ガールズちゃんねる

みどりの窓口を大幅に減らした結果、窓口に長蛇の列ができるようになってしまった「窓口のみの切符もまだ多いのに…」

787コメント2024/04/08(月) 19:30

  • 1. 匿名 2024/03/14(木) 14:56:14 


    “周辺駅のみどりの窓口をすべて潰した末路がこれ”


    ・大宮駅ですよね(3/8体験済)
    あまりにも突発的な旅だったので、当日は本当に早めに行って良かったと思うくらい、大混雑でした(45人待ち)

    ・私もこないだ10分もかからない手続きのために大宮駅のみどりの窓口行って呼ばれるまで40人待ち1時間半かかった。自業自得とはいえ地獄だったよ…

    ■ネット予約がとにかくしづらい

    ・JR東日本さま。とにかくみどりの窓口を復活してください。
    PCやスマホで切符を買えない人がいること。払い戻しとか、少しややこしい相談はえきねっとでは出来ないということ。私は図々しいから直前に買えないときは車中精算しちゃうけど、それも渋るようでは困る。
    お客様が困っているんだよ。

    ・これを老人の覚えようとしないせいにするのも何か違うんだよな
    公共交通なのに、公共性を蔑ろにしてる訳だし、60、70こえてる老人にスマホ使いこなせって酷やで

    ・「ぴあ」と同じくらいUIが最悪の、「駅ねっと」の改善をまずしてほしいわ。
    (あのシステムを高齢者に使いこなせというのが無理筋かも)

    ・ネット予約に加えてチケットレス乗車が基本にならないうちに窓口潰しまくったら、そりゃこうなるわなって感じ。
    乗車券から何からQRになっちゃえば、窓口も指定席券売機もこんなにいらん。
    でも現状はネット予約したところで発券しないといけないものが多すぎて、券売機も行列するから腹立つんだよね。

    ・えきねっと、とにかく使いづらいし難解なんだよね。
    よく分からず駅に確認しに行ったら「今後みどりの窓口は無くなるので慣れてください」と言われてしまった。
    写真だと老人の姿ばかりだけど、老若関係なく困っている人多いんじゃないかな。

    ・大学生の学割乗車券もみどりの窓口でしか買えないんです、、待ち時間長すぎて諦めることある。大学生なんていくらでもネット使えるからシステム開発してください本当にお願いします。。

    ・券売機で買おうとしない老人
    券売機、ネットで買えない商品が多い
    この二択なら圧倒的に後者が多いせいなんよね
    しかもネット販売に移行したらUIがクソという多段トラップまで仕掛けられとる

    +1105

    -6

  • 2. 匿名 2024/03/14(木) 14:56:49 

    ニートや引きこもりを雇っても良さそうなのに

    +44

    -141

  • 3. 匿名 2024/03/14(木) 14:56:51 

    またtogetterからのネタかよ

    +80

    -11

  • 4. 匿名 2024/03/14(木) 14:56:54 

    病院の待合室みたい

    +1131

    -5

  • 5. 匿名 2024/03/14(木) 14:56:54 

    老人による後進国化

    +48

    -154

  • 6. 匿名 2024/03/14(木) 14:57:21 

    >>2
    余計仕事増やすだけ

    +553

    -13

  • 7. 匿名 2024/03/14(木) 14:57:28 

    JRは再国営化しろ

    +915

    -27

  • 8. 匿名 2024/03/14(木) 14:57:33 

    自分もいずれ年をとるんだからなんでもかんでもデジタル化もなぁ

    +1333

    -25

  • 9. 匿名 2024/03/14(木) 14:57:40 

    >>2
    ミスされそうで怖い。

    +147

    -13

  • 10. 匿名 2024/03/14(木) 14:57:45 

    みどりの窓口に限らず、有人窓口、有人レジ、ある程度はないと逆効果よね

    +1507

    -4

  • 11. 匿名 2024/03/14(木) 14:58:04 

    えきねっとがめんどくさすぎるねん

    鉄オタですらめんどいって言うぐらいだから

    +1095

    -5

  • 12. 匿名 2024/03/14(木) 14:58:14 

    >>2
    クレーマーにとっていいサンドバッグになるだけ

    +109

    -3

  • 13. 匿名 2024/03/14(木) 14:58:17 

    乗るのを諦めるか学ぶかどっちか。

    +12

    -22

  • 14. 匿名 2024/03/14(木) 14:58:25 

    私はviewカード持ってるから並ばないで
    どこでも行ける

    +1

    -66

  • 15. 匿名 2024/03/14(木) 14:58:53 

    >>8
    高校生の子供がデジタルがあまり好きじゃないんだけどおじいちゃんおばあちゃんが多いからデジタル化が遅くてありがたいって言ってて複雑な気持ちになった

    +369

    -19

  • 16. 匿名 2024/03/14(木) 14:59:02 

    私40だけど車ばっかり乗ってて電車乗らないから全然わからんよ。

    +419

    -52

  • 17. 匿名 2024/03/14(木) 14:59:02 

    高齢者にはネット予約は扱い難いでしょう、窓口案内の方が安心

    +524

    -7

  • 18. 匿名 2024/03/14(木) 14:59:05 

    駅ネット使いにくい

    +293

    -6

  • 19. 匿名 2024/03/14(木) 14:59:30 

    ネットで買えないチケットがあるから毎回窓口行って1時間以上並んでる。ほんとキツい。我が家は障害手帳持ちで、その割引とかは窓口でしかできない。本人連れて行って長時間の列で体調崩させてしまって大後悔した。

    +755

    -14

  • 20. 匿名 2024/03/14(木) 14:59:36 

    最寄りのJRの駅も、みどりの窓口にすごく並んでて、駅員さんが行列を整備してて大変そうだった
    もう少しどうにかならないかね

    +458

    -0

  • 21. 匿名 2024/03/14(木) 14:59:44 

    だから言わんこっちゃない!
    日本はとりわけ老害のジジイどもは覚えようって考えが無いからとにかくアナログ設備の方に流れるんだよ
    それで何かあると怒鳴る暴れるだからね
    AT後進国なんだよ

    +23

    -82

  • 22. 匿名 2024/03/14(木) 14:59:52 

    日本に来る観光客とかも大変そうね

    +228

    -7

  • 23. 匿名 2024/03/14(木) 14:59:58 

    >>14
    一部発券しなきゃいけない列車もあるだよ

    +211

    -0

  • 24. 匿名 2024/03/14(木) 15:00:03 

    JR東日本の「えきねっと」は使い方がわかりにくい
    航空会社みたいに分かり易く出来ないのか

    +354

    -2

  • 25. 匿名 2024/03/14(木) 15:00:12 

    特急で30分早く着きますが
    特急券買うのに40分かかります

    意味ねぇw

    +895

    -2

  • 26. 匿名 2024/03/14(木) 15:00:13 

    どこのチケットも1つのアプリで
    買える、予約できるようにして欲しい

    何が違ってなんで買えないのか、未だによく分かってないw

    +419

    -4

  • 27. 匿名 2024/03/14(木) 15:00:25 

    >>22
    あの人たちはジャパンレールパスあるから楽勝

    +139

    -3

  • 28. 匿名 2024/03/14(木) 15:00:29 

    >>8
    40代の私でもPayPayやらは扱い難い上に説明も理解し辛いよ〜

    +292

    -23

  • 29. 匿名 2024/03/14(木) 15:00:44 

    みどりの窓口18時で閉まったりするのも困る
    子どもの通学定期とか買うのにめっちゃ不便

    +457

    -3

  • 30. 匿名 2024/03/14(木) 15:00:44 

    今日も混んでるわ〜みんな定期買ってるのかな?
    とか思ってた

    +92

    -2

  • 31. 匿名 2024/03/14(木) 15:00:57 

    >>2
    ニートや引きこもりになってる人に難しすぎ…
    窓口なんてストレス溜まるし覚えること沢山あるしハードル高いわ
    JRもボランティアじゃないんだから

    +191

    -6

  • 32. 匿名 2024/03/14(木) 15:01:08 

    >>21
    うん、ATフィールドはまだまだだね

    +22

    -1

  • 33. 匿名 2024/03/14(木) 15:01:18 

    銀行のatmも通帳と小銭使えないatmは並んでないのに通帳と小銭使えるatmは長蛇の列
    何だかんだ言って通帳使える内は使いたいよ

    +393

    -2

  • 34. 匿名 2024/03/14(木) 15:01:22 

    >>8
    たまに年取ってもスマホ使いこなしてる人もいるし、電子決済する人もいるし
    私も年取ったらデジタル化は分からないっていう側じゃなくて、波に乗れる派になりたいなぁっては思う

    +310

    -36

  • 35. 匿名 2024/03/14(木) 15:01:22 

    >>12
    クレーマーって本物のバカや外国人やヤンキーは相手にしないんだよ。
    文句言ってちゃんと対応する人や、真面目で傷つきそうな人しか狙わない。

    +187

    -4

  • 36. 匿名 2024/03/14(木) 15:01:43 

    子どもが紛失したSuica再発行するために新宿駅まで行って長蛇の列に並んだよ
    大きなスーツケース持った人や外国人グループや杖ついた高齢者などでカオスだった

    +243

    -2

  • 37. 匿名 2024/03/14(木) 15:02:02 

    秋葉原のみどりの窓口ってまだあるのかな?
    昔よく仕事で秋葉原の窓口行ってたけど
    場所柄外国人多かったんだよな
    無かったら外国人は大変だろうな

    +17

    -0

  • 38. 匿名 2024/03/14(木) 15:02:27 

    >>11
    あれ初見殺しね
    バカみたいなレイアウトしてる

    +319

    -1

  • 39. 匿名 2024/03/14(木) 15:02:29 

    >>32
    ごめんITだった
    ごめんよカヲル君

    +14

    -1

  • 40. 匿名 2024/03/14(木) 15:02:36 

    デジタル化についていけないだけじゃなくて、日本の鉄道は複雑過ぎると思う。私は後者の理由で窓口存続を望む。

    +236

    -2

  • 41. 匿名 2024/03/14(木) 15:02:46 

    今後どんどん人が減っていくし、
    窓口も減っていくのは当然。
    人に対応してもらえる機会は減る一方。
    その状況を受け入れないと前にすすめない。

    +7

    -34

  • 42. 匿名 2024/03/14(木) 15:02:49 

    >>7
    民営化しなければ福知山線の事故も起きなかったかもしれない

    +293

    -6

  • 43. 匿名 2024/03/14(木) 15:03:01 

    ネットで買うときに区域関係なく買えるようにしてほしい。
    うちはJR東海管轄だから東京より東の電車に乗る時は駅にかいに行かなきゃ行けないからめんどくさい。いつもスマホで済んでるのにあの列に並ぶのがイヤ。

    +217

    -1

  • 44. 匿名 2024/03/14(木) 15:03:22 

    対応できない人は電車乗るのを諦めるしかない。
    喚いても無理。

    +3

    -27

  • 45. 匿名 2024/03/14(木) 15:03:24 

    郊外と田舎の中間くらいに住んでます。
    交通機関はジェイアールのみです。

    一昨年からジェイアールはホームの時刻表をなくし、また、この路線のポケットサイズの紙の時刻表も無くなりました。

    結果、窓口の係員に発車時刻を聞きに行く高齢者が増え、それがまた、すぐには終わらず時間がかかる。

    目先の計算で、経費を抑えるつもりだったのが、かえって、手間がかかってるような……

    +401

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/14(木) 15:03:38 

    >>34


    私もこっち派だな

    +19

    -9

  • 47. 匿名 2024/03/14(木) 15:03:40 

    オンラインで電話相談してリアルで発券とか出来そうなんだが
    リモートワークならいくらでも人集まるのにバカじゃないのかなと思う

    +34

    -5

  • 48. 匿名 2024/03/14(木) 15:03:56 

    >>8
    移動中ずっとスマホいじっちゃって充電すぐ無くなるから
    電源切れちゃわないかヒヤヒヤする事あるw

    +179

    -5

  • 49. 匿名 2024/03/14(木) 15:04:05 

    >>11
    アラフィフだけど、えきねっとは楽勝。
    もっと難解なの沢山ある。

    +10

    -77

  • 50. 匿名 2024/03/14(木) 15:04:15 

    東京駅の新幹線入場券は、なぜ窓口でしか変えないのか謎。
    それこそ券売機で買わせて!と思う。
    入場券買うために並ぶのツライ。

    +199

    -7

  • 51. 匿名 2024/03/14(木) 15:04:21 

    >>37
    越後湯沢の窓口が外人で溢れかえって大変なことになってるみたいねえ

    +37

    -2

  • 52. 匿名 2024/03/14(木) 15:04:21 

    人減らしすぎて災害時に最悪なことになってきてます

    +173

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/14(木) 15:04:22 

    >>8
    そうだよね。
    母が通うクリニックもネット予約になって、まごついていたわ。
    ただでさえ体調が悪いのに不慣れなことをするのは大変よね

    +261

    -2

  • 54. 匿名 2024/03/14(木) 15:04:27 

    年寄りは時間と金があるんだから空いてる時にネットのやり方を聞きに行けよ
    あとネットで調べろよ

    +3

    -36

  • 55. 匿名 2024/03/14(木) 15:04:28 

    >>8
    少子高齢社会だから仕方ない
    どんどん今よりも働き手少なくなっていくから、デジタルを嫌厭するんじゃなくて慣れないと生きていけんくなる

    +11

    -30

  • 56. 匿名 2024/03/14(木) 15:04:29 

    >>1
    駅ネットばぐだらけ

    +74

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/14(木) 15:04:41 

    百人や千人しか使わない駅ならまだしも
    高田馬場駅(16万人)の駅まで無くすってw

    窓口無くして
    時刻表無くして
    時計まで無くして

    それがお客様に鉄道を利用していただきたいって態度なの?
    国鉄より殿様商売になってるよね?

    やっぱインフラ事業は民営化したらダメだわ

    +372

    -8

  • 58. 匿名 2024/03/14(木) 15:04:42 

    券売機も新幹線と特急乗り継ぎとか複雑なのは分かり難い
    駅員が近くに居ないからモタモタしてる高齢者とか外国人多い
    やり直したりするのも無理ないと思う
    いつも利用してるわけじゃないし。

    せめて券売機近くにバイトでも良いので使い方フォローする人が居たらと思う

    +124

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/14(木) 15:04:50 

    >>7
    でも国営のときは赤字だったんだよ

    +78

    -14

  • 60. 匿名 2024/03/14(木) 15:05:08 

    よく利用する区間がSuica非対応だから、対応してほしい。いちいち切符買うのめんどくさい。

    +62

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/14(木) 15:05:36 

    定期の発売時の学生さん達は毎年毎年本当に可哀想

    +49

    -1

  • 62. 匿名 2024/03/14(木) 15:05:37 

    クレジットカードで特急券が券売機でも買えるようになったけど
    その手順がものすごくわかりにくかった。
    (JR北海道)

    次は○○のボタンを押す、とか書かれた購入手順の案内シートや、
    案内板が横に置かれたときもあったのに、
    あるときなくなってた。
    1回じゃ覚えられないくらいわかりにくいのに。

    みどりの窓口に行ったほうが早いんだけど、
    券売機での購入を勧めてるような雰囲気や、券売機で買って下さいと案内されたりする。

    +78

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/14(木) 15:05:46 

    >>34
    まぁ若い時からデジタルに慣れてる人が将来思うのと70過ぎてからいきなりスマホに触れるのはまた違うんじゃない?
    勿論年取ってからデジタルに慣れる人もいるけどさ

    +186

    -2

  • 64. 匿名 2024/03/14(木) 15:06:03 

    今の時代ネットでの問い合わせもAIだったり外国人だったりでなかなか解決しないけど
    直通で日本人の有人チャットや電話に繋がる方法を書いておいてほしい

    +77

    -1

  • 65. 匿名 2024/03/14(木) 15:06:19 

    >>52
    ネットで画像が貼られてたけどレジを無人にしたけど、「本日は従業員が少ないため自動レジを閉鎖しております」とか頓珍漢なスーパーがあったよね
    意味わからん

    +99

    -2

  • 66. 匿名 2024/03/14(木) 15:06:21 

    人がいないから窓口なくしたと言わず氷河期の方を雇いなさいよ

    +159

    -2

  • 67. 匿名 2024/03/14(木) 15:06:32 

    >>10
    そもそも無人なら最低限。使い方や説明書の動画をアップしとけと言いたい。
    文字を書いててもすぐ理解できる人なんていないと思う。

    +162

    -1

  • 68. 匿名 2024/03/14(木) 15:06:37 

    >>17
    ネット予約に慣れてる年代ですらえきねっとは使いづらくて苦手って人が多いよ。なんであんなに面倒くさいシステムなんだろう。

    +173

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/14(木) 15:06:43 

    >>1
    ネット駆使する方だが、役所の確定申告やこれ系はほんとわかりづらいし使い勝手悪い
    メルカリ並の、なんとかわかりやすく簡単にしてやろう精神ゼロ

    +196

    -2

  • 70. 匿名 2024/03/14(木) 15:06:49 

    >>50
    券売機で買えましたけど

    +40

    -3

  • 71. 匿名 2024/03/14(木) 15:06:50 

    今のところ都会の方が後退して不便になってないか?
    昭和はみどりの窓口に並ぶしか無かったけど窓口人員は多かったおかげでどんどん列は進むから、こんなにうんざりした気持ちにさせられることも無かった
    人口減が進む県では無人駅化してるものの「仕方ないね~」「慣れていくしかないね~」て反応どまりだし、自治防災意識がますます高まって自分にやれる事はやっていこうって気運が高まって実行に移っている

    +41

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/14(木) 15:06:59 

    >>57
    JR東日本大嫌い
    在来線は運転してあげてるだけありがたく思え、俺らは駅ナカビジネスと新幹線だけやりたいーって感じだもん
    本当に大嫌い

    +136

    -6

  • 73. 匿名 2024/03/14(木) 15:07:02 

    予約している電車やスケジュールが決まっていて乗る日や時間が決まってる電車だと、早くやらないと間に合わなくなるんだよね。
    悪天候や体調不良とかでのキャンセルや遅延、変更とかの払い戻しとかもあるし。

    時間に限りがある手配をしないといけないのに、窓口減らしてネット推奨は不便になるだけど思う。
    改悪になってないか。

    +65

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/14(木) 15:07:09 

    >>59
    民間企業みたいに利潤を追求する必要ないが

    +131

    -4

  • 75. 匿名 2024/03/14(木) 15:07:15 

    >>53
    ネット予約自体はすごく便利なんだけど
    ネット予約しかないのが問題なんだよね

    +184

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/14(木) 15:07:23 

    >>42
    国鉄時代なら飲酒運転でヤラかす

    しかも同じ兵庫県内w

    +15

    -17

  • 77. 匿名 2024/03/14(木) 15:07:31 

    >>1
    高齢者に今のインターネットテクノロジーについて来いっていうのは無理よ。
    ネットネイティブの若者やまだ吸収できる年齢の頃にネットが普及しだした中年とは違って、もう吸収する余力がなくなった頃にネットが普及したのだから。
    あと数十年はネットとアナログ物の同時運用じゃないと上手くいかないよ。

    +183

    -2

  • 78. 匿名 2024/03/14(木) 15:07:40 

    この前東京駅の窓口行ったら
    観光マップみたいなの広げながら観光地の行き方聞いてる外国人たくさんいてめっちゃ時間かかったわ
    観光案内所じゃないんだってばってイライラした

    +103

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/14(木) 15:07:41 

    >>62
    券売機でクレジットカードで買おうとして分からなくて窓口にいったことあるわ

    +26

    -3

  • 80. 匿名 2024/03/14(木) 15:07:45 

    >>65
    バローだっけ?監視は1人でできても閉め作業に人手がいるかららしいね

    +25

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/14(木) 15:07:46 

    うちの最寄駅もみどりの窓口なくなったから子ども用Suica作るとき困ったよ。
    わざわざみどりの窓口ある駅まで行って長蛇の列並んでやっと作れた。

    +82

    -1

  • 82. 匿名 2024/03/14(木) 15:07:58 

    >>62
    JR北海道の特急の予約って悪名高いえきねっと流用なんだよね…確か

    +32

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/14(木) 15:07:59 

    窓口減らすなら窓口は窓口でしかできないことのみ、ネットや機械でできることは受けないってして欲しい、操作を教える人員配置にしないといつまで経っても窓口が混み合うだけだと思う

    +75

    -2

  • 84. 匿名 2024/03/14(木) 15:08:30 

    >>59
    国鉄最後の年は黒字だったのよ
    国営でも危機感を煽れば改革できるということ

    +112

    -3

  • 85. 匿名 2024/03/14(木) 15:08:37 

    >>58
    セルフレジみたいにしばらくは側でフォローする人必要だよね。特に混み合う駅では。
    それが現実的な解決方法なのかなと思う。

    +59

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/14(木) 15:08:56 

    >>80
    なるほど、そういうことなんだね
    なんだかなぁ〜って思う

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/14(木) 15:09:13 

    新幹線が止まった時に2時間並んだけど、あれって日本語わかんない外国人を平気で列並ばせずに対応するよね
    日本語わかる外国人観光客は並ばされてた
    英会話できるスタッフが少ないからってモヤるわ

    +85

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/14(木) 15:09:48 

    >>83
    > ネットや機械でできることは受けない

    自分で説明も読まず窓口に丸投げしようって人も一定数いるから、そういう人がせっかく並んだのに云々と文句言ってる姿が想像できる

    +24

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/14(木) 15:09:58 

    JRの駅ホームから時刻表も時計もなくなったよね、それで運賃は値上りしてなんだかなぁ

    +111

    -1

  • 90. 匿名 2024/03/14(木) 15:10:05 

    頭悪いな、運営
    そういう先のことを見通してない

    +30

    -1

  • 91. 匿名 2024/03/14(木) 15:10:17 

    >>16
    私の親もそう。
    よく家から2駅の所に出かけるけど、駐車料金考えたら電車の方良いのに。
    最寄り駅がJRでSuica使えるけど(券売機は無くなった)私鉄にまたがるからSuicaダメでめんどくさいって。

    70代だからそろそろ運転やめてほしいけど、難しいね😓

    +53

    -2

  • 92. 匿名 2024/03/14(木) 15:10:18 

    >>71
    都会というかJR東日本がとにかくサービス削減〜削減!なんだよ
    客の利便性?知るかボケって姿勢に見える
    しかも最近は事故しまくってて乗るの怖い
    本当にあの会社国交相から締め上げられて欲しい

    最近は九州が酷い

    +77

    -1

  • 93. 匿名 2024/03/14(木) 15:10:35 

    舞浜駅のみどりの窓口一つだけで常時1人しかスタッフ居ない
    南越谷駅は最近無くなった
    利用者多い駅だと思うけどJR武蔵野線沿線は蔑ろにされてる

    +36

    -1

  • 94. 匿名 2024/03/14(木) 15:10:35 

    >>10
    わざと分かり難いように作ってるんじゃないかと邪推してしまうわ
    JRなんて万人が使う物なのに

    +174

    -0

  • 95. 匿名 2024/03/14(木) 15:10:42 

    >>72
    東海様はもっと酷いよ
    お客が乗り場を尋ねたら
    指をさすどころか
    アゴで方向を指すくらい横着な運転手見たよ

    +68

    -2

  • 96. 匿名 2024/03/14(木) 15:10:44 

    >>76
    死者0だから福知山よりは全然ましじゃねえか

    +14

    -7

  • 97. 匿名 2024/03/14(木) 15:10:50 

    サフィール踊り子の個室はみどりの窓口じゃないと買えない。朝6時に行って並んでも、自分の前に1人でも並んでいてその人が定期を買う人だったらアウト

    +45

    -1

  • 98. 匿名 2024/03/14(木) 15:11:06 

    >>57
    高田馬場とか水道橋みたいな学生が多く使う駅はなくしたらダメだよね。みどりの窓口じゃないと買えないんだからさ。

    +155

    -1

  • 99. 匿名 2024/03/14(木) 15:11:07 

    >>59
    インフラで黒字目指すのがおかしい
    なんのために高い税金払ってるのか

    +209

    -6

  • 100. 匿名 2024/03/14(木) 15:11:17 

    >>70
    東北新幹線は買えないです

    +30

    -3

  • 101. 匿名 2024/03/14(木) 15:11:24 

    >>2
    みどりの窓口の職員の人ってすごい勉強が出来て鉄道に詳しいといつも感心してる
    端末操作も速いしお年寄りのちんぷんかんぷんな要求にも素早く対応してるよ相当なスキルが必要

    +151

    -1

  • 102. 匿名 2024/03/14(木) 15:11:35 

    >>92
    九州は副業の方が儲かるから
    新幹線以外はやる気なし

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2024/03/14(木) 15:11:40 

    うちの小さな駅も、見るたびにいつも5人くらい並んでたのに廃止された
    その列に並んだとき、1人15分くらいかかって残り3人とか(時間かかりそうなお年寄りばっか)だったから人がいなかった別の駅で頼んだら断られた…
    今は窓口廃止のところ増えたから対応してもらえるんだろうけど

    +29

    -0

  • 104. 匿名 2024/03/14(木) 15:11:42 

    他でも窓口を減らしてネット対応+電話でも、電話も繋がらない、メール返信もその日に来ないっていうやつもあるからね
    この様にどっちも駄目になる業務は一番駄目

    +69

    -0

  • 105. 匿名 2024/03/14(木) 15:11:53 

    >>11
    しばらく利用してないと勝手に会員登録解消されるんじゃなかった?
    そんな頻繁に出張や旅行してる人ばっかりじゃなかろうに…
    絵合わせパズルみたいなのやらされたり、JR東海とか他のJRのシステムが羨ましくなる

    +350

    -2

  • 106. 匿名 2024/03/14(木) 15:12:02 

    20年位前から思っていたけど、券売機があっても駅員の数が少ないから慣れない人は切符買うのも大変だったみたい
    新宿や東京駅では駅員でもないしそれらしい格好もしていないのに地方から出てきたらしき人によく訪ねられたよ
    見回しても駅員さん券売機周辺ていないんだよね

    +49

    -1

  • 107. 匿名 2024/03/14(木) 15:12:25 

    >>96
    たまたま死ななかっただけじゃん
    酒飲んで運転するってw

    +25

    -2

  • 108. 匿名 2024/03/14(木) 15:12:35 

    >>26
    えきねっとで
    特急の指定席は買えるのに
    各駅のグリーン席は買えなくて焦った
    そしてモバイルSuicaだから改札内の機械でも買えなくて

    車内改札で買ったけど、なんとなく不正乗車してるみたいで落ち着かないww

    +64

    -0

  • 109. 匿名 2024/03/14(木) 15:12:41 

    >>69
    そして親世代の高齢者はパスワードを覚えていない誤ってメモしていることも多くて、こちらがフォローしようにも結局有人の窓口へ行かないと解決しないことが多いんだよね

    +59

    -0

  • 110. 匿名 2024/03/14(木) 15:12:46 

    >>49
    難解なわけじゃなく、めんどくさいのよ

    +41

    -0

  • 111. 匿名 2024/03/14(木) 15:12:57 

    >>90
    人件費削減が簡単な利益アップですからね

    現場が大混乱しても経営陣が現場に立つことないから知ったことではない。

    +18

    -0

  • 112. 匿名 2024/03/14(木) 15:12:57 

    >>95
    東海は態度悪いけど鉄道会社としてはまともだよ
    東海管内は窓口結構残ってるし在来線の減便も比較的少ない

    東日本はいつも減便しすぎて積み残し発生させて自治体からクレーム喰らってるけどガン無視してる
    今回の京葉線はそれだけにびっくりしたけどね

    +59

    -3

  • 113. 匿名 2024/03/14(木) 15:13:10 

    スマホを使いこなせないやつがーとか関係なく
    えきねっとは使いづらい

    +74

    -0

  • 114. 匿名 2024/03/14(木) 15:13:13 

    >>34
    とにかく好奇心だと思う
    職場の70代の人、私(アラサー)より遥かにペイとかスマホの機能使いこなしてる
    職場に新しい機械導入する時も一番前で説明聞いてる

    見習わなければ…

    +111

    -2

  • 115. 匿名 2024/03/14(木) 15:13:43 

    >>39
    流れに笑った
    みどりの窓口は減少させないでATフィールド全開にしとけば良かったんだと思うよシンジ君

    +17

    -0

  • 116. 匿名 2024/03/14(木) 15:13:55 

    >>71
    そもそも田舎は鉄道なんて乗らない
    学生は定期使うからね

    +1

    -10

  • 117. 匿名 2024/03/14(木) 15:14:10 

    >>2
    マルス舐めちゃだめ

    +25

    -0

  • 118. 匿名 2024/03/14(木) 15:14:23 

    >>59
    車必須の田舎の人が電車に乗らない所に線路引いてたからな

    +38

    -3

  • 119. 匿名 2024/03/14(木) 15:15:47 

    >>102
    九州は長崎新幹線という巨大お荷物持たされたのと株式上場させられたのは同情する
    アレで経営キツくなってる

    ドル箱抱えてる東、だがてめーはダメだ

    +47

    -1

  • 120. 匿名 2024/03/14(木) 15:16:06 

    >>113
    じゃ、いらないじゃん

    +1

    -4

  • 121. 匿名 2024/03/14(木) 15:16:21 

    JRの新幹線のチケット取るアプリは使いづらいからUIなんとかしろ

    +18

    -0

  • 122. 匿名 2024/03/14(木) 15:16:32 

    >>55
    人手不足と言ってJR東日本は4千人を非鉄道事業へ振り向ける余裕があるのよw


    JR東日本、鉄道人員4000人削減へ…駅ナカや不動産など非鉄道事業に振り向け : 読売新聞
    JR東日本、鉄道人員4000人削減へ…駅ナカや不動産など非鉄道事業に振り向け : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【読売新聞】 JR東日本が、鉄道業務にかかわる人員を4000人程度削減することが分かった。希望退職は募らず、首都圏での「ワンマン運転」の拡大や有人窓口「みどりの窓口」の削減などで浮いた人員を、流通や不動産など非鉄道事業の成長分野に振

    +40

    -1

  • 123. 匿名 2024/03/14(木) 15:16:39 

    >>113
    本当にそう
    使いづらいシンプルに使いづらい

    +27

    -1

  • 124. 匿名 2024/03/14(木) 15:16:44 

    通勤定期を買おうとおもって券売機を見たら 故障中で みどりの窓口で買わなきゃいけないはめになって 長蛇に並んだ。
    泣きそうだった。長すぎて。

    +42

    -0

  • 125. 匿名 2024/03/14(木) 15:16:44 

    >>85
    セルフレジの場合はフォロでなく万引きされないように配置してるだけと思うよ。

    +20

    -2

  • 126. 匿名 2024/03/14(木) 15:16:55 

    >>11
    アラサーだけどえきねっと最悪すぎて使ってない
    あれカネをもらってした仕事じゃないわ
    モバイルSuicaとかも酷いしJR東はユーザーなめすぎ
    東海を見習え

    +276

    -4

  • 127. 匿名 2024/03/14(木) 15:16:56 

    >>70
    主要駅だけなら買いやすいけど在来線とかが必要な時は券売機よりみどりの窓口の方がなんとなく安心して買える

    +22

    -2

  • 128. 匿名 2024/03/14(木) 15:17:14 

    >>122
    この会社そのうち大事故起こしそうで本当に乗るの怖い

    +33

    -0

  • 129. 匿名 2024/03/14(木) 15:17:36 

    えきねっと??と思って調べてみたら
    乗車区間で予約サイトが違うのね
    うちの方はスマートEXだよ
    こっちも使いづらい

    +20

    -3

  • 130. 匿名 2024/03/14(木) 15:17:39 

    >>115
    乗ります!僕が乗ります!(JR)

    +10

    -0

  • 131. 匿名 2024/03/14(木) 15:17:42 

    >>10
    働き口から見ても、もなんでも無人化って自分で自分の首を締めてることにもなるよね。窓口の接客業に向いている人もいるのだから。

    +137

    -0

  • 132. 匿名 2024/03/14(木) 15:17:47 

    >>49
    私もアラフィフだけどわかるし使えるけど使いづらいじゃん
    もっと簡単に出来てもよくない?

    +52

    -1

  • 133. 匿名 2024/03/14(木) 15:17:48 

    みどりの窓口はあったほうがいいよね
    券売機で特急券買うの大変だよ
    わたしは何回か買ってるからわかるけどやったことない年寄りは買えないよ
    一番最初はとまどったし

    +57

    -2

  • 134. 匿名 2024/03/14(木) 15:17:51 

    新幹線はアプリのEX、あとはマナカだからみどりの窓口は使わないなぁー。でもネット使わな人だと窓口いるよね。

    +10

    -5

  • 135. 匿名 2024/03/14(木) 15:17:55 

    これはほんと酷いのよね。
    新幹線なんて高いのに窓口減らされてね。

    +41

    -0

  • 136. 匿名 2024/03/14(木) 15:17:58 

    >>70
    東京駅の改札外にいるなら買えるけど、他から乗ってきた場合は窓口でSuica見せなきゃいけなくない?

    +36

    -0

  • 137. 匿名 2024/03/14(木) 15:18:13 

    >>132
    わざとわかりにくくしてるのか?ってサイトあるよね

    +26

    -0

  • 138. 匿名 2024/03/14(木) 15:18:23 

    >>45
    先日、ひさしぶりにJRと私鉄に乗ったら、どちらも45さんの書いてるモノたちが消えていて驚きました。
    快速や急行がどの駅に停まらないか、の案内もなくなっていて。
    合理化、省力化が進んでて、自分が慣れないといけない、と思いました

    +103

    -0

  • 139. 匿名 2024/03/14(木) 15:18:45 

    >>121
    東海のやつに統一してほしい
    私は使いやすいと思った

    +7

    -1

  • 140. 匿名 2024/03/14(木) 15:19:27 

    >>34
    年取ったら、目も見えにくくなるし手も動かしにくくなるんだよ。

    40代の自分でもかなり見えにくい。
    元気でスマホとか使いこなす人はいるけど、全体から見たら少ないと思う。

    +126

    -6

  • 141. 匿名 2024/03/14(木) 15:19:33 

    えきねっと使ったことある人はわかるけど
    めっちゃイライラする

    +33

    -1

  • 142. 匿名 2024/03/14(木) 15:19:34 

    >>122
    人手不足でなくコロナの時に乗客が少ないから窓口閉鎖、窓口をやってた人材が余ってるから流通や不動産など非鉄道事業の成長分野に振り向ける
    というだけのことだと思うよ

    +16

    -0

  • 143. 匿名 2024/03/14(木) 15:19:52 

    >>1
    でも欧米では本当にキャッシュレス当たり前、美術館すらスマホで事前予約、チケット購入当たり前
    90代のご老人が集まって勉強会やってたよ?
    日本人は老人に優しすぎるからデジタル後進国になる
    時代の流れなんだから老人にもデジタル道にしてもらうしかないよ
    小学生でもできる事
    老人でもできるんだよ、やろうとしないだけ

    +8

    -55

  • 144. 匿名 2024/03/14(木) 15:19:57 

    >>8
    記事にもあるようにUIの問題なんだろうね
    UIが分かりやすければデジタル化してもいいと思う
    日本人はUIも含めてシステム設計が苦手なのかな

    +37

    -2

  • 145. 匿名 2024/03/14(木) 15:20:02 

    >>139
    私も東海のやつに統合して欲しい
    アレも動き悪かったりするけど使いやすい

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2024/03/14(木) 15:20:27 

    私の使う経路は駅ネットで買えない
    乗り換え駅が選択肢に出てこないから、窓口に並ぶしかないんだよ
    年末には2時間半並んだよ

    +23

    -0

  • 147. 匿名 2024/03/14(木) 15:20:33 

    >>128
    年末とかGWとか絶対トラブルあるよね

    しかも電線ケーブルが発火した
    変電所が発火したという小田急とか京王とかでありえないトラブルも多発w

    絶対にそのうち福知山を超える事故をやるよ

    +29

    -0

  • 148. 匿名 2024/03/14(木) 15:20:35 

    >>142
    窓口たりてないって言われてますやん

    +18

    -0

  • 149. 匿名 2024/03/14(木) 15:20:39 

    ガル婆婆がわめいとるな

    +2

    -8

  • 150. 匿名 2024/03/14(木) 15:20:45 

    >>105
    絵合わせパズル、ほんとイラつく。ロボットじゃありませんにチェック入れるだけじゃなんでダメなのか

    +178

    -0

  • 151. 匿名 2024/03/14(木) 15:20:52 

    >>8
    ほんとそれ。
    この前もコンビニのセルフレジトピでもちょっと文句言うと老害扱いよ。
    何でも老害って言えばいいと思ってるのか言いなりの羊ちゃんばかり。
    今は30代だけどこの先の将来が不安だわ。

    +120

    -8

  • 152. 匿名 2024/03/14(木) 15:21:19 

    お得な情報は、
    発券機からは出てこないもんね…
    世の中からコミュニケーションがどんどんなくなって、無表情の人が増えそう

    +16

    -1

  • 153. 匿名 2024/03/14(木) 15:21:25 

    >>138
    よこ
    いや、その私企業の製品やサービスを使わないって方法が一番だよ

    でも今回のは公共交通機関だから難しいよね
    そういう立ち位置で守られてるくせに消費者に鞭しか打ってこないからJR東の企業の姿勢が疑問視されてる

    +100

    -4

  • 154. 匿名 2024/03/14(木) 15:21:44 

    >>4
    そうなんだよ、お年寄りがすごく多いんだよね
    高齢者向けの割引きっぷ買うとかで、おじいちゃん、おばぁちゃんでいっぱい

    +87

    -0

  • 155. 匿名 2024/03/14(木) 15:22:17 

    >>143
    その来日欧米人が輪をかけて窓口の混乱を助長しているのよ
    日本人ですら覚えられないシステム
    JR同士で統一されてないシステムを
    誰がどうやって覚えるの?

    +84

    -0

  • 156. 匿名 2024/03/14(木) 15:22:50 

    >>147
    こないだは横須賀線のトンネル崩壊でしょ?
    ちょっとあんまりにも酷すぎるよ
    あとしょっちゅうパンタグラフ切れすぎ

    福知山みたいな事故起こさないかは本当に心配
    新幹線ならしっかりしてるというわけでもないのがまた闇

    +26

    -1

  • 157. 匿名 2024/03/14(木) 15:23:05 

    >>154
    だって
    ジパングは窓口でしか使えないんだもんw

    +41

    -0

  • 158. 匿名 2024/03/14(木) 15:23:11 

    >>11
    なんだか知らないけど、決済できるクレカとできないクレカがある?
    決済がなかなか進まなくて結局駅まで行く羽目になった

    +148

    -0

  • 159. 匿名 2024/03/14(木) 15:23:11 

    >>106
    清掃員の方しか見当たらなくてお仕事中に悪いけど質問したら丁寧に教えてくれた
    色んな事を熟知されてて助かった
    駅員少なすぎる

    +33

    -0

  • 160. 匿名 2024/03/14(木) 15:23:17 

    >>143
    えきネット使ったことない人が、このトピに首を突っ込むとこういうトンチキな発言をするといういい見本。えきネットがポンコツだから問題なんだよ

    +74

    -0

  • 161. 匿名 2024/03/14(木) 15:23:21 

    >>148
    コロナの時に閉鎖した=もう必要な=他の業務に出した=今更、呼び戻せない
    という流れと思うよ。

    要は先を見る能力がない連中が幹部として居座ってるということ。

    先を見る能力があったら窓口をまた増やしたりしてるよ。

    +31

    -0

  • 162. 匿名 2024/03/14(木) 15:23:38 

    私、同年代の中ではWEB予約とか得意なんだけど、年々スムーズに出来なくなって来た。すごく時間が掛かるようになってしまって、でも頑張ってる。

    でもね。これももう限界来てるな〜と自分で思うわ。継続する事で今以上にすいすい出来るわけがないじゃん。おばあちゃんになっていくんだから。

    +48

    -0

  • 163. 匿名 2024/03/14(木) 15:23:38 

    >>122
    実質、◯切り?

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2024/03/14(木) 15:23:40 

    スマホとクレカで予約したあと、駅の券売機で発券するのも初見だと手順が不案内だなと感じる
    通りかかるとたいてい誰かがオペレーターに相談してる

    +19

    -0

  • 165. 匿名 2024/03/14(木) 15:23:59 

    >>62
    窓口じゃなくて新幹線の券売機がわかりにくくなった。
    前は大多数の客が利用する行先がわかりやすく表示したあった。
    けど今の券売機はその駅特有の使い方ではなく、どこの駅でも使えるような前提の設計なのかな?て感じ。
    券売機で戸惑うなんて思いもしなかった。

    +20

    -0

  • 166. 匿名 2024/03/14(木) 15:24:41 

    >>109
    顔認証にできたらいいのにね。

    +17

    -1

  • 167. 匿名 2024/03/14(木) 15:24:52 

    >>161
    JR東日本は経営陣の鉄道軽視がひどいとさんざっぱら言われてるからなあ
    インバウンド増える一方なんだから窓口戻さないとダメだろうにね

    +44

    -0

  • 168. 匿名 2024/03/14(木) 15:24:54 

    >>159
    新人の清掃員以外はそこらを掃除してるから詳しい人は駅員以上に詳しいと思う。

    +11

    -0

  • 169. 匿名 2024/03/14(木) 15:25:22 

    >>11
    私30歳わりとネット黎明期を過ごしたクソネット世代だけどあれはわかりづらすぎる。

    +159

    -1

  • 170. 匿名 2024/03/14(木) 15:25:29 

    >>142
    だったら
    振り向けた人材の一部でも戻さないとねw

    電車も減便したままだし

    要するに鉄道にリソース使いたくないのよ
    黙ってても乗ってくれるから

    +19

    -0

  • 171. 匿名 2024/03/14(木) 15:25:32 

    >>105
    抹消された民だけど
    東海の予約サービスはちゃんと情報管理してセールスに使ってきてるからその差は歴然だなと思った
    えきねっとやモバスイの酷さに慣れてると東海の画面が隣接地域の同業他社とは思えない使いやすさ
    もうあれを金出して買えよって思う

    +98

    -0

  • 172. 匿名 2024/03/14(木) 15:25:55 

    >>134
    券売機で買える

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2024/03/14(木) 15:25:57 

    >>62
    券売機でスマホの決済とかも使えるのかな

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2024/03/14(木) 15:26:45 

    >>167
    せっかく削減して利益アップしたのにそこにお金を投入するのが嫌という現場軽視の幹部だと思うよ。

    逆にこういう幹部に窓口をさせたら大変さを理解して一か月以内に必要ないだろというほどの窓口を作りまくると思う。

    +27

    -0

  • 175. 匿名 2024/03/14(木) 15:27:10 

    高齢者は「大人の休日倶楽部ジパング」の割引切符を利用する人も多い
    あれ結局、割引回数があと何回あるとか、変更とか全部みどりの窓口でしか扱えないんだよね
    みどりの窓口に並んでる高齢者で会員手帖持ってる人けっこういるよ
    高齢者がネットできないせいとかじゃない

    +72

    -0

  • 176. 匿名 2024/03/14(木) 15:27:46 

    アンチJR東日本はユーザーに多いと言われるけど本当にそうだな…
    私JRだけっていうのが頼りなさすぎて家賃高いけど地下鉄か私鉄が近くにある家しか借りてない

    +15

    -0

  • 177. 匿名 2024/03/14(木) 15:27:51 

    >>156
    先日あった福島県郡山駅でのオーバーラン事件とかね
    あれも状況が違っていたら大惨事になっていたらしいよ

    +26

    -1

  • 178. 匿名 2024/03/14(木) 15:28:15 

    >>53
    近所のクリックはネット予約と自動電話予約もある

    +14

    -2

  • 179. 匿名 2024/03/14(木) 15:28:56 

    路線自体を廃止すれば窓口に並ぶ人もいなくなるだろ。
    そもそも首都圏も人口減少で利用客自体が今後少なくなるんだから鉄道などという大量輸送は必要無い。赤字ローカル線を廃止にできたんだから首都圏の路線も簡単に廃止できるだろ。

    +0

    -18

  • 180. 匿名 2024/03/14(木) 15:28:59 

    >>161
    コロナとか不景気とか、一度値上げしたり量減らしたりしたら、どんなに潤ったって元に戻さない値下げしないシステムと一緒だね

    +21

    -2

  • 181. 匿名 2024/03/14(木) 15:29:04 

    自動券売機ですべての切符が乗客だけの力で買えるなら
    まだマシなのよ

    問題はオペレーターと対話する奴よね
    100駅無人化したなら少なくとも
    その人たちが待たずに円滑に切符を買えるくらいの人数を配置しないと駄目よね
    そのための集約化でしょ?

    +28

    -0

  • 182. 匿名 2024/03/14(木) 15:29:37 

    >>179
    JR東日本の社員さんですか?お疲れ様です

    じゃあ駅ナカビジネス特権も奪わないとね

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2024/03/14(木) 15:29:41 

    >>19
    障害割引を使わなければよい

    +25

    -132

  • 184. 匿名 2024/03/14(木) 15:30:16 

    >>125
    いや、それも含めてだと思うよ
    特に高齢者で止まってるもん

    +14

    -0

  • 185. 匿名 2024/03/14(木) 15:31:29 

    >>1
    沖縄出身者なんて電車の乗り方や切符の買い方も分からないだろうに、煩雑なネット予約なんて余計手間じゃん

    +39

    -2

  • 186. 匿名 2024/03/14(木) 15:31:50 

    >>8
    早めに行って券売機で新幹線の切符とか買えばいいのかもしれないけど、普通の路線でもなんでも間違えた時に窓口ないと本当に不便だわ

    +53

    -1

  • 187. 匿名 2024/03/14(木) 15:32:17 

    >>8
    それ関係ないよ
    接客業だけど普通にキャッシュレスとかデジタルに対応してる年輩の人いっぱいいるよ

    +8

    -15

  • 188. 匿名 2024/03/14(木) 15:32:28 

    >>179
    高田馬場駅も廃止するの?
    山手線ですら窓口無人駅どれだけあると思っているの?

    https://www.jreast.co.jp/estation/facility_result.aspx?mode=2&rosen=66=1=%e5%b1%b1%e6%89%8b%e7%b7%9a&SearchCategoryCd=1

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2024/03/14(木) 15:33:01 

    >>144
    買い方とか「既に理解してる人」が作るからだろうなと思う。初めて見た人がわかりやすいと感じるサイト作りをしないといけないんだけどね

    +55

    -0

  • 190. 匿名 2024/03/14(木) 15:33:08 

    学割は本人確認の為もあるから対面なのはわかるが、だからみどりの窓口にいく。新幹線のチケットなんてネットでとるほうにもっていってるのに、学生がネットで買えないのは本当に面倒

    +27

    -0

  • 191. 匿名 2024/03/14(木) 15:33:10 

    >>184
    某店でセルフレジで立ってる店員に聞いたら今は無理と即答で言われた経験があるよ
    その店員を見ていたらセルフレジを使ってる客を監視していた。

    ある意味、セルフを増やすと手間がかかることが多くて人手がかかることが多いよ

    +20

    -1

  • 192. 匿名 2024/03/14(木) 15:33:11 

    外国人が窓口で長蛇の列の中で並んでるのを見ると
    国はインバウンドと騒いでるけど間違いなくイメージダウンに

    +19

    -0

  • 193. 匿名 2024/03/14(木) 15:34:18 

    >>34
    支払い選択の自由じゃないですか

    +24

    -1

  • 194. 匿名 2024/03/14(木) 15:34:36 

    >>186
    普通の切符は払い戻しボタンがあるから券売機でできるよ

    +9

    -0

  • 195. 匿名 2024/03/14(木) 15:34:37 

    >>11
    チケットとかネット購入する派で、えきねっとも何度かやろうとしたけど結局よく分からなくて一度も使ったことないわ。オタクの人ですら面倒だと思ってるとは初めて知ったけどやっぱり複雑なんだ。

    +119

    -0

  • 196. 匿名 2024/03/14(木) 15:34:38 

    >>114
    高齢者で、スマホとか使いこなしてる人って、その人自身が若い頃から、当時の最新のツールをどんどん使ってたタイプだよね
    実家の70代の父親は、スマホ電子決済導入早かったけど、思えば、まだ家庭用PCが全然普及していなかった時代に、PC買ってきて色々遊んでたわ
    電子機器を扱う仕事をしていたというのもあるけれど

    +52

    -0

  • 197. 匿名 2024/03/14(木) 15:35:12 

    >>190
    マイナンバーとかせっかくだから導入すればいいのにね

    +6

    -1

  • 198. 匿名 2024/03/14(木) 15:35:20 

    >>187
    そもそも理解してない人はキャッシュレスとかデジタルは使わないし、そういう店にはあまり行かないようにしてるからその情報は宛にならない。

    +20

    -4

  • 199. 匿名 2024/03/14(木) 15:35:37 

    無くした責任は大きい

    +14

    -0

  • 200. 匿名 2024/03/14(木) 15:35:53 

    この前みどりの窓口いったけど、前に5人ぐらいだったけど40分ぐらいかかった。
    特に前のおじいさんがジパング倶楽部を使って旅行みたいだけど、路線とかよくわかってなかったみたいで駅員二人がかりでの対応で、すごく時間かかっていて待つのに疲れた

    +33

    -0

  • 201. 匿名 2024/03/14(木) 15:36:17 

    人手不足でなくしたんでしょう

    +4

    -1

  • 202. 匿名 2024/03/14(木) 15:36:22 

    >>1
    便利なものが使えない人が不便な目にあうのは当たり前では

    +9

    -14

  • 203. 匿名 2024/03/14(木) 15:36:48 

    障害者手帳使うから窓口並ばないといけない

    +13

    -5

  • 204. 匿名 2024/03/14(木) 15:37:28 

    大宮のみどりの窓口いつも混んでるね

    +11

    -0

  • 205. 匿名 2024/03/14(木) 15:38:14 

    >>191
    他の店員なら動けるんじゃないの

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2024/03/14(木) 15:38:14 

    >>137
    so-netが最悪

    +7

    -0

  • 207. 匿名 2024/03/14(木) 15:38:18 

    >>7
    国営化したからって窓口は増えないよ

    +59

    -3

  • 208. 匿名 2024/03/14(木) 15:39:07 

    >>200
    理解できる人ならセルフや無人でもどうにか使いこなせる
    理解できない人に説明するのは馬鹿ほど時間がかかる

    だからそこでさらなる大混雑を引き起こすという悪循環を生み出してる

    窓口が多ければあるところは説明で塞がれても他の窓口は即解決してスムーズに進む

    +31

    -1

  • 209. 匿名 2024/03/14(木) 15:39:36 

    減らす前でさえいつも混雑気味だったのに、減らしたら更に混雑増すなんて予想できたよね。

    長い列ができてるのを知りながらも質問しまくって、ひとりで30分ぐらい窓口独占している図々しいおばさんがいたよ。
    並んでる人は次々と抜けていってたけど、そういう客がいたら待ち時間が長過ぎて非効率だし不満倍増するよ。

    競合他社がいないからって、サービスの質下げても無問題だと思われてたら困るよ。

    +44

    -1

  • 210. 匿名 2024/03/14(木) 15:40:03 

    >>28
    それはちょっとどうなの?人に聞くなりして使いこなせるようにならないと
    今の年代で慣れてないと、ここからどんどん機械化されていくよ

    +24

    -48

  • 211. 匿名 2024/03/14(木) 15:40:07 

    >>1
    経費削減とかだよね?

    もうさ、インフラ関係の民営化は失敗じゃない?
    国鉄に戻そう!

    +69

    -2

  • 212. 匿名 2024/03/14(木) 15:40:17 

    >>1
    学生の定期券
    窓口混むだろうとネット探したら情報入力するだけ
    結局窓口に行くんだよね
    身分証明も兼ねてだろうけど携帯の契約もネットで出来るのに

    +58

    -1

  • 213. 匿名 2024/03/14(木) 15:40:40 

    >>54
    インターネットとえきねっと一緒にするなよ

    +11

    -0

  • 214. 匿名 2024/03/14(木) 15:40:41 

    みどりの窓口で働いている人もストレス溜まるよね。
    並ぶ方もストレスだけど。

    +41

    -0

  • 215. 匿名 2024/03/14(木) 15:41:56 

    自分達が使いこなせないと、みどりの窓口増やせって言って、セルフレジの利用方法がわからないお年寄りは叩いて、レジ業務も満足にこなせないのは客が悪いって、最近の若者は大変ねえ。

    +2

    -10

  • 216. 匿名 2024/03/14(木) 15:42:19 

    各種発券機の方に、在来線の切符買う人が並んじゃって順番が来て初めて間違いに気付いて並び直してるのよく見かけるわ
    確認せず並んでしまったのだろうけど、イライラを他の人にぶつけてるのか?「早くして!」みたいな態度で前の人煽ってるの、切符売場あるあるだと思う

    +6

    -1

  • 217. 匿名 2024/03/14(木) 15:42:22 

    横浜駅のみどりの窓口めっちゃ混んでる。
    新幹線の学割使うのに、窓口行かないといけないのしんどい。

    +16

    -0

  • 218. 匿名 2024/03/14(木) 15:42:27 

    >>1
    JR全線は全国同じサイトで買えるようにしてほしい。

    +102

    -0

  • 219. 匿名 2024/03/14(木) 15:42:27 

    本末転倒

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2024/03/14(木) 15:42:46 

    >>34
    わたしもそう
    どちらかというと新しい物好きだから
    数年したら、出来ない人は今後は有料窓口ができると思うしそれでいいと思う
    旅行会社の窓口は昔から手数料とって商売になってるんだから

    +18

    -14

  • 221. 匿名 2024/03/14(木) 15:45:30 

    >>1
    JR東日本だけじゃない。
    九州も酷いもんだよ。

    +24

    -0

  • 222. 匿名 2024/03/14(木) 15:46:32 

    >>198
    うちはキャッシュレスのみじゃなくて現金もOKだし
    老若男女問わず多くの人が来るよ

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2024/03/14(木) 15:46:48 

    えきねっとはそこまで難解だと思ったことないけど、e5489 でサンライズ出雲予約したときは、なんだこのク〇システムって思っちゃった。予約方法まとめたnote 見ながらじゃなきゃたぶん詰んでた。

    +21

    -2

  • 224. 匿名 2024/03/14(木) 15:47:05 

    >>215
    使いこなせないのではなく定期等は窓口じゃなきゃ買えないんだよ
    それで混んでるのだから窓口増やせって言ってるんだよ

    +22

    -1

  • 225. 匿名 2024/03/14(木) 15:47:17 

    日本の鉄道って沢山路線があって、複雑に絡み合ってるから窓口対応に他のサービスより時間を要するのに、減らしたら普通に時間がもっとかかるよね。

    働いている人は週末の激混みにしか行けないし。
    並んでるだけで疲れるし、行列見たら並ぶ気失せるよ。

    +16

    -0

  • 226. 匿名 2024/03/14(木) 15:47:18 

    >>112
    新幹線で儲かってるからね
    お金の余裕は心の余裕

    +14

    -0

  • 227. 匿名 2024/03/14(木) 15:49:21 

    職場近くのみどりの窓口もなくなって、まんじゅう屋に変わってしまった

    +9

    -0

  • 228. 匿名 2024/03/14(木) 15:50:08 

    >>224
    定期券は自販機で買えるでしょ?

    +3

    -5

  • 229. 匿名 2024/03/14(木) 15:50:35 

    窓口でしか買えないやつあるの?割引系?

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2024/03/14(木) 15:50:46 

    >>225
    なんか最近旅行行くのめんどくさくて行ってもストレスだらけでもういいやとなっちゃう
    インバウンド多すぎて

    +25

    -0

  • 231. 匿名 2024/03/14(木) 15:51:13 

    >>7
    自民党が赤字路線作りまくるから駄目だよ

    +34

    -4

  • 232. 匿名 2024/03/14(木) 15:51:32 

    そろそろ民営→国営化の動きがあってもいいと思う。
    インフラなんて特にさ、国がやるべきだよ。

    +10

    -1

  • 233. 匿名 2024/03/14(木) 15:52:11 

    >>144
    日本の場合はかゆいとこにも手が届くっていうとこまで作らなきゃいけないのが一番問題
    割引とか乗り換えとかももっとシンプルでいいのに
    海外のシステムなんてシンプルなつくりになってる

    +24

    -0

  • 234. 匿名 2024/03/14(木) 15:52:41 

    今って新幹線の切符どこで買うの?

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2024/03/14(木) 15:53:23 

    >>158
    楽天カード弾かれる
    カード会社に問い合わせしたら、不正利用が多いからえきねっとでの使用はロック掛けてある仕様らしい
    申告してもらえれば一定時間はロックあけときます、とか言われたけど毎回電話するの面倒くさすぎる

    +90

    -0

  • 236. 匿名 2024/03/14(木) 15:53:24 

    >>33
    通帳使えないATMって?

    +0

    -3

  • 237. 匿名 2024/03/14(木) 15:53:38 

    >>200
    わかる~
    なんかややこしいこと言ってる人(だいたい年寄り)いるよね
    話が脱線していって窓口の人も困ってる…
    旅行の目的とか話し始めて、そんなのどうでもいいから必要なことしゃべってよ!!!って思うことある

    +36

    -0

  • 238. 匿名 2024/03/14(木) 15:53:46 

    うちの近所の駅も。定期更新には長蛇の列だよ‥

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2024/03/14(木) 15:54:04 

    >>1
    経営実態のない飲み屋に配る金があるなら公共交通機関にもばらまけば良かったのに

    +32

    -1

  • 240. 匿名 2024/03/14(木) 15:55:11 

    >>5
    今回の問題は、暇な老人であふれた病院でなかなか順番が回って来ない事象ではないよ

    +26

    -4

  • 241. 匿名 2024/03/14(木) 15:55:25 

    >>236
    通帳使えないATMのことを昔はCDって呼んでた

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2024/03/14(木) 15:56:29 

    >>229
    旅行好きだけど、ここ10年以上窓口使ったことないわ
    ここでコメしてる人も便乗してるだけで実際並んで買ってる人は少なそう
    障碍者手帳とか、老人割とかが窓口なんじゃないかな
    あとは座席指定を窓口でやってもらいたいとか

    +1

    -12

  • 243. 匿名 2024/03/14(木) 15:57:03 

    >>241
    なんじゃそりゃ

    +3

    -1

  • 244. 匿名 2024/03/14(木) 15:57:16 

    >>210
    人に聞いても理解が出来なくなるのです。
    老人より

    +17

    -11

  • 245. 匿名 2024/03/14(木) 15:57:29 

    これが人手不足の影響だったら、先が思いやられるね。
    超高齢化社会の日本に、時間とお金があって旅行できる高齢者にネットで手配しろって無理でしょ。
    パソコン使って仕事してきた世代じゃないし、そもそも社会や国がIT化する前に生きてきた人達なんだから。

    そういう人達が窓口に来たら混雑するのは当然かと。
    しかも窓口数減らしたら、窓口担当者と利用者両方に不便さしかないよね。

    +16

    -1

  • 246. 匿名 2024/03/14(木) 15:57:37 

    通勤定期券や通学定期券を新規購入する際は
    「ネットde定期」のご利用がおすすめ!

    インターネット定期券申込サービス「ネットde定期」:JR東日本
    インターネット定期券申込サービス「ネットde定期」:JR東日本www.jreast.co.jp

    JR東日本のインターネット定期券申込サービス「ネットde定期」。お申込み等、サービス概要のご案内。通勤・通学定期券の新規購入にはネットde定期がおすすめです。

    +2

    -4

  • 247. 匿名 2024/03/14(木) 15:58:10 

    窓口をなくすなら、みどりの券売機を3台ぐらい置いてほしい
    1台では全然足りない

    +30

    -0

  • 248. 匿名 2024/03/14(木) 15:58:29 

    >>228
    うちの駅は利用者多いのに定期買える自販機はひとつしかないわ。

    +8

    -0

  • 249. 匿名 2024/03/14(木) 15:58:34 

    >>234
    スマートICだから、チケットレス
    予約もスマホ

    +6

    -3

  • 250. 匿名 2024/03/14(木) 15:58:42 

    >>117
    あれ難しいって窓のこちら側から眺めてるだけでも思う
    あんな難しいシステムのプロをなぜ別の仕事へ追いやったり解雇したりしてしまうのか

    +24

    -1

  • 251. 匿名 2024/03/14(木) 15:58:43 

    >>234
    それが会社によってスマホ完結できるのと発券しなきゃいけないのと分かれてるからめんどくさいことに

    +14

    -0

  • 252. 匿名 2024/03/14(木) 15:59:00 

    >>223
    めっちゃわかるw まだ乗ったことないけど、発車時刻とか価格知りたくて検索したときかなり手こずった

    +9

    -0

  • 253. 匿名 2024/03/14(木) 15:59:02 

    >>2
    鉄道知識があって、入力や端末操作がはやくて、ネットに精通したニートや引きこもりなら雇ってもらえそうだよね。

    +8

    -8

  • 254. 匿名 2024/03/14(木) 15:59:33 

    >>241
    今でも通帳に記載されてるね。私も最初なんだこれと思ってたよ。

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2024/03/14(木) 15:59:40 

    >>246
    de で繋いで「で」って読ませるのもうやめようよ…

    +7

    -0

  • 256. 匿名 2024/03/14(木) 15:59:41 

    自分は紙の時刻表で調べて一筆書きの乗車券買うんだけどこれは券売機で買えないと思う
    みどりの窓口でJRの人が提出したメモ見ながら入力してる
    以前はガラガラだった窓口だったので問題無かったけど今後買い難い





    +9

    -3

  • 257. 匿名 2024/03/14(木) 16:00:05 

    >>246
    継続は?

    +3

    -1

  • 258. 匿名 2024/03/14(木) 16:00:16 

    >>2
    仕事ができないからニートや引きこもり

    +12

    -12

  • 259. 匿名 2024/03/14(木) 16:00:36 

    >>244
    28さんは40代だから、さすがに判ると思う
    わかんないって普段の生活大丈夫かって心配するわ

    +19

    -14

  • 260. 匿名 2024/03/14(木) 16:01:05 

    >>241
    キャッシュディスペンサー
    だね

    +9

    -0

  • 261. 匿名 2024/03/14(木) 16:01:48 

    >>229
    人気観光列車は、みどりの窓口でしか買えない席があるの

    その他の席も。ひと月前の10時に発売と同時に売り切れる
    だから、みどりの窓口の10時打ちが基本

    なのに、窓口がない
    わざわざ遠くの窓口行っても、長〜い列
    これじゃあ、みどりの窓口たくさんある都市の人しか買えないのよ

    +40

    -0

  • 262. 匿名 2024/03/14(木) 16:01:51 

    >>183
    横だけれどさ、あなた何いってんの?
    あなたが今後、障がい者になってもあなたは障がい者割引使わないでね
    相互扶助て言葉を学校で習わなかったの?
    もしかして今が健常者だからずっと自分は健常者のまま生きれて障がい者にはならないと思ってんの?

    +107

    -15

  • 263. 匿名 2024/03/14(木) 16:02:14 

    ネットで予約してネットバンキングで払って発券機でメール記載の番号を入力すれば券が出てくるんだから便利になったもんだと思っていたけど、学割や払い戻しなど窓口でしかできない事もまだまだ多いのか

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2024/03/14(木) 16:02:57 

    >>250
    簡単にしないから悪い

    +5

    -3

  • 265. 匿名 2024/03/14(木) 16:03:10 

    >>200
    時間ごとにお金取って有料にしたらいいのにね。10分300円くらいで。老人になると他人の事なんてどうでも良くなるのかどれだけ待たせても平気なのがよくいる。終いには世間話までしたりいいかげんにしてほしいわ。

    +25

    -2

  • 266. 匿名 2024/03/14(木) 16:03:19 

    西日本住みだからいつも「e5489」でチケット購入するけど、往復割引買う時は行きと帰りは同じコースじゃ無いといけないのに、平気で行き帰り違うコースで出してくるからほんと危ないよ

    +16

    -0

  • 267. 匿名 2024/03/14(木) 16:03:28 

    >>248
    それが不便なんだよね
    窓口減らすなら自動で買える所増やさないと

    +8

    -0

  • 268. 匿名 2024/03/14(木) 16:04:19 

    >>246
    これさ『通学定期券については、JR東日本のみどりの窓口でお買い求めください。』ってあるように、結局窓口行かないと駄目だったはず。
    年度替わりの初回さえ窓口で作っちゃえば、後は発券機でいけるんだけどさ

    +23

    -0

  • 269. 匿名 2024/03/14(木) 16:05:14 

    学割は、券売機のマイクとカメラでリモートで担当者と会話して学割証をカメラに見せて乗車券買ったことあるなぁ
    アシスト付き券売機とかいう名前だったか

    +6

    -0

  • 270. 匿名 2024/03/14(木) 16:07:05 

    >>223
    ネットの手続きってさ、確定申告でもそうだけどなんであんなに難解にしてるのかな。わざとかな。
    間違いではねられても理由は書かれてないし。

    +26

    -0

  • 271. 匿名 2024/03/14(木) 16:07:24 

    >>226
    東も新幹線と駅ナカとドル箱首都圏あるじゃんって思っちゃう

    +12

    -0

  • 272. 匿名 2024/03/14(木) 16:08:20 

    >>251
    発券機も10分待ちとか聞いて戦慄した

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2024/03/14(木) 16:09:16 

    >>271
    東は赤字路線も多いから

    +7

    -1

  • 274. 匿名 2024/03/14(木) 16:09:55 

    >>273
    東海の在来って確か東海道本線除いて全部赤だったと思う…

    +6

    -0

  • 275. 匿名 2024/03/14(木) 16:10:00 

    >>257
    継続はもともと券売機だけで行けるからもっと簡単 >>246 が言ってるのは、本来窓口にいく必要がある新規でもネットで申し込めるという点

    +7

    -0

  • 276. 匿名 2024/03/14(木) 16:11:59 

    >>34
    知識はあっても年取ったら画面が見辛くなったりタッチパネルの反応も悪くなるから(手の水分量とかの問題らしい)操作に掛かる時間は絶対遅くなるよ

    +76

    -3

  • 277. 匿名 2024/03/14(木) 16:12:08 

    銀行とか郵便局のATMとかネットバンクは普段使いするけど、旅行とかで使う電車や駅ネットとかって、普段あまり利用してないから乗り方とかシステムとかスムーズにできたり熟知してる人って限られてるよね。

    それなのに、ネット使って間違えたり変更したかったら、みどりの窓口行かないとならないんだよ。
    そういう人とネット操作できない人や不安な人、窓口じゃないと処理してもらえない内容の件、外国人、高齢者とか、窓口の需要って凄い大きいのに。

    しかも円安で外国人今すごく増えてるし。

    +20

    -0

  • 278. 匿名 2024/03/14(木) 16:12:24 

    うちの地元新幹線の駅なのになくなってた。昭和の無駄にデカいスペースに無人の改札。

    +6

    -0

  • 279. 匿名 2024/03/14(木) 16:12:35 

    去年は1時間ちょっと並んだわ‥使えないカードもあるし、なんとかしてくれ‥

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2024/03/14(木) 16:16:01 

    >>125
    フォローもするよ
    でも基本的には画面の指示通りにやればできるので、のっけから「教えて」という人には困ってる
    画面を読み上げるだけだから
    やってみてわからないことがあれば聞いてくれ

    +6

    -0

  • 281. 匿名 2024/03/14(木) 16:16:21 

    >>53
    ネット予約して病院いったら問診票もスマホ入力になってて、これ高齢者には予約とあわせてハードル高すぎやしないか

    +89

    -0

  • 282. 匿名 2024/03/14(木) 16:17:04 

    >>17
    しかもさ田舎なんて1時間に1本とかザラだから上手く買えなかったら乗れないのよね…何回か買うの手伝ったことある

    +21

    -0

  • 283. 匿名 2024/03/14(木) 16:18:28 

    >>34
    乗りたくても乗れなくなるんだよ
    私たちの老後はスマホどころかもっと違う、想像出来ないシステムになってると思う
    誰でも数十年後にはそうなる
    やる気があってもよくわからない、時間がかかる、てのは高齢になると仕方ないことだと思う

    +78

    -2

  • 284. 匿名 2024/03/14(木) 16:19:26 

    >>248
    行き先の駅の自販機使ったら?

    +3

    -2

  • 285. 匿名 2024/03/14(木) 16:20:53 

    >>11
    まずログイン認証が無駄に面倒だし購入もやりにくい
    バグか何かでえきねっとでどうしてもチケット買えなかったので(重くなって進まない。ネットでも同様の報告あり)仕方なくJR東海側のサイトで購入したわ

    +72

    -0

  • 286. 匿名 2024/03/14(木) 16:21:11 

    >>255
    これはね、ネットドゥテイキって読むんだよ
    ドゥはやる気がない感じで発音してね

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2024/03/14(木) 16:21:25 

    本当これだよー
    新入学の定期とか途方もない位並ぶよね。

    +8

    -0

  • 288. 匿名 2024/03/14(木) 16:21:27 

    >>132
    どこが使いづらいのかわからない
    使いづらいと思った事がない

    +6

    -13

  • 289. 匿名 2024/03/14(木) 16:22:10 

    >>248
    新年度の定期は窓口で買わないとだよね学生は。

    +5

    -2

  • 290. 匿名 2024/03/14(木) 16:22:18 

    >>287
    何回新入学してるの?

    +2

    -5

  • 291. 匿名 2024/03/14(木) 16:22:38 

    >>8
    今の人が高齢化する頃にはジジもババも使いこなしてるだろ

    +1

    -11

  • 292. 匿名 2024/03/14(木) 16:22:48 

    >>289
    そんな事ないです

    +2

    -4

  • 293. 匿名 2024/03/14(木) 16:22:51 

    自宅近所の旅行代理店jTBで電車とホテルのセットをよく買うんだけどJRの切符はjTBで受け取れなくなった
    面倒だけど駅の発券機でQRコードから発券した
    こういう利用者も駅に増えてる
    旅行当日だと不安だから事前に発券機使いに駅まで行くのは面倒

    +16

    -0

  • 294. 匿名 2024/03/14(木) 16:23:27 

    >>291
    また別のシステムに変わってると思うけど

    +13

    -0

  • 295. 匿名 2024/03/14(木) 16:24:51 

    >>223
    西日本は変なところで予算ケチるからな

    +7

    -0

  • 296. 匿名 2024/03/14(木) 16:24:52 

    大きい駅だとみどりの窓口に結構若い人も並んでるの見るね。最寄りの駅のが閉鎖しちゃって、わざわざ大きい駅まで来なきゃいけないみたいよ。

    +9

    -0

  • 297. 匿名 2024/03/14(木) 16:25:56 

    スーパーの無人レジだって最初は使い勝手がわからず戸惑ったのに。

    旅行や出張や帰省や移動で、利用する電車を間違えたくない時や早く席を予約したい時、他に便利な路線があるのか知りたい時などに、クレジットカード決済する不安や手間、セキュリティー問題とかのハードルがネットだと高齢者やネットに疎い人には高すぎないか?
    特に高齢者や

    +6

    -1

  • 298. 匿名 2024/03/14(木) 16:27:19 

    千葉は乗降者数ランキング1位の駅のみどりの窓口がなくなりました

    どれだけ千葉バカにしてるの

    +12

    -0

  • 299. 匿名 2024/03/14(木) 16:27:53 

    誰でも簡単に使えて簡単にしないから悪い
    客持たせて何ともおもわないのもどうかと思う
    客持たせて当たり前ではない

    +4

    -1

  • 300. 匿名 2024/03/14(木) 16:28:23 

    >>138

    ホームにあった駅名を書いた看板も無くなったね。

    急行や区間急行の止まる駅を太字で書いてあったり、
    この駅から目的の駅まで何分かかるか時間表示もしてあって、便利だった。

    スマホあれば調べられるってものなのかもしれないけど、バッグ持って傘持ってたりしたら、
    スマホの操作しにくいし、何より電池切れだとお手上げになる。

    +88

    -0

  • 301. 匿名 2024/03/14(木) 16:29:26 

    >>8
    衰えって平均に身体に脳に来るもの
    今テキパキこなせているのは若いから
    皆んな年寄りを笑えないよ必ず来る老い

    +61

    -4

  • 302. 匿名 2024/03/14(木) 16:30:13 

    >>274
    その赤字を東海道新幹線が吹き消してる

    +7

    -1

  • 303. 匿名 2024/03/14(木) 16:31:02 

    >>151
    目が見えにくくなったり、長時間並んで待つ体力が無くなったり、新しい事をおぼえにくくなる(40代以降)とか、想像すらしたことないんだろうね、羊ちゃん達もいずれ老人になるのに。

    +60

    -3

  • 304. 匿名 2024/03/14(木) 16:31:07 

    >>294
    それなんだよね。駅の券売機がボタン式じゃなくて、画面操作になった時も色々面倒って話題になったり、スイカが出来て自動改札になった時も、たまにしか乗らない人が、なんだよコレって驚いたっていうのがあったり、これからもどんどん変わって行くだろうから年取ると困る人多くなるね。

    +19

    -0

  • 305. 匿名 2024/03/14(木) 16:31:11 

    >>57
    時計もないのはびっくりだわ。
    スマホ充電忘れたら何も出来ないな。

    +102

    -1

  • 306. 匿名 2024/03/14(木) 16:32:47 

    >>99
    税金は関係ない

    +17

    -12

  • 307. 匿名 2024/03/14(木) 16:33:04 

    >>302
    東日本も赤字を新幹線駅ナカ首都圏在来でかき消せてるでしょ
    鉄道軽視の言い訳にはならないよ?

    +4

    -1

  • 308. 匿名 2024/03/14(木) 16:33:19 

    >>62
    私なら、だーかーらぁー、その券売機が使い物にならないんだって!ってキレちゃう

    +5

    -1

  • 309. 匿名 2024/03/14(木) 16:33:52 

    >>57
    時刻表と時計って無くす意味あるのね?
    便利だからなくさないでほしい

    +117

    -1

  • 310. 匿名 2024/03/14(木) 16:37:41 

    >>29
    定期券って機械で買えなかった?
    新学期は駄目なのかな

    +18

    -0

  • 311. 匿名 2024/03/14(木) 16:37:46 

    >>130
    エヴァンゲリオンのラッピング新幹線や電車に乗ってみたかったなー

    +4

    -0

  • 312. 匿名 2024/03/14(木) 16:37:58 

    >>29
    通学定期、券売機でも買えるよ。

    マイク越しに係員と話せる券売機がある駅なら学割も18時以降でも購入できるよ。

    +19

    -1

  • 313. 匿名 2024/03/14(木) 16:38:11 

    >>292
    ネットや発券機で出来るの!?
    年度替わりした時は学校から発行された証明書持って窓口いかないと出来ないと思ってた

    +8

    -0

  • 314. 匿名 2024/03/14(木) 16:38:16 

    もっと発売機の機械何個か設置して簡単に買えるようにしたらいいのに
    何故しないんだろう

    +4

    -0

  • 315. 匿名 2024/03/14(木) 16:38:21 

    >>57
    違うのは活動家がいない事だけで殿様商売は変わらないね

    +10

    -1

  • 316. 匿名 2024/03/14(木) 16:39:50 

    >>228
    通学定期は証明書を窓口提示

    +5

    -1

  • 317. 匿名 2024/03/14(木) 16:41:18 

    こういう手順って何年もたたないと洗練されないよね
    だから、ちょっと古いやり方の方が安定してて楽
    確定申告も、申告書作成コーナーでPCで作って印刷して郵送するのがめっちゃ楽
    画面遷移も安定してるし、見やすいし

    +3

    -0

  • 318. 匿名 2024/03/14(木) 16:42:18 

    きっと数分で終わる内容なのに、窓口だと1時間以上ずっと立って並んで待ち続ける苦行。
    時間のロスも。
    体調が良い時でも辛い。

    +5

    -0

  • 319. 匿名 2024/03/14(木) 16:42:35 

    >>62
    分かるよ
    横だけど地元の地銀、通帳発行渋りだしてさ、アプリを強く勧める雰囲気
    人件費、紙代かからないんだろうね
    逆に使いたくなくなるんだけど

    +15

    -0

  • 320. 匿名 2024/03/14(木) 16:43:01 

    >>313
    学生証持って窓口いかないと買えないですよね。

    +6

    -0

  • 321. 匿名 2024/03/14(木) 16:43:40 

    >>291
    若い人基準でなくて高齢者基準で開発するようになるんじゃないかな
    その方が誰に取ってもわかりやすいってことじゃん
    これまでは、デジタルは若い人が仕事で使うだけのものだったから、開発する人らが使えればOKが出ちゃう

    +7

    -0

  • 322. 匿名 2024/03/14(木) 16:45:00 

    >>151
    羊呼ばわりがもう完全に老害なんよ…

    +15

    -6

  • 323. 匿名 2024/03/14(木) 16:45:33 

    >>27
    ジャパンレールパス廃止して
    なんでよその人の方が得してんの
    そう思ってます

    +111

    -0

  • 324. 匿名 2024/03/14(木) 16:46:43 

    携帯ショップも同じ感じ。
    とりあえずネットでやってって言われるからネットでやるけど、結局ネットでは出来なくてお店に行かなくちゃいけない。

    +4

    -0

  • 325. 匿名 2024/03/14(木) 16:49:03 

    >>307
    東海ほど新幹線儲かってないんだよ
    東は赤字路線めちゃくちゃ多いし
    東海の廃線候補って名松線ぐらいだしね

    +5

    -2

  • 326. 匿名 2024/03/14(木) 16:51:23 

    >>262
    いやほんとド正論
    「自分だけは」何事もなく人生終われると思ってる
    頭の中お花畑の想像力欠如した馬鹿なんだろうね

    +78

    -2

  • 327. 匿名 2024/03/14(木) 16:51:28 

    >>11
    私は使えるけど面倒くさいとは思う。

    +44

    -1

  • 328. 匿名 2024/03/14(木) 16:51:44 

    >>325
    駅ナカと首都圏在来でボロ儲けしてますやん

    東海は金があるから廃線候補にしないだけだよね
    東は在来線のカットを既に死ぬほど進めてきてる、東北あって最近災害に遭うことが多いからやむを得ないものも多いけどさ

    +7

    -2

  • 329. 匿名 2024/03/14(木) 16:52:29 

    >>304
    アラフィフだけど、
    生まれきて、
    テレビがカラーが当たり前になって
    黒電話がプッシュホンになって
    電子レンジやビデオデッキが普及して
    FAXがでてきて
    プログラミングといえばBASICかCOBOLで
    フロッピーはレコードかと思うぐらいでかいし、
    ポケベルが普及して、普及したかと思えば数字だけじゃなく短文も送れるようになって、バブルはじけて、
    PHSがでてきて、メール送れるようになって
    携帯が普及して、画像まで送れるようになって、
    iモードが普及して、
    Windowsになって、
    あれよあれよと
    スマホだもん。
    FAXから先はたった30年ちょいの出来事だよ。
    次の30年なんて想像つかないよ。
    私は大丈夫って思ってる人程ついていけないでしょう。

    +41

    -0

  • 330. 匿名 2024/03/14(木) 16:52:38 

    >>19
    あれ子供用のを買って使う時に本人確認な私鉄があるからそうして欲しい。

    +41

    -2

  • 331. 匿名 2024/03/14(木) 16:52:56 

    >>328
    追記
    東海は金があって運輸重視だから廃線にしないだけ、東日本は金があっても運輸軽視だから廃線にしまくってるよね
    って言いたかった

    +4

    -0

  • 332. 匿名 2024/03/14(木) 16:56:35 

    >>313
    1年から2年ならできますよ。うちの子できたって言ってた。
    昔は確かにできなかったね。

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2024/03/14(木) 16:57:14 

    >>1
    分かる
    だから帰宅ラッシュとか朝とかは時間避けてる
    仕事の合間の昼間、小さめの駅に行く様にしてる
    一件一件割と時間がかかるし
    東京の駅で後ろからおばさんが『もう飛行機の時間なんですよ!まだなんですか!』と怒り狂ってた

    +28

    -0

  • 334. 匿名 2024/03/14(木) 16:57:15 

    基本ネットで買ってるけど時間変更2回目からは窓口でみたいな意味わかんないルールみたいで
    台風で遅延しまくった時に乗り継ぎ間に合わないから変更かけたら
    これ以上できません 窓口へて言われて
    観光客と遅延払い戻しの長蛇の列に2時間近く並んだわ

    +5

    -0

  • 335. 匿名 2024/03/14(木) 16:58:03 

    >>151
    コンビニのセルフレジってわかんないやらモタモタするやらで嫌がる人が多いから空いてる事が多くて助かる。

    +17

    -1

  • 336. 匿名 2024/03/14(木) 17:00:03 

    >>333
    東京駅で飛行機w

    +2

    -13

  • 337. 匿名 2024/03/14(木) 17:00:49 

    >>1
    新幹線なんて主婦の私がそうそう乗る機会は無かったのに、この1か月で東京へ3回行って来た。
    みどりの窓口がどんなに有難かったか…。えきネットとか券売機では出来ない手続きだったので(一部は出来たかも)、コレが無いと中年の私でも迷うのでもっとご高齢の方々にとっては簡単に無くされては大問題だよ。
    しかも最寄りの駅では窓口が1か所しかなく行列になっていて、これじゃあなぁ…と悶々としてしまったわ。

    +55

    -1

  • 338. 匿名 2024/03/14(木) 17:01:00 

    >>151
    私はわざとモタモタしてます

    +2

    -4

  • 339. 匿名 2024/03/14(木) 17:02:26 

    >>259
    でも40代デモわからない人っている。
    確かにあれもわからないこれもわからないって感じだけど。

    +12

    -0

  • 340. 匿名 2024/03/14(木) 17:03:12 

    >>8
    キャッシュレス決済できる店舗で敢えて現金払いしてるときにパートのおばさん達にに「若いのに現金払いなのね珍しいね」って言われたことあるけど、若い人はみんなデジタル好きだと思い込んでいるのかな

    +17

    -1

  • 341. 匿名 2024/03/14(木) 17:03:18 

    >>325
    東日本の方が儲けてるじゃん

    何でこれでみどりの窓口カット?
    客をバカにするのもいい加減にして欲しい

    鉄道部門の営業利益
    JR東海 ▲77億円(2022 3月期)
    JR東日本254億円(2022 12月期)
        →1763億円予定(2023 12月期)

    +8

    -0

  • 342. 匿名 2024/03/14(木) 17:04:58 

    コンビニのレジって、
    お金払ったり、エコバッグにしまうの客側じゃん。
    その作業している間って店員さんは突っ立って見守ってるだけなんだよね。客に労働を課すことによって、ものすごく非合理的な時間が経過してるって感じながら、モタモタするの好き。

    +2

    -4

  • 343. 匿名 2024/03/14(木) 17:05:19 

    >>34
    40代後半だけど同世代で高齢者が困るから〜と反対してる人を見てると、いずれ私もついて行けなくなるだろうけどできる限り頑張ってついて行きたいと思う事を捨てたくないと思う。

    +11

    -10

  • 344. 匿名 2024/03/14(木) 17:05:28 

    時間のロスを作ってるのはみどりの窓口無くした側
    責任取れといいたい

    +15

    -0

  • 345. 匿名 2024/03/14(木) 17:06:05 

    >>342
    コンビニ、レジ袋有料化とセルフ化が最高に相性悪いよね

    +14

    -0

  • 346. 匿名 2024/03/14(木) 17:08:15 

    Suicaにクレジットでチャージするとポイントアップしてたのに、機械が変わって隣りの駅まで行かないとできなくなった。
    おまけにポイントアップもなくなって、Viewカードの出番減ったな。

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2024/03/14(木) 17:08:53 

    >>345
    スーパーなら、まだ次の客のバーコード読ませるって作業あるから、店側は効率いいかもしれないけど。そのうちコンビニもスーパーみたいレジになるのかな。
    まいばすけっと?

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2024/03/14(木) 17:11:54 

    >>337
    私は推し活で毎月新幹線に乗りますけどスマホで買って当日はスマホでピッ!で乗ってます。
    窓口なんてコロナ前から行ってないのですが、窓口に行かなきゃならない手続きってどんな手続きですか?思いつくのは遅延で払い戻しですが、払い戻しになるほどの遅延って毎月乗る私ですら起きないので純粋に不思議です。

    +15

    -5

  • 349. 匿名 2024/03/14(木) 17:12:17 

    定期の払い戻しもみどりの窓口でしかできなくて本当にイライラした憶えある
    なんでデジタル化するなら最後までちゃんとやれ

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2024/03/14(木) 17:12:53 

    >>342
    暇だね

    +0

    -1

  • 351. 匿名 2024/03/14(木) 17:12:57 

    うちの最寄り駅も窓口なくなったし
    電車は本数減らすわ、座席減らすわ、車両減らすわ…で、ピークの時間帯はぎゅうぎゅうで気分悪くなり倒れる人が多数いて、毎日っていうくらい救護活動の為の遅延ばかり…
    バカじゃないの?って思う

    +34

    -0

  • 352. 匿名 2024/03/14(木) 17:13:16 

    >>7
    いやいや、元国営だからこんなカスみたいな対応しても平気でいられるんだよ

    +56

    -6

  • 353. 匿名 2024/03/14(木) 17:13:22 

    >>350
    年寄りは暇なの

    +0

    -1

  • 354. 匿名 2024/03/14(木) 17:14:07 

    >>99
    じゃあ国営化するために増税で賛成なの?

    +15

    -10

  • 355. 匿名 2024/03/14(木) 17:15:55 

    コロナからおかしくなったよね
    もう終わったし戻せば?

    +7

    -3

  • 356. 匿名 2024/03/14(木) 17:16:01 

    いつもと様子が違いますね
    若者vs年寄りだけど、今回は年寄りの方がダメージ少ないみたい。JR国営化とかウケるw

    +0

    -2

  • 357. 匿名 2024/03/14(木) 17:17:13 

    >>354

    結局儲からない路線を地域で助けるために3セクにしてるから同じことだと思う
    むしろ不動産や首都圏の在来とかの儲けを移した方が結果的に安くなるんじゃない?と思わないこともない

    まあホテルとかは絶対官がやってもダメだったと思うけど

    +13

    -0

  • 358. 匿名 2024/03/14(木) 17:17:34 

    >>345
    モタモタすんの嫌だからコンビニであれこれ買わなくなったわ
    売り上げ落ちたんじゃないのと思ってる

    +14

    -0

  • 359. 匿名 2024/03/14(木) 17:19:18 

    >>356
    JR東日本と九州が企業としての姿勢が酷すぎるって批判されてるだけでしょ
    窓口減らしたくせにジパング倶楽部や学生の定期買うのに窓口まだいるとかやることなすこと全てが中途半端なんだよ

    +9

    -0

  • 360. 匿名 2024/03/14(木) 17:19:30 

    窓口こんでるのに対応する駅員さん一人しかいなくてめっちゃ混んでたーーー 4月とかどうするんだろ

    +6

    -0

  • 361. 匿名 2024/03/14(木) 17:19:54 

    >>329
    今の高齢者を努力不足だとか批判してる人って、想像力なさすぎると思う
    私たちが高齢になった頃にはスマホも黒電話扱いになってるかもしれない、つまり誰だって高齢になると世の中のシステムについていくのは大変になるよね

    +50

    -0

  • 362. 匿名 2024/03/14(木) 17:20:00 

    >>346
    200円で1ポイントが、クレジットチャージだと3ポイントついてたのにね
    だからViewカード使ってたのに
    仕方がないから今はD払い
    これがまた使える所と使えない所があって、はぁ面倒臭い

    +1

    -0

  • 363. 匿名 2024/03/14(木) 17:21:35 

    今の高齢者にネットやスマホで予約とか無理だよ
    いずれ年金は電子マネー給付になるんだから
    馬鹿政府はこのまま放置して数が減るのを待ってるんじゃないの

    +4

    -0

  • 364. 匿名 2024/03/14(木) 17:21:35 

    えきねっとのトクだ値とか早い者勝ちで予約できればかなり安くなるみたいけどよく分からずE5489が精一杯。
    これでも50歳以上はけっこう安くなるからこれにしてる。

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2024/03/14(木) 17:21:38 

    >>359
    ジパングなくなるんじゃなかった?

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2024/03/14(木) 17:22:13 

    >>361
    人生100年というけど、システムにすんなりついていけるのは限界があるよね

    +23

    -0

  • 367. 匿名 2024/03/14(木) 17:25:06 

    >>365
    そうなん?
    親が入ってる。いつなくなるん。
    あのサービスなくなるんか。

    +2

    -0

  • 368. 匿名 2024/03/14(木) 17:26:57 

    >>300
    >急行や区間急行の止まる駅を太字で書いてあったり、

    これがなくなったのが、地味に不便…というか本当にびっくりした。乗客の利便性を奪いすぎでは?と。

    +71

    -0

  • 369. 匿名 2024/03/14(木) 17:27:05 

    >>236

    うちの銀行は、例えば4台あるATMのうち2台が、カードと紙幣取引のみのATMに変わったのよ、最近。
    せっかく殆どのATMが硬貨対応できるようになってたのに、また逆戻りじゃん、、、
    硬貨と通帳対応のATMが混んじゃってさ
    私は記帳したい派なので…
    でもどこの銀行も通帳レス促してるよねー

    +25

    -0

  • 370. 匿名 2024/03/14(木) 17:27:18 

    >>1
    これは東日本が特に。同じJRでも東海、西日本は東日本程はここまで酷くない。ネットの予約システムが脆弱なのに窓口を減らす東日本が最悪なだけ。あと単純にJR各社の仲の悪さ何とかして欲しい。

    +60

    -1

  • 371. 匿名 2024/03/14(木) 17:27:55 

    >>367
    よくわからないけど、まあ別に駅のみどりの窓口以外でも買えるし、ギャーギャー騒ぐほどのことでもないかなと。

    +3

    -0

  • 372. 匿名 2024/03/14(木) 17:29:48 

    >>360
    苦情殺到するんじゃない?

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2024/03/14(木) 17:32:40 

    ここ見てて大人の休日倶楽部の存在思い出したわ!
    ありがとう。

    +5

    -0

  • 374. 匿名 2024/03/14(木) 17:34:39 

    >>1
    せめて都心部は人数多くて需要が高いんだからここまで減らすべきではなかったよね
    急用で出先の埼玉で指定席変更しなくちゃいけなくなった時にピーク時間じゃないのに行列長いのと出来る駅が少なくてびっくりした

    窓口減らすならせめて指定席変更、払い戻しが出来る機械を投入してからやってほしかったわ
    一部当日のみ変更出来る駅もあるけどこの機能加わるだけで窓口に行く人数はまだマシになりそうな気がする

    +48

    -1

  • 375. 匿名 2024/03/14(木) 17:35:49 

    >>11
    めんどくさいと思ってるの自分だけじゃなかったんだ
    特チケだっけ?あれ使うたびわけわからんと思いながらやってるわ

    +65

    -1

  • 376. 匿名 2024/03/14(木) 17:36:35 

    >>191
    欧米は今、セルフレジを減らす方向に行ってるんだってね。

    +8

    -2

  • 377. 匿名 2024/03/14(木) 17:37:16 

    >>7
    郵便事業やJRになるとやたら国営化しろってコメしてる人は何なんだろう
    国営化したらサービスがよくなって自分に都合よくなると思ってるの?
    全部税金投入したら、公務員もっと減らせ、予算減らせで
    安全が必要な部分も非正規で賄うようになって、いまのサービスすら維持できないよ
    それともむちゃくちゃ税金投入して、1車両走らすのに数万円の赤字になる路線復活できるとおもってるとか
    国鉄時代の汚いトイレなんて10代20代の人は使えるのかな?

    +43

    -11

  • 378. 匿名 2024/03/14(木) 17:39:02 

    >>370
    東海が全方位に仲悪いのよ
    仲のいい企業は車両作ってる日本車両だけ、と言われてる

    +16

    -0

  • 379. 匿名 2024/03/14(木) 17:41:54 

    新幹線乗り場の入場券を券売機で買おうとしたけど、suica機能付きのクレカの対応が微妙。券売機、クレカに対応してません、suica機能使ってここまで来てるのに今までの紙の切符入れろとか指示してきて入場券買えなかったよ…駅員さんも、忙しくて対応してくれなかったし。

    +0

    -2

  • 380. 匿名 2024/03/14(木) 17:42:35 

    >>136
    ヨコだけど
    券売機にスイカいれるとこあるよ

    +9

    -4

  • 381. 匿名 2024/03/14(木) 17:43:54 

    >>4
    銀行より並んどる

    +32

    -0

  • 382. 匿名 2024/03/14(木) 17:45:47 

    >>379
    入場券はSuica非対応なのよ
    キセル防止のために

    +6

    -0

  • 383. 匿名 2024/03/14(木) 17:45:50 

    >>28
    キャッシュレスの端末準備 起動 読み込みが結構待たされるのがイライラする

    +21

    -2

  • 384. 匿名 2024/03/14(木) 17:46:58 

    >>10
    セルフレジなのに専用店員が右往左往してる

    +50

    -0

  • 385. 匿名 2024/03/14(木) 17:48:08 

    >>17
    ネット予約より電話予約の方が安心してる人多い

    +8

    -0

  • 386. 匿名 2024/03/14(木) 17:53:12 

    JR西日本はまだマシなのかなあと思いながら広島電鉄がクソに成り下がっていっているのを思い出した

    +5

    -0

  • 387. 匿名 2024/03/14(木) 17:54:28 

    >>1
    YouTubeでみどりの窓口減らしてる理由の動画見たことある。
    全部ネットで買える切符ばかりならいいんだけど、そうじゃないから窓口なくなると困るなと思ってみてたよ。
    窓口なくすなら全部をネット対応にして欲しいけど、学生証とか障がい者手帳とか、全部IC化するしかないんだよな…それもまた難しい。
    マイナンバーカード使えば出来るかもしれないけど、セキュリティの問題がな…。恐ろしい話になるから難しいなぁと思う。スマホで管理する例としてネットバンキングがあるけど、それも不正送金があるし、全部を全部スマホとかネットに集約させるのもなぁと思う。
    難しいなぁ。

    +22

    -1

  • 388. 匿名 2024/03/14(木) 17:56:24 

    >>5
    そうそう。ネットや券売機で出来ても窓口に並ぶ。これは銀行みたいに案内の人を置いて券売機で出来そうなのは誘導したほうが良いと思う。

    +21

    -3

  • 389. 匿名 2024/03/14(木) 18:00:26 

    >>355
    過剰な自粛で県境跨ぐなとか言って大赤字だったから回収しなきゃなのでは

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2024/03/14(木) 18:02:53 

    >>1
    みどりの窓口を大幅に減らした結果、窓口に長蛇の列ができるようになってしまった「窓口のみの切符もまだ多いのに…」

    +25

    -3

  • 391. 匿名 2024/03/14(木) 18:04:28 

    >>41
    仮に未来がそうでも、現状こんなに待ち時間が発生してるって事は、まだ減らす段階じゃなかったって事じゃ?

    +13

    -1

  • 392. 匿名 2024/03/14(木) 18:05:25 

    >>150
    あれやらせる意味がわからないんだけど機械を使って取りにくい切符を取る人への対策なの?

    +38

    -0

  • 393. 匿名 2024/03/14(木) 18:05:51 

    若い頃旅行会社で働いてて(専門卒、資格持ち)JRの勉強もかれこれ10年くらいしてたけど、かなり難しい。もう学問よ
    私達業界の人間でもわからないことが多いうえに新しい列車が新規運行するとルールが追加されてますます理解できなくなる

    えきねっとだと従来のルールと全然違うルールがあったりするから知識のない人だとなおさら混乱するはずだよ
    だから説明する人がいる窓口はあった方がいいのでは…

    +21

    -0

  • 394. 匿名 2024/03/14(木) 18:07:00 

    >>16
    私もクルマばかりでどーしても電車に乗らなきゃいけないとき切符は普通に買えるけど指定席の取り方が券売機だとイマイチ分からなくて結局みどりの窓口行っちゃう

    +53

    -2

  • 395. 匿名 2024/03/14(木) 18:08:41 

    >>341
    結局は通勤通学で仕方なく大勢が乗るからこうなる
    テレワークもなくなりまた黒字は増える一方でしょうね
    客へのサービスを削る理由はバブル入社の連中の退職金でしょ分かってるよ

    +7

    -0

  • 396. 匿名 2024/03/14(木) 18:11:40 

    本当にこれ
    JRにクレーム入れたことある
    障害者割引を使いたいのだけど窓口でしか取り扱いなくて、長蛇の列に立って列ばないといけない
    学割の定期だって券売機じゃ買えないし
    全部券売機でできるようになってから廃止して欲しい

    +21

    -0

  • 397. 匿名 2024/03/14(木) 18:12:14 

    >>1
    新幹線や特急の払い戻しは窓口でしかできないんだよね
    台風の影響で運休になった切符まだ払い戻しに行けてない…

    +41

    -0

  • 398. 匿名 2024/03/14(木) 18:12:59 

    認証やらなんやらが面倒すぎて窓口の方が便利なのが悪い

    +7

    -0

  • 399. 匿名 2024/03/14(木) 18:15:01 

    >>62
    確かに画面遷移が💩で、後ろに並んでいる人からの圧を妄想で感じてしまう

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2024/03/14(木) 18:15:28 

    >>348
    JR東の1日1万円で乗り放題の申し込みで、えきネットで予約し「駅払い」だったので行って来ました。
    ズラッと窓口で並んでいる人々にJRの人が、隣の券売機で処理出来る手続きの人を誘導していて、私にどんな要件か聞かれそれは窓口でと言われたので…。

    +21

    -1

  • 401. 匿名 2024/03/14(木) 18:17:22 

    >>390
    なんかこういうデストピアポエム好きな層いるよね
    ちなみに、日本おわたおじさんって自分は呼んでる

    +20

    -2

  • 402. 匿名 2024/03/14(木) 18:17:45 

    >>276
    冬になると洗濯機のタッチパネル式ボタンが押せなくなるからわかる、アラフォーだけど

    +20

    -0

  • 403. 匿名 2024/03/14(木) 18:18:15 

    新宿駅で小田急から乗り換えて団体の切符だから有人の改札しか使えないのに、有人改札がみどりの窓口と一体化しててハンコ押してもらうだけで10分近く待たされた。集合時間もあるし幼児連れてたし、こんなわけわからん理由で足止めされるなんて思わなかったから本当に困った。
    せめて改札とみどりの窓口は分けて欲しい。

    +20

    -0

  • 404. 匿名 2024/03/14(木) 18:18:26 

    >>310
    継続ならいいけど新規は学生証の提示が必要だよね

    +62

    -1

  • 405. 匿名 2024/03/14(木) 18:19:17 

    >>25
    普通列車なら券売機で買えるね

    +31

    -0

  • 406. 匿名 2024/03/14(木) 18:24:43 

    >>125
    セルフレジに一人は人いないと回らないと思う

    +3

    -0

  • 407. 匿名 2024/03/14(木) 18:25:41 

    >>131
    接客が天職の私は最近の流れに落胆してる
    育児が一段落したら戻ろうと思ってたけどもうその職種がないかもしれないなんて
    人と人とのコミュニケーションなんて社会の軸だと思うのに何故こんなに蔑ろにされちゃったんだろう

    +47

    -1

  • 408. 匿名 2024/03/14(木) 18:25:45 

    株主経営者の大好きな生産性、効率化、人件費削減の結果じゃん、良かったね

    +2

    -2

  • 409. 匿名 2024/03/14(木) 18:26:56 

    わかる
    私も子供のSuica窓口でしか買えないから行ったら1時間以上並んだ

    +8

    -0

  • 410. 匿名 2024/03/14(木) 18:29:20 

    新幹線で到着予定時刻も知らせない
    ネットで確認せいって
    そのくせ何分遅れは報告する
    予定時刻くらいアナウンスしてよね

    +8

    -0

  • 411. 匿名 2024/03/14(木) 18:30:08 

    >>408
    客なんか待たせておけばいいんだという昔の国鉄に先祖返りしちゃったかなwJRに限らず社会が全体的に昔の生意気な雰囲気に戻りつつあるよ。昔は消費者のほうが弱かったから。

    +14

    -2

  • 412. 匿名 2024/03/14(木) 18:30:26 

    >>25
    JRジョークとして定着しそう

    +83

    -0

  • 413. 匿名 2024/03/14(木) 18:33:23 

    とにかく遅すぎて泣きそうになる
    コンビニやってる老人を再雇用して窓口開けよと思う

    +5

    -1

  • 414. 匿名 2024/03/14(木) 18:34:12 

    >>386
    大阪駅の阪神側のメインの入り口のところが無人だったよw東日本はまだマシなんじゃない?

    +4

    -0

  • 415. 匿名 2024/03/14(木) 18:36:07 

    >>99
    黒字目指すのは当たり前でしょ
    地方自治体も全部赤字だったらどうするの

    +9

    -7

  • 416. 匿名 2024/03/14(木) 18:42:22 

    東海道新幹線使うから
    スマートEX使って便利だったけど
    在来線区間は別運賃だったと最近知ってムカついてる
    紙チケットのときは都内だったら運賃かからなかったのに

    +12

    -0

  • 417. 匿名 2024/03/14(木) 18:44:56 

    私が個人的にJRもうアカンわ、殿様商売過ぎる、って思った事件は、年末年始関西であった、電車が雪で立ち往生した時に乗客を一晩中閉じ込めたままにしたこと。
    あれはもう、JRの悪いところを煮詰めたみたいな対応やった。

    +20

    -1

  • 418. 匿名 2024/03/14(木) 18:45:40 

    >>397
    これがネックだよね
    払い戻し機械使えないから並んで1時間以上待った事ある
    わざわざ平日に行ったのに小さい駅だから窓口1しかないし激混みだった

    +18

    -0

  • 419. 匿名 2024/03/14(木) 18:48:55 

    >>7
    国鉄時代は駅員がすごーくエラそうだったんだよ

    +36

    -3

  • 420. 匿名 2024/03/14(木) 18:53:31 

    スマートEXで京都旅行を予約した。
    以前はチケットが郵送で送られてきたのに、
    最近は発券するか、スマホで乗るかじゃないといけないらしい。
    You Tube見て発券方法見たりしてるけど、
    初めてだから時間通りに乗れるか心配。

    +5

    -0

  • 421. 匿名 2024/03/14(木) 18:55:43 

    60代でもPC使って仕事してた人はゴリゴリにネットを使いこなしてるけどね
    うちの親とかもろ2ch世代

    +7

    -0

  • 422. 匿名 2024/03/14(木) 19:01:34 

    >>313
    うちのほうも毎年年度はじめに窓口に証明書持って行かなきゃだめだわ。去年もやった。

    +3

    -0

  • 423. 匿名 2024/03/14(木) 19:03:10 

    >>22
    上野駅は日本人と外国人観光客とが別々のカウンターに並んでる。

    +9

    -0

  • 424. 匿名 2024/03/14(木) 19:08:00 

    >>1
    越後湯沢駅はスキーシーズンに外国人が券売機の前で時間かかりすぎ。
    券売機の数も少ないし。
    窓口が有ればと毎回思う。

    +28

    -0

  • 425. 匿名 2024/03/14(木) 19:09:44 

    >>59
    逆に利益出るなら国営である必要がないんだよ

    +48

    -1

  • 426. 匿名 2024/03/14(木) 19:13:19 

    >>378
    真ん中なのに申し訳ない

    +15

    -0

  • 427. 匿名 2024/03/14(木) 19:19:23 

    >>1
    市役所やん。笑

    +8

    -0

  • 428. 匿名 2024/03/14(木) 19:20:17 

    >>16
    私も電車乗る機会がなくて分からない
    そんな人けっこういるのかな?

    +43

    -0

  • 429. 匿名 2024/03/14(木) 19:21:41 

    えきねっと使いにくい。
    息子の学割のために窓口行かないと行けないのに、いつも使ってた恵比寿の緑の窓口閉鎖されていて言葉を失ったよ。
    こんなに利用者が多い駅だというのに。
    腹が立つ!

    +9

    -0

  • 430. 匿名 2024/03/14(木) 19:28:20 

    >>1
    駅ネット、本当に罰ゲームじゃないかと思うくらい使いにくい!
    これをお年を召した方にやれっていうのは、絶対無理!!

    +24

    -1

  • 431. 匿名 2024/03/14(木) 19:29:54 

    >>15
    もう言ってたらごめんなさい!
    今からでも息子さんにPCとかネットでいろいろできるよう言っておいた方がいいです
    私も苦手で就職してから痛い目に遭ってます(т-т)

    +56

    -3

  • 432. 匿名 2024/03/14(木) 19:31:45 

    >>1
    日本は便利に改善しているようで、複雑になりすぎていく。
    進化と真逆を行くんだよなー。
    エアコンや携帯、多機能つけすぎて世界で売れないのと一緒。
    もっとシンプルにしないと。

    +59

    -0

  • 433. 匿名 2024/03/14(木) 19:33:13 

    >>309
    本当!削るとこそこじゃないだろと思う
    お客さん全員が
    充電たっぷりスマホを持っていると思っているのか
    駅員さんは時間帯によっていなくなるし
    必要な物がなくなってゆく

    +49

    -2

  • 434. 匿名 2024/03/14(木) 19:34:51 

    >>134
    マナカってあなた名古屋の方?

    みんなJR東の悪口言ってるのよ。

    +3

    -1

  • 435. 匿名 2024/03/14(木) 19:39:18 

    こないだ中国出張したけど、あっちはスマホ決済先進国。 駅の切符は勿論小さな店まで皆スマホ決済で現金不可。
    でも御老人もスマホいじってスムーズに対応してたよ。
    日本の御老人も決して無理じゃないと思う。

    +1

    -5

  • 436. 匿名 2024/03/14(木) 19:44:17 

    株主の配当金のために人件費減らして不便になる社会って自分達が望んできた結果だろ
    何を今さら

    +4

    -1

  • 437. 匿名 2024/03/14(木) 19:45:34 

    >>416
    やっぱそうだよね?わたしも乗ってから気付いた

    +4

    -0

  • 438. 匿名 2024/03/14(木) 19:45:35 

    >>1
    療育手帳もネットで決済してくれー
    この夏障がい児連れて1時間半並んだわ…
    地獄だった。

    +9

    -1

  • 439. 匿名 2024/03/14(木) 19:46:01 

    JRはあれだけ経費削減してたら近いうちに大事故を起こしそうな気がする。

    +9

    -0

  • 440. 匿名 2024/03/14(木) 19:48:04 

    UIがクソなのか。それはストレスだろうなー

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2024/03/14(木) 19:48:30 

    >>435
    簡単ならやれると思うよ

    +3

    -1

  • 442. 匿名 2024/03/14(木) 19:49:08 

    窓口無くすんだったら学割利用者の定期購入をもっとスムースに行えるようにしてほしい。スマホで申請できたらいいのに、、もう1時間も列に並びたくない。

    +7

    -1

  • 443. 匿名 2024/03/14(木) 19:51:38 

    切符買うだけだ1時時間も並ぶって
    便利じゃないじゃんね

    +6

    -0

  • 444. 匿名 2024/03/14(木) 19:52:22 

    >>390
    そこまで人に相手にしてもらいたいという気持ちもわからない
    システムさえわかりやすい使いやすいものにしてもらえれば全部猫ロボットで問題ないしむしろ歓迎する人多いんじゃないかと思う
    今後はこっち使ってねって誘導された先がゴミUIだから混乱が起きてるんだよね

    +16

    -2

  • 445. 匿名 2024/03/14(木) 19:53:00 

    >>57
    都内の電車は3分に一本ぐらいくるから時刻表は別にいらないけど時計はほしい

    +4

    -2

  • 446. 匿名 2024/03/14(木) 19:53:12 

    >>442
    もはや学割とかなくせばいい

    +3

    -1

  • 447. 匿名 2024/03/14(木) 19:54:27 

    JRとあと二線私鉄近所にあるから使えるんだけど、JRがいちばんボロいし嫌い ホームも狭いし古いし都会なのにベンチすらない

    +3

    -0

  • 448. 匿名 2024/03/14(木) 19:57:01 

    >>16
    だよね!私、新幹線がなんで切符2枚なのかわからないよ。笑

    +46

    -4

  • 449. 匿名 2024/03/14(木) 19:58:43 

    嫌というほどわかる
    誰のための利便性なんだよって

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2024/03/14(木) 19:59:02 

    窓口1人で対応
    駅側も馬鹿じゃないの?
    そりぁ長蛇で並ぶに決まってるじゃん
    何故応援呼んだりひとたくさん増員やるとかしないの?

    +5

    -1

  • 451. 匿名 2024/03/14(木) 19:59:48 

    >>448
    乗車券と特急券だよ

    +25

    -0

  • 452. 匿名 2024/03/14(木) 20:00:09 

    >>432
    使わない機能多すぎる
    無駄に付けて高いよね

    +24

    -0

  • 453. 匿名 2024/03/14(木) 20:03:37 

    バーコードピッてやると切符とか簡単に買えるようにして欲しい

    +0

    -0

  • 454. 匿名 2024/03/14(木) 20:04:10 

    先日特急券の自由席を購入していて、指定席を購入しようとしたら
    差額が生じるから、窓口でないと購入できなかった
    はあ~って感じだった

    +15

    -0

  • 455. 匿名 2024/03/14(木) 20:04:27 

    まだ期限切れてない定期の区間変更しようとしたら窓口じゃないとできなくて、かなり並んだことがあるわ。
    なんで券売機でできないんだろ…

    +13

    -0

  • 456. 匿名 2024/03/14(木) 20:07:57 

    夢グループをごらんよ  でーぶぃでーぷれーやーも電話するだけで買えるんだよ   売り上げすごいんだよ

    +7

    -0

  • 457. 匿名 2024/03/14(木) 20:10:27 

    >>211
    そもそも、国民が「税金無駄遣いするな」「公務員減らせ」って騒いで人員も予算も何もかも減りまくってるから、国営に戻したところで余計に事態が悪化するだけという…

    +14

    -2

  • 458. 匿名 2024/03/14(木) 20:11:15 

    >>218
    会社が違うから難しそう。
    まずどこが主導するかのところから揉めそう

    +10

    -0

  • 459. 匿名 2024/03/14(木) 20:12:13 

    >>1世の中には知的障害の人もいるし無くしたらダメだと思う
    1つくらいは窓口がいるよ

    +26

    -0

  • 460. 匿名 2024/03/14(木) 20:15:38 

    窓口でしか買えない上に
    西日本でしか受け取れない券とかもある
    無理ゲーすぎるから飛行機にした

    +9

    -0

  • 461. 匿名 2024/03/14(木) 20:17:01 

    >>453
    買えるよ

    +2

    -0

  • 462. 匿名 2024/03/14(木) 20:17:20 

    >>1
    ウチの主要駅のみどりの窓口は観光にきた外国人に時間かかりすぎて何時来ても蛇列だよ。
    専用の窓口作ればいいのに。

    +37

    -0

  • 463. 匿名 2024/03/14(木) 20:18:12 

    >>454
    おいくつですか?

    +0

    -3

  • 464. 匿名 2024/03/14(木) 20:19:29 

    >>132
    えきネットが使いづらいと思ったことないなあ。

    +4

    -6

  • 465. 匿名 2024/03/14(木) 20:20:03 

    >>339
    それは分かろうとしない人だよね
    40代でPayPayあたりが分からないのは

    +5

    -8

  • 466. 匿名 2024/03/14(木) 20:20:57 

    >>105
    勝手に会員登録解消!知らなかった!どれくらい利用しないとそうなっちゃうの?

    +28

    -0

  • 467. 匿名 2024/03/14(木) 20:22:19 

    そもそも老人がネットでやらないから本当に必要な人が長時間待たなきゃいけなくなるんじゃん。ネットでできることは窓口で出来なくすればいいだけ。

    +2

    -8

  • 468. 匿名 2024/03/14(木) 20:22:40 

    >>377
    男女共用が多かったよね

    +12

    -0

  • 469. 匿名 2024/03/14(木) 20:23:08 

    >>11
    すいません、えきねっとだとスマホで家にいながらにしてチケット買えてホント便利!といつも思ってるけど…なんでそんなにみんな怒ってるのかわからない

    +35

    -9

  • 470. 匿名 2024/03/14(木) 20:23:29 

    京都駅のみどりの窓口、海外からの観光客専用の窓口もあるんだけど、入口から離れているのと、誘導看板が見にくいせいか結局日本人担当の所に並んでいる。そのせいか海外観光客窓口は空いており、日本人向けの窓口が混雑しているんだよね。窓口の数が同じだからなんとかして欲しいわ。

    +15

    -0

  • 471. 匿名 2024/03/14(木) 20:23:52 

    >>53
    近所に2つクリニックあるけど1つはネット予約予約制、もう1つは朝先生が外に予約ノートを置いてる。

    +2

    -0

  • 472. 匿名 2024/03/14(木) 20:26:16 

    基本的に1つの窓口に1人の職員しかいないけど、ヘルプ要員いたらもうちょっと速くさばけるんじゃないかと思う。
    見てると職員が客と会話して希望聞き出して調べてその結果からまた会話して調べて…っていうのをずっと1人でやってるから時間かかってる感じがする。2人いれば調べるのが速くできそう。

    +16

    -1

  • 473. 匿名 2024/03/14(木) 20:28:37 

    >>469
    もしかしたら、プレミアがつきそうな切符を欲しい人達かなあって勝手に思ってる

    +2

    -12

  • 474. 匿名 2024/03/14(木) 20:31:19 

    >>19
    我が家も子供(未就学児)が手帳持ちで介助人の切符購入することあるけど、
    100キロまでなら子供用切符を券売機購入で改札で手帳提示でいけるよ。
    購入時は手帳原本持参なら代理人だけでも可とのこと。

    +3

    -3

  • 475. 匿名 2024/03/14(木) 20:32:36 

    >>57
    運賃も私鉄より高い!

    +5

    -0

  • 476. 匿名 2024/03/14(木) 20:37:49 

    >>8
    今スマホ使えたら年取っても使えるのでは?
    老眼で見えないとかそういうこと?

    +2

    -3

  • 477. 匿名 2024/03/14(木) 20:39:55 

    よこ 50歳になって大人の休日クラブに申し込んだんだけどシステムがムリ過ぎて一年で解約した

    +3

    -0

  • 478. 匿名 2024/03/14(木) 20:42:09 

    >>475
    地方の赤字路線を支えてるからね

    +1

    -0

  • 479. 匿名 2024/03/14(木) 20:42:15 

    >>11
    えきねっとで単に予約して買うのはできるし、慣れれば底まで難しくは亡いけど
    えきねっとで予約→駅で発券というのも多いので結局窓口混むよね。
    あとは発券したあとの予約変更も窓口だし

    +37

    -5

  • 480. 匿名 2024/03/14(木) 20:43:38 

    >>377
    昔の生意気な郵便局に戻るのもなんか嫌だな。もうちょっと真ん中になるような方法があれば良いんだけどね。

    +16

    -2

  • 481. 匿名 2024/03/14(木) 20:43:48 

    >>472
    もう全部決まっていてチケット買うだけの人と相談したい人で窓口分けたらいいのに
    並んでて前の人が長々と相談しているといらいらするよね。こっちは単に買うだけなのにってなるわ

    +24

    -0

  • 482. 匿名 2024/03/14(木) 20:49:59 

    >>342
    面白い考え方だね

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2024/03/14(木) 20:50:24 

    >>59
    親方日の丸と言われて駅員の態度悪いわ、ストあるわ、国営は国営で色々問題だったのよ

    +29

    -1

  • 484. 匿名 2024/03/14(木) 20:58:15 

    >>419
    乗客が横柄なんだから駅員は偉そうな方が良いよ。客は電車に乗せて頂く身なんだから少しは恐縮しやがれ!って事よね

    +4

    -8

  • 485. 匿名 2024/03/14(木) 21:02:00 

    jr西日本圏だからか?みどりの券売機に電話がついてるのがあって、電話で窓口の人と対面してるのと同じように買える こちらから提示するものはスキャナで見てもらえて、行き先と日にちと時間を伝えたら向こうが必要な切符を用意してくれて画面でかくにんしてokならお金を券売機に入れて希望の切符が発券される みどりの窓口がなくなって80代の母親の切符を私がみどりの券売機で買ってたけど、これからは母親が自分で買ってくれることになった

    +6

    -0

  • 486. 匿名 2024/03/14(木) 21:06:13 

    >>259
    何も決済手段は電子マネーだけじゃないから生活できるでしょうよ

    +6

    -2

  • 487. 匿名 2024/03/14(木) 21:12:26 

    >>474

    それって474さんのとこが障害者手帳を持ってるのが子供だから代理でいけるんじゃなくて?
    私は私が障害者手帳持ってるけど、代理はダメって言われたよ。本人しか効かない割引だし(2種の方)成人だからって。
    成人で介助者まで割引になるような1種の人なら代理持参出来るかもしれないけど、本人だけの時は代わりに買うとかは多分出来ないんじゃないかな。

    +8

    -2

  • 488. 匿名 2024/03/14(木) 21:13:01 

    >>154
    この前みどりの窓口1時間待ってたとき列の前の人と話したんだけど障害者の切符もみどりの窓口でしか買えないらしくて、買う時は毎回みどりの窓口に長時間並んでるらしい。
    しかもみどりの窓口の店舗が減らされて大きな駅にしかなくなったから、4駅向こうにある自宅から来てるって。

    +30

    -0

  • 489. 匿名 2024/03/14(木) 21:16:04 

    >>244
    職場の75歳使いこなしてたよ
    個人差あるよね

    +5

    -1

  • 490. 匿名 2024/03/14(木) 21:20:25 

    JRのシステムって利用者目線皆無だもんね
    社内政治が表にそのまま出てる感じ

    +5

    -0

  • 491. 匿名 2024/03/14(木) 21:20:57 

    >>1
    YouTuberのスーツさんに取り上げてもらおう!

    +6

    -0

  • 492. 匿名 2024/03/14(木) 21:21:24 

    ネットがうまく繋がらなくて
    ワンタイムパスがこなくて
    めちゃくちゃ電話しまくってようやく乗車
    帰りは諦めて発券しようとしたけど
    新幹線の券売機めちゃくちゃわかりづらくて
    結局長蛇のみどりの窓口並んだことある

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2024/03/14(木) 21:22:04 

    >>483
    千葉とか酷かったって何かで読んだけど確かに千葉方面の電車使いづらい

    +5

    -0

  • 494. 匿名 2024/03/14(木) 21:23:21 

    全然関係ないけど確定申告のe-taxはUIがヤバすぎて、国はなるべく難解化させて税金多く取りたいんだなぁと思う。

    +3

    -0

  • 495. 匿名 2024/03/14(木) 21:23:27 

    >>400
    駅払いにしたいならそうなりますよね。
    ただカード払いもできてそっちならネット完結できるので、カード払いを嫌がるのも券売機を嫌がるのも大きな差は無いように思います。

    +10

    -1

  • 496. 匿名 2024/03/14(木) 21:24:10 

    >>435
    窓口に行かないといけないような特殊な切符のはなしだよ

    +1

    -1

  • 497. 匿名 2024/03/14(木) 21:25:07 

    >>16
    私も
    旅行とかで新幹線の予約とかしても、普段利用しないから緑の発券機?で発券できるっていわれても不安だから事前に窓口で発券したよ

    でも朝一の新幹線で乗ろうとしたら、その発券されたやつだけでは新幹線の改札まで行けなくて、普通の改札通るための通行券?みたいなのが必要だった、、、
    改札通れないしで焦って焦って、、、駅員さんいたからなんとかなったけど、みんなあんなのスムーズに通ってるの凄いね

    +39

    -2

  • 498. 匿名 2024/03/14(木) 21:27:33 

    >>10
    店はそこまで混んで無いのに、有人レジが一つしかないから列が…
    他の店員さん暇そうだけど、セルフレジの方で立番してて。
    こんな時、臨機応変にレジあけてあげてほしい
    高齢者の方はセルフレジが苦手な人もいるし。
    暇なのにセルフレジばかりに誘導係をつける意味がわからない。

    +11

    -5

  • 499. 匿名 2024/03/14(木) 21:31:50 

    >>481
    それはそれでチケットを買うだけの窓口が混みそう。

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2024/03/14(木) 21:33:29 

    えきネットってそんな不便なの?
    スマートEX地域なんだけど、いつもめちゃ便利〜と思って使ってる。
    今日も博多から新大阪を、発車のほんと直前に買って、在来線乗り換えにICカード登録して、改札通るだけでスイスイ移動できて楽だった。

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。