ガールズちゃんねる

人生で一番焦った経験

158コメント2024/03/18(月) 12:30

  • 1. 匿名 2024/03/16(土) 20:41:52 

    車を盗まれたとき!

    +72

    -2

  • 2. 匿名 2024/03/16(土) 20:42:36 

    人生で一番焦った経験

    +71

    -2

  • 3. 匿名 2024/03/16(土) 20:42:43 

    ケータイ落とした時

    +81

    -0

  • 4. 匿名 2024/03/16(土) 20:42:45 

    ガラケー落とした時

    トラウマのおかげかそこからは、財布や携帯などの貴重品を滅多に落とさなくなった。

    +54

    -1

  • 5. 匿名 2024/03/16(土) 20:42:54 

    子供が迷子になったとき


    +111

    -3

  • 6. 匿名 2024/03/16(土) 20:42:54 

    23歳の時に親が死んで喪主やった時

    +128

    -0

  • 7. 匿名 2024/03/16(土) 20:42:57 

    おならとブツを間違えた時

    +58

    -3

  • 8. 匿名 2024/03/16(土) 20:43:01 

    電車にカバン丸ごと忘れた

    +56

    -1

  • 9. 匿名 2024/03/16(土) 20:43:02 

    190センチ以上の男性見るとビビるって本当 ?

    +1

    -10

  • 10. 匿名 2024/03/16(土) 20:43:04 

    目が覚めた時に11時だった時(仕事9時開始)

    +117

    -0

  • 11. 匿名 2024/03/16(土) 20:43:05 

    修学旅行でのおねしょ

    +27

    -1

  • 12. 匿名 2024/03/16(土) 20:43:10 

    すかしっぺしたらやたら肛門に熱を感じた時

    +44

    -1

  • 13. 匿名 2024/03/16(土) 20:43:13 

    教室でおしっこ漏らした時

    +32

    -1

  • 14. 匿名 2024/03/16(土) 20:43:15 

    L'Arc〜en〜Cielのライブに行って入口でチケット忘れたの気付いた時。

    +80

    -0

  • 15. 匿名 2024/03/16(土) 20:43:32 

    近居の義母が外で動けなくなって本人からヘルプコールきたとき

    +7

    -0

  • 16. 匿名 2024/03/16(土) 20:43:43 

    自治会のリサイクル当番1週間間違えてた!

    +16

    -0

  • 17. 匿名 2024/03/16(土) 20:43:45 

    ノーウインカーで車線変更したらクラクション鳴らされて元居た車線に戻ったらこちらを睨まれその相手が前の車に追突した時

    +7

    -35

  • 18. 匿名 2024/03/16(土) 20:43:46 

    原付き乗ってて、交差点でスリップして転んだ時。
    自分の見える景色がスローモーションだった。

    +12

    -0

  • 19. 匿名 2024/03/16(土) 20:43:49 

    交通事故
    痛みで目が覚めて死んだかと思った

    +36

    -0

  • 20. 匿名 2024/03/16(土) 20:43:50 

    海外行く前日、搭乗券の名前が間違ってるのに気付いた時。

    +36

    -0

  • 21. 匿名 2024/03/16(土) 20:43:57 

    通勤中に明らかなヤバい便意

    +34

    -0

  • 22. 匿名 2024/03/16(土) 20:43:58 

    起きて時間みたら出勤時間を過ぎてたとき

    +25

    -1

  • 23. 匿名 2024/03/16(土) 20:44:04 

    >>14
    見れなかったの?😿

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2024/03/16(土) 20:44:24 

    浮気がバレた時

    +7

    -9

  • 25. 匿名 2024/03/16(土) 20:44:33 

    空港でパスポートが見当たら無くて飛行機の時間が迫ってきた時
    全ての荷物出して探して大パニック

    結局旅行先で使う予定のサコッシュに入ってた

    +60

    -1

  • 26. 匿名 2024/03/16(土) 20:44:36 

    >>14
    ライブ観れたんですか?

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2024/03/16(土) 20:44:46 

    車にはねられた時

    +10

    -0

  • 28. 匿名 2024/03/16(土) 20:44:46 

    終電乗ってる時にトイレ限界

    +23

    -0

  • 29. 匿名 2024/03/16(土) 20:44:56 

    家の駐車場で自損事故

    +0

    -2

  • 30. 匿名 2024/03/16(土) 20:45:50 

    阪神人工地震

    +2

    -11

  • 31. 匿名 2024/03/16(土) 20:45:50 

    夜行バスでトイレでてからバスを見つけられなくて死ぬほど焦った

    建物を真ん中に駐車場AゾーンBゾーンがあって結局反対側があってそっちにあった
    そりゃいくら探してもないわけだわ
    そんな構造と思わず走って探した

    +55

    -0

  • 32. 匿名 2024/03/16(土) 20:46:00 

    学生の時に部活動で外で集合する用事があるのを忘れて家にいて他の部員から電話きた時

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2024/03/16(土) 20:46:06 

    駐車場で車をバックさせて他の車にぶつけた

    +22

    -0

  • 34. 匿名 2024/03/16(土) 20:46:06 

    コインパーキングに車を止めたのはいいが手持ちのお金もカードもなく下ろせず駐車料金払えなかった時。

    +23

    -0

  • 35. 匿名 2024/03/16(土) 20:46:22 

    人生で一番焦った経験

    +2

    -20

  • 36. 匿名 2024/03/16(土) 20:46:45 

    東日本大震災が一番焦ったかも

    +22

    -1

  • 37. 匿名 2024/03/16(土) 20:47:10 

    >>23
    >>26
    家族にチケットを持って来てもらい無事入れましたー

    +49

    -0

  • 38. 匿名 2024/03/16(土) 20:47:15 

    >>12
    香りでバレるやつね

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2024/03/16(土) 20:47:43 

    自動車ディーラーで働いてた時、
    間違ってお客さんの車のナビのデータを
    全部消してしまった。

    +21

    -0

  • 40. 匿名 2024/03/16(土) 20:48:12 

    車を運転してて自分が曲がったその瞬間にパトカーがサイレンを鳴らして同じ道に来た時。
    一時停止したのに…と思ったら前の車が一時停止してなくてそれを追っかけてるだけだった。
    免許取って初めて一人きりで運転した日なのもあってめちゃくちゃ焦った。

    +21

    -1

  • 41. 匿名 2024/03/16(土) 20:48:21 

    ジェットコースターの安全バーがスカスカだった時
    隣のデブ男の肉で止まってた

    +52

    -1

  • 42. 匿名 2024/03/16(土) 20:48:27 

    財布を落とした

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/16(土) 20:48:38 

    取引先の方の奥様から早朝に、
    W不倫の証拠を見つけたので私を訴えるとお電話がきたとき
    全くの誤解だったんだけど焦って貧血起こした

    +57

    -0

  • 44. 匿名 2024/03/16(土) 20:49:16 

    旅行の朝まで申請してたパスポートを取りに行くの忘れてた。飛行機の出発が夕方だったので危うくセーフ
    友達一人で行かせるところだった


    +30

    -1

  • 45. 匿名 2024/03/16(土) 20:49:35 

    空港でトランクごと置引きされたとき
    えっえっえっ?ってなった

    +16

    -1

  • 46. 匿名 2024/03/16(土) 20:49:43 

    支払い小切手を落としたとき
    銀行に着いてから気付いて血の気が引いた
    と同時に携帯に連絡が入って会社の駐車場に落ちてたとの事
    当然の事、帰ってから罵声が飛んできた
    解雇にも減給にもならなかったけど

    +48

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/16(土) 20:50:45 

    持っていたはずのスマホを、どこかに置いてきてしまった時

    +19

    -1

  • 48. 匿名 2024/03/16(土) 20:51:41 

    >>1
    周りに誰もいない田んぼで脱輪した時



    財布の中身を何故か家に置いてきてたことを知らずに、ランチ食べて、会計時、現金もカードも財布に無くて血の気引いた。

    +23

    -0

  • 49. 匿名 2024/03/16(土) 20:53:03 

    高校の時授業中寝てたらオナラ出ちゃった時
    椅子をガタガタやってごまかしたw

    +16

    -0

  • 50. 匿名 2024/03/16(土) 20:53:09 

    給料が振り込まれなかった時

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/16(土) 20:54:32 

    夜中に帰宅したら玄関ドアに鍵が刺さったままだったとき

    +30

    -1

  • 52. 匿名 2024/03/16(土) 20:56:15 

    >>17
    お願いだから免許返納してください

    +39

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/16(土) 20:56:56 

    10代の頃、細かな雑用をするのが面倒で避けてたら1日で全部こなさなきゃいけない事態に陥った。
    銀行、図書館、バイト先、買い物、勉強など。朝から晩までバタバタして疲れ切った。
    あれから後回しにせず雑用をすませるようになった。

    +5

    -5

  • 54. 匿名 2024/03/16(土) 20:57:00 

    悪口を誤LINEで
    本人に送ってしまった時

    +30

    -1

  • 55. 匿名 2024/03/16(土) 20:57:20 

    スマトラ沖地震の時にプーケットにいて津波が迫り来る中逃げて寺で一晩過ごしたこと

    +39

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/16(土) 20:58:01 

    飴をなめてたらうっかり飲み込みそうになった時。
    なめ始めたばっかりで大きかったから、窒息死する!と思って必死に吐き出した。一瞬だったはずなのにその時はすごくスローモーションだったし鮮明に覚えてる。それからしばらく飴は無理になったし、今も普通にするのは怖くてほっぺの内側に収納してなめてる。

    +25

    -2

  • 57. 匿名 2024/03/16(土) 20:58:07 

    家から4時間くらい離れた海に行って、
    誰もいない浜辺で車がスタックした時
    もっと焦っていたら完全にオーバーヒートしてたと思う

    あわてないあわてない、一休み一休み
    本当一休にThank youだったわ

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2024/03/16(土) 20:58:29 

    大学の受験日を間違えた時
    (行ったらすでに終わっていた)

    +26

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/16(土) 20:58:45 

    海で溺れかけたとき

    +17

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/16(土) 20:59:07 

    >>52
    でも事故としては追突した側の前方不注意になるんですよね

    +0

    -9

  • 61. 匿名 2024/03/16(土) 20:59:08 

    脊椎圧迫骨折で下半身動かなくなったとき。匍匐前進でスマホ取りに行って救急車呼んだ。

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/16(土) 20:59:16 

    >>20
    行けたの?

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/16(土) 20:59:35 

    外国の空港での乗り継ぎ
    言葉わからずどこに行ったらいいかもわからず

    +14

    -1

  • 64. 匿名 2024/03/16(土) 21:00:41 

    高校の時の臨海学校で遠泳があったんだけど、バディを組んでた男子が泳いでる時にふんどし外れて素っ裸で海から上がってきた時

    +17

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/16(土) 21:01:08 

    1人旅の香港。
    着いてすぐの空港で財布を盗まれた。
    (カード、現金全てが入っていた)

    +20

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/16(土) 21:02:10 

    父親のDVが恐怖だというメールを彼氏に送るつもりが父に送ってしまったとき。

    +31

    -1

  • 67. 匿名 2024/03/16(土) 21:03:03 

    失業と失恋が同時期に来た事。いつかの4月にそれは起きた。だから4月は特に、そういう事は起きないように気をつけてる。
    何とか社会復帰して、今のところ自己皆勤。最近遊んでいないけど、去年は10回ほど男性とお出かけしたよ。とりあえず仕事は頑張る。

    +16

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/16(土) 21:03:25 

    事故ったとき
    慌てすぎて110番の仕方忘れて、10回以上電話かけたらしい
    あなたですか、さっきからかけてきてるのって言われた

    +15

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/16(土) 21:05:35 

    飲み屋でバイトしてた時に昼職の会社の人が客で来た

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2024/03/16(土) 21:06:18 

    網戸が外れて猫が脱走した時、庭にいてうちの子そっくり!と思ったらうちの子だった。それから脱走対策をきちんとするようになりました。

    +22

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/16(土) 21:06:26 

    テーマパーク行って子供
    おらんなった時
    その場で子供キョロキョロしてた
    から良かった

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/16(土) 21:06:45 

    子供が車の中で私が外にいる時に、子供が持ってた車のキーでロックした時

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2024/03/16(土) 21:07:45 

    >>56
    何事もなくて良かったね。怖いよね。私は何分か気管につまらせたよ。あれ以来お餅も老人みたいにそーっと食べてる。

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/16(土) 21:07:55 

    >>7
    外出先だと終わりだよね
    私は先週やらかしちゃったけど笑

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/16(土) 21:08:16 

    うたた寝して起きた瞬間、子供を塾に迎えに行ってないと思った時はかなり焦った
    実際はもう迎えに行っててとっくに寝てた。

    +7

    -2

  • 76. 匿名 2024/03/16(土) 21:09:36 

    >>1
    焦ったって表現は、あとあと解決するようなニュアンスなんだけど

    車、戻ってきたの?

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/16(土) 21:15:37 

    23時くらいにリビングのドアが開かなくって閉じ込められたこと。結局鍵屋さんみたいな人に来てもらってドア壊してもらって生還。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/16(土) 21:15:39 

    >>74
    私はすぐに近くにあったUNIQLOで1番安いショーツとレギンスを買って、多目的トイレで履き替えた。
    デニムの上にロングワンピースを着てたから、ワンピースは無事だったけど、デニムはダメだったから、汚れた物は全部水で流して、買い物袋に入れて持って帰ったよ。

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2024/03/16(土) 21:16:36 

    >>68
    分かる!普段では考えられないよね。

    私も焦って車外から警察に何度も電話かけたけど繋がらなくて、後からBluetoothだったから車内では警察に繋がってたこと気付いた。

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/16(土) 21:17:26 

    >>7
    オナラしたら💩も出た時。腹痛もないのにいきなりの下痢で焦った。家にいるときで良かった。パンツは捨てた。

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/16(土) 21:18:42 

    >>73
    気管に?!お互い無事で良かった。あれは経験した人しかわからない恐怖だよね。今後も気を付けてこう!そしてなったことない人も気を付けて欲しい。

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2024/03/16(土) 21:19:33 

    >>17
    なんでウィンカー出さないで車線変更するの?
    教習所で習った事を実践出来ない馬鹿、ホント迷惑
    公道出るな

    +40

    -1

  • 83. 匿名 2024/03/16(土) 21:20:23 

    >>7
    お腹の調子が悪い時寝ながら漏らしてたことある
    最初おねしょかと思ったらなんか臭う…って気づいた時めっちゃ焦って眠気吹っ飛んだ。
    旦那にも恥ずかしくて言えず、隠して洗濯するの大変だった

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/16(土) 21:22:08 

    パスポートを忘れた時
    リニューアル直後でコピーとり忘れていて、前日の晩に家のスキャナーで印刷してそのまま忘れた
    母に持ってきてもらった

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/16(土) 21:23:44 

    家族が交通事故で病院に運ばれたと言う電話
    生死が分からない時が1番焦る

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/16(土) 21:25:04 

    >>1
    一人暮らしの家に引っ越してすぐ、洗面所入った時に廊下に置いてた段ボールの束が倒れてドアが開かなくなった時
    携帯はリビングだし休日だから会社も気づかないし誰も帰ってこないしマジで終わったと思った
    多分こういう時のためだろうけどドアの下の隙間が大きかったので出せるだけ腕出して片手で段ボール折り曲げてなんとか出られた
    こういう事故テレビで見たのに全く思い至らなかったこと、段ボールじゃなくて机とか壊せないものだったらと思うとゾッとした

    +19

    -1

  • 87. 匿名 2024/03/16(土) 21:25:40 

    >>17
    ウインカー出せや!!!!怒

    +25

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/16(土) 21:25:59 

    >>56
    私も子供の頃みぞれ玉という大きいあめ玉でやらかした。
    それ以降、みぞれ玉を見ると恐怖を感じる。絶対食べない。

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/16(土) 21:27:40 

    >>5
    うち海外の空港でいなくなった。一瞬の事で泣きながらさがしたら空港スタッフさんに抱っこされてご機嫌で戻って来た。

    +29

    -3

  • 90. 匿名 2024/03/16(土) 21:28:11 

    >>82
    岡山県の人ウィンカー出さないよね。
    旅行で行った時びっくりした。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/16(土) 21:28:51 

    職場で最初にコロナになった時

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/16(土) 21:30:24 

    >>60
    恐怖だよね。
    意味不明なこと言ってるけど、事故の誘因となったのは、車線変更と自称された「無理な割り込み行為」と再離脱。しかもどちらもノーウィンカーは悪質。
    睨まれたと言ってるけど、至近距離で目の前フラフラされたら恐怖だし、ノーウィンカーで車の挙動が読めないから、安全確認のためにドライバーを目視しなければいけなくなったんでしょ。前後の車の動きや左右確認しながらね。その車も車線変更の必要等あったかもしれないし、そうやって安全な距離まで離れたかどうか視認しなければいけなくなったりで、全部突発的にコメ主の車に誘引された作業だよ。睨まれた、焦ったで済まされたらたまらないわ。

    +21

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/16(土) 21:30:24 

    電車でめっちゃ腹痛くなった時(便秘)
    痛くて唸ってたしもうしんどくてしんどくて冷や汗も出て目眩もして倒れそうだった
    どんどん耳がおかしくなって?周りの声とか聞こえなくなって焦った
    駅に着いたらもう便所ダッシュ出たあとの脱力感も酷くてしばらく動けなかった風邪ひいたみたいなだるさ

    +12

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/16(土) 21:31:07 

    >>62
    いろいろありましたが行けました。テロ対策で、名前違うと乗れない航空会社多いそうです。

    +14

    -0

  • 95. 匿名 2024/03/16(土) 21:37:49 

    >>78
    どこの水で流したんだい…?

    +7

    -1

  • 96. 匿名 2024/03/16(土) 21:38:54 

    >>79
    あ、わたしのもそれだったのかも
    今気づきました

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/16(土) 21:41:22 

    こんなになって、さらに閉めてくれなかったとき
    人生で一番焦った経験

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2024/03/16(土) 21:45:34 

    母親に虐待する父親の元に置いてかれた時
    その父親に もうお前は邪魔 と家を追い出された時
    財布に3000円だけ入ってた
    ケータイと財布だけ持ってた

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2024/03/16(土) 21:46:18 

    こどもがバナナをのどに詰まらせた時。背中を叩きまくってすぐ吐き出せたから助かったけど、数秒顔が紫になって、めちゃくちゃ焦った。

    +12

    -0

  • 100. 匿名 2024/03/16(土) 21:46:54 

    >>78
    私は買い物して両手塞がってる状態で歩きっ屁したら出ちゃったよー笑
    車に荷物置いてトイレに戻ったよ
    お腹壊してたこと完全に忘れてた

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2024/03/16(土) 21:49:26 

    >>56
    私はゆでいかで詰まりかけたことあります
    いかの皮と身が完全にちぎれていない状態で飲み込んだら、口の奥から喉に皮がベローンと張り付いた状態になった
    飲み込めないし吐けないし手を突っ込んでも届かないしめちゃくちゃ焦ったけど水がぶ飲みしたら流れた。
    1分もなかったと思うけど確かにすごく長かった

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2024/03/16(土) 21:49:28 

    臨月で胎児の心拍が止まった時

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2024/03/16(土) 21:52:07 

    彼にご奉仕してるところを彼氏の友達に見られた時
    全員恥ずかしい思いした

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2024/03/16(土) 21:57:34 

    >>89
    良かった❗️

    +18

    -1

  • 105. 匿名 2024/03/16(土) 22:00:11 

    海で泳いでてプカプカ仰向けで浮いていた時にいつの間にか沖に流されていた時 すごく焦った浮き輪持ってなかったら詰んでた
    あとウミヘビにあった時かなー殆ど海系だな私

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2024/03/16(土) 22:00:15 

    >>10
    めっちゃ寝坊しましたね 笑

    激務とか前の夜寝るのが遅かったとかですか?

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2024/03/16(土) 22:03:20 

    >>88
    本当に怖いよね。私は喉を痛めやすいからどうしても飴が必要で毎回恐る恐る食べてるけど、出来れば口にしたくない…

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/16(土) 22:07:57 

    酔っ払っててカバン、タクシーに忘れてきた時
    そのまま手元に戻らぬまま

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2024/03/16(土) 22:09:21 

    >>17
    ウインカー出さないで車線変更したらそりゃ睨まれるわ。バカじゃないの。
    なんの予告も無しに自分の走行してる前に車が入ってきたら驚くわ。こんな人が免許持ってて公道走ってるなんて、恐怖でしかない。
    うっかりウインカー出し損ねた、っていうのだって勘弁して欲しいのに、「事故は相手の不注意ですよね?」って言い分が悪質すぎる。
    その話、どれくらい前の話か分からないけど、今は殆どの車にドラレコついてるから、このままだとあなたが〈事故誘発車〉として摘発される日も遠くないかもね。

    +25

    -0

  • 110. 匿名 2024/03/16(土) 22:09:45 

    >>101
    いかですか。恐ろしい…!水がぶ飲みで流れて無事で良かったです。
    やはり長く感じたんですね。気になって調べたら、タキサイキア現象というらしいです。勉強になったけど、もう二度と経験したくないw

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2024/03/16(土) 22:09:47 

    飛行機に乗ってて着陸態勢に入ってからとんでもない尿意に襲われて失禁しそうになったとき。

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2024/03/16(土) 22:10:04 

    旅行の日、アラーム勝手に止めてて起きたら家出る20分くらい前だった!

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2024/03/16(土) 22:17:20 

    >>86
    私は開き扉同士がうまいこと重なり合って焦った。
    当時してたスカルプの長い爪のお陰で事なきを得た。

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2024/03/16(土) 22:18:15 

    離岸流に流され沖まで行ってしまった時。
    死を覚悟した。

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2024/03/16(土) 22:18:32 

    好意を持ってる人の部屋で静かな時を過ごしてるときオナラ出てしまった時
    多分死の間際、走馬灯にも映し出されることでしょう

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2024/03/16(土) 22:21:02 

    1人でニューヨークで空港間違えたとき。走馬灯だったな。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2024/03/16(土) 22:26:17 

    千葉の沼で溺れた時だな

    道だと思って歩いてたら、一瞬後には頭の上まで水に浸かって、しかも日本で一番くらいに水質悪い水飲んじゃったし

    +12

    -0

  • 118. 匿名 2024/03/16(土) 22:27:09 

    外側のトイレのノブが取れてしまって何も考えずに
    そのままトイレしたら開かなくなってしまった時
    一人暮らし九死に一生でした。

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2024/03/16(土) 22:28:16 

    トイレで流したときに紙詰まりで、もう一回流してみたけど流れなくて、あと5ミリ位で溢れるところだったとき

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2024/03/16(土) 22:56:10 

    >>1
    社車で坂道下ってる時にファンベルトが切れた時

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2024/03/16(土) 23:00:23 

    旦那の前で前歯のブリッジが根っこごと取れたとき
    部屋中に虫歯の臭いが広がって悲しかった

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2024/03/16(土) 23:01:54 

    息子がいなくなった時

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2024/03/16(土) 23:03:40 

    >>2
    当時イギリスに住んでた友達の元へ遊びに行った時。一緒にドイツへ行くことになり、手配は全て丸任せにしてた。ら、手違いで何故か友達だけが飛行機に乗れず。どこに着くのかも泊まるホテルすらも分からず出発してしまい、到着した空港で絶望した。

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2024/03/16(土) 23:08:15 

    大阪から宇都宮に出張した時、靴の底か新大阪駅で取れてしまい前がベロベロで。
    階段登るとカパカパうちわみたいになってるし。
    つまづきそうになるし、歩くとぺたぺた音が鳴って見た目ベロンベロンだし。
    宇都宮駅前の慌てデパートで新しい靴を購入した。客先にはギリギリ着くし
    それまでずっとベロベロだったこと。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2024/03/16(土) 23:14:00 

    子どもが車道の車に向かって走った時。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/03/16(土) 23:31:40 

    中学生の時に自転車で道を通ってたら大型トラックに服が引っ掛かり引きずられる形になりどうしたらいいかわからずめっちゃ焦ったんだけどすぐ近くの駐車場に止まってくれて助かった
    (周りの人は誰も気付いてなかったっぽい。クラクション鳴らしてトラックの運転手に知らせたり止まれの合図する人とかいなかった…)

    +11

    -0

  • 127. 匿名 2024/03/16(土) 23:33:27 

    >>104
    ありがとうございます

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2024/03/16(土) 23:39:48 

    下剤飲んでもバリウムが出ない

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2024/03/16(土) 23:58:39 

    中学生の時の修学旅行でお土産買ってて、気がついたら同じ中学の子たちが誰一人まわりにいないと気がついた時。

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2024/03/17(日) 00:12:25 

    仕事場の冷凍庫に閉じ込められた時

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2024/03/17(日) 00:13:11 

    >>129
    怖い!!

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2024/03/17(日) 00:20:14 

    母親が目の前で自殺しようとしたとき。
     
    小さかったから目の前でやられる衝撃とどうしようどうしようって気持ちは大きかった。
    それ以来母親に逆らえない。(下手なこと言ってまた目の前でやられたら困る。)

    +6

    -1

  • 133. 匿名 2024/03/17(日) 01:02:42 

    父が実家で亡くなっているようだとケアマネから電話を受けた時。
    要支援状態でヘルパーさんが見つけてくれた。
    持病があったけどすぐどうこうなる状態ではなかったと思っていたからびっくりした!

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2024/03/17(日) 02:06:13 

    >>31
    休憩中の夜行バスって同じ会社のやつが近くで停車してたりして紛らわしくて毎回怖い

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2024/03/17(日) 02:12:55 

    >>13
    おしっこならまだよくない?

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/03/17(日) 02:32:45 

    人心掌握に長けた先輩。
    自分の配下の子に便宜をはかっては信者を作った。
    先輩に媚売ったら昇給も経費も使えるし、
    反面、先輩と合わないだけで地方へ飛ばされたり。

    先輩から権限と経費横領、受領した不当経理を厳罰化して、不当な横領品は返却してもらいもんだな。

    最初から甘い汁吸なんて、なかったかのようにできないもんだろうか

    ぬれ手にアワの成功体験が忘れられないから、利権絡みの関係性を復活させたがるんだろうし
     
    係長、課長、部長に相談だ!

    +1

    -3

  • 137. 匿名 2024/03/17(日) 03:23:33 

    大学卒業してから30年間人生の楽しみを全て捨てて、結婚もせず旅行もせず食べたい物も我慢して働き、休日はバイトまでして死に物狂いで必死に貯めた全財産1億2千万円を詐欺で一瞬で失い、さらに多額の借金まで背負った今現在。

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2024/03/17(日) 03:25:29 

    >>56
    うちの娘、2歳くらいの時にお店でもらった飴玉舐めてて喉に詰まらせたことある。でっかい丸いやつ。私の用事で待たせてる間にって、お店の人が気を利かせてくれたんだけど、危ないなと思って口から出させようと顔見たら、ちょうど喉に詰まったところで白目剥いてもがいてた…

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2024/03/17(日) 03:43:37 

    風呂場で倒れたとき
    様子がおかしくなって倒れるまでが早過ぎて、何もできなくて。一人暮らしだしあの時は本当に、あぁこのまま私死ぬんだなって覚悟した。倒れるまでの記憶はしっかりあるから未だにトラウマ

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2024/03/17(日) 05:35:57 

    トイレが限界の状態で駆け込んだコンビニのトイレが使用中でしかも1人並んでたとき。並んでたのが男性だからすぐ終わるかと思ったらそこのコンビニが男性用の立ってするトイレと男女共用の洋式トイレだった。じゃあこの男性は大きい方じゃんと思ってそんなの我慢できるわけないってなって順番変わってくださいってお願いした。快く譲ってくれてギリギリ間に合った。

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2024/03/17(日) 07:36:15 

    >>137
    ちょっと重過ぎます

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2024/03/17(日) 07:41:23 

    ♂はアホだから、みんなこんな体験してる。
    だから♂の「人生でいちばん焦った体験」はこれ。
    人生で一番焦った経験

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/03/17(日) 08:32:02 

    >>2
    去年空港まで車で向かってて、かなり早く出たけど途中渋滞に巻き込まれて本当に間に合わないと思って涙が出てきた
    でも本当にギリのギリのギリ滑り込みセーフで間に合った
    空港職員も協力してくれて一緒に走ったりしてANA職員さん、あの時はありがとうございました><!

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2024/03/17(日) 09:02:09 

    >>65
    ゾッとする。その後どうしたんですか?

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2024/03/17(日) 09:23:02 

    >>140
    その男の人もウンコ我慢してたかもしれないのに、優しいね。

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2024/03/17(日) 09:52:56 

    >>48
    無銭飲食寸前になったその後はどうしたの?

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2024/03/17(日) 12:08:47 

    起きたら勤務開始時間だった時

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/03/17(日) 13:52:54 

    >>137
    死に物狂いで働く理由わからないし、
    その全財産をしょーもない投資かなんか知らんけど詐欺に引っかかって無くすとかアレな人、、

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2024/03/17(日) 14:43:44 

    >>9
    あそこの小ささに🤭

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/03/17(日) 14:55:36 

    子供の頃に田舎で昭和の頃、地区で唯一の病院に兄弟喧嘩(殴る蹴る)した時に母親に病院に連れて行かれた。看護婦が先に男子を診るから裸になってって兄と弟は待合室から丸見えで、姉と私、母親の目の前で全裸になってました!それだけでも焦ったのにその後、姉の番になって流石に女性はカーテンで隠してもらえて診察してくれましたが、私の番になって看護婦達が焦ってて、慌て出して…なんだろう?って思ってたらカーテンが壊れたって…私まさか全裸を待合室に見られる。兄や弟達にもって焦ってると看護婦達が仕方ないわねぇって笑ってて、受付の女性達に唯一いる男性の受付の人どこにいる?って聞いてて受付の女性達は大笑い。さらに診てくれてた男性医師の所に女性医師が交代するからパンツ一丁って言うと看護婦達は爆笑してました。
    結局男性医師と受付の男性は白ブリーフ一丁になってて焦りました。さらに看護婦達はまだ不安だからって兄と弟に女子の診察にカーテンが壊れたのよ。悪いけど今度はパンツ一丁で良いからって言われてましたよ。さらに運良くなのか悪くなのか私の父親も仕事終わりで心配で来てくれたのに看護婦達の依頼で母親は爆笑してましたが母親に言われて父親も白ブリーフ一丁に!!看護婦達が男性達の服やズボンを持ってカーテン代わりにしてくれました。ただ私の後の女性達の診察は1人の看護婦がすぐにスーパーに行ってカーテンを買ってきてつるしたそうです。それと看護婦達は流石に私の診察の時に男性がいるのは良くないですが白ブリーフ一丁で待合室に出すのもダメなので男性を私の方にお尻向けにしてアイマスクさせてましたよ!!

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2024/03/17(日) 16:00:00 

    トランジットで成田行きとサンパウロ行きの飛行機に乗り換えるとき
    同行者が迷う事無くサンパウロ行きの方に付いていった時

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2024/03/17(日) 16:11:37 

    >>150
    非常に分かりにくい

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2024/03/17(日) 16:34:50 

    携帯も財布もない状態で窓も何もないビルに閉じ込められた時

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2024/03/17(日) 21:30:24 

    まさに昨日。5時半に起きて早めに空港行って飛行機乗る予定だったのに起きたら7時40分。
    当然間に合うはずもなく空港まで行って絶望して仕方なく品川で新幹線を払いました。
    15000円の無駄な出費….飛行機の方が安いからって取ったのに….

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2024/03/17(日) 21:40:31 

    >>28
    わかる
    これは焦る!

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2024/03/18(月) 07:57:31 

    う◯こ出そうだけどギリギリまで我慢してトイレに行ったら、お昼寝してるはずの子供が便座に座ってて「早く終わって〜!」って言ったら「無理、無理」って冷静に言われた。(そりゃそーだ)

    その後履いてた下着とはさよならしました。

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2024/03/18(月) 09:31:41 

    スカート挟まった

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2024/03/18(月) 12:30:34 

    >>20
    私も同じ経験ある・・。

    海外で買った航空券で、日本に帰ってくる時の空港でのチェックインの時に判明。
    名字の最初の一文字が「い」なんだけど、大文字のIがLに間違えられたのが原因。

    結局航空券を買った店のスタッフに電話して説明して、その場で新しい航空券を買い直して、後で間違った名前の航空券の金額を返してもらったけど、
    焦ったよほんとに。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード