ガールズちゃんねる

好きなマスクのメーカー

150コメント2024/04/13(土) 12:29

  • 1. 匿名 2024/03/15(金) 21:59:35 

    ありますか?
    私はアイリスオーヤマ一択です!
    ずっと楽天で60枚で1000円弱の血色マスクを買っていたのですが…ずっと再入荷がなく、買えなくなってしまいました。
    なので他のものを探しているのですが、色や形がアイリスオーヤマを超えるものがなく…
    なぜあのネコポス対応の大容量マスクがなくなってしまったのか…

    +34

    -75

  • 2. 匿名 2024/03/15(金) 22:00:01 

    白元

    +44

    -0

  • 3. 匿名 2024/03/15(金) 22:00:02 

    ロビンマスク

    +8

    -6

  • 4. 匿名 2024/03/15(金) 22:00:28 

    スリコ
    コスパ最強

    +23

    -8

  • 5. 匿名 2024/03/15(金) 22:00:32 

    シャープのマスク
    定期購入してる

    +35

    -1

  • 6. 匿名 2024/03/15(金) 22:00:34 

    エリエール

    +105

    -1

  • 7. 匿名 2024/03/15(金) 22:00:36 

    エルモアのカテキンマスク
    ピンクベージュで色もきにいってる

    +4

    -0

  • 8. 匿名 2024/03/15(金) 22:00:37 

    スリコ

    +5

    -2

  • 9. 匿名 2024/03/15(金) 22:00:43 

    マスクにお金をかけたくなくてダイソー一択です。

    +48

    -18

  • 10. 匿名 2024/03/15(金) 22:01:37 

    lecのカラーマスク
    思ってたより濃い目の色味だけど良い

    +7

    -0

  • 11. 匿名 2024/03/15(金) 22:02:37 

    DAISOの30枚110円
    安さ

    +18

    -13

  • 12. 匿名 2024/03/15(金) 22:03:28 

    KUCHIRAKU

    +14

    -1

  • 13. 匿名 2024/03/15(金) 22:03:33 

    ユニ・チャーム様

    +152

    -4

  • 14. 匿名 2024/03/15(金) 22:03:33 

    フィッティ

    +141

    -0

  • 15. 匿名 2024/03/15(金) 22:03:35 

    ユニチャーム超立体マスク
    プリーツタイプが苦手でずっとこれ
    好きなマスクのメーカー

    +50

    -3

  • 16. 匿名 2024/03/15(金) 22:04:06 

    コーワの三次元。
    純日本産の。

    +81

    -1

  • 17. 匿名 2024/03/15(金) 22:04:24 

    アズフィットいいですよ!
    安いし!フィットしてたくさんストックしてます
    日本製です!

    +19

    -1

  • 18. 匿名 2024/03/15(金) 22:04:46 

    ピクールの女性子供用マスクが気に入ってる
    でもなかなかお店で売ってないのが難点...
    好きなマスクのメーカー

    +11

    -11

  • 19. 匿名 2024/03/15(金) 22:05:21 

    トップバリュー
    安ければいいと思ってるので

    +5

    -5

  • 20. 匿名 2024/03/15(金) 22:05:47 

    >>1
    全然出てきてないけど私マスコードしか買わない

    +34

    -1

  • 21. 匿名 2024/03/15(金) 22:06:50 

    今こういうマスク流行ってない?
    好きなマスクのメーカー

    +157

    -3

  • 22. 匿名 2024/03/15(金) 22:07:17 

    シャープ

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2024/03/15(金) 22:07:35 

    メガネが曇らないの探してるから
    このトピ参考にしたい!

    +15

    -1

  • 24. 匿名 2024/03/15(金) 22:07:58 

    耳紐がふわふわの超快適

    +60

    -0

  • 25. 匿名 2024/03/15(金) 22:08:12 

    >>1
    私もアイリスオーヤマ
    毛羽立たないし、しっかりしてる、形も良い
    立体タイプじゃなくて顔の形にそったマスクだから、長方形のマスクみたいに顎がゴワゴワしない
    ピンク、ベージュ、グレーとあってピンクをつけてる
    最近100均でも見かけるわ

    +20

    -18

  • 26. 匿名 2024/03/15(金) 22:08:35 

    シシベラ

    +28

    -1

  • 27. 匿名 2024/03/15(金) 22:08:38 

    >>1
    アイリスオーヤマの17.5センチのプリーツマスクがいいのに再入荷されないから16.5センチ買った
    やっぱ17.5センチがいい

    +15

    -10

  • 28. 匿名 2024/03/15(金) 22:09:04 

    >>21
    ベージュで紐が赤のやつ使ってるけど1番顔色がよく見える。

    +46

    -3

  • 29. 匿名 2024/03/15(金) 22:09:05 

    >>1
    これが近いかんじだと思う
    20枚だと送料込み498円

    マスク 不織布 アイリスオーヤマ おしゃれ カラー 不織布マスク 不織布カラーマスク 血色 美フィット 花粉 使い捨て 54枚入 PN-BFC54M [代引き不可][メール便] :m292180:メガストア Yahoo!店 - 通販 - Yahoo!ショッピング
    マスク 不織布 アイリスオーヤマ おしゃれ カラー 不織布マスク 不織布カラーマスク 血色 美フィット 花粉 使い捨て 54枚入 PN-BFC54M [代引き不可][メール便] :m292180:メガストア Yahoo!店 - 通販 - Yahoo!ショッピングstore.shopping.yahoo.co.jp

    マスク 不織布 アイリスオーヤマ おしゃれ カラー 不織布マスク 不織布カラーマスク 血色 美フィット 花粉 使い捨て 54枚入 PN-BFC54M [代引き不可][メール便]:m292180:マスク 不織布 アイリスオーヤマ おしゃれ カラー 不織布マスク 不織布カラーマスク 血色 美フィ...

    +0

    -15

  • 30. 匿名 2024/03/15(金) 22:09:33 

    >>16
    大好きだったんだけど、コロナ明けしばらくから劣化してません?
    新品なのに毛羽立ちで口元が痒くなるの

    +39

    -4

  • 31. 匿名 2024/03/15(金) 22:10:02 

    スマートカラー

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2024/03/15(金) 22:10:16 

    マスコーデのグレー

    +6

    -1

  • 33. 匿名 2024/03/15(金) 22:11:04 

    >>23
    メガネは曇り止め塗るのが一番だと思うなあ?

    +19

    -1

  • 34. 匿名 2024/03/15(金) 22:12:00 

    やまと真空マスク
    息苦しくない。これに慣れると安いマスク使えなくなる。

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2024/03/15(金) 22:12:20 

    >>21
    今?
    コロナ流行り始めた時からこんなのばっかり使ってるわ

    +41

    -6

  • 36. 匿名 2024/03/15(金) 22:12:53 

    >>32
    マスコードな

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2024/03/15(金) 22:12:57 

    >>30
    よこ
    痒かったのそれかああ!

    +7

    -1

  • 38. 匿名 2024/03/15(金) 22:13:35 

    コスパでスリコ
    100均はあわなかった

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2024/03/15(金) 22:13:41 

    >>28
    まさにこの形でベージュ赤紐のマスク街でよく見かける

    +14

    -0

  • 40. 匿名 2024/03/15(金) 22:13:49 

    コーワ一択だわ
    純日本製だもの
    好きなマスクのメーカー

    +69

    -2

  • 41. 匿名 2024/03/15(金) 22:13:56 

    仕事用にFittyのプリーツ
    安いマスクみたいに長時間付けててもモワモワしてこない

    +38

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/15(金) 22:13:58 

    顔でかいからフィッティの大きめ

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/15(金) 22:15:17 

    >>6
    エリカラいいよね、

    +37

    -0

  • 44. 匿名 2024/03/15(金) 22:16:05 

    ドラストでほぼ全部の種類試したうえでナノエアーマスクが1番しっくりきた。
    息のしやすさがダントツ。

    +9

    -1

  • 45. 匿名 2024/03/15(金) 22:16:16 

    >>1
    コロナ禍で抽選制だった頃のメールをいまだに「当選しました!」って形で送ってくるのやめてほしい。
    当時かすりもしなかったのを思い出してしまう。

    +31

    -5

  • 46. 匿名 2024/03/15(金) 22:18:31 

    >>1
    私もアイリスオーヤマだった
    プリーツのピンクベージュ小さいサイズ
    色が好きだった
    先日出先で普通の白いプリーツマスクを買ってつけたんだけど、めっちゃフィットするし息苦しくもなく快適だった(メーカーは忘れた)
    アイリスオーヤマは色が綺麗なんだけど、生地が分厚く固いと思ったよ
    固いから鼻の上から空気が漏れる

    +8

    -8

  • 47. 匿名 2024/03/15(金) 22:18:43 

    >>24
    同じく!
    耳に優しい。

    +11

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/15(金) 22:19:15 

    >>15
    日本製だよね。

    +23

    -0

  • 49. 匿名 2024/03/15(金) 22:19:47 

    >>11
    今25枚になってない?

    +13

    -0

  • 50. 匿名 2024/03/15(金) 22:19:55 

    >>35
    ウレタンマスクはやったり、立体マスクはやったりしたけどバイカラーで落ち着いた感ある

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/15(金) 22:20:08 

    >>21
    私口ゴボだからこの形一択。
    普通のプリーツマスクだとクチビルがずっとマスクにくっついてしまうのが不快で‥

    +26

    -1

  • 52. 匿名 2024/03/15(金) 22:20:30 

    >>1
    Amazonで8回買ってる
    好きなマスクのメーカー

    +9

    -2

  • 53. 匿名 2024/03/15(金) 22:21:35 

    >>11
    品質が気になる
    マスク協会認定マークあるかな?

    +12

    -1

  • 54. 匿名 2024/03/15(金) 22:23:12 

    メガネが曇りにくいやつ
    好きなマスクのメーカー

    +16

    -1

  • 55. 匿名 2024/03/15(金) 22:26:14 

    クチラクマスク

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/15(金) 22:27:16 

    >>49
    なってる!でも買った

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/15(金) 22:28:15 

    >>16
    近くのドラッグストアで一箱980円で売ってるからこれを愛用してる。コーワが地元にあるし。

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/15(金) 22:28:17 

    エリエールのかおスマのピンクベージュ
    ゴム紐が痛くないし可愛い茜色なのも気に入ってる。
    まともに買うとお高めなのでAmazonのタイムセールを狙って買い溜めしてる。

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/15(金) 22:28:36 

    >>14
    我が家もフィッティ
    娘は小さめ、私は普通、夫は大きめと3種類ストックしてる

    +23

    -1

  • 60. 匿名 2024/03/15(金) 22:29:19 

    >>15
    これの袋入りと箱入りでは質が違ってた
    箱入り安いから買ったら耳にかける部分がすぐにへたれた

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/15(金) 22:31:56 

    >>21

    プリーツ型より息がしやすいから
    最近はこのタイプ!色はグレー派!

    ただ子ども用がネットでしか買えないのが
    なぁ…ドラストにないんだよね…。

    +26

    -2

  • 62. 匿名 2024/03/15(金) 22:33:41 

    そういえば、長らくマスク買ってなかった
    病院に行く用の個包装のだけはある

    +3

    -3

  • 63. 匿名 2024/03/15(金) 22:34:10 

    >>14
    この種類の普通の四角いやつの小さめしか合わなくてつけられない
    他のメーカーは小さめでもでかいから

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/15(金) 22:35:23 

    >>17
    わたしもアズフィットをリピしてるよ。
    日本製だし価格もお手頃だよね

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/15(金) 22:36:50 

    エリエールのリラカラ

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/15(金) 22:37:40 

    >>20
    あれって高いけどやっぱ違うの?

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/15(金) 22:38:08 

    >>9
    ダイソーのカラバリある女の子の絵のやつが好き
    売り切れやすい色があるから見つけたら、とりあえず買ってる

    +10

    -1

  • 68. 匿名 2024/03/15(金) 22:38:15 

    >>36
    あら恥ずかしい

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/15(金) 22:38:23 

    エルモア
    丈夫で十分な固さがあるので顔のラインにぴったり合いメガネが曇りにくい。
    でも都内では見たことなくて、いつも四国の実家で買ってる。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/15(金) 22:38:37 

    >>31
    私もこれが1番好きです
    ベージュを愛用しています

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/15(金) 22:39:02 

    >>30
    分かる!すぐケバ立つ

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2024/03/15(金) 22:40:21 

    >>45
    抽選参加の取り消しをすればいいじゃん。方法は自分で調べてね。

    +15

    -1

  • 73. 匿名 2024/03/15(金) 22:41:43 

    >>61
    このタイプの子供用とか小さめって売ってないよね
    最近ダイソーでやっと小さめが出てたけどドラストでは見ない

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2024/03/15(金) 22:42:08 

    >>30
    あとサイズ感が小さくなった。
    コロナ前から花粉症のために常用してたんだけど、他の物よりちょっと大きく感じるくらいで楽に使えてたのに、最近のはパッツパツ。
    コロナ禍が始まってから小さめと大きめが発売されたので、ミニマムな設計になってるのかなと、大きめ買ってみたけど、これもパッツパツ。
    純日本製だからホントに愛用してたのに…

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/15(金) 22:43:18 

    一番よく使うのはコーワ
    PFE・VFE99%クリアしていることに加えて、4層構造なので

    あとはフィッティも使ってます

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2024/03/15(金) 22:43:23 

    アベノマスク

    +3

    -3

  • 77. 匿名 2024/03/15(金) 22:43:25 

    ブルボンです

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/15(金) 22:44:08 

    安倍乃マスク

    +2

    -2

  • 79. 匿名 2024/03/15(金) 22:47:46 

    >>20
    私もマスコードばっかり着けてる
    息がしやすいし、かわいい

    +14

    -1

  • 80. 匿名 2024/03/15(金) 22:49:26 

    >>16
    耳が痛くなりにくくて、よく使っています!

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/15(金) 22:50:17 

    >>66
    よこ
    色々つけてるけど、いいよ楽
    値段はたかいよね

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/15(金) 22:52:13 

    16.5cm✕9cmが好きなので、アイリスオーヤマの日本製をリピートしてる
    同メーカーの中国製は生地が少し堅いので避けてる
    三次元マスクの少し小さめも同じサイズなんだけど、形状が違うせいかアイリスオーヤマの方が顔に合ってた
    時々他の買ってみるけど必ず日本製を選ぶよ

    +12

    -1

  • 83. 匿名 2024/03/15(金) 22:55:30 

    >>3
    好きなマスクのメーカー

    +18

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/15(金) 22:56:19 

    純日本製の三次元マスク

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/15(金) 22:56:52 

    >>17
    どこで売ってますか?

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2024/03/15(金) 22:59:47 

    >>23
    私も!マスクが薄かったり、鼻の部分がゆるいと、曇り止めしてても、くもっちゃいますよね。

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2024/03/15(金) 22:59:53 

    >>5
    我が家も発売当時からずっとこのマスクだけ
    いまだに抽選制だよね、自動だけど

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/15(金) 23:03:14 

    >>21
    このブランドのマスク、ネットで買えば20枚400円とか安い時は300円くらいで買えるのにドラストに置いてあるのは1000円近くする

    +20

    -1

  • 89. 匿名 2024/03/15(金) 23:03:36 

    ヤマシンフィルタ
    もう発売以来、この新幹線デザインや相鉄のそうにゃんのをずっと使ってる。
    好きなマスクのメーカー

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/15(金) 23:04:19 

    >>32
    私も!
    顔デカだからLサイズもあって助かる!
    顔も綺麗に見えるし☺︎

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/15(金) 23:10:17 

    >>14
    ダイコクで買ったらめっちゃ安かった✨
    店舗によるのかも知れないけど

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/15(金) 23:10:57 

    エルモアのノーマルタイプのマスク
    日本製

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2024/03/15(金) 23:12:40 

    >>1
    ガル民の皆さま
    顔が痒くなりにくい商品をぜひ教えてくださいm(_ _)m

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2024/03/15(金) 23:29:59 

    マスクが壊滅的に似合わない
    マスクの生地が固くて痛い、鼻の圧迫感があるとかで、自分に合うのが見つけられない
    サイズ感も難しいし、無駄に高いし合わなければ余るし
    合わないマスク買ってしまった時ってどうしてるのか気になる

    +3

    -5

  • 95. 匿名 2024/03/15(金) 23:32:56 

    >>1
    マスクにアイリスオーヤマのロゴがあるのが恥ずかしい。あのロゴさえなければ買うのに。

    +5

    -5

  • 96. 匿名 2024/03/15(金) 23:38:02 

    ダイソー

    +1

    -2

  • 97. 匿名 2024/03/15(金) 23:39:43 

    >>1
    痒くてダメだった

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/03/15(金) 23:41:25 

    マスク必須だった時期は、ユニ・チャーム。
    自由な今は、メーカー問わず、個包装のを買っている。
    仕事柄、マスクが必要な場合があるから、携帯しやすい。

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2024/03/15(金) 23:43:23 

    スタンダードプロダクツの耳が痛くなりにくいマスク
    ノーズ柔らかいし耳にかけてる感なくて気に入ってる

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/03/15(金) 23:46:35 

    シャープ

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2024/03/15(金) 23:49:13 

    フィッティしか使わない。コロナ流行る前からこれ一択です。個包装で使いやすいし大きめサイズあるから息苦しくない。元々マスクに顔がかぶれやすくて大っ嫌いだった。安い大容量のマスク付けたら痒くなって1日で顔が真っ赤に腫れ上がって大変な目にあった。それ以来フィッティ愛用している。皮膚科の先生もこのマスクなら大丈夫って言ってくれたよ。

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2024/03/15(金) 23:53:17 

    >>101
    私もはだが弱いので教えてもらえてありがたいです。買います!

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2024/03/16(土) 00:04:47 

    >>9
    近所のダイソーが撤退して最近行ってないんだけど、今でも30枚入り110円かな。あれより安いの見たことないw

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2024/03/16(土) 00:06:17 

    >>51
    わかる!ちょっとスペースできて息がしやすいよね。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2024/03/16(土) 00:07:22 

    >>101
    フィッティはどのフィッティかぜひ教えてくださいっ
    フィッティ マスクシリーズ | タマガワエーザイ
    フィッティ マスクシリーズ | タマガワエーザイwww.tamagawa-eizai.co.jp

    マスクはフィッティ!玉川衛材のフィッティ シリーズラインナップをご紹介しています。

    好きなマスクのメーカー

    +5

    -1

  • 106. 匿名 2024/03/16(土) 00:09:29 

    フィッティ色んなシリーズがあるんですね
    好きなマスクのメーカー

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2024/03/16(土) 00:17:44 

    >>4
    ホワイトがいいんだけどなくない?
    うちの近くのスリコはカラーしかない

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/16(土) 00:19:32 

    >>1
    これが無くなったら困る!
    アイリスオーヤマ
    このタイプじゃない普通の白いマスクも、アイリスオーヤマが1番しっかりしてた
    好きなマスクのメーカー

    +13

    -1

  • 109. 匿名 2024/03/16(土) 00:20:07 

    医療従事者なのでメディコム

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2024/03/16(土) 00:22:19 

    >>21
    ダイヤ型のマスクはなんとなく息苦しくて重い気がする
    プリーツ型はダントツ安いんだけど、あのヒダが鼻の穴塞いでめちゃ苦しかったことあって、この形一択になった。
    サンドラッグとかダイソーとかセリアで買ってる

    +10

    -0

  • 111. 匿名 2024/03/16(土) 00:23:33 

    >>13
    耳が痛くならないからこれ!

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2024/03/16(土) 00:24:30 

    白元アースの日焼け防止の

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2024/03/16(土) 00:42:30 

    >>17
    近所のOKで30枚入りが99円だったので4箱買いました
    苦しくなくていいですね

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2024/03/16(土) 00:45:56 

    >>90
    私もLサイズ!二重顎が隠れてくれて助かるけど、Lサイズは紐が黒しかないから他の色のもL展開して欲しい

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2024/03/16(土) 01:14:58 

    私はQoo10で、韓国マスクの安いやつの100枚入りを買ってる。日本製の付けてた時は肌に近すぎて肌荒れしてたがk94マスクは空間あるからむしろ肌が綺麗になったよ。韓国製はーって言う人もいるけど、これでコロナにも一回もならずに過ごしているよ。私は鼻が高い方なので、このタイプの形のが合う。

    +1

    -14

  • 116. 匿名 2024/03/16(土) 01:27:45 

    >>93
    私はフィッティのシルキータッチ。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2024/03/16(土) 01:30:07 

    口のとこにワイヤー入って空間あるやつが好き
    唇にマスク触れてると荒れちゃって

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2024/03/16(土) 01:37:00 

    これー
    痒くならない
    素材感もいいんだけど、サイズがちょうどいい

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2024/03/16(土) 02:28:16 

    マツキヨのマスク
    柔らかくて着け心地いいけどそこまで高くないから重宝してる。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2024/03/16(土) 02:38:42 

    コーワの三次元
    かれこれ10数年愛用してる。コロナ禍で色んなマスクを試したけど結局これが一番合ってるし好きだ。そろそろ銀使用に戻してほしい
    就寝時はユニチャームの超立体ソフト一択
    最近売ってるのを全く見かけなくなって難民になりかけてる
    日中の2番手はコロナ禍で知った日本マスクのイーズゼロ。色々試した中でメガネが曇りにくい点が◎

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2024/03/16(土) 04:23:53 

    >>28
    結構色によって印象変わるよね。最近買ったやつ黄味が濃すぎて失敗した…

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2024/03/16(土) 04:29:29 

    >>103
    今25枚になっちゃったよ

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2024/03/16(土) 05:33:46 

    エリエールのエリカラ。
    耳痛くない

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2024/03/16(土) 06:42:30 

    超立体マスク、ノーズワイヤー無し。これで¥1200くらい。耳が楽です。
    好きなマスクのメーカー

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2024/03/16(土) 06:53:36 

    コストコの極上空間の小さいサイズがちょうど良くて愛用してる。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/03/16(土) 07:05:30 

    >>9
    DAISOのネイビーの着色マスク、毛羽立たないから肌荒れもおきにくいし繊維でくしゃみでる私には助かる

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2024/03/16(土) 07:13:33 

    ウエルシアのやつ愛用してる。真ん中にワイヤー入ってて夏も快適

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2024/03/16(土) 07:22:08 

    >>85
    売ってるところ少ないかもです…
    ネットで買うのがいいかなと。
    私は大型スーパーで買ってます。

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2024/03/16(土) 07:32:15 

    >>21
    頬骨あるからこの形似合わない😢

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2024/03/16(土) 08:00:54 

    >>5
    ゴムが細い丸状で耳後ろが痛くなるんだよねー
    それなりのお値段だから平ゴム+長めにして欲しい

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2024/03/16(土) 08:38:58 

    >>28
    この種類色々試したけど
    オードレースは顔色悪く見えてサンドベージュっていうのが一番肌明るく良く見えた
    色によって変わっておもしろい
    ちなみにイエベです

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2024/03/16(土) 08:39:18 

    >>122
    そうなんだ!それでもまだ安いけど残念。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2024/03/16(土) 08:40:57 

    >>108
    これゴムがふわふわでかけ心地いいよねえ。ちょっと高いけど好きだわ。

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2024/03/16(土) 09:59:04 

    極上空間

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/03/16(土) 12:29:28 

    >>14
    顔の形が特殊なのか、フィッティしか合わない

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2024/03/16(土) 13:21:52 

    1枚100円のマスクを毎日つけるから、お金かかる

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/03/16(土) 14:22:16 

    プリーツつけられる人はきっと鼻が高いんだね…羨ましい
    鼻低すぎてプリーツつけるとぴったり張り付いて息苦しくて辛いから立体型しかつけられない

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2024/03/16(土) 14:57:02 

    >>105
    向かって右側のやや大きめのサイズですよ。かなり大きいので女性なら普通サイズで十分かもです。私は顔が大きいので(笑)

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2024/03/16(土) 18:16:47 

    >>105
    返信ありがとうございます
    やや大きめって事は、一番左の紫系の色の箱の右上に「やや大きめ」であっていますか?
    顔が痒いので
    会ってたらすぐ買いますっ
    好きなマスクのメーカー

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2024/03/16(土) 18:18:47 

    >>23
    曇り止めも塗るのも、ノーズパットも面倒でやりたくないから、何種類も試して一番安かったのが
    マツキヨの耳が痛くないマスクだった!!
    あとは、エリエールのハイパーブログ!
    エリエールはつけ心地いいけど、高い。

    ご参考までに✌︎('ω')✌︎

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2024/03/16(土) 18:36:59 

    >>140
    ありがとうございます
    試してみます!

    +1

    -0

  • 142. 名無しの権兵衛 2024/03/16(土) 18:43:41 

    >>80>>130
    マスクと耳の相性についてですが、耳が大きくて立ち耳の人は、耳が前に引っ張られて痛くなりやすいので、よく伸びる耳紐のマスクが合っていると思います。
    私もこのタイプで、三次元マスクを愛用しています。

    耳の後ろに耳紐が当たって痛いという人には、平らな耳紐のマスクが合っていると思います。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2024/03/16(土) 21:41:15 

    日本製のビホウってところのネットで買ってます。
    自分のもビホウだし、キッズサイズの日本製、店舗にあまりないからいつも、まとめてここで購入してます。
    購入するたびにエコバッグプレゼントしてくれる。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2024/03/17(日) 02:10:05 

    もらったやつで台湾のやつ良かったな かっこいい紫の

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/03/17(日) 02:31:27 

    >>93
    布マスク

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/03/17(日) 02:34:36 

    >>30
    三次元はコロナ禍でマスクと耳紐の仕様と材質が変わった
    コロナウイルス以前のは銀イオンで5層
    コロナ禍以降はカテキンで4層
    コロナ禍真っ最中のは材質が酷くて参ったけど最近のはだいぶマシになったと思う
    以前の品質に戻してほしいよねえ

    >>70
    三次元の小さめは昔からあるよ
    普通と小さめと子供用があって普通は他メーカーよりやや大きめサイズだった
    マスクのサイズは大して変わってないような気がするから耳紐が短くなったのかもね
    大きめとダイヤモンド型はマスク需要が落ち着き始めた頃に出してたね




    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/03/17(日) 23:40:26 

    >>11
    自分だけかな?
    薄くない?透けるよーな気がする

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2024/03/19(火) 07:10:30 

    >>147
    そうだよ。見るとわかる。薄いね。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2024/03/23(土) 14:33:06 

    ほとんどダイソーでしたが枚数減ったね。興和3次元も好き、ミントグリーンとか。病院とかはしっかりしたのをします。でも、人から見たら違い分かるかな?布マスクもする(普段から。)

    +0

    -0

  • 150. 名無しの権兵衛 2024/04/13(土) 12:29:14 

    >>142ですが、三次元マスク以外では、セブンイレブンのマスクも耳紐がよく伸びるので、耳が大きめの人などにおすすめです。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード