ガールズちゃんねる

もう何年も食べてない(でも問題ない)もの

159コメント2024/03/21(木) 08:41

  • 1. 匿名 2024/03/18(月) 12:54:27 

    ふと椎茸の栄養について書いてある記事を見つけたのですが、もう何年も食べてないな〜と気づきました。

    特にきらいではないので意識的に避けてきたわけではなく、自分が好んで食べる料理には入ってなかった感じです。

    もう何年も食べてませんが大きく体調を崩すこともなく、元気に過ごしています。(他の食材で補っているのかとは思います)

    小さい頃周りで椎茸嫌いな子に対して、好き嫌いせず食べるように!と指導してる先生たちも思い出し、特に食べなくたっていいよなぁとも思いました。

    皆さんはもう何年も食べてない(でも問題ない)ものありますか?

    +19

    -2

  • 2. 匿名 2024/03/18(月) 12:54:49 

    おでん

    +12

    -3

  • 3. 匿名 2024/03/18(月) 12:55:05 

    もう何年も食べてない(でも問題ない)もの

    +131

    -4

  • 4. 匿名 2024/03/18(月) 12:55:22 

    カップ麺

    +54

    -5

  • 5. 匿名 2024/03/18(月) 12:55:33 

    メロン

    +49

    -2

  • 6. 匿名 2024/03/18(月) 12:55:55 

    牛肉。ほぼ鶏しか食べないな

    +84

    -4

  • 7. 匿名 2024/03/18(月) 12:55:57 

    国産うなぎ

    +79

    -3

  • 8. 匿名 2024/03/18(月) 12:55:57 

    ジャンクフードは10年以上食べてない

    +27

    -3

  • 9. 匿名 2024/03/18(月) 12:56:09 

    フルーツ類

    +13

    -4

  • 10. 匿名 2024/03/18(月) 12:56:29 

    +3

    -4

  • 11. 匿名 2024/03/18(月) 12:56:29 

    ピーマンと小松菜

    +5

    -6

  • 12. 匿名 2024/03/18(月) 12:56:31 

    ケンタッキーかな
    ザクザクしたチキンが好きだから

    +27

    -2

  • 13. 匿名 2024/03/18(月) 12:56:38 

    +3

    -6

  • 14. 匿名 2024/03/18(月) 12:56:50 

    カキ
    当たってから怖くて食べられない

    +55

    -0

  • 15. 匿名 2024/03/18(月) 12:56:56 

    そば

    +11

    -2

  • 16. 匿名 2024/03/18(月) 12:57:03 

    カニ🦀

    +42

    -1

  • 17. 匿名 2024/03/18(月) 12:57:05 

    すき焼き

    +20

    -1

  • 18. 匿名 2024/03/18(月) 12:57:09 

    マック🍔 🍟

    +44

    -2

  • 19. 匿名 2024/03/18(月) 12:57:18 

    はんぺん
    自分で食事を作るようになってから一回も食べていない
    おでんにもいれない

    +20

    -3

  • 20. 匿名 2024/03/18(月) 12:57:25 

    ソフトクリーム
    食べる機会がないな

    +25

    -0

  • 21. 匿名 2024/03/18(月) 12:57:43 

    てりやきバーガー
    子供の頃はそれしか注文しないくらい好きだったけど、もう20年くらい余裕で頼んでない

    +33

    -0

  • 22. 匿名 2024/03/18(月) 12:57:46 

    ケンタッキー
    近くのが無くなったのよ、食べたい

    +17

    -0

  • 23. 匿名 2024/03/18(月) 12:58:03 

    🦀

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2024/03/18(月) 12:58:09 

    マクドナルド

    +29

    -0

  • 25. 匿名 2024/03/18(月) 12:58:24 

    >>8
    いいなー
    付き合いで食べなきゃならない時がある
    数ヶ月に1回とかでも食べたくない

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2024/03/18(月) 12:58:48 

    モツ

    +23

    -1

  • 27. 匿名 2024/03/18(月) 12:59:05 

    >>12
    ザクザクが好きならケンタのクリスピーは?
    オリジナルチキンより美味しいかもしれない

    +2

    -4

  • 28. 匿名 2024/03/18(月) 12:59:27 

    たこ焼き
    食べたくなる時もあるけどわざわざお店まで行くのも面倒くさく冷凍のものも買う気にならない

    +27

    -1

  • 29. 匿名 2024/03/18(月) 12:59:49 

    リンガーハット

    近所のが潰れてから
    まわりに無くて食べられない笑

    たまに食べたくなるけど
    いつのまにか忘れるを繰り返す

    +22

    -2

  • 30. 匿名 2024/03/18(月) 13:01:17 

    セブンの🍢おでん食べようと思ったらもう終わってた。
    その繰り返しだ😠

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2024/03/18(月) 13:01:18 

    アスパラガス

    +7

    -3

  • 32. 匿名 2024/03/18(月) 13:01:20 

    >>19
    チーズがサンドされたはんぺん美味しいよ。たんぱく質取れるし、あっさり食べやすいからお弁当にもおつまみにもオススメ。

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2024/03/18(月) 13:02:00 

    そうめん

    うどんとそばが好きだから夏でも食べない

    +11

    -0

  • 34. 匿名 2024/03/18(月) 13:02:36 

    >>1
    パクチー

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2024/03/18(月) 13:03:38 

    納豆
    大豆タンパク不耐性疑惑で体調おかしくなるから
    味噌汁にたまに入ってる豆腐くらいなら平気

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2024/03/18(月) 13:03:53 

    干し柿
    はじめて食べた以来食べてない
    いや‥食べたくない

    +34

    -1

  • 37. 匿名 2024/03/18(月) 13:04:04 

    >>1
    ケンタッキー

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2024/03/18(月) 13:04:18 

    イカの塩辛 かなぁ
    でも久しぶりに食べたい

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2024/03/18(月) 13:04:28 

    マック

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2024/03/18(月) 13:04:49 

    デラウェア
    問題はないけど、今年の夏は食べたい

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2024/03/18(月) 13:05:09 

    ネギ
    多分物心ついた頃から食べてない
    もう何年も食べてない(でも問題ない)もの

    +2

    -5

  • 42. 匿名 2024/03/18(月) 13:05:29 

    >>13
    Gackt?!

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/18(月) 13:05:59 

    えそ
    親の故郷の魚介類なんだけど、いつも蒲鉾のような状態で食べさせられていたからどんな形をしてるのかも知らず、親の親族が老いてえそを送って来なくなってそのまま食べてない、が別に食べなくてもどうという事はない印象に残らない味
    一緒に送られてきてた麦味噌の方がインパクトはあったかな?こっちは甘すぎて嫌いだから食べないけどね

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2024/03/18(月) 13:08:34 

    >>3
    よく食べる…

    +24

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/18(月) 13:08:51 

    心太

    +15

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/18(月) 13:09:22 

    >>19
    何だろうね。一品おかずにするには微妙に高くなった気がするので私も買わないかなー。はんぺんのハムチーズ挟みフライとかも、お惣菜で見かけなくなったような…

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/18(月) 13:10:20 

    がんも。何故かおでんの神7から外されてしまった

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/18(月) 13:11:19 

    >>35
    その用語初めて知った
    大豆系のものは全般ダメなのかい!?

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2024/03/18(月) 13:11:41 

    >>3
    今いくらなんだろ
    昔は30円とかだった気がするけど

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2024/03/18(月) 13:12:42 

    >>44
    わたしも…大好物だわ

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/18(月) 13:12:42 

    添加物多そうなパンとか?

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/18(月) 13:12:50 

    誰もが自分の嫌いな食べ物を避けて生きてるけど特に問題ないでしょ
    一生食べなくても余裕で生きていける

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2024/03/18(月) 13:12:55 

    クリスピークリームドーナツ
    というかドーナツ全般か
    朝もおやつも重いし食べるタイミングが分からなくなったw

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/18(月) 13:13:15 

    >>3
    ずっと食べてなかったけどサンリオパケにホイホイされて20年以上ぶりに食べたわw
    甘くてうまい。
    いつから4個に減ったんだ…

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/18(月) 13:13:28 

    >>49
    今は50円くらいだったと思う

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/18(月) 13:14:02 

    あげパン、ラスク、コッペパンのあんこマーガリン、ローズネットクッキー
    JKのときめちゃくちゃ食べた

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/18(月) 13:14:24 

    カールのチーズ味

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/18(月) 13:14:32 

    >>55
    そんなにしないよ。昨日買ったけど39円だった

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/18(月) 13:14:53 

    寿司

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/18(月) 13:15:40 

    ふぐ料理

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/18(月) 13:16:54 

    ミョウガ

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/18(月) 13:16:54 

    >>58
    えっ近くのどのスーパーも50〜60円だよ
    羨ましい!!

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/18(月) 13:18:01 

    >>35
    私も数日続けて味噌汁を飲んだり、豆乳を飲んだりすると肌がおかしくなるんだけど、それかな?

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/18(月) 13:18:48 

    火鍋。大好きだけど周りは八角などスパイシーすぎて苦手らしくて食べに行くタイミングがない

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/18(月) 13:19:02 

    バナナ。一時期は朝食にするくらい毎日食べてたんだけど急に買うのめんどくさくなって止めたら全く食べなくなった

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2024/03/18(月) 13:19:16 

    今日5年ぶりにセブンの金のハンバーグ買ったけど200円から468円に爆上がりになってて驚いた!これだったらローソンのハンガーグ弁当買うほうが遥かにコスパが高い。

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2024/03/18(月) 13:19:47 

    >>62
    マツキヨで買ったんだけど39円だったー

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/18(月) 13:19:49 

    >>61
    そうなんだ!あの辛み?が苦手な人は多いな
    私は好きすぎて天ぷらにしたり刻んで素麺と食べるよ

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/18(月) 13:20:35 

    ミスド

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/18(月) 13:20:56 

    >>65
    うちも。黒くなったのを無理して食べてたり…
    一本とか3本だけのを買うのもな〜と

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/18(月) 13:21:30 

    豚足

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/18(月) 13:22:09 

    >>55
    まじかー
    でもまだ良心的な値上げかな…
    この間ヤンヤンつけぼーが200円近くで売られてるの見て仰天した

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/18(月) 13:25:48 

    >>8
    私ポテチ毎日食べてしまってるわ...

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/18(月) 13:27:00 

    >>12
    衣をかたくり粉にして竜田場げにして食べるの?

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/18(月) 13:27:59 

    >>48
    嗜好品としてたまに少しなら平気だけど、毎日常食してるとダメ
    生理周期もおかしくなる

    >>63
    私も疑惑だけど毎日食べるのがダメなの同じ
    アレルギーなら少しでもダメなはずじゃん?
    精密検査するほどでもないから緩く避けてるだけ

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/18(月) 13:29:10 

    レディーボーデン
    ヨーグル?ヨーグルッペ?

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/18(月) 13:33:53 

    >>14
    給食調理の仕事だからカキは禁止されてる。何年も食べてないや。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/18(月) 13:35:21 

    丸ごと生のトマト

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/18(月) 13:35:52 

    あんこ、チョコ、生クリーム

    逆に塩分は人の3倍は摂ってる

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2024/03/18(月) 13:36:46 

    >>18
    子供にも食べさせたくなかったのに、「一度も食べたことないなんてかわいそうだ」とマック好きな子と一緒だった時に食べさせられてしまったわ

    マックのせいでこんなに人を嫌いになるとは思わなかった
    向こうからすればこっちのこだわりのせいにされるんだろうけど

    +1

    -3

  • 81. 匿名 2024/03/18(月) 13:39:00 

    >>35
    味噌汁は薄いから大丈夫なの?

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/18(月) 13:39:08 

    ラーメン
    我慢してるわけじゃないけど
    食べたくもならない

    +8

    -1

  • 83. 匿名 2024/03/18(月) 13:40:08 

    アルコール

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/18(月) 13:40:45 

    >>45
    寒天ってカロリーないから魅力が感じられないのよね

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2024/03/18(月) 13:40:55 

    お酒
    ジュース
    コーヒー
    炭酸水

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/18(月) 13:42:23 

    >>14
    疑問なんだけど牡蠣って生牡蠣はダメなのわかるけどカキフライもダメなの?熱が通ってるから大丈夫だと思うんだけど?
    知ってる人教えて

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2024/03/18(月) 13:42:39 

    ラーメン。
    7年くらい食べてない。

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2024/03/18(月) 13:47:29 

    >>65
    自分よりコバエの方がバナナが好きで、バナナを買うと家にコバエ呼び込んでるみたいに思えてきて買うのやめちゃった

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/18(月) 13:47:48 

    お煎餅とかおかきとか
    元々好きじゃないから食べないな
    洋菓子や大福とかは大好き

    +0

    -2

  • 90. 匿名 2024/03/18(月) 13:48:31 

    この間たまたまハッピーターンもらって食べた
    幼少期以来の30年ぶりくらいだったけどめっちゃ美味しいなって感動した
    帰りに大人買いして食べたら次の日かなりの吹き出物に悩まされた

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/18(月) 13:50:03 

    バナナ以外の果物

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2024/03/18(月) 13:50:11 

    >>86
    絶対に当たらないわけではないけど、当たる可能性はかなり低くなると思うよ
    一度当たると当たりやすくなるかっていうとそういうことでもないみたい
    食べると毎回調子悪くなる人はアレルギーだね

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/18(月) 13:51:23 

    かき氷

    最近流行ってるスイーツみたいなやつ食べてみたいんだけど一人で全部食べられない

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2024/03/18(月) 13:52:06 

    久しぶりにコーラ飲んだ

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2024/03/18(月) 13:52:37 

    >>1
    出汁で口にしてるのでは?
    外食していればどこかで入るよね、地域による?

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/18(月) 13:52:58 

    大判焼き
    食べる機会がない

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2024/03/18(月) 13:56:49 

    ケンタ、ミスド、モス、フレッシュネス、サブウェイ
    フレッシュネスは好きだったことがないけど、他は割と…
    あとすかいらーく本店w
    ガストはある

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/03/18(月) 13:58:19 

    ラーメンも3、4年多分食べてないな
    冷やし中華はある

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2024/03/18(月) 14:02:31 

    >>56
    これらは出歩く、移動する人に便利なのよ
    携帯食として優秀
    あんぱんとかも

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/03/18(月) 14:04:03 


    フォアグラ
    キャビア
    トリュフ
    マック

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/03/18(月) 14:05:21 

    >>61
    今日98円でいいなあと思いながら買えなかった🥺
    生姜にんにくチューブと考えればやすいんだけどね

    代わりに巨大パセリ買ってきたわ
    今旬なのね

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/03/18(月) 14:07:02 

    マック
    緑のナゲットから10年くらい食べてない

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2024/03/18(月) 14:07:10 

    ざっと10コメ見ただけだけど
    ガル民ってどんだけ貧乏なの😅

    +0

    -2

  • 104. 匿名 2024/03/18(月) 14:15:33 

    >>12
    値段上がったのかは知らないけど、肉が小さくなったよね。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/03/18(月) 14:17:10 

    >>86
    カキフライは当たらないけど、火の通ったカキ鍋は当たった。生ガキなんか一発だよ!

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2024/03/18(月) 14:19:02 

    肉類全部

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2024/03/18(月) 14:22:35 

    >>57
    なんで販売中止になったのかね、食べたいなー!

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/18(月) 14:23:26 

    >>18
    いつも人が並んでいるし
    どうしても食べたいってわけでもないし

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2024/03/18(月) 14:30:22 

    >>12
    10年振りくらいにケンタッキーのバーガー食べたけど美味しかった。でも当分いいかなー。そう思っているうちに値上げしたり小さくなったりするのだろうか

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/03/18(月) 14:33:09 

    マックシェーク
    モスとかロッテリアはたまに飲むけど、マックのは最近飲んでないな。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2024/03/18(月) 14:37:56 

    >>86
    私はお店のカキフライ弁当で当たりました

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2024/03/18(月) 14:42:10 

    誰か私にみょうが買って

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/03/18(月) 14:50:54 

    >>72
    高いね
    ヤンヤンつけボーってあんな味だったっけ?大人になってから食べたらおいしいと思わなくなった

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2024/03/18(月) 14:51:39 

    >>54
    サンリオコラボ?なんだ
    買いたい笑

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2024/03/18(月) 14:54:19 

    >>1
    マック 3年以上ぶりに喰ったサムライなんちゃら

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2024/03/18(月) 14:55:17 

    >>3
    私も定期的には食べてないけど、久しぶりに食べるとやっぱり美味いな〜って思う

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2024/03/18(月) 15:04:06 

    >>44
    売ってる?
    私が見落としているのかな?

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/03/18(月) 15:08:05 

    ガル民がどのタイミングでヤングドーナツ食べるのよ…
    あんドーナツ他菓子パン類や乳酸菌菓子ビスコなら分かるけど

    +1

    -2

  • 119. 匿名 2024/03/18(月) 15:26:23 

    ポテロング
    じゃがりことかポテトチップスばかりでここ10数年は食べてないな

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2024/03/18(月) 15:33:49 

    ローストビーフ

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2024/03/18(月) 15:36:50 



    パンが好きだから

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2024/03/18(月) 15:39:55 

    >>3
    子供がよく買っててたまに一口貰うことある

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2024/03/18(月) 15:50:01 

    >>118
    駄菓子好きなおばちゃん多いよ

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/03/18(月) 15:54:02 

    グレープフルーツ大好きなのに薬のせいでもう5年食べてない
    すごく食べたい

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2024/03/18(月) 15:57:53 

    >>117
    だいたいスーパーの駄菓子売り場にある!

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2024/03/18(月) 16:07:00 

    >>43
    どんなものか知りたい

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/03/18(月) 16:12:57 

    うどん、餅、菓子パン、惣菜パン、白玉、ポテチ、飴とかは10年以上は軽く食べてなくて白米や春雨とかも何年食べてないか

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2024/03/18(月) 16:34:24 



    お正月も食べなかったし
    多分10年くらい食べてない

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2024/03/18(月) 16:50:18 

    >>7
    さんまも久しく食べてないわ…

    +8

    -1

  • 130. 匿名 2024/03/18(月) 17:09:06 

    スナック菓子。一時期ダイエットしててお菓子類一切絶ったんだけど、その後も甘いものは好きだけどスナック菓子は食べたいと思わなくなったかな。お酒飲まなくなったからっていうのもあるかもだけど。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/03/18(月) 17:39:43 

    >>79
    味覚が飲んべえだね

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/03/18(月) 17:40:04 

    マック、モス、ケンタ、ミスドなどのファストフード
    スシローなどの回転寿司
    さんまやうなぎやホタテなどの海産物

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/03/18(月) 17:43:52 

    >>57
    ときどき無性に食べたくなる

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/03/18(月) 17:44:21 

    豚ぱん、しばらく店頭から姿消してて忘れてたからこのトピ見て思い出した。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/03/18(月) 17:46:39 

    >>118
    ちょこっと甘いもの食べたいときにちょうどいいよ
    宮田製菓のオンラインで色々まとめ買いしたりする

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/03/18(月) 17:47:23 

    >>95
    思った
    一切避けるってなかなか難しいよね、椎茸さん。

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2024/03/18(月) 17:58:06 

    >>118
    ビスコと同じタイミング
    食後、なんか物足りないなーのタイミング

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/03/18(月) 18:29:26 

    カップラーメン
    しょっぱすぎて美味しいと感じられなくなってきた

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2024/03/18(月) 19:08:11 

    飲み物だけどお酒

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2024/03/18(月) 19:52:34 

    >>117
    コンビニでも子供達の手に取りやすい駄菓子の下の方のコーナーに売ってあるよ〜

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2024/03/18(月) 19:53:14 

    >>53
    確かにね。更にコロナ禍でミスドのトング、キレイなのか心配になり、食べたい気持ちはあるけども、ちょっと買う気が無くなりました…

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2024/03/18(月) 20:36:38 

    らっきょ

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/03/18(月) 20:58:58 

    >>3
    久しぶりに食べたら激まずだった。。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2024/03/18(月) 21:29:57 

    トマト、嫌いだから無理して食べない

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/03/18(月) 21:35:30 

    カップ麺
    菓子パン

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2024/03/18(月) 21:36:46 

    ラーメン
    嫌いじゃないけど一生食べなくても平気

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/03/18(月) 21:42:13 

    >>146
    パスタとうどんも食べなくても平気

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/03/18(月) 22:07:18 

    スタバ

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/03/18(月) 23:52:02 

    うなぎ
    高くなりすぎ
    養殖実用化はよ

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2024/03/19(火) 00:26:42 

    セロリ!
    子どもの頃から苦手で、自分で買った事ないなぁ。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2024/03/19(火) 02:03:06 

    ポテトチップス
    10年くらい食べてない

    好きだったけどなんとなく食べなくなってそれっきり

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2024/03/19(火) 05:08:09 

    キムチ
    キムチ鍋食べてからなんか臭さが気になるようになって食べてない

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2024/03/19(火) 09:07:01 

    >>6
    牛肉食べて謎の恐怖に襲われた。やっぱり四足はと殺の念が入ってるのかな?若いときはなかったけど。

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2024/03/19(火) 11:08:43 

    >>1

    練り物
    加工肉

    でも健康かって言われたらそうでもない
    運動不足と飲酒のせいだろうな
    そこそこ素材にこだわってきたけど、添加物より運動量だわ

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2024/03/19(火) 12:29:37 

    コンビニの洋菓子、菓子パン、ポテチ、カップ麺!😭
    糖代謝が弱いと判明してから食べないようにしてるよ😭
    大好きだったんだけどね!😭

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2024/03/19(火) 13:01:31 

    >>12
    今期間限定で売ってるガーリックペッパーのチキンがザックザクで、初めてオリジナルチキンより美味しいと思った!
    ザクザク衣のチキン美味しいよね
    家の唐揚げもザクザクにしたいけどなかなかできない

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2024/03/19(火) 13:05:51 

    お酒

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2024/03/19(火) 18:43:05 

    >>3
    画像見て懐かしくて今日食べました
    美味しい

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2024/03/21(木) 08:41:56 

    マクドナルドなどのジャンクフード、インスタントラーメン。もう20年は食べていない。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード