ガールズちゃんねる

保育士がみる現実的な人数は? 25人に基準改善しても「不十分」

80コメント2024/03/17(日) 22:13

  • 1. 匿名 2024/03/17(日) 12:49:38 

    保育士がみる現実的な人数は? 25人に基準改善しても「不十分」 | 毎日新聞
    保育士がみる現実的な人数は? 25人に基準改善しても「不十分」 | 毎日新聞mainichi.jp

     「『1対25』では保育士の配置は全く足りません」。茨城県守谷市と龍ケ崎市で保育園5園を運営する社会福祉法人「山ゆり会」法人本部長の松山圭一郎さん(45)は、こう語る。  グループの各園では、保育士1人がみる4、5歳児の数は12人。「25人を1人でみていて、保護者からの電話があったら、その間は誰が見るのでしょうか。保育士が複数いないと成り立ちません。12人が現実的だと思います」と指摘する。  では、山ゆり会はどのように保育士を確保してきたのか。


     ◇デジタル化で職場環境を改善

     松山さんは改革に着手した。最初に取り組んだのはICT(情報通信技術)の導入だ。保育士1人にスマートフォン1台を用意し、連絡帳アプリを活用して事務作業を軽減した。

     保護者からの現金の徴収では「10円足りない」といったストレスや手間があったが、キャッシュレス化で解決した。

     また、リズム遊びや食育、障害児など各分野の「専門リーダー」を設け、専門性を磨いた保育士が管理職に進まなくても仕事を続けられるよう手当を支給し、キャリア支援にも取り組んだ。

     クラスを担当しないフリーの職員も各園に2~4人配置した。松山さんは「この存在が重要で、保育士が事務作業に集中できたり、有給休暇が取りやすかったりする効果があります」

    「東京や近隣の千葉県の自治体と比べると、お金(給料)では勝てませんが、居心地がいい環境を整えればなんとかなるものだと感じています」と話している。

    +42

    -1

  • 2. 匿名 2024/03/17(日) 12:50:11 

    1vs6くらいがよくない?

    +4

    -10

  • 3. 匿名 2024/03/17(日) 12:50:13 

    子ども1人だけでも目を離せないのに25人なんて無理

    +167

    -3

  • 4. 匿名 2024/03/17(日) 12:50:44 

    何人で見てても起きる時は何か起きるからね
    大変だよね保育士さんは

    +45

    -0

  • 5. 匿名 2024/03/17(日) 12:50:55 

    幼稚園も先生1人とかじゃない?
    幼稚園は配置人数大丈夫なん?

    +48

    -0

  • 6. 匿名 2024/03/17(日) 12:51:15 

    4、5歳なら5人に一人
    1.2歳なら3人に一人かなあ

    +23

    -3

  • 7. 匿名 2024/03/17(日) 12:51:29 

    そもそも責任の重い仕事だし手取り30万くらいにしてあげなよ。今の手取り12万くらいとかありえないよ。

    +116

    -6

  • 8. 匿名 2024/03/17(日) 12:51:44 

    これで責められるの?酷すぎ

    +2

    -0

  • 9. 匿名 2024/03/17(日) 12:51:49 

    子供なんてほっといても大きくなる。そんなに常時大人が目を光らせている必要があるだろうか。いや、ない。

    +2

    -16

  • 10. 匿名 2024/03/17(日) 12:52:25 

    保育士なる人ってなんでなるの?
    低賃金・肉体労働・責任重すぎるうえモンペとの戦い
    頑張る意味が全くない仕事としか思えない

    +12

    -21

  • 11. 匿名 2024/03/17(日) 12:53:43 

    親が事故で子供をなくす事が少なくないのに適正な人数ば 子に対して数人とかになると思う

    +1

    -0

  • 12. 匿名 2024/03/17(日) 12:53:59 

    >>10
    めっちゃ的外れなコメントして恥ずかしくない?

    +36

    -5

  • 13. 匿名 2024/03/17(日) 12:54:09 

    田舎で子供が障害児だったから10人もいないクラスに担任と補助の先生の二人いた
    他に障害の子いなかったからめちゃくちゃ手厚かった

    +8

    -0

  • 14. 匿名 2024/03/17(日) 12:54:27 

    >>1
    斜陽国家日本

    +2

    -1

  • 15. 匿名 2024/03/17(日) 12:54:53 

    >>5
    幼稚園教諭1人と補助のパートさん2名程度ついててくれてたよ

    +8

    -6

  • 16. 匿名 2024/03/17(日) 12:55:02 

    >>12
    別に良くね、何書いても

    +4

    -13

  • 17. 匿名 2024/03/17(日) 12:55:30 

    >>5
    幼稚園は容赦なく退園勧告してるイメージある
    基本担任1人で副担つくけど掛け持ちしてたりだね

    +37

    -0

  • 18. 匿名 2024/03/17(日) 12:55:59 

    いくらプロでも1人で見られるのは10人までだと思うわ。25人は無理ゲー。

    +24

    -0

  • 19. 匿名 2024/03/17(日) 12:56:31 


    日本は求められるクオリティが高いくせにこうだよ⬇️
    保育士がみる現実的な人数は? 25人に基準改善しても「不十分」

    +21

    -0

  • 20. 匿名 2024/03/17(日) 12:57:38 

    >>5
    幼稚園の方が実はサビ残多そうだけどね
    友達の先生、もれなく持ち帰りで工作してたし
    保育士の友達居ないから保育士も同じようなもんなのかな

    +30

    -2

  • 21. 匿名 2024/03/17(日) 12:57:48 

    >>5
    幼稚園による
    うちの幼稚園は15人に先生2人で恵まれてると思う

    +17

    -1

  • 22. 匿名 2024/03/17(日) 12:57:58 

    子どもが何人だとしても、1人で見るのは不可能だよ。

    しかも今は家で甘やかされて協調性が無い子が多いし。そんな子達のそれぞれのペースに合わせて見れるわけない。

    +10

    -1

  • 23. 匿名 2024/03/17(日) 12:58:42 

    >>18
    25人全員が発達の遅れなしのそこそこの子ならいけるかも

    +2

    -6

  • 24. 匿名 2024/03/17(日) 12:59:03 

    保育士辞職する友人達ですが 保護者からクレームがとんでもない事です

    小学校受験させるから先生にお受験の勉強を教えて頂きたいわ?

    受験幼稚園じゃ有りません お断りするが 毎日必ず嫌味の嵐 

    先生達が辞職されておりました 

    +16

    -2

  • 25. 匿名 2024/03/17(日) 12:59:31 

    転職して美容外科の看護助手やってるけど手取り22万だから保育士の時よりも全然高いし、美容外科だから看護することないので掃除や物品補充がメインだから楽すぎて二度と保育士なんて戻らない。

    子どもの命を預かっていてサービス業みたいに求められることまで多くてクソみたいな親けっこういるし、手取り16.17万とかやってられないわ。

    +33

    -1

  • 26. 匿名 2024/03/17(日) 13:01:14 

    税金の使い方がおかしい
    保育士と介護士の待遇改善できないものか・・・

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2024/03/17(日) 13:01:31 

    >>7
    そのための費用負担を受益者負担にするのであれば大賛成だよ。
    酷な言い方だけど、もう日本にはそんなお金ないんだから、
    介護も保育も基本的に労働者の待遇改善のためには受益者負担でよろしく。
    それが嫌なら今のまま変わらないどころか人手不足は悪化し続けると思ってる

    +13

    -0

  • 28. 匿名 2024/03/17(日) 13:01:43 

    この園の規模が分からないから比較にはならないけど、首都圏にあるうちの園も、似た様な環境にあります。
    それでも現場はバタバタしてるけどね(笑)

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2024/03/17(日) 13:04:49 

    >>19
    アメリカのプリスクール、日本でいういわゆる幼稚園の料金は最低月1000ドルはかかるよ
    1ドル150円として、月15万
    物によって5倍以上アメリカの方が物価高だけど、平均として3倍として換算すると月5万幼稚園に保護者が払うのが適正価格だと思ってるって事?
    5万払うから幼稚園の先生の給料上げろって言ってる?

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2024/03/17(日) 13:04:50 

    >>23
    そこそこの子って事は、除境界知能だよね
    25人1クラスとして、2人くらいは絶対いるんだよな…
    その子たちにどうやって退園してもらうかが課題じゃない?
    入園前には分からないしさ。

    +0

    -6

  • 31. 匿名 2024/03/17(日) 13:05:51 

    >>5
    年少で30人に対して担任の先生1人のみ、各学年2クラスずつの園全体でフリーの先生が3人だったかな。
    ごく普通の町の私立幼稚園だったけれど、プレクラス(先着順)から年少に上がるときの親子別々の面接があった。多動の子や、療育に通おうか迷っているくらいの子も断られると聞いた。

    +17

    -0

  • 32. 匿名 2024/03/17(日) 13:06:35 

    >>9
    子供育ててたら、ヒヤッとする瞬間は何度か経験するよ。
    自分ちの子供でなくても、お友達とかでも。

    健康に生きてるのは、色んな人の目で守られてるからってのはあるよ。

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2024/03/17(日) 13:07:24 

    >>24
    私の知人は遠足の日のお弁当を先生に作ってもらおうと空のお弁当箱を渡されたそうです
    どうせお弁当作るなら、ついでにお願いしますだと

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2024/03/17(日) 13:09:49 

    5匹くらいずつサークルみたいなのに入れて管理すればいいんじゃない?
    おもちゃとかオヤツ与えてさ。

    +0

    -5

  • 35. 匿名 2024/03/17(日) 13:10:26 

    小1になったらクラス35人に担任1人とかだし、年長くらいなら15人に1人、くらいには慣らして良いかも

    +1

    -1

  • 36. 匿名 2024/03/17(日) 13:10:44 

    >>10
    それを言ったらさ、なんで汚い仕事つくの?なんで危険な仕事つくの?なんで面白くもない仕事つくの?ってみんなに聞かなきゃならなくなるよ。

    ちなみに私の答ね。
    私は、東日本大震災がきっかけでした。
    私は子どもたちを明るく、とんな状況でも最後までお子さんを保護者に安全に返す、という目的のために頑張って下さった保育士の姿を見たからでした。
    胸を打たれた以上に、私もあちら側の人になりたい!って強く思って、これまでの仕事を辞めていたのもあって、国家試験受けて、保育士に転職しました。
    たくさんのお子さん、保護者と接してわたし自身もとても学び、楽しいけど大変、大変だけど楽しい日々です。
    それまでの仕事が割と派手な業界で、自分の居場所じゃないなあ(例えていうなら、他人の家を自分の家として生活しなきゃ行けないみたいな)と感じていたけど、保育園はしっくりきてます。
    働けば働くほど、もう少し保育士の保育の専門家として社会地位をあげたいと思う。
    ただそういうたくさんのよい保育士の足を引っ張ってくるロリコン保育士、虐待保育士の存在が許せない。

    +19

    -2

  • 37. 匿名 2024/03/17(日) 13:10:50 

    >>17
    入る前のプレの段階で発達っぽい子は願書出されても上手いこと言ってお断りされてる所もあるよね
    公立幼稚園はその性格上受け皿なので、民間の幼稚園から断られた発達障害の子が集まるから、とにかく大変と聞いた

    +31

    -0

  • 38. 匿名 2024/03/17(日) 13:11:47 

    >>2
    このマイナスはどっちなんだろう?
    年少くらいなら6対1くらいでいい気がする。

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2024/03/17(日) 13:13:04 

    >>3
    でも園で事故が起きたトピでは保育士責めてたよね?

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2024/03/17(日) 13:13:10 

    >>18
    年長ならいけないかな?小学校なんて40人に1人とかじゃなかったっけ?

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2024/03/17(日) 13:13:51 

    年長さん30人1人担任とかありましたよ。
    他の部屋に用事がある時は「先生○○に行ってくるから少し待っててくれる?」と言って出て行ってた。
    年長さんはどうにかなったけど、年少さんだとちょっとヒヤヒヤするな。

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/17(日) 13:15:08 

    保育士してて、それが当たり前なところはあったけど書類が面倒だった…。一人ひとりの毎月の様子書くやつがあって、普段も制作の準備、私はピアノ苦手だったから翌月のピアノの練習、壁面の飾り付けとか。
    違う市行った時は、時代が少し進んでたのがあったのもあるかもしれないけど、休憩時間あったなぁ。
    その休憩時間に、おたよりとかお張面の返事とか書いてたけど

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/17(日) 13:16:07 

    年長だったら配置基準ギリでも、掃除しながら見たりもある。保育園の配置基準って雑用がない前提で組んであるけど、実際は2人配置なら1人は排泄とか掃除とか他の雑用に回ってて配置基準の半分の方が多い。
    危険極まりないけど、そうでないと回らない

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2024/03/17(日) 13:19:10 

    >>29
    給食はパンにジャム塗ったやつとりんごペースト。
    おやつはクラッカー。
    毎日、適当に置いてあるおもちゃ(トイストーリーの保育園に置いてあるようはおもちゃ)で遊ぶか、滑り台と砂場しかない園庭で遊ぶか。
    連絡帳はなく。保護者支援もない。
    行事らしい行事はない。
    ちょっとでも暴力的な子は文句なしに退園させれる。うちじゃ見れませーん、て。
    私はアメリカで保育士をしていました。
    掃除とかもモップでホイホイって拭くだけ。
    大変なとこは、移民のおばさんがトイレとか掃除してくれたし。
    書類なし。
    時間になったら さよーならー て帰っていける。
    無連絡でお迎え遅れたら警察に連絡できる。
    虐待でーす、保護者が迎えにきませーん、て。

    日本で保育士やって、仕事量10倍くらいある!てびっくり。

    +25

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/17(日) 13:19:13 

    >>40
    5.6年がそのくらいで、1年だと30人以下だったような
    そう思うと、生活を共にする保育園の人数配置基準がいかに異常か分かるな

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/17(日) 13:20:58 

    >>23
    というか、年長の子だとそのくらいの配置で生活していけないと将来子供が困るんだけどね。
    いずれは少人数教育じゃなくなるんだし。

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/17(日) 13:22:30 

    >>29
    5万じゃ安いと思ってるけど
    10万弱払うものだと思ってたから現実知って驚いたよ
    現場の先生方かわいそう過ぎだろう

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/17(日) 13:25:29 

    >>17
    退園しなきゃいけない雰囲気出されるよね。
    お母さんが居た堪れなくなって退園を申し出たら、食い気味で退園届を渡されて、今書いてください!てされた人知ってる。
    ハンコのとこ、母印でいいですよ!てハンコすら取りに帰らせてもらえなかった…て。
    その子、暴力的な子でもなく、まあどちらかといえばふわふわ空気みたいに漂ってて。
    たしかに行事のときも立ってるだけ(泣いたり騒いだりもしない)
    迷惑かけないタイプでもダメだったのね、と思った。まあ厳しい教育幼稚園だったけど。

    +18

    -0

  • 49. 匿名 2024/03/17(日) 13:26:55 

    >>5
    園による
    うちのところはここ数年で正職員もパートも大幅に増員してくれたから安心

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2024/03/17(日) 13:31:53 

    >>24
    ありました。
    きっぱり出来ることと、出来ないことを言うだけだよ。
    嫌味にはきっぱり返すだけ。
    やりません、て。
    向こうが諦めて退園していった。

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/17(日) 13:35:39 

    >>17
    子どもの園の問題児がどんどんいなくなるのってそういうことだったんだね。

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/17(日) 13:38:14 

    >>3
    せいぜい8~10人くらいじゃない?
    25人なんて無理だよ。このご時世、発達障がいの子どももそれなりにいるし、割合的に境界知能の子どもだって一人か二人はまじってる。
    そこを見てる時に突発的な事故が起きたら、すぐ動けないって。

    +16

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/17(日) 14:04:45 

    人数がどうのの話じゃなくて仕事内容の問題なんだよ
    もう「保育」じゃなくなってるから
    「教育」になってるから

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/17(日) 14:08:47 

    娘の幼稚園、毎日お弁当&園舎が古い&お勉強のカリキュラム等がないので人気がなくて一クラス15人以下だけど担任と副担任1人ずつついてくれて年長さんまでは常に2人体制。年少さんの初めはもう1人ついてくれて3人体制。
    ベテランの先生達だらけで心の余裕もあるのか先生達みんな優しくて園児がめっちゃのびのびいきいきして凄く良い幼稚園。子どもと話す時もちゃんと子どもの目線に合わせてお話してくれてるし至れり尽くせりで有難い。
    人員の余裕と心の余裕が良い保育に繋がるんだと思う。

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/17(日) 14:24:16 

    >>1
    子供も大人しい扱いやすい子と1人でも無理な感じの子居るから一概に人数で決めるのも難しいかも

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/17(日) 14:24:54 

    >>5
    うちも副担無し。子供達は担任が知らない所で隠れて意地悪や乱暴しまくり。子供が怪我して帰ってきて、何があったか担任に聞いても見てない知らないと言う。

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/17(日) 14:29:56 

    >>5
    うちは元幼稚園のこども園に一号で通わせてるけど30人クラスに主担任、副担任がいて、一号の降園時間まではサポートのパートの先生もう一人付いてくれてるよ。手厚いけどそれでも一人10人と思うと先生方大変だと思う。

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/17(日) 14:31:11 

    >>10
    本当に子供が好きなんだなって素敵な先生が多いけど、子供すきなの?何でなったのかな?って先生もいるよね…

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/17(日) 14:31:44 

    保育士の人数は多いに越したことはないんだけど、多かったら多かったで子ども見ない保育士も出てくる。

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/17(日) 14:47:08 

    >>2
    0歳児が1対3
    1歳2歳児が1対6
    3歳児が1対20
    4歳5歳児が1対30が今の基準。
    だから絶対無理なんだと思う。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/17(日) 14:57:12 

    >>1
    うちの園
    無資格の名ばかり園長
    園長か連れてきた、口だけ副園長

    副園長のコバンザメのリーダー

    後の先生が
    必至て子どもに関わってくれてる

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/17(日) 15:05:11 

    >>40
    今小学校も補佐の先生がついてる。座ってられない子とか教室出て行く子、授業中に先生に普通に話し始めちゃう子とか複数いる。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/17(日) 15:09:27 

    >>40
    個人的に年長になるとある程度人数いたらいたで、気の合う子を見つけやすかったり、集団で遊んだりクラスみんなでまとまって行事に取り組む経験があってもいいと思う
    それでも子ども20人くらいで保育士二人いるのが理想かなぁ

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/17(日) 16:04:31 

    >>1
    大人25人だって把握するの大変なのに。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/17(日) 16:08:12 

    >>31
    保育園だけど、同じ年少で20人を私ともう1人の担任2人で見てる。

    30人で1人とか…ちょっと信じられない。
    はっきり言って発達なくても1人でも気持ちの切り替え難しい子、トイレ1人で行けない子、他害ある子いたら回らないね。
    そりゃ面談で落とされるね…。

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/17(日) 16:21:05 

    >>27
    これさ、じゃあ幼稚園は専業主婦やパート主婦が大半だから税金の投入を減らして受益者負担を増やすってなっても文句言わないよねって話になるよね
    税金を1人あたり払ってる家庭は圧倒的に共働きの保育園に入れてる世帯が多いんだし
    幼稚園は今までの倍かかります、保育園は世帯で夫婦合算の納税金額で料率決めますってなったら困るのは幼稚園に行ってる人達だと思うけど

    +1

    -3

  • 67. 匿名 2024/03/17(日) 16:52:00 

    >>5
    公立幼稚園に勤めてたけど7時20分に出勤して休憩なしの18時退勤がデフォ。27人を担任1人。休みの日に子どもの声が聞こえるだけでも憂鬱になるくらいしんどかった。

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/17(日) 17:17:25 

    >>20
    幼稚園でも、今時の預かり保育充実していて共働きウェルカムな園と、9-14時で毎週水曜日は午前帰りで、長期休みの預かりなしの専業メインの園とは違いそう。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/17(日) 17:32:56 

    >>66

    幼稚園の先生の給与を上げるために幼稚園への税金投入を減らすの?なんで?今のままの予算プラス先生の処遇改善のために受益者負担でプラス数万出せばいいだけの話では?幼稚園の家庭はそれくらい払えると思うよ、別に困らない
    あと、保育園は元々世帯収入合算されてたはず

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/17(日) 17:36:49 

    >>30
    ぶっちゃけ面接で落とせると思う

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/17(日) 17:49:14 

    >>66
    保育園が夫婦合算の納税額で見るなら、専業の幼稚園家庭も夫婦合算の納税額で見ないとね。

    都心の区立幼稚園だけれど、わが家も含めて所得制限で子ども手当対象外の家庭ばかりだと思うから、夫婦合算の納税額は大きいと思うよ。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/17(日) 17:57:28 

    >>69
    益者負担をあげて給料上げろって話だから、原資である税金の再分配を見直したら幼稚園が1番割を食うって話ですけど

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/17(日) 18:00:30 

    >>71
    そもそも専業世帯は合算もクソもないよね
    専業やパートは所得税すら払ってないから
    世帯の納税額でみたら共働きフルタイムの方が払ってる母数の方が多くなるのでは
    単独1000万夫の同僚が共働きしてたら途端に納税額上回るし

    +0

    -1

  • 74. 匿名 2024/03/17(日) 19:19:38 

    月案とか日案とか毎年〇歳はこれってマニュアル化しちゃえば良いんだよね。
    あと、製作とか壁面とかも、割り切って印刷物とか使って効率化すればよいのにと思うけど、そういうのが得意な先生が妙に張り切って複雑なものを作ろうとするからいつまでも変わらない。

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2024/03/17(日) 19:25:20 

    >>58
    でもあの怖い先生がいなくなったら5.6歳男児なんて収集つかなくなるよ。
    子ども達もよく見てて、その先生が部屋を出て優しい先生だけになったとたん大騒ぎする。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/17(日) 19:57:14 

    >>74
    私もそれで良いと思う
    間違いなく無駄な仕事が多いよね

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/17(日) 19:59:20 

    >>75
    本当にある程度厳しさないと園の子ども達って怪我するか、怪我させるかだと思う

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/17(日) 20:20:10 

    学校の40人学級もそう。
    35人学級が「少人数」だって。
    少子化でここ何十年かの間、学校の統廃合が進んだり、学級数が減ったりしてるのに、学級の平均的な人数は変わらない。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/17(日) 21:57:25 

    >>5
    うちの幼稚園はクラスだいたい25人に対して担任1人と副担任2人ついてくれてるけど、幼稚園によって違うのかな?

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/17(日) 22:13:33 

    フリーの先生がいて助かるのは分かるけど、本当に事務作業も多くて仕事量が半端ないと思う。
    求められることはだんだん増えるのに…と、4歳児の母は預けてて思います。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。