ガールズちゃんねる

直毛あるある

226コメント2024/03/16(土) 01:01

  • 1. 匿名 2024/03/14(木) 15:04:10 

    本当に悩んでいるのに癖毛の人にあれこれ言われる

    +145

    -12

  • 2. 匿名 2024/03/14(木) 15:04:32 

    気にしてるのは本人だけ

    +5

    -17

  • 3. 匿名 2024/03/14(木) 15:04:52 

    巻いてもすぐとれる

    +295

    -1

  • 4. 匿名 2024/03/14(木) 15:04:59 

    あれこれとは?羨ましいとか?綺麗とか?

    +5

    -1

  • 5. 匿名 2024/03/14(木) 15:05:01 

    直毛あるある

    +107

    -6

  • 6. 匿名 2024/03/14(木) 15:05:18 

    ハードスプレーをものともしない

    +92

    -0

  • 7. 匿名 2024/03/14(木) 15:05:22 

    直毛あるある

    +0

    -7

  • 8. 匿名 2024/03/14(木) 15:05:26 

    横に広がる

    +2

    -20

  • 9. 匿名 2024/03/14(木) 15:05:42 

    一つ結びしてもスルスルずれてくる
    クリップも

    +212

    -0

  • 10. 匿名 2024/03/14(木) 15:06:01 

    結んでもゴム取れちゃう

    +115

    -1

  • 11. 匿名 2024/03/14(木) 15:06:14 

    リンスでへたり過ぎる

    +15

    -0

  • 12. 匿名 2024/03/14(木) 15:06:36 

    パーマは一度ではかからない
    お直しに行くことになる

    +137

    -0

  • 13. 匿名 2024/03/14(木) 15:06:46 

    パーマが全然長持ちしない
    美容師嫌な顔

    +105

    -0

  • 14. 匿名 2024/03/14(木) 15:06:54 

    前髪がすぐに目に入る。

    +105

    -0

  • 15. 匿名 2024/03/14(木) 15:07:06 

    ボリュームがない
    ふわっとしたゆる巻きヘアに憧れるけどゆるいパーマはかからないで傷んで終わる。

    +116

    -1

  • 16. 匿名 2024/03/14(木) 15:07:20 

    雨の日はストパあてた?と言われる

    +6

    -1

  • 17. 匿名 2024/03/14(木) 15:07:39 

    朝シャンすると針のようなピッシリした髪の毛になる

    +25

    -0

  • 18. 匿名 2024/03/14(木) 15:07:44 

    ふわっとしたり外ハネにしたり癖っぽい髪型可愛くてやりたいのに無理

    +85

    -0

  • 19. 匿名 2024/03/14(木) 15:08:01 

    直毛あるある

    +42

    -0

  • 20. 匿名 2024/03/14(木) 15:08:30 

    ポニーテールにしたら武士になる。

    +107

    -2

  • 21. 匿名 2024/03/14(木) 15:08:37 

    >>5
    アニー笑

    +134

    -0

  • 22. 匿名 2024/03/14(木) 15:08:48 

    直毛あるある

    +53

    -2

  • 23. 匿名 2024/03/14(木) 15:08:53 

    >>12
    翌朝鏡見たら全てストレートに戻ってて笑ったわ…

    +43

    -0

  • 24. 匿名 2024/03/14(木) 15:09:12 

    まつ毛も直毛だからビューラー→マスカラ→ビューラー→マスカラでようやくカールされる
    以前他トピに書いたら「化粧が下手なだけ」「安いマスカラ使ってるせい」と数人から返信きたけど、ここのトピにいる人は分かってくれると信じたい

    +138

    -1

  • 25. 匿名 2024/03/14(木) 15:09:23 

    ボブにしたらハイリールリンゴ姉さんになる
    直毛あるある

    +68

    -0

  • 26. 匿名 2024/03/14(木) 15:09:29 

    >>3
    朝しっかり巻いてスプレーがちがちにしても、昼にはストレートになってしまう…

    +72

    -0

  • 27. 匿名 2024/03/14(木) 15:09:33 

    髪が硬いと箒🧹

    +28

    -0

  • 28. 匿名 2024/03/14(木) 15:10:23 

    前髪伸ばすために、前髪パーマかけたら3日も持たずに取れた。

    +17

    -0

  • 29. 匿名 2024/03/14(木) 15:10:50 

    子供のころ天パに憧れた。
    三つ編みして寝たけど、鏡の前でほどいて顔を洗っているうちにストレートに……

    +49

    -3

  • 30. 匿名 2024/03/14(木) 15:11:06 

    >>1
    若い頃は巻き髪に憧れて
    ドライヤー片手に苦労してた
    どんなにブローしても少しすると戻っちゃう

    +55

    -0

  • 31. 匿名 2024/03/14(木) 15:11:16 

    >>1
    自分直毛だったけど病気の影響で髪が抜けてチリチリのクセ毛が生えてきた
    マジでクセ毛に比べたら直毛の悩みなんて取るに足らないと思ったわ

    +147

    -3

  • 32. 匿名 2024/03/14(木) 15:11:24 

    >>24
    まつ毛上がりにくくてすぐ下がるのは直毛のせいだったのかな?不器用だからまつ毛パーマかけてます

    +41

    -0

  • 33. 匿名 2024/03/14(木) 15:11:32 

    ゴムで縛ってもシュシュが滑って抜け落ちる

    +71

    -0

  • 34. 匿名 2024/03/14(木) 15:11:39 

    手や足に刺さる

    +32

    -0

  • 35. 匿名 2024/03/14(木) 15:11:46 

    >>7
    けんじろう?

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2024/03/14(木) 15:12:02 

    >>24
    わかるよ
    顔の湿気すごいんじゃない?wwwとか笑われたりね

    +18

    -0

  • 37. 匿名 2024/03/14(木) 15:12:13 

    >>1
    美容室とかで髪を一時的にクリップで止められるけど必ずといっていいほどすぐ落ちる。担当者さんは慣れたらしく落ちないようにしてくれるけど他の人は何回も何回もすることになって申し訳なくなる。

    +48

    -0

  • 38. 匿名 2024/03/14(木) 15:12:13 

    >>1
    直毛の私、天パの夫に「じゃあこの髪質になってみる?」と言われ閉口した

    +56

    -6

  • 39. 匿名 2024/03/14(木) 15:13:15 

    >>24
    わかる。カールかからないよね。私はもう諦めてまっすぐなままでいる。

    +45

    -0

  • 40. 匿名 2024/03/14(木) 15:13:18 

    パーマがかかりにくく取れやすい

    +20

    -0

  • 41. 匿名 2024/03/14(木) 15:13:40 

    朝の洗顔時、ヘアバンドが後ろにズレて行って前髪が落ちて額に張り付いてくるのがストレス

    +53

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/14(木) 15:14:15 

    >>1
    固めるワックスつけても固まってくれない。なぜ。

    +18

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/14(木) 15:14:16 

    >>25
    私はセットしないとすち子になる
    直毛あるある

    +59

    -2

  • 44. 匿名 2024/03/14(木) 15:14:30 

    ピン止め 髪の毛をくくっても すぐ落ちてくる。

    +26

    -2

  • 45. 匿名 2024/03/14(木) 15:14:42 

    >>1
    旦那が直毛、言ってる

    だって私はわざわざ高いお金出して縮毛矯正かけてるのに
    旦那はパーマかけてるの
    せっかく直毛なのに!

    ペタンとなるのと前髪上がらないのが嫌らしい

    +25

    -2

  • 46. 匿名 2024/03/14(木) 15:14:48 

    性格に比例してるのか、とにかく直毛すぎて言うこと聞かない。パーマもかかりづらいし、カーラーもはじき飛ばしちゃうって美容師に言われたことがある。髪に性格が出るとも聞いたことあるし、本当に困るわ。

    +9

    -2

  • 47. 匿名 2024/03/14(木) 15:15:17 

    >>5
    勝手にトピ画に使われて地味にマイナス食らうとかアニーが可哀想😢

    +134

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/14(木) 15:15:28 

    >>25
    還暦過ぎてこの髪質保てるりんごさんの努力は尊敬する

    +17

    -1

  • 49. 匿名 2024/03/14(木) 15:15:40 

    >>38
    とはいえ、天パはいやだよね…。

    +40

    -4

  • 50. 匿名 2024/03/14(木) 15:15:52 

    まとめ髪をして、後頭部の髪の毛を少し引き出してふわふわにしようとしてもなんか違う仕上がりになる

    +30

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/14(木) 15:16:31 

    >>26
    ケープすればもつって言われるけどさあ、風に吹かれたらもう崩れてるんだわこちとらと心の中で思ってる
    猫っ毛でもあるので尚更キープ出来ない

    +30

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/14(木) 15:16:38 

    お気に入りのゴムでくくってたのに気がついたらそのゴムが落ちてなくなっている
    直毛あるあるだと思います

    +25

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/14(木) 15:17:18 

    前髪が決まらない

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/14(木) 15:17:23 

    >>5
    もうそろそろ還暦?
    毛の量、質どちらも保ってるよねー

    アニーだけじゃなく、イエローモンキー全員そうだけど

    +117

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/14(木) 15:17:52 

    ストレートすぎてちょっとしっとりタイプのトリートメントなんて使おうものなら
    オイリーに見える

    +21

    -1

  • 56. 匿名 2024/03/14(木) 15:18:01 

    洗顔時にヘアバンド使いたいのにするーんと抜ける

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/14(木) 15:18:31 

    ストパーかけたらヤバい

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/14(木) 15:18:38 

    前髪とかも直毛で辛いわ

    横に流れる前髪に憧れる

    +39

    -1

  • 59. 匿名 2024/03/14(木) 15:19:00 

    >>12
    若い頃、ゆるふわパーマに憧れて行ったんだけど、次の日には取れてしまって、
    やり直しに行ったら、今度嫌がらせかと思うくらいのグリングリンパーマかけられた。
    その後自分で市販のストパーでストレートに戻したけど、私の髪が悪いんだと思って、以来二度とパーマをかけようと思ったことない。

    +39

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/14(木) 15:19:07 

    >>5
    髪型変わらんなー

    +33

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/14(木) 15:19:14 

    おしゃれなボブも結局ちびまる子ちゃんになる

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/14(木) 15:19:25 

    >>21
    トピ画がアニーでつい覗いちゃったよ🤣

    +51

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/14(木) 15:19:36 

    高校の時のクラスメイトが、ほんっとーに見事な直毛だった!
    めっちゃ細くて、量が多くて、ストーンと音が聞こえそうなほど真っ直ぐに下りた直立不動な髪!
    見惚れるほど綺麗だったけど本人はすごく不満だったみたい
    いろいろ大変なんだろうけど見てる側としては憧れたなあ
    あの髪の美しさは今でも覚えてる



    +20

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/14(木) 15:20:07 

    ゴムがすぐ取れてなくす

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/14(木) 15:20:09 

    成人式で髪をセットしてもらうのにヘアピンが剛直毛で上手くとめられなくて弾かれたのを見たら美容師さんがマジになる

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/14(木) 15:20:50 

    >>38
    可愛い天パなら喜んでなる

    +13

    -4

  • 67. 匿名 2024/03/14(木) 15:20:55 

    >>3
    ユルフワ巻とかしてみたい

    一生できないだろうな

    +31

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/14(木) 15:21:23 

    ダメージ受けてると多少ヘアセットしやすいけど、ツヤ感とかイキイキ感なくて泣ける

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/14(木) 15:22:02 

    直毛は直毛なりに悩んでいる

    +17

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/14(木) 15:22:07 

    >>54
    でも復活直後はアニー結構ごわごわした見た目のロン毛になってなかった?
    それが暫くしたらサラサラ艶々になってた記憶

    +20

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/14(木) 15:23:12 

    私癖毛
    直毛の友人が、朝起きても寝癖つかない
    真っ直ぐサラサラ状態って言ってたけど本当?

    +9

    -1

  • 72. 匿名 2024/03/14(木) 15:23:17 

    >>29
    それは、天パじゃなくてウェーブヘアに憧れてたんじゃない?

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/14(木) 15:23:35 

    皆が皆きのこヘアにしたい訳じゃないもんな
    でも最近の若い子はサラサラの方が韓国人みたいな髪型にできるからいいのか?

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/14(木) 15:23:58 

    >>25
    和田アキ子に似てる

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/14(木) 15:24:05 

    美容室で髪、強いですねーと言われる

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/14(木) 15:24:25 

    >>60
    一回短髪に髭時代もあったのよ
    直毛あるある

    +28

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/14(木) 15:24:28 

    ところどころに剛毛あるあるがいるな

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/14(木) 15:25:33 

    >>74
    若い頃の和田さんにそう言えば似てるね

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2024/03/14(木) 15:25:33 

    お団子するけど、ピンピンでてきてかわいくない

    +31

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/14(木) 15:25:34 

    一つにまとめて後頭部にクリップでとめると毛先がごぼうのようにそびえ立つ

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/14(木) 15:26:02 

    >>1
    日本には「直毛=美しい、癖毛=残念」みたいな古臭い固定観念が残ってるから、癖毛の人の被害者意識が強いんだよね。美しい直毛だけではなくペッタンコでみっともない直毛もあるということをわかっていないし。

    +37

    -3

  • 82. 匿名 2024/03/14(木) 15:26:16 

    剛毛直毛だけど後頭部の癖が気になるからストレートパーマかけようかなと思ってる

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/14(木) 15:26:16 

    >>47
    私もなんか同じ気持ちになったからプラス押したよw

    +22

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/14(木) 15:27:09 

    加齢で直毛も曲がってきた

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/14(木) 15:27:28 

    >>79
    アホ毛すごいよね

    +20

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/14(木) 15:28:12 

    >>71
    寝癖つくよ!そしてついた寝癖が頑固で取れにくい。
    友達はコシのない柔らかい直毛なのかもしれないね。でも、そんな恵まれた直毛の人は珍しいと思うよ。

    +20

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/14(木) 15:28:13 

    >>81
    年齢行くとボリュームある方が圧勝するよね

    +14

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/14(木) 15:28:16 

    ポニーテールにしてもお下げにしても
    毛先が可愛くならないのが悩みだった

    +31

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/14(木) 15:28:17 

    >>24
    めちゃくちゃわかる
    ビューラー→マスカラ下地→ホットビューラー→マスカラ→ホットビューラー
    の順で頑張るけど、一時間も経ったら下がってくる

    なんだかねぇ

    +18

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/14(木) 15:29:21 

    ちょっとした毛先クルンにどれだけ恋い焦がれて来たことか…

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/14(木) 15:29:43 

    もう少ししたら癖毛あるあるトピが立つのよ

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/14(木) 15:29:55 

    アホ毛がピンピン立つ

    +14

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/14(木) 15:30:10 

    柔らかくて細い髪の毛羨ましい

    +8

    -1

  • 94. 匿名 2024/03/14(木) 15:30:13 

    >>85
    アホ毛すら真っ直ぐ直立不動だからな

    +22

    -0

  • 95. 匿名 2024/03/14(木) 15:31:35 

    >>88
    わかる
    お下げにした時なんて買い替える前の箒みたいになる

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/14(木) 15:31:53 

    ゆるパーマっぽい癖毛の人に憧れる
    私は直毛の癖に年齢と共に後頭部の内側だけうねりが出てきてて、いい感じでもなく広がるだけで厄介

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/14(木) 15:33:24 

    >>5
    「この人見たことある。誰だっけ」と思ったら、イエローモンキーの人か!確かドラムの方よね

    +48

    -1

  • 98. 匿名 2024/03/14(木) 15:33:50 

    知り合いの直毛の子が美容室にカラーをしに行ったら「縮毛矯正かかってるからちょっと色が入りにくいかも」って言われて「いや、縮毛矯正してないし、したこともないです」って言ったら「いや、これ縮毛矯正でしょう。こんな真っ直ぐなのは天然でありえないです」って返されて「した」「してない」とやり取りになって、嫌になって何もせず帰ってきたって。
    美容師でも見かけがつかない直毛ってあるの?

    +21

    -0

  • 99. 匿名 2024/03/14(木) 15:34:26 

    肩くらいまでの長さにすると肩に当たってはねる。
    「肩より長く伸ばせば重みではねませんよ」と美容師に言われて伸ばしてみると体に当たってはねる。
    ストンと落ちて優雅に体に沿う直毛ばかりじゃないのよ。

    +13

    -0

  • 100. 匿名 2024/03/14(木) 15:34:36 

    エクステつけたら、すぐ取れた

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2024/03/14(木) 15:34:58 

    >>1
    贅沢な悩みだよ!と言われるけど
    こちらも真面目に悩んでるから言われると困る。

    私の髪は頑固な直毛で、パーマかけても1ヶ月くらいしか持たないです。

    直毛サラサラストレートでさらに量が多いので
    ヘアクリップでまとめようとしても、ヘアクリップはスルリと抜けてしまい、
    ヘアゴムもかなりきつく縛らないと髪の毛からスルスル落ちてしまいます。

    +22

    -2

  • 102. 匿名 2024/03/14(木) 15:36:35 

    >>12
    キツくかけられる…

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2024/03/14(木) 15:37:10 

    >>1 天パの方が直毛よりも扱いが大変よ。湿度が高いとボワァーって膨らんだりとにかく大変。

    +36

    -0

  • 104. 匿名 2024/03/14(木) 15:37:18 

    >>5
    天パで猫っ毛の私はアニーの髪質憧れるわ

    +42

    -0

  • 105. 匿名 2024/03/14(木) 15:37:49 

    パーマかかりにくいよね。時間かかるし、普段からかけていないと1週間程度でストンと直毛に戻る。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2024/03/14(木) 15:37:51 

    1つに結うと鳥のしっぽみたいにビシッてなるのが嫌

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2024/03/14(木) 15:37:52 

    >>12
    私は美容師さんに、パーマは諦めた方がいいよって言われた

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/14(木) 15:38:46 

    >>41
    めっちゃわかるーーー

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2024/03/14(木) 15:39:14 

    >>1
    ブローしても髪が何て言うか首の形に沿っていく

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2024/03/14(木) 15:40:58 

    水分量が多く、冬は髪が冷たくなる

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2024/03/14(木) 15:41:14 

    >>97
    兄貴がギターのエマ

    +8

    -1

  • 112. 匿名 2024/03/14(木) 15:44:30 

    せっかく直毛なのに顔が激面長のせいでロングに出来ないw
    似合うのはゆるふわパーマだけど一回じゃかからないしすぐ取れる

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2024/03/14(木) 15:44:35 

    >>1
    でもさ、ある日あなたの髪が突然全部陰毛のような縮れ毛になって、湿気の多い時期になると髪がモワーっと広がってボリュームが出て、ドライヤーやヘアアイロンをかけても全く効果がなくてロッチの中岡のような汚らしい髪型になったり、結んだとしてもチリチリの短くて汚いアホ毛がたくさん太陽の絵のように四方八方に出たら死にたくなると思うわよ?

    +39

    -2

  • 114. 匿名 2024/03/14(木) 15:44:54 

    どんなワックスやら道具やらを使っても、前髪の七三分けができない。
    ベトベトになった直毛前髪の出来上がり。

    +12

    -1

  • 115. 匿名 2024/03/14(木) 15:44:54 

    直毛過ぎてパーマがかからなかった
    パーマのくるくるを外した美容師さんが ん...? んんん...!? ってなってた

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2024/03/14(木) 15:45:31 

    >>111
    兄弟なんだ!

    +7

    -1

  • 117. 匿名 2024/03/14(木) 15:45:44 

    >>76
    短髪アニーも似合ってる

    エマは癖毛?ずっとフワフワヘアーだよね

    +10

    -1

  • 118. 匿名 2024/03/14(木) 15:46:22 

    パーマしてもとれる

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2024/03/14(木) 15:49:02 

    帽子被ったぺたんこになるから脱げない

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2024/03/14(木) 15:50:08 

    >>70
    縮毛矯正したんかな?

    +15

    -0

  • 121. 匿名 2024/03/14(木) 15:50:22 

    >>32
    髪の毛ふわふわでかわいい友達がまつ毛もくるんとキレイにカールされてて、その秘訣聞いたら「ビューラーせずにマスカラだけササっと塗ってるー」と言われ、私はまつ毛まで直毛って事か!!って知りました笑

    +16

    -0

  • 122. 匿名 2024/03/14(木) 15:52:36 

    >>5
    毛量も多くてこの年代ならかなりの美髪

    +55

    -0

  • 123. 匿名 2024/03/14(木) 15:52:38 

    >>62
    なんでアニーが...!wwって思わず声が出たわ

    +25

    -1

  • 124. 匿名 2024/03/14(木) 15:54:53 

    >>93
    中年以降薄毛になるよ

    +4

    -1

  • 125. 匿名 2024/03/14(木) 15:55:36 

    >>5
    最近のアニー、さらさら度すごいのよ…
    ファンミーティング行った子が映像よりさらにツヤツヤだった…!って言ってたわ

    +52

    -1

  • 126. 匿名 2024/03/14(木) 15:56:23 

    >>116
    だよ
    直毛あるある

    +15

    -0

  • 127. 匿名 2024/03/14(木) 15:57:21 

    >>81
    40以上とかの髪質の悩み見ると、加齢でうねってきて嫌だという悩みばかりだよ。日本は、っていうより世界的にも直毛になりたがる人多いし。黒人とか売れてくると直毛にする人ばかり。そして、癖毛でも毛量少ない人は少ないよ。

    +18

    -0

  • 128. 匿名 2024/03/14(木) 15:57:53 

    なんかアニートピみたいになっててカオス
    いやイエモン好きだけども

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2024/03/14(木) 15:58:09 

    やっぱり性格も真っ直ぐなんですか?

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2024/03/14(木) 16:05:44 

    >>126
    かっこよ
    イエモンはみんなシュッとしてて雰囲気あってカッコいいよね 年齢重ねてもシュッとしてるんだよね
    凄いな

    +18

    -0

  • 131. 匿名 2024/03/14(木) 16:07:21 

    直毛剛毛多毛だからくるりんぱがシャッてなる

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2024/03/14(木) 16:09:30 

    >>66
    可愛い天パなんている?それこそめちゃくちゃ手入れ大変そう。

    +11

    -1

  • 133. 匿名 2024/03/14(木) 16:12:58 

    >>45
    男の直毛&猫毛はマジで薄毛感が爆増するから死活問題かと思う
    女以上に頭部のペタっと感に危機を覚えるんじゃなあかな

    +13

    -0

  • 134. 匿名 2024/03/14(木) 16:19:23 

    >>5
    トピ画にびっくりして来たわw
    アニーが単独でトピ画になったトピなんて過去にある?

    +65

    -0

  • 135. 匿名 2024/03/14(木) 16:19:24 

    顔が老けると直毛との違和感がすごい

    +10

    -0

  • 136. 匿名 2024/03/14(木) 16:19:36 

    アホ毛が元気。

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2024/03/14(木) 16:22:02 

    >>86
    そうなんだね!
    癖ついてもクシで梳けば真っ直ぐになる、水で濡らして梳かすと真っ直ぐになると言ってたので直毛いいなぁ!と思ってました(私癖毛)

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2024/03/14(木) 16:23:19 

    >>35
    かねすえ

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2024/03/14(木) 16:23:22 

    これでもかってぐらい斜めに流しても前髪が流れない。
    たから全部おろすか全部なくしてワンレンにするしか無い。

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2024/03/14(木) 16:23:45 

    >>130
    全員いい歳の重ね方(^^)
    直毛あるある

    +26

    -0

  • 141. 匿名 2024/03/14(木) 16:25:53 

    >>135
    これ最近切実に悩んでる。
    一本一本太くてキューティクルすごいタイプだから艶もある。髪の毛と顔のバランスが悪すぎて、短く切ろうか迷ってる。

    +11

    -0

  • 142. 匿名 2024/03/14(木) 16:27:44 

    職場で髪を結ぶように言われるのですが(食品では無い接客業)、結んでもゴムがスルスルと落ちてしまい、余計にだらしなく見えます。
    何度も結び直しが必要で面倒だし、もうショートにするしかないでしょうか?
    髪をアップにされているかた、どうされてますか?

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2024/03/14(木) 16:29:28 

    >>132
    いるよ!友達がもともとゆるふわパーマをかけたみたいなテンパ、しかも栗毛色。
    めちゃくちゃ羨ましい!

    +15

    -1

  • 144. 匿名 2024/03/14(木) 16:29:36 

    >>59
    全く同じ目にあったことがある。
    二度目は細いロットで巻かれてバブル世代みたいな髪にされた。
    あれ絶対嫌がらせだよね。

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2024/03/14(木) 16:31:02 

    >>142
    夜会巻きってわかりますか?
    バレッタとかゴムとかじゃなくて金属のかんざしみたいなのを入れ込んで留めるの。
    ロングのとき仕事の時してたけど崩れてきたこと無い。

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2024/03/14(木) 16:34:27 

    >>12
    『この髪質だと...キツめにしますね』困った顔しながらギチギチに巻かれ、あぁしらきが鏡に居た。デジパなのに1ヶ月ちょっとで終わりました。
    直毛あるある

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2024/03/14(木) 16:40:57 

    >>24
    左はそうでもないけど、右は妙に張りがあってなかなか上がらないからわかる
    マツパでほぼほぼ解決したけど、やっぱり右は上がりにくい

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/03/14(木) 16:43:25 

    >>5
    アニーにつられてトピ来ちゃったわ笑
    若い頃からサラサラの美髪だよね〜

    +57

    -0

  • 149. 匿名 2024/03/14(木) 16:50:23 

    >>5
    アニーかっこいい
    4月のライブが楽しみすぎ

    +40

    -0

  • 150. 匿名 2024/03/14(木) 16:55:32 

    絶壁がバレバレ

    +1

    -1

  • 151. 匿名 2024/03/14(木) 16:55:39 

    >>71
    私はまさにその通りな髪質。ブラシで軽くとかせば大丈夫
    でも癖毛さんの、結んだ時のクルッとした毛先やゆるふわにずーっと憧れてパーマをかけ続けてたよー!

    +6

    -1

  • 152. 匿名 2024/03/14(木) 17:01:53 

    >>32
    まつ毛にも直毛とかあるんだ
    まつ毛パーマもすぐ取れるのは、直毛のせいかもと思えてきた…

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2024/03/14(木) 17:02:02 

    >>145
    カンザシって1番ストレート強髪に無理なアイテムじゃない?

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2024/03/14(木) 17:06:12 

    >>9
    ふわふわまとめ髪にならない
    三国志(男)か平安貴族(男)かっていう

    +17

    -0

  • 155. 匿名 2024/03/14(木) 17:08:19 

    >>71
    私もそう
    朝起きたら良い感じのふわふわ
    櫛を一回通したら台無しだよ

    +6

    -1

  • 156. 匿名 2024/03/14(木) 17:11:00 

    >>24
    うわー
    直毛のせいだったのか
    ビューラーをものすごい拒否ると思ったら

    +10

    -0

  • 157. 匿名 2024/03/14(木) 17:14:52 

    >>130
    しかもアニーは今ガルでも答辞の話題でトピ立ってる桐朋高校の出身で生徒会長も経験してる
    バンドで失敗しても食っていけるようにと中大(しかも理系)を8年かかったがちゃんと卒業してる
    色々シュッとしてるのよー!

    +25

    -0

  • 158. 匿名 2024/03/14(木) 17:27:56 

    >>127
    癖毛の人の悩みは別に否定してなくない?
    それに黒人はストパーかけるけど白人はふわふわの髪のままの人がほとんどだよ。
    あと「癖毛でも毛量少ない人は少ない」って言ってるけど、これで直毛のことをわかっていないのがよくわかる。毛量は普通でも直毛の質によってはペッタンコになるんですよ。

    +2

    -8

  • 159. 匿名 2024/03/14(木) 17:29:25 

    >>153
    わかりやすいかと思ってカンザシって書いたけど夜会巻き用のコームがあるんだよ。ツメの部分が一本じゃなくて熊手みたいなやつ。百均にも売ってる。
    簡単にまとめられるし崩れないよ。

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2024/03/14(木) 17:48:25 

    たまに短い毛がトゲみたいに指先に刺ささてる事がある
    家族全員くせ毛猫っ毛なので信じてもらない

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2024/03/14(木) 17:55:10 

    >>3
    特に前髪

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2024/03/14(木) 17:56:51 

    >>9
    ダボピン(フレームピン)もよく落ちる
    直毛あるある

    +15

    -0

  • 163. 匿名 2024/03/14(木) 17:57:58 

    美容師さんに
    セットしにくい(いい意味で)と言われた

    +3

    -1

  • 164. 匿名 2024/03/14(木) 17:58:35 

    >>20
    お団子にしたら
    直毛あるある

    +21

    -0

  • 165. 匿名 2024/03/14(木) 18:04:42 

    >>162
    あー、これは無理なやつだ。普通のアメピンも無理だし何ならパッチンピンですらずれてくる。

    +13

    -0

  • 166. 匿名 2024/03/14(木) 18:06:42 

    >>32
    私は極端にまつ毛が短くてカールしないのはそのせいかと思ってたんだけど直毛もあるかもね。

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2024/03/14(木) 18:15:44 

    >>103
    縮毛矯正しないとロッチ中岡さんになる。お金をかけないと清潔感が保てない。

    +12

    -0

  • 168. 匿名 2024/03/14(木) 18:28:20 

    髪サラサラなのは正直自慢だけど、面長だからストレートがまったく似合わない

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2024/03/14(木) 18:34:03 

    >>1
    前髪がすぐにペタンコになって地味顔になる

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2024/03/14(木) 19:07:31 

    >>21
    アニーかエニーか迷った!

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2024/03/14(木) 19:16:39 

    >>3
    分かる…お見合い写真撮った時に美容室行ったら髪を巻いてくれたんだけど、スルンスルンスルンスルン取れるから美容師さんも苦戦してた…

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2024/03/14(木) 19:28:17 

    >>1
    当たり前じゃない?
    手入れの楽さ、そこにかける時間、金額の安さは断然直毛なんだし。
    朝起きてブラシで梳かすだけで恥ずかしくなく外に出られるって何よりのメリットだよ。
    パーマやヘアアイロンでつけたカールがすぐ取れるボリューム欲しいなんて、
    何もしなくても外に出られる髪型を持っていて尚、雰囲気を変えたい、とか2次的な欲求な訳でしょ。
    くせ毛の人は、まず人前に出られる髪じゃないという部分から、恥ずかしくない程度に人前に出られる髪にする事に手間時間お金をかけてる訳ですよ。
    最初のスタートで苦労している人に、パーマが、とかアイロンが動きが欲しい言うのって
    食べ物が無くて飢えで困っている人に
    食べ物には不自由してない人が、でもケーキが食べたいのに無いのよね、私もあなたと同じように困ってるの、って言うのと同じ事ですよ。
    そりゃ言われて仕方ない。

    +25

    -7

  • 173. 匿名 2024/03/14(木) 19:31:01 

    パーマをかけようにも掛かりにくくすぐ取れるので続かない。

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2024/03/14(木) 20:13:48 

    >>7 べんぞうさん

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2024/03/14(木) 20:26:04 

    >>5
    アニーやん笑
    でトピきました笑

    +28

    -0

  • 176. 匿名 2024/03/14(木) 20:27:34 

    >>99
    肩に当たっていい感じに外にハネてくれたらいいのに、私は内側にモコっと盛り上がる

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2024/03/14(木) 20:30:25 

    >>20
    まさに、これ。
    多分おでこが四角いのも猛々しい感じに
    なっちゃうんだろうな。

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2024/03/14(木) 20:35:28 

    >>19
    ナチュラル直毛なんだ!
    矯正だと思ってた。

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2024/03/14(木) 21:12:25 

    >>70
    下世話だが、やはりお金回りでしょうね笑 なんやかんや儲かってるよイエローモンキー。私もお布施してるもん笑

    +12

    -0

  • 180. 匿名 2024/03/14(木) 21:12:55 

    >>125
    明日行く!楽しみ。

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2024/03/14(木) 21:23:22 

    >>43
    高校の時規則で前髪眉上だったからこうなってた

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2024/03/14(木) 22:01:16 

    >>1
    77円⁉️

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2024/03/14(木) 22:07:05 

    >>121
    まつ毛パーマしてる時「まつ毛直毛ですね」言いにくそうに言われたw
    次の日すぐとれた。

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2024/03/14(木) 22:14:54 

    >>121
    私はひどい癖毛でまつ毛もカール
    旦那は直毛でまつ毛も真っ直ぐ
    娘は直毛でまつ毛だけカール
    遺伝って不思議

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2024/03/14(木) 22:46:09 

    流行りのゆるふわアレンジができない。

    +0

    -1

  • 186. 匿名 2024/03/14(木) 23:25:35 

    >>3
    デジパーかけて一週間もせずきれいに取れる
    デジパーのかけ直しをお願いしたいけど、言いづらいのでまた数カ月後に「強めにかけてください」と言う

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2024/03/14(木) 23:54:12 

    >>32
    まつ毛の生え向きと(上に向かって生えてる、下がりまつ毛気味とか)、毛の弾力の違いかと!髪の毛直毛の人ってまつ毛のハリコシも強い😇

    byアイリスト

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2024/03/14(木) 23:57:18 

    前髪シャキーン!てなる。

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2024/03/14(木) 23:59:04 

    >>1足の裏が痛くて見ると、髪の毛がとげのように刺さっていた

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2024/03/15(金) 00:08:27 

    >>172直毛の癖の強さを知らない人だね
    朝起きると髪の毛がハネて針金が束になって、変な方向を向いている状態になる
    クセ取りスプレーで濡らしドライヤーを当てても、何度も繰り返さないと、真っすぐならない苦労もあるんだよ

    +0

    -9

  • 191. 匿名 2024/03/15(金) 00:40:40 

    >>1
    細かくブロッキングして理想よりかなりくるくるに巻いてメンズ用のワックスをくるくるのまま揉み込んでハードスプレーして電車30分乗って職場まで8分歩いていい感じのゆる巻きになる。
    ギャルとか飲み屋っぽいケバイ巻きにしないと中途半端すぎる巻き髪になる。前髪も同じだからカーラー外した直後みたいじゃないとだめ。

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2024/03/15(金) 01:14:14 

    >>98
    その子剛毛だったりする?
    もしかしたら色入れにくいタイプだから施術面倒で難癖つけて断ったのかと思った

    自分直毛剛毛多毛で
    思ったとおりの色は入らないって言われたことある

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2024/03/15(金) 01:40:33 

    雨の日にペタッとしちゃうのは本当ですか?
    くせ毛のは人は広がるけど。

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2024/03/15(金) 01:45:38 

    髪の毛を耳にかけても落ちてくる

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2024/03/15(金) 03:04:12 

    >>45
    すごくわかる
    髪質交換できたらなあ

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2024/03/15(金) 03:08:33 

    >>103
    縮毛矯正3ヶ月おき
    前髪すぐのびるから根元だけうねうね
    毛先直毛って変な事になる。

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2024/03/15(金) 03:17:19 

    >>29
    天パはゆるふわカールにはならない爆発だよ(笑)

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2024/03/15(金) 04:11:54 

    >>54
    ボーカルのひとはか○らじゃない?
    ぐぐってみて。

    +0

    -4

  • 199. 匿名 2024/03/15(金) 06:39:22 

    >>98
    私くせ毛で縮毛矯正してるけどカラーの色が普通より入り過ぎるみたいなこと言われたよ
    毛が細いんだって
    直毛にも毛の量や太さで違いがあるんだろうね
    短髪の男性で毛がぴょんぴょん立ってる人とかいるもんね

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2024/03/15(金) 07:59:57 

    >>98

    私はゆるウェーブ系天パなんだけど、初めての美容師さんは「パーマ結構残ってますねー」って言われるから割と分からないものなのかも。

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2024/03/15(金) 10:16:58 

    >>71
    私そうだよ〜寝癖は一年に一回あるかどうか
    手ぐしでも大丈夫なくらい
    でもぺったんこになりやすいから少しでもふんわり見えるように頑張ってる!w

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2024/03/15(金) 11:06:26 

    好きになるのはいい感じの癖毛の男子。これはずっと一貫してる。直毛の男の人ってなんかイヤ。

    +2

    -2

  • 203. 匿名 2024/03/15(金) 11:20:46 

    >>113
    ほんとこれ
    直毛で悩んでるとか言ってるけど所詮贅沢な悩み

    +8

    -2

  • 204. 匿名 2024/03/15(金) 11:25:14 

    >>160
    癖毛って優勢遺伝なのに家族であなただけ違うって珍しいね

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2024/03/15(金) 11:46:55 

    >>5
    アニーすぎて2度見したwww

    +9

    -0

  • 206. 匿名 2024/03/15(金) 12:39:16 

    >>58
    セットしたとて雨の日は前髪がS字フックになるんだよ
    ふいに鏡を見てショックをうける…

    それに比べたら何倍もいいと思って頑張って😂

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2024/03/15(金) 12:43:22 

    >>5
    まさかのアニーできてしまった笑
    かっこいいな~東京ドーム楽しみすぎる

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2024/03/15(金) 12:58:38 

    天パが原因で引きこもりになり職にも就けずもちろん恋愛すらできなかった自分としては直毛の悩みとかふざけてるとしか思えない。中学から天パになって以降本当に人生狂った

    +3

    -2

  • 209. 匿名 2024/03/15(金) 13:08:01 

    >>172
    同意しかない 

    そうなんだよね、櫛でとかすだけでは人前に出られない
    矯正するにも値段は高いし、しても2か月もすればイマイチになってくるし…
    ただでさえ顔デカいのに、髪も膨らんでデカさ倍増

    直毛すぎる悩みなんて。
    自慢されるのも嫌だけど、悩まれても困るわ😅

    +4

    -1

  • 210. 匿名 2024/03/15(金) 13:31:20 

    直毛の方はスタイリング剤どんなの使ってますか?クリーム、ワックスだとペッタリ、スプレーだとまとまらない、中々良い物に出会えません。

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2024/03/15(金) 14:06:38 

    >>38
    巨乳も大変だよ~?と言ったら「じゃあまな板になってみる?」ってA以下の子に言われ閉口するパターンと一緒だな
    大きさ逆でも成り立つ
    要は程度問題よな

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2024/03/15(金) 14:27:18 

    >>160
    めっちゃわかります‼
    いつの間にか刺さってますよね!
    他の人に言っても「え?何それ怖っwww」って笑われる😂

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2024/03/15(金) 14:30:02 

    >>1
    後れ毛のあるふんわりとしたオシャレまとめ髪が全くできない

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2024/03/15(金) 14:32:49 

    >>71
    私も若い頃は朝起きて何もしなくても「髪きれい」と言われる髪質だった
    ミドサー超えて、どんどん「清潔感」出すための手間が必要になってきてるが、スタイリングの技術なさすぎて困ってる

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2024/03/15(金) 14:33:25 

    >>53
    分かりすぎる

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2024/03/15(金) 14:37:06 

    >>135
    ハイヒールりんごさんを目指すか。。

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2024/03/15(金) 14:47:46 

    直毛の悩みなんて、悩みのうちに入らない。
    ○○だったら良いなぁ…くらいでしょ。

    +3

    -1

  • 218. 匿名 2024/03/15(金) 16:38:43 

    >>23

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2024/03/15(金) 18:35:27 

    下の毛もストレート

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2024/03/15(金) 20:26:27 

    >>1
    まずスーパーハードスプレーでもセット出来ない、もしくはサイヤ人みたいになる
    バレッタが早々に壊れる
    シュシュ落ちる
    ヘアゴム伸びる
    指に髪が刺さる

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2024/03/15(金) 21:11:17 

    >>71 あんまりつかない。くるくるドライヤー当てれば直るレベル。でも年1でモーゼの十戒みたいに前髪が変な所でパッカーンと割れる頑固な寝癖ができることはある。

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2024/03/16(土) 00:32:38 

    >>178
    いや、超天パだよ。
    縮毛矯正してるよ。

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2024/03/16(土) 00:44:46 

    >>220
    髪が刺さるってのは直毛というより硬毛あるあるかと

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2024/03/16(土) 00:47:24 

    >>103
    直毛→おしゃれしたい
    天パ→人に見せられない

    みたいな人が多い気がする。
    天パの方が切実だと。

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2024/03/16(土) 00:49:05 

    >>113
    「ロッチの中岡のような汚らしい髪型になったり」

    ロッチ中岡かわいそう笑

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2024/03/16(土) 01:01:41 

    >>172
    解決策として…

    直毛で悩んでいて天パのほうがいいとお思いの方は、選りすぐりの天パ軍団が監修した
    「最も恥ずかしい天パのかつら」
    を被って一定期間過ごされることをお勧めします。
    直毛勢が何となくイメージする
    「ゆるふわで可愛い癖毛」
    との違いに愕然とし、絶望することでしょう。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード