ガールズちゃんねる

ソロ活で損した事ある?

43コメント2024/03/15(金) 10:18

  • 1. 匿名 2024/03/13(水) 21:29:34 

    主はカラオケ料金多く取られました

    +33

    -2

  • 2. 匿名 2024/03/13(水) 21:30:34 

    ティンコンカンコンしすぎました

    +10

    -14

  • 3. 匿名 2024/03/13(水) 21:30:37 

    推しのイベントで、ランダムトレカとかランダムアクキーとかなかなか推しのグッズを集められなかった

    +30

    -1

  • 4. 匿名 2024/03/13(水) 21:31:03 

    ホテルのツインで泊まったらお金多く取られた

    +8

    -6

  • 5. 匿名 2024/03/13(水) 21:31:20 

    ソロ活で損した事ある?

    +23

    -0

  • 6. 匿名 2024/03/13(水) 21:32:02 

    >>5
    そういえば来月からまた始まるんだっけ?忘れてたわ、ありがとう

    +41

    -1

  • 7. 匿名 2024/03/13(水) 21:32:31 

    損はしないけど虚しい。1P

    +3

    -8

  • 8. 匿名 2024/03/13(水) 21:32:54 

    >>1
    カラオケのソロだと男入ってこない?
    何度も開けたり閉めたりするから
    その日は諦めて帰った
    損というかソロ活にならない

    +4

    -19

  • 9. 匿名 2024/03/13(水) 21:33:37 

    旅行が高くなる

    +52

    -0

  • 10. 匿名 2024/03/13(水) 21:33:54 

    >>3
    デカいスケッチブックとマジック持っていって、【求】◯◯ 【譲】△△って書いて掲げてたらお仲間から声掛けてもらえるよ

    +13

    -0

  • 11. 匿名 2024/03/13(水) 21:34:39 

    温泉地でホテルをとったら窓から見えるのが草ボーボーの裏庭とか、駐車場だったりする。二人以上で予約すると眺めが良い部屋に通されるから同じような値段でも景色は全然違ったりするよね。
    これって男性の一人客でもそうなのかな?

    +49

    -0

  • 12. 匿名 2024/03/13(水) 21:36:52 

    >>6
    え?そうなの?楽しみ

    +25

    -0

  • 13. 匿名 2024/03/13(水) 21:37:29 

    >>8
    夜に旦那とカラオケ店に行ってそれぞれ個室で練習してから合流しようって個室で1人でカラオケしてたら男2人ナンパしに部屋に入ってきてびっくりした
    旦那の部屋に逃げたわ

    +7

    -14

  • 14. 匿名 2024/03/13(水) 21:38:33 

    >>6
    既婚だけどソロ活大好きだからこのドラマ楽しみ
    いい情報ありがとう!

    +28

    -4

  • 15. 匿名 2024/03/13(水) 21:39:31 

    >>9
    ホテルとか一人では泊まれないところあるしね

    +27

    -2

  • 16. 匿名 2024/03/13(水) 21:39:42 

    損というか仕方ないこと
    行列にずっと並んでトイレに行きたくなった時は、誰にも場所保持を頼めないから華麗にリセットされる
    抗えないし諦める

    +49

    -0

  • 17. 匿名 2024/03/13(水) 21:40:25 

    >>1
    そうなんだ?
    基本は一人でも複数人でも1人料金同じだよね??
    ラウンドワンとか

    +17

    -1

  • 18. 匿名 2024/03/13(水) 21:43:07 

    損というか複数人いると食べ物シェアできるのいいなと思う
    一人だと丸々一つ食べないといけないから味知りたい時全部買って全部食って太る

    +47

    -0

  • 19. 匿名 2024/03/13(水) 21:43:37 

    >>10
    よこだけど参考にする!ありがとう
    いつもXで交換探してるんだけど、次の現場で交換するにしてもタイミング合わないことも多くて。
    個人情報教えたくないから郵送も難しいし。

    +10

    -0

  • 20. 匿名 2024/03/13(水) 21:44:57 

    >>8
    何度もソロカラオケ行ったけど誰も入ってこなかったよ!大丈夫だよ!!!

    +39

    -1

  • 21. 匿名 2024/03/13(水) 21:47:17 

    >>5
    毎日YouTube観てる

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2024/03/13(水) 21:48:23 

    >>3
    私はライブのグッズガチャで近くにいた3人組が被っちゃった~って嘆いてたのを聞いて私も被ってたから交換してもらったよ
    最初は同じく1人でいる人に声掛けようとしたけど一人の人居なかった

    +15

    -1

  • 23. 匿名 2024/03/13(水) 21:49:52 

    凄く気になってたカフェにようやく行けてワクワクしてたのに、店内入ったら店員達がおひとりさまは全然歓迎ムードじゃなかった
    カップルや女子グループに対してと、おひとりさまに対しての接客があからさまに違って凄く残念だった

    +41

    -0

  • 24. 匿名 2024/03/13(水) 21:51:32 

    >>11
    JTBで予約を取ると直接取るのに比べてちょっと高くなるけどまともな部屋になるよ。JTB確約みたいなので最低限これ以上っていうのが決まってるらしい。

    +36

    -0

  • 25. 匿名 2024/03/13(水) 21:56:10 

    カフェでフード取りに行ってる間に荷物を除けられる
    あのカップル罰当たれ

    +22

    -1

  • 26. 匿名 2024/03/13(水) 21:57:01 

    ほんのたまーにだけど、ちょっといいレストランとか行きたくなった時

    ランチぐらいなら行けるかな?と思って調べるんだけど予約は2人から…で撃沈。よくある
    ついさっきも食べログ検索してて1人は☓あったばかりでタイムリーだわ
    1人じゃ駄目なんかい…そうかいわかったよw

    +40

    -0

  • 27. 匿名 2024/03/13(水) 22:01:05 

    >>11
    1人分しか払わないのに、2人部屋は通してもらえないんじゃない?激安なら添乗員用の部屋じゃないの?
    2人分払えばちゃんといい部屋通されるよ。

    +5

    -7

  • 28. 匿名 2024/03/13(水) 22:48:51 

    焼肉屋に行ったらトイレ前のバタバタ人が通る席に案内され、これを食べきってから他の物を注文してくださいと食べきれない量の盛り合わせがきた

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2024/03/13(水) 22:57:40 

    損って訳でもないけど…
    観光地で小さな洋食屋さんに入って周りの席みんな学生のイケイケカップルで、すごい騒がしくて、席との距離も近かったから真ん中に1人はキツかった…

    +12

    -0

  • 30. 匿名 2024/03/13(水) 22:58:01 

    宿泊ありのツアー

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2024/03/13(水) 23:18:32 

    ホテルのアフタヌーンティーが2人〜が多い
    だから行ってみたいところに行けない

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2024/03/13(水) 23:31:14 

    >>9
    特に海外だとやたらと高くなる

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2024/03/13(水) 23:34:43 

    >>9
    治安が悪い国で旅ができない

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2024/03/14(木) 00:24:42 

    >>29
    一人外食だとたまにそういうことあるよね
    もう料理の味も分からず飲み込むように食べて大急ぎで出るハメになる…まるで修業か何かみたくなる

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2024/03/14(木) 00:39:58 

    >>1
    なんか
    ホテルみたいな料金設定ですね。

    世知辛いですな

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2024/03/14(木) 00:41:13 

    >>5
    このシャツ
    可愛いな

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2024/03/14(木) 00:44:57 

    庭園巡りで、
    カップルとか
    長年連れ添ったであろう夫婦とか

    見かけると
    泣きそうになったな。

    +2

    -3

  • 38. 匿名 2024/03/14(木) 01:02:08 

    >>1
    ジャンカラみたいにフリータイムを調べなかったの?
    最近じゃないけど、1人なのに5人以上部屋に行かされたことはある

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2024/03/14(木) 02:13:36 

    損とはまた違うかもだけど
    有名な料理の店に予約して行ったら
    その有名な料理は2人前からで
    そんなに食べれないし2人前頼んだらかなりの金額になるし
    結局目当てのもの食べれないこと
    ホームページに2人前からって書いといて欲しいわ

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2024/03/14(木) 16:23:48 

    >>1

    昔はヒトカラは店眉根寄せだったけど、
    まねきねこの朝カラはいい。

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2024/03/14(木) 16:41:23 

    イオンのサイゼで土曜昼時に一人で行ったら
    なんとなく提供後回し感覚えた。

    ファミレスは一人なら文句言えないと思っておざなりにしがち。

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/14(木) 19:17:49 

    今まさに
    2人組限定の試写会とかで応募すらさせてもらえない

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/15(金) 10:18:41 

    >>1
    シダックスがそれやって一瞬で潰れた

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード