったって親が言ってた
    なので麻疹って幼稚園に上がる前にみんなかかってると思ってたわ

    +3

    -1

  • 427. 匿名 2024/03/20(水) 01:48:14 

    >>38
    麻疹の赤いマダラ模様は発疹といいます。表面は平らで痒みはあまりない。湿疹は盛り上がったブツブツで痒みを伴うものが多く、掻きむしると体液が出てジュクジュクします。

    +3

    -0

  • 428. 匿名 2024/03/20(水) 01:50:27 

    >>422
    ワクチンで防げたと言われてるのは天然痘。
    しかも公衆衛生が整ってない、昔だから天然痘が流行ったしリスクをとってもワクチンは効いた。
    感染症は貧困国で猛威を振るう。
    現代の日本にとっては不要なもの。
    金になるからやめないだけ。

    +3

    -6

  • 429. 匿名 2024/03/20(水) 01:51:27 

    ワクチン打たせたいだけとか言ってる人って何を勘違いしてるの?

    別に打ちたくない人は打たなくていいでしょ。

    麻疹の感染力から言って、これだけの場所で数人出てたらもうすでにキャリアで発症してない潜伏期間の人が何人もいるよ。

    だからわざわざニュースでやってるんでしょ?
    それを見て打つか打たないかは個人の自由。
    好きにしたらいいやん。

    それをわざわざ打たせたい〜とか言ってるの、寒いよ。

    誰も打ってなんてお願いしてなくない?

    +12

    -7

  • 430. 匿名 2024/03/20(水) 01:54:24 

    >>160
    全くしないことの理由にはならない気がする。
    せめて風邪引いたり花粉で喉鼻の粘膜を荒らしていなければ免疫の働きようもあるとは思う。
    マスクしていてもかかったと、マスクなしで大量にウィルスを取り込んで悪化とではそれぞれ症状に違いも出てくるのでは。

    +0

    -2

  • 431. 匿名 2024/03/20(水) 01:55:29 

    >>2
    正直どこで?って感じ。2019年のほうが感染者多かったのにね。コロナワクチン廃棄するからこっちのワクチンで儲けようとしてるのかと思ったよ。
    本来打つべき年齢の子供達にちゃんと行き渡ってほしいね。

    +14

    -8

  • 432. 匿名 2024/03/20(水) 01:57:36 

    >>429
    TVで煽れば打たなきゃ!って思わせる事ができるからじゃない?過去に2回打ってたり感染してる人が再度打てるのかは分からないけど…

    +2

    -4

  • 433. 匿名 2024/03/20(水) 01:58:10 

    >>429
    まさか無症状感染信じちゃってる人?

    +2

    -5

  • 434. 匿名 2024/03/20(水) 02:00:27 

    昔の職場の上司に、風疹麻疹ワクチン打ってほしいと言われたことがあった。
    よく覚えてないけど感染したら今後妊娠した時に赤ちゃんに先天性の病気がどうとか、お姉さん結婚したよね子ども生まれて影響あったらどうこう、あなたもいつか結婚して子どもができたらこういう影響がなんちゃら〜としつこく言われた。あなたがかかって周りにうつる可能性もどうこう言われて。馬鹿な私は言われるがままかかりつけの病院でワクチン打った。自費で5000円。
    後日、職場の先輩が妊娠してることを知った。クソババアと思った。

    +6

    -5

  • 435. 匿名 2024/03/20(水) 02:00:56 

    >>428
    天然痘は撲滅できたから今の人はワクチンを打たずに済んでいる。逆に考えれば感染力が強く致死率が高いから、撲滅できるまで副作用が出ようがお構いなく強制接種したって事。左上腕に種痘の跡があるアラカンです。

    +5

    -0

  • 436. 匿名 2024/03/20(水) 02:02:14 

    >>304
    免疫力下がってる人は打っちゃ駄目って書いてたよ!
    生ワクチンだから体にウイルス入れるからって。

    +9

    -1

  • 437. 匿名 2024/03/20(水) 02:04:28 

    >>26
    わたし妊娠初期の検査で風疹の抗体なかったことは判明してたんだけど、その場合MRワクチン打つ話になるのが普通ですか?
    打った記憶ないんだけど、もう妊娠初期のこと思い出せない…

    +2

    -1

  • 438. 匿名 2024/03/20(水) 02:05:12 

    >>422
    関係ないところからすみません。
    水疱瘡だけは真面目に受けた方がいいですよ。
    おたふくはワクチンなしで大人でかかってもまだ我慢できましたが。
    自分は水疱瘡をワクチン接種前の幼少期にもらって発疹をかきこわしてしまい、ストローを押し付けたサイズの跡が残りましたが、予防接種していた子どもはつま楊枝のお尻か先くらいの僅かな窪みで済みました。
    昔母から聞いていた話と照らし合わせると、元々の発疹の規模や出た数にも違いがあったようです。

    +5

    -1

  • 439. 匿名 2024/03/20(水) 02:17:41 

    コロナの時もそうだけど、絶対数じゃなく、重症化率とか感染率とかの割合で見ると冷静になれるよね

    +5

    -0

  • 440. 匿名 2024/03/20(水) 02:18:01 

    >>72
    おそ

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2024/03/20(水) 02:20:17 

    >>437
    何年前のこと?
    風疹は母体が抗体ないまま感染すると胎児がほぼ確実に目や耳や心臓に先天的疾患持って産まれちゃうんだよね
    ワクチンで防げることだからこそ悔やまれることって言われてる
    母体に抗体なければ打ってると思うけど何年前かによるのかな?
    今だとほとんどの自治体がパートナーにも接種無料とか助成もしてるよね

    +6

    -0

  • 442. 匿名 2024/03/20(水) 02:25:49 

    >>434
    くそばばあだね!

    +7

    -3

  • 443. 匿名 2024/03/20(水) 02:43:16 

    コロナワクチンと同列に麻疹ワクチンを語ってしかも麻疹ワクチンにまで批判的な人何なの?日本みたいに清潔で医療も充実してて、周りの人も集団免疫できてる恵まれた環境に暮らす人の傲慢てやつだね。

    麻疹はずっと前からある病気で、感染力致死率後遺症等のリスクからワクチン接種を勧められてるのに。潜伏期間が長いから、感染者数が激増して初めて対策しても遅いから今からニュースになってるんでしょ。

    +11

    -1

  • 444. 匿名 2024/03/20(水) 02:54:36 

    子供に知能障害が残るかもしれないってテレビでは報道しないね

    +4

    -0

  • 445. 匿名 2024/03/20(水) 02:56:21 

    母が言ってたけど、子供の頃は罹ってる子にわざわざ貰いに行ってたみたい。罹っても普通の風邪程度で治るらしい

    でも大人で麻疹に罹ると重症化しやすいみたいだね。ワクチン一回しか打った事ない人は抗体検査したが良いのかも

    +4

    -0

  • 446. 匿名 2024/03/20(水) 03:05:30 

    >>42
    こんなゴミコメにプラス押す馬鹿が200匹以上いるのがヤバい
    日本人頭悪くなりすぎだろ、そりゃ国民の8割がワクチン打つわ

    +12

    -8

  • 447. 匿名 2024/03/20(水) 03:49:54 

    >>59
    うちの子たち医療職なので学生時代に調べなきゃいけなくて、そしたら抗体なくなってて、再度接種したけどやっぱり抗体出来ないみたいだった。
    同じ空間にちょっといただけでめちゃくちゃうつりやすい病気らしいから心配。

    +5

    -0

  • 448. 匿名 2024/03/20(水) 03:53:42 

    >>50
    風疹のこと『三日ばしか』って言うから勘違いしてる人多いと思う
    親に「あんたはしかやってるよ」って言われてたけど母子手帳確認したら風疹と水疱瘡しかかかってない
    ワクチン一回世代だから追加接種してくるわ…

    +7

    -0

  • 449. 匿名 2024/03/20(水) 04:18:04 

    >>376
    できる病院もあるよー
    心配なら探してみては?
    6ヶ月になった段階ではもう流行おさまってるかもだけど

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2024/03/20(水) 04:23:08 

    >>398
    絶対分かってないよw
    無知すぎw

    +3

    -3

  • 451. 匿名 2024/03/20(水) 04:30:12 

    こんな事で踊らされる打てワクも、反対ワクも
    同じ穴のムジナ
    今議論する事は打つ打たないではなく、パンデミック条約じゃない?可決したら徴兵制まっしぐら
    結局踊らされてるのよ、君たち

    +6

    -11

  • 452. 匿名 2024/03/20(水) 04:31:38 

    んな事よりパンデミック条約に目を向けろ
    メディアが大きく騒ぐ時は裏で何か重大な事が可決するぞ

    +7

    -6

  • 453. 匿名 2024/03/20(水) 04:32:58 

    パンデミック条約
    憲法改正

    徴兵制度

    18歳~49歳🪖

    +7

    -8

  • 454. 匿名 2024/03/20(水) 04:39:58 

    >>437
    打ってって言われたよ

    +1

    -0

  • 455. 匿名 2024/03/20(水) 05:19:11 

    WHOは人へのワクチン打たせるより
    ひとまず花粉症の問題のスギやヒノキに
    花粉出さないワクチンでも打ってくださいな

    +6

    -1

  • 456. 匿名 2024/03/20(水) 05:21:59 

    >>412
    誰もワクチン打ってなければ日本全体で12万人亡くなる計算になるけども
    その12万人以外にも後遺症に苦しむことになる人は別に出てくるし
    しかも1000人に1人が亡くなるって先進国での話だからね
    途上国で栄養状態が悪ければもっとだよ

    +6

    -2

  • 457. 匿名 2024/03/20(水) 05:37:04 

    >>443
    まぁ実際問題ちゃんとワクチン打ってる人も多いから激増はしないと思うよ
    被害に遭うのはワクチン打ってない人や一回しか打ってなくて十分な免疫ない人とワクチン打てない乳児
    2007年も乳児と一回世代が多く罹ってた

    2021年度の麻疹ワクチン接種率は93%台だったみたいだから集団免疫を維持するには少し足りないし、2022年度も95%でギリギリ
    今回はこの世代プラス上記の世代で限定的に流行るかも

    +10

    -2

  • 458. 匿名 2024/03/20(水) 05:46:36 

    >>392
    歌詞になってるの
    めちゃくちゃ笑った
    不謹慎だけどあれは笑う

    +7

    -3

  • 459. 匿名 2024/03/20(水) 06:04:26 

    >>351何か1人あたりの拡散力がすごいみたいね 

    +3

    -0

  • 460. 匿名 2024/03/20(水) 06:04:57 

    >>1
    今年の10月くらいからパンデミックにする予定は昨年から情報漏れてたよ。ほら、きたきたって感じ。
    今は数種類の感染症がメディアで取り上げてるけどのウィルスかまだわからない。ワクチンうちまくらいといけないのかな。

    +5

    -8

  • 461. 匿名 2024/03/20(水) 06:18:33 

    >>460
    日本語がおかしい
    大丈夫?

    +3

    -0

  • 462. 匿名 2024/03/20(水) 06:20:18 

    そんな中、マダニ感染症の人ー人感染が起きてしまいました〜

    +3

    -1

  • 463. 匿名 2024/03/20(水) 06:27:26 

    >>29
    うちの夫は小学生の時と成人してからの2度罹ってるから、生涯免疫ではないと思う
    あと昭和でもみんなが罹る病気ではなかった気がするよ
    うちの母によると昭和50年代に、風疹と麻疹は全然違う!麻疹は乳児が罹ると怖いから予防接種打つべきっていう認知が広がったみたいで、私は一歳の時に予防接種したから一度もかかったことない

    +4

    -6

  • 464. 匿名 2024/03/20(水) 06:32:10 

    >>267
    と、塵が申しております

    +0

    -1

  • 465. 匿名 2024/03/20(水) 06:34:36 

    >>401
    麻疹は空気感染するからだよ
    インフルエンザとかコロナの比じゃない広がり方するから
    感染者が一桁台の時にすでに数千人規模に広まってる可能性あるし、すれ違っただけで感染した例もあるんだよ
    妊婦とか予防接種前の乳児は気をつけないといけないんだから報道は仕方ない

    +15

    -2

  • 466. 匿名 2024/03/20(水) 06:36:58 

    >>406
    コロナ前から反ワク団体っているでしょ
    乳幼児にもワクチン打たせるな、自然感染させて免疫つけるべきみたいな人たち

    +1

    -0

  • 467. 匿名 2024/03/20(水) 06:37:52 

    >>2
    流行ってないけど先週、抗体検査してもらった
    明日あたり結果取りに行く
    医者は抗体なんてないからワクチン受けた方がいいって言ってた

    +4

    -2

  • 468. 匿名 2024/03/20(水) 06:48:49 

    はしかは怖い

    +2

    -0

  • 469. 匿名 2024/03/20(水) 06:50:46 

    >>265
    ちがうよ

    +2

    -0

  • 470. 匿名 2024/03/20(水) 06:59:41 

    今まで麻疹に罹る=終生免疫と考えられてたけど近年はその考えは違うってなってきて実際は抗体なくなってるパターンが多いらしい

    +4

    -1

  • 471. 匿名 2024/03/20(水) 07:07:33 

    >>26
    私も抗体なくて風疹ワクチン打つことになったんだけど、風疹のワクチンがなくてMRワクチンを打ったよ。抗体ってどのくらいあるものなんだろう?

    +3

    -0

  • 472. 匿名 2024/03/20(水) 07:16:09 

    >>463
    調べてから書き込みなよ…
    麻疹は一度かかれば生涯免疫だよ

    ただ麻疹は誤診が多くて麻疹ではないものを麻疹だと誤診されるケースが結構あるの
    症状が似ている風疹と誤診されたり、麻疹の診断に使われるIgM抗体検査は偽陽性が多いことも近年知られてきてる

    いい大人なんだから、感染症の不正確な情報を流すのは社会にとって有害だと気付こうよ

    +8

    -5

  • 473. 匿名 2024/03/20(水) 07:17:53 

    >>438
    水疱瘡、
    わたし30代でかかったんだけど本当に苦しいよね。早いうちに病院行ったからほとんど疱瘡の跡は残らなかったけど、とにかく高熱とダルさで死ぬかと思ったわ…風邪のツラさと桁違い。わたしみたいに大人でかかる場合もあるから、水ぼうそう気をつけて欲しい。

    +1

    -0

  • 474. 匿名 2024/03/20(水) 07:37:44 

    内科で予約したら3歳も親子で打てますか?どこが同時に打てますか?

    +2

    -2

  • 475. 匿名 2024/03/20(水) 07:38:38 

    反ワク派も赤ちゃんの頃にワクチン打ってると思うけどね

    +2

    -1

  • 476. 匿名 2024/03/20(水) 07:40:29 

    >>10
    マスクは個人の判断ってなったけどマスクすれば多少は防げるってわけでもないのかな?
    デニーズ行ったらおばさん店員5人みんなノーマスクで銀歯も見えたし歯並びも悪いし臭そうで食欲落ちてびっくりした。ファミレス勤務だから銀歯で歯並び悪いんだろうけどマスクして隠してほしかった。5人みんな歯並び悪くてみんな銀歯のおばさんだった!!!行ってみてきて欲しいレベル

    +3

    -13

  • 477. 匿名 2024/03/20(水) 07:42:32 

    >>1
    疑問だけど、1回ワクチン打っていて、子供も2人いて年齢的に1回は打っていれば、基本的に大丈夫なの?
    感染した人って、打ってないもしくは、打ったけど抗体がつかなかった人?

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2024/03/20(水) 07:46:38 

    >>470
    近年でも罹患した場合には終生免疫だと考えられてるよw
    昔はワクチンで終生免疫だと考えられていたのが、近年そうではないと分かってきただけ。
    これを間違って理解してる人がネットで書いて、それを見た愚かな人が調べもせずに信じ込んでまた拡散させてる。
    自分でちゃんと調べてみなよ。
    もしあなたの言ってることが本当なら信頼できるソースがあるはずだよね?

    +3

    -1

  • 479. 匿名 2024/03/20(水) 07:47:27 

    もうワクチンに騙されないでね、みんな。
    政府は国民の命を狙ってるよ!

    +6

    -2

  • 480. 匿名 2024/03/20(水) 07:55:00 

    >>474
    >>477
    こういう人たちって知能どれぐらいなんだろう?
    こんな内容ですら自分で考えて自分で調べることすらできずここで聞けば適切な情報が得られると考えてるなんて…
    子どもがいるみたいだけどこんなのに育てられる子どもが可哀想だわ…
    知能も遺伝しちゃうし

    +3

    -8

  • 481. 匿名 2024/03/20(水) 08:08:01 

    子供の頃にワクチンを打ってても数十年で抗体がなくなるんだよね?

    +0

    -0

  • 482. 匿名 2024/03/20(水) 08:08:53 

    >>472
    うちの夫に限って言えば、義父が小児科医であることと、1度目も2度目も入院して検査してるので誤診ではないですね
    免疫が一生続くと思われていた感染症も、実は違うというのが結論で出てますよ
    特に内科小児科領域では一度罹った感染症に2度罹る人が散見されるのはよく知られていたことなので


    A.麻疹に2回目かかることもありますか?
    Q.2回目かかる可能性は0ではありません。麻疹・流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)の様に潜伏期間が長いウイルス性疾患は、一度かかるとウイルスに対する抗体(血中)により、ウイルスが体内で増殖出来ないので、<2度とかからない(終生免疫を獲得する)>認識されて来ました。しかし次の理由で1度かかった後、ウイルスに対する免疫が低下して、2度罹患すること(終生免疫にならない)こともあります。

    ・ウイルスの自然感染(野生株の流行)が減少
    1度かかった後に、ウイルスに暴露される(感染する)機会が減少し免疫的な記憶が低下してしまう(ブースター効果がかからない)。

    ・ウイルスが微妙に変異する
    1度かかった際にできた抗体が完全に機能しない

    ・1度目の感染で抗体の形成が不十分である
    長期に渡り交代価も減少し不十分となり、2回目の感染を防止できない

    +6

    -1

  • 483. 匿名 2024/03/20(水) 08:10:01 

    最近のワクチンは
    こっそりmRNAになってるかもしれないし、これまでのはしかワクチンにも副作用はある。
    こんな大騒ぎして、またワクチンを打たせようとする政府が気持ち悪い。
    コロナワクチンで学習したことを忘れないでほしい。
    「重症化すると肺炎や脳炎に」接触だけでなく空気感染も“はしか”ワクチン希望者急増

    +4

    -2

  • 484. 匿名 2024/03/20(水) 08:11:31 

    なんかさー変じゃね?

    +1

    -1

  • 485. 匿名 2024/03/20(水) 08:12:30 

    >>473
    同じく30代で水疱瘡になりました。高熱と激しい頭痛と倦怠感に水脹れ!半日は記憶がないくらい辛かったし、しばらくしたら強烈な痛痒み!結構重症と言われてしまい、タイミング悪くお盆だったので薬しか出せないよ、点滴のが早く楽になれるから入院したら?と言われたよ。
    生後8か月の子を置いて入院は嫌で在宅治療でしたが。

    どうやらタイミング的に子どもを皮膚科に連れて行った時に感染したみたい。で、子どもに移してしまった。ただ、ほぼ確実に移るからと発症日を予想してくれて
    小さい水脹れ見つけた瞬間病院にダッシュしたので極軽症でした。

    水疱瘡は大人の予防接種は今も自費?今は知らないけど水疱瘡の薬は高額だし、大人は重症化しやすいのでなってない人は
    予防接種おすすめするよ。マジつらかった…

    +2

    -0

  • 486. 匿名 2024/03/20(水) 08:14:13 

    35歳で1回しか接種してない世代なんだけど、実際みんな追加接種する?
    子供は今年年長で定期接種する年齢。そこで希望すれば親も一緒に打てると聞いて迷ってる。

    +4

    -0

  • 487. 匿名 2024/03/20(水) 08:14:21 

    1回しか打ってない世代。抗体検査して抗体無いなら打ちたいと思ってるけど、ワクチン不足してるみたいだし、普通に病院行くのも怖いな。同じ部屋に居たら伝染るって…

    +2

    -0

  • 488. 匿名 2024/03/20(水) 08:16:18 

    >>472
    こないだネットニュースで見たけど、これまでは一度自然感染した後も知らない間にちょくちょくウイルスに接触する機会があったから、そのたびに免疫ブースターがかかって発症しなかっただけなんだって(=これが終生免疫の仕組み)
    今ははしかの予防接種が普通になってウイルスに接触する機会がなくなったから、自然感染した後も免疫はどんどん下がっていって、大人になって2度目発症する人がいるらしいよ

    +3

    -0

  • 489. 匿名 2024/03/20(水) 08:16:20 

    ワクチン打ってない人たちのせいで流行ってんじゃないの?

    +5

    -0

  • 490. 匿名 2024/03/20(水) 08:17:09 

    >>471
    一人目で16しかなくて5年後くらいにMR打った。で6年くらいで妊娠して調べたら36で抗体付いてた。風疹ね!はしかはどんくらい付いてるんだろ

    +2

    -0

  • 491. 匿名 2024/03/20(水) 08:18:22 

    >>337
    折角、予防できるものがあるんだから備えようぜ!って事じゃん。わざわざ我が子で人体実験しなくてもいいよ。
    しかも麻疹は医学部進学する時や留学の時に予防接種してないと結局実費でワクチン打つよ。

    +3

    -0

  • 492. 匿名 2024/03/20(水) 08:23:01 

    >>486
    したよ

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2024/03/20(水) 08:26:13 

    >>120
    妊婦さんが風疹にかかった場合の危険性は周知されてきてるけど、麻疹に感染した場合も流産や早産の可能性を高くなるんだよね。さらに妊婦さんには麻疹のワクチンは打てない、ってあった

    +1

    -0

  • 494. 匿名 2024/03/20(水) 08:26:23 

    >>448
    私も風疹はやった。辛かった

    +1

    -0

  • 495. 匿名 2024/03/20(水) 08:28:34 

    >>20
    ワクチンを1歳以上に2回接種で抗体価確認や追加接種しなくていい。
    麻疹に罹ったことがある人も追加接種いらないよ。昔は症状だけで診断してるから、麻疹だったかどうかわからない人も1回接種のみなら抗体価調べた方がよい。
    1回接種の人のみ抗体価調べて、抗体が足りなかったら追加接種。もしくは検査せずに追加接種。妊婦とか免疫不全等でなければ、問題なし。今の子供は2回接種までMRワクチンを2回定期接種してるから心配なし。また、60代くらいから上は、まず昔に感染したことあるから罹らない。それくらい全員感染する。
    今、感染するリスクがあるのは、24歳から50歳くらいまでだと思う。それでも1回ワクチン打ってる人多いから、コロナのように大量感染はないよ。

    +8

    -0

  • 496. 匿名 2024/03/20(水) 08:31:17 

    >>159
    免疫無いと100%感染する
    空気感染だから防ぎようがない
    日本はワクチンのお陰でほぼ撲滅してたんだよね
    流行ってると言われる今でも全国で感染者は二桁
    もし、周囲で見かけるほど流行ったら相当やばい

    +6

    -0

  • 497. 匿名 2024/03/20(水) 08:34:36 

    >>323
    はしかの場合はワクチンで終生免疫が出来る
    1回で95%、2回でほぼ全員
    だから今の子供は2回接種

    インフルやコロナのワクチンとは違う

    +7

    -3

  • 498. 匿名 2024/03/20(水) 08:37:20 

    >>63
    それは今と違って麻疹のワクチンを打つことが母子手帳に記載されてない年代がいるから。

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2024/03/20(水) 08:37:29 

    反ワクチンのせいで、子供の麻疹ワクチンの接種率が下がってるらしい
    まず罹るのはその辺りの人

    +2

    -0

  • 500. 匿名 2024/03/20(水) 08:43:52 

    他の掲示板と違って、ワクチンという言葉に過剰反応するのってがるちゃんだけだよね。
    精神的に不安が強い人がユーザーに多いのかな?
    コロナワクチンとごっちゃにしてないで、流石にMRは打てよと言いたい。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。