ガールズちゃんねる

母親は娘の容姿に対して優越感・劣等感を持ちますか?

456コメント2024/03/19(火) 02:55

  • 1. 匿名 2024/03/17(日) 14:24:48 

    美人の母からブスな私(父似)が生まれ、私から可愛い赤ちゃん(夫似)が生まれました。

    ブスとして生きてきて、劣等感が強烈にあります。
    特に母は、自分が美人なことを自覚していますし、母の母(私からすると祖母)も美人です。
    幼少期、母が私の顔面を見て、父に似てる〜〜とよく言ってくるのが嫌でした。
    私が恋愛しても、お金目当てor体目当てなんじゃないの?大丈夫?と言われたこともありました。
    私によほど魅力がないと思ってるんだなーと、普段仲は良いですが、悲しかったです。

    そして赤ちゃんが産まれましたが、私から生まれたのが信じられないくらい可愛い子でした。
    母もよくそう言っていて、「おばあちゃんおじいちゃんも凄く顔が可愛いって言ってるよ!でもアンタには似てないって!」と、言われます。
    地味に傷付きます。似てないって部分は言わなくていいのになって…

    それに、「顔は変わっていくから!」と良く言われますが、ぬか喜びするなよと暗に言っているんじゃないか…と被害妄想してしまいます…


    母親というものは、娘の顔に対して優越感・劣等感を抱くのか気になりました。

    ※私の生んだ子は男なので、可愛いなーくらいで自分と比較してどうこうは特にないです。

    +101

    -160

  • 2. 匿名 2024/03/17(日) 14:25:34 

    べつに優越感は持たないけどブスだったらがっかりするというのはある

    +665

    -46

  • 3. 匿名 2024/03/17(日) 14:25:35 

    母親は娘の容姿に対して優越感・劣等感を持ちますか?

    +134

    -36

  • 4. 匿名 2024/03/17(日) 14:25:54 

    子供に自分自身を投影してる人は気にするのかもね。

    +279

    -7

  • 5. 匿名 2024/03/17(日) 14:26:02 

    自分の子はどんな顔してても可愛い
    これはマジで
    母性があるならそうなる
    自分と比べられない。我が子可愛いすぎるから

    +874

    -70

  • 6. 匿名 2024/03/17(日) 14:26:04 

    赤ちゃんならまだどうなるかわからないよ

    +146

    -6

  • 7. 匿名 2024/03/17(日) 14:26:29 

    母親は娘の幸せを潰したい生き物だと思えばいいと思う
    母親は娘の容姿に対して優越感・劣等感を持ちますか?

    +75

    -69

  • 8. 匿名 2024/03/17(日) 14:26:33 

    もちろん
    娘や息子の顔が可愛いのは親が美人やイケメンだからね

    +61

    -14

  • 9. 匿名 2024/03/17(日) 14:26:34 

    女として嫉妬するか
    娘の容姿がいいのはまるで自分だけの手柄のように自慢するか

    +150

    -6

  • 10. 匿名 2024/03/17(日) 14:26:45 

    主の母の性格が悪い
    美人だろうと性格が悪いよ

    +634

    -3

  • 11. 匿名 2024/03/17(日) 14:26:47 

    >>1
    猛毒やん

    +308

    -1

  • 12. 匿名 2024/03/17(日) 14:26:50 

    美人なのにブサ男結婚して、父親にの主を馬鹿にする母の価値観がわからん

    +410

    -1

  • 13. 匿名 2024/03/17(日) 14:27:03 

    お、 また荒れそうなトピ

    +23

    -3

  • 14. 匿名 2024/03/17(日) 14:27:14 

    特にないなぁ。私は一重だけど、娘二人は旦那に似てぱっちり二重。目は旦那に似てくれてよかったなぁと思うくらい。

    +137

    -9

  • 15. 匿名 2024/03/17(日) 14:27:32 

    持ちます将来が可哀そうだと思う

    +3

    -2

  • 16. 匿名 2024/03/17(日) 14:27:33 

    ブサ男を産んじゃったんだね
    そして息子は生涯迫害されて生きていく運命…

    そのうち親ガチャ失敗と言われちゃうよ

    +3

    -27

  • 17. 匿名 2024/03/17(日) 14:27:54 

    抱かないよ。
    娘がどんな顔しててもかわいいしかない。
    髪はサラサラだし、ほっぺもかわいいし。
    人とも比べないし、ましてや自分とも比べ
    ない。

    +69

    -34

  • 18. 匿名 2024/03/17(日) 14:28:06 

    >>1
    子供にだけはルッキズム伝染させてほしくない。唯一無二だから世界一って伝えてあげて。

    +229

    -5

  • 19. 匿名 2024/03/17(日) 14:28:11 

    毎日可愛い可愛いって言ってて、近所でもお宅のお子さんはかわいいわねって言われてたけども、
    インスタ見たらもっと可愛い子ってたくさんいて、
    うちの子は普通だと気付いた。

    でも自分の子は可愛いけどさ。

    +274

    -2

  • 20. 匿名 2024/03/17(日) 14:28:30 

    >>1
    そのルッキズムと頭の悪さを治さないと
    美人に嫉妬してデマ拡散したり盗撮したりするオバサンバケモノになるよ
    容姿にこだわりすぎる人は妬みとプライドもすっごいからね
    だから可愛い子とか見たら陥れたくて犯罪犯したりしがち。名誉毀損とかね

    +91

    -14

  • 21. 匿名 2024/03/17(日) 14:28:38 

    >>1
    自分の精神衛生上、お母様とは距離を置いたらどうかな?
    このまま乏され続けたらあなたと娘さんの関係にも少なからず影響出てくると思う

    +228

    -2

  • 22. 匿名 2024/03/17(日) 14:28:46 

    主の母親を悪く言って申し訳ないけど容姿しか自信がない人って感じがする。地雷臭…

    +154

    -3

  • 23. 匿名 2024/03/17(日) 14:29:16 

    私は父似なんだけど、
    「私の子供がこんなにブスなんて嫌だ」と自称美人の母親に言われた事がある
    本当にクソ

    +166

    -3

  • 24. 匿名 2024/03/17(日) 14:29:22 

    友達は美人で娘さんは最初旦那さん似だったけど、旦那似って言われるの嫌そうだったよ
    だから言わないようにした
    久しぶりにあったら娘さんが友達似になっててビックリ
    女の子はだんだん母親に似てくるよね

    +126

    -8

  • 25. 匿名 2024/03/17(日) 14:29:28 

    娘に対して優越感とか劣等感とか考えたこともないな
    私にとってはめっちゃかわいいいつも。多分親フィルターかかってるけど
    かわいいから、娘にも自分自身の容姿を好きでいてもらいたいなとだけ思うよ

    +106

    -3

  • 26. 匿名 2024/03/17(日) 14:29:53 

    娘がいるけど別にどうとも思わない
    自分の娘って存在なだけでもう可愛くて仕方ないから容姿がどうのとか考えたことない

    +71

    -2

  • 27. 匿名 2024/03/17(日) 14:30:24 

    私に似てお世辞にも可愛いとはいえないので、センスを疑うような服装とかはしてほしくないとは思う

    +4

    -1

  • 28. 匿名 2024/03/17(日) 14:30:30 

    >>5
    そうなの?
    インスタ見てると自分に似て目がぱっちりな姉は写真たくさん載せて父親に似てブスな妹の写真はほとんど載せない親とかいっぱいいるよね

    +164

    -4

  • 29. 匿名 2024/03/17(日) 14:31:10 

    自分がブスだったから、娘が割りかし誰にでも可愛いと言われるくらいの容姿で生まれてきてくれて嬉しいなとしか思わない。

    +35

    -2

  • 30. 匿名 2024/03/17(日) 14:31:13 

    容姿に限らず、娘が本人が望むいい人生を歩んでくれるなら親としてそれ以上に嬉しいことはないよ
    優越感も劣等感もちょっと意味がわからないわ

    +58

    -1

  • 31. 匿名 2024/03/17(日) 14:31:23 

    >>1
    お母さんがブスでお父さんイケメンで子供の顔が可愛いなら「お母さんに似ないでお父さんに似て本当によかったね!」って口には出さないけどだいたいの人が心の中では思うよ。友達でもママ友でも。

    +121

    -5

  • 32. 匿名 2024/03/17(日) 14:31:39 

    美人の祖母の優越感、
    不美人の母の劣等感を、
    孫に受け継いじゃだめ。
    そんな連鎖は断ち切って。
    主さんは、女は容姿じゃないってことをお子さんにちゃんと教えればいいんだよ。
    自信持って。

    +52

    -3

  • 33. 匿名 2024/03/17(日) 14:31:40 

    >>1
    見た目に囚われすぎて、母親として大丈夫かよと思う

    +84

    -2

  • 34. 匿名 2024/03/17(日) 14:31:42 

    >>1
    私の母が綺麗なんだけども、私が父方の祖母にそっくりで特徴ある顔してるんだけども、父方の叔母に「祖母ちゃんにそっくりねー、特にその鼻w」と会うたびに言われて傷ついてたな
    子供が生まれたときに、鼻は旦那に似たのでホッとした
    優越感や劣等感はなくて、可愛く生んであげたいと思ったよ

    +92

    -2

  • 35. 匿名 2024/03/17(日) 14:31:58 

    >>1
    主の母親、主を同じ女として上下つけて見てる感じすごいする。
    マウントや嫌がらせと思っていいんじゃない?
    親子間でもそういの発生しちゃう人はいるから。

    +97

    -2

  • 36. 匿名 2024/03/17(日) 14:32:00 

    >>28
    まあそれはインスタに子供の顔のせるような親だから…
    なんかその時点でそういう人種でしょ

    +134

    -2

  • 37. 匿名 2024/03/17(日) 14:32:04 

    自分が嫌な思いを感じたことは子供には抱かせないだけだな
    親は変えられない 
    いい歳漕いた大人が容姿に囚われすぎているのは滑稽なので、反面教師にして良いお母さんになってください

    +16

    -0

  • 38. 匿名 2024/03/17(日) 14:32:09 

    >>28

    まだ赤ちゃんや幼児なのに加工してたりね
    そこまでして載せる意味って…と思う

    +57

    -1

  • 39. 匿名 2024/03/17(日) 14:32:37 

    >>10
    主はそのことに怒っていいと思う。ここらでズバッと言わないと。もしお子さんに弟妹ができたらまた傷つくし、お子さんの教育上もよくない。

    +156

    -0

  • 40. 匿名 2024/03/17(日) 14:32:41 

    >>2
    私逆だな
    ブスならなんとも思わなくてうちの子愛嬌あってかわいいなーで、美人なら優越感ある

    +99

    -5

  • 41. 匿名 2024/03/17(日) 14:33:09 

    母親の私がブスでも美人でも娘は私を超えて行ってほしい

    +72

    -1

  • 42. 匿名 2024/03/17(日) 14:33:29 

    劣等感も優越感もない。自分の娘は無条件にかわいい。それは例えば女優さんとかアイドルの見た目がどうとかいうのとは全く別の尺度。
    ただ、若いから肌ピッチピチなのは羨ましいとは思う。(かつては自分もそうだったんだろうけど)

    +18

    -2

  • 43. 匿名 2024/03/17(日) 14:33:41 

    >>12
    主の父がお金持ちなんじゃない?割といる。自分の生活の為に好きでもない男と結婚して、その苛つきを夫似の娘にぶつける毒母。

    +98

    -1

  • 44. 匿名 2024/03/17(日) 14:34:13 

    >>19
    それでいいよ。
    私も自分の娘には、可愛い可愛い、世界で一番可愛いと毎日伝えてる。
    目ぇほっそいな〜とか鼻ぺちゃんこだなぁとか、わかってるけど(笑)、でも本当に可愛いんだ。

    +165

    -5

  • 45. 匿名 2024/03/17(日) 14:34:16 

    >>1
    娘と私の顔がそっくりだから何も思わない。

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2024/03/17(日) 14:34:16 

    >>8
    私ブスだけど子は可愛いよ、私の母、姉が美人だからかも。
    私に似てなくて良かった!て思う。

    +6

    -5

  • 47. 匿名 2024/03/17(日) 14:34:33 

    >>5
    えー、じゃあ私母性ないのかな
    我が子は大事な存在だとは思ってるけど、顔に関しては生まれてから5回くらいしかかわいいと思ったことない
    義母そっくり、とは思ってる
    現在17歳

    +72

    -14

  • 48. 匿名 2024/03/17(日) 14:34:34 

    ドブスの母親から、父方祖母似の美人の私が生まれた。母親はずっと私の容姿をけなしてきた。でも年頃になりモテまくるようになってはじめて、母親が私の容姿を妬んでああいう事を言っていたんだと気がつき、今は優越感に浸ってる。

    +13

    -4

  • 49. 匿名 2024/03/17(日) 14:34:36 

    母親って主語大きすぎる気がするなぁ。うちの母は美人の姉もブの私も同じように可愛い可愛い言って育ててたし。女の嫉妬的なのも無縁。
    まぁ、世の中には娘を女としてマウント取る気持ち悪い母親が一定数存在するってのは聞くけど、少数派だと思う。

    …少数派だよね?

    +34

    -2

  • 50. 匿名 2024/03/17(日) 14:34:39 

    子供の顔が可愛かったら、優越感あるよ。
    ブスでも頭が良かったら優越感あるし。
    ブスで頭悪くても。友達多かったら優越感あるし。
    ブスで馬鹿で、友達少なくても、絵が得意ならサッカーが得意なら優越感あるよ。
    漢字が得意?優越感。
    歴史が得意!優越感。
    人より早く話せる子供。優越感。
    人より早く直読めた優越感。

    なんでもすこしでもできたことがあれば優越感があるんだよ。
    それが親。

    +87

    -1

  • 51. 匿名 2024/03/17(日) 14:35:07 

    主さんのところと似てて母美人、私は父似。
    顔のことを母にからかわれたり「鼻と口が同じ大きさww」とかよく言われてて自己肯定感低かった。何であんな扱いだったのか不明…

    別のところで努力してコンプ克服したし子供はどんなでも可愛いよ。

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/17(日) 14:35:18 

    私の母親も父親も、私の容姿を褒めない人だったなぁ
    もうほんと、こんなブサイクに産むなよって
    今でも思ってるよ

    +23

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/17(日) 14:35:28 

    顔は私にそっくりでめちゃくちゃ美人
    スタイルは旦那に似て手足長くてめちゃくちゃスタイルいい
    容姿は両親のいいとこ取り
    性格はまんま私でめちゃくちゃ気が合う
    一緒に出かけるの楽しい
    ヘアメイク得意だから、出かける時は更にめちゃくちゃ可愛くしてあげてる
    嫉妬とかは一切ない
    もっと更に可愛くなる伝授を色々してあげてる

    +23

    -11

  • 54. 匿名 2024/03/17(日) 14:35:34 

    >>1
    さいごに、なんだ男児なのかって思った

    +22

    -5

  • 55. 匿名 2024/03/17(日) 14:35:43 

    >>1
    きっとあなたブスじゃない。可愛いのにブスと思い込んでる。母の呪いだわ

    +77

    -1

  • 56. 匿名 2024/03/17(日) 14:35:44 

    あまりに可愛かったり綺麗だと心配すぎて心がもたないかも
    ただでさえ我が子が心配なのが親心なのに、さらに飛び抜けてる美貌だと変な人からストーカーされないかとかそういう心配がでてきそう

    +12

    -1

  • 57. 匿名 2024/03/17(日) 14:35:50 

    親だから普通は自分の子が可愛く見える
    愛がない親は親の欲目がないから
    ブスなものはブスと評価する
    娘に劣等感とかではない

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/17(日) 14:35:58 

    優越感も劣等感も持ちません
    ただただ可愛いと思うだけです

    +9

    -1

  • 59. 匿名 2024/03/17(日) 14:36:35 

    >>17
    髪サラサラとかほっぺ可愛いとか、顔ほめるとこないからそこ褒めるしかないみたいで悲しいね

    +11

    -17

  • 60. 匿名 2024/03/17(日) 14:36:47 

    >>1
    比較的容姿を褒められてきた人間ですが、偶然両親の良いところどりで生まれてきた+とにかく綺麗になる努力をしてきたタイプなので、濃い美の遺伝子を持ってるわけではおそらくなく、娘も、親の贔屓目を抜くと、チヤホヤされる容貌ではないのは周りの反応からわかります。
    優越感なんて全く抱かないし、仮に自分より遥かに可愛い娘だったとしても劣等感なんて微塵も抱かないと思います。
    ただ、悲しい事が少なく幸の多い人生であってほしいから、もっと可愛く産んであげたかったな、とは常々思います。

    +31

    -6

  • 61. 匿名 2024/03/17(日) 14:36:58 

    >>41
    すんごいわかる。
    娘が思春期で女性っぽくなるのを阻止しようとする毒母の話、信じられない。

    +46

    -1

  • 62. 匿名 2024/03/17(日) 14:37:03 

    +25

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/17(日) 14:37:13 

    娘いるけど、私よりは可愛い気がする。
    どうかその顔でモテて、青春して欲しい。
    私は学生時代まではモテなかったから、娘に夢?を託す。

    +23

    -3

  • 64. 匿名 2024/03/17(日) 14:37:25 

    >>2
    我が子の事をブ◯だと自覚のある親っているのかな?
    微妙〜ブ◯ぐらいの子をSNSとかに載せまくっている親の方が多数派だと思う

    +121

    -5

  • 65. 匿名 2024/03/17(日) 14:37:50 

    世代もあるんだろうけど
    近年は、母親も娘をカワイイカワイイと育てる人増えた
    子育てに関して、愛情をかけたほうがいいと気付き、そうなったんだろうね

    団塊の世代の親はすごかったよー
    全然子供を褒めないの、むしろけなしまくる
    母親なんて娘を憎んでいるかのようだったわ
    で、息子は大事にするという
    今でも大嫌いだよ

    +61

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/17(日) 14:38:08 

    自分の母親に容姿を貶されたことも嫉妬されたこともないし、幼児の娘が二人いますが、ただただ可愛いだけです。

    主さんが容姿に執着しているように感じます。自分から可愛い顔が生まれた!とか、みんなあまり考えないと思うのですが...

    +3

    -5

  • 67. 匿名 2024/03/17(日) 14:38:08 

    >>10
    顔がいいこと以外に誇れることがない人生だったんだと思う

    +123

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/17(日) 14:38:36 

    別にモテないけど不思議と自信あるのか
    母(良い顔、という人がいた。かわいい系とか。けど美人ではないね)に似てると悪口っぽく言う人がいても
    は?似てないし私は可愛いし。と思っていたから、
    よく分からない。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/17(日) 14:38:59 

    >>1
    ガチブスは結婚してる人少ないし、結婚してる時点で旦那さんにとっては顔にも性格にも惹かれるなにかがあったんじゃない?
    子供は男の子とか関係なく、子供の話にまで引っ張るのはやめよ。
    ネットで「自分はブスだから子供にまでブスを遺伝させたくないし子供産みたくない」って人がいるくらい、主同様に顔で気にされてる方は多いさ

    +15

    -1

  • 70. 匿名 2024/03/17(日) 14:39:27 

    何で女の子は父親似が多いんだろう

    +3

    -3

  • 71. 匿名 2024/03/17(日) 14:39:32 

    >>4
    同性だと多かれ少なかれあると思うよ
    女親→娘だったら容姿が綺麗だったら、男親→息子ならスポーツが出来たらとか
    やっぱりそれによるメリットデメリットを自分の人生で経験しているから

    +22

    -1

  • 72. 匿名 2024/03/17(日) 14:39:47 

    美形母→ブス子
    ブス母→美形子

    一番の悪は美形母じゃね?
    美形父を選べば良かったのに。

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/17(日) 14:39:50 

    >>60
    まあ医者は半島の血が流れてなかったらそれだけで勝ち組だと話してたけどね
    遺伝的な疾患多いからね

    +6

    -2

  • 74. 匿名 2024/03/17(日) 14:39:51 

    美人な子の親ほど好きなようにさせてたように見えた

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/17(日) 14:39:56 

    よかった 女の子じゃなくて ママにいじめられるところだったね

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/17(日) 14:40:04 

    >>5
    ある程度大きくなると容姿に関しては可愛い可愛くないは親でもあると思う。幼少期ならみんな可愛いけどね

    +31

    -2

  • 77. 匿名 2024/03/17(日) 14:40:13 

    男女の子供がいて二人共美形だけど優越感はあるよ
    ただ上の娘が頭がいい方が更に優越感を覚える

    頭よくて外見もいいって最強じゃんって

    +11

    -3

  • 78. 匿名 2024/03/17(日) 14:41:06 

    >>59
    悪意ありすぎ笑。
    子供は可愛いしかないわ。

    +16

    -4

  • 79. 匿名 2024/03/17(日) 14:41:07 

    >>38
    小学生になると大人顔負けの化粧させたり染毛させたりしてる
    それにプラス加工

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/17(日) 14:41:14 

    姉が通販で購入したキュロットワンピースを試着してたら母はお尻がポッコリ出てて似合ってないと言った
    姉はおとなしくて消極的なタイプ母の一言で返却してた
    私はすごく似合ってると思ったけど今思うと母の嫉妬だったのかな

    +6

    -1

  • 81. 匿名 2024/03/17(日) 14:41:18 

    主は母親から離れましょう ルッキズム信仰のまま年取ったとんでもないおばさんに人生狂わされた人を今まで見てきた

    +13

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/17(日) 14:41:23 

    >>28
    それはその親たちの感覚がおかしいんだよ

    +27

    -2

  • 83. 匿名 2024/03/17(日) 14:41:39 

    まだ娘2歳だからか、そんなこと考えたこともないけど

    クリーム塗ってるだけでモチモチすべすべなこの子と比べたら、自分の肉体は腐っている…あらゆるスキンケア商品を塗りたくっても隠せない31年物の肉だとは思う

    +12

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/17(日) 14:41:50 

    >>50
    娘に対しての話みたいよ?

    +1

    -5

  • 85. 匿名 2024/03/17(日) 14:41:50 

    >>24
    ですよね
    姉の旦那方にソックリだった姪っ子、大学生になった今では姉に似てる。
    姉は可愛いので、皆で良かった良かった。。と話しています。

    +13

    -8

  • 86. 匿名 2024/03/17(日) 14:42:19 

    >>70
    不思議だよね
    私も不細工な父親似
    大人になって整形したけど、成人するまで容姿でつらい思い出しかないわ

    +7

    -1

  • 87. 匿名 2024/03/17(日) 14:42:33 

    >>5
    それとトピの話は違うと思う

    +16

    -1

  • 88. 匿名 2024/03/17(日) 14:42:35 

    そんなん思わない!
    とにかく可愛い、それだけさ

    +0

    -1

  • 89. 匿名 2024/03/17(日) 14:43:21 

    >>37
    でも精神遅滞とかで発達障害の人は容姿気にするよ
    恋愛体質だしルッキズムすごいよ
    美人みたら悪口とか盗撮拡散したり韓国人だけあって陥れ方もえげつない

    +2

    -2

  • 90. 匿名 2024/03/17(日) 14:43:21 

    >>1
    うちの母も私が若いうちはきつかった
    歳取ったら優しくなった

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/17(日) 14:43:25 

    >>5
    そうかな?100%は言い切れないよ

    +13

    -1

  • 92. 匿名 2024/03/17(日) 14:43:27 

    >>72
    どちらかが美形ならどちらかが微妙でもやっぱりそこそこの美形にはなるよ
    母は美形なのに子供はブ◯って言うのは母もそこまででは無かったって事

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/17(日) 14:43:35 

    >>75
    それはあるよね
    いじめるまでならなくてもさ
    私も、子供ふたりが男の子でなかったら
    上手く子育て出来なかったと思う

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/17(日) 14:43:37 

    可愛いと1のおかーさんが
    嘘でも言っていれば
    こんな長文のトピをたてなくてもよかったのにね

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2024/03/17(日) 14:44:37 

    >>19
    私も自分の子は世界一可愛いよ
    理屈じゃないんだわ

    +72

    -2

  • 96. 匿名 2024/03/17(日) 14:44:45 

    正直、娘が美人だと優越感出る。
    綺麗ね!と言われると、
    そんなことないよ!と言いながら(やっぱりんがいいでしょ?うちの子1番よ。)って思ってる
    自分も含め褒められた気分になる。

    +19

    -3

  • 97. 匿名 2024/03/17(日) 14:44:46 

    ウソでもかわいい、蝶よ花よと育てるべきだね
    そうすると可愛くなる

    +7

    -1

  • 98. 匿名 2024/03/17(日) 14:45:01 

    体格について太りすぎてると、健康のこともあるし 思春期だったらクラスから何言われるかわからないから、一緒に運動しようとかもう少しお菓子ひかえたら?とかは言う
    でも 自分の子は1番可愛いからね

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/03/17(日) 14:45:06 

    そういう人こそ 思い切って整形しちゃう とか?
    心の問題な氣もするな

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/03/17(日) 14:45:09 

    どんな美人でも朝鮮人なら型落ちというかレベルは下だから気にするな!

    と励ましてる人もいたなw

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/03/17(日) 14:46:09 

    >>70
    DNA的に女の子が父親の顔面引き継ぐパターン多いって記事を見た。

    +5

    -4

  • 102. 匿名 2024/03/17(日) 14:47:14 

    >>5
    存在が可愛いと顔が可愛いは別じゃない?

    +54

    -0

  • 103. 匿名 2024/03/17(日) 14:48:20 

    うちの母親ブスで私もブスなんだけど「本当にあんたは私に似て鼻がないねー」とか「私に似て首が短いねーかわいそう」とかめちゃくちゃ楽しそうに自分のコンプ投げつけてくるよ
    何故か姉は両親に似ないで比較的美人なんだけどやっぱり姉贔屓すごいし、親は今でも長女大好き
    子供はみんなかわいいって嘘だなーって思った
    無意識かわからないけど他人に評価される方をやっぱり優先してかわいがるよ

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2024/03/17(日) 14:48:38 

    自分の母親が美人と言ってるみなさんはどうやって母が美人だと認識しましたか?
    友達から〇〇のお母さん綺麗だねって言われたりとか?

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2024/03/17(日) 14:48:38 

    >>1
    毒親すぎるやろ
    はよ離れや
    子供可愛いってことはイケメンの旦那さんやろ
    その旦那さんと結婚できたんだし性格良さそうだし主さん自信持って良いよ

    +35

    -0

  • 106. 匿名 2024/03/17(日) 14:48:45 

    >>43
    私のとこは自分(母)が美人だから?こんな不細工男でも頑張るだろうって甘い考えで結婚したらいしよ
    貧乏で離婚したけどね、、結局 本当にテキトーに結婚したらダメだ

    +25

    -2

  • 107. 匿名 2024/03/17(日) 14:49:14 

    >>91
    100パーは言い切れない!ごめんね!

    +0

    -4

  • 108. 匿名 2024/03/17(日) 14:49:55 

    >>87
    娘の顔の造形なんて冷静に見れない
    可愛すぎるとしか思えないから自分と比べられない

    +0

    -4

  • 109. 匿名 2024/03/17(日) 14:49:56 

    >>104
    周りが言うし、本人も言うから。

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2024/03/17(日) 14:50:22 

    うちの娘は小さい頃から本当に可愛い顔してると思ってたけど、アルバム見返すと全然整ってないし、とても可愛い顔ではない。バカ親だったんだな思う。

    +8

    -1

  • 111. 匿名 2024/03/17(日) 14:50:39 

    私も子供の頃からずっと自分の顔かわいくないと思ってて(実際可愛くない)、それなのに母が20代の頃(赤ちゃんである私や妹をを抱っこしてたりする)の写真をたまたま見た人から、「あなたのお母さんってキレイなんだね!!」って言われたり。。まぁありましたよ まるで娘のあなたはあんまり似てないのね と、その人の顔に書いてあった…


    でもおとなになってそこまで気にならなくなった。自分は化粧も少しはするようになったし
    反対に母は今は60代後半なのでおばちゃん って感じの見た目になった流石に

    ちなみに私には娘がいないから産んだらどうだったか?はわからない
    旦那がぱっっちり二重だからぱっちり目の子供だろうな…とも思うけど私の子供時代のように重めの一重かもしれない…産んでないからわからん

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2024/03/17(日) 14:50:48 

    >>1
    母から、あなたは美人ではない あなたの友達はかわいい
    などと言われたなあ

    +5

    -2

  • 113. 匿名 2024/03/17(日) 14:51:25 

    >>92
    登場人物全部普通顔ってこと?
    こんなことで悩んでないで育児楽しめばいいのにね
    時間の無駄

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2024/03/17(日) 14:51:45 

    >>5
    存在は可愛いけど、顔はブスだなーと思うよ
    それとこれとは別

    +41

    -0

  • 115. 匿名 2024/03/17(日) 14:52:07 

    >>5
    そうだけどそれは容姿が可愛いとかの問題ではないよね。
    存在が可愛いってことね

    +7

    -2

  • 116. 匿名 2024/03/17(日) 14:52:35 

    >>108
    娘さんおいくつですか?

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2024/03/17(日) 14:52:47 

    >>55
    親にブスだと言われて育つと自分の容姿を客観的に判断できなくなるよね
    私も父に「お前はブスだ」と言われ続けて育ったからわかるわ
    私にそっくりの娘の顔見て「こんな可愛い顔見たことない」って連呼する孫バカになった父に嫌味言いまくりよ

    +37

    -0

  • 118. 匿名 2024/03/17(日) 14:54:06 

    >>103
    分かる
    私も姉はハーフっぽい顔で子供の頃は可愛かったから、入学式や卒服も振袖も姉の時はカタログ取り寄せて美容院やフォトスタジオの予約もノリノリ、私は姉のお下がりで写真も適当に撮って終わり
    でも大人になって姉は所謂馬系の顔になって太って体もデカくなり、小柄で遠心顔の私の方が褒められる事が多くなった
    そうなると今度は嫉妬心出してくる様になった
    親って絶対に平等に愛するとか無性の愛とか無いと思うわ

    +9

    -1

  • 119. 匿名 2024/03/17(日) 14:54:36 

    5体満足で生まれてくれれば容姿なんてどうでもいいです

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2024/03/17(日) 14:54:45 

    >>5
    母性とはイコールではないと思う
    我が子はかわいいとは思っているよ
    とはいえ一般的にいう可愛いとは違う

    +2

    -1

  • 121. 匿名 2024/03/17(日) 14:55:08 

    >>104
    中学の授業参観であの綺麗なお母さんは誰の親だと話題になった。自分だと言ったら驚かれた

    +11

    -0

  • 122. 匿名 2024/03/17(日) 14:55:13 

    >>8
    美男美女の間に生まれてきてもそんなにかわいくない子供いない?

    +28

    -0

  • 123. 匿名 2024/03/17(日) 14:56:47 

    >>101
    それ嘘だよ
    そんな嘘記事あったならやばいね

    +3

    -1

  • 124. 匿名 2024/03/17(日) 14:56:55 

    毒親

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2024/03/17(日) 14:57:06 

    友達に、自分の娘の容姿がブスで嫌と言っている子がいました。生まれたときに本当に自分の子なのか目を疑ったそうです。初めてその話を聞いた時は少し悲しい気持ちになりました。娘を可愛がってるとは思うのですが、娘の容姿をよく思っていない言動がたくさんあります。そんな親子ですが、その友達の兄弟のいとことその子は似ていて、父親の遺伝子でそうなってるとは限らなそう。成長でその子もお母さんに似てくると思います!娘ってやっぱり女の子だし、容姿が良いこと、悪いことでどんなことがあるか自分が経験してるから余計に気になっちゃうのかもしれませんね。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2024/03/17(日) 14:57:26 

    >>1
    ブスな母から生まれた美人な子供が一番悲惨だから

    +6

    -4

  • 127. 匿名 2024/03/17(日) 14:57:38 

    >>1
    娘が私より背が高くて嬉しい
    娘が私の若い時よりスタイル良くて小顔で嬉しい
    男女共に仲良くしていて嬉しい

    自慢しかないけど
    外では言わない
    本人には、可愛くて優しくて綺麗で頭良くてすごいとは言っている

    親バカです。

    +16

    -4

  • 128. 匿名 2024/03/17(日) 14:57:38 

    >>104
    友達が言うんだよね
    おしゃれママだね綺麗なママだねと

    +8

    -1

  • 129. 匿名 2024/03/17(日) 14:58:08 

    主さんと同じような経験をして摂食障害になってしまう人や醜形恐怖こじらせてしまう人も多い。そういう母親が世の中にわんさかいるってことだよね。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2024/03/17(日) 14:58:37 

    >>47
    義母そっくりは嫌だわ

    +53

    -2

  • 131. 匿名 2024/03/17(日) 14:58:55 

    >>104
    子供の頃、友達のお父さんから「お母さん美人だね」って何回か言われて知った
    今考えると娘の友達にそんなこと言う父親気持ち悪い

    +20

    -0

  • 132. 匿名 2024/03/17(日) 14:59:07 

    娘が白人ハーフで周りから可愛い可愛い言われてるけど、正直毎日見てるから、可愛いか否かわからない。

    可愛いくても、癇癪や夜泣きすごいし、日々の育児でそれどころではない

    +0

    -3

  • 133. 匿名 2024/03/17(日) 14:59:07 

    >>70
    1人目はパパに似てる人が多いなと感じてる

    +9

    -3

  • 134. 匿名 2024/03/17(日) 14:59:07 

    娘を女としてライバル視してマウントとる母親はいるよね
    これは娘の容姿が良かろうが悪かろうがする人はする
    こういう母親に育てられると、自己肯定感が育たなくて「自分は不細工だ、愛される訳ない」って思っちゃうんだよ

    +6

    -1

  • 135. 匿名 2024/03/17(日) 14:59:29 

    >>102
    娘だと特にそう思ってしまう
    息子も娘も2人とも大切なのは変わりないけど、女の子だとやはり少しでも美人に産んであげれてたらもっと人生楽しく過ごせたのではないかと考えることがある
    男の子は多少崩れててもなんか愛嬌があって可愛く見える
    なんでなんだろうか

    +12

    -4

  • 136. 匿名 2024/03/17(日) 14:59:34 

    我が子の容姿をブ◯だと思えてる親の方がまだ良いよ
    言葉にして言ったらダメだけど
    我が子の容姿を過大評価して勘違いしてSNSやメディアに露出させたり、ヘタすりゃオーディションとか受けさせて逆にツライ思いさせてる親も多いから
    容姿に恵まれていないなら勉強やスポーツ、愛嬌や人柄を身に付ける方が良いし

    +3

    -1

  • 137. 匿名 2024/03/17(日) 14:59:44 

    私はブスで鏡もあんまり見ないし子供に優越感も劣等感もないけど自分をかわいいと思ってる丸山桂里奈似の娘に可愛いねと口では言ってるけど心の中では丸山桂里奈にそっくりだなぁと思っちゃうことは誰にも言っていない。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2024/03/17(日) 14:59:59 

    >>131
    それはいやだな
    よこ

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2024/03/17(日) 15:00:23 

    >>1
    なんかややこしいけど娘可愛いだよね?
    よかったやん

    +0

    -4

  • 140. 匿名 2024/03/17(日) 15:00:39 

    >>97
    可愛らしいって仕草や表情もあるしからね

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2024/03/17(日) 15:00:49 

    >>1
    キレイゴトなしで
    娘の容姿と頭の良さは群を抜いてるから優越感というか、自慢の娘だなーと思ってる
    性格も気が合って一緒にいて楽しい
    小さい頃は、私以外の人は旦那さえも無理でめちゃくちゃ大変だったけど

    +8

    -4

  • 142. 匿名 2024/03/17(日) 15:00:55 

    >>5
    容姿が美しいか否かって話でしょ
    自分の子は世界一可愛いけど、モデルになれるとも芸能界からスカウトされるとも全く思えない

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2024/03/17(日) 15:01:03 

    子供2人、男の子と女の子がいます。
    当然2人とも可愛いですが、義母があからさまに長男ばかりを「お目々パッチリで本当に可愛いわね〜」と会う度長男の顔ばかり褒めて、長女にはいっさい可愛いと言いません。
    もう義母に本来に会わせたくない。

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2024/03/17(日) 15:01:17 

    >>134
    そして自分を好きになってくれた男に親と同じ様な愛情を求めて依存したりね
    若いってだけで寄って来る下心丸出しのオジサンに体売っちゃったり
    愛着障害を拗らす

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2024/03/17(日) 15:01:29 

    >>10
    まぁ美人だからこそ、ブスよりは苦労が少なく人生ここまで歩んでこれたんだろうなと思う
    綺麗な人にはブスの気持ちはわからんと思うもんな…

    +15

    -0

  • 146. 匿名 2024/03/17(日) 15:02:09 

    >>1
    生き物である以上本音ではかわいい子とかわいくない子で対等の愛情ではないだろうね。
    父親は娘を特にかわいがるし、母親は特に息子をかわいがるのもある程度仕方ない。

    若い時に結婚した美男美女夫婦の中の一部に、お母さんが娘が思春期になり色気づいてきた時に娘をライバル視してイジメる人がいるらしい。
    お父さんと娘が仲良くしてるだけで不機嫌になったり、意地悪したりする。自分の彼氏を若い女に取られてるような幼稚な感覚で毒親の資質あり。

    +12

    -0

  • 147. 匿名 2024/03/17(日) 15:03:15 

    >>104
    授業参観のときに何人かの友達に言われた
    自分にとってはいつも見てる母親だからそうなんだ…って思った

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2024/03/17(日) 15:03:17 

    >>18
    せめて親からだけでも可愛い可愛いと言われたいよね
    自己肯定感今のうちに高めてあげて自信つけたほうがいい
    年頃になったらそこまでブスじゃなくても男子にからかわれたり、女子から陰でブスと言われることだってある

    +26

    -0

  • 149. 匿名 2024/03/17(日) 15:03:37 

    >>139
    主の赤ちゃんは男の子みたい

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2024/03/17(日) 15:04:43 

    優劣感持たない
    娘が美しいと嬉しい
    自慢だし変な虫が付かないか心配
    学校の送迎頑張る

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2024/03/17(日) 15:05:15 

    顔自体は微妙でも優しくて賢くておっとりした子は本当に可愛い
    見てるだけで癒される子っているよね
    逆に綺麗な顔でも負けず嫌いや底意地の悪さが滲み出ている子は苦手
    綺麗でも顔付きに出ちゃってるし、結局あまり愛されないタイプで可哀想

    +10

    -3

  • 152. 匿名 2024/03/17(日) 15:06:55 

    >>12
    その前にブサ男の癖に恋愛や結婚しようと考える方が気持ち悪い

    +6

    -12

  • 153. 匿名 2024/03/17(日) 15:07:22 

    うちの子は一番可愛いとおもってる。
    もはや親の欲目なのか本当に可愛いのか解らない。
    卒アルみてやっぱうちの子が一番可愛いと思った。他にも可愛い子や美人が居るけど総合的に優しそうで可愛くて頭も良さそうな柔和な顔してるから一番って。

    +9

    -1

  • 154. 匿名 2024/03/17(日) 15:07:25 

    >>5
    主が言ってるのはそういうことじゃないと思う。あくまで容姿の問題

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2024/03/17(日) 15:07:37 

    >>104
    普通に周りのお母さんより可愛くて細いと幼稚園ぐらいの時からかな?思っていたよ
    あと周りからも良く言われた
    お母さん可愛いね、若いね、綺麗で良いな〜って

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2024/03/17(日) 15:07:40 

    >>1
    結婚できたんだから文句言うなよ

    +3

    -2

  • 157. 匿名 2024/03/17(日) 15:08:06 

    荒れるトピ

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2024/03/17(日) 15:09:26 

    娘だったら嫉妬する気持ちもわかるけどイケメン産んだならラッキーでしかないじゃん

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2024/03/17(日) 15:10:10 

    自分のお金でファッションや美容を楽しんでるのに
    「なんでそんな格好するの?」
    「そんな化粧水とかつけても勿体ないだけだよ」
    っていうのはどんな心理なのかな?

    私の個性が強いなら言われるのもまだ分かるんだけど
    コンサバ系、女子アナ系のスカートスタイルが多いだけで
    なんか不満そうな顔するんだよな

    母と一緒に居るとき、ありがたいことに
    「可愛い娘さん」「美人に育って良かったね〜」
    お世辞でもこういって褒めてもらえることもあるのにな
    母はおもしろくないのかな

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2024/03/17(日) 15:10:32 

    >>12
    たしかにww
    美人でも中身がお察しだからブサイクしか捕まえられなかったんだろうね

    +33

    -3

  • 161. 匿名 2024/03/17(日) 15:10:33 

    >>113
    そうだよ
    ここだけの話、いつも可愛い美人と言われて勘違いしてオーデ受けた事あるけど書類だけ通って撃沈したよw
    普通が8割、その普通の中でブ寄りか美寄りがあるだけで、芸能行ける美は上位1割、生きるのに支障が出る程のブは下位1割
    8割が普通の顔
    その中でブとか美とか言ってるだけ

    +3

    -1

  • 162. 匿名 2024/03/17(日) 15:11:47 

    うちも男の子だけど、もし自分の子が女の子でめちゃくちゃ美人で私のことブスだって見下してきたりしたら親子でもめちゃくちゃ嫉妬すると思う

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2024/03/17(日) 15:12:13 

    >>123
    全てを鵜呑みにするわけじゃないけど、私が見たのはDNAを研究してるPDFの論文だった気がする
    さすがに素人感満載の記事みて信じはしない

    でもその論文もデタラメだと言うのであれば、何を信用すべきか分からんくなるね

    +0

    -1

  • 164. 匿名 2024/03/17(日) 15:12:38 

    >>1
    ない。3人いてみんな顔違うけどみんな可愛い。私自身も自己肯定感高めだからかな?

    +3

    -1

  • 165. 匿名 2024/03/17(日) 15:14:50 

    >>141
    分かる。
    スカウトされたり表彰されるたびにそりゃあ優越感はあるよね。仕方無い。
    ただ、ウチの娘は性格がメチャクチャガサツ。
    体育着なんて畳んで持って帰って来た事が無い。
    短所があって逆に良かった。

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2024/03/17(日) 15:16:01 

    うちの母ちゃんは姉が生まれた時「二重でくりくりしてて可愛い〜!!」と思って、私が生まれた時は「一重ってこんなに可愛いの!?」と思ったんだよってよく話してくれた

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2024/03/17(日) 15:16:03 

    >>23
    イケメンと結婚しなかったお前のスペックが悪いせいって言っとけ

    +23

    -1

  • 168. 匿名 2024/03/17(日) 15:16:16 

    >>163
    出鱈目だよ
    そんなわけがない

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2024/03/17(日) 15:16:20 

    >>131
    分かる。
    男の先生にも「お母さん歳いくつ?」とか聞かれた。
    ある程度大人になって気持ち悪さに気付いた。

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2024/03/17(日) 15:17:03 

    母親(面長、豚鼻、一重、一族ブス)父親(パーツすべて完璧、兄妹も美形)
    私は父親に瓜二つでまぁ悪い思いすることなく育ったんだけど母からいびり倒されてる
    顔合わせると、「美人って金かかりそうだからモテないよ?」「バッグサンローラン?パパ活?」「私の方が肌きれいじゃない?あんた金かけてそれ?笑」みたいな
    男のために生活してないんだけど、人生で一度も褒められたことないからコンプレックス拗らせてる
    口を開けば男が、男に、男はって、性格も顔も良くないのにうちの父はなんでこれを選んだんだ

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2024/03/17(日) 15:17:32 

    そもそも自分の遺伝子受け継いでる時点で分かること。

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2024/03/17(日) 15:17:40 

    >>64
    幼いうちはね 小さい存在に無条件で可愛いと思う人もいるし

    だけど成長と共に残酷な現実から目を離せなくなるんだよ親も
    我が子の周囲に可愛い子がいると特にね

    +50

    -0

  • 173. 匿名 2024/03/17(日) 15:17:58 

    >>55
    私もそう思う
    子供産める適齢期に見初められて結婚できてんだし

    +11

    -2

  • 174. 匿名 2024/03/17(日) 15:18:05 

    >>135
    女の子2人のママも似たようなこと言ってたな
    男の子だと身長さえ高ければ顔は普通でもなんとなくイケメンに見えるよね

    +13

    -1

  • 175. 匿名 2024/03/17(日) 15:18:29 

    >>151
    現実には後者の方がモテる

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2024/03/17(日) 15:18:44 

    >>78
    髪サラサラ〜ほっぺ可愛い〜。
    それブスな子供に言うセリフね。親がそんな発言して子供が哀れ。

    +5

    -12

  • 177. 匿名 2024/03/17(日) 15:19:08 

    >>137
    丸山桂里奈って痩せている時はメチャクチャ可愛くて顔ファンの男も沢山いたよ

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2024/03/17(日) 15:19:46 

    >>5
    それはあなたが自分自身を好きだからだよ
    心理学的に子への愛は自己愛の延長線上に存在するものだから、自分を好きでいられない人は我が子に対して真っ直ぐな愛を持てない人は多い

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2024/03/17(日) 15:19:58 

    >>135
    うち男女いるけど、息子も美形だから普通の顔の子や不細工顔の男の子をみるとぶっさいくだな〜と思ってしまい、全然可愛いと思えない

    +10

    -1

  • 180. 匿名 2024/03/17(日) 15:20:00 

    >>122
    そんなんいくらでもいる

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2024/03/17(日) 15:20:03 

    >>126
    そのパターン
    なかなかなくない?
    ブスなら、それなりのブス男と結婚するんだし

    +7

    -1

  • 182. 匿名 2024/03/17(日) 15:20:09 

    >>2
    超絶美人ならそれもそれで心配。
    やっぱり普通顔で普通に生きて、普通の人と一緒になって欲しい

    +20

    -2

  • 183. 匿名 2024/03/17(日) 15:21:11 

    >>2
    ガッカリというか申し訳なくなるのでは

    +79

    -0

  • 184. 匿名 2024/03/17(日) 15:21:19 

    >>168
    解析は出来るけどね

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2024/03/17(日) 15:22:49 

    うちの母は自分の家系に分厚いフィルターかけるタイプで、父方はdisるタイプ(ただし、途中から母が気に入ったら評価はガラリと変わる)
    私や兄弟は半分父方の血が入っているのでdisられる
    母方の親戚は体重130kgとかでも「可愛い顔してる」と言う孫は溺愛しているので「可愛い顔」と言うが、他の子と比較して他の子をdisるのでやめてほしいし、disられている子も普通の可愛い子どもたちなので当てにならない

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2024/03/17(日) 15:23:04 

    >>67
    うちの母もまさにそれ。
    顔は良かったけど勉強運動人格まるでダメ。
    昔だったらそれでも嫁に行けばOKだったんだろうけど。
    父方の祖母に似て微ブスな私の顔を可愛いとは一度もいってくれなかった。
    私の娘はその母に似て美人なんだろうなぁという顔してるけど、中身も伴うように育てたい。頑張ろう…

    +16

    -0

  • 187. 匿名 2024/03/17(日) 15:24:24 

    自分は大人になって、化粧したり私服をオシャレに似合うものを着て、キレイだかわいいと褒められるようになって満足してる。親は子どもの頃からかわいいと言って育ててくれたし。
    自分の子は本当にかわいいしかっこよくて、よく褒められてたし、心底かわいいと思ってる。
    でも他の子もかわいいよね。ニコニコしてたら顔の作りも関係ないと思う。よその親はよその子が1番かわいい、お母さんはうちの子達が1番、と教えてるし、そう感じてる。
    毒親以外はみんな我が子の存在がかわいいと思ってるよね。

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2024/03/17(日) 15:24:28 

    >>122
    あれ何でだろうね?
    色んなのが混じり合った奇跡の配合みたいな美人っているよね。その逆も。
    もう運なんだろうねー。
    家族の顔みるとちゃんと似てるんだよなぁ。

    +21

    -0

  • 189. 匿名 2024/03/17(日) 15:24:28 

    >>172
    私の友達がなぜか美人な人多いんだけど、私の結婚式の時の写真見ながら「昔から思ってたけどあなたの友達本当綺麗な子ばっかりねー」と母に言われたことある笑
    でも事実だから「そうだねー」としか思わなかったし、母はそれこそ私にかわいいかわいいと言いまくって育てたしなんならアラフォーの今もたまに言うから笑、我が子とそれ以外はまた別なのかなという認識でいる

    +12

    -2

  • 190. 匿名 2024/03/17(日) 15:24:40 

    >>47
    それは仕方ないよ…
    義母や義父にそっくりでこの顔かわいい!とかなかなか思えないよ。
    モデルみたいな義親ならともかく…

    +44

    -0

  • 191. 匿名 2024/03/17(日) 15:24:56 

    >>175
    そうかな?
    見た目芋っこくても優しくて愛されキャラな子の方が幸せになれる確率高めな気がする
    美人な可愛い子でも性格悪かったらそれなりの人生しか歩めないよ

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2024/03/17(日) 15:25:04 

    息子がブサかったら親限定で殺してよいという法律を作った方が良いよね

    +1

    -6

  • 193. 匿名 2024/03/17(日) 15:25:09 

    >>122
    美男美女ならそれなりに可愛い子は確実に産まれるよ
    そうじゃないのなら親が整形や化粧や雰囲気で作ってる偽イケメンや偽美女ってだけ
    やっぱり美男美女からはそれなりの美形が産まれる
    子供の頃は薄い顔でオムツのパッケージみたいな感じではないけれど、良く見たら骨格は整っていて10歳過ぎたら美しくなるパターンとか

    +18

    -4

  • 194. 匿名 2024/03/17(日) 15:26:41 

    >>193
    顔のパーツそれぞれは良いけど配置が微妙ってない?

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2024/03/17(日) 15:27:23 

    >>7
    息子バージョンもたまに聞く。
    息子に嫉妬したり本気で張り合う父親。

    +8

    -0

  • 196. 匿名 2024/03/17(日) 15:27:40 

    >>189
    客観的に見たら普通なのはわかるんだけど、産みの親フィルターが絶世の美女に見せてくる。
    なんでだろうね?めっちゃかわいいんだよな。
    かわいいんだよなぁ。

    +17

    -2

  • 197. 匿名 2024/03/17(日) 15:28:28 

    >>191
    現実的には美人な方が性格が悪かろうが幸せになれる可能性が高い

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2024/03/17(日) 15:28:36 

    >>189
    それは普通の愛情深いお母さんだからであって、母親=皆そうではないと思うよ
    色んな母親がいる 父親も

    +9

    -0

  • 199. 匿名 2024/03/17(日) 15:28:57 

    >>1
    それは主さんの母が毒親なんだと思うよ
    そうやって主さん(子供)の自己肯定感を下げ続ける発言は十分それに当てはまる
    他にも親としておかしな点はなかった?

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2024/03/17(日) 15:29:21 

    >>31
    嫌な人。私の友達みたい。

    +14

    -2

  • 201. 匿名 2024/03/17(日) 15:31:21 

    >>104
    中学からかな
    小学校は誰も親の容姿を気にしてなかった
    中学のときにヤンキーの男子達に、〇〇のお母さん美人だよなと言われた

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2024/03/17(日) 15:31:26 

    >>179
    愛嬌がある子なら、愛嬌ない美男子より可愛いけど
    愛嬌もなくて不細工だといい所ないじゃんって思っちゃう

    +8

    -0

  • 203. 匿名 2024/03/17(日) 15:31:35 

    >>31
    これ書いてる人はブス。子供が可愛い事に嫉妬心メラメラのがバレバレ。大体の子は母親にも多少似てるから。それを認めたくないんだよ。

    +3

    -10

  • 204. 匿名 2024/03/17(日) 15:32:42 

    >>202
    愛嬌と顔は別じゃない?
    愛嬌があっても不細工は不細工にしか見えない

    +3

    -4

  • 205. 匿名 2024/03/17(日) 15:35:28 

    >>197
    若い時は良くてもおばさん以降が波乱だよ
    あざといとか計算高いとかじゃなくて、底意地が悪くて死ぬ程負けず嫌いみたいな女
    美人とかブすとか関係無く中年以降に破滅するよ
    イジメや不倫して人が離れて行くし

    +2

    -1

  • 206. 匿名 2024/03/17(日) 15:36:29 

    >>161
    横だけど書類通っただけですごいわw
    私なんて背がでかいだけで周りからモデルになれば?とかお世辞言われまくって勘違いしちゃって応募したことあるけどガルでしか言えない黒歴史www

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2024/03/17(日) 15:39:10 

    >>177
    たぶん…痩せて綺麗な感じの時は似てないと思います。鼻を広げてギロッと睨むような感じが似てます。うちの子も高身長なので調子のいい時は榮倉奈々に似てると友達に言われたと言っていたので痩せたらそうなるのかも知れませんね。

    コメントありがとうございました(^-^)

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2024/03/17(日) 15:39:19 

    >>31
    お父さんに似てよかったね。じゃなく、ブスのくせに、、とか内心嫉妬心がメラメラなくせに(笑)そう思ってるときの顔の方がよっぽどぶすなんだけどね。

    +5

    -2

  • 209. 匿名 2024/03/17(日) 15:40:00 

    >>64
    私は娘が一般的に見たら可愛くない事を自覚してますよ。
    我が子は三姉妹ですが、長女だけ奇跡の配合でめちゃくちゃ可愛いので余計に。
    次女、三女は旦那(千鳥ノブに激似)に似てます。
    今は「女子」として見たらブサイクですよ、ぶっちゃけ。
    でも体型や服のセンス、メイクでどうにでもなると思ってます。
    娘たちには全員に可愛い!美人!将来綺麗なお姉さんになるよ!と声かけして暗示かけてます。
    私のプロデュース次第で可愛くもなるしブサイク街道まっしぐらにもなると思ってる。
    顔は可愛い部類じゃなくても凝ったヘアスタイルや可愛い服着せてあげたらやっぱり周りから可愛いね~と言われる率はあがるのでそっちで頑張っています。
    親は心底可愛いと思ってるんですけど、客観的に見たらどのレベルが理解しておかないといけないなと思ってる。

    +29

    -16

  • 210. 匿名 2024/03/17(日) 15:41:06 

    >>205
    若い時が一番人生の分岐点になる
    おばさんになってからならどうでもいい
    若いうちに素敵な人と結婚することが近道だもの

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2024/03/17(日) 15:42:31 

    優越感、劣等感というか、結婚前は私の見た目にめっちゃうるさくて年中喧嘩してたよ

    化粧っ気がない、服装が地味、派手、今風じゃない、髪型こうしたほうが似合う、女子アナや女優さんがどうしているのかもっと研究してごらん?とか、私の本意でないことを押し付けてきたよ
    お母さんは、あんたに意地悪してる訳じゃないの。幸せになってほしいのと。
    従うわけなかったけど😂

    でも旦那と出会い結婚してからは、ダサかろうとなんだろうと何も言わなくなり喧嘩もなくなった(とてもではないが、浮気とか出来るタイプの旦那じゃないし🦍)

    やはり、母親としては年頃の娘がたった1人の男性と巡り合うまでは心配が尽きなく、そうなることが娘のゴールだと思ってるもんなのかな?

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2024/03/17(日) 15:42:57 

    なんか失礼でごめんだけど、主さんがお母様より美人でお母様がヤキモチで意地悪をするシンデレラ的な構造なら分かるけど、自分より美しくないと思ってて意地悪するのはよく分からない。むしろ優しくしなきゃって思うよ。

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2024/03/17(日) 15:43:16 

    うちの母も結構な美人だったけど、だからって何も言われたことも感じたこともない。父にも母にも似てない普通顔の私だったけど、大人になるにつれて容姿を褒められることが増えていって、母もそれを喜んでくれてた
    母の方が余裕で美人なんだけどね

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2024/03/17(日) 15:45:11 

    >>1
    毒親だね
    そんな嫌な思いずっとさせられてるのに会う意味ある?
    親だからって会わなきゃいけないなんて事ない
    旦那さんとお子さんと主で幸せに暮らして行きなよ

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2024/03/17(日) 15:45:45 

    >>13
    え?本人は悩んでないけど、他人が見てるよね。母親のほうが綺麗とか、親もブスすぎてw

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2024/03/17(日) 15:46:14 

    >>204
    もちろん綺麗な子だなとは思うけど、性格が可愛げがなかったら不細工で愛嬌あるほうが可愛い
    全く関わることがないなら、そりゃイケメンの方がいいけど
    男の子は本人のポテンシャル次第でどうにでも転がれる
    女の子も美人でムカつく性格してるなら、ちょっとブスでも可愛げがある性格の方が好感持てる

    +9

    -0

  • 217. 匿名 2024/03/17(日) 15:46:17 

    >>64
    うすうす分かってはいるけど、認めたくなくて他人にかわいいと言ってもらいたいがためにインスタをしている親子なら知っている。
    ブス寄りの普通の子だから投稿してもほぼ反応なし。イイねやコメントを強要されるからきつかった。

    +17

    -1

  • 218. 匿名 2024/03/17(日) 15:47:27 

    自他境界をはっきりさせよう
    子供は子供、自分は自分
    私はデブスだけど自分の子供は誰が何と言おうと可愛いし可愛いと伝えてる

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2024/03/17(日) 15:47:45 

    >>208
    >>203
    どこに嫉妬する要素があるんだろ?笑
    子供の顔が可愛いならブスなママに似なくてよかったねって思うの当たり前じゃない?女の子なら特に。
    旦那イケメンなのにブスなママに似ちゃうなんて可哀想すぎる。子供だって「パパに似たかった」って将来思うよ。

    +9

    -3

  • 220. 匿名 2024/03/17(日) 15:48:40 

    >>219
    目が細いのだけは嫌かな。あと鼻が低いの。

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2024/03/17(日) 15:49:28 

    >>219
    人の事ブスと思ったりする人がブス

    +0

    -4

  • 222. 匿名 2024/03/17(日) 15:49:54 

    小学校高学年から中学生くらいの時太ってたわたし。 
    こんなに太ってて一緒に歩くの恥ずかしいと母親から言われ続けてたなぁ。

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2024/03/17(日) 15:50:07 

    >>219
    ブスなママって失礼じゃない?普通に。

    +4

    -1

  • 224. 匿名 2024/03/17(日) 15:50:54 

    >>64
    うちの子は客観的に見たら不細工だと思う。
    でも親目線で見たら世界一かわいい。
    自分の子を客観的に見れるかどうかが大事!

    +30

    -2

  • 225. 匿名 2024/03/17(日) 15:52:53 

    >>219
    イケメンとブスは結婚しない。似た者同士で結婚するからね。

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2024/03/17(日) 15:53:09 

    >>1
    うちの娘は私より美人だけど、嬉しいし特に劣等感とか無いよ。
    つか主の母は主に配慮が無さすぎて引く。
    美人でも何か満たされない人なんじゃないかな。

    +12

    -0

  • 227. 匿名 2024/03/17(日) 15:54:03 

    >>223
    主が何度もブスブスって表現してるから、それに合わせただけだけど。普通に。

    +0

    -1

  • 228. 匿名 2024/03/17(日) 15:54:36 

    >>2
    自分が勝手に作っておいてがっかりするなんて本当に自分勝手だな。娘の方はさぞかし親を恨んでるだろうよ。

    +93

    -2

  • 229. 匿名 2024/03/17(日) 15:56:05 

    娘に優越感て話じゃないけど。

    友達もその旦那もちょっと顔の造形良くないんだけど、奇跡的に娘が目がパッチリクリクリの子が産まれた。
    友達は、自分からこんな可愛い子が産まれたことに多分優越感持っていて、周りのみんなが自分の子を可愛い、羨ましいと思ってるはず!みたいな感じで勘違いをしている。
    実際は目は確かにパッチリで可愛いけど、その他が友達と旦那にそっくりな、鼻が低くてゴリラっぽい、顔が丸くてほっぺたの造形?が丸い?から常にほうれい線みたいなのがある(アンパンマンみたいな)、肌の色が浅黒い、頭の形が悪くデコッパチ、太め、って感じで、美少女とは言えないんだけど、自分たちより造形いいからかうちの子より可愛い子みたことないなーみたいなこと言うw

    そんなことないよ、なんて言えないから、へーって否定も肯定もしてないけど

    +1

    -2

  • 230. 匿名 2024/03/17(日) 15:56:37 

    自分の娘が何か間違ったみたいに並外れてかわいかったら逆に人目を引くのが心配になると思う。

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2024/03/17(日) 15:56:54 

    >>225
    生活力無いイケメンは生活安定するなら女の顔なんて見ないもんよ?

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2024/03/17(日) 16:02:41 

    >>117
    あなたとお孫さんは似てないって思ってんだろうな

    +6

    -2

  • 233. 匿名 2024/03/17(日) 16:03:27 

    >>28
    そもそもまともな親なら載せんから。
    鍵もついてない公にしてるアカウントで子供バンバン載せてるような親普通じゃ無い

    +36

    -0

  • 234. 匿名 2024/03/17(日) 16:04:28 

    自分ブスよりで旦那イケメン
    娘二人美女だけど優越感というか可愛いなぁ~いいなぁーってみとれるよ

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2024/03/17(日) 16:05:52 

    12歳の娘は可愛いな➖って思うけど、そっくりだなと言われる。だから自分に似てるから可愛いと錯覚するのか?と思ってる。
    息子は夫に似てる。正直イケメンではないけど、自分で生んだ子だから誰よりも可愛か見える。

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2024/03/17(日) 16:06:03 

    見た目普通だけど母親に可愛い可愛いって育てられた娘はいるだけで可愛いコメ多くてそんなお母さんいるんだって打ちのめされた。私の母親は子供の頃からみんなぶ○すぎて可哀想よく生きてるねでも来世は超綺麗になれて羨ましい私なんて現世超綺麗から次ゴキブリねって話ばかり。私も毎日たいしたことない若いだけって言われて凄く悲しい母親が容姿の話しない人凄く羨ましい。

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2024/03/17(日) 16:07:54 

    >>92
    そうかな
    女優の子でそこそこの美形って少数派じゃない?

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2024/03/17(日) 16:08:24 

    娘が強烈な癖毛なんだけどサラサラストレートの女児みると少し胸が痛くなる
    縮毛矯正も勧めてみたんだけど本人は癖毛が好きだから嫌がってる、気にしてるのは私だけ

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2024/03/17(日) 16:09:00 

    >>1
    太ってほしくなさそうなのはよく感じていた。

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2024/03/17(日) 16:09:39 

    >>237
    よこ
    なかなか美形の親を超えることはできないよね
    一般人に比べれば容姿整ってるんだろうけど

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2024/03/17(日) 16:10:06 

    わたしも母が美人、わたしは美人じゃない、娘は美少女。
    うちの娘は幼稚園で目立つ容姿の子で「あ、あの美人な子のママですか!」とよく声をかけられます。
    母からは残念顔扱いされるわたしですが、顔も内面も娘が可愛くて可愛い仕方ない。
    嫉妬は皆無です。幸せな人生歩んでほしい。

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2024/03/17(日) 16:11:59 

    >>151
    沢尻エリカは後者だけど顔で得してるし愛されてると思うわ

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2024/03/17(日) 16:13:10 

    義姪が幼稚園の時物凄い美少女で、父母どちらにも似てなくて、これはスカウトされるレベルだわと思ったら、小学生になったら母親にそっくりになってた。
    小さい頃は大体可愛いよね。

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2024/03/17(日) 16:16:21 

    >>5
    主が言いたいのはそういうんじゃないと思う

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2024/03/17(日) 16:16:27 

    >>92
    母親がどんなに美形でも父親似だと関係ないと思うんだけど
    例 鈴木保○美さんや松○慶子さん、岡田○里さんのお子さんは父親似

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2024/03/17(日) 16:18:00 

    わたしも母親がきれいで親に容姿いじりをされて育ったけど、大人になった今化粧の力も借りて、世間的にはわりとかわいい部類らしい。でも確かに母親には似てないし整ってるって感じじゃない。
    小さいころ母親に容姿を揶揄われるのがすごく辛かったけど、母親は自分がきれいなだけにわたしを見てると恥ずかしかったし残念な気持ちになったからそれを笑いで誤魔化したかったのかもなあと思う。イジらないとただ残念な感じになるもんね。

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2024/03/17(日) 16:27:22 

    >>209
    そこまでヨイショして可愛くなーれ可愛くなーれお母さんがプロデュースしてあげる!美人になるように!とやるのもそれはそれで毒っぽいよ
    と言うのもうちの親がそれで、好みでもない服買われてありがた迷惑というかなんというか…だった

    見た目を気にしなくても明るく朗らかに生きて結婚出産する人だって沢山いるんだから「全員綺麗で美人になるよ!」と褒める位にしておいて、後は年相応の清潔感を保つよう教育してあげる位で良いのでは?

    +23

    -1

  • 248. 匿名 2024/03/17(日) 16:27:49 

    子供の頃はかわいいって思ってる人でも成人して自分より美人だったら複雑な気分になるんじゃない?
    私は子供も母親もいないけど、周囲の母親を見てるとそういう風に見える
    母親本人が美人な場合はそれほど気になってないようだけど

    +1

    -1

  • 249. 匿名 2024/03/17(日) 16:29:16 

    >>70
    そんな事ないよ。
    どっちに似るかは50%だから

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2024/03/17(日) 16:29:33 

    >>28
    二重かどうか気になるらしくて今日顔のコンディション悪いwとか書いてる親は見たことある。親はずーっとコンディション悪い顔。

    +18

    -0

  • 251. 匿名 2024/03/17(日) 16:29:47 

    >>2
    ブスは遺伝なんだから子供に申しわけないと思いなよ
    あなたが美人でもブスの遺伝子が旦那かあなたのどこかにあったっていうことだよ

    +59

    -1

  • 252. 匿名 2024/03/17(日) 16:29:54 

    >>1
    私は自分の娘は可愛いし綺麗だと思ってる。

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2024/03/17(日) 16:29:55 

    自分の子達綺麗でほんと嬉しいけどな
    私は歯並びも悪くて肌も汚くて青春楽しめなかったから。
    娘たちはめっちゃ楽しそう。自信もあるからか勉強も出来るし。

    +8

    -0

  • 254. 匿名 2024/03/17(日) 16:30:27 

    今思えば母は私に嫉妬してたと思う
    小学生のときに一度だけ私がショートヘアにしたのを持ち出して、「ガル子はあのとき似合ってたからショートにしたら?」と大人になっても言い続けた

    後は母よりバストが大きくアンダーが小さいことに文句を言われてた
    「年取ると垂れるんだから!」とか「私が75なんだから私より背が大きいガル子は80でしょ?」など
    下着屋さんに測ってもらってそれなんだけど毎回話が通じないんだよなー

    母は見た目は可愛いけどコンプレックスが強かったみたい
    子どもの頃に「お母さん可愛いよ?」と言っても怒られた

    私は他にも見た目を貶されたからか、自分を綺麗とか可愛いとあまり思えない

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2024/03/17(日) 16:31:19 

    >>1
    お母さんほんとーに顔しか取り柄ないでしょ。性格と頭が悪すぎる。

    +8

    -0

  • 256. 匿名 2024/03/17(日) 16:32:19 

    自分の子はどんなブスでも世界一可愛い。
    でも、それゆえに心配はすると思う

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2024/03/17(日) 16:38:33 

    >>2
    がっかりなのはこっちだよ

    +20

    -0

  • 258. 匿名 2024/03/17(日) 16:40:16 

    >>224
    我が子が可愛いからこそ、自分の子が不細工だと心配になりませんか?あと申し訳なさ

    +7

    -1

  • 259. 匿名 2024/03/17(日) 16:43:22 

    >>1
    うちも似てる
    母曰く無理に結婚させられた!らしく父と祖母を呪うように嫌ってる
    そして私が顔は父に体型は祖母にそっくりなので、幼少から「あんたはあっちの人間だね!」「すごい一重wwwパッチリ二重しかお母さんの家系いないんだけど?」「手足の長い私からなんでこんなずんぐりむっくり生まれたかなー……(クソでかため息)」
    ずっとこんな感じ
    そして容姿を褒められると私にめちゃくちゃ自慢してくる
    60歳過ぎてもこんな

    +15

    -0

  • 260. 匿名 2024/03/17(日) 16:46:59 

    >>209
    そこまでヨイショして可愛くなーれ可愛くなーれお母さんがプロデュースしてあげる!美人になるように!とやるのもそれはそれで毒っぽいよ
    と言うのもうちの親がそれで、好みでもない服買われてありがた迷惑というかなんというか…だった

    見た目を気にしなくても明るく朗らかに生きて結婚出産する人だって沢山いるんだから「全員綺麗で美人になるよ!」と褒める位にしておいて、後は年相応の清潔感を保つよう教育してあげる位で良いのでは?

    +0

    -3

  • 261. 匿名 2024/03/17(日) 16:50:28 

    ガルちゃんだから正直に言う
    めちゃくちゃあるよね!!!!
    うちは娘が本当にかわいい顔で神様ありがとうレベルなんだけど
    何するにも楽しくてね,人生何倍も得してる気になるよ
    洋服買うにしても旅行するにしても外食するにしてもみんな娘に優しいの
    私は顔面普通だから美人な子かわいい子って世の中からこんな扱い受けるんだーって
    娘見ながら体験させてもらってますよ
    唐揚げ1個おまけ!とか味見する?とかしょっちゅうだよ,美人は得

    +7

    -0

  • 262. 匿名 2024/03/17(日) 16:52:49 

    うちの母親は外出中私が窓ガラスの反射などで前髪を直したりすると、「私のほうが可愛いからそんなに気にしなくていい」と言う人でした。ちなみに母の不倫で両親離婚してます。

    +0

    -1

  • 263. 匿名 2024/03/17(日) 16:54:41 

    >>64
    うちの娘(小学生)は旦那似の色黒一重への地口で性格もクールな毒舌キャラ、本人いわくクラスの地味系なんだけど、私にはめっちゃ可愛らしく愛くるしく特別に輝いて見えるのよね
    親バカが過ぎるかな~と思いつつも、なんと先日モテ系陽キャ男子数人からガチ恋されている事が発覚(初めてスマホを持たせた途端にラインで告られてた)
    確かにずっと仲良しの子たちではあったんだけど、現在は少女漫画か?みたいな縺れた人間関係になってるよ
    可愛いかわいいと言われて育つと謎の可愛いオーラが出るというのは本当かもしれないなと思ったわ

    +8

    -14

  • 264. 匿名 2024/03/17(日) 16:55:51 

    >>247
    うちは子供たちが3人とも可愛い服着たい!オシャレしたい!メイクしてみたい!ってタイプだから一緒に買い物行って休みの日は軽くメイクしてあげて、楽しいよ~!
    可愛い!って言うとめちゃくちゃ喜ぶし可愛いよ。
    外見気にせず朗らかなのも素敵だけど、うちに関してはオシャレやヘアメイクが好きだからそこを伸ばしてもっと可愛くしてあげたいなと思ってるよ。
    可愛いから着たいけどおばさんだから足出せない、、と思って諦めるアイテムも娘が着てくれるから私も満足w
    まぁ相性だろうね。
    うちは服の好みも合うからうまくいってるけどオシャレとかどうでもいいみたいな子だとお互いキツいよね。

    +16

    -2

  • 265. 匿名 2024/03/17(日) 16:55:58 

    >>1
    もし、子どもの顔がブスなら申し訳ない気持ちになるし心配はするけど、親バカなのかどの子も可愛いと思ってる
    うちの母は、兄がハゲたことに申し訳なさを感じてるようで育毛剤を差し入れして怒られてたので、人は分かりあえないと思う

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2024/03/17(日) 17:04:17 

    >>18
    親の力だけでは難しいよ
    小学校高学年くらいには「可愛いって言ってくれるのお母さんだけ」「お母さんは親だからそう言うんでしょ」と言われてしまったわ
    そしてスマホを持ったらもうルッキズムから逃れられない
    こういう顔が可愛いの、私もこういう顔が良かったって何度言われたことか…

    +16

    -0

  • 267. 匿名 2024/03/17(日) 17:05:05 

    今は亡き毒母が美人と言われていて、しょっちゅう私に周りから褒められると自慢したり、私の外見を貶したりした(ちなみに私は何故か母に煎てると言われていた。ブスなのに)。

    でも私が美人に生まれていたら、ただでさえ色んな嫌がらせ受けていたのに、嫉妬でもっと酷い嫌がらせうけていたかも。

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2024/03/17(日) 17:06:15 

    >>64
    ブサカワだと思ってる人もいるんじゃない?

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2024/03/17(日) 17:09:35 

    >>263
    小学生だからじゃない?
    中学から流石に外見重視になるのでは

    +20

    -1

  • 270. 匿名 2024/03/17(日) 17:13:16 

    >>183
    なるね。うちは男子だけど小さい頃は目がクリッとしてめっちゃ可愛い〜って感じだったのにどうしてこうなったんだろうって仕上がりに。私に似てるもんなあと申し訳ない。女ならメイクも出来るしそうでもない顔なんだけど男子だと中途半端というか可愛い系でもなくかっこいい系でもなくああってなる。

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2024/03/17(日) 17:13:43 

    母から見たら、姉(既婚者)より私(当時、彼氏なし)のほうが好みの顔だったらしく、
    「私ちゃん、初孫ができたら相当可愛いわよ」と

    なぜか未婚の私に初孫を産んでほしいと
    言っていた…怖い

    +0

    -1

  • 272. 匿名 2024/03/17(日) 17:35:53 

    >>8
    目がくりくりの可愛い男の子のママが旦那似なんだよねーって言ってたから、運動会で会ったときに旦那さんお見かけしたら、おじさん過ぎて(50前半)全然似てるかどうかわからなかった笑

    +9

    -0

  • 273. 匿名 2024/03/17(日) 17:37:26 

    >>179
    自分の子だったらって話しでしょ
    誰も世界中の男の子が皆可愛く見えるなんて言ってない

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2024/03/17(日) 17:38:51 

    娘いるけど他人から見たら決して可愛いとは言えない容姿だけど親から見たら可愛いよ

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2024/03/17(日) 17:40:06 

    >>49
    それは誰にもわからない。

    だって、「女として娘に嫉妬しますか?」と、データとして成立するレベルの大規模匿名アンケート調査を実施しても、内心YES派は正直に答えないと思うから。
    理由は、匿名でも警戒心が働くから。もしくは、そもそも本人に嫉妬の自覚が無いから。

    うちの母親は、世間的には底抜けのお人好しで愛情深いと評判。
    でも、娘の私に対して女性らしい美しさは認めなかったよ。
    10代の私が、髪を伸ばしたり男の子と電話するのは、般若のような顔で否定した。
    逆に、ぬいぐるみ的な子供っぽいかわいさは大歓迎。
    母はもうおばあさんだけど、今もそのノリは変わらない。

    でも、持って生まれた性分なのだろうから、今はただ「こういう人」なのだと思ってる。

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2024/03/17(日) 17:47:27 

    私は母親から目が小さいとか目が細い、一重だと言われてきた
    それで私は目がコンプレックスだったから娘みんな二重で良かったとは思っている
    母親や他人からは私の目は一重と言われていたけど実は奥二重だし、夫は二重なのでそもそも一重の確率は低いのだけどね
    母親が私の娘達を見てみんな二重なのねと言った時は優越感あった

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2024/03/17(日) 17:48:49 

    優越感も劣等感もないね
    私は普通より下くらいの容姿だと思うけど、私よりも可愛くなりますように!とは思う
    自分の子は自分にとってすごく可愛いから毎日可愛い大好きって言ってたら子供から言い過ぎって言われたw
    子供は自己肯定感は高くも低くもないかな
    容姿より自信を持って生きていって欲しいな

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2024/03/17(日) 17:55:12 

    >>65
    ほんとそれ
    周りからは可愛いねってよく言われた方だけど、母親から可愛いって言われたことなかったな
    見た目じゃなく性格的な事で、あんたは可愛くない!って言われた事はよくあったけどね

    +9

    -0

  • 279. 匿名 2024/03/17(日) 17:57:18 

    私自身、実母から「綺麗に産んでやった(父親似)」と、事あるごとに恩を着せられ
    実娘(小6)には「私はお母さんに似たかった、弟が羨ましい」と言われ……
    ルッキズムと言うなら、私自身が1番疎ましいと思って居る

    けどそれを言うと、実姉からは「それはキレイに生まれた人が言う事じゃ無いわ」と
    ルッキズム反対や否定でさえ「アナタは恩恵を受けてる側だから…」と。
    私の大事で可愛い娘からすると、母親である私は、まるで息子(弟)にだけのみ
    私の良い所を全てをあげたとさえ、思ってる節があり不満を漏らすから。

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2024/03/17(日) 18:11:50 

    >>1
    私も!
    祖母と母は美人です。
    私は父親似の超ブス
    私の娘は、美人ではないけど、普通よりは美形。

    主さんと同じく、母は別に聞かれてもないのに「父親そっくりなのよ」って言うの。誰も聞いてないのに。
    相手からその話を振られたなら分かるけど。
    子ども心ながら、「母は私の顔が自分似てるって思われたくないんだな」と悲しく思っていた。そして、父親はブサイクだから、そのブサイクな父親に似てるイコール私もブサイクって言われてる気持ちだった。

    体目当てなんじゃないかとかそういうのは言われたことない。容姿をけなしてきたこともない。化粧し始めたら可愛いじゃんって言ってくれるようになったけど、子どもの頃の傷付いた気持ちは多分一生癒えないし、自分の容姿コンプレックスはそこからきてると思ってる

    +10

    -0

  • 281. 匿名 2024/03/17(日) 18:13:15 

    >>1
    うちは親はそういうことに頓着なかったけど片方の祖母は自分が1番じゃなくちゃ嫌な人だったからすごく気を使ったよ。
    綺麗にしてると張り合ってくるし誰かに褒められてるとあからさまにがっかりしたり不機嫌だし。
    かといって綺麗めの身内が男みたいな恰好だと嬉しくて喜んでいるのに、今度は連れて歩く時はもっと綺麗で他人から評価される感じにしろとか。

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2024/03/17(日) 18:18:14 

    >>1
    人によるとしか言えないけれど、
    同性に嫉妬したり張り合ったりする人の話はよくありますね。
    そういう人はこういう感じのアダルトチルドレンで自分がまだ娘気分の親が多いのだろうと思います。
    【閲覧注意!厳し目です】子供の幸せ喜べない親の心理。無意識で子の不幸を願う毒親の本音とは? 子供への嫉妬は私も愛されたかったの裏返し。 - YouTube
    【閲覧注意!厳し目です】子供の幸せ喜べない親の心理。無意識で子の不幸を願う毒親の本音とは? 子供への嫉妬は私も愛されたかったの裏返し。 - YouTubewww.youtube.com

    ライブの質問より抜粋。子供の幸せが喜べない親、幸せを表面では願っているようで、そこそこ不幸でいて欲しい親の心理とは? 謎が解けた、というコメントもたくさんいただいたライブから抜粋です。毒親問題と解決のための心理学動画の当リストはこちらhttps://youtu...


    この漫画がすごい!「母が「女」とわかったら虐待連鎖からようやく抜けた」 - YouTube
    この漫画がすごい!「母が「女」とわかったら虐待連鎖からようやく抜けた」 - YouTubewww.youtube.com

    2023.2月の大阪リトリーブ応用コースの講座内でのお話しで、漫画家のあらいぴろよさんの本を紹介しています。私がこの本に注目したのは3点あります。1.毒親・虐待家庭の悲惨さとその子供の苦しみと痛み2.虐待が連鎖してしまうメカニズム3.本当の怒りを認識して受け...

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2024/03/17(日) 18:18:24 

    うちの親はハーフみたいな顔の私を私のことを可愛い可愛いって育ててくれました

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2024/03/17(日) 18:20:17 

    >>4
    私は姉が二人いて長姉は父方の顔立ちで目のパッチリした美人
    次姉は母似で普通の顔立ちで目が小さめ
    私は姉二人の中間みたいな顔立ちだけどパッと見は長姉の系統の顔立ち
    次姉は男性関係とお金使いにだらしなくてバツ3で身内に借金をしても返さないし自堕落な生活していた
    そんな姉に母が甘くて何度も迷惑かけてくるから母と姉には距離を置いてた
    お正月か何かで母と会った時にお喋りしていたら姉の話になって、母が「あの子は自分に似て器量が良くないから不憫で可哀想だ」と私に言ってきた

    子供の頃に私は母からけっこう顔が可愛くないとか色黒とかブタとか散々な事を言われた(姉二人には容姿イジりは言わなかった)

    私の事はメチャクチャに言ってたくせにもう大人のいい歳した姉の事は可哀想とか言っている事がおかしいから呆れすぎて言葉が出なかった

    確かに三姉妹の中で顔立ちは次姉が一番母似ではあるけど卑下する程ではない普通の顔立ちなのに
    長姉が美人だから子供の頃から次姉はコンプレックスがあったみたいだけど
    だからって男とお金にだらしないのは別問題で、それを謎の理由でかばう母もおかしい
    母を利用する姉もズルくて嫌い
    ほぼ絶縁状態にして関わらなくしている

    +8

    -0

  • 285. 匿名 2024/03/17(日) 18:23:02 

    どんな容姿でも我が子はかわいいよ。
    それでも、よその人から、娘ちゃんかわいらしい顔してるねと言われたら嬉しい気持ちはある。

    とある、ブス売りの芸人さんの母親が何かの取材で「私は○○は美人だと思ってます。」とはっきり言い切っていて、素敵なお母さんだなと思った。

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2024/03/17(日) 18:26:51 

    イケメンの夫に似て良かったと思ってる
    ただ夫の色黒と私の短足が遺伝してごめんって感じ

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2024/03/17(日) 18:28:08 

    >>254
    娘を女として見てるのかな。
    たまにいるみたいよね。

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2024/03/17(日) 18:28:11 

    わたしは母に
    ブスだから愛想よくしなさいと幼少時に言われ続け、
    大人になってからは
    あんたってブスでも美人でもないね、中途半端。
    としょっちゅう言われていました。

    幼少時〜青春時代、笑ってる写真はありません。
    卒業アルバムも全て捨てました。
    そもそも写真自体から避けていました。
    暗い。

    母と心身ともに距離を置き、
    わたしを可愛いと優しく言ってくれる人と
    付き合っています。
    昔からわたしを知ってる人には
    可愛くなった、と驚かれます。

    主さん、お母さんと距離作って
    今からの幸せとお子さんの健康を願いながら
    ニコニコ過ごしてください。
    やがて可愛いママと息子さんだね、と
    あなたの周りの味方や仲間にニコニコ言われますよ。

    主さん、可愛いよ。

    +0

    -1

  • 289. 匿名 2024/03/17(日) 18:30:10 

    親に似ないで美人に産まれてくれたと思ってる。私たち夫婦に似ている部品はあるけども、私たちの子にしては随分と調っている顔立ちだと思う。親のフィルターが強すぎかもしれないが、悪い部品を拾わず産まれてきてくれてありがたいと思っている。

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2024/03/17(日) 18:30:17 

    小学校の時担任の先生が、よくお子さまの話をしてくれて、パパちゃん、ママちゃんと呼ばれているとおっしゃっていた。
    ある日地元のお祭りにご家族で来られているのに、バッタリ。お子さま、お母さんにそっくり。、てか同じ顔。
    で、宿題の日記に、「ママちゃんによく似てかわいらしかった。」とかいたら「パパちゃん、に似て、、でしょ!」と返事。
    「かわいらしかった。」の 部分は否定せんのんかいwって思った。
    まあ、かわいらしかったけどね。

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2024/03/17(日) 18:45:55 

    容姿も才能のひとつだから、持ってる方が良いし、我が子にそれがあるかないかは気になるとこではある。
    けど、それが自分と比較の対象にはならなくない?
    もちろん比べないかぎり優越も劣等もないよね。
    我が子にはピアノの才能があるのに、私にはない、悲しい…とはならないでしょ。

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2024/03/17(日) 18:46:12 

    うちは義母がけっこう見た目気にしてきて、孫の目が二重かどうかずっと言ってくる。義母は二重だけど化け物みたいな顔だよ。。。あんたにとやかく言われる筋合いはない!って思うけどね。
    外見ばっか気にする人は中身ないから無視していいよ。
    元気でニコニコしてたらいいじゃんね!

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2024/03/17(日) 18:51:02 

    うちの子達は私よりずっと容姿がいいけどホッとしてるよ。私は顔も大きいし天パでそこにコンプレックスがあったけど子ども達は小顔だし髪の毛はサラサラ。
    何を着ても似合うし羨ましくはあるけど私に似なくて良かった気持ちの方が大きいよ。

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2024/03/17(日) 19:03:17 

    >>1
    10年も経てば美人だった母親はババアになり見向きもされず、ブスな女子高生の方がちやほやされるからね
    元美人だったおばさんからすると、悔しいのでは

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2024/03/17(日) 19:08:42 

    >>64
    え?わかってるよ?
    私にとっては可愛いけどね。

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2024/03/17(日) 19:09:49 

    娘に細目鼻ぺちゃっていじるけど、ちゃんと二重だし可愛いと思ってる

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2024/03/17(日) 19:16:29 

    >>1
    主さんのお母さんは心がブス。似なくてよかったね。
    あなたが美人に産まれてても文句言ってただろうから気にしないで。

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2024/03/17(日) 19:43:52 

    >>1
    産んでしばらくは一重の私に瓜二つで内心ガッカリしてたけど、今思うとぱっちり二重のゴミ男に似てなくて良かったかも
    大好きな旦那さんそっくりの可愛い子供がいるなら喜ばしいことじゃないの?
    その猛毒母とは距離置いた方がいいよ

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2024/03/17(日) 19:48:10 

    私ブサイクで顔でおまけに事故の傷があるけど、娘は濃い顔の旦那に似てTheたぬき顔で可愛い。他に対しての優越感より自分と同じ惨めな人生送らなくていいって心底ホッとした。顔を上げて人の目をしっかり見て笑える人生でよかったって。

    +0

    -1

  • 300. 匿名 2024/03/17(日) 19:49:13 

    優越感とか劣等感?とかはよくわからんけど、客観的にあまり整ってないとかなら将来コンプレックスにならないかなとか心配するんじゃない

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2024/03/17(日) 19:54:12 

    >>1
    私の母美人!!!私美人ではない、、、、
    私の娘は美人!!!!綺麗に育ってくれて本当に嬉しいし、嬉しいより何より安堵感画強い、、、
    私みたいだったらって不安がずっとあったから。
    デパートとかにいくと、洋服屋さんが娘の顔を見たあと必ず私の顔をパッとみてくるのがちょっと辛いときあるけど、その瞬間だけです!

    +3

    -0

  • 302. 匿名 2024/03/17(日) 20:03:02 

    我が娘は可愛いから優越感はある

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2024/03/17(日) 20:03:32 

    >>1
    優越感は持つけど、劣等感って無いかな?
    自分の子は可愛いって人多いよね?

    正直あんまり可愛く無いな?って子でも、大体のお母さん達可愛いって言って育ててる気がする。

    私もうちの子が学年で一番美人だと思ってるわw

    +6

    -0

  • 304. 匿名 2024/03/17(日) 20:18:47 

    私は美人だけど母親がブスです。

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2024/03/17(日) 20:26:54 

    >>41
    自分がパーツ小さめで子供時代と成人後の周りからの外見の評価が全く違う…って人生なんだけど(大人になってからのほうが良い)

    子供は高学年の現在、私ではあり得なかったくらい外見を褒められる。女の子は自分の見た目を好きなほうが良いと思ってるので私より良い人生を生きて欲しい

    +5

    -0

  • 306. 匿名 2024/03/17(日) 20:32:26 

    >>20
    >>2
    ガルちゃんって、こういうどうやったらそういう発想になるんだろうって人が居るから本当にびっくりする

    +44

    -2

  • 307. 匿名 2024/03/17(日) 20:39:18 

    >>47
    マイナスつくと思うけど、子供の鼻が産んだ直後から自分似じゃなくて義母そっくりってわかって、愛せるかどうか不安だった。
    ありがたいことに子供とは気が合う性格だったらしく、大きくなってからは二人で笑い話ばかりしてる。
    でも子供が小さい時は障害の疑いもあり義母に似た鼻の子供の顔を見ると絶望が湧いてきて辛かった。
    障害を持った義母に似た子を愛せただろうかと時々思います。

    +23

    -0

  • 308. 匿名 2024/03/17(日) 20:42:33 

    >>21
    息子さんらしいですよ。最後に書かれてます

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2024/03/17(日) 20:49:33 

    優劣は考えたことないけど、自分がそこそこ可愛く生まれてモテてきてそのおかげで得したことがたくさんあるから、娘も可愛くなってそうであってほしいと思ってる
    幸せになってほしいので

    +2

    -0

  • 310. 匿名 2024/03/17(日) 20:53:15 

    >>28
    そうかな
    親子インスタ見てると母親は自分がいかに綺麗にしてるか綺麗に見えてるかを気にしてる人が多いと感じる
    子供より自分にめっちゃ手がかかってるし子供より自分の写りを気にして良い出来の画像しかアップしてないと思う
    子供なんてアクセサリーのひとつに見える

    +12

    -0

  • 311. 匿名 2024/03/17(日) 20:55:59 

    >>1
    多分主さんにはお母さんにない良い所が沢山あるから、嫉妬して顔だけはあなたに負けてないから顔だけは(他は負けてるけど)って気持ちで顔に関する嫌味を言ってるし、顔の嫌みしか言えないのは他は負けてるって認めてるんだよ。
    恋人が出来た時も体目当てか、お金目当てじゃない?って言ったのも主さんが性格良い事に気がついて欲しくないから、体かお金目当てって言って自信を失くさせようと必死だったんだと思う。
    取り敢えずお母さんは自分の顔以外に自信が持てないから、ずっと主さんを叩いてるんだと思うよ。そんなことしてるから自信を失うのにね。
    もうそれ以上顔の事言ったら許さないって怒っていいと思うよ。結婚してるし、別の家に住んでるから顔見ないで済むし、言いたいことは言った方がいい。絶縁したってもう大人だから主さんは生きていけるし、親を怖がらないで怒った方がいいよ。

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2024/03/17(日) 20:56:23 

    >>306
    しかも、けっこうプラスがついている
    普段どんな人なんだろうね
    自分の親しい友達にはまずいないと思うわ

    +7

    -0

  • 313. 匿名 2024/03/17(日) 20:57:29 

    >>2
    ガッカリまではいかないまでも、娘(私)の容姿に良いところを見つけて安心してる節はあった、うちの母。
    お尻はそんなに大きくないよね、足も短くないわね、みたいな。

    +8

    -0

  • 314. 匿名 2024/03/17(日) 21:01:43 

    知りませんだみつを

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2024/03/17(日) 21:03:26 

    >>258
    世の中かわいい子の方が少なくない?
    幼稚園でも半分くらいの子は顔がかわいい方ではないけど、大人になって化粧したらそれなりにはなれると思う。

    +11

    -0

  • 316. 匿名 2024/03/17(日) 21:09:46 

    可愛いよ
    二人の要素がはいって

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2024/03/17(日) 21:10:35 

    >>269
    この春から中学生だよ

    +0

    -3

  • 318. 匿名 2024/03/17(日) 21:11:52 

    >>10
    美人は自分の顔見慣れてるから容赦ないよ。身内には特にそれが出るんだろうね。
    実際、孫の顔をブスとかいってる元美女さん知ってる。

    +11

    -0

  • 319. 匿名 2024/03/17(日) 21:13:50 

    >>1
    子供達只でさえ可愛く生まれてスタイルもいいから、唯一の私のコンプレックス受け継いだ歯並びも迷い無く治したね。ついでにそこまで気にならない歯並びの息子もやったった。私と夫もそこそこ幸せだけど、子供はもっともっと幸せになって欲しい。外見も歯並びだけは親の責任で治してあげたい!他はマイナスの嵐覚悟だけど、けっこう整ってるから。

    +5

    -0

  • 320. 匿名 2024/03/17(日) 21:22:48 

    >>8
    そんなことないよ。突然変異ってことがある。私の従姉妹はそう。不自然なくらい美人。姉妹は普通なのに1人だけ美人。祖父母にも従姉妹の祖父母にも全く似てないよ。

    +9

    -0

  • 321. 匿名 2024/03/17(日) 21:24:20 

    将来的に怪しいな…って友達ならいる

    失礼ながら、友達自信はこれまで顔を褒められたことはなく、似ている芸能人も微妙な人で、似てる似てる!と言われるたび複雑そうだった。
    結婚して娘産んだら、明らかに友達より可愛い顔立ちの子で、友達の従姉妹に似てるんだよね。
    ちなみに友達と従姉妹もまぁ似てるんだけど、顔って少しの差ですごい変わるから、従姉妹の方が可愛い。

    友達は娘が可愛くてフィーバーしてるけど、周りに、従姉妹ちゃんに似て可愛いね!って言われるたびに、え?似てる?私似じゃない?って言ってる。
    実際友達には似てるけど似てないんだよね。

    これから多分、自分とは違ってもしかしたらモテる人生を歩むかも知れない娘に面白くない反応しそうではあるなーと思うところある

    +1

    -2

  • 322. 匿名 2024/03/17(日) 21:28:47 

    そういう話じゃなかったらごめんだけど、実母ぱっちり二重、私小さめ奥二重、娘ぱっちり二重(夫似、まつ毛も長くてバサバサ)で、いいとこ似てくれて良かったな〜とは思ってる 優越感、劣等感はよく分からない 娘と比べて自分はブ○だって落ち込むとかはないかなー

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2024/03/17(日) 21:29:04 

    >>163
    歳がいってくると元がどちらに似ていても、同性の親方の親族の特徴がより濃く出てくる人が多いなと思う。

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2024/03/17(日) 21:36:16 

    >>53
    え…あなたメンタル大丈夫?
    ネタだよね?

    +8

    -3

  • 325. 匿名 2024/03/17(日) 21:41:22 

    >>5
    うちは夫に似た方が可愛かったのに私に似てしまったパターン。
    申し訳ないと思う気持ちもあるけど、娘さんたちはめちゃくちゃ可愛い。
    似てるけど、全然可愛いじゃんと思ってしまう。
    性格は夫似で穏やかで卑屈なところがないから、このまま大人になって欲しい。

    +1

    -1

  • 326. 匿名 2024/03/17(日) 21:53:55 

    私、お笑いの隅田系
    おばさん、大久保佳代子に似てる。

    妊娠中は、一重のぶーちゃん生まれてくる覚悟して名前も地味系付けたけど、逆転ホームランで可愛い顔だった!
    娘には、私が経験出来なかった青春時代を謳歌して欲しい!笑

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2024/03/17(日) 21:54:11 

    娘10歳、かわいいと言われて得をすることがよくある!
    わたしはずっと、ブスといじめられてきた人生だったけど、ふつうに嬉しいよ。でも、娘がブスでも、自信もって笑えるように育てたいと思ってるからどちらでもいい。
    けどやっぱりかわいいと見てて嬉しくはある。
    嫉妬とかは全然ない。

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2024/03/17(日) 21:57:40 

    >>26
    あなたみたいなお母さんの元に生まれたい

    +2

    -1

  • 329. 匿名 2024/03/17(日) 21:59:52 

    >>24
    小学校の担任の先生(めちゃくちゃ美人)と同窓会で再会した時、娘さんの話になって「子供の頃は旦那似で可哀想って思ってたんだけど、大人になったら私に似てきたのよ〜あはは」って話してて、なんと言えない切ない気持ちになったよ。

    +13

    -1

  • 330. 匿名 2024/03/17(日) 22:03:09 

    可愛いな!!羨ましい!!自慢の娘だ!!素敵!そのまま育て!!って15才の娘に言ってます。はいはいわかったわかったって雑に扱われてます笑

    劣等感じゃなく単純に可愛いから羨ましい!!ちなみに7割父3割母似です!

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2024/03/17(日) 22:09:29 

    >>1
    主さんのお母さんにだけどゴメンね。
    くっっっそ性格悪い嫌な奴だねそのババア。
    家族にだったら何言っても良いと思ってる、最低最悪な人間だよソイツ。主さんが、いつか母親から離れる勇気を持てたら良いな と思うケド、なかなか難しそうね。

    +5

    -0

  • 332. 匿名 2024/03/17(日) 22:26:33 

    >>263
    多分そういう子がモテるのはせいぜい中2くらいまで。
    あまり親が調子に乗らない方が良いよ。

    +18

    -1

  • 333. 匿名 2024/03/17(日) 22:38:34 

    >>1
    しかし意地悪な母たちはやがて死に、死に際になるとこう言いました。
    色男、金と力はなかりけり

    そうです。私は全てを手に入れたのだ!と遂に確信しました。今までの意地悪は、おそらく私の能力や掴んでいく幸せに対する嫉妬であったのだと気づき、許してやろうという気持ちを持てましたし、もちろん息子はハンサムに、能力は私の部分を受け継ぎ立派に育ったのです。
    めでたしめでたし。っていう話にしていこう!

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2024/03/17(日) 22:42:17 

    >>263
    パーツが綺麗で細身の子は女親が思う以上にモテるし、まだ中学生ならどんどん綺麗になっていくだろうから、これからは心配しすぎなくらいきちんと見ておいたほうがいいかも。
    特にお父さん。お母さんの言うことはこれからは聞かなくても、お父さんが厳しいと相手の男たいていヒヨるから、お父さんがしっかりしないと。
    頑張れお母さん。

    +7

    -0

  • 335. 匿名 2024/03/17(日) 22:43:12 

    >>1
    とんでもない!
    うちはおこがましいけれど
    母:美人→私:まあ美人(母似)→子:‥(義母似)
    産まれた時は、産科の先生や助産師さんが思わず口にするくらい私に似てないし、夫のしかも離婚して会っていない義母似だったからちょっとショックだったけど
    うちの子は笑顔が可愛いし、柔らかい本人の雰囲気に合わせた服を選んだりしている
    どうせ女の子はある程度美人でも皆んなセルフプロデュースはしているから結局あんまり変わらないかなって思う


    +2

    -0

  • 336. 匿名 2024/03/17(日) 22:52:01 

    豆みたいなエコー写真の時から可愛くて仕方ないと思ってて、今もずっと可愛いと思ってる。
    もう小学生になりました。早い。早すぎる。
    娘のほうが可愛いし、客観的に見ても可愛いだろうし、それは嬉しいです。周りと比べなくても、周りの子も親もみんな自分の子が世界一かわいいと思ってると思う。そんなもんじゃない?
    私は私なので、娘の容姿とはなんの関係もなく、娘が可愛くて、これからもずっと可愛いと思えることが幸せです。
    顔やつくりじゃなくて(それもあるけど)存在が可愛い!!!

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2024/03/17(日) 22:52:31 

    自分の子供がイケメンや美人だったらめちゃくちゃ嬉しいよ〜
    嫉妬なんかしない
    ただただ嬉しい

    +9

    -0

  • 338. 匿名 2024/03/17(日) 22:55:05 

    ウチの母は可愛可愛い!って褒めまくってたけど、友達の家はめちゃくちゃけなされてた。

    友達のお母さんも友達もすごい美人です。

    当時は意味がわからなかったし厳しそうなお母さんと思っていたけど、今思うと毒親だったのかな…って。

    自分も母親になってから周り見ても嫉妬してる親はいる気がします。

    +6

    -0

  • 339. 匿名 2024/03/17(日) 23:15:00 

    まじかー!!
    おとうさん!!

    +0

    -1

  • 340. 匿名 2024/03/17(日) 23:21:11 

    >>339
    この投稿は間違いです。
    無視してください……

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2024/03/17(日) 23:30:16 

    持たないよ!ただただ愛おしいしかない

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2024/03/17(日) 23:34:04 

    10代後半になって女らしくなってきた時に嫉妬が芽生える場合もある。

    嫉妬っていうか、若いな〜こんちくしょう!って軽く思う程度だけどね。

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2024/03/17(日) 23:41:07 

    うちの母親は劣等感とまでは言えないだろうけど
    体型に関してはちょっとあるみたい
    今の自分の太った体型では着られない服を娘の私に着せてきた
    だから私が10代の頃40代の服みたいなのをよく着せてきて迷惑だったな

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2024/03/17(日) 23:41:48 

    私は子供の頃から美人と言われてきましたが、小3の娘は夫似で容姿を褒められることはありません。
    優越感よりも、美人であることが女としてどれだけアドバンテージであるかよくわかっている分、娘の正直将来がとても心配でせめて学歴はつけさせてあげたいと思って勉強に関して厳しくなってしまっています。

    +0

    -1

  • 345. 匿名 2024/03/17(日) 23:42:13 

    娘が可愛すぎて自慢というか鼻高々!
    どこに行っても可愛いと声をかけられるし友人にも可愛いと言われる
    褒められたらそんなことないよ〜とは言わず素直にそうでしょ、ありがとう!というようにしてます。

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2024/03/17(日) 23:49:45 

    >>17抱かないよ。
    娘がどんな顔しててもかわいいしかない。
    髪はサラサラだし、ほっぺもかわいいし。
    人とも比べないし、ましてや自分とも比べ
    ない。





    『髪サラサラだし』
    天パのお子さんをお持ちのお母さんの前では言わない方が良いと思う。

    コメ主さん“私は子供の全てを受け入れる”みたいに書いてるけど実は好き嫌いがあるの駄々漏れ。

    +9

    -2

  • 347. 匿名 2024/03/18(月) 00:01:17 

    優越感劣等感はまだない。しかも容姿の面でなんてただただ可愛いだけ。将来大人になったとき人間性とか考え方の違いとかで出てくるかもしれないけどさ。

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2024/03/18(月) 00:01:36 

    >>12
    金目やろ そんなもん

    +1

    -1

  • 349. 匿名 2024/03/18(月) 00:32:59 

    >>346
    そう?
    私天パの子供いるけど、そんなこと言われても全く気にしないしひっかからないよ。
    うちの子よりももっと天パの子いるけど、ふわふわクルクルしていて可愛いし、その子達のママさんたちもお子さん達の髪質すごく好きって言ってたよ?

    +2

    -4

  • 350. 匿名 2024/03/18(月) 00:34:02 

    >>1
    猛毒親

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2024/03/18(月) 00:35:45 

    >>1
    なんやかんや親に似てたりはするんだよね
    「ウチは母は美人だけど自分はブスで辛くて〜」ってしょっちゅう言ってた知人にお母さんの写真見せてもらったことあるけど、その知人と似た感じの顔してたよ
    (知人は美人!って感じじゃないけどブスではない)
    意外と洗脳のパターンもあると思う

    +9

    -0

  • 352. 匿名 2024/03/18(月) 00:36:29 

    >>310
    SNSに子供の顔をガッツリ載せる人は無自覚だろうけどアクセサリー扱いだよね

    +7

    -0

  • 353. 匿名 2024/03/18(月) 00:45:08 

    >>160
    これ初めて見た見解
    美人でも中身お察しならブしか捕まえられないって
    現時点プラス14マイナス1だけど、これ本当なの?
    中身お察しなら、とにかく相手の容姿やお金第一で、かっこいい人としか結婚しないと思ってた

    私の周りでは、性格いい美人も、正直あまりかっこいいとは言えないけど優しい人と結婚したのが多かったけど で、旦那さんも幸せそう
    性格いい美人は、大体相手の容姿より中身だって言う

    +4

    -1

  • 354. 匿名 2024/03/18(月) 00:52:42 

    >>349そう?
    私天パの子供いるけど、そんなこと言われても全く気にしないしひっかからないよ。
    うちの子よりももっと天パの子いるけど、ふわふわクルクルしていて可愛いし、その子達のママさんたちもお子さん達の髪質すごく好きって言ってたよ?





    コメ主さんが天パ気に入ってるなら良いのでは。
    当事者が自分の髪質天パなのを嫌がってたりというのをよく見てきたので。

    “子供が天パでヘアアレンジしにくいの悩み”というお母さんはチラホラみかけますが“子供の髪サラサラなのが悩み”のお母さんと出会ったことないです。
    私の天パの友達はほとんど縮毛矯正してるし天パで悩んでる人多いので書きました。

    街でもあえてパーマかけてる若い人をほとんど見かけないですね。

    +5

    -0

  • 355. 匿名 2024/03/18(月) 00:57:33 

    >>172
    いやけど結局お前から生まれたブスの遺伝子じゃんw

    +6

    -1

  • 356. 匿名 2024/03/18(月) 00:58:11 

    >>2
    えっ?自分が産んだ子供だよね?ってことはあなたの子供だからブスってことだよね?子供がブスってひどいね

    +3

    -0

  • 357. 匿名 2024/03/18(月) 01:01:18 

    >>264
    横です。ちょっと傷つくかもしれないけどごめんね。
    正直ブ○な子が似合わないヘアメイクしてたり可愛い服を着てると余計に目立ってしまうというか…
    例えばだけど、男顔の子がピンクのフリフリの服着てたり髪の毛巻いてみたり。
    それを見て揶揄ったり傷つくことを言ってくる子もいるんだよね。

    私はその子の好みも入れつつ、似合う物を見つけてアドバイスしてあげるほうがその子の為になると思ってる。
    大人でも同じだけど、流行りの物やオシャレな物を全部取り入れて頑張っても似合うかどうかはまた別だから。

    +8

    -0

  • 358. 匿名 2024/03/18(月) 01:03:48 

    >>64
    親自身が美人だと自覚ある。親もブだと自覚ない。

    +6

    -0

  • 359. 匿名 2024/03/18(月) 01:20:44 

    >>5
    最近の親って画像加工するけど最初は安全面からなのかなと思ったけど大抵は目と鼻と顎をイジる。可愛い割にイジっちゃうんだ…って思う。安全性なら顔隠せばいいもんね。

    +3

    -0

  • 360. 匿名 2024/03/18(月) 01:20:48 

    おばさんになったら母親そっくりになってくる現象あれ何でだろう

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2024/03/18(月) 01:21:41 

    嫉妬なんてしない。
    顔は両親の良い所をとってそれなりに可愛い。歯並びも良い。
    隔世遺伝で高身長、身長の半分近くが足でスタイルが抜群。髪がサラッサラツヤツヤのストレート。この2つは色んな人に褒められるから本当に自慢。
    私からこんな凄いのが産まれてきたことにただただ驚く。神様ありがとう。
    ココと家族にしか言えない。

    +3

    -0

  • 362. 匿名 2024/03/18(月) 01:40:31 

    >>2
    うちは上がめちゃくちゃ可愛い顔してて、褒められまくったから2人目できた時下も可愛いといいな、可愛くなかったら愛せないかも…!って思ってたら下の子は上に比べたら顔はそんな可愛くない(実際周りの態度が違う)けど愛嬌があってニコニコしててめちゃくちゃ可愛い!ってなってる
    結局自分の子は可愛い

    +9

    -0

  • 363. 匿名 2024/03/18(月) 01:42:18 

    >>1
    娘が私の子供の頃の顔をアプリ加工したみたいな顔
    でも別に優越感とか劣等感とかはないかな、自分の上位互換てだけ
    魔の3歳児だから言うこと聞かないけど真正面から見ちゃうと言っちゃ悪いけど整いすぎてて気味が悪いから冷静になってそれは有り難い

    +2

    -0

  • 364. 匿名 2024/03/18(月) 01:48:28 

    >>43

    自分より容姿の良い娘への嫉妬。
    自分より裕福な環境の娘への嫉妬。

    自分と比較する母親多いと思うよ。

    +5

    -0

  • 365. 匿名 2024/03/18(月) 01:53:15 

    >>65

    ほんとそれ。

    小さい時から、
    わたしはよく顔のことを「整形すれば良いから大丈夫よ」と言われてた。

    社会人になり、アラフィフになっても、それなりに男性から声がかかる。

    なんだ嫉妬してたのかよ、このオバハン。気づいてからは適度に母親を見下してる。

    態度でかいから。


    +1

    -0

  • 366. 匿名 2024/03/18(月) 01:58:32 

    今まで自分や家族を見ていて、年代によって目鼻の配置も輪郭の出方も顔って本当に移り変わるなと思いましたよ。

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2024/03/18(月) 02:00:27 

    >>159

    うん、面白くない。

    自分より人生楽しんでるあなたを憎憎しく思っている。

    お腹を痛めて(アンタに養分あげて、こっちはそのせいで老化して)産んであげたのに。
    少しは遠慮しなさいよ!


    と。

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2024/03/18(月) 02:08:28 

    >>287

    多いですよ

    +1

    -0

  • 369. 匿名 2024/03/18(月) 02:13:49 

    >>1
    私はロシア系ハーフと間違われる顔立ちで20歳で娘産んで若いママだったから小学校の授業参観の時とかは女の子の友達とかが、「○○ちゃんのお母さん若いし綺麗でいいなー!」ってなってて。(若いだけで授業参観は浮き具合100倍増し笑)
    それに加え「全然似てないね!」や「○○ちゃんは一重なの?」とか女子特有の言葉が発しられてたから、主の母親の言葉だけじゃなくクラスのお友達の事も相まってるのかな?と思いました。
    私は誰よりも娘が可愛いよ!そりゃテレビで見る女優さんも可愛いけど可愛さが全然違う!
    娘は一重で悩んでていつも鏡を見てるので、悩ませる顔に産んでしまって申し訳なくなる。大きくなったら埋没したいって言うけど、わたしはそのままでいて欲しいな。
    ズレちゃったけど、私が思う気持ちはこんなです!

    +4

    -0

  • 370. 匿名 2024/03/18(月) 02:17:28 

    >>151
    そんなこと言ってもブスで性格悪い子もいるからさ…
    単純な顔の話してるんだから

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2024/03/18(月) 02:47:37 

    >>6
    大きく変わるよね

    自営業の地味な夫婦から生まれた子がすごい美形で余程嬉しかったのか自慢なのか子供の写真が何枚も載ったビラを1週間に一度くらい投函して回ってた
    でも小学校へ上がるくらいには3人共夫婦にそっくりになって無事投函はなくなった

    芸能人でも子役からそのまま売れ続ける人の方が少ない

    +6

    -0

  • 372. 匿名 2024/03/18(月) 03:22:39 

    >>60
    不細工な人を見ると、その人が悲しい思いをして生きてきたこと、さらにこれからも辛い思いをして生きていかないといけないことを想像すると目を背けたくなってしまう。世の中顔だから。

    +3

    -0

  • 373. 匿名 2024/03/18(月) 03:40:59 

    	飯田グループホールディングス株式会社ほか4社に対する景品表示法に基づく措置命令について / 佐賀県
    飯田グループホールディングス株式会社ほか4社に対する景品表示法に基づく措置命令について / 佐賀県www.pref.saga.lg.jp

    飯田グループホールディングス株式会社ほか4社に対する景品表示法に基づく措置命令について / 佐賀県ヘッダーをスキップ本文へジャンプForeign LanguageEnglish 中文(简化字) 中文(繁體字) 한국어 日本語防災救急佐賀県TOPへ戻る背景色文字サイ...

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2024/03/18(月) 04:10:49 

    >>10
    結婚出産の時期というのは娘が主役の時期だからね。

    性格が捻くれてる母親はここで脇役の動きができないのよ。我慢できないの。

    母はずっと美人で自分が主役の人生だっただろうけど年齢には逆らえない時期だから余計ね。

    +14

    -1

  • 375. 匿名 2024/03/18(月) 04:13:04 

    >>20
    と母親の方に言いたいわ。

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2024/03/18(月) 04:37:07 

    >>31
    たまにスーパーとかで子どもが可愛くてお母さんがそんなにだと、「お父さん似なんだろうなー」って思う

    +7

    -0

  • 377. 匿名 2024/03/18(月) 04:40:48 

    >>64
    周りの人にかわいいね!って言ってもらえないから、SNSに出して(かわ)いいね!が欲しいんだと思ってた

    +4

    -1

  • 378. 匿名 2024/03/18(月) 04:50:01 

    私と夫の子なんだから、どんな配合でも可愛い顔が生まれることはないとわかっていた。やはり、顔は可愛くないけど親にとっては存在がとても可愛い。ただ、将来整形したいと言ったら賛成する

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2024/03/18(月) 05:08:37 

    >>81
    たまに利用してお財布代わりと割り切るといいよ。子供に親の悪い事吹き込むし、親と同じ懐かなくなると思う。
    私も、顔はいまいちで勉強は得意だったけど進路をことごとく潰されてきた
    結婚も邪魔されかけたし、これからも繰り返すと思う。娘の幸せを認められないんだよ

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2024/03/18(月) 05:24:30 

    >>65
    泣きそう
    私、母からは「この愚図」「ほんと可愛くない」の二言ばかり言われてたよ
    赤ん坊のころは可愛がられてたらしいけど、母曰く「自分と一心同体みたいで可愛く感じてた」らしい
    実際3歳過ぎた頃には祖母に預けっぱなしにされたし

    そういう母親がいっぱいいるのかと思うと、私と同じ思いした子供がいたんだと思うと、ただただ悲しい

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2024/03/18(月) 05:26:31 

    本当に美人ならだけど、首が短くて髪の毛がうねって化粧が下手でも目鼻が整ってる妹が美人と思ってる母、スタイルも悪いからぱっと見ブスで男性も普通以下しか積極的に来ないのに、親子してまだ現実見れてない。
    社会の評価も、全部自分の基準と同じと思ってる。話してると頭おかしくなりそうで、孫の遊び場と割り切って距離とってる。

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2024/03/18(月) 05:26:38 

    >>1
    友達の子が剛○彩芽似だけど、友達は可愛い可愛い言ってる。そして剛○彩芽は○スと言っている

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2024/03/18(月) 05:32:06 

    >>127
    わかる
    子に対してコウペンちゃん並みにほめちゃう

    +5

    -0

  • 384. 匿名 2024/03/18(月) 05:54:01 

    >>64
    大学生の娘だけど、可愛くなる努力をしないのがモヤモヤする。
    いつもダボダボの服、スッピン、ボサ髪。なんにも構わない私は普通の大学生じゃないと思っているような言動。
    東大生なのですが、キラキラ女子大生がクラスの男子に近づくのを見て、バカにしたり、。
    ちゃんと整えたら、可愛いのにな、、と思います。

    +5

    -1

  • 385. 匿名 2024/03/18(月) 07:51:12 

    おそらく自分の事可愛いって思ってる母親から産まれて私は父親似だけど、自分の顔の方が好みだから何とも思った事ないよ。ニヤつきながら「何で私に顔似ないのよw」って言ってくる母親とか「お母さんに全然似てないやん」って言ってくる私の叔母(母親の姉)を見て民度の低い人達だし下品だしなりたくないなって思いながら過ごしてた。母は容姿が可愛くても歳取ったら同じって還暦過ぎてだいぶ経ってから自分で悟ってた。容姿だけにこだわる人生が不幸になるって私30過ぎた頃には気づいたけど。

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2024/03/18(月) 08:09:30 

    親戚の人の子の次女がすごく可愛いんだけど、長女はパパに似てる、次女は自分にそっくり、と言ってるの聞くたびに微妙な気持ちになるし、その長女はうちの娘にそっくりと言って来るのも微妙な気持ちになる。そちらの長女も可愛いしうちの娘もかわいいよ。でも全然似てないよ。

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2024/03/18(月) 08:13:39 

    >>384
    こじらせてるね

    +7

    -0

  • 388. 匿名 2024/03/18(月) 08:18:58 

    >>1
    私の母もそういう人でした。
    父似の私に対して「お父さんにそっくりで目が細い、色黒、そばかすいっぱいで可愛くない」って。
    物心つき始めた5歳頃からずっと言われてた。
    「ブスなんだからピンクの服なんか着せないよ似合わないでしょ」、嫌なことがあって泣いていたら「泣いてたらますますブス!!鬼みたいな顔してるよほら」って手鏡渡してくるような女だった。5歳の女の子にだよ? 言わずもがな猛毒でした。

    年頃になってオシャレに目覚めても「ブスってロングヘアにするよね〜髪型で誤魔化せるもんね」とか言ってきたりいちいち揶揄ってきて。
    そして必ず「お母さんは美人だからそういうの必要ないんだよね」とか、「あんたの友達の〇〇ちゃんはあんなに可愛いのに」って付け加えるの。

    他にも色々と書ききれないくらいたくさんおかしいことがあって、母が自己愛生人格障害だとわかったのは大人になってから。
    距離をおいていたんだけど私が出産して入院していたとき、兄弟がうっかり母に喋ってしまって産院へおしかけてきてしまって… 嫌な予感は的中。産まれたばかりの娘を見て第一声「あんたに似て一重なんだね〜。」… 言葉を失ったわ

    主さんも、そんな人の呪いの言葉を真に受けなくていいし、子供を合わせたりしなくていいんだよ。
    優劣云々そんなの無いよ、シンプルに人を見下して生きていたい頭のおかしい人だから。関わらない一択。

    強く生きてください!

    +4

    -0

  • 389. 匿名 2024/03/18(月) 08:20:01 

    >>263
    男子と積極的に喋るタイプなんじゃない?私の同級生でも髪ショートで地黒で一重で別に可愛い顔ではなかったけど、頭良くて運動できてリーダーシップとれてクラス委員や生徒会やってた子が一軍男子数人からモテてたわ。顔やスタイルは本当に普通なんだけどね。男子の前では結構ぶりっ子してたけど、女子の中ではしっかり者でみんなに頼られる子だった。

    +5

    -0

  • 390. 匿名 2024/03/18(月) 08:28:49 

    >>33
    これは主の母親が影響していると思う
    かなり毒親

    +5

    -0

  • 391. 匿名 2024/03/18(月) 08:30:56 

    >>388
    凄いね…お母さんはあなたに嫉妬していたんだろう
    どんなに見た目が美しくても若さには敵わないからな〜

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2024/03/18(月) 08:31:34 

    娘が2人いるけど、私から見たら可愛いけど、もちろん一般的に可愛いとかブスとかの判断は出来るよ。
    でもだからって言わないけどね。
    気にし出したら可哀想だし、可愛くても顔の事って本人にしか分からない悩みってあるし、どっちにしても顔の事をあまり触れない方が良いのかなって思う。
    よく「ここがもっとこうだったら良かったのにな〜」って娘が言うけど、私からしたら充分可愛いのになって。

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2024/03/18(月) 08:46:35 

    >>10
    主さんのお母様
    仲良いって書いてるけど
    女として主さんをジャッジしたり
    不快な言い方が目だったり
    優しい主さんのお母様とは思えないくらい
    下品で思いやりがないと思う

    +14

    -0

  • 394. 匿名 2024/03/18(月) 08:47:57 

    >>47
    私父方祖母似+うち嫁姑仲最悪=ナチュラルに容姿批判の日常
    という成長過程を経て今ほぼ母親とは連絡とらないし、子供達も会わせたくないし葬式も行かなくていいかなって思ってる
    本当ね悪気なく息するように貶してくるから本人は貶してることすら気づいてなかったんだろうけど、私はしっかり覚えてるしアレを信用はしたことない

    +3

    -0

  • 395. 匿名 2024/03/18(月) 09:09:27 

    夫の友人夫婦で、かわいそうに旦那さんに似てしまって(もはやみんな言いすぎてネタになってる)目一重で顔もがっしり系、可愛いお洋服きさせてるけど、
    みんなで会うたび旦那似で女の子やのにかわいそうやなぁって言われてておかあさんは嫌そうに苦笑い😅

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2024/03/18(月) 09:15:41 

    >>35
    母親が美人でもブスでも極端に見た目に囚われて思春期過ごした人って
    子どもの外見にも色々偏見持って子育てする。
    うちは非モテ拗らせて青春時代送った母親に思春期潰された

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2024/03/18(月) 09:17:53 

    >>19
    それは子どもからしたらとてもありがたいですよ!
    私自身中学時代いじめられた時期が少しありましたが、親のおかげでなんとか気持ちをもちこたえることができました。
    親の欲目も多少あるということは、こどももわかってるんですけどね笑
    自己肯定感を育てるためにも、ぜひ続けてあげてください。

    +5

    -0

  • 398. 匿名 2024/03/18(月) 09:25:07 

    >>6
    そうそう、私はかなり顔変わって
    成長したら母親似でぱっちり平行二重になって容姿を褒められることばかりだけど、赤ちゃんの写真見せたら整形した?って言われるレベルw

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2024/03/18(月) 09:29:53 

    >>2
    がっかりはしないけど、もし残念だったら申し訳なくなると思う。
    幸いうちの娘は可愛いけど、パーツが小さくて丸目の一重赤ちゃん。
    上の息子は目がくりくり系の赤ちゃんだったから、生まれた時から顔を褒められる事が多かった。
    パーツや整い方は娘の方が綺麗かなと思うけど、幼少期は目が大きいと可愛いく見られるよね。

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2024/03/18(月) 09:30:33 

    >>384
    お洒落をバカにしてるようなら、清潔感と身だしなみは人として一般常識と言う感じで整えるよう言ってみては?

    +5

    -0

  • 401. 匿名 2024/03/18(月) 09:32:52 

    >>10
    本当これ。
    というか人の容姿(や体型)にコメントする親ってどうなの?って思う。ましてや自分の子どもに。
    私も親がそういうタイプだけどしんどいよ。

    +17

    -1

  • 402. 匿名 2024/03/18(月) 09:38:02 

    >>368
    そうなんですね。娘2人いるけどそんなふうに見たことないしなんなら自分と違って楽しい青春送っててうれしかった。

    私とあまりにも違って羨ましい気持ちもあったけど張り合おうとか憎たらしいとかはなかったなぁ。

    +0

    -0

  • 403. 匿名 2024/03/18(月) 09:40:50 

    可愛い顔で産まれてきてくれて良かったと思う。芸能人やモデルになれるかって言われたら無理だけど、平均的に可愛い。クラスでは一番可愛いかなー?ってくらい。多分どこの親もそう思ってるね。
    ボサボサの髪とかボロボロの服とかよく分からんダサい服じゃなくて少し可愛い服(プチプラ)を着せて髪の毛もきちんと結んでから学校に行かせてる。娘を可愛くする努力はしたい。可愛い子のポジションで生きていってほしい。

    +14

    -2

  • 404. 匿名 2024/03/18(月) 09:45:40 

    >>263
    ガチブスな私はその状況だと罰ゲーム対象にされてないか不安になるけど、元から仲良い子達なら大丈夫そうだね
    ただ、お顔に不安があるならそろそろ毒舌は直して行った方が良いと思う
    トラブルの元

    +6

    -0

  • 405. 匿名 2024/03/18(月) 10:10:21 

    >>1
    主はそんな酷いこと何度も言われてるのに、腹が立ったり恨んだり縁切ったりするんじゃなく
    悲しかったとか、自分の被害妄想みたいに言ってて…中身はキツい性格のお母さんに全然似てないね

    もし自分が子供の立場なら、主母みたいな綺麗だけど性格がキツいお母さんより、主みたいな容姿は飛び抜けてなくても攻撃的じゃなく優しい穏やかなお母さんの方がいいよ。だから主の息子さんも幸せものだと思う

    もちろん身綺麗にしておく意識みたいな部分は大切だけど、子供だって自分の親が好きなんだから容姿で深くどうこうってのは思わないと思うし、少なくとも自分はそうだったよ

    +1

    -0

  • 406. 匿名 2024/03/18(月) 10:23:53 

    >>1
    自分と比べて劣等感や優越感を感じる対象じゃない。
    私のココが似て欲しかったなぁとか思うけど、それは息子に対しても同じ。
    大きくなったら比べちゃうのかなぁ。

    +1

    -0

  • 407. 匿名 2024/03/18(月) 10:25:17 

    >>403
    それわかるな
    顔が十人並みでも服装とかきちんとした顔に似合う可愛いの着せて太らないようにして雰囲気で可愛い子にはさせてあげたいなぁと思う

    ちびまるこちゃんのみぎわさんとか顔はブス枠だけどみなりはきちんとしてて可愛い感じ

    +5

    -0

  • 408. 匿名 2024/03/18(月) 10:36:52 

    >>17
    なんでこのコメントマイナス多いのか全くわからん。
    私も娘いるけど同じく可愛いしか思わない。
    なんか客観的に見られないんだよね

    +1

    -0

  • 409. 匿名 2024/03/18(月) 10:42:00 

    >>18
    いつも思うんだけど
    ルッキズムって人間の本能じゃん!
    伝染じゃなくて遺伝するんだよ

    遺伝を止めるには子供産むのやめるしかないのに
    いったい何言ってんの?

    +0

    -2

  • 410. 匿名 2024/03/18(月) 11:01:52 

    >>28
    ひでーな。

    +0

    -0

  • 411. 匿名 2024/03/18(月) 11:22:56 

    >>1を読んでると、母と娘というよりも女友達って感じがする
    それも相手の方が主を見下してるタイプの、いわゆるフレネミー的な関係
    本当に仲良いの?
    仲がいいっていうのはお互いに気持ちよくいられる関係築けてる場合を言うと思うのだけど…

    +1

    -0

  • 412. 匿名 2024/03/18(月) 11:24:07 

    >>375
    もちろん母親に向けたコメントだと思ったわ
    でも母親はすでにそうなりつつあるように思う

    +0

    -0

  • 413. 匿名 2024/03/18(月) 11:26:12 

    私も旦那も平凡な顔だけど娘はめっちゃ美形だわ

    +2

    -0

  • 414. 匿名 2024/03/18(月) 11:27:41 

    >>38
    加工はある意味では正解かも
    元の顔が分かりにくい方が犯罪に巻き込まれにくいかもしれないし...

    +1

    -0

  • 415. 匿名 2024/03/18(月) 11:29:23 

    >>1
    私も母は美人で、しかも背も高かった。スタイルも良かった。
    父はまあ普通で、背は普通。
    私は父似。中肉中背で背は低い。
    弟は母似で可愛い可愛いと言ってましたねぇ。父に似ている私には特にフォローはなかった。

    私にも高校生の娘がいますが、母親目線で可愛いです。
    一般的にはどうなんだろう・・・一般的目線で見たことないしな。
    目は私が二重で旦那が一重、娘も一重ですが別に優越感とかないし、性格もいい面も悪い面もあるけど全部ひっくるめて娘が可愛いので主さんのお母さんの気持ちは分からないなあ。
    辛いなら距離を置いてもいいと思いますよ。

    +1

    -0

  • 416. 匿名 2024/03/18(月) 11:30:35 

    >>47
    私逆に娘も息子も義実家系の顔で良かったと思ってる
    私も決してブスではないはずだけど真逆のタイプなんだよね
    あちら側の家系の顔の方が好みだわ
    髪質は向こう、肌の色は私でいいとこどりだし

    +1

    -1

  • 417. 匿名 2024/03/18(月) 11:33:03 

    >>324
    メンタル心配になる気持ちもわかるけど、実際に美男美女で結婚して子どももとんでもない美少女ってありえるもんね
    自分がメイクやオシャレ好きで娘も着飾り甲斐のある容姿だったら張り切っちゃうだろうし、元コメの人の気持ちわかる

    +1

    -0

  • 418. 匿名 2024/03/18(月) 11:37:38 

    ネットだから本音を書けるから堂々と行きますが

    今でこそ小太りのおばちゃんとなり誰からも雑に扱われるようになりましたが
    昔々は、私は学校一かわいいとか言われたこともあったし
    男の人からかなりモテました。見た目だけで。

    対して、15歳の娘は愛嬌があるとは言われても
    かわいいとか美人とかは言われたことがないです。
    スタイルも、私はやせてた頃はスタイルいいねと言われることもありましたが
    娘はいわゆる標準体型、健康体系で、美容面からみたらちょっと太い。

    でもね、本当の本音なんですけど、
    娘は客観的にみて美少女ではないのはわかるんですけど、
    私から見たら娘は本当にかわいいし奇麗だし美しいと心から思います。
    そこに優越感も劣等感もないんです。
    あ、むしろ、劣等感は少しあるかな。娘とならんで鏡の前に立てば
    ああツヤツヤしててかわいい!私はババアだなあ~なんて。

    親ってそういうもんじゃないのかな、違うかな。


    +2

    -0

  • 419. 匿名 2024/03/18(月) 11:38:14 

    >>1
    母親以外からの評価はどうだったの?
    父親や祖父母、旦那さん、今までの彼氏や学校で出会った人、道行く人もブスって言ってた?
    ほかにも書いてる人いるけど、主は本当はブスじゃなくて、母親にブスと言われて洗脳されてるだけなんじゃないかと思う
    孫は可愛いけど主には似てないと祖父母が言ってたそうだけど、それって本当に言ったのかな?
    祖父母から直接聞いた?
    あなたの母親がそう言ってたよってことにしただけなんじゃない?
    ちょっとお母さんとは距離をおいたほうがいいと思う
    産後でメンタルも不安定だろうし...
    旦那さんがちゃんと話を聞いてくれる人なら、今までの母親からの言動や自分についての評価を話してみてはどうだろう
    たぶん主はブスじゃないんだと思う

    +0

    -0

  • 420. 匿名 2024/03/18(月) 11:42:31 

    うちは3姉妹で、自分の子供だからかめちゃくちゃ可愛いと思ってる。子供たちを見る時、可愛いフィルターが自動でかかってる。笑
    でも、客観的に見たら、普通なのも分かってる。

    ただ、可愛い服を着せたり、子供が化粧したりすると、やっぱうちの子ほんと可愛いなと思っちゃう。そして正直誇らしい。勘違いなんだろうけど、私の脳内では変換されてるからしょうがない。
    だから、外では言わないように気をつけてる。

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2024/03/18(月) 11:44:38 

    >>77
    それはよその子どもに対しての優越感でしょ?
    主が聞きたいのは母親の自分の方がわが子に感じる優越感や劣等感があるかってこと

    +1

    -0

  • 422. 匿名 2024/03/18(月) 11:46:45 

    >>83
    子どもと家の庭で遊んでて写真撮った時、iPhoneカメラが残酷すぎてショックだった…

    +0

    -0

  • 423. 匿名 2024/03/18(月) 11:48:44 

    >>1
    私は目鼻立ちがはっきりしたタイプ。夫は優しい顔つきだけど目は大きめ。
    でも娘は目が細く、鼻が横に広いタイプに生まれた。なぜ…と思っていたが、夫のおばあちゃんに激似なことに気づいた。

    かわいいかわいいと言って育てているし、我が子なので心からかわいいと思っている。でもいつか本人が悩む日が来るだろうなって心配している。まさかのおばあちゃん…遺伝子の力強すぎる。

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2024/03/18(月) 11:49:06 

    >>407
    みぎわさんの親はみぎわさんをとても愛していて、可愛くて、大切に育てているんだな...

    +4

    -0

  • 425. 匿名 2024/03/18(月) 11:51:53 

    >>263
    毒舌キャラはそろそろ卒業させた方がいいんじゃない?
    厨二病っぽいし、人に対してきつい言い方するのはダメだと思うな
    クールな毒舌キャラ!とか言ってないで、親が促すべきなんじゃないかな

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2024/03/18(月) 12:03:10 


    >>2
    私の母は女優のように美しい人で、
    コロナ禍に70歳という若さで亡くなったが、
    母が結婚してから2年間くらいつけた日記に書いてあった事、、、 
    「生まれてくる赤ちゃんが可愛いといいなと思う、こんな事願ってはいけないのだろうが」→生後半年の日記に、
    「娘が皆から可愛い可愛いと言われて嬉しい、早く大きくなって私の話し相手になってほしい」と書いてあった
    その後その美貌は私の息子にも受け継がれ、
    母曰く「5代美形が受け継がれたのよね、などどのたまわっていたのを聞いてチベスナ顔の私でしたが、自分の美しさが次世代に受け継がれる事を願う人は世の中にはいると思う

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2024/03/18(月) 12:21:58 

    うちの母はあんたより私の方が小顔で色白。あんたってブスだね〜って笑うようなクズだったから、娘が可愛くて優越感持つ母親なら可愛く思えるわ

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2024/03/18(月) 12:29:40 

    昔、松本人志に似てるから心の中で「松ちゃん」と呼んでいたボスママ、自分の娘が旦那に似て一重だから嫌だとうるさくて、は?と思って、その時に「ああ、このママさん、たしかに松ちゃんだもんな」と思った
    とにかく風貌が松ちゃんに似てるから心の中で松ちゃんと呼んでただけで考察したことなかったから
    娘さんは可愛かったですよ、一重だってだけで、鼻も口もスッとしてたし、美人寄り。旦那さんに似て細身でスラットしてたしね
    自慢だったのかな?あれ

    主は女きょうだいいないのかな?
    それよりはマシなのでは?
    私は兄しかいないけど、美醜はとにかく、兄の方がスペック高いので、兄が女でなくてよかったというのはあるよ。全負けするから
    私は母にも勝ってるところないけど、差がありすぎて、母も憐れんでるのかもしれないなw
    あんま言われないけど、可哀想すぎてかもw

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2024/03/18(月) 12:46:34 

    若さが羨ましい時はあるかな。

    あとスタイルいいからそれはちょっと羨ましいかも。旦那に似たのか上の娘スラっとしてる。

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2024/03/18(月) 12:48:18 

    >>384
    就職で苦労するかもと言ってあげて欲しい。
    毎日化粧してきた子と、その日だけ化粧する子では全く印象が違う

    +5

    -0

  • 431. 匿名 2024/03/18(月) 12:48:59 

    >>1
    顔立ちだけで冷静な気持ちで見れないよね。

    子供らしい笑顔を見るとキューンとする。
    お腹がポンポコリンで愛らしい体型だし、おめめキラキラで、髪の毛サラサラで、甘えん坊で、兎に角かわいい。
    メチャクチャかわいい、本当にかわいい。

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2024/03/18(月) 13:03:54 

    >>1
    主のお母さん、母親以前に、人として最低だと思う。
    言葉の暴力、虐待だよ。ひどいよ。私が言い返してやりたい。
    おそらく、主のお母さんは容姿しか取り柄がなくて、自分にない才能(長所)を持ってる主が羨ましいんだと思う。
    他の人も言ってるけど、主はたぶんブスじゃない。主のお母さんがそう洗脳してるだけ。

    人の母親にこんな言葉使っちゃいけないけど、そんなクズ女の言葉に心を痛めてはいけない。クズ女の言葉を信じ込まないでほしい。クズはクズとして扱わなきゃだめ。縁切るぐらいの覚悟持った方がいい。

    +3

    -0

  • 433. 匿名 2024/03/18(月) 13:03:56 

    なにでパートナーを選んだかによるのかな?

    私は生理的にOKの人の中から
    ・たばこ吸わない(喉が弱いため)
    ・転職をコロコロしない(苦労してる男友達を見た)
    ・大卒で教育に関心がある(元彼の学歴コンプレックスが強かった)
    を基準に選んだ

    夫(モブ)×私(モブ)
    なので正直顔は気にしてなかったけど
    なぜか子どもは和風の、パーツが整った配置で生まれた
    つま先までほぼ旦那をトレースしてる
    たまに私の良いところもきっちり受け継いでる(髪質)
    私が興味あるのは中身

    ちなみに私の兄弟姉妹は顔で相手を選んだので、生まれた姪はめちゃくちゃ可愛くて、ラッキーなことに性格もすごく良い
    望んだ結果になったねって感じ

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2024/03/18(月) 13:08:07 

    >>1
    夫に似てる可愛い男の子産める時点で、人生楽しいじゃん。
    その夫、あなた的にはカッコいいんでしょ?そんな人があなたと結婚するってことは、あなたは卑屈になってるようだけど、それだけ魅力を持ってるんでしょ?いいとこなんもないの?そんなわけでないでしょ?

    そもそもさ、遺伝子は美人なの持ってることも、いいことだと思うけど!
    何をそんなに悩んでる!母がおかしいなら、少し距離持ちな。精神衛生上悪いよー。
    変えられないものをあーだこーだ言っても何もならないから、変えられるもの(思考や母との距離など)で、幸せに傾向してこう!

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2024/03/18(月) 13:21:18 

    >>418
    今でこそ小太りのおばちゃんとなり誰からも雑に扱われるようになりましたが
    昔々は、私は学校一かわいいとか言われたこともあったし
    男の人からかなりモテました。見た目だけで。


    これわかる
    私も同じ
    子供が二人美形なんだけど、あの親なのに何故こんな美形達が産まれた
    と思われてそうでちょい嫌だ
    似てると言われたことがない

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2024/03/18(月) 13:23:49 

    >>1
    私は絶対自分より可愛い子が欲しいと思ってたから、主さんのようになったらめちゃくちゃ嬉しいわ。うんと可愛くして目立って欲しいし、将来も男性にチヤホヤされて人生イージーモードになるし最高じゃん。

    +3

    -0

  • 437. 匿名 2024/03/18(月) 13:27:54 

    うち、娘(3)が一番服もってるしおしゃれしてるよw
    少しでもかわいく見えるように似合う服選んだり
    ヘアアレンジして、
    美的センスが高まるように色々なデザイン、カラーの服えらんでる。

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2024/03/18(月) 13:37:49 

    私はブス笑
    娘可愛い♡
    色白、肌綺麗、ぱっちりした目、スタイルいい

    大満足です♪

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2024/03/18(月) 13:44:31 

    >>1
    こんなんイジメじゃん。母が娘いじめてどうすんのよ

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2024/03/18(月) 13:46:07 

    親ならたとえ娘が私ぶすだからとか言っても、親から見たら可愛いって言うもんじゃないの?

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2024/03/18(月) 13:48:37 

    >>1
    うちの母も美人だけど父と不仲だったのもあって、父と喧嘩すると必ず父似の私に「あんな男と結婚しちゃったから可愛く産んであげられなくてごめんね」とか、写真とか見ると「(父方の)従姉妹の○○ちゃんかと思った、そっくりだね」と鼻で笑って嫌味を言う人でした。
    そのうえ母似の兄や母方の親戚の子はこれ見よがしに褒めたり可愛がったりしてたので、私が何したんだろうと傷ついたし親がそういうことを平気で子供に言うなんて信じられないですよね。

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2024/03/18(月) 13:50:17 

    >>353
    そうそう、自分が美人な人って面食いじゃないよね
    ブスほどイケメンを求める

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2024/03/18(月) 13:51:49 

    >>1
    未だに1さんの「母親」になれてないんだよ。自分が1番のタイプ。
    とにかく離れて。なるべく関わらないで。上手い事距離測られて利用されてる。
    父親と離れろとは言わないけど。
    その母親は1のお子さんの教育にも100%悪いと断言しとくよ。

    +2

    -0

  • 444. 匿名 2024/03/18(月) 14:00:31 

    私は親から容姿褒められたことがほとんどなくて劣等感の塊で恋愛もほぼうまくいかなかったから娘だけはこんな思いさせたくないと赤ちゃんの頃から可愛い可愛い連発してあげたよ(人前は恥ずかしいから家の中だけ)今は20代半ばだけどモテモテとは言えないけどまあまあモテたようです、もちろん悲しい失恋も何度かしたようですが今は好きな人と暮らせてます 自己肯定感大事です 

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2024/03/18(月) 14:01:02 

    劣等感だなんて、とんでもない。

    私は地味でずんぐりだったけど
    美人で足が長い母は自慢で誇らしかった。

    娘はダウン症だけど、タレ目で大きめの二重の目で色白。
    ダウン症の娘の方がかわいいじゃねーか、、って目で見られるけど嬉しい。

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2024/03/18(月) 14:01:45 

    これはどうしても優越感抱くね
    親の欲目を差し引いても美少女だわうちの娘
    知らない人からもかわいいかわいい言われるから間違いない
    娘にらかわいいかわいい言いまくってる
    親バカだとしも誰にも迷惑かけてないしいいと思ってるよ

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2024/03/18(月) 14:06:08 

    >>1
    両親どちらかがブスで子供が美形ってあるのかな
    周りの美形の子の両親はどちらも普通以下の容姿の人はいないんだけど
    あと子供の時点では骨格がまだ発達してないから目さえ大きかったら可愛くなるのにどうして美形確定みたいに思えるんだろう

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2024/03/18(月) 14:12:05 

    うちは自分もブスで子もブスだからどうしようもないよ
    主はお母さんが自分に自信もってると思うから主も潜在的に自分に自信あって前向きに生きられるしだんだん綺麗になるんでは

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2024/03/18(月) 14:13:38 

    >>30
    ホントそうですよね!
    何よりも本人が幸せであればそれで良しと思ってます。

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2024/03/18(月) 14:21:24 

    自分が持ってるものってあまり価値を感じない人もいるから主の母って容姿のことについてかれこれ言ったり言われたりすることについて深く考えてなさそう

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2024/03/18(月) 14:27:46 

    >>5
    でももう少しにてほしかった。産めば産むほど旦那のお父さんに似てるのは酷だ。。
    なんでそこ?またなの?ちょっと遠慮してよ!と思ってしまう。それでも可愛いんだけどね。
    義父そっくり。

    +1

    -0

  • 452. 匿名 2024/03/18(月) 14:31:41 

    >>183
    じゃあ産むなよって思うけどね
    美男美女からでも美形が生まれるとは限らないんだから自分らの遺伝子からならブスになる確率のほうが高いだろうに
    自分達からそれなりの容姿の子供が産まれてくる自信はあったってことなのかな

    +2

    -0

  • 453. 匿名 2024/03/18(月) 14:40:10 

    父も母も美形なのに娘の私は一重の顔パンパンブス
    (母方の家系で私みたいな顔がたまに生まれてくるらしいw)
    父と母からは容姿のこと言われたことないし、なんならものすごく可愛がられて甘やかされて育ったわ
    親戚のおっさんに「お父さん男前だしお母さん綺麗なのになぁ」って言われたことあるし陰ではヒソヒソされてたんだろうけど

    +1

    -0

  • 454. 匿名 2024/03/18(月) 15:08:28 

    >>384
    頭脳で天下取ってるからあと見た目も揃えるとマジで天下取れるよって言ってあげたい

    +0

    -0

  • 455. 匿名 2024/03/18(月) 16:23:52 

    >>422
    ほんとそれ
    子どもはどんな高画質でも輝いてるのに…

    +0

    -0

  • 456. 匿名 2024/03/19(火) 02:55:25 

    >>355
    お前がそうだから気持ち分かんだね ドブス

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。