ガールズちゃんねる

鳥居みゆきさん 資格取得を報告 「児童発達支援士」と「発達障害コミュニケーションサポーター」 「『わかんないです』って答えてたのがなんかいやで」

150コメント2024/03/30(土) 00:15

  • 1. 匿名 2024/03/19(火) 00:09:17 

    鳥居みゆきさん 資格取得を報告 「児童発達支援士」と「発達障害コミュニケーションサポーター」 「『わかんないです』って答えてたのがなんかいやで」 | TBS NEWS DIG
    鳥居みゆきさん 資格取得を報告 「児童発達支援士」と「発達障害コミュニケーションサポーター」 「『わかんないです』って答えてたのがなんかいやで」 | TBS NEWS DIGnewsdig.tbs.co.jp

    鳥居みゆきさん 資格取得を報告 「児童発達支援士」と「発達障害コミュニケーションサポーター」 「『わかんないです』って答えてたのがなんかいやで」 | TBS NEWS DIG


    「そんでもって『児童発達支援士』と『発達障害コミュニケーションサポーター』の資格」「でこぼこポン!やってるからか たまにママさんがたに自分のお子の相談とか療育について聞かれることあってさ 『あの、その、わかんないです』って答えてたのがなんかいやで取った」と、自身が出演する番組のテーマに関わる、2つの資格を取得したことを報告しました。

    +670

    -18

  • 2. 匿名 2024/03/19(火) 00:09:49 

    あのちゃんおめでとー

    +10

    -80

  • 3. 匿名 2024/03/19(火) 00:09:50 

    何かコメントしにくいトピだな

    +36

    -31

  • 4. 匿名 2024/03/19(火) 00:09:50 

    しっかりしてるね

    +487

    -12

  • 5. 匿名 2024/03/19(火) 00:11:25 

    また胡散臭い民間資格か…

    +353

    -36

  • 6. 匿名 2024/03/19(火) 00:12:00 

    鳥居さんって発達障害なの?

    +172

    -7

  • 7. 匿名 2024/03/19(火) 00:12:19 

    奇抜な芸風だったけどキャラなの?彼女自身は定型?

    +8

    -6

  • 8. 匿名 2024/03/19(火) 00:12:32 

    NHKの教育番組に出てるよね

    +129

    -3

  • 9. 匿名 2024/03/19(火) 00:12:54 

    こういう誰でも取れるような資格で詐欺まがいのオンラインサロンでカウンセラーとか多いんだろうな

    +214

    -2

  • 10. 匿名 2024/03/19(火) 00:13:01 

    NHKでやってる番組子供が見てるよ。
    なんで鳥居みゆき?と思っていたけど、関連の資格取って真面目にやってて尊敬したわ。

    +338

    -13

  • 11. 匿名 2024/03/19(火) 00:13:02 

    でこぼこポンこどもが好きで見てるよ。
    番組に出るからには、ちゃんとした知識を得ようと努力してるの素晴らしいと思う!

    +440

    -5

  • 12. 匿名 2024/03/19(火) 00:13:28 

    Eテレでてるよね。
    そういう系の。だから資格取ったのかな。
    真摯に向き合って素敵だね。

    +287

    -8

  • 13. 匿名 2024/03/19(火) 00:13:40 

    >>11
    ぼこすけ可愛いよね

    +117

    -0

  • 14. 匿名 2024/03/19(火) 00:14:27 

    仕事に向き合うために資格取得するのはめちゃくちゃかっこいい〜見習いたい

    +227

    -9

  • 15. 匿名 2024/03/19(火) 00:14:37 

    番組内容の知識を得るために資格をとるってプロ意識高いね

    +143

    -5

  • 16. 匿名 2024/03/19(火) 00:15:59 

    秋田県人

    +5

    -1

  • 17. 匿名 2024/03/19(火) 00:16:56 

    キャラ設定に忠実なのほんとすごい

    ぶれない

    +10

    -7

  • 18. 匿名 2024/03/19(火) 00:17:40 

    発達の息子が共感しながらみているよ。本当にいい番組。鳥居さんありがとう。

    +196

    -2

  • 19. 匿名 2024/03/19(火) 00:19:13 

    >>5
    民間資格は資格といえるの?

    +88

    -18

  • 20. 匿名 2024/03/19(火) 00:19:28 

    >>5
    昔とったアニマルナース思い出すわw

    +52

    -1

  • 21. 匿名 2024/03/19(火) 00:20:47 

    >>11
    民間資格って興味関心を発展させる入口としては最適だしね。高度な資格になると専門や大学に通う必要性が出てくるけど、そういった時間を取らなくても心理学方面なら大人向けの生涯学習としてサテライトを開校してるところもあるし、必要性が高まったら社会人枠で受験して通うって方法もあるしね。
    こうやって一つ一つ自分を語るための武器を持つところは真似したい。

    +124

    -10

  • 22. 匿名 2024/03/19(火) 00:23:40 

    お子さんいるの?!

    +0

    -9

  • 23. 匿名 2024/03/19(火) 00:24:38 

    NHKで安泰にやっていけそうね

    +2

    -1

  • 24. 匿名 2024/03/19(火) 00:24:46 

    >>1
    発達障害コミュニケーションサポーターは、発達障害児が社会で通用するようなコミュニケーション能力を高めるためのトレーニング法を習得する資格です。

    児童発達支援士とは、発達障害児の能力を引き出し、一人でも多くの子どもを自立へ導くことです。

    児童発達支援士に加えて発達障がいコミュニケーションサポーターも取得すれば、発達障害支援関連のスキルは中級レベル以上といえるでしょう。

    凄いじゃん。

    +140

    -9

  • 25. 匿名 2024/03/19(火) 00:26:29 

    息子が発達で、詳しくなりたくないけど知識つけてきたから逆にもっと勉強した方が良いのかなとか思うようになった。
    でも民間資格は胡散臭いのかぁ。

    +29

    -4

  • 26. 匿名 2024/03/19(火) 00:27:15 

    >>5
    この資格って胡散臭いの?

    +69

    -7

  • 27. 匿名 2024/03/19(火) 00:28:02 

    鳥居さんはえらいけど、この資格が怪しい。
    NPO?とかの公金チューチューシステムなんだろうな。

    +33

    -1

  • 28. 匿名 2024/03/19(火) 00:28:15 

    思うんだけど、児童発達で働いてる職員さんってなんも資格なくても働けるんかな?
    子供が療育通ってるけど、なんか素人っぽくて知識なさげな人もいるんだが

    +49

    -1

  • 29. 匿名 2024/03/19(火) 00:31:29 

    鳥居みゆき自身も発達障害?

    +8

    -3

  • 30. 匿名 2024/03/19(火) 00:32:04 

    このラインと競合する民間資格とあるけど興味あることを示す程度ならいいんじゃない?
    国家資格となると公認心理師とか医者とかになっちゃうだろうし

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2024/03/19(火) 00:32:06 

    >>5
    友達の知り合いにスピリチュアルカウンセラーてのがいるんだけど、医療系の資格もないし、何の為にの仕事?この資格を持っているので安心して下さいみたいに紹介されたけど、怖い…。

    +148

    -2

  • 32. 匿名 2024/03/19(火) 00:35:34 

    >>20
    これ民間資格なんだ…
    社会福祉士とかと同じようなのかと…

    +33

    -1

  • 33. 匿名 2024/03/19(火) 00:36:06 

    >>5
    フワっとしてるね
    民間の資格って

    +104

    -1

  • 34. 匿名 2024/03/19(火) 00:41:07 

    自分も発達障害なんじゃないかと思ってて気になる資格だったから勉強して同じ資格取った
    でも仕事に活かすでもなかったから半年以上も経った今もうほとんど忘れた

    +16

    -2

  • 35. アラいフォー子 2024/03/19(火) 00:45:51 

    工業簿記1級、商業簿記2級持ってるのは凄いね(´゚д゚`)

    +8

    -1

  • 36. 匿名 2024/03/19(火) 00:46:37 

    >>14
    >>5
    発達障害の子が通う病院勤務です
    この資格では殆どの病院は入職できません

    これをメインの仕事としたいなら収入面ではボランティア同等ではないかと…

    生計を建てる生業としないなら、彼女のような芸能人にこの資格は有効かも知れません

    +175

    -9

  • 37. 匿名 2024/03/19(火) 00:53:22 

    👏👏👏👏

    小森さんが、好きだって、言ってたよ

    +0

    -4

  • 38. 匿名 2024/03/19(火) 00:59:27 

    でこぼこポン、良い番組だよね。うちは健常の子なんだけど楽しく見てるよ。
    発達障害って言葉を使わずに苦手なことって表現で番組が進行するから何かしら共感できるシチュエーションがあるみたい。

    +41

    -0

  • 39. 匿名 2024/03/19(火) 01:01:08 

    >>28
    支援員には無資格いるかもだけど、保育士、社会福祉士、精神保健福祉士とか作業療法士とかないと働けないよ。あと看護師とか。

    +38

    -2

  • 40. 匿名 2024/03/19(火) 01:01:55 

    >>31
    私の友達も気功だかエネルギーだかの整体資格持ってるけどテキストでやっただけ
    それで店持って整体やってる
    私ならとても怖くてそれだけで他人の体触れないわと思った

    +53

    -0

  • 41. 匿名 2024/03/19(火) 01:03:55 

    >>1
    なんか昔から目が飛び出そうで怖いねん

    +4

    -3

  • 42. 匿名 2024/03/19(火) 01:14:24 

    入れ墨

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/19(火) 01:15:30 

    子供好きそう

    +0

    -1

  • 44. 匿名 2024/03/19(火) 01:15:30 

    >>39
    支援員の人なら、なんかしら資格持ってるってことですか?

    +5

    -5

  • 45. 匿名 2024/03/19(火) 01:39:58 

    >>28
    運営する企業にもよるよ児童発達支援と放課後デイサービス両方運営していても心理士やコーディネーターとか資格持っている人2〜3人で他のスタッフは無資格、🔰未経験のパートアルバイト、運転免許があれば採用って大雑把な所もあるから。

    +29

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/19(火) 01:41:26 

    >>5
    薬膳なんちゃら…とか。

    +14

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/19(火) 01:48:36 

    いまの発達障害の子って
    出来ないのは発達障害のせいだからあなたは悪くないよ
    が多すぎるせいで 治るって言葉はおかしいけど改善する機会を失ってそう

    地元の小学校の同級生でいま思いかえせば発達障害だなって子も なんか普通以上にしっかりしてる子もいて 親にめっちゃ怒られたみたいな話もしてたし

    なんかアドバイスするにしても
    発達障害の特性だから仕方ないよねじゃなくて
    発達障害でもこうすりゃうまくいくからちゃんとやれるように頑張れ
    のアドバイスをするような感じだといいなとおもう

    +33

    -27

  • 48. 匿名 2024/03/19(火) 01:48:37 

    >>18
    何歳ですか?共感できるくらいだと知的なしですか?
    2歳半の息子が発達と知的で、そうなる日が来るのか毎日不安で泣いてます…

    +21

    -3

  • 49. 匿名 2024/03/19(火) 01:50:10 

    >>6
    発達じゃなくて躁鬱だか統失じゃなかったっけ?

    +43

    -1

  • 50. 匿名 2024/03/19(火) 01:59:09 

    >>36
    逆に何の資格が必要ですか?
    我が子も発達なので興味ある。働きたい。

    +37

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/19(火) 02:11:21 

    >>50
    国家資格を言いたいんじゃないですか?

    +37

    -1

  • 52. 匿名 2024/03/19(火) 02:15:29 

    >>24
    発達障害児?大人の発達障害には有効性無いのかな

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/19(火) 02:22:06 

    >>36
    でも介護士の友達は民間の初任者研修のみ、国家資格の介護福祉士は持ってないけど
    子どものデイケア(ほとんどが発達障害)の職員やってるよ

    +26

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/19(火) 02:23:36 

    >>36
    堅そうな資格名なのにややこしいね
    使えない資格なら「発達の子を応援し隊」とかそういう誰からも一見して分かる名前にして欲しいな

    +74

    -2

  • 55. 匿名 2024/03/19(火) 02:38:51 

    狂人のフリした常識人だったか…鳥居みゆきのネタってイカれてるけど計算されてる感じあるもんね

    +1

    -4

  • 56. 匿名 2024/03/19(火) 03:34:41 

    鳥居みゆきは凄いと思うけど
    この人に集って無料で知識を得ようとする相談ママさん達は卑しいと思う

    +0

    -3

  • 57. 匿名 2024/03/19(火) 03:58:26 

    >>5
    でも、そう言う子の気持ちわかってくれそうではある。

    +67

    -3

  • 58. 匿名 2024/03/19(火) 04:44:43 

    生放送のトーク番組よく見てたんだけど鳥居さんってめっちゃ頭の回転早いよね

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/19(火) 05:30:35 

    >>26
    一日講座受けてだいたい3万払ってお釣りくる金額で取れる。地元の文化講座センターみたいなとこで年二回くらいやってる。

    +35

    -2

  • 60. 匿名 2024/03/19(火) 05:44:41 

    >>47
    特性の度合いにもよるから一括りで語れないのが発達障害。

    +17

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/19(火) 05:47:35 

    >>5
    興味あって調べてみた事あるけど、誰でも取れそうな胡散臭い資格だなって思った。どちらかと言えば保育士とか持ってて実際に働いてる人がプラスアルファで取る資格ってイメージ。何も持ってない人が取って急に児童発達支援で働くの難しそう。まぁ無いよりマシかもだけど、これらを取るなら保育士取るべきかと。

    +46

    -1

  • 62. 匿名 2024/03/19(火) 05:57:15 

    >>59
    お金払って椅子に座って地蔵してりゃ取れる系か…
    学びたくて学んだのなら偉いなあって思うけどこういう感じだとアピールの為にお前ちゃってなんかな

    +33

    -3

  • 63. 匿名 2024/03/19(火) 06:11:10 

    >>24
    調べてきた。
    二つでセット割で51500で取れる資格だって。なんだかなあ。

    鳥居さんや受講者はモチベーション自体はえらいと思うけど。

    セット申込で大幅割引!児童発達支援士&発達障害コミュニケーションサポーター
    セット申込で大幅割引!児童発達支援士&発達障害コミュニケーションサポーターninkyou.jp

    発達障がい児の支援を行うための「児童発達支援士」と「発達障害コミュニケーションサポーター」資格を今ならお得に受講できる!我が子のケアにも、療育施設でのケアにも役立つ2つの資格をまとめて取得してみませんか?

    +12

    -6

  • 64. 匿名 2024/03/19(火) 06:12:28 

    >>5
    この人何でもビジネスだね腹黒いんかな

    +8

    -1

  • 65. 匿名 2024/03/19(火) 06:14:52 

    >>47
    あーふわっとしたことしか知らずにババーン!!って語っちゃってるね。

    +17

    -2

  • 66. 匿名 2024/03/19(火) 06:34:05 

    >>31

    逆にそんな訳分からん資格でドヤってるタイプってのがかなり怖いよね。
    もっと他人を説得できる資格取ってよと思うわ。

    +10

    -3

  • 67. 匿名 2024/03/19(火) 06:34:21 

    >>49
    躁鬱や統失の人は発達持ち多いよね
    この方は知らないけど

    +27

    -5

  • 68. 匿名 2024/03/19(火) 06:43:48 

    >>36
    子どもが発達だからこの資格検討してたけど、
    働くためというよりも親が家庭で活かすためとか知識つけるためのものだと思ってた。
    でもぶっちゃけ療育施設は無資格で知識ない人も沢山働いてるよね。

    +52

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/19(火) 06:46:41 

    >>47
    仕方ないよねで済ませてないよ?
    特性に合わせて環境整えたり声がけを工夫したり色んな練習してますよ。
    療育で何をしてると思ってるの?

    +27

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/19(火) 06:49:37 

    >>50
    大学院で実習経験して、国家試験うけて公認心理師かな。知能検査とかもできるようになる。

    +29

    -1

  • 71. 匿名 2024/03/19(火) 06:53:38 

    この人 マスク取るコマーシャルで物凄く美人だと知った
    スタイルも良いし
    ドラマとかでキツイ性格の美人チョイ役とかやってほしい

    +4

    -2

  • 72. 匿名 2024/03/19(火) 06:56:21 

    自称カウンセラーのゆたぼんパパもそうだけど、通信教育でパッととれる民間資格で専門家名乗る人いてなんだかなあと思う。

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/19(火) 06:59:51 

    この人、頭良さそうだもんね。おめでとう。

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2024/03/19(火) 07:00:49 

    >>36
    保育関係の仕事してます。
    同僚がカウンセラーとして後々独立したいと言ってこの資格を取りました。

    てっきり今の仕事に活かす程度の目的かと思っていたので、お金出せば誰でも取得できるような通信講座の資格で収入得るほどの仕事として成り立つのかな…と疑問でしたがやはりボランティア同等なんですね。

    カウンセラーとかアドバイザーって本当に曖昧ですね。
    名前だけ聞けば立派な肩書きなので知らない人は公認心理師や臨床心理師と同等に認識しそうですが…

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/19(火) 07:03:08 

    >>31
    鳥居さんの場合は仕事で活かすためって目的だから別々だけど、民間資格だけの自称カウンセラー増えたよね。

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/19(火) 07:12:02 

    >>33
    お金出せば簡単に取れるよね。
    こういう〇〇アドバイザーって、名前だけ聞けば立派だけど定義は曖昧だし。
    身近にこれ取った人いるけど専門家気取りだよ。

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/19(火) 07:15:40 

    民間資格胡散臭いとか言ってるけど
    臨床心理士かって民間資格ですよ
    公認心理士として国家資格になったのはごく最近

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2024/03/19(火) 07:16:25 

    >>20

    アニマルナースって動物看護師とは違うの?

    動物看護師は国家資格になったけど

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/19(火) 07:21:27 

    自分の番組に関係ある資格取るなんてすごい

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/19(火) 07:21:57 

    >>28
    児童指導員という福祉系の大学卒業すればもらえる資格が採用基準のところが多いよ。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/19(火) 07:22:47 

    >>54
    「発達の子を応援し隊」
    笑ったw
    マジでこれにして欲しい
    国家資格と変な民間資格は一見で解る名前にして欲しい。

    +29

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/19(火) 07:25:30 

    多分本人が発達障害のトラブルメーカーママがこういう資格取って偉そうな講釈垂れながら自慢しまくってたけど、
    ああいう人達ってこういう民間資格大好きだよね。
    ママ友相手に仕事にしようとするけど役に立たないみたいですぐやめてる。

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2024/03/19(火) 07:27:30 

    この番組良いよね。
    いろんな子がいる、それをたくさんの子供たち自身が知識として持っておくのだって大事だもん。

    番組に関わるから、勉強してくれてるのは
    普通にかっこいいよね!

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/19(火) 07:27:32 

    >>67よこ
    発達障害者はメンタル疾患併発しやすい
    発達故にストレスが過多でストレスを発散できにくい
    かなりの人が発達からメンタル疾患になる
    私も同じく発達からパニック障害や不安障害併発

    +23

    -1

  • 85. 匿名 2024/03/19(火) 07:29:42 

    >>61
    まさにプラスアルファの資格だと思う
    芸能人もそっち系に理解ありますアピールできるから持ってて損はないんじゃないかな
    鳥居さんEテレの子ども向け番組出てるし

    +15

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/19(火) 07:34:40 

    >>47
    知識ないのに語らないで。

    仕方ないよねで済ませてたのは昔の方だよ。
    昔は個性で済ませてたってガルでも言ってるし、なんでも病名つけるよりそれで良かったのにって意見の方が圧倒的に多い。

    今は出来ない事は全て発達障害で、小さい頃からの療育でなんとかなるって風潮。
    昔より認知されてて就労への道も作ってくれるから生き易いだろうなと思う反面、
    自力でなんとか出来そうな子も個別に押し込めて(普通級だと批判される風潮を恐れる)個別じゃないと何も出来ない子に育ってしまったり、
    自閉症なんかは結局何も変わらなかったりして(自閉症の場合成長ととともに酷くなる場合が多いように感じる)新たなストレスも発生してると感じる。

    +17

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/19(火) 07:38:05 

    >>77
    そうなんだ。
    YouTubeで臨床心理士多すぎると思ってた。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/19(火) 07:38:07 

    >>5
    民間資格何個か取ったけど年会費払わなかったら剥奪されるやつもある
    書ける資格が運転免許(AT限定)しかなくなった

    +14

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/19(火) 07:46:16 

    >>50
    雇う側がどの資格を持ってる人を雇用したいか…を募集要項に書いてあるだろうから
    それを読めばいいと思う。

    ちなみに無資格でも放課後等デイサービスなどで3年間働けば自動的に資格がもらえる
    「児童指導員任用資格」というのがあります。

    この児童指導員任用資格は持っているだけでは児童指導員を名乗れませんが、
    持ってる人が放デイなどで働いている状態であれば
    児童指導員を名乗れます。


    国家資格なくても児童指導員で何十年も働いていれば
    「児童発達支援管理責任者(児発管)」の試験を受ける資格が与えられる場合もあると聞きました。
    これは国家資格で、
    自分の放デイをつくることができます。

    +23

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/19(火) 07:49:03 

    >>47
    発達障害がどういうものが多少知られてきたから学校の先生とかには理解を得られて配慮してもらえる事が増えたけど、それと同時に親が発達障害の子供を早めに療育に入れたりSSTを取り入れてみたり場合によっては投薬してみたりして、上手く暮らしていく為の対処をしてる子も増えてると思うよ

    今ならADHDと診断される子でも昔はただの「落ち着きのない子」として親にも教師にも叱られまくって育ってた時代よりは絶対にマシだと思う

    +7

    -2

  • 91. 匿名 2024/03/19(火) 07:52:28 

    >>47 
    知ったかぶりにしても酷いコメントだな…
    発達障害の子の家庭や学校等の取り巻く環境なんて特性含めて人それぞれ
    「今どきの子は〜、今どきの母親は〜」って一括りにする昔は良かった爺婆みたい

    +17

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/19(火) 07:55:45 

    >>89
    これです。
    鳥居みゆきさん 資格取得を報告 「児童発達支援士」と「発達障害コミュニケーションサポーター」 「『わかんないです』って答えてたのがなんかいやで」

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/19(火) 07:56:18 

    >>63
    お金払って終わりじゃないでしょ?ちゃんと勉強して知識つけたくて取ったんだから。

    +6

    -1

  • 94. 匿名 2024/03/19(火) 07:56:31 

    >>8
    観てるけどすごくタメになるよ!

    +20

    -0

  • 95. 匿名 2024/03/19(火) 08:10:31 

    >>61
    じゃあ就労目的ではなく理解深めるためなら鳥居さんにはあっているね。

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/19(火) 08:15:47 

    >>47
    誰が仕方ないよで済ませてるの?親も療育の先生も全くそんな事思ってないんだけど。まさにあなたが言う様に特性と向き合ってどうやったら上手く出来るかなって所を考えながら勉強してるんだけど。発達障害だからって甘えさせてないよ。悪い時はしっかり叱ります。

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/19(火) 08:16:57 

    ベジタブルなんちゃらってのをアメブロ芸人がこぞってとってたのを思い出した

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/03/19(火) 08:19:24 

    >>93
    関係者じゃないなら、リンクを見て自分で判断すればいいと思うよ。
    勉強っていったって、お金払って、この人間力認定協会という団体が出しているテキストを読むことなんだよ。テキストは非公開だから、外部からはその内容に発達障害についての正確な知識があるかどうかは判断できない。専門家の名前もない。
    団体の理事長の名前はブログに載ってるけど、持っているのは自分のところの資格とタッチングスキル能力だって。

    +3

    -2

  • 99. 匿名 2024/03/19(火) 08:20:36 

    >>25
    人を指導する仕事や保育士にプラス、支援士の資格を取るといいんじゃない?

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2024/03/19(火) 08:24:17 

    >>47
    知識もないくせに偉そうに語って恥ずかしいな。支援の世界では発達障害なら出来なくていいやで済ませませんよ。
    直さないといけない事は直します。例えば人の気持ちが分からないなら繰り返し人の気持ちを代弁して他人の気持ちが分かるよう訓練を続けます。

    +7

    -1

  • 101. 匿名 2024/03/19(火) 08:24:45 

    >>68
    有資格者はなかなか募集しても来ない。
    子供産まれて興味もってくれる人は多いんだけど、本人が子育て中だと放課後デイ時間に勤務は厳しい。

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2024/03/19(火) 08:26:51 

    >>68
    うちの子も発達なので自分の勉強に検討してます。
    教員やってたし発達のこともそれなりに知識あるつもりだった。学生の時も支援級の支援員のバイトずっとやってた。
    でもいざ当事者の親になるといかに無知だったか。

    民間の療育は専門職がほぼ居ない施設もありますよね。
    それでも今需要があるし自治体からお金もでるから美味しい仕事として乱立してきてますね。
    これだけで仕事が成り立つ資格じゃないけどやっぱり保育経験あるとか勉強しましたって人の方が個人的には安心できる。
    学童でもバイトしてたけど教育や保育の無資格無経験の人は発達の子の凹凸がわからなくて厳しく叱りがち。

    +20

    -1

  • 103. 匿名 2024/03/19(火) 08:27:15 

    >>50
    保育士、幼稚園の先生。臨床心理師

    +5

    -1

  • 104. 匿名 2024/03/19(火) 08:29:47 

    >>1
    児発で働いてたことあるけど、この方はこの資格取ったからって、間違ってもアドバイスしちゃいけないと思う
    というか台本通りに演じてるだけの人にそういう質問する人もちょっと…困らせちゃうよ

    +10

    -2

  • 105. 匿名 2024/03/19(火) 08:32:35 

    >>101
    当事者の子の親はどんどん知識つけていくし親子通園などでヨソの子の扱いも上手くなってる人がいる。
    だからそれを活かして子供の手が離れた後にそっちの仕事に就く人も多い印象。
    でも子育て中にそれやろうとしたら自分の子を放デイに預けて自分が放デイで働くことになってしまうもんね。
    別に預けるのは悪いことじゃないけど定型の子のようにはいかない。

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2024/03/19(火) 08:33:47 

    >>47
    発達障害でも本当にいろんな子がいて
    努力する事でできるようになる子と、努力してもどうにもならない子がいると心理士さんに言われた
    もちろん後者の場合は無理にやらせない方がいいと

    +6

    -1

  • 107. 匿名 2024/03/19(火) 08:34:00 

    >>53
    保育じゃない?
    補助なら資格なくてもできるよ

    実際にカウンセリングとかやってるの?

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/19(火) 08:34:42 

    >>54
    一気にボランティア感

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2024/03/19(火) 08:36:25 

    >>68
    そうだね。
    人手不足だし
    親戚が支援施設で働いてるけど無資格だし元保険セールスだよ

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2024/03/19(火) 08:41:15 

    >>49
    統失ではないと思う

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2024/03/19(火) 08:41:52 

    >>19
    え?そんなこと言ったら社内独自の資格とか山ほどあるじゃん大企業とか特に

    +20

    -2

  • 112. 匿名 2024/03/19(火) 08:43:07 

    >>100
    否定でもなく純粋に質問なんですけど、人の気持ちとか説明して理解できるもんなのでしょうか?

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2024/03/19(火) 08:45:05 

    >>61
    学童ですが、まさにその程度の資格です。
    私はグレーゾーンの児童も保育するので理解を深める為に取りましたが、同僚はアドバイザーとして生計を立てる気満々です。
    ぶっちゃけ誰でも取れる民間資格なので、これひとつで稼げるほど甘くはないです

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2024/03/19(火) 08:49:21 

    >>95
    鳥居さんは仕事に活かすことが目的だからね。

    問題はこの程度の資格でも誰でもカウンセラーとかアドバイザーっていかにも専門家みたいに名乗れちゃうこと。

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2024/03/19(火) 08:54:19 

    >>26
    例えば保育の仕事とかで支援児と携わる人が理解深める為に学ぶ分にはいいと思う。

    アドバイザーとして…ってなると内容は薄いし浅いよ。

    +23

    -0

  • 116. 匿名 2024/03/19(火) 08:57:26 

    >>33
    お金払えばマジで誰でも取れちゃう。
    通信講座だし中卒の同僚でも楽勝で取れた

    その程度

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2024/03/19(火) 09:18:14 

    >>68
    横だけど、本当にそうなんだよね。
    保育士さんや学校の先生でも知識ない人もいるしね。
    だから、なんだかんだ言っても勉強しようという姿勢はすごいなぁと思って読んだわ。

    +16

    -1

  • 118. 匿名 2024/03/19(火) 09:26:00 

    >>47
    仕方ないよねで済ませられないから
    デイサービス通ったり色々やってます。
    相手の気持ちの理解の仕方や
    コミュニケーション能力の向上等
    言語聴覚士さんや作業療法士さん、
    色んな方がいるデイサービス等で
    個別支援計画してくれてちゃんと考えて
    やってくれてますよ。
    勉強面もサポートしてくれてる。
    色んな子がいる中親だって必死に頑張ってる。
    そんな特性だから仕方ないとか思いながら
    育ててませんよ。
    ダメな事はダメだし叱るしやり方工夫しながら
    学ばせていってるのに…

    +6

    -1

  • 119. 匿名 2024/03/19(火) 09:26:03 

    >>47
    知識なさすぎてびっくりした。
    それでこの偉そうなコメントできるメンタル。

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2024/03/19(火) 09:32:45 

    >>119
    がるちゃん見てるとどこからか聞き齧った程度の出鱈目な知識なのに専門家気取りで偉そうに発達障害語る人多すぎてゲンナリするよ

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2024/03/19(火) 09:39:35 

    >>90
    療育に皆んなが通えるわけじゃないしSSTも合う子には合うけど合わない子には合わなくて手探りで色々な方法を試す親子もいる。それに昔よりマシだからで全てが解決する問題じゃない。

    今の時代だって学校や先生の発達障害に対しての知識量や支援などは一律じゃないから、理不尽な対応をされて不登校になる発達障害の生徒は多い。

    +4

    -1

  • 122. 匿名 2024/03/19(火) 09:49:18 

    >>50
    言語聴覚士とか作業療法士とか

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2024/03/19(火) 09:49:44 

    >>121
    昔よりはマシだからで全て解決しないって言ってもそりゃそうでしょうよ
    特性の強い子だと手を尽くしてもなかなか大変な子もいると思うよ

    こういう事は魔法の様に一瞬で全てが解決するわけじゃないし、療育通っても上手くいかない子がいるのも確かだけど、昔より福祉の支援や通院で助かってる親子が増えてるのも事実でしょ

    +5

    -2

  • 124. 匿名 2024/03/19(火) 09:53:07 

    >>47
    ガルの発達トピとか読んでわかった気になってるコメント

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2024/03/19(火) 10:06:51 

    >>107
    障がいの相談業務は相談支援専門員
    カウンセリングはデイケアじゃなくて、医療機関の臨床心理士が担当するんじゃないの

    +0

    -1

  • 126. 匿名 2024/03/19(火) 10:07:09 

    こわいよーこわいよー
    こんなお姉ちゃんに近寄られたら
    こわいよー泣いちゃうよー

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/03/19(火) 10:07:17 

    >>118
    私の子も療育に通っています。
    今まで悩んで悩んでどうしようもなくて、やっと療育に辿り着きました。
    仕方がないで済ませられないからこそ、悩んでいる親もいっぱいいるんですよね。
    118さんがちゃんと伝えてくれて、横ですが嬉しくなってコメントしちゃいました。
    ありがとうございます😊

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2024/03/19(火) 10:25:48 

    >>8
    今日、さらっとポンの河合君卒業発表したね。

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2024/03/19(火) 10:45:44 

    いいじゃん、民間資格でも勉強したんだろうし

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2024/03/19(火) 10:51:26 

    >>28
    ちょっとずれるかもなんですが子供が療育通ってて相談員さんが付いてるんだけど、その相談員さんは色々質問しても私も良くわからないんだけどと前置きを良くされます。相談員さんて資格いらないのかな?
    ウイスクを受ける前に、ウイスクについても質問したけどわからないとの事で。

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2024/03/19(火) 13:46:28 

    >>36
    鳥居さんは芸能が本業だし
    NHKの発達児支援の番組に出てるから、それの理解を深めるために…ってことではすごくいいんじゃないのかな?

    大した資格でもないとか実務に役立たないとか外野が言うのは違うと思うよ

    +29

    -1

  • 132. 匿名 2024/03/19(火) 14:01:28 

    >>38
    私も楽しく見てる
    これもデコボコなの?って思うこともある
    本当にいろんな感性の人がいると気付かされるよ

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2024/03/19(火) 14:13:41 

    >>112
    療育の先生が都度他人の気持ちを代弁すると良いって。
    「◎◎されたら悲しくなるから止めようね。」みたいに。
    そういうのを繰り返していけば他者の気持ちが分かるようになると言っていた。絶対ではないが。
    後はドラマやアニメを一緒に見て登場人物の気持ちを代弁するのが良いってさ。「泣いてるのは嬉しいからだよ。」みたいな。

    +3

    -2

  • 134. 匿名 2024/03/19(火) 14:33:46 

    >>8
    やることが多すぎてフリーズしてしまうの、まんま自分で笑った😭

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2024/03/19(火) 14:35:12 

    >>128
    よこ
    そうそう、「忙しくなるから会えなくなるんだ」ってほんとにサラッと発表してたねw

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2024/03/19(火) 15:34:08 

    >>131
    大した資格ではないなんてどこにも書いてないですね

    芸能人だから有効では、となっています
    外野だと批判する前によく読まれた方が良いかもです

    +3

    -1

  • 137. 匿名 2024/03/19(火) 16:20:01 

    >>31
    お金を法的にグレーに近い感じにぼったくるのが基本的なお仕事です。
    あと暖簾分け商法なんでマルチ的なとこもあるよ。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2024/03/19(火) 16:57:42 

    >>19
    資格は資格でしょう。介護のヘルパー2級も国家資格じゃないけど施設で働くには必須だしさ。国家資格じゃないけど役に立つ資格は沢山あるよ。TOEIC、エクセル2級、簿記2級とかさ

    +10

    -2

  • 139. 匿名 2024/03/19(火) 17:11:32 

    >>136
    すいませんね、行間を読みすぎちゃって

    +0

    -3

  • 140. 匿名 2024/03/19(火) 17:53:06 

    >>49
    この方は躁鬱なんよな。
    この方の渾身のギャグ、ヒットエンドラーン!ヒットエンドラーン♪って奴、打つ(鬱)&run(走=躁)が起源らしいよ。

    +23

    -1

  • 141. 匿名 2024/03/19(火) 17:54:25 

    >>123
    昔より支援が増えたか?足りないまんまんだよ。初診受付も出来ないまま、療育、自発、放デイ空き待ちで頭抱えている親子が増えているんだよ。知ったかぶって草

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2024/03/19(火) 20:08:27 

    >>8
    でっこぼっこ
    でっこぼっこ
    いぃんじゃなぁいぃ

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2024/03/19(火) 20:28:16 

    >>19
    ケアマネジャーも民間資格だよ

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2024/03/19(火) 20:31:29 

    >>1
    Eテレ

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/03/19(火) 20:56:09 

    >>31
    スピリチュアルカウンセラー?

    オーラがどうのこうの、前世がとかいつ言われるかわからないから逆に安心できないね  

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/03/19(火) 21:28:49 

    >>135
    4月からは新しいお友達が来るよみたいなことを言っていてショックだった

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2024/03/19(火) 23:50:39 

    >>128
    多分それ再放送だよ
    先週も同じのやってたもん
    やっぱりあれ卒業ってことだったのか

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2024/03/23(土) 07:50:12 

    子供を作らなくても子供に関心がある人って真の大人だね
    巷には子供のいない自分には子供の将来なんて関係ないと言う人ばかりだから

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/03/26(火) 06:47:08 

    >>11
    子供と楽しく見てます(^^)

    +0

    -1

  • 150. 匿名 2024/03/30(土) 00:15:14 

    臭そう

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。