ガールズちゃんねる

これまでの人生で本気で焦った経験

151コメント2019/07/27(土) 02:44

  • 1. 匿名 2019/07/19(金) 17:33:52 


    大学生ですが、レポートの提出日前日にUSBを紛失し、2000字全て書き直すハメになりました…
    なんとか提出しましたが、単位ギリギリの講義のレポートだったので本当に焦りました〜

    +355

    -8

  • 2. 匿名 2019/07/19(金) 17:34:40 

    会議中の突然の便意

    +297

    -1

  • 3. 匿名 2019/07/19(金) 17:34:57 

    金がなかったとき

    +263

    -2

  • 4. 匿名 2019/07/19(金) 17:35:25 

    学校の窓ガラス割っちまった

    +16

    -10

  • 5. 匿名 2019/07/19(金) 17:35:40 

    ブラつけ忘れて外出したとき

    +240

    -3

  • 6. 匿名 2019/07/19(金) 17:36:44 

    婚活苦戦していたとき

    低学歴で低収入なので死活問題でした。ちびハゲの旦那だけど安定しているというのはこんなに心が穏やかになれるのだと実感しました。

    +233

    -16

  • 7. 匿名 2019/07/19(金) 17:37:18 

    +348

    -2

  • 8. 匿名 2019/07/19(金) 17:38:01 

    じーちゃんが風呂場で沈んでたときは本気で焦った

    +407

    -2

  • 9. 匿名 2019/07/19(金) 17:38:07 

    職場で入金する3万を落としてなくした。。。

    +183

    -5

  • 10. 匿名 2019/07/19(金) 17:38:14 

    子供産んですぐ母子同室。
    同じベッドの隣で寝てたはずの子供がいなくなってて、どうしよう落としてしまった・・・。下で死んでるかも・・・とパニックになってたら助産師さん達が検査の為連れて行ってるだけだった。
    疲れ果てて物凄い寝ぼけてたらしい。

    +447

    -8

  • 11. 匿名 2019/07/19(金) 17:38:51 

    最近ある男の子とラインしていたのですが
    真夜中にその人とのトークをスクショして本人に
    送ってしまいました。朝に気づいたものの既読済み、、
    完全に寝ぼけていました、、、
    なんであんなことをしてしまったんだろう。

    +30

    -25

  • 12. 匿名 2019/07/19(金) 17:39:22 

    コストコで大量買いしたときに財布の中にお金が入ってなかった事。
    行く前に確認したのに、出る直前で旦那が抜いてった。レジ通したのに全てキャンセル。
    後ろにズラーっと並んでるからマジで泣きそうになった

    +415

    -1

  • 13. 匿名 2019/07/19(金) 17:39:36 

    仕事上のミスは焦る
    多額のお金を動かしてるので
    毎年向いてないと思いつつ15年

    +158

    -1

  • 14. 匿名 2019/07/19(金) 17:40:09 

    >>1
    主さんのに似てるけど卒論書いてる時にパソコンにブルースクリーンが出た時
    幸い、ワードさんが自動保存してくれてたから被害は最小限で済んだ
    たまにはワードさんもいい仕事すると思った
    電動自転車買いたくてバイト代を貯金してたけど仕方ないから新しいパソコン買った

    +147

    -5

  • 15. 匿名 2019/07/19(金) 17:40:18 

    >>11
    それ相手からしたら誰か別の人に自分とのトーク履歴見せるつもりだったんだろうなってドン引き案件になっちゃうよね

    +247

    -2

  • 16. 匿名 2019/07/19(金) 17:40:23 

    海外旅行に行くときに、空港に向かう途中でパスポートを忘れたことに気付いたとき

    +268

    -2

  • 17. 匿名 2019/07/19(金) 17:40:48 

    朝ハッと目が覚めたら子どもが登校する時間だった。

    +268

    -3

  • 18. 匿名 2019/07/19(金) 17:41:28 

    赤信号で止まってる時に後ろからぶつけられて、私の車も前の車にぶつかってしまったんだけど、自分の車が他の車にぶつけるのを目の前で見てしまったことと前の車から出て来た人が強面のおっさんだったことで、その瞬間ぶつけられたことは忘れて、ぶつけたことだけで頭がいっぱいになりかなり焦りました
    そのおっさんが私の車をスルーして私の後ろの車のほうに行ったことで、ぶつけられたことを思い出しました
    私の過失は0で済みました

    +325

    -5

  • 19. 匿名 2019/07/19(金) 17:41:42 

    新入社員のくせに起きたら出勤時刻とうに過ぎていた。
    終わったと思った。

    +304

    -3

  • 20. 匿名 2019/07/19(金) 17:42:06 

    >>14
    書きながらUSBにこまめに保存してたのとダブルで助かったです

    +20

    -2

  • 21. 匿名 2019/07/19(金) 17:43:13 

    旦那のばあちゃんが蕎麦アレルギーの息子にそばぼうろ食べさせようとしてたこと。

    +261

    -2

  • 22. 匿名 2019/07/19(金) 17:43:18 

    これまでの人生で本気で焦った経験

    +60

    -10

  • 23. 匿名 2019/07/19(金) 17:43:30 

    >>16うわ!焦るそれ(;´Д`)
    結局パスポート取りに行ってフライト時間間に合ったの??

    +113

    -0

  • 24. 匿名 2019/07/19(金) 17:43:55 

    アパートの2階から物干し竿を下に落としてお隣さんの車の上に落ちた時
    終わったと思った

    +357

    -3

  • 25. 匿名 2019/07/19(金) 17:47:12 

    >>7

    これ大丈夫なのかな…
    一階だといいけど。

    +123

    -2

  • 26. 匿名 2019/07/19(金) 17:47:29 

    生理がこないとき!

    +103

    -2

  • 27. 匿名 2019/07/19(金) 17:47:38 

    CAを昔やってたんですが、外地で集合時間の10分前に目覚めた時。今でも夢に見ます。あんなに焦ったことはなかった。

    +288

    -2

  • 28. 匿名 2019/07/19(金) 17:48:09 

    子供が迷子になったとき
    まだ2歳で、ふらふら行くしもし悪い人に…と考えて心配だった

    +160

    -4

  • 29. 匿名 2019/07/19(金) 17:48:17 

    旦那とのラブラブLINEを間違って幼稚園のクラスLINEに送信してしまった時。
    送信押した途端に気付いて震える手で慌てて送信取り消し押したけど、既読1だった。
    誰が既読なのか気になってしょうがない…

    +287

    -4

  • 30. 匿名 2019/07/19(金) 17:48:56 

    夏祭り行く約束しててお気に入りのワンピ履いて意気揚々とでてバス乗ってたら。
    後ろに乗ってたカップルの女の方の方が駆け寄ってきて耳元で「パンツ見えてますよ」って言われたこと。
    乗ったばかりで後30分はパンツ見せつけてたババァという目線に耐えなければいけなかった……
    出かける前にトイレなんて行くから……。

    +165

    -0

  • 31. 匿名 2019/07/19(金) 17:49:56 

    >>29
    それ通知でみんなに知れ渡ってない?

    +156

    -1

  • 32. 匿名 2019/07/19(金) 17:50:00 

    小学校の修学旅行で、京都駅に着いた時に財布がないことに気づいた…

    +82

    -0

  • 33. 匿名 2019/07/19(金) 17:52:20 

    >>15
    昔、紹介相手に写メをもらって友達に「どう思う?」って送ったら本人に送ってしまった事がある。。

    +197

    -0

  • 34. 匿名 2019/07/19(金) 17:52:40 

    コンビニのトイレに鍵(車と家の)をボッチャン!
    しかも流してるところに。
    瞬時の判断で手を突っ込んで無事救出したけど色んな意味で泣きそうだった・・・。

    +254

    -1

  • 35. 匿名 2019/07/19(金) 17:55:56 

    お客様の大切なカードを預かる仕事で、うっかりどこかに置き忘れて冷や汗止まらなかった。

    +79

    -9

  • 36. 匿名 2019/07/19(金) 17:56:28 

    >>1
    私も提出当日の朝に
    準備してたレポートのデータが
    エラーで全て消し飛んでて
    ギリギリで提出したことがある。

    +48

    -0

  • 37. 匿名 2019/07/19(金) 17:57:04 

    交通事故に遭った時
    ああいうときは本当に時間がゆっくりに感じる

    +158

    -3

  • 38. 匿名 2019/07/19(金) 17:57:05 

    ケーキ屋でバイトしてた時、破損は買取だったんだけど
    財布にお金無くてでも帰る時に買わなきゃならなくてとても焦った
    幸いバイト仲間にお金借りて購入してすぐ翌日にお礼と共にお金返したけど
    あの時は接客しながらずっと上の空でほんとに気が気じゃなかった
    もう二度とケーキ屋ではバイトしない

    +111

    -7

  • 39. 匿名 2019/07/19(金) 17:57:25 

    間違って部長の仕出し弁当を食べた時
    食ってる途中で気が付いた・・・・

    +263

    -3

  • 40. 匿名 2019/07/19(金) 17:57:35 

    飲酒運転のオッさんが車線はみ出して私の車に正面からぶつかってきたこと

    +75

    -2

  • 41. 匿名 2019/07/19(金) 17:57:39 

    雪国です。
    アイスバーンにハンドル取られて、国道を2.3回転。

    焦ったってより死を覚悟した

    +200

    -1

  • 42. 匿名 2019/07/19(金) 17:58:39 

    彼氏の家で下痢を漏らしたこと、、、

    +155

    -0

  • 43. 匿名 2019/07/19(金) 17:58:49 

    >>12
    カードは?カード

    +23

    -11

  • 44. 匿名 2019/07/19(金) 18:00:35 

    >>12
    旦那ムカつくね

    +277

    -0

  • 45. 匿名 2019/07/19(金) 18:01:20 

    いっぱいあるんですけど。

    高校の時なんか修学旅行かなんかでバスが出発してすぐお腹が痛くなった。
    漏らしそうになりながら2時間耐えた。
    今思うとヒドイ。
    今の時代ならどこかサービスエリア寄ってくれそう。

    +161

    -3

  • 46. 匿名 2019/07/19(金) 18:01:34 

    ナビ設定してたのに曲がる道を通り過ぎてしまい、そのまま高速道路に乗ってしまいパニック

    +98

    -0

  • 47. 匿名 2019/07/19(金) 18:02:36 

    >>30
    うーん。

    +2

    -20

  • 48. 匿名 2019/07/19(金) 18:02:36 

    電車に乗換えた時に、2000万円相当の定期預金の通帳となかりな額の入った普通預金の通帳を印鑑と一緒にバックごと前の電車に忘れた
    と思って飛び降りて向かいのホームのまだ止まってる電車を見ても無い
    絶望的な気持ちで乗り換え電車はやり過ごして駅事務所に行こうと思いつつ、なんとなく乗ってしまったら、その電車の座った座席の前の座席にあった!
    指定席だから見えなかった!
    まだ2歳の手のかかる子供も一緒だったので、抱きかかえたままヘタリこんだ
    自分を殴りたいような抱きしめたいような気持ちになったよ…
    怖かった〜

    +137

    -44

  • 49. 匿名 2019/07/19(金) 18:02:43 

    家族で子供の写真を共有できるアプリに間違って旦那の浮気の証拠写真をアップしてしまった時(笑)
    体が震えて汗がドバドバww
    すぐ削除して姉に電話して消えてるか確認してもらった(笑)
    ほんとに焦った…

    +183

    -1

  • 50. 匿名 2019/07/19(金) 18:03:06 

    アゴが外れた時。
    ヨダレがとまらないし、電話するにもちゃんと話せないし、焦ってるから何科にいけばいいのかもわからず焦った。

    +98

    -1

  • 51. 匿名 2019/07/19(金) 18:03:35 

    ボンって破水したと思ったら激痛とともに何かが股に挟まる感覚がした
    ドキッとして恐る恐る触ってみたら髪の毛っぽい
    血の気が引いた

    ちなみに母子共に無事だったから笑い話だけどね

    +218

    -0

  • 52. 匿名 2019/07/19(金) 18:04:03 

    アパレルで働いていた時、新作が入荷したので顧客にお知らせを配信しようとした時、一斉送信の時ミスして顧客同士の連絡先が表示される設定のままにしてしまった。パソコンを叩きまくり電源落とすを連打した!なんとか未送信のままで助かりました、、

    +113

    -1

  • 53. 匿名 2019/07/19(金) 18:04:44 

    阪神大震災

    寝てると急に揺れて父が慌てて私たちを起こし私も右往左往。妹はそれでも起きずに父がぶっ叩いて起こしてた。まじで死ぬかと思った。

    +168

    -0

  • 54. 匿名 2019/07/19(金) 18:07:54 

    いま、スマホの発信履歴みたら、5日前に元彼の先輩へこちらから知らぬ間に発信してた。

    元彼の番号は削除してたけど、その当時に知り合った彼の周りの人までデータ整理してなくて…心のザワつきがおさまらない。

    +46

    -6

  • 55. 匿名 2019/07/19(金) 18:07:57 

    バーベキューの時
    100均で買った着火剤が異常に燃え上がって服に燃え移りかけた
    炎は凶器になる
    着火の時は子供さん近くにいないよう気を付けて!

    +140

    -0

  • 56. 匿名 2019/07/19(金) 18:08:30 

    阪神大震災でタンスの下敷きになって出られなくなってた。真っ暗で物が落ちる音と揺れが凄くて早く外に出ようと思っても動けない。寝てる状態で下にも上にも右にも左にも行けなくて結局タンスを下から押し上げて押入れに逃げ込んだ。

    +106

    -0

  • 57. 匿名 2019/07/19(金) 18:09:47 

    >>25
    窓のつくりからして多分1階だけど、それでも多分大怪我だよね…。

    +75

    -1

  • 58. 匿名 2019/07/19(金) 18:11:35 

    授乳中のお腹ギュルギュル。
    授乳したまま用を足すか、可哀想だけど泣かせた状態で用を足すか、悩んだ末に前者を選びました。

    +69

    -3

  • 59. 匿名 2019/07/19(金) 18:14:05 

    >>38
    買取って酷いね!

    +151

    -1

  • 60. 匿名 2019/07/19(金) 18:14:06 

    これまえもどっかのトピに書いたんだけど

    引越し当日、業者を待っていたけど全然こなくて確認したら予約確定してなかった
    んでもって電気もつかないうえに携帯の充電もギリギリ

    あれに勝る大事件はいまだない

    +176

    -0

  • 61. 匿名 2019/07/19(金) 18:19:45 

    高校生の時、最寄り駅からつけてきたと思われる奴に自宅前で痴漢された。
    太ももさわられて、悲鳴あげたから奴は逃げたけど焦ったのか携帯を落とした。奴・携帯・私でもにらみ合いになり、奴が携帯を拾いに行った隙に自宅に逃げ込んだ。
    母に「大きな声だして➰みっともない虫でもいたの?」って言われて腹立った。助けに来いよ。
    そんなことも忘れかけた一週間後、自宅の庭で胸の高さ位の門しめて飼い犬と遊んでたら、通りすがりの人が「こんにちは!かわいい犬ですね」って声かけてきた。愛想笑いして見送った後ろ姿。
    奴だった。
    顔覚えてるか確認しに来たんだ。自宅特定されてる。とめっちゃ焦った。
    その後、二度と奴を見ることはなかった。

    +181

    -1

  • 62. 匿名 2019/07/19(金) 18:25:38 

    朝の名古屋駅の構内で急に腹痛トイレにいきたくなった
    都会の朝の駅のトイレは大抵どこも満員‥

    +70

    -1

  • 63. 匿名 2019/07/19(金) 18:32:27 

    ブレーキとアクセル間違えて、人様の家にとめてある車につっこんだ。
    しかも相手の車は購入2週間の高級車。
    まだ20代なのに。パニックになって一瞬逃亡しようかと思ったけど、自分の車が壊れてむりだった。

    +3

    -36

  • 64. 匿名 2019/07/19(金) 18:32:32 

    大学受験が終わったと思って遊んでたら全落ちしてた時。その後まだ後期試験が残ってる大学に片っ端から申し込んで第5志望の大学に受かりました。

    +99

    -1

  • 65. 匿名 2019/07/19(金) 18:32:56 

    献血してたら、頭がクラッとして、気がついたら医者と看護師に囲まれていた時。ちょっとクラッとした。と言ったら、気を失っていました!と言われて、係員さん同行で、タクシーで家まで送ってもらった。

    +101

    -2

  • 66. 匿名 2019/07/19(金) 18:34:18 

    友達から聞いたヤバめの怖い話を母に話し終わった直後無言電話がかかってきて、同じ時間に携帯にも非通知で着信があったこと
    まじで怖くてなぜか細木数子にお祓いしてもらわないとって思った

    +109

    -1

  • 67. 匿名 2019/07/19(金) 18:35:48 

    >>61
    痴漢最低で、本当に怖かったと思うけど、奴・携帯・あなたの睨み合い想像して笑ってしまったwごめんね

    +95

    -2

  • 68. 匿名 2019/07/19(金) 18:41:35 

    旦那に離婚届け突き出された時

    +28

    -1

  • 69. 匿名 2019/07/19(金) 18:49:57 

    >>41さん

    私かと思いました。
    私の場合、その3回転したあと、車もすっぽり入りそうな幅の用水路に落ちそうになりました。
    私も真面目に死を覚悟しました。

    +29

    -0

  • 70. 匿名 2019/07/19(金) 18:51:02 

    深夜に物音で起きたらベランダに人が立ってた時

    一番怖かった

    警察呼んだけど来る前に逃げてしまった....

    +158

    -0

  • 71. 匿名 2019/07/19(金) 18:51:39 

    >>11
    そうなんです(>人<;)あの時は本当に引かれただろうなと絶望しました。誤解は解けたので良かったですがこれからは気をつけます。

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2019/07/19(金) 18:51:41 

    雪の日に運転してて246でブレーキかけたら車の上の雪が全部落ちて来て何も見えなくなった時!!

    +47

    -2

  • 73. 匿名 2019/07/19(金) 18:51:53 

    最新のiphoneを買って上機嫌な社長にお茶出しした時、iphoneの上にお茶こぼしてしまった。
    幸いiphoneは無事で社長は怒らなかったけど、色々覚悟した。

    +127

    -3

  • 74. 匿名 2019/07/19(金) 18:53:40 

    ファーストフードでバイトしてた時、
    目の前で80代くらいのお客様が、
    階段から1階まで転げ落ちて動かなくなった時!

    「心肺蘇生⁈救急車⁈」とパニクりました。
    数十秒後、お客様は何事もなかったかのように歩き出してオーダーしてました。

    +117

    -1

  • 75. 匿名 2019/07/19(金) 18:54:33 

    >>11
    マイナスが多くついてるので言わせていただきますが
    私はほかの誰かに送ろうとしてスクショしたのではなく
    寝ぼけてスクショをしてしまったのです。ちゃんと説明しましたし解決してます。それだけです。書き方が悪くて誤解されてしまったかしら?

    +6

    -33

  • 76. 匿名 2019/07/19(金) 18:55:47 

    まだ10代のとき、両親が旅行に行って数日間一人で留守番することになった。
    友達の家に泊まったり彼氏と遊んで約2日留守にして3日目の夜になって帰宅したんだけど
    彼氏がトイレを貸してほしいっていうから送ってもらいつつ一旦上がってもらってリビングで少し話して玄関まで見送って。
    「1人になったから寂しがってるかと思って」と心配してくれた彼氏がすぐ電話をくれてまたしばらく雑談していたんだけど、
    くしゃみが聞こえたから「くしゃみ?風邪ひいた?」と聞いたら「えっ?くしゃみ?」と辻褄が合わなくて。
    ふと気付いたら閉めたはずのドア(リビングと繋がっている和室)が開いていたり使った覚えのないグラスがシンクに置いてあったり
    彼に「えー、和室のドア開けた?グラスもう一つ出した?」と聞いたら
    「…すぐに家から出ろ。迎えに行く。」と言われてその瞬間彼じゃないんだと気付いて留守中誰かに押入られた?と怖くなって財布も持たず飛び出した。
    で、何が怖いって、合流した彼に「俺、くしゃみしてないよ。」と言われたこと。
    つまり、電話中も家の中に誰かがいた??

    その後、2.3時間して彼と一緒に帰り彼が家中くまなくチェックしてくれましたが誰もいないし他に不可解な点もなく私の勘違いということで収束しました…

    +176

    -2

  • 77. 匿名 2019/07/19(金) 18:58:52 

    生理中にくしゃみして尿漏れした時は焦った。がんばって止めようとしたけど、たぶん半分は出たが、生理ナプキンのおかげで事なきを得た。

    +98

    -0

  • 78. 匿名 2019/07/19(金) 18:59:21 

    >>75
    でもそのスクショがあることによって、相手の男の子はこの画像を他の子に見せようとしたんではと怪しんだかもしれないねって。

    +48

    -2

  • 79. 匿名 2019/07/19(金) 19:06:21 

    父と軽トラにのって遮断機の無い一本道の狭い線路を渡ろうとした時、エンジン1回止まってかからなくなってる所に電車が来た知らせの音が
    「カーンカーンカーン」と鳴り出した時は初めて
    あー死ぬってメチャメチャ恐怖感でいっぱいになったよ!離婚したてで落ち込んでて死にたくなってたけど、いざ生死の危機にあったら死にたくなーい!って思ってたw

    +92

    -0

  • 80. 匿名 2019/07/19(金) 19:06:39 

    お風呂を出るときに窓を開けるんだけど
    窓を開けた瞬間、男の人と目が合ったこと。
    覗きだったみたいで警察に通報した。パトカー3台も来た。
    田舎だからって油断しちゃいけない。

    +141

    -1

  • 81. 匿名 2019/07/19(金) 19:13:11 

    学生時代のバイト先で、電話が来たらパソコンに繋がり、顧客の名前や住所がバーン!と出る。何かの拍子に私が電話に出た時に消えてしまって本気で焦った...何十年と積み上げてきた顧客のリストを... クビどころじゃ済まないと思っていたら優しいパートの方が「困った時は再起動よ✩.」と。そしたらまた顧客リストがバーンと出てきました。よかったです。

    +106

    -1

  • 82. 匿名 2019/07/19(金) 19:17:04 

    >>75
    そうですね。解決したと言ってるのにこのような返信が返ってきたということは無限ループになる気がするので
    これ以上述べることはやめておきます。

    +4

    -21

  • 83. 匿名 2019/07/19(金) 19:17:35 

    東京から帰る直前で、携帯壊れた(当時、ガラケー)
    場所や時間を書き残していた手帳があったから、無事帰れた。

    +25

    -1

  • 84. 匿名 2019/07/19(金) 19:18:57 

    >>49
    みてね かな?
    それは焦るわな(笑)

    +9

    -1

  • 85. 匿名 2019/07/19(金) 19:27:56 

    海外旅行に行って帰りの飛行機乗り遅れたとき。日本語全く伝わらない地域で旅行会社の人に電話してやり取りしてもらった。近くにホテルあるか聞いてもう一泊した。

    +54

    -0

  • 86. 匿名 2019/07/19(金) 19:31:41 

    >>10
    それは焦る( ´;゚;∀;゚;)

    +20

    -0

  • 87. 匿名 2019/07/19(金) 19:31:56 

    ドバイの7つ星ホテルでのランチ。レート計算間違えてて2人で8万円かかった。家賃より高くて血の気引いた。

    +131

    -0

  • 88. 匿名 2019/07/19(金) 19:34:12 

    海外旅行の帰り、空港でのこと。
    出国審査も保安検査も終わって搭乗口でベンチに座り、鞄から携帯を取り出そうとしたら、携帯がない!検査場で落としたかと焦ったけど、底の方から出てきて、安心して脱力した。心底焦った。

    +26

    -1

  • 89. 匿名 2019/07/19(金) 19:40:58 

    運転中トイレ行きたくなって急いで家の駐車場に止めた瞬間に漏らしてしまった
    どうしようズボンびしゃびしゃだと固まってたら、同じマンションの人が車の中の私を見かけてこっちに向かってきた
    車の外に出て話するのも無理だし逃げた

    +37

    -0

  • 90. 匿名 2019/07/19(金) 19:44:18 

    以前から飛蚊症になってて、加齢のせいかな?って放置してたら、仕事中に左目の右上から緞帳が下りるようにどんどん黒い幕が広がってきた。午後から大切なお客様来る予定だった、同僚にお願いして速攻で眼科いった。待合室で待ってる間もこれマジでやばいかも!と超焦ってたけど、結果網膜剥離で次の日手術。今は良くなりました。本当に焦った。

    +98

    -0

  • 91. 匿名 2019/07/19(金) 19:45:59 

    かなり早め早めの行動をするタイプです。
     
    出社初日、職場の最寄り駅から3分だったので、駅には1時間前に着。
    駅前の喫茶店で軽く時間を潰し、30分前に着くようにゆっくり歩いて向かいました。
     
    着いて更衣室の時計を見て凍りつきました。
    私の時計が40分ほど遅れてた。
    喫茶店の時計ではなく、腕時計ばかり見ていたバカな私。

    +77

    -0

  • 92. 匿名 2019/07/19(金) 19:51:07 

    >>7
    大爆笑!😂
    けがなかったかな?

    +1

    -26

  • 93. 匿名 2019/07/19(金) 19:55:04 

    吹奏楽だったんだけど
    全国大会の朝に寝坊した

    +73

    -0

  • 94. 匿名 2019/07/19(金) 19:55:29 

    友達の結婚式でスピーチするのに手紙を書いたんだけど式場で手紙が無い事に気が付いてすっごい焦って動悸がした!!よく探したら着替えのバッグの中に入ってたんだけど、最近で一番の焦った出来事!

    +46

    -0

  • 95. 匿名 2019/07/19(金) 20:00:30 

    お金がなさすぎて電気代、ガス代、携帯代が払えず止まったとき。

    +46

    -3

  • 96. 匿名 2019/07/19(金) 20:22:51 

    クマに遭遇した時!

    +39

    -1

  • 97. 匿名 2019/07/19(金) 20:32:43 

    幼少期自転車に乗った姉が側溝に落ちる
    額を切る「お姉ちゃんが死んじゃう!」
    母親を呼びに行くまで家が遠く感じた

    +59

    -1

  • 98. 匿名 2019/07/19(金) 20:36:57 

    母親が統合失調症になり始めた頃包丁持ってきて殺してって言ってきた時。

    +74

    -1

  • 99. 匿名 2019/07/19(金) 20:38:30 

    そりゃマンションの火事よ。
    扉開けたら廊下が煙で真っ白で部屋に戻って「助けて助けて」って念仏の様に唱えてた。

    +54

    -0

  • 100. 匿名 2019/07/19(金) 20:38:55 

    久しぶりに祖母に会いに病院に行ったらボケてたとき。

    +9

    -1

  • 101. 匿名 2019/07/19(金) 20:40:20 

    車で遠方に出かけて(一人で)、用事のあるビルから徒歩5~6分のタイムズに停めた
    夜用事が終わり、帰ろうとして建物出た途端駐車場の場所を全く覚えてないことに気づき凍りついた
    なんと駐車場の名前を確認せずに駐車場を出て、道もうろ覚え
    辿り着けなくてパニックになりながら、行く道で見た(気がする)お店とかをたよりに1時間ぐらいかけて右往左往してやっと見つけた時は泣いたわ

    +100

    -0

  • 102. 匿名 2019/07/19(金) 20:44:12 

    生きてた頃の話だけど祖父が救急車で夜中に運ばれその日にもう死んでしまうかもとなったとき。
    ですがそれから10年生きて亡くなったのは去年でした。

    +52

    -0

  • 103. 匿名 2019/07/19(金) 20:46:22 

    団地の四階に住んでて一階に住んでるおじいちゃんと仲良くて姉とかが一階のおじいちゃん家の窓の柵越しに話してて気になったから四階の自宅の窓開けようとしたら網戸が外れてそのままスポーンと落ちたこと。
    叫んだかなにをしたかは忘れたけど、すんでのところで姉たちは網戸を回避。。
    おじいちゃん家の柵によじ登って話ししてたから上を見上げる感じで見上げてたら首取れてたなっていまになると思う😱本当に恐怖体験だった。

    +10

    -5

  • 104. 匿名 2019/07/19(金) 20:47:04 

    大学入試の日遅刻しそうになった

    +23

    -0

  • 105. 匿名 2019/07/19(金) 20:47:33 

    今年祖母が亡くなりました。
    入院して御見舞に行ってその何日か後に亡くなったって連絡がきて元気そうだったのにと本当にビックリしました。

    +31

    -1

  • 106. 匿名 2019/07/19(金) 20:57:17 

    >>50
    えええええ
    声に出しておどろいた!

    +0

    -2

  • 107. 匿名 2019/07/19(金) 21:12:17 

    愛猫がベランダから落ちた。
    愛猫2匹がベランダでふざけて追いかけっこしてて、
    誤って手すりから落ちた。(° ∇ °;)

    完全室内猫なので、我が家の玄関を見たことがないので自力での帰宅は困難。
    速攻ー、探しに行った!
    無事に回収!ひと安心。

    +84

    -2

  • 108. 匿名 2019/07/19(金) 21:32:51 

    車を運転中、信号待ちをしていたら、いきなり誰かが運転席の窓をコンコンと叩いてきたので、?!って焦ってたら ブレーキランプ切れてますよ~! ってわざわざ後ろの車の人が教えてくれた事。

    親切な人だけどびっくりした!男の人だし本当に焦った!

    +69

    -3

  • 109. 匿名 2019/07/19(金) 21:39:21 

    >>12
    私は家出る前、お店に入る前、最終確認でレジに並ぶ前、と3段階確認してる

    一応カードは持ってるけどたまにカード使えないお店もあるから…ほんとヒヤヒヤするよね…

    +29

    -0

  • 110. 匿名 2019/07/19(金) 21:45:24 

    パチンコ屋にトイレだけ借りて財布置き忘れてきたとき
    しばらく車で走ってから気付いて、戻ったら届けてくれてあってよかった
    世の中捨てたもんじゃない

    +58

    -0

  • 111. 匿名 2019/07/19(金) 21:53:51 

    職場であまりにムカつくことがあった日、メモ用紙に不満を書きなぐった。
    後で家に帰ってから捨てようと思って、カバンの中に入れたつもりが帰宅してカバンの中を探しても見つからない。内容が内容だけに血の気が引いた。愚痴のオンパレード。
    落としてきたと気付いた時はもう職場が閉まってる時間で取りに行けない、終わったと思った。
    その後上司が妙に気を遣うようになった。
    もう二度と紙には書きません。

    +90

    -0

  • 112. 匿名 2019/07/19(金) 22:04:50 

    >>87
    8万の価値があるランチでしたか?

    +22

    -0

  • 113. 匿名 2019/07/19(金) 22:05:14 

    甥っ子を連れて私の歯医者に行った時に待ってもらう間医院の許可をもらってお菓子を食べさせてました。
    治療が終わって待合室に入った瞬間に甥っ子が大泣きし口から血が少し出ていて焦った!
    なんとお菓子を食べてる途中で乳歯が抜けてしまったらしく甥っ子はビックリしすぎて私が出てくるまで泣くこともできなかったらしい。
    先生も衛生士さんも歯医者で抜けるなんてすごいって甥っ子を褒めてくれて笑顔になってくれて安心した(^○^)

    +72

    -1

  • 114. 匿名 2019/07/19(金) 22:19:18 

    娘の高校受験の日、駅まで送っていく途中で車が 前のめりに脱輪した。雨が降っていたので、娘を車の中に残して、エンジン側の超重い部分を一人で持ち上げ、必死で前輪を道路に出した。なんとか電車に間に合ったら、急に寒くなり、腰も痛くなった。

    +61

    -1

  • 115. 匿名 2019/07/19(金) 22:34:07 

    全て海外でのことです。
    飛行機に乗り遅れたこと3回。
    英語が全く通じない地域で迷子、スマホもない時代。
    会計の時にお金がない。
    夜治一人で歩いていたら背の高い黒人男性数人に囲まれた。
    渋滞中にお腹がくだって何とかショッピングモールに入ったもののトイレが壊れていて流せなかった。トイレから出たら行列で綺麗なお姉さんが私の後に入った。

    +38

    -1

  • 116. 匿名 2019/07/19(金) 22:37:27 

    工場で仕事中に手がローラーに持っていかれそうになった。

    +46

    -0

  • 117. 匿名 2019/07/19(金) 22:40:23 

    5〜6歳ぐらいの頃、プールで死にかけました。

    履くタイプの浮き輪で泳いでいたところ、前のめりになってそのまま真っ逆さま。浮き輪を境に下半身が空中、胴体が水中というとんでもない状態に。
    ※履く浮き輪だったので、簡単に抜けられなかったんです。

    誰も気づいてくれず、もがき回って死ぬかと思いました。結局自力で起き上がり、この浮き輪は二度と使うまいと思いました。

    +61

    -0

  • 118. 匿名 2019/07/19(金) 22:41:11 

    >>110パチンコ屋はカメラ沢山あるから以外と盗まれないかも。会員カードある人だったら、特定出来るし。

    +10

    -0

  • 119. 匿名 2019/07/19(金) 22:44:33 

    私は、泳げないんだけど、中学生の時夏休みプールの浮き輪を友達にひっくり返されて溺れた。しかも浮き輪が邪魔で起き上がれなくて。なんとか自力で助かったけど、その友達ひっくり返した後どこか行ってていなかった。私本当に死ぬところだった。

    +79

    -1

  • 120. 匿名 2019/07/19(金) 23:06:16 

    家に着く直前で肛門が開いたとき!少し出てきていました⤵硬い便が出た後下痢多量
    下痢の圧に負けて硬便が押し出されてきた
    汚い話でごめんなさい

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2019/07/19(金) 23:09:31 

    >>52良かったね( ´・ω・)

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2019/07/19(金) 23:09:53 

    プッシュスタートの車のエンジンがかからなかった時
    ブレーキペダルが踏めなくて…

    あとメーターとナビがやけに暗いなと思ったら、ライトを前の日の夜に消し忘れていたみたい

    改めて取説見たら、今の車は勝手に感知してライトは消えるのね…

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2019/07/19(金) 23:24:34 

    大学生の時、初海外旅行で、友達と二人でヨーロッパをバックパッカーで1ヶ月まわる旅行をしたんだけど、
    最初の国フランスの駅でパスポートの紛失に気づいた。
    駅までの道のり(両替所)等戻ってみたけど、見つからず。

    当時はスマホなんてなかったので、必死でガイドブック調べて、「パスポート落としたら日本大使館で手続きして2週間ぐらい出国できない」と書いてあって、このあと何カ国もまわる予定だったのに、友達も付き合わせちゃうしと思って、目の前真っ暗。

    途方に暮れてベンチに座ってたら、駅にいた警官がたまたま拾ってくれてて、向こうから走って届けてくれた。
    人がめちゃくちゃ多いし広い駅だったから、奇跡!と思った。







    +68

    -0

  • 124. 匿名 2019/07/19(金) 23:40:39 

    >>84
    >>49です。
    そう!みてね!笑
    不倫して悪いのは旦那なのに私が悪いみたいだった(笑)
    その後も全然落ち着かなくて憎い旦那にムダに話かけたりして完全に怪しかった(笑)

    +15

    -0

  • 125. 匿名 2019/07/19(金) 23:48:16 

    >>31
    シーッ

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2019/07/19(金) 23:57:00 

    海で沖へ出過ぎて、自力で泳ぐ体力なくなった時。

    そのさらに沖に、友達が浮き輪でプカプカ呑気に浮かんでるとこまで必死に泳いでいき、なんとか事無きを得た。

    +20

    -0

  • 127. 匿名 2019/07/20(土) 00:22:57 

    箱根駅伝で応援していた大学が優勝し、テレビの前で飛び跳ねて喜んだら、テレビ台の両開きのガラス扉に股間を打ちつけたこと。痛さのあまり全身が震えて目の前が真っ白。オマタが腫れあがり、医師から酷いタンコブですね…と言われた。2週間くらい痛くてガニ股で歩く生活をした。

    +41

    -0

  • 128. 匿名 2019/07/20(土) 00:29:28 

    階段の5段目くらいから踏み外して落ちて
    アイタタター!て笑ってたら
    旦那が、腕!腕!と顔面蒼白になってて
    ん?と見たら、あらぬ方向に腕曲ってるし
    脱臼はしてるしで焦った。
    不思議な事にそんなに痛くなかったけど
    腕はめる時は痛かったな。
    結局、骨折+靭帯も伸びきってしまってて
    手術しました。

    +32

    -0

  • 129. 匿名 2019/07/20(土) 00:37:37 

    >>18
    前の車のおじさん、バックミラーで一部始終見てたのかな。やたら冷静で良い対応してくれるおじさんいるよね。
    18さん良かったね。

    +43

    -0

  • 130. 匿名 2019/07/20(土) 00:41:39 

    遅刻しそうで全速力で自転車こいでるときに車にはね飛ばされて宙を舞いボンネットに落下、そのままゴロゴロと地面に落下したとき

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2019/07/20(土) 01:26:20 

    陣痛 痛さでパニック

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2019/07/20(土) 01:41:42 

    予定外の妊娠。

    +0

    -6

  • 133. 匿名 2019/07/20(土) 03:00:42 

    小学生の頃、ナイロン袋に入った大福をレンジでチンしたら燃え始めて火事になった。幸い?にもレンジが丸焦げだけですんだけどレンジと大福が今でも怖い。

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2019/07/20(土) 03:33:13 

    息子が5歳の時USJのスヌーピーの室内広場で子供しか入れないサイズの小さい教室があって。
    そこで遊んでたら一瞬、目を離した隙に居なくなってて慌てて家族で探したけど見つからず。
    私を探して泣いてるんじゃないだろうか、こんな広いテーマパークで見つかるんだろうかと泣きそうになってたら、超笑顔の息子がアハハハー!と楽しそうに私の目の前を通過してチャーリーブラウンと戯れてた。あれは焦ったってもんじゃなかったな。ものすごく反省しました

    +44

    -1

  • 135. 匿名 2019/07/20(土) 04:49:17 

    早番で 6時から仕事なのに6時半に起きた時…

    +22

    -0

  • 136. 匿名 2019/07/20(土) 05:04:44 

    韓国旅行中タクシーに携帯忘れたとき
    電話しようにもタクシー会社分からなくて焦った
    通りすがりの人になんとかジェスチャーと中1英語で事態を伝えたら助けてくれてタクシーの人が戻ってきてくれて感動した
    けど戻ってきたタクシーのおっちゃんには韓国語でめちゃくちゃ怒鳴られた

    +18

    -0

  • 137. 匿名 2019/07/20(土) 06:05:02 

    >>12
    それからどうなったんですか?

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2019/07/20(土) 08:22:43 

    トピックの動画の人が(´・ω・`)
    勢いがついちゃうとやっぱこーなっちゃうんだねかわいそ💦
    「勢い」ってこわい💦💦

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2019/07/20(土) 09:17:21 

    >>41
    私もある
    母の運転でスーパー行く途中滑って道路の左側に飛び出してヤクザの家に突っ込んでいった
    あ、色んな意味で死ぬなって思った
    母がハンドルを右に切ったら180度回転して反対車線に移ったから、そのまま今日は帰ろう!って家に戻ったよ
    後ろに車いなくてよかった〜

    +6

    -1

  • 140. 匿名 2019/07/20(土) 09:19:43 

    友達とハワイに行ったとき、オプションを申し込んで、ホテルの前にバスが迎えにきてくれる話になってたんだけど目を覚ましたらちょうど集合時刻。
    私が目覚まし担当だったのにごめん!と思いながら友達を起こし、急いでホテル前に行ってももういない。すると友達が、今から走ってバスを追いかけよう!と。。。えっ、っと思ったけど、自分のミスなので反対できず。集合場所の地図を見ながら次のホテルまで走るも、もうバスは居ない。じぁつぎ!と走ったけど、冷静に考えたら追いつくわけ無い。タクシーでいこう!と気付いたけど海外だから携帯は繋がらず、民家に頼んで慣れない英語とジェスチャーで電話を貸してもらい、ツアー会社に問い合わせてバスの位置を確認。バスは時間ごとに観光地を移動するからやっとその場所についてももうバスがいなかったりして、すごい大変。今思えば余裕を持って冷静に先回りすればよかったんだけどね。やっと追いついたけど、その場で結構待たせてしまったみたいでみんなの目線が痛かった。。。
    その日、変な時間に携帯のアラームが鳴った。目覚ましの設定時間、日本時間のまま普通に設定してたことを未だに友達には話せてない。おバカすぎて。。。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2019/07/20(土) 09:45:53 

    地下の小さいライブ会場に繋がるコンクリートの階段。自分のロングスカートを踏んで1番上から下まで転がって落ちていった私。
    そういう時って本当にスローモーションで、走馬灯のように色々映像が頭の中を流れてく。
    落ちてってる時に『ガ〜〜〜ル〜〜〜子ぉぉぉぉぉぉ〜〜〜‼︎』一緒にいた姉の声もスローモーションだったのは今でも忘れない。
    痛かったけど奇跡的にほぼ無傷で何事も無かったようにライブ会場へ。

    +11

    -0

  • 142. 匿名 2019/07/20(土) 09:53:32 

    >>34
    私も美容院のトイレにスマホ落としたことある。
    何も掴むものがなくて焦って素手で拾ったけど、よくよく考えたら汚いよね。

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2019/07/20(土) 11:45:04 

    >>12
    意味深に書いてるけど、
    イートコーナーでお金使いたかったからとかかなあ。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2019/07/20(土) 11:51:15 

    >>59
    違法だよね
    でも実際まかり通ってて恐ろしい

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2019/07/20(土) 12:31:06 

    子供が3才くらいの時一緒にお昼寝してたんだけど、子供が先に起きて、玄関の鍵を開けて外に出てしまった。起きたら居ないし、一時間外探し回っても居なくて。もう頭真っ白になりながら警察に連絡。警察署で保護されてました。近くの家の人が警察署に連れていってくれてました。それからは、お昼寝も一緒にせず起き上がりながら寝かせてます。

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2019/07/20(土) 12:34:59 

    玄関でたらじいちゃんが倒れてたとき
    頭の下に血だまりが出来てて意識もなかった
    よくある殺人事件の現場みたいなの

    救急車呼んでる間に意識が戻って
    座って救急車で移動して
    病院では縫合中痛い!下手くそ!とか医者と喧嘩してた
    (泥酔してこけたみたい)

    恥ずかしくて先生にも救急隊員さんにも平謝りだった
    縫合ですんだからよかったけど怖かった

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2019/07/20(土) 14:03:17 

    歩道歩いてたら、軽自動車が段差の無い歩道に寄せてきて私のことゆーっくり塀と軽自動車に挟んできたとき。
    ゆーっくり、ギュウウー!!って挟んできて、あ、ここで死ぬんだって思った。
    軽の開いた窓から知らない女の人が泣き叫びながらなんか言ってきてた。
    近くを歩いてたヨボヨボのおじいちゃんとコンビニから出てきたドカタのおっちゃんになんとか助けられた。
    離婚歴のある旦那の前の奥さんだったみたい。
    当然だけど私は不倫や略奪はしていない。

    +16

    -0

  • 148. 匿名 2019/07/20(土) 15:20:03 

    外食中、父親が急に焦点合わなくなって呼応反応も無くなった時。終いには舌根沈下なのかいびきかきはじめた時は焦った!
    椅子に座った状態だったから、寝かせたかったんだけど、体も大きいしで、どうしよう…と5秒考えてる間に覚醒して、救急車呼んでもらった。マーライオンみたいに吐いてて、うわーマーライオンだーって冷静に思ってる自分もいた。
    旦那も同席してたんだけど、あれから一緒に外食するの怖いって言ってる。笑

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2019/07/20(土) 16:37:22 

    認知症の母と一緒に外出した時、
    トイレに行ってくるから動かないでここにいてねと念押しして
    急いで用をすませて戻ったらいなかった時
    現場から2キロくらい離れた場所で歩いているところを
    たまたま車で通りかかった施設の人が見つけてくれました
    全くの田舎で、よく見つけてくれたと思う
    本当に肝が冷えたよ

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2019/07/20(土) 18:28:53 

    短大の時に翌日の試験勉強を徹夜でしていて、夜中3時頃に寝た。
    起きたらもう試験開始時間過ぎてた。
    慌てて学校行ったけどもう試験受けられず単位落とし…。
    栄養士で卒業するための必須科目だったから、後期の半年間もう1回、年下の子に混じって1人授業受けた泣
    留年するよりは遥かにマシだけど。

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2019/07/27(土) 02:44:18 

    会社の冷凍室に閉じ込められた事。しかも電気つけてなかったから真っ暗。荷物が上まで積み重なってて、中から開ける紐が届かない!見えない!寒くてすぐ凍りそう!そして薄着。誰も来ない所だから、もう本当に終わった。って思ったんだけど、子供がまだ小さくてあぁまだ死ねないって思って高い荷物登って転落。なんとか紐を引っ張り脱出。しかも、閉じ込められた時に紐を引っ張る事は教えて貰ったばかりだったから、知らなかったら死んでいたのかな。

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード