ガールズちゃんねる

ここは1人で行っても楽しめますか?行ったことある人はお返事よろしくお願いします!

152コメント2024/03/13(水) 12:54

  • 1. 匿名 2024/03/12(火) 12:05:35 

    ひとりで行ってみたいけどどうなんだろう?と気になっているところをあげて、もしも行ったことがあるよって人がいたらコメントお願いします!
    主は志摩スペイン村が気になっています💃

    +57

    -0

  • 2. 匿名 2024/03/12(火) 12:06:34 

    ユニバ

    +35

    -6

  • 3. 匿名 2024/03/12(火) 12:06:42 

    USJ!好きな場所をゆっくり見たい

    +23

    -2

  • 4. 匿名 2024/03/12(火) 12:06:56 

    プラネタリウム

    +56

    -0

  • 5. 匿名 2024/03/12(火) 12:06:58 

    お願い致しますって漢字は間違ってる?

    +5

    -19

  • 6. 匿名 2024/03/12(火) 12:07:05 

    テーマパーク一人で行ったら笑い者にされるわ

    +6

    -95

  • 7. 匿名 2024/03/12(火) 12:07:09 

    遊園地

    +7

    -0

  • 8. 匿名 2024/03/12(火) 12:07:14 

    ここは1人で行っても楽しめますか?行ったことある人はお返事よろしくお願いします!

    +35

    -2

  • 9. 匿名 2024/03/12(火) 12:07:43 

    ひとり焼肉、憧れなんだよな
    まだ行けてない🥩‪🔥

    +87

    -1

  • 10. 匿名 2024/03/12(火) 12:07:56 

    私は1人で台湾弾丸ツアー行ってみたい!
    夜中に出て、夜中に帰るやつ✈️有名なお寺さんとか夜市行ってみたいけど、泊まる度胸がどうしても出てこない。
    すごく忙しそうだから、家族や友達は巻き込まないし、実際に試した人の話を聞いてみたい。

    +63

    -0

  • 11. 匿名 2024/03/12(火) 12:08:15 

    台湾一人旅

    英語全く話せないし無謀でしょうか?

    +11

    -7

  • 12. 匿名 2024/03/12(火) 12:08:20 

    映画

    +23

    -0

  • 13. 匿名 2024/03/12(火) 12:08:27 

    東京タワーの展望台

    +6

    -0

  • 14. 匿名 2024/03/12(火) 12:08:32 

    焼き肉

    +11

    -0

  • 15. 匿名 2024/03/12(火) 12:08:54 

    高めのお鮨屋さん

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2024/03/12(火) 12:09:06 

    銀座

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2024/03/12(火) 12:09:21 

    スーパー銭湯
    誰かと一緒より一人の方がマイペースでくつろげる

    +66

    -1

  • 18. 匿名 2024/03/12(火) 12:09:25 

    >>12
    映画は独りで楽しみたい

    +61

    -0

  • 19. 匿名 2024/03/12(火) 12:09:28 

    >>9
    初めは緊張するけど、一杯ビール飲んだらあとは無敵になったよ!大満足でした。

    +25

    -0

  • 20. 匿名 2024/03/12(火) 12:09:30 

    >>3
    1人だとじっくり見れるし乗り物もシングルライダーで通常列よりも早く乗れて良いよね

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2024/03/12(火) 12:09:33 

    長崎ハウステンボス

    +16

    -0

  • 22. 匿名 2024/03/12(火) 12:09:49 

    >>5
    いたすは平仮名で書くほうがいいけどトピに関係無い

    +29

    -2

  • 23. 匿名 2024/03/12(火) 12:10:01 

    目黒にある アルコールも飲めるスタバ

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2024/03/12(火) 12:10:28 

    滋賀のひつじのショーンファームガーデン
    去年春に生まれた羊の赤ちゃんを見たいなあと思ったけど友達いないので見送った
    今年も赤ちゃんが生まれたら見に行きたいけど牧場はなあ…と躊躇してる
    神社仏閣なら平気なんだけど

    +13

    -0

  • 25. 匿名 2024/03/12(火) 12:10:46 

    ジブリパーク

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2024/03/12(火) 12:10:55 

    >>9
    個室のランチなら余裕

    +14

    -2

  • 27. 匿名 2024/03/12(火) 12:11:09 

    クアラルンプール
    ひとりで街散策したい
    タクシー安いって聞くけど、電車とどっちが便利かな?

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2024/03/12(火) 12:11:24 

    水族館に行きたいけど、女性1人っていないよね?

    +1

    -26

  • 29. 匿名 2024/03/12(火) 12:11:53 

    >>4
    一人でも絶対大丈夫だと思う。
    上映中は黙ってないといけないんだから。映画とかと同じ。

    +55

    -1

  • 30. 匿名 2024/03/12(火) 12:12:12 

    >>2
    年パスある時は1人でも遊びに行ってたよ
    ゆっくり過ごせるしオススメ
    1人でご飯食べてても周りは気にしてない(と思う)

    +17

    -0

  • 31. 匿名 2024/03/12(火) 12:12:54 

    交通公園

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2024/03/12(火) 12:13:13 

    >>25
    全然大丈夫だよ。
    一人で行ったよ。

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2024/03/12(火) 12:13:42 

    イマーシブフォート

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2024/03/12(火) 12:14:03 

    >>10
    深夜便かな?
    台湾や韓国は、あえて深夜便で行ってる。
    ホテル代も1泊浮くしね。
    泊まる度胸とは?1人で寝るのが心配ってこと?
    治安も良いし心配ないよ。

    +23

    -0

  • 35. 匿名 2024/03/12(火) 12:14:10 

    >>9
    半個室みたいになってる店多いから良いよ。タン塩も独り占めできるし最高よ。

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2024/03/12(火) 12:14:12 

    >>9
    ここは1人で行っても楽しめますか?行ったことある人はお返事よろしくお願いします!

    +21

    -0

  • 37. 匿名 2024/03/12(火) 12:15:18 

    >>11
    1人で行きましたよ
    下調べさえしておけば話さなくても快適に過ごせます
    万が一があってはならないので、スマホに重要な言葉は入れてったよ

    +16

    -0

  • 38. 匿名 2024/03/12(火) 12:15:25 

    >>9
    叙々苑、ランチは一人で来てる人よくいるよ。

    +10

    -1

  • 39. 匿名 2024/03/12(火) 12:15:28 

    >>4
    私はよく行くよ!

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2024/03/12(火) 12:16:05 

    >>9
    立ち食い焼肉なら、女ひとり見かけるよ

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2024/03/12(火) 12:16:07 

    >>16
    目的が何かわからないけど、一人の人いっぱいいるよ

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/12(火) 12:16:28 

    >>1
    結局は本人次第じゃない?
    どこでも一人で楽しめる人かそうじゃないか

    +22

    -2

  • 43. 匿名 2024/03/12(火) 12:16:36 

    >>2
    キャストの人が気を遣ってか色々話し掛けてくれた
    一人で来てる人ちらほら見かけるよ

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2024/03/12(火) 12:16:37 

    >>27
    どこまでのタクシー?電車?か分からないけど、電車のが安いよ

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/12(火) 12:17:24 

    >>4
    一人で行くことの不都合さがわからない。

    友人と言っても 各々好きな席に座りたいからバラバラ。

    +23

    -2

  • 46. 匿名 2024/03/12(火) 12:17:29 

    >>11
    Google翻訳、本当にCMみたいに使えるのかな?と思いながら観てる。
    ちゃんと通訳出来るのか実際に使った人に聞いてみたい。
    Googleレンズは完全一致してないのに「完全一致」って自信満々に出て来る。

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/12(火) 12:19:11 

    >>9
    大丈夫
    誰も気にしないと思うよ
    ここは1人で行っても楽しめますか?行ったことある人はお返事よろしくお願いします!

    +33

    -1

  • 48. 匿名 2024/03/12(火) 12:20:33 

    >>1
    志摩スペイン村とか1人でも過ごせそうじゃない??
    場所柄あまり人いなさそうだし、中のカフェとかでのんびり眺めてるだけでも楽しそうだけどね。

    +36

    -0

  • 49. 匿名 2024/03/12(火) 12:20:36 

    空港の展望デッキ
    1人でのんびりしながら飛行機の離発着を見るのが好きです。

    +20

    -0

  • 50. 匿名 2024/03/12(火) 12:21:08 

    >>21
    一人で行ったことあるよ。
    自分の好きに周れて楽しかったよ。

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/12(火) 12:21:23 

    >>6
    テーマパークに一人でいる人を笑うような人間じゃないんで

    +43

    -1

  • 52. 匿名 2024/03/12(火) 12:21:32 

    小豆島
    今月末行くけど1人で楽しめるかな

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/12(火) 12:22:00 

    >>10
    ピーチで弾丸旅行のプランあるじゃん
    国内旅行並みの交通費で行けるし

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/12(火) 12:22:01 

    >>33
    オープン直後すぎるやろ

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/12(火) 12:22:06 

    >>28
    私は美術館や水族館は1人で行きたい派。

    興味のあるところは気の済むまで、興味のないところはさっと見て引き上げる。

    それができるのは 1人で行くこと。

    +38

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/12(火) 12:23:54 

    >>23
    中目黒だよね

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/12(火) 12:24:03 

    >>12
    1人の方が集中できますよ

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/12(火) 12:24:51 

    動物園

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/12(火) 12:25:03 

    >>1
    昔二回行ってる(複数で)けど
    今はかなり閑散してるらしいからゆったり一人で回るのいい気がするわ
    街並み綺麗だった記憶

    +22

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/12(火) 12:25:46 

    >>4
    むしろ一人が良くない?
    私も行きたいな思ってた

    +25

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/12(火) 12:26:21 

    >>9
    そんな人のための焼肉ライク

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/12(火) 12:26:35 

    >>7
    普段から一人行動が多いので普通に楽しかったです。思い付きで行けるし待ち合わせとかもしなくて済む。アトラクションを楽しみたいならかなり効率的に回れます

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/12(火) 12:26:52 

    >>28
    1人で行きますよ
    友達と行っても見たい場所がお互いに違うから
    入ってしばらくしては一緒だけど
    途中でばらけて、また合流とかよくしてますよ

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/12(火) 12:27:26 

    >>6
    パスポート持ってて年に100回とか行く人なんて一人で行く人も少なくないんじゃないの?

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/12(火) 12:27:33 

    >>4
    年パス持ってる
    だいたい1人だよ
    寝ちゃうけど

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/12(火) 12:27:40 

    >>6
    こんなこと今の時代に言ってる人を笑うわ

    +27

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/12(火) 12:28:33 

    >>9
    ちょっと高めの焼肉屋さんで、バリバリのキャリアウーマンみたいな人が一人でチャキチャキ肉焼いて食べてあっという間に帰って行くの見たことある。かっこよかった

    +26

    -1

  • 68. 匿名 2024/03/12(火) 12:29:06 

    >>11
    日本の駅とかに中国語とか書いてあるように
    主要観光地なら日本語で書いてある
    乗り換えアプリとか片言の英単語で余裕
    心配ならホテルのフロントが日本語対応可のとこ泊るといい

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/12(火) 12:29:21 

    >>6
    あなたの周りにはそんな人たちしかいないんだね

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/12(火) 12:29:27 

    >>12
    一度行ってみたら、少なくともあまり映画鑑賞スタイルの合わない人と一緒に行きたいなんて思わなくなる

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/12(火) 12:29:39 

    >>9
    田舎だからなんだろうけど、前に個室の焼肉屋に1人で行って1時間半ぐらいで出たら、
    レジで店長に雑な扱いされた。
    多分、他はみんな数人で個室に入れてたから、私が1人で個室占領して売り上げ落ちた事が面白くなかったんだろうなって思ったわ。
    もう行かないけどね。
    都会とかなら1人で来る人も多いから気軽に行けるし羨ましい。

    +4

    -3

  • 72. 匿名 2024/03/12(火) 12:29:40 

    先に言うけど、ホテルとかのアフタヌーンティーやビュッフェは一人で行っても楽しめるよ
    行きたいけど一人で行く勇気出ない人がいたら、背中押すわ

    +20

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/12(火) 12:29:46 

    >>11
    英語より日本語の方が通じる
    お年寄りの方が詳しい

    +14

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/12(火) 12:30:53 

    >>9
    どうしても今すぐ!に冷麺が食べたくなって、一度だけ焼肉屋さんにひとりで入ったことがある

    冷麺だけなら千円以下だし、経済的にも悪くないと思った

    だけど、他の客席から漂ってくる焼肉の匂いが魅力的過ぎて、結局、冷麺だけじゃ済まずに6千円くらいかかってしまった

    +16

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/12(火) 12:32:02 

    レポでもいいですか?
    初めてのピューロランド、結構勇気いりましたが1人で行きました
    周り方がさっぱり分からず、地図見ながら苦戦
    乗り物に並んだは良いが、乗り物のった後、写真撮影があるのに気付き「1人で乗り物の写真はキツい😂」と残念ながら引き返した。

    パレードは1人でも全然楽しめる

    レストランは皆でワイワイ感があって遠慮しました。

    1人ピューロは少ないですが、ポムポムプリンのグッズで埋め尽くしたオタのおじさんなど、ポツポツと居て、勇気を貰えました。

    +23

    -1

  • 76. 匿名 2024/03/12(火) 12:33:34 

    >>28
    普通にめっちゃいる。特に海獣系はガチ勢がいるので、ごっつい一眼レフ抱えて推しの前で一日中過ごしたりしてる

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/12(火) 12:34:54 

    >>9
    私は1人中華
    人気で並んでるから中々出来なくて

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/12(火) 12:35:09 

    >>47
    めっちゃ喰うやん!
    気になる👀

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/12(火) 12:36:40 

    >>12
    ちょっと高くなるがイオンシネマとかにある
    アップグレード席とか個室感があって
    隣の人も気にならないので一人でも平気だよ
    変なたいせいで見てても隣に見えないから
    普通の席で映画見るよりリラックスして見れてかなりお勧めw

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/12(火) 12:37:14 

    >>11
    >>10


    2人で行ってきな!!!

    +24

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/12(火) 12:37:25 

    >>9
    ランチは行ったけどランチのセットメニューだったから
    今度は好きなもの注文してゆっくり焼いて食べたい

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/12(火) 12:37:44 

    >>2
    めちゃくちゃいる
    1人だと全て自由だから楽だよ
    私もよく行く

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/12(火) 12:40:49 

    友達と行くと少なからず気を使うし
    食べ物も行く場所も聞かないといけないし
    1人でパッパと動けるから私も1人で出かけるの大好き
    今も少し大きいスーパー銭湯に向かってる
    明日は1人旅行で横浜行ってくる

    +15

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/12(火) 12:41:31 

    熊野本宮大社、那智大社

    1人で登るのかな?登山する格好?

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/12(火) 12:43:03 

    >>28
    土日はファミリーが多いから平日が良さげかも。イルカショーとかは1人だと私は勇気いるかも。

    +3

    -2

  • 86. 匿名 2024/03/12(火) 12:45:24 

    >>28
    一人で行きました
    カップルが多くて動物園より少し難易度高めだけど
    癒された
    ショーも見たよ!

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/12(火) 12:45:28 

    >>62
    行きましたよ。
    三重県にあるナガシマスパーランド。
    絶叫大好きだけど、子供が産まれてから行けなかったので、保育園に入ってから仕事休みの日に子供が保育園行ってる間に行きました。
    高速で1時間弱なのでサッと行って多分3時間くらいでわーーっと好きなアトラクションを5個くらい乗ってまたサッと帰ってきました。
    1人で絶叫したり爆笑したり存分に楽しめました!

    +14

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/12(火) 12:46:34 

    >>12
    なんなら映画は1人でしか行かないです。

    +30

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/12(火) 12:47:11 

    >>17
    銭湯は良いですよね。
    自分の行きたいタイミング、出たいタイミング、特に露天風呂に浸かって静かに風の音とか聞いてると凄く癒されます。
    田舎の山奥の温泉とかに1人でドライブがてらよく行ってました。

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/12(火) 12:47:53 

    >>80
    マッチングww

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/12(火) 12:48:47 

    >>61
    さっと食べれて楽なんだけどねー
    もうちょいお肉の質をあげてほしいの

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/12(火) 12:51:39 

    >>91
    わかる
    ミスジが安かったから頼んでみたらめちゃめちゃ固くて食べるの苦労した
    厚切りなのはいいけど固いならただた苦行なだけ…

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/12(火) 12:55:55 

    >>1
    家族で行った時ひと通り回った後、旦那子どもはホテル内のプールに行ったので、その間ひとりでウロウロしました
    アトラクションには乗らなかったけどあちこち写真撮りまくって楽しかったですよー

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/12(火) 12:57:20 

    アウトレット

    駅直結のファッションビルやデパートに比べて一人の人が少なく、家族連れが多いイメージある

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2024/03/12(火) 13:06:36 

    >>2
    ほぼ1人行動の年バス持ち
    フィネガンズバーのカウンターでビールやカクテル飲むのが楽しみ
    シングルライドレーンのあるしアトラクションもあるしマイペースで楽しめるよ!

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/12(火) 13:10:05 

    >>10
    台湾一人旅はたのしいよ

    好きなだけマンゴーかき氷食べまくったよ、

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/12(火) 13:12:34 

    >>11
    全然だいじょうぶ
    日本語でぜんぜんいける。
    今の時代スマホもあるしなんとでもなる。
    台北に行ってたときとか英語とかぜんぜん使わず日本語でどこでも通じた。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2024/03/12(火) 13:13:00 

    >>9
    ぜひ行ってみて。好きな肉を好きなだけ自分のペースで焼いて食べられるんだよ。それはもう最高よ!
    家じゃ好きな肉の部位がないしベタベタになるしできないわ。

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2024/03/12(火) 13:14:29 

    >>94
    友達と行っても食事だけ一緒にして買い物は別行動にしてる。行きたいお店違うし。そういう人も多いと思う。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2024/03/12(火) 13:15:58 

    >>12
    レイトショーだとお一人様けっこういますよ!
    私は一人レイトショー派です

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2024/03/12(火) 13:19:27 

    >>23

    中目黒から池尻に向けて歩くので目黒ではないです。
    地元で近所にいるけど、激混みが続いていて1人とか関係なく待ちます。1人で入れるけど、優雅な感じにはならないです。

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2024/03/12(火) 13:20:52 

    >>28

    めちゃくちゃいるし、すみだ水族館とアクアパーク品川の年パス持ってるけど。
    中でビール飲んで1人で過ごせるし最高ですよ

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2024/03/12(火) 13:23:11 

    >>94
    郊外型のアウトレットでも余裕で一人で行けますよ。
    お目当てのブランドでまずはじっくり吟味して買い物、あとは目についたお店に入ったり疲れたらフードコートで休んだり。
    フードコートも一人の方が席も見つけやすいし、一人アウトレットショッピングは快適ですよ。

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2024/03/12(火) 13:26:10 

    リトルワールド

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2024/03/12(火) 13:26:51 

    主さまへ

    三重県在住のものです
    スペイン村一人で余裕ですよ~
    乗り物もあればショーもあり

    田舎なので景色も楽しめます☆
    ぜひいらしてください~

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2024/03/12(火) 13:37:37 

    鳥貴族みたいな若者向けの居酒屋
    団体で入るイメージがあるので尻ごみしちゃう
    たまにチープな味のおつまみを食べたくなるんだよー

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2024/03/12(火) 13:38:30 

    浜松のぬくもりの森
    こじんまりとした場所だけど一度行ってみたいなあ

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/12(火) 13:38:37 

    香港に行きたいけど、海外旅行の経験無しでいきなり1人旅は怖くて長年悩んでる
    好きな香港明星の演唱会に行きたいんだよ...

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2024/03/12(火) 13:44:50 

    >>16
    あ、それで思い出したけど谷中銀座ってひとりでも楽しめるかな?
    2〜3人の女の人でワイワイ食べ歩きしてるイメージでひとりで行くの躊躇してる

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2024/03/12(火) 13:46:57 

    >>17
    仕事休みの日に最近よく行ってる
    別料金払うと岩盤浴+専用ラウンジが使えて漫画もたくさんあるから6時間くらいゴロゴロ滞在してるわ

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2024/03/12(火) 13:47:07 

    >>9
    名古屋の馬喰一代は2人用の個室があって1人でも入りやすいよ。美味しい飛騨牛が食べられるよ!
    ここは1人で行っても楽しめますか?行ったことある人はお返事よろしくお願いします!

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2024/03/12(火) 13:49:17 

    >>25
    私は家族と行ったけどむしろ一人で行きたいと思った
    人待たせてるとお土産じっくり見れない
    こないだ新しくできる魔女の谷の内覧会行ったけど、グーチョキパン屋入るのに1時間以上並んでたから諦めちゃった

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2024/03/12(火) 13:56:26 

    バーレスク東京

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/03/12(火) 14:11:43 

    >>10
    お一人様ツアーに参加したよ
    海外初めてだから緊張したけど楽しかった。

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2024/03/12(火) 14:11:53 

    >>6
    ガチ勢だなと思ってむしろ一目置く。

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2024/03/12(火) 14:12:55 

    >>108
    旅行者多いし、思ったより安全だよ。そして都会。1人で食事できるおしゃれなカフェ的な店もたくさんあるよー。もちろん持ち帰りでホテルで食べるのもオススメ。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2024/03/12(火) 14:27:39 

    >>2
    うちのじいちゃん年パス持ちなんだけど、ウォーキングコースにしてて週5位で歩きに行ってる。

    +20

    -0

  • 118. 匿名 2024/03/12(火) 14:34:44 

    >>7
    仕事でストレス溜まって、何かで発散したい…でもカラオケも暴食も気分じゃない…どうしたらスッキリ出来るんだ…って悶々としてたら「そうだ!ジェットコースター乗りたい!」って休みの前日に思い立って1人でよみうりランドへ行ったことがある。誰にも気兼ねせずアトラクション乗りまくってイルミネーションも見て楽しかったよ!

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2024/03/12(火) 14:40:28 

    >>9
    カウンター席があるなら1人でも行きやすい。ただ焼き場が2人に1個で固定されてるタイプだとひと席無駄になるから申し訳なくて早く出たりする。
    1番気楽なのは立食い焼肉だけど座って食べたい。

    +5

    -1

  • 120. 匿名 2024/03/12(火) 14:41:49 

    >>94
    私も余裕。たまに近場に用事がある時いつも1人でうろうろしてるけど、そんな心配全くした事もなかった。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2024/03/12(火) 14:42:52 

    >>36
    こういうオープンなテーブル席は流石に無理。BOX席になってても通路挟んで同じBOX席がある場合も。

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2024/03/12(火) 14:43:58 

    >>11
    60代の母も英語全く話せないけど、1人で台湾のスーパーやカフェに行って店員さんに写真みせたり単語を翻訳して見せたり、グーグル翻訳で何となくメニュー把握して指差し注文したりしてたよ!

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2024/03/12(火) 14:46:22 

    >>40
    私よく行くんだけど、いつもは店長と若いバイトくんで黙々と働いてくれてるからすごく居心地が良かった。でもこの前は店長いなくて若いバイトくんと若い女の子で、2人でずーっとそれぞれの恋愛話してて居心地悪くてすぐ出た。
    1人じゃなければ連れと会話してるから気にならないかもだけど、1人だとどうしても聞こえてしまう。

    +2

    -2

  • 124. 匿名 2024/03/12(火) 14:55:58 

    フェス

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2024/03/12(火) 14:59:08 

    友達とご飯行くと楽しいけど味を覚えてない。
    食いしん坊ゆえ味わって食べたいから1人ランチとか1人昼飲みばかり。夜飲みはめんどくさい人いたり混んでるからあまり行かない。

    +5

    -1

  • 126. 匿名 2024/03/12(火) 15:06:17 

    >>98
    横だけどある程度いい肉なら質にこだわりないから換気扇回してフライパンで焼きながらビール飲みつつ立ち食いしてたw
    それはそれで楽しい

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2024/03/12(火) 15:33:23 

    >>10
    なんの矯めたいがあるのかがわからないほどハードル低いよ
    私はコロナ禍前香港と台湾は0泊2日で一人よく行ってた
    どちらもメインは食事だったけれど、香港はティッシュとエシレバターが無くなると行ってた
    ヨーロッパの方が安いけれど、飛行時間長いとバターの温度が心配だったので
    香港でたっぷり買い込み

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2024/03/12(火) 15:35:11 

    >>126
    美味しそう!日曜にやってみようかな。立ち食いもいいかもね。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/03/12(火) 15:41:35 

    >>12
    自分も1人で映画館行くけど
    時期問わずに1人のお客さんが割と多いよ
    作品にもよるのかもしれないけど

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2024/03/12(火) 15:45:29 

    >>12
    平日行ったら2組除いてあと皆1人だった

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2024/03/12(火) 16:05:26 

    >>1
    大江戸温泉

    たまにアニメコラボしてるけどそれ目当てにアラフィフおばさんが一人で行って心の中ではしゃいでもいい?

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2024/03/12(火) 16:18:19 

    >>8
    これって地中海村じゃない?
    スペイン村じゃないよね?

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2024/03/12(火) 16:39:52 

    >>66
    だよね。
    お一人様って流行ってるし

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2024/03/12(火) 16:43:53 

    >>12
    田舎の映画館は貸し切り状態

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2024/03/12(火) 17:41:04 

    行きたいと思うなら何処でも楽しいよ!

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2024/03/12(火) 18:38:10 

    >>61
    隣の人との仕切りがある店によく行く
    「こちらメガ盛りとご飯大盛りですー」って小さい声で言ってくれるのが親切w

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2024/03/12(火) 19:46:41 

    >>23
    目黒と中目黒近いと思ってる人が多いけど近くないし電車で行くのもめんどくさい距離ですよね。
    特にそのスタバだと中目黒の駅からも結構遠いし

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2024/03/12(火) 19:50:46 

    >>126
    フライパンだと上手く焼けない…。是非コツを!

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2024/03/12(火) 20:11:38 

    >>42
    そうなんだけど、広がらないでしょう、違うコメント考えようね

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2024/03/12(火) 22:17:39 

    >>9
    私も憧れる。海外には一人で行けるけど
    焼肉屋に行けない

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/03/12(火) 22:24:14 

    >>75
    写真撮影あるんか
    盲点だった

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2024/03/12(火) 23:18:30 

    >>25
    大倉庫のジブリキャラのなりきり写真の所は1人だと大変そう
    毎回後ろに並んでる人に頼むしかないと思うんだけど、1人でなりきってるとこ他人に写真撮られるの恥ずい(笑)
    どんな感じか見るだけでいいなら余裕で行けると思う

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2024/03/12(火) 23:29:07 

    >>4
    むしろ一人で行きたい場所だわ

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2024/03/12(火) 23:58:29 

    >>64
    ディズニー年パスある頃1人でよく言ってたわ。
    でも周りもしょっちゅう来てるから会う。けどずっと一緒には行動しない。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2024/03/13(水) 01:47:54 

    >>10
    泊まりでも日帰りでも何回か1人でも行きました
    観光地で強めの客引きのおじさんいたし、夜市はスリがいるらしいけど、そんな怖いことはなかった
    皆言うけど人が優しい
    龍山寺あたりは夜行かない方が良いとか場所柄はあると思うけど
    時間良くない1泊より日帰りのが滞在時間取れることはある
    方向音痴でないなら台北のオープントップバスで主なとこ回れば現地ツアーとかいらないと思う

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2024/03/13(水) 01:57:55 

    >>117
    いーなー
    老後ディズニーでそれやりたかったけど年パスなくなっちゃったよね

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2024/03/13(水) 02:01:29 

    >>7
    東京の後楽園遊園地って入場料ないし、近所なんだけどファッションビル的なのがあるので買い物やフードコートだけ使ったりするから、皆が遊園地として利用してなくて気楽かも
    好きな乗り物一つだけ乗ったり手わきるよ

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2024/03/13(水) 02:10:09 

    >>73
    日本語教育受けたお年寄りの下の方でもそろそろ90近い
    昔はその辺に日本語わかる親切なお年寄りがいたけど
    若い世代で日本語わかる人と、英語だけど親切に対応してくれるひとが多い印象

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2024/03/13(水) 05:14:25 

    >>6
    引きこもりやってると世間分からないもんね

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2024/03/13(水) 06:11:30 

    >>1
    三重県民です!!興味持ってくれてありがとうございます!なにか気になることあったら聞いてくたさいね!!

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2024/03/13(水) 11:59:35 

    >>127
    なぜティッシュ?

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2024/03/13(水) 12:54:54 

    >>127
    ティッシュ?なぜ?どのくらいのペースで行くの?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード