ガールズちゃんねる

【再び】ウォーキングデッド

236コメント2024/04/03(水) 10:18

  • 1. 匿名 2024/03/13(水) 14:54:54 

    ディズニー+に加入して再びウォーキングデッドが観られることに歓喜してるガル民です。

    始めから見返して今、シーズン2。
    やっぱりローリが大嫌い。
    シェーンを翻弄しリックとの仲を阻む行為やリックへの告げ口を何度も繰り返し、女帝に君臨していくローリ。
    シェーンが狂気化したのは、やっぱり女帝ローリが大きな原因ではないかと1人、また憤慨しております。

    今更ながらではありますが、ガル民と語り合いたいです。

    +66

    -6

  • 2. 匿名 2024/03/13(水) 14:56:37 

    歩く屍

    +2

    -2

  • 3. 匿名 2024/03/13(水) 14:56:43 

    【再び】ウォーキングデッド

    +9

    -1

  • 4. 匿名 2024/03/13(水) 14:56:50 

    ガル民=ウォーキングデッド

    +2

    -5

  • 5. 匿名 2024/03/13(水) 14:57:26 

    >>4
    誰がウォーカーや

    +57

    -0

  • 6. 匿名 2024/03/13(水) 14:59:39 

    私はNetflixでみてるー!
    今、シーズン8!
    ウォーカーに噛まれる夢まで見てウォーキングデッド漬けですw

    +16

    -1

  • 7. 匿名 2024/03/13(水) 15:00:11 

    グレンがルシールされて以降見てないわ

    +84

    -2

  • 8. 匿名 2024/03/13(水) 15:01:00 

    アマプラでやってた時に見てた
    シーズン5ぐらいまでは見たかな

    +2

    -0

  • 9. 匿名 2024/03/13(水) 15:01:04 

    ローリがしぬほど嫌われているが、
    最初から親子3人で逃げることができてれば多分ここまで嫌な女化することもなかったと思ってる

    +62

    -4

  • 10. 匿名 2024/03/13(水) 15:01:11 

    家事しながら見たいけど、ネトフリには字幕のしかない😭面白いよなぁドキドキしながら見れて刺激のない主婦にはありがたい😂

    +4

    -0

  • 11. 匿名 2024/03/13(水) 15:01:20 

    >>7
    わかる。私もそこで一旦脱落した。
    しばらくしてからまた見始めたけど、今度はカールでまた引きずった。

    +57

    -2

  • 12. 匿名 2024/03/13(水) 15:04:37 

    ニーガンがグレンを撲殺するところで離脱した人が多いらしい

    +70

    -2

  • 13. 匿名 2024/03/13(水) 15:06:45 

    惰性で見てたけど、ここ何年かはグレンとかカールみたいな魅力的なキャラがいなくてキツかった

    +12

    -0

  • 14. 匿名 2024/03/13(水) 15:08:15 

    >>7
    アメリカでも苦情がきたくらい酷い展開だったよね。
    とても見ていられなかった。役者さんたちが凄いのはよく分かるドラマではあるけど。

    +21

    -0

  • 15. 匿名 2024/03/13(水) 15:08:25 

    >>7
    私も。シーズン1からイチオシだったからショック過ぎて。

    +30

    -1

  • 16. 匿名 2024/03/13(水) 15:08:39 

    >>1
    ウォーキング・デッド歴14年、20周は見てる
    毎回トピ立つと来てるw
    今はザ・ワンズ・フー・リブ見てるよ
    やっぱりリック必要だよ
    本家の最終シーズンでやってほしかった

    +46

    -1

  • 17. 匿名 2024/03/13(水) 15:09:22 

    U-NEXTでリックとミショーンの続編やってるよ!!

    +19

    -2

  • 18. 匿名 2024/03/13(水) 15:09:52 

    >>12
    目の玉が飛び出してグチャグチャにされてたもんね
    あれはアジア人差別だよね

    +10

    -12

  • 19. 匿名 2024/03/13(水) 15:10:35 

    ローリて誰?忘れた

    +2

    -2

  • 20. 匿名 2024/03/13(水) 15:11:51 

    >>12
    あれは酷い
    私も嫌だー!と叫んだわ

    +5

    -2

  • 21. 匿名 2024/03/13(水) 15:12:52 

    ちょいちょい太ったダリルも好き〜

    +21

    -1

  • 22. 匿名 2024/03/13(水) 15:13:23 

    >>19
    リックの最初の奥さん
    カールの母
    シェーンの不倫相手
    始めのアトランタ?のキャンプにいつもちょっとへそ出てるちょいウエーブロングヘアの長身女性いたじゃん。あの人

    +12

    -0

  • 23. 匿名 2024/03/13(水) 15:13:33 

    ダリルはリックの右腕でこそ輝くと思う

    リックがいなくなって
    無口なダリルが良くしゃべるようになり
    実質リーダーみたいになった時
    ダリルの魅力が半減しちゃう!と狼狽したw

    +69

    -1

  • 24. 匿名 2024/03/13(水) 15:14:16 

    >>16だけど
    ウォーキング・デッドのトピはすぐ書き込みなくなるんだよね
    これは個人だから余計に早かったけど
    いつも立った時に人来て毎回同じ事書かれて、少ししたら人いなくなって私しかコメントしてないぐらいw
    語りたいのにだいたいグレンの件、カールの件、離脱した、今どうなってる?だけなんだよね
    ウォーキング・デッドの「ダリル」について語りたい
    ウォーキング・デッドの「ダリル」について語りたいgirlschannel.net

    ウォーキング・デッドの「ダリル」について語りたい最初は一匹狼だったダリル・ディクソンが仲間たちとの出会いで成長していき、ジュディシスの父親代わりとして奮闘したり、ダリルの強さなど色々惹かれました。 ウォーキング・デッドのダリルについて語りましょう。


    ウォーキングデッドの「リック」について語りたい
    ウォーキングデッドの「リック」について語りたいgirlschannel.net

    ウォーキングデッドの「リック」について語りたいサバイバルの世界なのに人情味があって、 けれども急死を迫ったときの切り捨てる決断力もあって好きです。 リックについて、語りましょう!

    +17

    -0

  • 25. 匿名 2024/03/13(水) 15:14:24 

    ミーガンはそれでもカッコいいやろ?

    +1

    -4

  • 26. 匿名 2024/03/13(水) 15:16:02 

    頑張って最終シーズンまで見終わったけど、途中からみんなしてダリルはパパだからねって親扱いする台詞が多くなって、子供にも小遣い欲しいとか言われてるし、さすがに他人の子供なのにダリル気の毒になった。

    海外ドラマの最終シーズンって無理やりな設定になったりグダグダだよね。

    +15

    -0

  • 27. 匿名 2024/03/13(水) 15:16:38 

    >>25
    誰やねん
    ニーガンか?

    +15

    -0

  • 28. 匿名 2024/03/13(水) 15:16:48 

    >>11
    カールがなぜああなったのか理解できない
    カール役側に続けられない事情があったのかもしれないけれど
    そういう情報もあまり見ないしなぁ

    原作コミックがそういう展開だったのかな?
    グレンは原作通りだったって聞いたけど

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2024/03/13(水) 15:18:07 

    >>16
    スピンオフはまだ観てないけど私もレンタル時代からかれこれ10年以上の歴だよ
    吹き替えで観てきたから去年GEOのレンタルでやっと完結したわ
    最後はなかなか良かったね
    海外ドラマは長すぎて最後ダルダルに終わるパターンも観るけど良かったわ

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2024/03/13(水) 15:18:48 

    >>27
    あー、それやったニーガン
    最後はアレで良かった

    +0

    -2

  • 31. 匿名 2024/03/13(水) 15:19:53 

    >>1
    私もローリ嫌いだったな。

    ベスが可愛くて好き!

    +25

    -3

  • 32. 匿名 2024/03/13(水) 15:22:27 

    リックも含めて、今まで出てきたリーダーの中でニーガンが一番良心的だと思う。
    リックの方が狂気を感じる。

    +3

    -8

  • 33. 匿名 2024/03/13(水) 15:22:35 

    私もトピ立てしようかと思うくらい
    最近また毎日見始めました笑
    前回は途中で離脱したけど
    今回また最初からHuluで観てます
    ミショーンが強くかっこいい
    やっぱり生き残るにはサバイバル能力と身体能力だなぁって昨夜話してました
    ウォーキングテッドの女性キャラは大体があまり好きになれないキャラが多いです
    まだまだ途中だけど、何処まで観れるか頑張ります

    +8

    -2

  • 34. 匿名 2024/03/13(水) 15:22:51 

    >>22
    あー!プリズンブレイクのか!
    確かに!!リックが死んだと思って速攻で乗りかえたよねw

    +10

    -2

  • 35. 匿名 2024/03/13(水) 15:22:53 

    名前忘れたけど
    ニーガンの愛人になる道を選んだ女性と
    その女性の恋人の話が好きだった

    最後ダリルが葛藤の末男を許して
    「彼女を探せ」って言うところも
    ダリルかっこいい~ってなったw

    +14

    -0

  • 36. 匿名 2024/03/13(水) 15:23:48 

    リックとミショーンがってあたりでモヤモヤしだしてグレンで絶望してカールでもう無理。その後どうなったんだろ

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2024/03/13(水) 15:23:54 

    >>9
    やっぱシェーンが良くなかったと思うんだけどね

    +25

    -3

  • 38. 匿名 2024/03/13(水) 15:24:36 

    数年かけて全部観ましたー!
    後半ほとんど惰性で観ていたけど、最終回を迎えたときは感無量でした
    唯一寝てしまったのはモーガンの棒師匠の回

    +25

    -2

  • 39. 匿名 2024/03/13(水) 15:24:54 

    Huluにやっとファイナル後半の吹き替えが来たから先日全シーズン完走
    長かった…
    全て見終わった感想は以上です

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2024/03/13(水) 15:25:26 

    >>28
    カールどうみても年齢が合ってないくらい成長しちゃってたから、仕方ないと思って観てたよ!

    +13

    -1

  • 41. 匿名 2024/03/13(水) 15:27:41 

    私は最初キャロルが好きじゃなかった
    DV旦那の言いなりなくせにヒスだし
    でも後半からどんどん好きになって女性キャストの中でNo.1になった

    +38

    -1

  • 42. 匿名 2024/03/13(水) 15:27:50 

    >>23
    初期のヤンチャなダリルが良かった
    ドジなTドッグが怪我して、怪我の部分が化膿して命の危険があった時、なんだ!抗生物質なら持ってるぞ!と急にヒーローになったあたりが大好き

    +19

    -1

  • 43. 匿名 2024/03/13(水) 15:28:24 

    >>26
    ウォーキングでデッドの初期は良質な映画並みに面白かった
    あまりに長いとグダグダしちゃう確率高いよね

    +23

    -0

  • 44. 匿名 2024/03/13(水) 15:28:43 

    >>41
    キャロルの成長も見ものだよね
    最後の方メンヘラっぽくなってたけど

    +17

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/13(水) 15:28:46 

    >>28
    カール側じゃないと思う
    カールは撮影現場付近に自宅まで購入して、撮影する気満々だったらしいから

    +27

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/13(水) 15:29:27 

    >>12
    私もそこから見てない
    別にグレンが好きだったというわけではないんだけど主要キャラだと思ってからなんかショックだった

    +17

    -1

  • 47. 匿名 2024/03/13(水) 15:29:49 

    >>36
    白人男性と黒人女性が?!て感じだったな

    +1

    -3

  • 48. 匿名 2024/03/13(水) 15:30:23 

    >>44
    キャロルは真面目やねん

    +7

    -1

  • 49. 匿名 2024/03/13(水) 15:30:29 

    >>31
    私も!
    ベスが死んだからだんだん見なくなったよ

    +12

    -1

  • 50. 匿名 2024/03/13(水) 15:30:53 

    >>9
    私もローリ嫌いだけど、気持ちはわかる。
    あの状況で子供を連れて生き延びるには強い味方がほしいし、心の支えもほしいよね
    それが夫の親友だったシェーンなら傷の舐め合いもできるし

    +40

    -2

  • 51. 匿名 2024/03/13(水) 15:31:12 

    >>39
    Hulu吹き替えありますか?1からみたいので加入しようかなと思ってます

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/13(水) 15:31:17 

    スピンオフ吹き替え見れるのある?
    アマプラとネトフリしか今入ってないけど

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/13(水) 15:32:14 

    最初のグレンが高校生のようだったわw

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/13(水) 15:32:14 

    >>23
    わかる、サブリーダーポジションで好き勝手やってるのがいいのよね

    リーダーになっちゃって、責任ある立場になってからダリルらしくなくなった

    +28

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/13(水) 15:33:20 

    まだ完結してない人いそうだけどネタバレしちゃってもいいのかしら?

    +0

    -1

  • 56. 匿名 2024/03/13(水) 15:33:25 

    ロジータ死んだのが納得できないわー
    あんなところ噛まれた描写なかったよね?

    ハイネックぽい服装で、アウターまで着てたのに。
    無理矢理殺した感がすごい。

    +16

    -1

  • 57. 匿名 2024/03/13(水) 15:34:21 

    >>56
    旦那が密かにロジータファンやと思う
    日系美人よな

    +9

    -1

  • 58. 匿名 2024/03/13(水) 15:35:12 

    >>5
    初期の頃はウォーカー怖かったけど今は何とも思わないし、寧ろちょっと愛おしくもある笑
    そんなところがガル民と同じだね

    +20

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/13(水) 15:35:44 

    >>47
    そういう事じゃなくてミショーンはかっこいいままで女出して来てほしくなかった。

    +37

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/13(水) 15:37:01 

    ゾンビより人間が怖いって話

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/13(水) 15:37:11 

    >>56
    ロジータの死は何の意味があるのか…
    割と人気だけど最後までいる程の存在感はなくない?
    めっちゃ強い!けどさ
    スピンオフ作品には要らないキャストだからかなー、と思った

    +0

    -3

  • 62. 匿名 2024/03/13(水) 15:37:42 

    >>12
    そこからも結構良いシーンあるのにな。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/13(水) 15:39:07 

    『カァァル!!』

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2024/03/13(水) 15:39:16 

    そもそもなぜこの世界はこうなったのか、そういうのを最後やって欲しかったわ。

    リックもミショーンもパリコレ(に出てそうなゴミ置き場のリーダー)もいなくなるし、理由わからんしグダグダ

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2024/03/13(水) 15:39:19 

    >>53
    日本のアニメばっか見てたから最初あ、これが主人公かと認識してしまった

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2024/03/13(水) 15:40:01 

    >>1
    大好きすぎて
    夫婦で2人で接客業してて年末めちゃくちゃ仕事忙しいのに…
    『一生のお願いだからお休み下さい!』って言って
    グレンとジーザスに会った良き思い出♩

    私の一生のお願いはハリコンで使い果たしている。

    +17

    -1

  • 67. 匿名 2024/03/13(水) 15:40:01 

    グレンの死は早過ぎたとは思う
    まだまだ活躍出来た存在だしね
    でもミーガンの恐怖をそれだけのものにしたかな

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/13(水) 15:40:22 

    ニーガン推し!
    少数派かな?

    +8

    -3

  • 69. 匿名 2024/03/13(水) 15:41:02 

    >>67
    あ、ニーガンな

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2024/03/13(水) 15:42:35 

    >>39
    ありがとう
    ファイナル後半の吹き替えきたんだね!
    なんで後半は字幕しかないのじゃーと長い間思ってた
    明日から見る!!

    +0

    -1

  • 71. 匿名 2024/03/13(水) 15:43:06 

    原作みたいにカール中心に回した方がリック降板でも納得出来たのに、死なせるなんて意味不明。

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/13(水) 15:43:36 

    >>31
    ベスは可愛すぎたよねー!あれ手放したのはマイナスと思う。それくらい魅力的だった。
    マギーも美形で好きだけど。

    +23

    -1

  • 73. 匿名 2024/03/13(水) 15:43:55 

    ローリはキャラっていうかリックのために作られた感強かったね
    役割終わったら死んだし
    ベスは薄かったし病院回もつまんなかった

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/13(水) 15:44:14 

    >>68
    私の中では葛藤があったわ
    グレンとあのマッチョも殺したし
    ただニーガンはイケメンで極悪非道でその魅力はMAXある、とは思う
    終盤結婚したのはちょいワロタけど

    +8

    -1

  • 75. 匿名 2024/03/13(水) 15:45:28 

    >>51
    大丈夫
    本編全11シーズン吹き替え版ありますよー

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/13(水) 15:45:35 

    スキンヘッドの母ちゃんがずっと無理だった。体型も含めて

    +21

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/13(水) 15:46:27 

    >>57
    ん、日系?

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/13(水) 15:47:05 

    >>7
    あのシーンだけは辛すぎて見返せない。グレンは生きてて欲しかった

    +33

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/13(水) 15:47:17 

    ダリルが若めの女の子と部屋で二人きりになったじゃん?幼少期の話をしてた子。どこかへ行ってその後出てきてない?ようだけど
    あの時ダリルは恋していたのだろうか…

    +1

    -5

  • 80. 匿名 2024/03/13(水) 15:48:14 

    >>1
    最後まで見たけど完結してなくてモヤモヤした記憶ある。派生したスピンオフ全部見れば完結するの?

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/13(水) 15:49:06 

    抗生物質のありがたさがわかるドラマです

    +10

    -1

  • 82. 匿名 2024/03/13(水) 15:49:30 

    >>77
    日系にはならんか
    アジア系じゃないな
    勝手に日本人ぽいとしてたわ

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/13(水) 15:50:19 

    ダリルとキャロルのスピンオフ楽しみにしてたのにキャロル役の人出れなくなっちゃったんだよね
    ダリルだけでやるらしいけど残念すぎる

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/13(水) 15:51:08 

    >>35
    ドワイト&シェリーね
    フィアーザのスピンオフで再会して子供いるよ
    子供亡くなったけど

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/13(水) 15:51:58 

    >>83
    そうなの?キャロルが出ないなら微妙だな
    ダリルファンだけど、キャロルとペアな感じだったわ

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/13(水) 15:52:20 

    >>28
    原作では生きてる

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/13(水) 15:53:17 

    >>52
    アマプラはフィアーザとワールド・ビヨンド
    それ以外は全部U-NEXT独占

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/13(水) 15:53:57 

    >>76
    娘も苦手だった

    +13

    -1

  • 89. 匿名 2024/03/13(水) 15:54:18 

    >>55
    いいでしょ
    語るにはネタバレ絶対出てくるし見たくない人は自分で来ないようにするしかない

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/13(水) 15:54:23 

    主役級死にすぎなんよ

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/13(水) 15:54:29 

    >>87
    U-NEXTか…
    どちらも観た?
    スピンオフで一番のおススメある?

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2024/03/13(水) 15:55:07 

    >>43
    ハッピーエンドなのは良かったけど、結局ダリルも子供置いて行くんかーい!幼い子供を置いていく人多すぎ!って思っちゃった(笑)
    スピンオフの為なんだろうけど。

    初期の頃は、異常事態に直面した時どう生きるかみたいなのがテーマなのかなって真剣に見ていたけど、虎とかスター・ウォーズ出てきてツッコミどころ満載になった。

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2024/03/13(水) 15:55:17 

    >>71
    原作はカール中心なんだ。知らなかった。ほんと意味不明
    家庭の事情でリック役が降板するとは思ってなくて
    あくまでリック中心でいきたかったのかね…

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/13(水) 15:55:20 

    >>63
    違うよ
    クアァァァルだよ

    +8

    -1

  • 95. 匿名 2024/03/13(水) 15:55:59 

    >>76
    あー!偽ウォーカーのリーダーね
    パートナーの男性がキモかったw

    +5

    -1

  • 96. 匿名 2024/03/13(水) 15:56:29 

    >>89
    ok

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/13(水) 15:56:38 

    >>12
    最後のほうまで見たけどそこで辞めても良かったわ
    ダラダラ感じる期間が長すぎた

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2024/03/13(水) 15:57:15 

    U-NEXTでスピンオフが見れるんだけど見られた方いますか?テイルズオブザウォーキングデッドってタイムリープのやつが気になっています。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/03/13(水) 15:57:26 

    >>64
    毎回ウォーキング・デッドトピに書いてるけど
    原作者がそれを嫌がってる
    他のゾンビ作品と違って世界終末後人間がどうなるかを書きたかった、書いたのがウォーキング・デッドだから治療や原因解明は一切しないって言ってる

    +12

    -0

  • 100. 匿名 2024/03/13(水) 15:58:22 

    >>82
    ユミコのほうかと思った

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2024/03/13(水) 15:58:33 

    >>92
    確かに
    モヤるところは多々ある

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2024/03/13(水) 15:59:39 

    >>64
    あ、ちなみにリック、ミショーン、ジェイデスは最近始まったザ・ワンズ・フー・リブのスピンオフで
    ジェイデスがある組織に入りたくてリック連れ去って売った
    ミショーンはリック探しに行った
    ザ・ワンズ・フー・リブに全員いるしミショーンリックは1話で再会してる

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2024/03/13(水) 16:00:38 

    てか結局皆んなウォーカーなんだよな!
    もう人間ではない、と知った時に
    そこまで深くなくてもいいんだが?と思った記憶w

    +7

    -1

  • 104. 匿名 2024/03/13(水) 16:01:31 

    >>84
    そうそうドワイト&シェリーよね
    シェリー役の方凄い美人だと思ったんだけど
    別ドラマでみたら普通の美人だと思った。
    役にはまるってあるんだね

    +4

    -1

  • 105. 匿名 2024/03/13(水) 16:02:46 

    >>49
    >>72
    ベスはもっと前に死ぬ予定だった
    刑務所のちょっと優しい人に性的暴行+酷い殺され方する予定だった
    たしか囚人役の人が指摘して変わったんだっけな
    キャロルはベスが狙われてるのに気づいて注意してた

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2024/03/13(水) 16:03:26 

    >>79
    ベス?歳違いすぎるし全然そんな空気ない気がする

    最後まで見てないけどダリル、キャロルといい感じっぽくなっただけで恋愛シーンなし?
    周りでカップル沢山できてるのにどうした?と思って見てた笑

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2024/03/13(水) 16:03:43 

    >>100
    ユミコはハッキリ由美子よね

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/13(水) 16:04:48 

    >>79
    それがベスだよ
    いなくなってからがっつり出てきてたよ
    ベスパートあった
    アレクサンドリア行く前に殺された

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2024/03/13(水) 16:05:27 

    >>106
    ダリルキャロルは恋愛ではない
    家族愛、信愛とかだよ

    +11

    -1

  • 110. 匿名 2024/03/13(水) 16:05:53 

    >>106
    いやもちろんキャロルと期待してたよ
    でも結局違くてダリルが心全開にしたのが私的にはあのシーンだったんだよなぁ
    若過ぎてそうなれば嫌だったんだけどね…

    +4

    -1

  • 111. 匿名 2024/03/13(水) 16:06:56 

    ダリルが1番好きなキャラ
    そういえばダリルって発音的にダールっぽいよね
    デール、カールとか似たような名前いたからいいけど

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2024/03/13(水) 16:07:32 

    >>79
    恋愛感情かは分からないけどダリルがかなり心を開いてる感じだったね

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2024/03/13(水) 16:07:40 

    >>108
    あ出てきてた?ゴメン記憶がごちゃる

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/03/13(水) 16:08:07 

    >>80
    リック&ミショーン離脱したその後は最近始まったザ・ワンズ・フー・リブで書かれてる
    U-NEXT独占で今3話配信されてる
    アマプラのワールド・ビヨンドはジェイデスと今みんながいる組織の話だから見てもいいと思う
    他は特に繋がりないから別にいらない

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2024/03/13(水) 16:08:35 

    >>112
    うん。いいシーンだった

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2024/03/13(水) 16:08:51 

    >>83
    >>85
    結局シーズン2から出るよ

    +4

    -1

  • 117. 匿名 2024/03/13(水) 16:09:38 

    アメリカドラマの悪いところ
    人気がなくなるまで続くので、常にクリフハンガー状態で落ち着かない
    そして、人気がなくなって終わるので作品としてつまらない

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2024/03/13(水) 16:09:42 

    >>83
    あ、ダリルだけのスピンオフくそつまんないよ
    ダリルのフランス観光とか言われててよくわかったわ

    +5

    -2

  • 119. 匿名 2024/03/13(水) 16:10:03 

    >>116
    出るんかーいw
    んじゃ観るか

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2024/03/13(水) 16:10:34 

    >>110
    よこだけどわかる
    あの時確かにダリルは浮かれてたし
    自分の過去も語ってたよね
    恋愛関係になる布石なのかなと思ってみてた

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2024/03/13(水) 16:10:36 

    >>104
    フィアーザでは体格よくなってるけど相変わらず可愛いし美人だよ

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2024/03/13(水) 16:11:28 

    >>117
    だいたいそうなるよね
    長いスパン組み過ぎw
    莫大なギャラの問題もあるらしいけど

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2024/03/13(水) 16:12:49 

    >>106
    新キャラのオバサンと付き合ってなかったっけ?
    ここまできてオバサンかーい!って思った記憶。
    魅力的にも見えなかったから役名も思い出せない(キャロルではない)

    +3

    -2

  • 124. 匿名 2024/03/13(水) 16:13:36 

    >>120
    分かる?!めっちゃ嬉しい
    旦那と観てて私が何回かそれ熱く語ってもサッパリだったから嬉しい!ww

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2024/03/13(水) 16:14:34 

    >>116
    知らなかった!
    ありがとー
    撮影場所がヨーロッパになったとかで女優さんが難しくなっちゃったんだよね
    あのコンビ好きだから嬉しい

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2024/03/13(水) 16:14:42 

    >>123
    アレは元カノ
    結局ダリルは仲間を選んだ

    +0

    -3

  • 127. 匿名 2024/03/13(水) 16:15:03 

    >>91
    >>114に書いたよ
    フィアーザは最終シーズンはよかった
    本家もこうあってほしかったって感じで過去を感じさせてくれた
    フィアーザは棒おじさん(モーガン)とドワイト&シェリーが出てる
    最後は本家で行った場所に行ってたのが胸熱だった
    でも話は特に面白くはないかな
    時間あるなら見てもいいと思う

    今やってるザ・ワンズ・フー・リブに関係あるのはワールド・ビヨンドだけだよ

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2024/03/13(水) 16:16:50 

    >>110
    何となく子供扱いというか
    ダリルのアダルトチルドレン部分の治療的なシーンなのかと思った

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2024/03/13(水) 16:17:16 

    >>98
    テイルズはまだ見てないや
    でもあれ本家とか別作品とは全く関係ないらしいからね
    今夜から朝までに見てみて感想言いに来るね
    私も見たくてお気に入りには入れてるし

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2024/03/13(水) 16:18:10 

    >>127
    詳しくありがとう
    モーガン!棒おじさんw…完結の時も結局我が道行ってた感じだっけ?

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2024/03/13(水) 16:18:57 

    スピンオフか忘れたけど、ニーガンとマギーの話あったよね?
    見ようと思っていたら期間限定だったのか見られなかった。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/03/13(水) 16:19:34 

    >>121
    うん、可愛いし美人だよね
    でも私個人の感想としてはこの人はシェリー役が
    一番はまってたなって言いたかったの
    わかりずらく書いちゃってごめんね

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2024/03/13(水) 16:19:43 

    >>128
    あー!なるほど!!
    幼少期のトラウマみたいなのあったね
    その考えも納得できるわ

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2024/03/13(水) 16:20:02 

    >>7
    あのシーンも辛いけど、あれを機にニーガンに詐取され始めるのが本当に辛くて挫折した。みんなの心も荒んで行くし夢も希望も無い、ただただ苦痛。ウィスパラーズから見たいなと思いつつも軽くあらすじなぞったらこれもしんどそうで…w
    結局シーズン1から6までを何回も繰り返してる!

    +18

    -1

  • 135. 匿名 2024/03/13(水) 16:20:41 

    >>113
    病院で変な警官やらに捕まってたよ
    ノアも覚えてないかな
    出番一瞬だったけど回転扉でグレンと閉じ込められて殺された黒人の子
    ノアの実家にみんなで行ってタイリースが食われた
    あの子と一緒に病院に閉じ込められてたよ

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2024/03/13(水) 16:21:21 

    途中で離脱しちゃったからまた観てみようかな でも長いししんどいなぁー と何年も考えてる

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/03/13(水) 16:22:20 

    >>119
    シーズン1はくそおもんないよw
    みんないらんって言うのがわかるw

    +1

    -5

  • 138. 匿名 2024/03/13(水) 16:22:47 

    >>11
    そうかな
    カールはクソ生意気でうざかったし特に問題なしw

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/03/13(水) 16:23:42 

    >>105
    だからか
    何となく宙ぶらりんになってるように感じた

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2024/03/13(水) 16:24:54 

    >>126
    元カノって言ってもリックいなくなって探してた時に出会った人だよ
    だから割と最近の人だし123さんの言う事わかる
    実況でもみんな言ってたよ

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2024/03/13(水) 16:25:05 

    >>25
    救世主の時から人間味あると思ってたよ
    先に仲間たくさん殺したから。やり方とグレンだったのが衝撃的だったけどね。

    +4

    -1

  • 142. 匿名 2024/03/13(水) 16:26:48 

    予想はしてたけど牧師とユージーンは生き残ったね。
    ウォーキング・デッドは、正統派美男美女すぐ死ぬイメージ。

    +3

    -1

  • 143. 匿名 2024/03/13(水) 16:27:32 

    >>130
    本家ではニーガン戦終わって少しジェイデスのゴミ場にいたけどすぐ離脱したよ
    フィアーザでは途中からモーガンが主役みたいになる
    フィアーザのラスト見てザ・ワンズ・フー・リブで再会しそうって思ってる

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2024/03/13(水) 16:28:00 

    >>131
    U-NEXT独占だよ
    普通に見れる

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/03/13(水) 16:29:27 

    >>132
    こちらこそごめんね
    私も何か他の作品で見たことあるけどシェリー役が一番綺麗に見えてハマってるなって思った記憶ある
    勘違いしてごめんね

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2024/03/13(水) 16:29:47 

    私映画ラブアクチュアリーが大好きなんだけど
    何年もリックってラブアクチュアリーの人に似てるなって思ってた
    同一人物だと知った時ほんとびっくりした

    +3

    -1

  • 147. 匿名 2024/03/13(水) 16:30:52 

    >>129
    わーありがとうございます!嬉しい。
    本編をシーズン10までしか観てないので逆に楽しんで見れるかなって思ってます。感想楽しみにしています。

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2024/03/13(水) 16:33:38 

    これザ・ワンズ・フー・リブ見ててテレビ画面撮ったやつなんだけど、リックめっちゃイケオジになってるの
    話し方も落ち着いた話し方だけだから凄くイケボ
    アンドリュー若返ってるみたいでめっちゃかっこいいよ
    これは顔しかめてるから分かりづらいけどw
    【再び】ウォーキングデッド

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2024/03/13(水) 16:34:24 

    >>9
    私もカールと共に生き抜くために、頼れる人がいたら頼ってしまうかも

    +16

    -1

  • 150. 匿名 2024/03/13(水) 16:36:39 

    >>114
    ありがとう!!

    +1

    -1

  • 151. 匿名 2024/03/13(水) 16:37:58 

    「ウォーカーがいまうちの街に現れたら…」
    って妄想みんなするよね?笑

    +18

    -1

  • 152. 匿名 2024/03/13(水) 16:38:05 

    ローリ嫌いだったw
    嫌いすぎてピンチになってもハラハラしなかったな。
    ジェシーもあんまり好きじゃなかったし、ミショーンは最初好きだったけどリックといい感じになってからちょっと嫌になった。
    というかリックがあんまり好きじゃないからその彼女ポジションも好きじゃないのかも。
    ダリルは好きだよ。

    +9

    -1

  • 153. 匿名 2024/03/13(水) 16:38:57 

    >>144
    教えてくれてありがとう!
    アマプラとネトフリに入ってるからどちらかだったかと勘違いしてた。
    ニーガン好きだからU-NEXTにも入ろうかな。

    +1

    -1

  • 154. 匿名 2024/03/13(水) 16:39:28 

    グレン、ダリル、ベス、ロジータ、強くなってからのキャロルが好き
    ベスの死に方も残念でならない

    +7

    -1

  • 155. 匿名 2024/03/13(水) 16:40:21 

    >>56
    ロジータがなぜ神父を選んだのかわからなかった

    +22

    -0

  • 156. 匿名 2024/03/13(水) 16:45:38 

    なんやかんや言ってショーンがいた頃の人間模様は面白かった記憶

    グレンが惨殺、ミショーンがリックと○○になってから離脱してしまった1人
    頑張って見てみようかな

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2024/03/13(水) 16:45:41 

    >>152
    ミショーンは登場場面とか、しばらくはストイックでカッコイイけど、演じてる役者の方がインタビューとかでいつもはしゃいでキャピキャピしてるんだよね。
    ダリルが赤ちゃん抱っこしてるの見ただけで妊娠しちゃう♡とか
    監督にリックを誘惑するなと言われるとか話してて、ミショーンのイメージと違い過ぎる…って思ってた。

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2024/03/13(水) 16:47:37 

    >>157
    えーガッカリだ

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2024/03/13(水) 16:48:25 

    >>156
    自己レス
    シェーンです。

    +3

    -1

  • 160. 匿名 2024/03/13(水) 16:49:28 

    >>43
    1シーズンの1話目とか見返したらめっちゃ引き込まれてびっくりしたくらい!面白いよね

    +5

    -1

  • 161. 匿名 2024/03/13(水) 16:52:07 

    結局ローリの出産は陣痛じゃなかったんだっけ?

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2024/03/13(水) 16:57:50 

    >>147
    全く別物だからウォーキング・デッド要素あるのか、ただのゾンビドラマになっちゃったか気になるんだよねw

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2024/03/13(水) 16:58:17 

    >>157
    ミショーン、強くてストイックででも我が子を亡くしているから子供には優しいってキャラが好きだったんだ。
    ミショーンの女っぽい部分はちょっと生々しくて知りたくなかった。

    +17

    -1

  • 164. 匿名 2024/03/13(水) 17:04:37 

    >>73
    個人的にあの病院回はまるっといらなかった
    ただ、ラストでノア以外は全員病院に残る選択をしたのは印象に残ってる
    そりゃそーだと思った

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2024/03/13(水) 17:17:27 

    >>111
    ダリルは原作にはいないキャラなんだよね
    ドラマ版に関してはダリルなしのウォーキングデッドは考えられない

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2024/03/13(水) 17:19:34 

    >>43
    S1の1話の最後がほんとうにワクワクした
    リック戦車にとじこめられ、何者かの助けの無線(グレン)
    最後は戦車に群がるウォーカーを上から空撮で音楽もよかった

    +13

    -0

  • 167. 匿名 2024/03/13(水) 17:19:54 

    終着駅でキャロル無双みたいな所までは楽しく見てたな。
    タイリースが好きで、他人の赤ん坊を守るような優しい男はこの世界で生き残れないとか言われるシーンも興味深かった。

    +10

    -1

  • 168. 匿名 2024/03/13(水) 17:24:15 

    >>1
    最後まで見たけどさ、私としては、ゾンビ問題の原因が分かって、それを解決して終わると思ってたのよ
    でも結局途中からずーっと人間vs人間の争いばっかりで飽きちゃったな~

    ちなみにローリ役の人はプリズンブレイクのヒロイン「サラ」役だった人で、あっちでもウザがられてたよねw

    +4

    -1

  • 169. 匿名 2024/03/13(水) 17:32:24 

    ローリ嫌われてるけどローリ役の人も嫌ってたよw

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2024/03/13(水) 17:34:20 

    リックの息子が死んじゃった辺りでギブアップした
    アマプラは倍速無いからきつい

    +1

    -1

  • 171. 匿名 2024/03/13(水) 17:37:45 

    >>161
    閉じ込められてる部屋で陣痛きちゃった。そこで逆子かなんかってわかって、麻酔なしの帝王切開

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2024/03/13(水) 17:41:34 

    ニーガン、後半まじでクズ扱いで責められすぎて可哀想だった

    後半ずっと、そもそもお前らが先に攻撃仕掛けたやろがいって思ってた

    +6

    -5

  • 173. 匿名 2024/03/13(水) 17:47:37 

    >>172
    何もしてないのに手下を大量に殺された対価が2人なんて優しいよね。
    最初は1人って言ってたし。私はウオーキングデッドの中でリックが一番怖いな。

    +3

    -1

  • 174. 匿名 2024/03/13(水) 17:47:46 

    >>161
    >>171
    逃げてる最中に陣痛来たから隠れた
    確かカールが逆子だった(前回が帝王切開だった?)から今回もそう、わかる、普通に産めないと帝王切開希望
    キャロルは帝王切開の練習してたから普通に産めないのは事前に言ってたんだっけな
    キャロルがもしもを考えて勝手に練習してたんだっけな

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2024/03/13(水) 17:49:30 

    >>68
    推しではないし、グレンのこともショックだったけど
    魅力ある悪役は必要だよね
    バッドとライダースジャケットというトレードマークも良かった

    初期は文句なく面白かったけど
    ニーガン出てこなかったらつまらない
    ドラマになっていた可能性もあると思う

    長いとグダグダしちゃうからね

    +3

    -1

  • 176. 匿名 2024/03/13(水) 18:13:47 

    >>32
    リックには確かに狂気を感じる

    最初は善良な警察官が色々ありすぎて病んでいく様がつらかった
    特に刑務所で豚をおとりにしたシーンは可哀想だった
    だんだんと狂気じみていったように思う

    ニーガンは良心的とは思わないけど
    ブレがないからリーダーに向いてると思う

    +14

    -0

  • 177. 匿名 2024/03/13(水) 18:16:54 

    >>75
    ありがとうございます😊

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2024/03/13(水) 18:30:54 

    完結まで見終わって今2周目シーズン9。
    Huluにある「トーキングデッド」って番組と平行して観てる。
    アメリカで本編放送した後に司会者とゲストがその回について語り合う番組なんだけど、ゲストに色々なキャストが出るし裏方とかも知れて面白い。プライベートではニーガンと大の仲良しなダリルとかも見れて微笑ましい(笑)
    シーズン11完結した時は、主要キャスト(本編では亡くなったキャスト達も)が出演・再会してて何だか感慨深かった。

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2024/03/13(水) 18:51:44 

    >>105
    よこ
    それ知らなかったけど回避されてよかったね、そのストーリー

    グレンの時より先に離脱する人が出るようなひどいストーリーだわ

    +12

    -0

  • 180. 匿名 2024/03/13(水) 18:54:18 

    >>106
    私はふたりはソウルメイトだと思う

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2024/03/13(水) 18:55:48 

    >>179
    よこ
    私もそう思う
    ウォーキングデッドでは見るに堪えないような
    性的なシーンはほとんど出てこないよね
    それでいいと思う

    +13

    -0

  • 182. 匿名 2024/03/13(水) 19:08:15 

    女好き?遊んでた自慢するタイプのシェーンが執着するほどローリっていい女か?

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2024/03/13(水) 19:26:34 

    >>105
    マジかあああ
    あの人でしょ?囚人でキャロルが絡んでいってちょっと優しいといえばあの長髪で髭のひょろっとした人
    確かにあの人がベス殺すってイメージないかも。先にリックに脳天ぶった切られた人と、刑務所にウォーカー呼び込んだ人がクズだったから残り2人はいい人脚本でよかった本当

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2024/03/13(水) 19:29:56 

    >>98
    全部見ました!結局ほとんどがシーズン2あるし、途中って感じで終わります。
    久しぶりにリック見れて嬉しい。
    ダリル編が気になる!

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2024/03/13(水) 19:31:21 

    U-NEXTのスピンオフで、再びグレンのあのシーンがめちゃくちゃ流れるから見る人注意してね

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2024/03/13(水) 19:36:04 

    私は全シリーズ見たんだけど、(フィアーザ、ビヨンドも)3つの世界線に何人かが移動するから最終訳わからなくなりました笑

    モーガン(棒)はもうフィアーザを乗っ取る感じになったし、途中で居なくなってどこへ?って人が多すぎません?

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2024/03/13(水) 19:57:57 

    >>178
    ウォーカー追悼が地味に好きw
    名前の付け方とかw

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2024/03/13(水) 19:59:29 

    >>183
    その人
    ベスに近寄っててキャロルが釘さしてたよ

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2024/03/13(水) 20:03:51 

    >>186
    それはわかる
    人の移動は把握できるし出入り激しいのも海外ドラマ、ウォーキング・デッドあるあるだから
    ただフィアーザはなんでその人と戦ってるのかがわからない

    あとヒースもザ・ワンズ・フー・リブに出るかって言われてて期待してたけどわからないままだ
    ヒースもヘリの組織に連れて行かれてる事になってるから

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2024/03/13(水) 20:05:14 

    >>41
    キャロル一人で終着駅にバズーカ?放つのかっこよすぎww
    強さランクSSクラス

    +12

    -0

  • 191. 匿名 2024/03/13(水) 20:09:30 

    >>185
    ありがとう
    私huluだから関係ないんだけど
    あのシーンほんとショック受けたから
    もしU-NEXT入ったら気をつける

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2024/03/13(水) 20:11:03 

    >>189
    ヒースね、懐かしい。久しぶりに見たいな。24のドラマに出るからいなくなった様な記憶が。
    ぜひスピンオフに出てほしい。
    本当にフィアーザはグルグル人が変わり意味が分からなかったけど、最終は不思議と初めの家族に戻るという奇跡かよ?てな感じで終わりました笑

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2024/03/13(水) 20:12:19 

    >>50
    シェーンと関係したからローリが嫌いなんじゃなく、リック戻ってからシェーンを切り捨てたのが嫌いなんだわ。
    世話になったくせにシェーンをストーカーみたいに扱ってたのがひどすぎて嫌い。

    +21

    -0

  • 194. 匿名 2024/03/13(水) 20:13:49 

    >>12
    あの回を見たくなくて2巡目を躊躇してる。飛ばしてみるかー。

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2024/03/13(水) 20:14:36 

    >>9
    ローリよりシェーンが悪くない?
    死んだと思ってたなら仕方ないでしょ
    ただ日本的感覚だとあの状況で避妊せずはありえないけど、アメリカ人的にはどうなんだろ

    +5

    -2

  • 196. 匿名 2024/03/13(水) 20:19:36 

    >>41
    私はキャロル最後まで好きになれなかったなー。最初よりはマシになったけどなんかモヤモヤする行動が多かったわ。
    感染症食い止めるために殺したり復讐の為に暴走して仲間生き埋めに巻き込んだり。

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2024/03/13(水) 20:21:22 

    >>59
    そうそう。
    リックといい感じになってから弱くなったよね。

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2024/03/13(水) 20:23:15 

    >>169
    それを聞いてちょっと安心したwww

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2024/03/13(水) 20:26:50 

    もう完結したの?
    まだ続いてるの?

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2024/03/13(水) 20:28:31 

    一番好きな怖いシーンは
    シーズン2の1話で、大勢のウォーカーがぞろぞろ来てキャンピングカーの下に隠れてやり過ごそうとする所です。
    初めて観た時、もし自分だったらと想像して衝撃だった。

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2024/03/13(水) 20:49:51 

    >>187
    ウォーカー製作者が何体ものウォーカーを演じてたり、追悼式は面白いし愛を感じます(笑)

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2024/03/13(水) 20:54:24 

    >>184
    スピンオフもみんな続くんですね。教えて下さりありがとうございます!人気作だからまだまだしがむんですねぇ笑

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2024/03/13(水) 21:16:05 

    アマプラでもまたやってくれないかな

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2024/03/13(水) 22:58:32 

    >>7
    ルシールが動詞になってるw

    +12

    -0

  • 205. 匿名 2024/03/13(水) 23:13:16 

    >>169
    横だけどプリズン・ブレイクでは主役に振り回されっぱなしなヒロイン

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2024/03/14(木) 00:17:03 

    >>192
    フィアーザラストだけ良かったよね

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2024/03/14(木) 00:18:38 

    >>199
    一昨年の秋に完結済み
    今はリックのその後のスピンオフが放送開始してる

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2024/03/14(木) 00:21:35 

    >>12
    あれ頭おかしくなるかと思った
    あのシーズン気が重すぎた

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2024/03/14(木) 01:07:39 

    リックは言うまでもなくなんだけど、子供の頃からカールは演技がすごく上手だったよね
    リックとは本当の親子にしか見えなかった!

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2024/03/14(木) 01:49:00 

    >>1
    たまにスレッドたてて、
    貴女の経過を教えてください。
    今からアレヤコレヤと…

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2024/03/14(木) 01:53:42 

    >>1
    私もアマプラ民だったので10で離脱し、ディズニー+での全配信を待って加入しようとしていたらスピンオフはU-NEXT…
    ディズニーがFOX買収したんじゃなかったのー?! 
    サブスクキリがないわ

    +9

    -0

  • 212. 匿名 2024/03/14(木) 02:12:27 

    シーズン1-7は何度も繰り返した見た!
    けど9くらいから全く頭に入らなくなって離脱してしまった…
    また見返そうかなー

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2024/03/14(木) 07:19:16 

    私がマギーならなにがあってもニーガンとは仲間になれない

    +8

    -0

  • 214. 匿名 2024/03/14(木) 08:23:25 

    ニーガンの過去とルシールへの執着理由を知ってから二周目突入。
    ニーガンに対して一周目とは違う視線で見れてる。

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2024/03/14(木) 12:40:15 

    >>64
    パリコレってあだ名いいなぁw
    ゴミ置き場のリーダーの名前、いつも覚えられないから私もこれからそう呼ぶ事にする笑

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2024/03/14(木) 12:53:07 

    >>12
    ネタバレで先に知ってしまい、見る前に脱落しました

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2024/03/14(木) 13:02:20 

    >>215
    ジェイデス(ニーガン戦が終わった後ゲイブにはアンと呼んでとも言ってた)

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2024/03/14(木) 13:23:05 

    >>25
    グレイスアナトミーで観た時からファンです

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2024/03/14(木) 13:44:30 

    >>208
    マギーとあの場にいた他のみんなも可哀想で見てられなかった。ニーガン良い人キャラになってマギーとスピンオフするみたいだけど、いまだに受け入れられない。

    +3

    -2

  • 220. 匿名 2024/03/14(木) 13:44:30 

    >>215
    パリコレいいでしょw
    私もジェイディスが全然覚えられないから「パリコレに出てそうな人」って言ってて、長いから「パリコレ」になったw

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2024/03/14(木) 13:56:01 

    >>219
    するみたいじゃなくてとっくにした
    S2決定してるし待ち中だよ

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2024/03/14(木) 13:58:10 

    >>215
    >>220
    パリコレって言うけどワールド・ビヨンドからこの髪型だよw
    タラちゃんより短いよw
    どんぐり?
    【再び】ウォーキングデッド

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2024/03/14(木) 14:15:42 

    グレンが好きだったのでその後見る気が失せました。
    囁く者が出てからまた面白くなったかなぁと思ったけど、やっぱりシーズン3の総督あたりが1番楽しかった。
    無理やり長引かせないで欲しかったなぁ。
    キャロルは10年近く体型も変わらないし、凄い女優さんだなぁと思った。(ダリルは太っても素敵だけど、かなり変化したよね)

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2024/03/14(木) 15:14:21 

    ダリルがニーガンに捕まってるとき
    写真を見せられてダリルが泣くっていうシーンがあったと思うんだけど
    その写真ってグレンの写真って解釈であってるかな?

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2024/03/16(土) 03:42:16 

    >>224
    どうなんだろ
    多分そうだと思うけど写真撮ってたっけな
    他の人の写真もいっぱいあったけど他の人の見せても…だしね

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2024/03/16(土) 19:34:32 

    >>222

    私も髪型どうした?と思いながら見てます。

    ボブくらいだったのに、何でこの髪型って

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2024/03/17(日) 00:38:59 

    >>226
    ワールド・ビヨンドからだから軍隊に入ったからかな?と思ってる
    過去との決別とか強さアピールとかかなって

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2024/03/17(日) 00:45:58 

    まさかのミカ、、、悲しい
    2人とも亡くなるんだね

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2024/03/17(日) 00:49:42 

    グレン、ちょっと自己中になってる
    トンネルなんてウォーカーだらけだろうに
    早く行きたいのは分かるけど
    タラの女の子可哀想

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2024/03/17(日) 01:05:01 

    >>229
    「タラの女の子」は言葉変だよ
    魚のタラのメスみたいな言い方

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2024/03/18(月) 23:48:30 

    このトピ見てまた見たくなって本編は完走した
    本編でリック戻ってきてほしかった
    スピンオフみたいけどU-NEXT入らなきゃいけないのがネック

    コモンウェルズは5万人の食料どうやって
    調達してたのかそればっかり気になったw

    +1

    -1

  • 232. 匿名 2024/03/18(月) 23:49:48 

    >>225
    返信ありがとう
    見返したいんだけどあのあたりつらい話が多くて…😿

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2024/03/21(木) 22:47:51 

    ダリルのスピンオフがあんまり面白くなくて残念だったけどリックミショーン編はハラハラヒリヒリして面白い
    お金もかかってる感じするね

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2024/03/22(金) 00:18:02 

    >>233
    ほんとそれ
    本家のコモンウェルス編とかいらなかったからザ・ワンス・フー・リブを本家でやってほしかった
    そしたら最高の作品で終われたのに
    まぁスピンオフにした方が稼げるからなんだろうけど…
    ダリルはただの旅行って言われてるし全く意味わからなかった
    面白くなさすぎる

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2024/04/01(月) 22:34:38 

    久しぶりにまた見始めた。どこまで見たか忘れたからシーズン4からスタート。ドキドキする

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2024/04/03(水) 10:18:56 

    わたしも一度離脱したんだけどディズニープラス登録して最終章まで観終わったところ

    めちゃくちゃ飛ばして観たから知ってる人教えてほしい

    リックの娘がダリルに、パパとママ(リックとミショーン)はもう帰ってこないよ的なこと言ってたシーンあったと思うんだけど、あれって何で帰ってこないか理由覚えてる人いる?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード