ガールズちゃんねる

どのくらい近所だったら家近いね!ってなりますか?

73コメント2024/03/25(月) 15:12

  • 1. 匿名 2024/03/15(金) 19:15:04 

    徒歩だとして、元々同じ都道府県内にいる形です。

    主は歩いて10分以内なら家近いね、30分以内なら同じ地域だね、とはなりますが、物理的に近いね!とはならないです。

    普通どのくらいですか?主は、いまからきてよって言われたら歩いて10分以内で行ければ近いなと思います

    +26

    -10

  • 2. 匿名 2024/03/15(金) 19:15:19 

    目の前

    +14

    -3

  • 3. 匿名 2024/03/15(金) 19:15:44 

    同じ地区在住

    +50

    -1

  • 4. 匿名 2024/03/15(金) 19:16:02 

    最寄駅が同じ

    +95

    -4

  • 5. 匿名 2024/03/15(金) 19:16:12 

    徒歩3分

    +13

    -2

  • 6. 匿名 2024/03/15(金) 19:16:17 

    徒歩10分なら近い

    30分は同じ方向って感じ

    +31

    -0

  • 7. 匿名 2024/03/15(金) 19:16:20 

    車で5分

    +6

    -7

  • 8. 匿名 2024/03/15(金) 19:16:34 

    >>1
    最寄駅が一緒

    +13

    -1

  • 9. 匿名 2024/03/15(金) 19:17:02 

    30分なら近いね!ってなるわ
    ちょい田舎だからかな

    +12

    -1

  • 10. 匿名 2024/03/15(金) 19:17:11 

    田舎だから車で10分以内だったらご近所さんだと思ってる

    +11

    -1

  • 11. 匿名 2024/03/15(金) 19:17:15 

    地方民
    子供関係ない知り合いなら車で10分
    子供の同級生なら徒歩5分

    +3

    -7

  • 12. 匿名 2024/03/15(金) 19:20:17 

    最寄り駅が同じ

    +1

    -4

  • 13. 匿名 2024/03/15(金) 19:20:20 

    おなじ小学校の学区

    +13

    -2

  • 14. 匿名 2024/03/15(金) 19:20:40 

    車で2分

    +1

    -0

  • 15. 匿名 2024/03/15(金) 19:22:50 

    5分くらいの距離

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2024/03/15(金) 19:22:51 

    徒歩5、6分くらい

    +2

    -0

  • 17. 匿名 2024/03/15(金) 19:23:15 

    たとえばお互いの家が中村と赤池だったとして、会ってるのが市内なら絶対「近いね」とはならんけど、豊橋とかの僻地で会っての「家どこ?」なら「近い!」ってなるよね。
    結論、そのとき話してる場所による。

    +7

    -2

  • 18. 匿名 2024/03/15(金) 19:23:24 

    >>1
    1km以内

    +3

    -0

  • 19. 匿名 2024/03/15(金) 19:23:44 

    同じマンション

    +0

    -0

  • 20. 匿名 2024/03/15(金) 19:23:54 

    徒歩で行き来できれる距離なら同じ学校レベルに近いと思うからめちゃめちゃご近所だと思う。
    同じ県内の人が集まってる状態なら隣の市町村なら近いねって言うかもだけど、実際は歩けるような距離じゃないな。どんなグループなのかにもよるかな。

    +0

    -0

  • 21. 匿名 2024/03/15(金) 19:24:19 

    徒歩7分以内

    +1

    -1

  • 22. 匿名 2024/03/15(金) 19:26:12 

    >>1
    地元北海道だと10キロ圏内だと余裕で近い
    東京基準だと2キロ圏内くらい

    +0

    -5

  • 23. 匿名 2024/03/15(金) 19:26:38 

    相手との関係性によって「近い」って感覚違うかも
    幼稚園のママ友ならもともと同じ地域なのわかってるから徒歩10分でも普通だと思うし
    家から少し離れた職場の人なら徒歩30分でも近いと思う

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2024/03/15(金) 19:26:59 

    徒歩10分
    どのくらい近所だったら家近いね!ってなりますか?

    +39

    -0

  • 25. 匿名 2024/03/15(金) 19:31:01 

    都内だけど、同じ沿線や区なら近いねって感覚
    みんな住んでるところバラバラだから沿線やエリアが近いだけで割と満足というか

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2024/03/15(金) 19:33:38 

    周り田んぼだらけのド田舎なので相手の家が視認できれば近いです。

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2024/03/15(金) 19:35:24 

    向こう三軒両隣

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2024/03/15(金) 19:35:41 

    同じ市内なら近いとなるかなあ

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2024/03/15(金) 19:37:30 

    >>2
    それお隣さん

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2024/03/15(金) 19:39:03 

    >>1
    独身だからわからないけど、飲み会とかで話した人や職場の人がまさかの10分以内に住んでたらなんか逆に近すぎて、咄嗟に嘘つくんだったー!ってくらいなんか嫌なテンションになってしまう
    ただママ友とかの話なら10分なら近いね!ってなるのかな?徒歩30分くらいで近いから遊びに来てねくらいになったら、いや遠いだろくらいダルくなるから結婚もメリット感じられず怖い
    そしてそもそもこっちのことも考えず、今から来てよとか言えるような人って日頃から図々しいタイプだろうからそういう人10分圏内にいるの一番無理

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2024/03/15(金) 19:39:10 

    >>1
    最寄駅が一緒。

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2024/03/15(金) 19:40:16 

    >>17
    名古屋市内の話かなと思って読んでいき豊橋が出てきたからビンゴで嬉しかった~

    今日まさに職場の人に区役所手前ですって話たら徒歩20分かかるけどめちゃくちゃ近くだねと言われました。その方は隣の市だからかな。

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2024/03/15(金) 19:41:48 

    隣の駅くらいまでなら近いなと思う
    23区

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2024/03/15(金) 19:51:02 

    同じ都道府県の人となら、隣の校区なら近いねとなるかな。
    車で10分圏内だから、歩いたら30分程度かな、

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2024/03/15(金) 19:53:24 

    >>4
    市内にJRの駅一個しかないや笑

    +4

    -1

  • 36. 匿名 2024/03/15(金) 19:55:02 

    >>10
    車で10分て歩いたら1時間以上かからない?遠っ

    +1

    -2

  • 37. 匿名 2024/03/15(金) 19:55:46 

    >>13
    はじとはじ同士だと2.5キロはある。私的には遠いと感じるかな。

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2024/03/15(金) 19:56:04 

    >>22
    10キロ歩くの???徒歩の話よ

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2024/03/15(金) 19:56:29 

    >>17
    中村さんと赤池さん急に出てきたかと思った笑

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2024/03/15(金) 19:57:37 

    >>1
    >徒歩だとして、元々同じ都道府県内にいる形です。

    変な日本語

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2024/03/15(金) 19:57:44 

    >>20
    うち小学校まで1.8キロあるんだけど、学校挟んで反対側のおうちのお友達と遊ぶってなったら歩くの辛いよなぁって思う。だから学区同じでも遠い。

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/15(金) 19:58:37 

    >>30
    なんで結婚とママ友の話に??
    独身とか関係なくただ単に自分が近いなと思うのは徒歩何分?て話だよ

    ちなみに>>1のすぐ来てってのも例え話しだからよ

    大丈夫か?悩みでもあるんか?

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/15(金) 20:02:00 

    徒歩5分以内

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2024/03/15(金) 20:03:58 

    同じ区内でも近いとはならないわ。徒歩5分までが近いって感覚です。

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/15(金) 20:07:00 

    最寄りのスーパーやコンビニが同じ

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/15(金) 20:08:05 

    >>41
    単純計算で校区の端〜端約4キロなら歩ける距離じゃないよね〜。歩ける距離て10分くらいかな?
    同じ学校の相手なら、同じ町内なら近いねってなるかな。

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/15(金) 20:09:54 

    状況にもよるよね。上京して隣の市の人に会ったら近いねーってなる

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/15(金) 20:12:32 

    >>36
    田舎は基本歩かないから。

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2024/03/15(金) 20:12:34 

    田舎だから車で10分ぐらい

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2024/03/15(金) 20:12:36 

    同じ沿線で30分以内なら近いかな

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/15(金) 20:13:42 

    >>4
    都内だとこの感覚だけど、田舎の地元だと同じ最寄駅でも車で数十分の距離だから近いとは思えないや

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/15(金) 20:16:26 

    >>5
    近いね!!いいね!!

    私は徒歩5分

    駅から徒歩何分かの物件で考えたらいいと思う。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/15(金) 20:18:06 

    >>17
    なんか面白い。
    急なローカルネタ
    私は赤池です

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/15(金) 20:19:04 

    >>14
    車で2分って歩いた方が早くない?

    +0

    -2

  • 55. 匿名 2024/03/15(金) 20:32:02 

    >>10
    私は逆だな。
    車で10分って結構距離あるもん。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/15(金) 20:34:05 

    都内で働いてて、私と同じ横浜方面の人が少ないので、同じ路線の3つ隣くらいなら親近感から近所だねーってなります。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/15(金) 20:35:04 

    歩いて5分

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/15(金) 20:36:30 

    >>51
    でも例えば、都内で出会った人がたまたま同じ田舎の同じ地域出身だったら「近いねー」ってならない?

    +0

    -1

  • 59. 匿名 2024/03/15(金) 20:36:51 

    >>48
    ド田舎だとお隣さんが車で10分とかなん?

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/15(金) 20:37:22 

    >>58
    同じ都道府県内に住んでる場合って書いてあるやん

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/15(金) 20:41:35 

    半径一キロ圏内

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/15(金) 20:45:00 

    >>59
    ど田舎でもよほどじゃない限り自分の家から見える範囲にお隣があるよ。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/15(金) 20:50:52 

    >>1
    電車で1時間以内
    わたし千葉県の柏市住みだけど九十九里方面は遠いし都内の足立区に出る方が近い

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/15(金) 20:51:17 

    徒歩5分

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/15(金) 20:53:38 

    >>1
    なんかのコミュニティで出会った場合なんかは駅3つくらいでも「近いねー」って思う。
    みんなバラバラのエリアなので

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/15(金) 20:54:08 

    >>1
    自転車で5分以内

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/15(金) 21:08:30 

    >>62
    でもここは徒歩で、ってトピやからさ

    +0

    -1

  • 68. 匿名 2024/03/15(金) 21:15:00 

    徒歩10分以内

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/15(金) 22:09:49 

    >>24
    柴犬に赤首輪、そして犬小屋!最高の組合せ

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/15(金) 22:20:49 

    >>1
    600km範囲内だとめちゃ近いねと言う

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/15(金) 23:38:44 

    5分圏内又は

    隣町、とかかな?

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/16(土) 00:49:14 

    >>1
    そんなことネットでトピまでたてて聞いてどうすんの?
    まさかストーカー行為しててタゲの近くに住もうとでも?

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/25(月) 15:12:13 

    小学生の近いって認識は徒歩範囲だけど
    大人なので自転車で行ける距離かなー。
    15分〜20分くらいなら4キロくらいの範囲内かな!?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード