ガールズちゃんねる

平均以上の人生歩んでいる人ー!

169コメント2024/03/19(火) 23:20

  • 1. トピ主 2024/03/17(日) 15:48:27 

    【平均的な人生を歩んでる人】
    というトピが立っているので
    平均以上の人生歩んでいる人のトピ立てしてみました!

    +12

    -28

  • 2. 匿名 2024/03/17(日) 15:49:02 

    年収2000万円です。

    +64

    -11

  • 3. 匿名 2024/03/17(日) 15:49:03 

    医者の私

    +96

    -4

  • 4. 匿名 2024/03/17(日) 15:49:20 

    独身 アラフォー
    会社立ち上げて株も儲かって
    おひとりさま満喫中。

    いや、可哀想な平均以下な女か私😂

    +89

    -9

  • 5. 匿名 2024/03/17(日) 15:49:26 

    平均以上の人生歩んでいる人ー!

    +3

    -3

  • 6. 匿名 2024/03/17(日) 15:50:01 

    平均とは

    +48

    -5

  • 7. 匿名 2024/03/17(日) 15:50:07 

    一流大卒ホワイト一流企業正社員
    旦那も同様世帯2000万超
    子ども二人とも一流私立進学校

    +25

    -20

  • 8. 匿名 2024/03/17(日) 15:50:18 

    平均の基準とは

    +7

    -2

  • 9. 匿名 2024/03/17(日) 15:50:18 

    自分で平均以上だなーって思えば良いの?自分基準でよければ、私もそう思ってます。
    環境にこれ以上ないくらい恵まれてる。

    +58

    -0

  • 10. 匿名 2024/03/17(日) 15:50:36 

    働かなくても食べていけます

    +61

    -3

  • 11. 匿名 2024/03/17(日) 15:50:45 

    嘘のコメントで溢れかえりそう

    +29

    -7

  • 12. 匿名 2024/03/17(日) 15:50:48 

    >>4
    自立していてかっこいいです!!

    私は一人旅が好きなので、お一人様全然ありだし尊敬します。

    +52

    -1

  • 13. 匿名 2024/03/17(日) 15:50:51 

    まあ、一般人じゃ体験できないことやってるしねぇ

    +1

    -2

  • 14. 匿名 2024/03/17(日) 15:50:54 

    医者の旦那に専業主婦で義実家は遠くてあんまり帰省しなくていいし、家には可愛いペットの猫がいてご近所さんも優しくて友達も可愛くて華やかな子ばっかりざます。おほほほほほほほほ

    +4

    -16

  • 15. 匿名 2024/03/17(日) 15:51:04 

    イージーモード

    +3

    -1

  • 16. 匿名 2024/03/17(日) 15:51:13 

    >>10
    年金暮らしですか?私もです。

    +16

    -3

  • 17. 匿名 2024/03/17(日) 15:51:20 

    そもそも平均の人生がわからない
    かつて庶民とされていた野原ひろし一家は今や裕福な家庭にしか見えないし

    +10

    -3

  • 18. 匿名 2024/03/17(日) 15:51:25 

    トピ主、て書いてあるの可愛い!

    +3

    -2

  • 19. 匿名 2024/03/17(日) 15:51:39 

    >>6
    クレヨンしんちゃんの野原家みたいな?

    +5

    -1

  • 20. 匿名 2024/03/17(日) 15:51:41 

    平均以上の人生を送ってる人が晴れた日曜の昼間にここにいるの?

    +7

    -11

  • 21. 匿名 2024/03/17(日) 15:51:43 

    大学病院の看護師長です
    年収は1200万

    +25

    -4

  • 22. 匿名 2024/03/17(日) 15:51:49 

    >>4
    どんな事業をされているのですか?

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2024/03/17(日) 15:52:08 

    >>21
    かっこいい!

    +11

    -3

  • 24. 匿名 2024/03/17(日) 15:52:45 

    >>1
    真美子さんは以上かしら?

    +2

    -2

  • 25. 匿名 2024/03/17(日) 15:53:02 

    人生のスタート地点は平均よりかなり上だった(いわゆる親ガチャ大当たり)
    でもいつのまにか…

    +4

    -1

  • 26. 匿名 2024/03/17(日) 15:53:11 

    平均寿命を超えた人、とかでもいいんですかのぅ?

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2024/03/17(日) 15:53:19 

    平均よりほんの少し上でも良い?
    地方で年収800万の夫と結婚して専業主婦で新築マンションに住んでる。
    この前のホワイトデーは夫から30万のバッグ貰った。

    +13

    -13

  • 28. 匿名 2024/03/17(日) 15:53:25 

    >>6
    単純平均だけじゃなくて加重平均 相乗平均 調和平均とかいろいろあるよね

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2024/03/17(日) 15:53:31 

    独身 ほとんど働かず年収1500万です。暇なのでこれから小銭稼ぎ検討中。

    +4

    -2

  • 30. 匿名 2024/03/17(日) 15:53:33 

    >>20
    花粉が酷いからじゃない?笑

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2024/03/17(日) 15:53:38 

    >>20
    わしじゃ

    +2

    -1

  • 32. 匿名 2024/03/17(日) 15:53:56 

    >>4
    自立してこその生き方ですね
    自力で成り立ってるのがカッコいいです

    +25

    -0

  • 33. 匿名 2024/03/17(日) 15:54:00 

    体重なら平均以上あるよ!

    +8

    -2

  • 34. 匿名 2024/03/17(日) 15:54:01 

    >>1
    平均の定義くらい示してくれよ…

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2024/03/17(日) 15:54:05 

    発達障害でも人生平均以上の人いますか?
    普通の人なら勝手に身につくであろう防犯意識が低いからかなり頑張らないと💦

    +1

    -3

  • 36. 匿名 2024/03/17(日) 15:54:12 

    🪦りません

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2024/03/17(日) 15:55:19 

    >>11
    人は10秒に一度嘘をつく

    +0

    -3

  • 38. 匿名 2024/03/17(日) 15:55:32 

    >>21
    そこまで行けるのは大したもんですよ。

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2024/03/17(日) 15:55:43 

    >>3
    医者がガル子か…







    😃…。

    +7

    -1

  • 40. 匿名 2024/03/17(日) 15:55:51 

    小さい会社やってて年収は平均以上。
    でもこの先同じように稼ぎ続けられるとは言い切れないからデザインやフロントのエンジニアリング、MySQLの練習とかなるべく頑張ってる。

    来週マンション契約に行くけど、かなり余裕を持って返済出来るであろう額に抑えたよ。当初は6000万のマンション内見し舞い上がって判子つきかけてた。

    +2

    -5

  • 41. 匿名 2024/03/17(日) 15:55:53 

    平均律の調律だけじゃなく ピアノもう1台買ってそっちはヴェルクマイスターで調律してます

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/17(日) 15:56:00 

    >>14
    人生は平均以上かもだけどあーた自身は平均以下かもね

    +2

    -3

  • 43. 匿名 2024/03/17(日) 15:56:05 

    >>20
    いると思う
    平均以上の人は色んな意味でコントロールできるから、がるちゃんくらいできるの。

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2024/03/17(日) 15:56:07 

    医師の叔母です

    +1

    -2

  • 45. 匿名 2024/03/17(日) 15:56:33 

    >>16
    遺族年金です

    +2

    -2

  • 46. 匿名 2024/03/17(日) 15:56:52 

    背筋がわからないけど、平均以上の生活はできる為に頑張ってきたよ。
    お衣食住で不安になることは1度もない。子育てもお金で諦めるとかもない。
    平均的なのかもしれないけど

    +3

    -2

  • 47. 匿名 2024/03/17(日) 15:57:21 

    >>1
    平均なんてつまんないこと言ってないで高みを目指しなよ。

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2024/03/17(日) 15:57:23 

    >>11
    もう既に嘘をつきました🙇‍♀️

    +1

    -2

  • 49. 匿名 2024/03/17(日) 15:57:45 

    >>26
    いいね👍

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2024/03/17(日) 15:58:11 

    >>20
    関西だけど雨

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2024/03/17(日) 15:58:23 

    30代前半にして出世して一馬力で1,000万稼いでくれる優しい夫
    私は気楽なパート主婦
    郊外だけど駅近のマンションを買って新生活の準備中

    結婚当初はこれぞ幸せだと思っていた人生を歩んでいる
    でも私は自力でもっと稼ぎたかったんだと気づいた
    結婚と同時に安易にキャリアを絶ったことを後悔している
    過ぎたことを悔やんでも仕方ないので、正社員登用実績が豊富な会社で非正規として働きはじめた
    先方もゆくゆくは正社員になることに前向きでいてくれる
    年齢的に正社員に復帰できるのはラストチャンスだと思うので頑張りたい

    +4

    -5

  • 52. 匿名 2024/03/17(日) 15:58:38 

    >>44
    医師の嫁
    医師の娘
    医師の叔母←New!!

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2024/03/17(日) 15:58:50 

    >>20
    グサッ

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/17(日) 15:59:01 

    嘘つきが必ず湧いてくる

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/17(日) 15:59:27 

    >>1
    なんだよ平均ってw定義よろ

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/17(日) 15:59:40 

    >>1
    あのトピ1が既に平均以上じゃなかった?

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2024/03/17(日) 15:59:42 

    >>1
    歌舞伎町のラブホに赤ベンツで乗りつけて、カナダ人と不倫してました。

    +3

    -2

  • 58. 匿名 2024/03/17(日) 16:00:44 

    >>50
    関西住みとか平均以下

    +1

    -4

  • 59. 匿名 2024/03/17(日) 16:01:43 

    •27歳夫婦、息子1歳
    •夫はお札になってる人の大学卒(中学受験で附属中に入ってからのエスカレーター)、私は某女子校からマーチ
    •出会いは大学時代、夫の一目惚れ
    •世帯収入2400万(夫1700万、私700万)
    •私の実家は経営者で裕福
    •緊急帝王切開での出産を目の当たりにし、夫の私への愛が増大。夫の趣味は子供と遊ぶこと、私のジュエリーやバッグを買うこと。もちろん家事育児積極的。

    +2

    -6

  • 60. 匿名 2024/03/17(日) 16:01:56 

    >>1
    平均以上なんていくらでもいるし、その中の1人なだけだしな。突き抜けてたら自慢にもなるんだろうけど。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/17(日) 16:02:17 

    >>51
    平均以上って自負して鼻息荒く長文コメント書いちゃうのって
    まぁこの層だよね
    お察し

    +4

    -4

  • 62. 匿名 2024/03/17(日) 16:02:25 

    >>20
    子供お昼寝中だからね。午前は買い物行ったよ。

    +2

    -2

  • 63. 匿名 2024/03/17(日) 16:03:15 

    >>3
    美容のヤブ医者

    +3

    -4

  • 64. 匿名 2024/03/17(日) 16:03:28 

    お金の話は置いといた場合、
    実家にいてお金があった時より結婚してからの今のメンタル面や周りの環境は恵まれてると思う。子供も元気。夫も大好き。義母も優しい。猫も可愛い。

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2024/03/17(日) 16:03:28 

    平均より 2σ以上上の人生歩んでる人のトピ立てて (あ、σの意味わからない人いるか、、)

    +0

    -1

  • 66. 匿名 2024/03/17(日) 16:03:51 

    >>17
    上位にいる層は、自分たちは平均ではないと自覚出来てるよ。

    わからないなら、多分平均層なんだと思う。

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2024/03/17(日) 16:04:25 

    >>11
    ガルだもん。嘘を楽しむ場所。

    +3

    -3

  • 68. 匿名 2024/03/17(日) 16:04:54 

    >>3
    医者の嫁でる幕なくなったね
    ザまぁ

    +10

    -5

  • 69. 匿名 2024/03/17(日) 16:05:00 

    >>20
    普通にいる。
    毎週末出かける訳じゃないし。
    夜は外食だから、準備しなくてもいいし。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/17(日) 16:05:24 

    >>1
    で主はどんな生活してるの?

    +0

    -1

  • 71. 匿名 2024/03/17(日) 16:06:04 

    実家9坪自分の部屋はなく結婚まで母親と寝てた。猛勉強して自宅から国公立大に通い
    就活して商社の一般職
    実家には月4万、ボーナスプラス年10万払い
    結婚時に実家を出て
    子供を一人産む
    仕事を辞めて扶養内パート
    旦那のお給与は平均より低いが中古マンションを旦那の実家から頂いたのでそこそこで生活
    子供は公立中→県立高校受けるが落ちて私立高校
    お金がきついので塾なしで頑張ってもらい
    自宅から国公立医学部

    平均より少し上の生活かなと思います
    やっと教育費も目処を立ち、年に4回ほど旅行にいけます
    パートは扶養内でボソボソ続けてます

    +5

    -4

  • 72. 匿名 2024/03/17(日) 16:08:15 

    >>40
    結局いくらの買うの?

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2024/03/17(日) 16:08:30 

    これから安いスーパーで買った挽肉でピーマンの肉詰めを作る私は平均以上ですか?

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/17(日) 16:08:36 

    裕福さ抜きでいいなら、友人・家族・職場に恵まれていて人間関係のストレスゼロで生きてる

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2024/03/17(日) 16:09:41 

    >>27
    ホワイトデーに30万円のバッグを買ってもらえるのは平均以上ではなくもうちょい上位じゃない…?
    一般的な家庭のホワイトデーのお返しって1,000円〜5,000円代くらいのちょっといいお菓子プラスアルファ(お花とか)だと思ってた

    +7

    -2

  • 76. 匿名 2024/03/17(日) 16:10:35 

    凄いネタぶっ込んで来る人沢山居るわね

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2024/03/17(日) 16:14:13 

    平均的な生活の具体的な定義がないので書くのもアレだけど
    個人的にはすべてのスペックにおいて上位二割以内が確定している人たちがコメントするのかと思ってたら
    偏差値で言うところの55くらいの人たちが、うちは平均以上!とか言ってるイメージ

    五段階評価ならオール3だよね?とか思っちゃう

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2024/03/17(日) 16:14:24 

    >>28
    2乗平均平方根(RMS)もあるね 調和平均は逆数平均の逆数 相乗平均はlogの平均の指数と言える

    +1

    -2

  • 79. 匿名 2024/03/17(日) 16:14:41 

    >>34
    前トピの人は全然平均の人生ではなかったね
    大卒公務員で同世代の旦那と子供

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/17(日) 16:15:10 

    >>46
    お衣食住って、はじめて聞いた。

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2024/03/17(日) 16:15:14 

    >>3
    医者の旦那です

    +4

    -2

  • 82. 匿名 2024/03/17(日) 16:15:54 

    >>4

    正直な話お金ある独身って楽しいんだよね。

    +35

    -3

  • 83. 匿名 2024/03/17(日) 16:16:59 

    >>79
    >大卒公務員で同世代の旦那と子供

    一昔前なら平均、現代基準なら平均以上の恵まれた家庭という印象
    (個人の感想です)

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/17(日) 16:17:29 

    夫の親に新築平屋一戸建てを買ってもらった。税金は相続時に精算する。
    選択子なし。夫はIT企業のエンジニア。私は英語と某マイナーな語学ができるので、それを生かした仕事を在宅でちょこちょこやってる。

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2024/03/17(日) 16:20:09 

    >>77
    平均以上だから平均も含まれる
    偏差値55=平均以上では?

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/17(日) 16:22:42 

    >>83
    一昔前なら大学出てるなら勝ち組だわ

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/17(日) 16:22:45 

    >>6
    世界的に見たら日本に生まれた時点でほとんどの人が平均以上の暮らしは出来てる。

    +21

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/17(日) 16:23:06 

    >>6
    顔面 黒木華
    身長体重 158 48
    学歴 聖女あたり
    年収 30歳450万(フルタイム)
    恋愛 27歳結婚、29歳第一子、31歳第二子
    その他 33歳までに持ち家、非ワキガ、歯並び汚くない、子供は全員定型児

    +3

    -13

  • 89. 匿名 2024/03/17(日) 16:23:37 

    風俗嬢から法人運営の夫の妻になりました

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/17(日) 16:23:47 

    >>69
    全く同じ。週末は料理しない。というか夫が論文執筆のため土日も家で仕事すること多いし、子供まだ小さいし。

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2024/03/17(日) 16:26:25 

    >>1
    平均以上とは?お金?大金持ちでも不幸な人が周りに何人かいる。パチンコ店運営の会社社長や誰でも知ってる全国規模の飲食チェーンの創業社長。今は退いてるけど大株主で配当だけで年間数億。それでも不幸にしか見えない。末の息子も40近くでニートだし。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/17(日) 16:27:19 

    >>3
    努力家なんだね✨🥹

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2024/03/17(日) 16:27:30 

    >>7
    欠点はガルちゃんをやること

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/17(日) 16:28:29 

    >>87
    出生率は平均より少なくない?
    特に東京。

    +1

    -2

  • 95. 匿名 2024/03/17(日) 16:30:17 

    >>80

    丁寧な暮らししてそう

    +0

    -1

  • 96. 匿名 2024/03/17(日) 16:30:45 

    >>11
    ガル民は案外ハイスペが多いんよ
    人望がないからストレスでガルちゃんやってしまうだけで

    +1

    -4

  • 97. 匿名 2024/03/17(日) 16:31:55 

    >>1
    実家裕福
    美人スタイル良し
    バイリンガル
    資格ありで野垂れ死ぬことなし
    注文住宅で大きなお家
    子供3人
    車2台

    +3

    -2

  • 98. 匿名 2024/03/17(日) 16:31:59 

    >>87
    良いこと言うね~。
    みんな勝ち組ね。

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2024/03/17(日) 16:34:55 

    旦那わがままで喧嘩もするし、経済的にもパート出てギリギリだし、友達も少ないけど、娘にお母さんみたいに周りに病気の家族もいなくて普通に子供いて普通に仕事あって普通に生活できるのってかなり幸せな部類だよって言われた。
    普通に暮らせるのって平均以上らしい。

    +1

    -2

  • 100. 匿名 2024/03/17(日) 16:37:56 

    >>1マウント気質のキ○ガイが立てたトピ

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2024/03/17(日) 16:39:30 

    >>11
    2コメや7コメみたいなね。
    匿名だから、いくらでも嘘つける。
    この人達みたいなコメントする人って逆に低レベルな生活してる人で毎日に不満を持つ可哀想な人だと思ってる。
    本当に充実している人って、余裕があるから、わざわざこんなコメントしないよね

    +4

    -8

  • 102. 匿名 2024/03/17(日) 16:40:55 

    >>14
    釣りだろうけど自分自身についての自慢が一個もなくて笑っちゃった

    +4

    -1

  • 103. 匿名 2024/03/17(日) 16:41:10 

    >>1
    可愛い子供がいて旦那とも仲良し、
    派遣とはいえ仕事があるからそこそこ幸福度は高いと思う

    +2

    -2

  • 104. 匿名 2024/03/17(日) 16:42:11 

    >>7>>2ってことね

    >>101

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2024/03/17(日) 16:44:56 

    >>4
    結婚・子育てに興味ない自分からしたら最高の人生
    私はしがない公務員だけどおひとり様人生楽しみましょう

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2024/03/17(日) 16:45:55 

    >>14
    こういう嘘つきが多く発生するトピなのね。
    自身に自慢することがないってウケる。
    もっとうまく内容考えなよ。

    +5

    -3

  • 107. 匿名 2024/03/17(日) 16:47:16 

    >>27
    ご実家が裕福そう
    夫の年収同じだけど専業したら一般の共働き家庭と同じ世帯年収
    平均以上の暮らしの為には私も正社員辞められない

    +7

    -1

  • 108. 匿名 2024/03/17(日) 16:47:24 

    >>3
    女医さんの実家って資産家で不動産持ちの人もいるよね
    開業費用も難なく出せるの。
    頭良し、実家良し、健康は最高ね。

    +13

    -0

  • 109. 匿名 2024/03/17(日) 16:47:26 

    >>82
    私も親が金持ちで、自分でも年収1500万稼いでるけど、43歳おひとり様はやっぱつまんないよ。

    つまんない中でも楽しい事を探して仕事もそこそこ頑張ってなるべく日々充実させて親や兄弟や友達を大事にして生きてるけどね。

    まあ楽なのは楽かな。

    +9

    -2

  • 110. 匿名 2024/03/17(日) 16:52:46 

    >>101
    うーん、横だけどみんながみんな貧乏でブスでデブでもないと思って見ているよ。
    デパコスやハイブラトピも盛況だし。頭の良い人そうでない人、玉石混交だなぁと見ているわ。

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2024/03/17(日) 16:55:29 

    >>109
    同じ感じだよ
    家族いても楽しいかわからないしね。
    お金あるのは強いよ!

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2024/03/17(日) 16:56:17 

    >>1
    平均スレスレ、ちょっぴり上辺りかな。人生の前半に大変苦労してここまで来たから。
    子育てほぼ終了、教育資金や諸々先が見えて来たから、あとは自分の人生をいかに楽しむかだと考えてる。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2024/03/17(日) 17:01:31 

    >>111
    うん、不幸?中の幸いとでもいうのかな、金銭的な悩みはないし、仕事や親兄弟、友達には恵まれてるのでおひとり様という状況の中では幸せな方だと思ってるよ。

    でも自分の家族も欲しかったなって思う。
    ない物ねだりで悲観しててもしょうがないから、今与えられてる状況をマックス楽しんで生きてるけどね。

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2024/03/17(日) 17:02:31 

    >>4
    とってつけたような「株も儲かって」と最後の一文とコメントの速さに作り話臭がプンプンする。

    +2

    -4

  • 115. 匿名 2024/03/17(日) 17:03:06 

    >>20
    ふるさと納税で頼んだ苺が届くのよ。在宅じゃないとダメなんだよね。凡人の楽しみよ。

    +0

    -2

  • 116. 匿名 2024/03/17(日) 17:03:31 

    >>110
    同じく。
    社会の縮図だと思って見てる。

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2024/03/17(日) 17:03:49 

    >>3
    医者の嫁より聞いてて清々しい

    +7

    -1

  • 118. 匿名 2024/03/17(日) 17:03:59 

    >>1
    がるちゃん運営が好きそうなトピですね

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/03/17(日) 17:15:08 

    >>29
    すごい~
    カラクリ教えて!

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2024/03/17(日) 17:20:44 

    >>10
    実家暮らしだから仕事上手くいかなくてやめてバイトで給料12万円でも食べていけた
    ただ、居心地は悪かった
    今は正社員になったけど

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2024/03/17(日) 17:22:39 

    >>113
    私もよ!
    結婚はしたかったけど
    ないもの考えても仕方ないから全力で生きるよー
    ジメジメしてたら勿体無いし

    +3

    -1

  • 122. 匿名 2024/03/17(日) 17:27:26 

    >>40
    6千万でも都心だと安い方じゃない?今都内は一億超えてるけども。3.4千万のマンションだとろくなのがないイメージ。

    +4

    -2

  • 123. 匿名 2024/03/17(日) 17:28:31 

    やっぱり実家恵まれてる人は勝ち組だと思う
    ・実家が都内
    ・お金に余裕があって家に入れる金額は2、3万円程度でOK(もしくは家賃0でも)
    ・親が干渉せず穏やかな性格
    ・母親が専業主婦で家事をやってくれる

    一人暮らしする必要ないから、30歳くらいで結婚する頃にはかなり貯金溜まってそう

    +4

    -2

  • 124. 匿名 2024/03/17(日) 17:39:58 

    >>88
    身長以外全部平均以下だった…
    平均レベル高いわ

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/03/17(日) 17:52:41 

    >>122
    私都内城北住みだけど6000万なら60〜70平米でまぁまぁ良いとこ住めるよ。

    +1

    -3

  • 126. 匿名 2024/03/17(日) 17:59:15 

    >>110
    同意。てか都会だったら(一馬力ならともかく)世帯収入2000万って別に珍しくないよね。30歳でならすごいけど、中高生の子持ちってことは40代〜50代だろうし。
    両親がそこそこ良い大学出てるならこどもも進学校に行っていても不思議はないし。
    それを絶対有り得ない、嘘コメと決めつける人はまわりにそんな知り合いが本当に一人もいないのかなぁ。

    +8

    -2

  • 127. 匿名 2024/03/17(日) 18:07:19 

    >>75
    子なしだったら大丈夫じゃない?

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/03/17(日) 18:09:26 

    >>126
    そう思う。
    そういう人達が住んでる地域や努めてる会社は似てるから、周りもそういう人が多いね。

    でもそれは、かなり少ない割合だとも理解してるよ。

    +1

    -1

  • 129. 匿名 2024/03/17(日) 18:25:44 

    美人です。平均身長で42キロでFカップです。不倫はしてませんが、結婚して子供いるけど異性からモテます。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2024/03/17(日) 18:34:50 

    >>34
    平均の定義はジャンルが多く記載しきれませんし、各ジャンルでググればわかるとおもうので、全国的・一般平均で判断お願いします。

    +0

    -1

  • 131. 匿名 2024/03/17(日) 18:38:11 

    >>47
    トピズレです。
    平均以上と書いてありますが、上限はありません。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2024/03/17(日) 18:41:30 

    旦那、実家、義実家、姉家、兄家、みんなお金持ち。
    実家が断トツだから尚良いかな。

    +0

    -1

  • 133. 匿名 2024/03/17(日) 18:42:17 

    >>55
    平均の定義はジャンルが多く記載しきれませんし、各ジャンルでググればわかるとおもうので、全国的・一般平均で判断お願いします。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/03/17(日) 18:47:27 

    >>91
    経済面も入るでしょうね。
    あなたのお話しを聞きたいです。

    +0

    -1

  • 135. 匿名 2024/03/17(日) 18:49:46 

    >>56
    私個人的には平均か平均以下かなとおもいました。
    都内、横浜ならよかった。

    +0

    -3

  • 136. 匿名 2024/03/17(日) 18:50:41 

    >>60
    上限はありません。

    +0

    -1

  • 137. 匿名 2024/03/17(日) 18:59:11 

    >>1
    ガルしてる時点で平均未満の最底辺だろう

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/03/17(日) 19:01:06 

    >>88
    なんかワロタ。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/03/17(日) 19:04:13 

    >>125
    一昔前の購入でだよね?
    現在の高騰価格で更に新築ならムズそう。

    +3

    -2

  • 140. 匿名 2024/03/17(日) 19:15:38 

    >>70
    都会産まれ都会育ち
    リアル医師妻
    億ション住み(徒歩数分に私の実家あり)
    両家裕福(諸々サポートあり)
    子あり専業主婦
    可愛い系/小柄/細身/華奢
    国家資格あり(他、音楽講師などいつか資格あり)

    海外で暮らしたこともあるし
    結婚、妊娠出産前にいろんな経験したので
    他人と比べたり羨ましいとか...
    おもわないです。

    +2

    -5

  • 141. 匿名 2024/03/17(日) 19:20:05 

    0歳〜30歳までは平均以下
    30歳(結婚)以降〜現在(55歳)、平均以上の生活

    +0

    -1

  • 142. 匿名 2024/03/17(日) 19:25:01 

    >>33
    私も〜!身長なら平均以上ある(*^^*)

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/03/17(日) 19:50:15 

    >>63
    医大卒業後、美容整形にすぐいく奴ほんと軽蔑する

    +3

    -1

  • 144. 匿名 2024/03/17(日) 20:03:40 

    東工大卒です。

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2024/03/17(日) 20:21:07 

    >>1
    私、ガルのどのトピ見ても、

    (親、旦那、容姿、お金、運、健康、子供など多岐にわたる)

    恵まれ過ぎてる?
    私って最高!!!
    って思えるから、
    平均以上って認識で良いのかな?


    +0

    -1

  • 146. 匿名 2024/03/17(日) 20:36:25 

    専業主婦子なし。お金の心配なく毎日自由だし欲しいものは外商の担当さんにLINEして届けて貰うしご飯作るの面倒なら夫と外食。毎日こんな感じで過ごしてる。

    +0

    -2

  • 147. 匿名 2024/03/17(日) 20:41:41 

    自分の顔は平均以下だけど、ものすごくタイプで性格もこの上なくいい主人と結婚できました。
    2人共資格職で仕事には困らず、主人の実家が裕福な上趣味の畑が大きく、食費を使う必要がほとんどないので、私の働いた分は全額貯金に回せています。
    また主人の職場が、ガソリン代や家賃も半分以上負担してくれているので、ほんとにお金を使うことがなく、月1〜2回旅行を楽しんでいます。

    +2

    -1

  • 148. 匿名 2024/03/17(日) 21:06:38 

    世界から見たら日本に生まれただけで恵まれてると思っています。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2024/03/17(日) 21:29:53 

    それなりに容姿に恵まれて実家も貧乏でなく小中高と公立、大学は国立に行き高校〜大学までサロモとウエディングモデルしてた。
    就職も売り手市場で苦労せずそこそこ給料の良い会社へ。総合職で仕事疲れたーのタイミングでプロポーズされ寿退社。
    夫は去年独立して自営になり年収900超えた。可愛い子供も生まれて人生楽しい。

    +0

    -1

  • 150. 匿名 2024/03/17(日) 22:14:51 

    >>35
    理解の有る高スペックの彼君と結婚して、人並み以上の暮らしは出来ているよ。
    生まれてきた息子も発達障害だけれど、進学校に通って楽しくやっている。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2024/03/17(日) 22:33:52 

    >>1
    年収3500万の旦那捕まえて都心タワマン暮らし。正直最高。

    +1

    -2

  • 152. 匿名 2024/03/17(日) 22:39:09 

    >>3
    知人が医者と結婚したけど、モラで大変そうだよー
    住む場所も基本奥さんは選べないし。

    +3

    -1

  • 153. 匿名 2024/03/17(日) 23:10:04 

    >>152
    医者はね~、女遊びも半端無いしね。
    どんなブ男でも医師という肩書で近寄ってくる女共は後を絶たないからな~。

    +1

    -2

  • 154. 匿名 2024/03/17(日) 23:47:17 

    働いたことない
    18歳で外車買ってもらって、22歳でマイホーム一括で建ててもらった、27のとき気に入らないところリフォーム、請求書は親に
    お小遣い50万とかだったのでアルバイトもしたことない、毎日好きなことして生きてる
    批判されるけど、迷惑かけてないし、法律守って生きてるので

    +0

    -2

  • 155. 匿名 2024/03/18(月) 02:01:35 

    >>1
    オレ!

    +0

    -1

  • 156. 匿名 2024/03/18(月) 07:03:19 

    >>52
    医者の愛人です

    +0

    -1

  • 157. 匿名 2024/03/18(月) 07:34:01 

    >>154
    22歳でマイホーム⁇結婚はしてるの?

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2024/03/18(月) 08:39:34 

    >>101
    横ですが
    だからマイナスが付くのか!
    なんでマイナスなんだろうって思って見てたけど、そういう解釈なんだね。

    +1

    -1

  • 159. 匿名 2024/03/18(月) 09:18:43 

    >>82
    気軽に話が出来るパートナーがいれば楽しい
    何するにも1人で誰にも楽しい話が出来なくて、自分の心の中で独り言言って終わりなら楽しくない。女友達はマウントとかでイラっとさせられる事があるから、やっぱり男性のパートナーがいるといい

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2024/03/18(月) 09:20:50 

    >>96
    いやいや、詰んでる人ってトピが伸びまくるし
    独身だし非正規だしあと400円くらいしかない◯にたい、
    みたいなコメントで溢れかえってる
    今のアラフォーアラフィフ独身女性はほぼ非正規で貧困ってデータ出てるから

    +0

    -1

  • 161. 匿名 2024/03/18(月) 10:49:47 

    >>1
    美人
    実家都内地主
    夫ハイスペ

    +2

    -1

  • 162. 匿名 2024/03/18(月) 14:58:24 

    >>7
    なんでこれマイナス?トピの趣旨に沿ってるじゃん

    +0

    -1

  • 163. 匿名 2024/03/18(月) 15:14:30 

    年収は平均超えてるけど、自分の人生トータルで見たら平均以下だわ。
    ど田舎育ち、親は平均収入、低身長、顔平均以下、貧乳、運動音痴、歌も音痴、絵の才能なし、不器用。
    救いは親がまともな人間だったことかな。

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2024/03/18(月) 16:44:17 

    >>27
    年収800万なのに30万のバッグ買っちゃう金銭感覚の夫はちょっと心配だな…

    +1

    -1

  • 165. 匿名 2024/03/18(月) 16:47:22 

    >>40
    6000万円で舞い上がるの…?
    今都内の平均8000万超えてるよ。

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2024/03/18(月) 16:50:19 

    >>77
    偏差値って50が真ん中だから合ってるんじゃね

    +0

    -1

  • 167. 匿名 2024/03/19(火) 22:27:16 

    >>149
    うらやましい

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2024/03/19(火) 22:54:08 

    がるって既婚子持ちでも独身でも首都圏のバリキャリ多いよね
    そんな人達ってそんなに沢山いるのかな?
    がる民のスペックが高いだけ?

    +0

    -1

  • 169. 匿名 2024/03/19(火) 23:20:35 

    大して勉強しなかったけどいい学校に入れて、いい家族に恵まれて可愛い同級生に囲まれて幸せな生活

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード