ガールズちゃんねる

いじめ受け不登校になった生徒に、加害生徒への謝罪促す…部活顧問の指導「極めて不適切」

143コメント2024/03/26(火) 20:51

  • 1. 匿名 2024/03/16(土) 18:26:13 


     市教委によると、女子生徒は2021年6月から学級と部活動が同じ生徒から持ち物を汚い物として扱われるなどされ、22年1月から不登校になった。学校側の調査では7件のいじめ事案を確認した。

     女子生徒の保護者は、不登校になる直前に2人が同席した場での学校側の対応に問題があったとして、市長に再調査を依頼。市長の諮問を受けた調査委は、部活動の顧問でもある副担任が2人に「(今後の行動によっては)部活をやめてもらわないといけなくなる」と発言したり、女子生徒にも謝罪を促したりしたことについて、「極めて不適切で不登校との関連性が認められる」と結論づけた。

    +7

    -137

  • 2. 匿名 2024/03/16(土) 18:26:46 

    いじめられた側が謝罪…?なんじゃそりゃすぎる

    +659

    -4

  • 3. 匿名 2024/03/16(土) 18:27:01 

    逆だろー!!

    +267

    -3

  • 4. 匿名 2024/03/16(土) 18:27:52 

    これじゃ先生もいじめの加害者やん

    +498

    -3

  • 5. 匿名 2024/03/16(土) 18:27:55 

    何で学校関係者ってものの考えが逆転するんだ?

    +259

    -3

  • 6. 匿名 2024/03/16(土) 18:27:55 

    なんで名前出さないのこんな犯罪者

    +170

    -3

  • 7. 匿名 2024/03/16(土) 18:28:05 

    頭おかしいやつは頭おかしいやつに寄り添う、ほんま頭おかしいわ

    +181

    -2

  • 8. 匿名 2024/03/16(土) 18:28:08 

    イミフ

    +26

    -2

  • 9. 匿名 2024/03/16(土) 18:28:12 

    >>1
    これは先生が正しいね
    どっちかだけが悪いってのは無いと思う
    ロシア・ウクライナ戦争と同じだよ

    +5

    -84

  • 10. 匿名 2024/03/16(土) 18:28:25 

    はぁ?学校と教師腐ってんな。
    いじめっ子、何様だよ。

    +126

    -5

  • 11. 匿名 2024/03/16(土) 18:28:27 

    意味不明すぎて何回も読み返した

    +109

    -3

  • 12. 匿名 2024/03/16(土) 18:28:30 

    謝罪じゃなくてやられたことの10倍やられろ

    +31

    -3

  • 13. 匿名 2024/03/16(土) 18:28:54 

    そういう教師がいるから不登校が増えるんじゃないの?
    いじめだけじゃなくて

    +105

    -4

  • 14. 匿名 2024/03/16(土) 18:28:54 

    いじめやDVを受け続けたら前頭葉が損傷して健常者でも障害のある人に行動が近くなるのにネットでも何故か被害に遭った側が叩かれる不思議

    +70

    -2

  • 15. 匿名 2024/03/16(土) 18:29:02 

    国家歌わない系の先生?

    +34

    -5

  • 16. 匿名 2024/03/16(土) 18:29:02 

    >>9
    いじめっ子降臨

    +48

    -3

  • 17. 匿名 2024/03/16(土) 18:29:06 

    は?いじめられた側に加害者へ謝罪させるってふざけてんのか

    +48

    -2

  • 18. 匿名 2024/03/16(土) 18:29:27 

    >>4
    学校の先生なんていじめっ子が好きじゃん

    +113

    -4

  • 19. 匿名 2024/03/16(土) 18:29:28 

    いるんだよね、頭のおかしな先生って。大人相手の一般社会じゃ通用しないわ。

    +34

    -2

  • 20. 匿名 2024/03/16(土) 18:29:29 

    気持ち悪い精神してやがる
    一生地元から後ろ指さされながら監視されとけ

    +26

    -2

  • 21. 匿名 2024/03/16(土) 18:29:43 

    >>4
    いじめ加害者の味方の教師しかみたことない

    +62

    -2

  • 22. 匿名 2024/03/16(土) 18:30:04 

    こういう不適切なことする教師いるけどさ、国指導のプログラムを受けて、最後に教師の適性があるかの試験をしてほしい。少子化だから子どもが健全に学べる場を整備するのは国にとって本当に重要なことだよ。

    +18

    -0

  • 23. 匿名 2024/03/16(土) 18:30:07 

    「(今後の行動によっては)部活をやめてもらわないといけなくなる」

    なんでいじめられた側が責められてるのか

    +50

    -3

  • 24. 匿名 2024/03/16(土) 18:30:08 

    一方的な見出しだけど、加害生徒も含めて両成敗にしたって感じだね
    ちょっと印象操作が入ってる

    +5

    -12

  • 25. 匿名 2024/03/16(土) 18:30:09 

    いや、もう全く理解不能なんだけど。何で被害者が加害者に謝罪なの?どう考えたって逆だろ?ほんと腐ってるな、この学校。こんな学校には我が子を絶対通わせたくないわ。

    +32

    -1

  • 26. 匿名 2024/03/16(土) 18:30:20 

    公立の教師はダメだよ
    頑張ったって昇給なんてないし、やる気のない低脳しか残らないでしょ

    +21

    -1

  • 27. 匿名 2024/03/16(土) 18:30:38 

    何?これも上級案件だから加害者が優遇されてんの?

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2024/03/16(土) 18:30:59 

    どういうこと?喧嘩両成敗とかいうつもり?

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2024/03/16(土) 18:31:01 

    >>24
    イジメ認定しているのに両成敗にしようとしたってやばくない?

    +25

    -0

  • 30. 匿名 2024/03/16(土) 18:31:10 

    >>1
    いじめ加害者側が100万円くらい払ってくれるなら謝るわ

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2024/03/16(土) 18:31:21 

    大人になっていじめっ子に仕返しするのは
    (犯罪はしない)
    ありプラス
    なしマイナス

    +24

    -0

  • 32. 匿名 2024/03/16(土) 18:32:07 

    >>1
    いじめ側に謝罪???いじめた側にいじめられた人が謝罪???
    いじめられた被害者がいじめた加害者に謝罪???
    被害者が加害者に謝罪?????
    は???????

    +23

    -0

  • 33. 匿名 2024/03/16(土) 18:32:24 

    >>18
    先生も強いものに撒かれるんじゃない?

    +43

    -1

  • 34. 匿名 2024/03/16(土) 18:32:26 

    >>11
    被害者が加害者へ謝罪なんて発想が無いから、
    タイトルからして意味不明で読み返した。

    +35

    -0

  • 35. 匿名 2024/03/16(土) 18:32:37 

    加害者の生徒が陽キャラで勉強も運動も人間関係もそこそここなすタイプだと味方する先生もいるよね。
    この場合はしらんけど。

    被害者が我満すればすべて丸く収まるみたいな。

    +18

    -0

  • 36. 匿名 2024/03/16(土) 18:32:38 

    いじめって本当にトラウマになる。とくに先生や親が味方でない時。 それは最低な行動。
    私もいじめられて経験している。小学一年生の時からの記憶はっきりしている。 状況話せるよ。
    本当にトラウマになるから。

    +26

    -0

  • 37. 匿名 2024/03/16(土) 18:32:40 

    一瞬、いじめをした生徒に「いじめをしたことを謝りなさい。」って言ったのかと思って「当たり前」と思ったけど逆なの?そんな発想どこから出てくるのよ。

    +19

    -1

  • 38. 匿名 2024/03/16(土) 18:33:22 

    今は小学校で道徳の授業ってないんだっけ?
    生徒だけじゃなくて先生にも道徳の授業が必要だと思うけど。

    +9

    -1

  • 39. 匿名 2024/03/16(土) 18:34:22 

    >>24
    いじめ認定されてて加害者がなに1つ償ってないのに被害者に謝罪させてる時点で両成敗じゃねえよ
    度を超した加害者優遇じゃん
    どこをどとれば両成敗って考えがでてくんの

    +10

    -2

  • 40. 匿名 2024/03/16(土) 18:34:29 

    万引きされて相手が反省してないので警察を呼んだら、お巡りさんからお店の人に「万引き犯扱いしたことを謝りなさい。」って言われたようなもの?

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2024/03/16(土) 18:34:40 

    虐められた側が不登校になって学校行けなくなるのに、虐めた側は平然と学校通えるのおかしいよね
    逆だろって思う

    +16

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/16(土) 18:35:01 

    いじめに対して、その行動を続けるなら二人共辞めてもらう、お互いに謝罪して終われって事よね??
    喧嘩両成敗みたいな…
    喧嘩ならそうだろうけど、今回はいじめだったんでしょ?そうならおかしいよね

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/16(土) 18:35:03 

    >>1
    公立中学校の教員ですよね?
    ちょっと限度超えてるので顔と名前の公表をお願いします
    それともみんなが思ってる通り精神的なアレがあるから公表されないのかな
    こんなやつが子供に何を指導してるんですかね
    あー腹立つなあ

    +12

    -3

  • 44. 匿名 2024/03/16(土) 18:35:13 

    >>18
    いじめっ子好きだよ
    私がイジメを訴えても聞く耳持ってくれなかった
    ◯谷先生、今も覚えてるからね

    +48

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/16(土) 18:35:37 

    >>1
    ?が10000個付くぐらい意味不明

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/16(土) 18:35:53 

    >>24
    両成敗にする意味ってなんなんですかね
    少なくとも被害者に謝罪させる時点でおかしいと思いますけどね

    +16

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/16(土) 18:35:55 

    >>30
    人の人生台無しにしたことにたいして、0あと10万個足しても許されんわ

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/16(土) 18:35:58 

    >>1
    ブスおきな

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2024/03/16(土) 18:36:42 

    >>5
    個より集団を守る思考だからです

    +30

    -0

  • 50. 匿名 2024/03/16(土) 18:36:46 

    >>1
    内容知らないかし、何かきっかけになる出来事があったかもしれない。でもお互いごめんなさいの範疇超えてる。とんでもないわ

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/16(土) 18:37:05 

    >>5
    (私の偏見ですが)
    先生になりたがる人って『学生時代にいじめ被害で苦労した経験のある人が少ない』という意見を聞いたことがあります。

    学生時代に加害者と仲良くしてきた側の人間であるため、被害者を悪者にして丸く収めようとするのではないかと。

    そうじゃない先生だっていると思います。
    ただ私自身もいじめ被害に遭った時、複数人の先生から「あなたが悪い」と言われました。

    あとはいじめが露見したら、自分が責められるから嫌なのでしょうね。
    被害者に我慢をさせた方が楽。
    どうせそのうち卒業するし…と思っていそう。

    +60

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/16(土) 18:38:15 

    >>1
    加害者が罰せられる法律と更生できる施設はよ

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/16(土) 18:39:22 

    >>40
    こいつは万引き犯だけどおまえのせいでこの万引き犯ちゃんの将来にさしつかえあったらどうなるかわかってるな?っていうのがもっと近い

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/16(土) 18:39:27 

    >>36
    わかるよ
    私は躁鬱になったよ
    なんでいじめられてた方がこんな思いしなきゃいけないんだろうね

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/16(土) 18:40:01 

    >>2
    「被害者さんにも悪いところがあったよね?じゃあお互い謝って仲直りしましょうね♡」

    +42

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/16(土) 18:40:27 

    >>1
    馬鹿げてる。なんで加害者が守られるわけ?

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/16(土) 18:41:23 

    >>24
    圧倒的 ➖ だが
    被害者と言われる方もなんかやらかしてたんかな。いじめは最悪としても

    +2

    -9

  • 58. 匿名 2024/03/16(土) 18:41:26 

    不適切にもほどがある

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/16(土) 18:41:34 

    >>10
    実際はニュースにならないような普通でまじめな先生のほうが大多数だけど、希にこういう人間のガワかぶった化け物が出現する
    ニュースになるのはいつも非人間だから、こういう糞以下のやつらが教師の印象に悪くしてる

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/16(土) 18:42:15 

    >>18
    カースト上位可愛がったりするよね

    +42

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/16(土) 18:43:14 

    ちょっと何言ってるか分からん
    とりあえずイジメという軽い言い方をやめる
    未成年でも加害者をれっきとした犯罪者扱いして名前公表で良い
    何の問題もない

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/16(土) 18:43:16 

    >>1
    どうせ、日本の教師なんか↓
    いじめ受け不登校になった生徒に、加害生徒への謝罪促す…部活顧問の指導「極めて不適切」

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/16(土) 18:44:34 

    加害者側が被害者面することあるよね

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/16(土) 18:45:41 

    >>9
    もうロシアに永住させてもらえよ。それで徴兵されてこい

    +13

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/16(土) 18:47:19 

    >>55
    この感じだと、「お前がいじめいじめうっせーから加害者キュンの将来に傷ついちゃうじゃねーか謝れよじゃないとどうなるかわかってんのか?」って感じじゃない?被害者が100パー悪いと思ってなきゃ被害者にに謝らせるなんて発想でてこない。

    +29

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/16(土) 18:47:19 

    いじめ発覚したら校長の査定に引っかかるんだっけ?それがまずおかしいよね。いじめの有無に校長は関係ないと思う。子供が40人近く同じく空間にずっといたらいじめは起こっちゃう。それを査定に影響させるからいじめを認めず隠蔽して自殺する生徒がいるんだよ。
    いじめが起こった時にどうするかでしょ。いじめ自体はなくならないと思う。学校は狭い場所だから。

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/16(土) 18:48:32 

    イジメに顧問が加担…被害者はやり切れないわ

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/16(土) 18:49:08 

    >>53
    警察はともかく子供が万引きしたとかならそういう親いそうで怖いわ

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/16(土) 18:49:42 

    名前も知らない違うクラスの女に一方的にいじめ(というか暴行と窃盗)受けて、両保護者呼び出しで話し合いしたけど「さぁ、お互いあやまって水に流そう!明日から仲良く!」って校長や学年主任に言われては?頭おかしんかって言ったよ私
    そもそも中学、高校とひどいいじめっこがいたけどどっちも教師になってる(親も教師)
    強い方にか媚び売らないのよ、縦社会だし

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/16(土) 18:52:25 

    >>5
    学校に来てる方が大事なんだよね
    来ない奴が悪って考えだから

    +32

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/16(土) 18:55:13 

    >>5

    学校の先生になる人たちって、学業もそこそこ優秀で、通知表が安心して見られるくらい先生にも好かれてて、尚且つ学校のときに自分が傷つく大きなトラブルに遭遇したことがなく、同級生との人間関係で揉め事がほぼなかった人たちがなっているんだと思っている。

    いじめられた経験がある子や不登校の子、良い先生に恵まれなかった子が学校の先生になって戻りたいって思う確率は低いと思う。

    だから、被害に遭った子の気持ちに寄り添えないんだろうなと思う。

    感受性が強い人は教員になったとしても精神的負担が大きくて続かなさそうだし、と勝手に思ってる。

    +40

    -1

  • 72. 匿名 2024/03/16(土) 18:55:25 

    何で先生って加害者の味方にばかりなるんですか??

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/16(土) 18:55:35 

    >>1
    思わず二度見したわ
    二度見どころか何度も読み返した
    なんで被害者が加害者に謝らなきゃならんのよ?
    意味分からん

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/16(土) 18:56:16 

    >>5
    安定してる有能じゃない人は保守的だから
    有能なら適度に改革出来るんだけどね

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/16(土) 18:56:51 

    >>5
    波風立てたくないから

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/16(土) 18:57:04 

    ふざけんなよ。でめ教師や学校ってやりがちな対応なんだよね。やった方も悪気はなかったって言ってるぅお互い謝ってまた仲良くしようよぅみたいな寝ぼけた対応。
    いじめる側って凄く狡猾で媚びるの上手くて裏側見え隠れして気づいてる側からしたらまぁ嫌な顔や表情してんだよね
    我が子の同級生にもいる。

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/16(土) 19:00:46 

    >>60
    そこに嫌われると厄介だからね
    媚び売ってる間に先生もいじめっ子思想になちゃうのか

    +19

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/16(土) 19:04:04 

    でも実際持ち物汚くて服が臭くて身を全く構わない人って嫌いだわ

    いじめはしないけど
    つい二人きりの時黙ってしまう
    スマホ見てる

    +0

    -1

  • 79. 匿名 2024/03/16(土) 19:04:29 

    今どきそんな考えの先生いるんだ
    ネット見てないのかな?ガルちゃん見たらいいのに

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/16(土) 19:06:14 

    >>1
    は?逆だろ!

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/16(土) 19:06:16 

    >>18
    ガルではモンペや問題児のせいで先生可哀想…と言われがちだけど、先生が好きな生徒ってやんちゃ系の方が多いように思う
    嫌いなのはおとなしい(暗い)、友達がいない(少ない)、単独行動、チームワークに欠ける、ダメなことはダメだと主張する生徒

    +22

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/16(土) 19:10:19 

    >>1
    学校が再発防止なんて無理だよ。
    イジメは空気なんだから。
    芸能人イジメまくってるガル民がイジメはダメとか言ってるだよ?
    この「謝りなさい」発言もそこだけ切り取って不適切って書いてあるけど、もともとはそう言われるキッカケがあって拗れてイジメに至った可能性もあるし和解させる事で解決出来るかもって言う試みだったかもしれないし

    +1

    -2

  • 83. 匿名 2024/03/16(土) 19:12:04 

    >>73
    きちんと双方の話聞いたら「なるほど、そう言う事ね」って何かがあるかもしれないよ

    +2

    -3

  • 84. 匿名 2024/03/16(土) 19:17:53 

    >>5
    虐めた側の人が教師になったのかもね。 人の気持ちがわからないじゃん虐める人って。
    加害者生徒と教師の似た者同士が、被害者が過剰反応しただけだとか思ってそう。
    「ただの冗談なのに、俺のほうが怒られたじゃねーか!謝れよ!」みたいな

    +35

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/16(土) 19:21:14 

    先生辞めてしまえ!

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/16(土) 19:21:47 

    >>60
    体育教師がそういう傾向強かった

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/16(土) 19:22:49 

    >>1
    自分がいじめられていた時の状況と教員の言葉がほとんど全く同じで驚いた

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/16(土) 19:23:17 

    >>82
    えー、虐め仕方ないよね、あるあるって思えないし、
    酷い対応したら保護者間で広がって後々返ってくる感じあるよね

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/16(土) 19:23:34 

    クソすぎんだろ

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/16(土) 19:23:48 

    >>5
    学校の体裁が一番大事。学校は勉強をしにくるところ。だから輪をみだす人(被害者)が迷惑という歪んだ考え方なのですよ。だから小学校ぐらいからやったもん勝ちモンスターが出来上がります。最低の教育。小学校時期から、加害者が停学処分にすべき!
    加害者優先、学校は勉強をしにくるところ。ならば、家庭学習で良いと思います。

    +17

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/16(土) 19:24:08 

    >>15
    沢山紛れ込んでいそう…
    最近の対応見るにつれ、教育委員会も乗っ取り完了かもね

    +10

    -1

  • 92. 匿名 2024/03/16(土) 19:26:34 

    加害者側の方が人数が多くて堂々としてる場合が多いから、
    そっちの意見を鵜呑みにしちゃうのかもね
    いじめをするような人は自分に都合のいい事しか言わないから

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/16(土) 19:26:56 

    ん?何が問題?と思ったら逆やないかーい!
    顧問バカじゃないの??

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/16(土) 19:42:29 

    >>18
    一緒にやってる奴も結構多い

    +14

    -0

  • 95. 匿名 2024/03/16(土) 19:43:24 

    昨日ひろゆきが教師は学校からでたことのない社会を知らないやつみたいに言ってるの見たけどこういうの見ると納得しちゃうわ
    加害者に加担する師に誰がついていくんだよ

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/16(土) 19:47:21 

    じゃあ嘉麻市立中学校の担任教師は自分の自動車のフロントガラスが割られても被害届出さないんだろ?
    みんな嘉麻市立中学校の敷地内に駐車してた教師の自動車をぶっ壊そうぜ
    いじめ受け不登校になった生徒に、加害生徒への謝罪促す…部活顧問の指導「極めて不適切」

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/16(土) 19:47:35 

    胸糞悪い
    学校名を出せ!

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/03/16(土) 19:48:14 

    >>96
    そして担任は校長の自動車のフロントガラスを
    校長は教育委員会会長の自動車のフロントガラスを…

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/03/16(土) 19:48:34 

    教師の名前晒して教育現場から追放しろ

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/03/16(土) 19:48:59 

    >>96
    刃物を振り回して余計拗らせた奴もいたし、箒で蛍光灯叩き割って誰も手を出さなくなった奴もいた…

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/03/16(土) 19:49:18 

    >>96
    このコメントと似た話しで、ブラック企業への対処法
    上司を殴ると傷害罪になって重罪だが、社内に水を撒いて歩けば威力業務妨害で傷害よりは罪が軽いからソッチをやれ、と(笑)

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2024/03/16(土) 19:49:18 

    加害者側が部活で推薦とか狙ってて、問題解決したかったとかかな。顧問も脳筋とか?
    加害者部活辞めさせたら良かったのに。

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2024/03/16(土) 19:51:43 

    >>1
    イジメに関して「イジメられる側にも原因がある」って言う教師がいるならその教師の車を鉄バットを振り回して破壊して「壊される側にも原因がある」って言えばいい
    まぁイカレ教師に言ったところでわからないけど
    【漫画】家の外で息子の同級生が「俺の方が強い」とバットを振り回して車を破壊していた。息子「ゲームでボコったから腹いせかも」私「え」 - YouTube
    【漫画】家の外で息子の同級生が「俺の方が強い」とバットを振り回して車を破壊していた。息子「ゲームでボコったから腹いせかも」私「え」 - YouTubewww.youtube.com

    あらすじある日の事、家で家族と夕飯を取っていると、家の外から「ガシャン!」と大きな音が聞こえました。驚いて家族全員で外を見てみると、車のボンネットが大きく凹み、フロントガラスが割れている光景が目に飛び込んできました。その車は先日夫が独身時代からの...

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2024/03/16(土) 19:58:20 

    >>2
    理解できなさすぎて3回くらい読み直したよ
    ここの教師って倫理観狂ってるの?

    +27

    -1

  • 105. 匿名 2024/03/16(土) 20:10:27 

    >>18
    怖いんだよ
    今の加害者の嫌らしさに標的にされると自分が怖いから仲間のふりする

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2024/03/16(土) 20:14:37 

    学校の先生は、自分の成績が付けられる為、
    いじめ問題が有ると隠す事しか考えて無い。
    いじめっ子が多い。

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2024/03/16(土) 20:15:29 

    >>18
    本当にそう
    須藤先生、忘れてないからな
    てかもう死んでるかな?www

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/16(土) 20:18:38 

    I島先生、貴女が可愛がって庇っていたM本君は立派な犯罪者になりましたよ。教師の資質ないから早く辞めてね。

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2024/03/16(土) 20:22:15 

    >>5
    いじめてた側といじめで苦労した経験ない人だけが教師を希望してる気がする
    だからこういう意味のわからない指導しちゃうんだと思う
    本来いじめで苦労した経験ある人こそ生徒の味方になってくれる気がするけど
    そういう人は別の職業選んでるよね、学校嫌いだから

    +17

    -0

  • 110. 匿名 2024/03/16(土) 20:27:53 

    教師も一緒になっていじめに加担してるパターン多いね

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2024/03/16(土) 20:29:30 

    学校ってなんか知らんけど
    気の強いほうの味方をする時がある。

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2024/03/16(土) 20:30:35 

    >>1
    調査報告書(全78ページ)のリンク貼っときます。
    まだ10ページ程度しか目を通していないので間違いがあるかもしれないけど。

    2人は3歳頃から友人関係にあり、小・中学校は同じ。
    面談や謝罪については報告書のP.10の13以降に書いてあった。
    部活の先輩や同級生は、2人の仲が悪いから気を遣っている状態で、それが続くなら「2人に部活を辞めてもらう」と副担任に言われたらしい。
    嘉麻市いじめ問題 再調査報告書
    嘉麻市いじめ問題 再調査報告書www.city.kama.lg.jp

    嘉麻市いじめ問題調査委員会によるいじめ重大事態の調査結果 https://www.city.kama.lg.jp/uploaded/life/33996_63685_misc.pdf

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2024/03/16(土) 20:31:42 

    教師の立ち位置からではいろいろわからないと思う。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/03/16(土) 20:37:40 

    逆だろ?
    加害者が被害者に土下座して謝罪すべき

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2024/03/16(土) 20:38:38 

    辞めていいよそんな部活。
    アタオカ部のOGなんて恥ずかしいでしょ





































    +1

    -0

  • 116. 匿名 2024/03/16(土) 20:39:17 

    何か訳わかんないんだけど

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2024/03/16(土) 20:40:03 

    福岡ってどーなってんの?

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2024/03/16(土) 20:43:07 

    虐められてごめんなさいってか?
    虐めたくなる気持ちにさせてしまってごめんなさいってか?
    加害者にさせてしまってごめんなさいってか?はあ?

    +6

    -1

  • 119. 匿名 2024/03/16(土) 20:43:40 

    こういうニュースを見てると
    教員の質がいよいよ劣化してきてるなと思います。

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2024/03/16(土) 20:46:41 

    その教師は今でも教師してるのかな

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2024/03/16(土) 20:59:12 

    >>4
    大半の人が加害者好きだよね
    なんだかんだ顔が良かったりコミュ力高かったりするから
    被害者はなんだかんだ鈍臭かったりで魅力ないからかばう価値がないと思われてるんだろうけど

    される側だからそんな経験ばかり

    +18

    -1

  • 122. 匿名 2024/03/16(土) 21:02:41 

    >>1
    いじめをする奴もいじめを擁護する奴も「国賊」だって事頭に入れておけよ
    いじめによって引きこもりや精神障害になったらまともに働けなくなる
    それは経済を悪化させる事と同じだからね

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2024/03/16(土) 21:18:51 

    >>5
    サイコパスは人を支配する職業に就きたがるって言うからね、社長やマスコミ、警察にも多いらしいけど教師にもサイコパス多いと思う

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2024/03/16(土) 21:45:00 

    トピタイ間違えてるのかとおもった、謝罪求めるの意味わからないね

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2024/03/16(土) 21:50:52 

    >>7
    これが教育の現場で起こっているかと思うと、他の子の成長も心配になるよね…
    日本ヤバいやつで溢れかえりそう

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2024/03/16(土) 22:11:06 

    福岡でしょ?親がヤクザ絡みとかじゃないの?

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/03/16(土) 22:11:27 

    >>5
    以前放デイで働いてた時に常々疑問に思ってたんだけど、なんで教員って問題児の対応や更生を子供にやらせるんだろう
    一番害のない文句言わないタイプの子に問題児をあてがって友達関係を築く足がかりにしようとしてて、いやいや同じ利用者なのに負担かけちゃだめでしょって止めた事がある
    相互関係がーとかそれらしい事言ってたけど
    教育学ってそういうのが基本なのかな

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2024/03/16(土) 22:14:01 

    >>4
    100歩譲って、加害者を庇うとかならわかる。
    被害者に謝罪させるって何。
    明らかに被害者を貶めようとしてんじゃん。

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2024/03/16(土) 22:22:21 

    >>55
    保育園生かよ!

    +4

    -1

  • 130. 匿名 2024/03/16(土) 22:24:36 

    >>127
    それ、多いよ。学級内でも頻繁に行われてる教師の手口よ。だって自分が楽だもんね。

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2024/03/16(土) 22:25:20 

    いじめた奴が自宅まで
    親御さん連れて頭下げるのが普通だろ
    もしそうしたとしても許さないけどな
    教師、教育委員会ってアホばっかなん?

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2024/03/16(土) 23:03:15 

    >>24
    両成敗みたいなかんじで、被害者”にも”謝罪を促したって記事だよね
    なんか単純に逆だと思ってる人多いけど

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/03/16(土) 23:08:44 

    >>41
    パワハラもそうだよね、パワハラした側は会社に残って被害者は退職しなきゃいけない、そして差別される、意味分からない

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2024/03/17(日) 02:25:52 

    >>31
    例えばどういう仕返し?

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/03/17(日) 13:14:06 

    警察署内に虐め専用部署作ろう。
    虐めの加害者もそれを擁護した周囲も罰則付きにしよう。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/03/17(日) 14:57:46 

    >>51
    そして、イジメ被害者ははっきり物を言えないタイプだったり、大人しかったりする。被害者の親も言いくるめやすかったりもするから尚更だろうね。

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2024/03/17(日) 15:02:52 

    >>36
    親まで味方しないって毒親じゃん…いじめられるあんたが悪いって言うのか??

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2024/03/17(日) 19:35:04 

    >>2
    田村淳はいじめられる側が全て悪いと
    ロンハーで断言していた

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/03/18(月) 00:49:42 

    >>1
    筑豊地区か。私20歳になるんだけど、この地区のほとんどの人を軽蔑してる。私の大事な人を傷つけた地域だから。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2024/03/18(月) 10:30:08 

    >>138
    最低だね
    でもいじめっ子ってそういう考えなんだよね
    だから罪悪感無く酷い事する
    私はいじめられる側の人間だったから、そういう考えの人間大嫌い

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2024/03/18(月) 12:48:16 

    >>138
    騙される方が悪いと言う詐欺師みたいなもんかしら

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/03/24(日) 19:19:18 

    有名カウンセラー様の見解です。
    いじめ受け不登校になった生徒に、加害生徒への謝罪促す…部活顧問の指導「極めて不適切」

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/03/26(火) 20:51:55 

    この話もおかしいけどさ、いじめてきた子と仲良くさせようとする教師多くない?
    普通に考えて無理でしょ。自分だったら嫌いな奴と仲良くできるの?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。