ガールズちゃんねる

子どもを望む男性の4人に1人の「精液所見」が悪化 サ活にAGA、ブリーフも…精子の状態下げるNG行為とは

316コメント2024/03/13(水) 09:07

  • 1. 匿名 2024/03/11(月) 21:24:57 

    子どもを望む男性の4人に1人の「精液所見」が悪化 サ活にAGA、ブリーフも…精子の状態下げるNG行為とは | AERA dot. (アエラドット)
    子どもを望む男性の4人に1人の「精液所見」が悪化 サ活にAGA、ブリーフも…精子の状態下げるNG行為とは | AERA dot. (アエラドット) dot.asahi.com

    …デメリットもいくつかある。まず、精子は凍結すると、融解時に一定数が死滅するほか、凍結前の精子と凍結融解後の精子では、凍結融解後の精子のほうが、運動率の低下など所見が下回る場合がある。そして所見によっては、不妊治療における治療選択の幅が狭まる可能性もある。こうした点を踏まえて、若いころに精子を凍結し将来融解したものが、40歳以上の新鮮な精子と比較してどの程度優位といえるかのデータはまだ存在していない。そのため、クリニックでは「加齢を理由に精子凍結を検討している場合には、その必要性について十分検討を」と促すなどしている。


    ■4人に1人が精液所見が悪化

    「これから子どもを希望する男性の4人に1人は、すでに精液所見が悪化している傾向にあります」(順天堂大学医学部素族浦安病院・辻村晃教授)

    (1)の頻繁なサウナ通いは、精子の状態が低下する可能性がある。
    (2)のブリーフやビキニ、ボクサーパンツなどは精子の状態が低下する可能性がある。ぴったりした下着は精巣の温度を上げたり、血流を圧迫したりするためだ。
    (3)膝の上にPCを載せて作業をすると、PCの発する熱で精巣付近が温められ、精巣機能が低下するとされる。
    (4)自転車が趣味、と言う人も要注意だ。自転車に乗ると精巣が圧迫され、血流が悪くなり、勃起力が低下することがあるという。

    (5)薄毛(AGA)治療と妊活も並行しないほうがいい。
    「妻にも黙って薄毛治療薬を飲んでいる男性もいるようです。妊活を長くしているのに、なかなか子どもができず悩んでいた夫婦で、実は夫が妊活期間中ずっと薄毛治療の薬を飲み続けていたことが後からわかったケースもありました。時間を無駄にしないためにも、先に精子保存しておくなど、治療と妊活の方針をパートナーと共有することが大切です」(香川さん)

    (6)の禁欲も望ましくないという。長い禁欲期間を設ければ、精子がたまり妊娠力が上がるのではと考えたくなるが、禁欲期間が長すぎると、精子数は増えても、運動率が下がる傾向があるという。
    「精子はおよそ3日間生存すると考えられているため、禁欲期間は1~2日程度がベスト。それ以上だと死滅精子が増える可能性があります」(辻村教授)

    ■効果検証はこれから

     男性の場合、50代や60代、70代で子どもができたというニュースを聞くことがある。それを武勇伝のように捉え、「男性は何歳になっても子どもをつくれるんだ」と思う人もいるかもしれない。実際、生殖年齢の基準が女性よりも高く、クリニックによっては、凍結した精子の保管期限は60歳を過ぎても有効だ。精子凍結は一見、最強のリスクヘッジのようにも見える。

     だが、精子の加齢は、てんかんの発症率が上がったり、未熟児が生まれやすくなったりするなど、生まれてくる子どもの健康に関係することが最近の研究でわかってきている。

    +245

    -4

  • 2. 匿名 2024/03/11(月) 21:25:36 

    また同じようなトピを毎日続けるね

    +126

    -12

  • 3. 匿名 2024/03/11(月) 21:25:58 

    精液の良い男性がモテるのね

    +170

    -11

  • 4. 匿名 2024/03/11(月) 21:26:02 

    パソコンの電磁波は危険だろうね

    +29

    -31

  • 5. 匿名 2024/03/11(月) 21:26:04 

    刺激するなってことやで〜

    +5

    -5

  • 6. 匿名 2024/03/11(月) 21:26:12 

    サウナ好きで自転車が趣味で、膝にパソコン乗せて、ぴったりパンツ派の男なんて割といそう。

    +861

    -4

  • 7. 匿名 2024/03/11(月) 21:26:13 

    私23歳なんだけど
    介護の指導係の40のお姉さんが
    休みの日に彼氏とエッチしてるんだって
    がっかりした…

    +5

    -90

  • 8. 匿名 2024/03/11(月) 21:26:30 

    きんもっ 
    そこまでして子供欲しいの異常だわ

    +21

    -49

  • 9. 匿名 2024/03/11(月) 21:26:32 

    結構昔から言われてるやつだね

    +174

    -3

  • 10. 匿名 2024/03/11(月) 21:26:38 

    ペットボトル飲料のマイクロプラスチックも危険そう

    +18

    -15

  • 11. 匿名 2024/03/11(月) 21:26:38 

    サウナはちょっとやっぱりだめだと思う。
    日本人には合わないのでは?
    メディアがこぞって取り上げるということはだめなんじゃない?

    +399

    -6

  • 12. 匿名 2024/03/11(月) 21:26:55 

    >禁欲期間は1~2日程度がベスト

    生々しい…

    +113

    -2

  • 13. 匿名 2024/03/11(月) 21:27:04 

    高齢者の精子は傷んでる
    障害持ちのリスクなど
    学校で教えた方がいい

    +250

    -6

  • 14. 匿名 2024/03/11(月) 21:27:16 

    岸田文雄の遺伝子は優秀

    +3

    -27

  • 15. 匿名 2024/03/11(月) 21:27:19 

    >>6
    スタバでMacやってるタイプ

    +208

    -9

  • 16. 匿名 2024/03/11(月) 21:27:20 

    ターザンのような生き方が一番よい

    +6

    -2

  • 17. 匿名 2024/03/11(月) 21:27:21 

    >>7
    何?お姉さん好きなの?

    +31

    -2

  • 18. 匿名 2024/03/11(月) 21:27:25 

    サウナも人口削減の1つだからね?馬鹿の一つ覚えのように整ってるけど。

    +193

    -15

  • 19. 匿名 2024/03/11(月) 21:27:27 

    コロナに罹ったら男性不妊になるとか言われてなかった?

    +27

    -2

  • 20. 匿名 2024/03/11(月) 21:27:30 

    太陽も浴びない運動不足のホワイトワーカーも増えたもんね

    +80

    -1

  • 21. 匿名 2024/03/11(月) 21:27:31 

    そんなに皆サウナ趣味の人ばかりになってないでしょ

    +7

    -8

  • 22. 匿名 2024/03/11(月) 21:27:34 

    ハゲでもなかなかな悩みなのにその治療すると精子に影響するとかもう可哀想すぎて

    +196

    -1

  • 23. 匿名 2024/03/11(月) 21:27:37 

    結局ストレス

    +15

    -0

  • 24. 匿名 2024/03/11(月) 21:27:38 

    西城秀樹

    +4

    -1

  • 25. 匿名 2024/03/11(月) 21:27:42 

    自転車、サウナブームはNGだったんだ😯

    +15

    -1

  • 26. 匿名 2024/03/11(月) 21:28:05 

    サウナって実は身体にわるない?

    +148

    -5

  • 27. 匿名 2024/03/11(月) 21:28:08 

    ブリーフとかボクサーって今
    立体裁断とかポケット構造とかじゃないのかなぁ
    今そんなに圧迫するのかなぁ

    +25

    -1

  • 28. 匿名 2024/03/11(月) 21:28:11 

    >>1
    パンツ売り場ボクサー9割だよね
    GUとかはトランクスがそもそも売り場にない
    もっとトランクスを推して行ったほうがいい気がするけどな

    +164

    -4

  • 29. 匿名 2024/03/11(月) 21:28:18 

    そりゃサウナはダメだろう
    肉を加熱すると元の生肉に戻らないのと同じで

    +32

    -4

  • 30. 匿名 2024/03/11(月) 21:28:20 

    不妊=女性のイメージがまだあるし
    もっと男性も同レベルって発信した方が良い。
    男は女より年齢の猶予あると思ってる人多いし。

    +191

    -5

  • 31. 匿名 2024/03/11(月) 21:28:21 

    繁殖力は大事だよ
    子供ができなくて関係が悪化する夫婦は多い

    +26

    -2

  • 32. 匿名 2024/03/11(月) 21:28:25 

    こんなトピばっかり…結局何が言いたいんだ

    +7

    -4

  • 33. 匿名 2024/03/11(月) 21:28:27 

    キンタマはブラブラさせとけって事?

    +130

    -2

  • 34. 匿名 2024/03/11(月) 21:28:29 

    サウナ好きが多くて40代にならないと子供持てない旧ジャニーズやアイドル売り俳優やばいね

    +80

    -1

  • 35. 匿名 2024/03/11(月) 21:28:41 

    >>9
    男ならフンドシ一丁で勝負だ!ってやつ?

    +20

    -0

  • 36. 匿名 2024/03/11(月) 21:29:01 


    (6)はこれを守るなら2〜3日に1回やるペースになるんだけど…
    それとも欲求が高まったら我慢するなって話?
    それか2〜3日に1回はセックスするか一人で処理しろってこと!?

    +6

    -1

  • 37. 匿名 2024/03/11(月) 21:29:17 

    早く結婚したら問題ない

    +10

    -7

  • 38. 匿名 2024/03/11(月) 21:29:19 

    >>17
    好きだった。
    優しく大人ぽくて
    褒めてくれたり叱ってくれたり
    あんなに優しくしてくれた人はじめてだったからさ

    +12

    -11

  • 39. 匿名 2024/03/11(月) 21:29:23 

    ムロツヨシ大丈夫かなー。
    あと山Pも!

    +2

    -2

  • 40. 匿名 2024/03/11(月) 21:29:25 

    だいぶ浸透してきた座りションはどうなんだろう?
    立ってするというオスとしての形をだいぶ崩してるけど。

    +6

    -6

  • 41. 匿名 2024/03/11(月) 21:29:35 

    >>11
    もはや何者かによる陰謀だとすら感じるよね‥

    +148

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/11(月) 21:29:38 

    >>1
    これを女性向け掲示板に貼ってどうしろと

    +69

    -2

  • 43. 匿名 2024/03/11(月) 21:29:43 

    コタツとか下半身を温めるのも良くないらしい
    もうフンドシ1丁でいいんじゃない?笑

    +12

    -1

  • 44. 匿名 2024/03/11(月) 21:29:46 

    >>6
    意識高い系を想像したw

    +218

    -2

  • 45. 匿名 2024/03/11(月) 21:29:49 

    枕元にスマホを置いてはいけない

    +3

    -3

  • 46. 匿名 2024/03/11(月) 21:30:09 

    >>4
    無いと思うよ
    SEの部署子沢山多かった
    年収も多かったけど

    +11

    -13

  • 47. 匿名 2024/03/11(月) 21:30:19 

    >>28
    何でボクサー人気なんかな?ピタッとして安定するから?

    +6

    -2

  • 48. 匿名 2024/03/11(月) 21:30:20 

    >>4
    ポケットのスマホも怖いって思って妊娠中はやめていたよ

    +13

    -5

  • 49. 匿名 2024/03/11(月) 21:30:24 

    >>32
    35前に結婚して子供作りましょうってことだよ
    障害児のリスクが高くなる

    +83

    -4

  • 50. 匿名 2024/03/11(月) 21:30:27 

    下着はトランクスかふんどしなら良いのかな

    +9

    -2

  • 51. 匿名 2024/03/11(月) 21:30:30 

    多少の可能性の増減はあるだろうけど、やっぱり年齢や体質が大きいんじゃないかな。

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2024/03/11(月) 21:30:37 

    ワクチンだね

    +3

    -7

  • 53. 匿名 2024/03/11(月) 21:30:43 

    >>6
    精液には関係ないけど
    靴先が尖ってそう

    +201

    -6

  • 54. 匿名 2024/03/11(月) 21:30:56 

    >>30
    昭和脳よね
    男性は何歳になっても子どもをつくれる
    とご近所の爺さんも56歳(婚活中)が断言し
    てたわw

    +81

    -3

  • 55. 匿名 2024/03/11(月) 21:30:57 

    AGAって前から危険視されてたのに
    この前がるチャンそれ言ったら烈火のごとく否定してた人いたなあw

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/11(月) 21:30:57 

    >>6

    スーツにとんがった革靴

    +95

    -3

  • 57. 匿名 2024/03/11(月) 21:31:04 

    サウナやゴルフにハマる男はアホ

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/11(月) 21:31:13 

    >>43
    何か可哀相だな、、w 暖まれないなんて…

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2024/03/11(月) 21:31:59 

    >>12
    3日に1回オナらないかんのか

    +21

    -1

  • 60. 匿名 2024/03/11(月) 21:32:24 

    >>40
    別に問題なさそうだけどな。立ってする方がしやすいんだろうけど

    +9

    -1

  • 61. 匿名 2024/03/11(月) 21:32:57 

    >>59
    出さなきゃいけないって言うよねって

    +21

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/11(月) 21:33:03 

    >>47
    ぴたっとしたズボンが履きやすいから

    +17

    -1

  • 63. 匿名 2024/03/11(月) 21:33:08 

    紳士用パンツ売り場、トランクス全然ないんだよね

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/11(月) 21:33:09 

    >>18
    >>馬鹿の一つ覚えのように整ってるけど

    笑うわ

    +122

    -2

  • 65. 匿名 2024/03/11(月) 21:33:20 

    >>57
    ゴルフあかんの?

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/11(月) 21:34:15 

    自転車趣味の人ってピッタピタのパンツ履いてるしね

    +26

    -1

  • 67. 匿名 2024/03/11(月) 21:34:19 

    欲しいって言うのは勝手だけど
    妊娠・出産と子育てしないから楽な感覚なんだろなと思ってる

    独身男が子供欲しい発言していると、シラけた気持ちで聞いてるw

    +35

    -2

  • 68. 匿名 2024/03/11(月) 21:34:31 

    >>62
    それだけか、、、
    最近男児用もボクサーばかりで履かせたくないけど仕方なく履かせてる…

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2024/03/11(月) 21:34:48 

    >>1
    ハゲで褌付けろと?

    +1

    -3

  • 70. 匿名 2024/03/11(月) 21:35:05 

    >>1
    素族浦安病院

    ってなんだ?

    +0

    -5

  • 71. 匿名 2024/03/11(月) 21:35:28 

    膝の上にPCを載せるって
    どんな状況なんや

    +2

    -2

  • 72. 匿名 2024/03/11(月) 21:35:43 

    >>10
    カップラーメンのプラとかもだよね

    +9

    -1

  • 73. 匿名 2024/03/11(月) 21:35:54 

    こんなに精子って弱いのに女には劣化劣化言ってる人いるの?って思った

    +32

    -3

  • 74. 匿名 2024/03/11(月) 21:36:03 

    歳上のおじさんと結婚・妊娠からの
    障害児って人生つんでる
    おじさんと子供の介護で人生終わる

    +58

    -2

  • 75. 匿名 2024/03/11(月) 21:36:10 

    >>72
    電子レンジのラップとかもね

    +8

    -1

  • 76. 匿名 2024/03/11(月) 21:36:11 

    >>57
    アホだと思うよ
    ソースはうちの父親と石田純一

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2024/03/11(月) 21:36:22 

    >>49
    記事に挙げられてる習慣をやめるのは精子の質を上げるのに大事かもしれないけど、1人でも多くの人が結婚し、それもできれば早めに結婚してもらうことの方が大事だね

    +14

    -3

  • 78. 匿名 2024/03/11(月) 21:36:23 

    子供の障害や不妊はなんでもかんでも女が悪いって言われてた昭和は酷かったね

    +49

    -2

  • 79. 匿名 2024/03/11(月) 21:36:53 

    薄毛治療薬は本当に精力減退するらしい。やってる友人も女遊びしなくなった。そして太った。

    +19

    -1

  • 80. 匿名 2024/03/11(月) 21:37:01 

    タマタマって繊細なんだね

    +16

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/11(月) 21:37:17 

    卵子に良くないことは何なんだろう
    意外なことがありそうで知りたくなった

    +10

    -1

  • 82. 匿名 2024/03/11(月) 21:37:20 

    >>22
    これ言うと発狂しそうだけど男こそ若さが全てなんじゃん?って思うようなけっかだわと思った

    +122

    -3

  • 83. 匿名 2024/03/11(月) 21:37:59 

    >>1
    行きつけの美容師さん、
    43歳だけどAGAの薬飲んでるせいか
    髪型バッチリ決まってる。
    今度奥様と不妊治療するって言ってて
    AGA止めた方がいいんじゃないか…って
    ひそかに思ってるけど
    クリニックから指導あるよね?
    あとバイク通勤してる。
    自転車とかバイクって前立腺炎になりやすいんだよね。

    +54

    -3

  • 84. 匿名 2024/03/11(月) 21:38:41 

    これもそのうちトピ立つよ。

    精子凍結する未婚男性 意識の変化 - Yahoo!ニュース
    精子凍結する未婚男性 意識の変化 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     自分の精子を凍結する未婚男性が増えているという。若い男性たちに、いま何が起こっているのか。

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2024/03/11(月) 21:40:26 

    定期的に射精しないと精子作る力が弱くなるって聞いたことがあって
    ガセだと思ってたんだけど、ホントだったんだね

    +22

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/11(月) 21:40:43 

    >>68
    よこ
    うちの子ボクサーは痒み出るから楽天とかで綿のトランクス買ってたよ
    探せば一応ある
    今はある程度大きくなったから無印のXS

    +8

    -1

  • 87. 匿名 2024/03/11(月) 21:41:14 

    >>28
    ユニクロあるよ

    +21

    -2

  • 88. 匿名 2024/03/11(月) 21:41:40 

    >>11
    トピズレだけど新NISAにも同じ事感じてる
    メディアであんなに取り上げるってことは裏がありそうって

    +106

    -13

  • 89. 匿名 2024/03/11(月) 21:41:42 

    >>47
    旦那が言うには固定したいらしい

    +10

    -2

  • 90. 匿名 2024/03/11(月) 21:41:52 

    うちの彼氏、性欲あんのかわからない。知識も無いし体力もないし1人でしてんのかな。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/11(月) 21:42:02 

    1と2は前から言われていた気がする
    熱がダメ、締め付けるのもダメ

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2024/03/11(月) 21:42:49 

    >>42
    妊娠を希望している方は
    御注意ください的な?
    タマタマは冷やしましょう

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/11(月) 21:42:53 

    デニムジーンズとかスキニーとかも圧迫しそう

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2024/03/11(月) 21:43:15 

    女のサイトで精子の死滅について語るな!

    +3

    -5

  • 95. 匿名 2024/03/11(月) 21:43:55 

    >>20
    そんで運動不足解消にサイクリングか…

    +10

    -1

  • 96. 匿名 2024/03/11(月) 21:44:31 

    妊活してる人が
    旦那がトランクスにしたら妊娠したっていう話はあるみたいだよね

    +17

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/11(月) 21:44:40 

    >>68
    子供こそトランクスに慣れさせた方が良さそうだね
    タマが伸びるらしいけど冷えるかららトランクスのがいいらしいし

    +14

    -1

  • 98. 匿名 2024/03/11(月) 21:44:57 

    10代同士20代前半同士でデキ婚するのが幸せかもねー
    賢くなると結婚に踏み切れなくなるからね

    +7

    -11

  • 99. 匿名 2024/03/11(月) 21:45:24 

    >>27
    熱がこもるのがよくないんだよね・・・
    睾丸を風通しよくして肌との密着を避ける必要がある
    妊活用の下着も売ってるけど、蒸れにくい素材と構造になってる

    +22

    -2

  • 100. 匿名 2024/03/11(月) 21:45:40 

    >>53
    キャメルの革靴はいてそう

    +48

    -0

  • 101. 匿名 2024/03/11(月) 21:46:22 

    男性不妊って、不妊治療を何回でもすればいつか授かることはできるの?
    何回治療してもできないこともある?

    +0

    -3

  • 102. 匿名 2024/03/11(月) 21:46:52 

    ブリーフもビキニもボクサーパンツもダメって、トランクスしか良くないってことか
    これって小さな男の子にもそうなのかな?

    +16

    -2

  • 103. 匿名 2024/03/11(月) 21:47:19 

    自転車は不妊率上げるってきいた(サイクリング用のやつ)
    知り合いの50代の男の人、自転車がガチの趣味なんだけど子供できなかった人がいる
    自転車のせいなのかはわからないけどその可能性はあるよね

    +4

    -4

  • 104. 匿名 2024/03/11(月) 21:47:21 

    >>4
    子どもを望む男性の4人に1人の「精液所見」が悪化 サ活にAGA、ブリーフも…精子の状態下げるNG行為とは

    +21

    -2

  • 105. 匿名 2024/03/11(月) 21:47:25 

    女の子は将来赤ちゃん産むかもしれないからって、小さいときから冷やさないとかちょいちょい言われたりしたけど、男の子にはそういう教育ってやっぱ無いよね‥?今は違うのかな。
    してたら性を雑に扱わないと思う気がする‥

    +28

    -3

  • 106. 匿名 2024/03/11(月) 21:47:53 

    鹿児島の男性、サウナ好き多いわ

    +0

    -1

  • 107. 匿名 2024/03/11(月) 21:48:28 

    >>6
    全部一度にやってる人いるよね!

    +75

    -1

  • 108. 匿名 2024/03/11(月) 21:48:48 

    >>6
    実はフンドシが良いらしいね。
    風邪通しが良く局部の負担にならない。
    フンドシと着物の時代は子沢山だったよね。

    +104

    -5

  • 109. 匿名 2024/03/11(月) 21:49:09 

    >>1
    食品添加物やベーのたくさんあるよ

    +11

    -1

  • 110. 匿名 2024/03/11(月) 21:49:21 

    >>98
    でも離婚率高いよぉ

    +10

    -1

  • 111. 匿名 2024/03/11(月) 21:49:26 

    >>12
    男って大変だなあ

    +57

    -5

  • 112. 匿名 2024/03/11(月) 21:49:39 

    ガルちゃんでやる内容じゃないような

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2024/03/11(月) 21:50:44 

    東京都は卵子凍結に助成金出してるのか。
    凍結した人がどれだけ将来子どもを持つんだろうね。

    +3

    -2

  • 114. 匿名 2024/03/11(月) 21:50:53 

    旦那がAGA薬飲んでるけど
    一発で妊娠したよ
    妊娠が最近わかったばっかりだからどうなるかはわからないけどね

    +8

    -5

  • 115. 匿名 2024/03/11(月) 21:51:15 

    >>1
    女子の初潮学習と同じように小学生男子にも学ばせよう
    すでに大人になってから知るよりも早いうちに
    性別関係なく知っておいて損はない

    +32

    -3

  • 116. 匿名 2024/03/11(月) 21:51:29 

    >>12
    でも旦那に禁欲は1.2日がベストだからそうしろ!って言っても聞かなさそう
    男って結局自分がやりたいときにしこってそうだし

    それが週一の人もいれば、毎日の人もいて3日に一度をコンスタントにやれと指示されても我慢しなさそう

    +37

    -1

  • 117. 匿名 2024/03/11(月) 21:51:36 

    スマホをズボンのお尻のポケットに入れるの、良くないだろうね〜

    +1

    -2

  • 118. 匿名 2024/03/11(月) 21:51:50 

    サ活ってなんだと思ったらサウナ活動?

    +5

    -2

  • 119. 匿名 2024/03/11(月) 21:52:12 

    >>12
    女は1ヶ月以上、半年以上、1年間以上…余裕で禁欲出来るよね。

    +71

    -10

  • 120. 匿名 2024/03/11(月) 21:52:32 

    >>28
    ぴったりというよりはワンサイズ大きいの履けばよくない?!

    +7

    -1

  • 121. 匿名 2024/03/11(月) 21:52:44 

    >>13
    支援学級で交流してる発達、知的障がい児について説明して差別を無くす取り組みをして、授業や学活の中で説明をしている小学校が増えてきているから、小学校でそんなことしたら逆効果になる。いじめ増えるわ

    学校で教えるのなら高校生からにしてほしい。性に関する教育授業でやんわりとね。

    +45

    -2

  • 122. 匿名 2024/03/11(月) 21:53:48 

    >>6
    私の父がドンピシャ

    +24

    -1

  • 123. 匿名 2024/03/11(月) 21:55:06 

    若い頃の精子を保管して、年取ってそれを若い嫁に注入…もできるってことか。
    もう誰の子なのかわからないね、もちろんちゃんと自分の子なんだけどさ。
    若い頃の自分との子、て感じだね。

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2024/03/11(月) 21:56:47 

    >>6
    こたつもダメ?

    +13

    -1

  • 125. 匿名 2024/03/11(月) 21:56:52 

    >>38
    ま、仕方ないよ。
    立ちんぼとかしてるわけじゃないんだしさ。
    そこは個人の自由の範疇。自然の原理。

    これから異性同性関係なく新しい好きな人見つけて、片想いでもいいし両想いでもいいし、心が満たされる新しい恋愛してね。

    +30

    -3

  • 126. 匿名 2024/03/11(月) 21:57:10 

    うちの旦那律儀に週1~2くらいで抜いてるわ笑
    土日は私とするとしても水曜日あたりに絶対笑

    +3

    -3

  • 127. 匿名 2024/03/11(月) 21:57:27 

    >>47
    ボクサーがかっこいいみたいな風潮あるよね

    +6

    -3

  • 128. 匿名 2024/03/11(月) 21:57:49 

    >>12
    出産直後だけど、1か月ぶりの営みで妊娠したから劣化(?)した精子なのか心配になって旦那に聞いたことある
    本人は1人で抜いてるの否定してたけど隠す理由がよくわからん

    +10

    -10

  • 129. 匿名 2024/03/11(月) 21:58:39 

    >>122
    お父さん、スタイル良さそうだね!
    お腹たるんたるんじゃないでしょ?いいな!そんなお父さん。

    +6

    -2

  • 130. 匿名 2024/03/11(月) 21:59:25 

    >>26
    え?体に悪いの承知でやってるんじゃないの?
    急激に熱して冷ましてなんてどう考えても体にいいわけない。
    急激に血流よくして収縮させて、心拍数下げて上げて、血圧上げて下げて、体がトリップしてキマっちゃってる状態が「整う」ってことでしょ。

    +95

    -0

  • 131. 匿名 2024/03/11(月) 21:59:33 

    入浴は何か影響あるのかな

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2024/03/11(月) 21:59:54 

    >>6
    仕事は長時間座りっぱなしでハゲ治療で薬飲んでたら役満

    +99

    -0

  • 133. 匿名 2024/03/11(月) 22:00:42 

    推しがサウナ大好きでほぼ毎日行ってるらしいけど、サウナにハマり始めてから明らかに顔色が悪くなったし肌のハリが無くなった気がする。
    本人はサウナでリフレッシュできてるみたいなんだけど、健康面でも大丈夫か心配してる。

    +10

    -1

  • 134. 匿名 2024/03/11(月) 22:00:57 

    >>12
    古い精子が他の精子を殺す物質出すとかきいたことある

    +6

    -1

  • 135. 匿名 2024/03/11(月) 22:01:30 

    >>6
    そういうのが当たり前になってるのが意識の低さを物語ってるよね
    オレは何もしなくても年取っても問題ない、妊娠しないなら女側の問題でオレには関係ない、みたいな

    +81

    -1

  • 136. 匿名 2024/03/11(月) 22:01:38 

    >>133
    推しとあなたが子作りする可能性ってあるの?ないなら心配しなくていいよね。

    +0

    -11

  • 137. 匿名 2024/03/11(月) 22:02:53 

    >>30
    不妊=男性原因レベルにメディアでどんどん発信してよね
    アホ男共(高齢爺含め)が「いくつになっても男は〜」なんてみっともなくて言えないレベルまで

    +56

    -2

  • 138. 匿名 2024/03/11(月) 22:03:06 

    >>7
    一人称私のガル男じゃんきも

    +18

    -0

  • 139. 匿名 2024/03/11(月) 22:03:27 

    都市伝説で見たけど、勝手に受粉しないように、雄しべを無くす品種改良をした野菜を食べてるから説もあるよね。その蜜を吸った近くの蜜蜂も生殖能力落ちて激減したとか。

    +4

    -2

  • 140. 匿名 2024/03/11(月) 22:04:34 

    >>88
    だから一歳興味ないわ笑笑

    +6

    -5

  • 141. 匿名 2024/03/11(月) 22:04:58 

    >>1
    わかったか?ガル爺
    くれぐれも「子孫を残したい」と犯行に及ぶんじゃねぇぞ
    ゴミ遺伝子を残しても意味ないからな!

    +21

    -1

  • 142. 匿名 2024/03/11(月) 22:06:17 

    毎日毎日エナジードリンク飲むのも影響あるかな?
    彼氏が毎日必ず飲むから心配で。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/03/11(月) 22:06:22 

    >>22
    塗り薬だけにしておけばセーフ
    飲み薬がやばい

    +3

    -7

  • 144. 匿名 2024/03/11(月) 22:06:30 

    精子か熱に弱いからわざわざ体外にぶら下げてるのに、場所が股の間だからあんまりぶら下げてる効果ないよね
    猿みたいに服着ないんなら分かるけどさ、人間が股間隠し始めてもう何年経つんだろ
    進化して服から出てるところに金玉ぶら下げたらいいのに

    +4

    -1

  • 145. 匿名 2024/03/11(月) 22:06:49 

    >>70
    附属の間違いだね
    正式名称は順天堂大学医学部附属浦安病院

    +1

    -1

  • 146. 匿名 2024/03/11(月) 22:07:05 

    >>35
    クールポコがよぎったww

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2024/03/11(月) 22:07:31 

    >>142
    肝臓腎臓やられそう
    どっちも東洋医学で性的な能力と密接な関係ありといわれる臓器

    +4

    -1

  • 148. 匿名 2024/03/11(月) 22:07:49 

    >>13
    こないだガルで奇形の生死の画像見た。
    ただでさえキモいのに、本当にグロテスクな奇形精神達だった。

    +11

    -9

  • 149. 匿名 2024/03/11(月) 22:07:57 

    こういう考えがよくないのかもだけどあ、ボクサーしか履いてる人見たことないし、トランクスっておじさんか小学生のイメージだった
    正直履いてるとこ見たらまじ?って思っちゃうと思う

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2024/03/11(月) 22:09:04 

    >>13
    あとクンニ好きは病気も考えない頭足りない遊び人だから気を付けろってことも
    舐められて喜んでる場合じゃない、そいつはバカだぞって

    +12

    -10

  • 151. 匿名 2024/03/11(月) 22:09:45 

    >>105
    せいぜい高熱出た時にまずい!冷やせ!とか言われてるくらいだよね

    +10

    -1

  • 152. 匿名 2024/03/11(月) 22:10:31 

    >>19
    妊娠希望で病院に通っていた時、夫がコロナになった後に精液検査をしたら、確かに所見はかかる前より悪かったです
    が、2ヶ月後に妊娠することができました
    うちの場合は単に発熱の影響で一時的に悪かったのかもですが

    +5

    -2

  • 153. 匿名 2024/03/11(月) 22:11:20 

    >>12
    じゃあ代わりの言葉お願い

    +4

    -3

  • 154. 匿名 2024/03/11(月) 22:11:28 

    >>7
    だから何なの…

    +18

    -1

  • 155. 匿名 2024/03/11(月) 22:11:44 

    旦那高齢で妊活中だけどガルで叩かれるから言わないようにしてる。

    +4

    -5

  • 156. 匿名 2024/03/11(月) 22:14:33 

    >>11
    良くなさそうだよね
    何が整うんだか…

    +17

    -3

  • 157. 匿名 2024/03/11(月) 22:15:21 

    >>15
    いや、西海岸でいつもの味を飲んでいるタイプ

    +18

    -0

  • 158. 匿名 2024/03/11(月) 22:16:26 

    >>105
    あまりわかってる事が少なかったんじゃないかな
    昔からおたふくだけは不妊になるから気をつけろ、予防接種打てとは言われてたけど

    +16

    -2

  • 159. 匿名 2024/03/11(月) 22:16:36 

    >>88
    ニーサは庶民にばば引かせるための策略にしか思えない

    +11

    -11

  • 160. 匿名 2024/03/11(月) 22:17:04 

    子供が欲しいなら若いうちがいいよね

    +6

    -1

  • 161. 匿名 2024/03/11(月) 22:17:10 

    >>98
    子供が健康でも経済面がね

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2024/03/11(月) 22:17:14 

    子供望んでの婚活においては、精子の状態ってある意味年収より大事だよね。
    男性不妊でも結局辛い治療受けなきゃいけないのは女性になるんだし。
    プロフィールに、趣味サウナ巡りとか書かれてたら警戒した方がいいね。

    +29

    -2

  • 163. 匿名 2024/03/11(月) 22:18:18 

    携帯が広まった頃、男性は携帯をパンツのポケットに入れっぱなしにしがちで、電磁波で精子が劣化しているって説があったけど、あれは嘘だったのかな?

    +7

    -1

  • 164. 匿名 2024/03/11(月) 22:18:25 

    夫も検査したら運動率2〜5%とか言う脅威の数字を叩き出したよ
    奇形率だけ標準値で数も少なかった
    それでも子供できたからいいけどそういう男性多いと思う

    +10

    -2

  • 165. 匿名 2024/03/11(月) 22:18:30 

    いい加減性欲を捨てなさい

    +2

    -1

  • 166. 匿名 2024/03/11(月) 22:18:47 

    筋トレはどうなんだろう…

    +2

    -1

  • 167. 匿名 2024/03/11(月) 22:20:35 

    >>165
    性欲なくなったら活力無くなるよ

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2024/03/11(月) 22:20:59 

    じゃあフィンランドとかも少子化なんだろうか🧖‍♀

    +7

    -1

  • 169. 匿名 2024/03/11(月) 22:21:43 

    >>144
    常に外に出てるとこって、顔ぐらいじゃない?
    顎の下にぶら下がってたらいいんじゃね?笑
    あ、顎から精管が下半身まで繋がるのもムリかw

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2024/03/11(月) 22:22:50 

    タマタマは冷やしとかなきゃないんだよね~
    あんなに大事なものをブラブラさせといてるのはちゃんと意味があるんだね。
    高熱ですぎて生殖能力なくなることもあるらしいから、やっぱサウナもだめだよ
    タマタマが煮えちゃうんじゃないかな。

    +6

    -1

  • 171. 匿名 2024/03/11(月) 22:25:03 

    >>77
    若い男性の不妊増えてるよ。うちも旦那結婚した時30歳くらいだったけど男性不妊だった。
    デスクワーク、ボクサーパンツ、運動不足。

    +23

    -1

  • 172. 匿名 2024/03/11(月) 22:25:41 

    >>151
    知り合いの男性、大人になってから麻疹とか
    おたふく風邪になって片玉パンパンに腫れて
    精子の数が半分に減ったらしいよ
    冷えピタ金玉に貼ってたって言ってた

    +6

    -1

  • 173. 匿名 2024/03/11(月) 22:26:31 

    2.3.4にあてはまる夫。
    不妊治療しました。

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2024/03/11(月) 22:27:15 

    >>168
    あの土地は激寒だから金玉環境には最適なのでは

    +4

    -2

  • 175. 匿名 2024/03/11(月) 22:28:17 

    >>13
    でも、最近もあったけど、障害者でも結婚して子供生むんでしょ。

    +12

    -0

  • 176. 匿名 2024/03/11(月) 22:28:45 

    玉活

    +1

    -1

  • 177. 匿名 2024/03/11(月) 22:29:17 

    >>98
    賢くなると結婚に踏み切れなくなるからね、とかって樹木希林の真似?

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2024/03/11(月) 22:29:42 

    トンカットアリ飲めば

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2024/03/11(月) 22:29:46 

    >>1
    日本人の男性、全員調査したん?

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2024/03/11(月) 22:31:13 

    サウナじゃなくても家で熱いお風呂もダメだから怖いよねー

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2024/03/11(月) 22:32:55 

    >>94
    だって赤ちゃんが欲しいんだもん👶

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2024/03/11(月) 22:34:11 

    >>170
    サウナなんかに通うより、タマタマを
    毎晩氷水に浸す方が効果的なんじゃないかと
    常に冷水で冷やせるような「冷え冷えパンツ」
    タマタマだけ収納出来る冷却素材パンツでも
    開発したらええやん
    もしくはタマタマ専用冷却ジェルシートとか
    小林製薬さん、開発して下さい
    「タマヒエール」
    「ネツニゲール」
    「セイシマモール」

    +9

    -2

  • 183. 匿名 2024/03/11(月) 22:36:18 

    >>1
    いろいろ気をつけなきゃいけない事が多すぎる!
    って男性たちは発狂しそうだけど、

    女性たちはみんなもっと妊娠出産するための身体の事に関して相当細かい事あれこれ言われてきたんだから
    これくらい受け入れろや!って感じ

    +26

    -2

  • 184. 匿名 2024/03/11(月) 22:38:52 

    なんか、精子の老化とかこんな当然のことが
    今さら話題に?って思った

    10年前くらいには世間的に話題になってていい話なのに
    (妊活界隈でしか話題になってなかったというか)

    +4

    -2

  • 185. 匿名 2024/03/11(月) 22:42:23 

    >>8
    そこまでして子ども欲しい方いるよ!だから不妊治療とかあるし。きもとか言うのはどうかと思うよ

    +6

    -1

  • 186. 匿名 2024/03/11(月) 22:43:39 

    >>11
    温泉とか長風呂とかどうなんだろう、暑すぎると死滅するのはお湯でも一緒だよね?

    +21

    -1

  • 187. 匿名 2024/03/11(月) 22:53:11 

    三角形パンツってちょっと気持ち悪い。

    +1

    -1

  • 188. 匿名 2024/03/11(月) 22:54:38 

    >>169
    舌の先から出るようにしたらいい

    +0

    -2

  • 189. 匿名 2024/03/11(月) 22:55:15 

    まあ金たまは大事に優しくしないとね

    +3

    -1

  • 190. 匿名 2024/03/11(月) 22:56:28 

    締め付けないし、程よく通気性もある
    やはり、ふんどしが最強ってことか

    +0

    -1

  • 191. 匿名 2024/03/11(月) 22:56:39 

    股間に穴開けて、玉はもう外に出しててもいいことにしたら?
    本体しまってりゃセーフにしたら沢山の精子が守られる

    +1

    -2

  • 192. 匿名 2024/03/11(月) 22:58:04 

    女の方が妊活は大変なのに、それが全部夫がこっそり毛生え薬を飲んでたせいだとわかったらブチギレるわ

    +7

    -1

  • 193. 匿名 2024/03/11(月) 22:58:10 

    >>129
    確かにスタイルいいかも。70過ぎてるけど細マッチョです。

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2024/03/11(月) 22:59:45 

    >>171
    飲酒はたまに飲み会で飲む程度、タバコは吸わない20代夫婦でも体外受精しか子ども授かる手段ないとか結構ある
    確実に増えてる

    +9

    -1

  • 195. 匿名 2024/03/11(月) 23:05:04 

    >>2
    確実に伸びるネタが見つかったら
    やめられないんでしょう

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2024/03/11(月) 23:05:15 

    >>6
    うちの夫だw
    選択子なしだからいいけど…

    +4

    -4

  • 197. 匿名 2024/03/11(月) 23:06:19 

    >>168
    あっちは低温サウナじゃない?
    日本より低い

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2024/03/11(月) 23:08:14 

    >>193
    素敵!
    健康管理もできてるところもしっかりしていらっしゃる。続けてほしいですね。

    +4

    -1

  • 199. 匿名 2024/03/11(月) 23:12:20 

    >>155
    言ってじゃん

    +4

    -1

  • 200. 匿名 2024/03/11(月) 23:14:48 

    へー
    女性は冷えは良くないから体内にあって
    男性は暖かいのがよくないから体外にたるのか
    初めて知った!

    +3

    -1

  • 201. 匿名 2024/03/11(月) 23:24:07 

    こんなん書いたらマイナスされそうだけど、夫の一番のお気に入りトランクスがなぜかタマタマの部分だけ綺麗に真ん中から裂けた
    新しいのにしようかと聞いたら、お気に入りだからいいと
    その時はいやいやなんでだよ…新しいの何枚か買わないとと思ってたけど本能的にタマタマは冷やすものだと理解してたのかな…

    +8

    -5

  • 202. 匿名 2024/03/11(月) 23:27:00 

    >>199
    日本語ww

    +0

    -2

  • 203. 匿名 2024/03/11(月) 23:29:03 

    >>114
    うちも一発で妊娠した。私も夫も34歳。先日無事に出産しました。

    +3

    -4

  • 204. 匿名 2024/03/11(月) 23:29:28 

    >>125
    ありがとう😭

    +12

    -2

  • 205. 匿名 2024/03/11(月) 23:36:24 

    >>179
    子どもを望む男性って書いてあるから病院で妊活してる夫婦の夫の精液の話しだと思うよ
    病院いかなくても出来た人や相手がいない人は検査したことないだろうから数に入ってないよね

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2024/03/11(月) 23:38:04 

    >>155
    妊活うまく行きますように🍀

    +7

    -1

  • 207. 匿名 2024/03/11(月) 23:49:00 

    >>121
    横からですが同意します。
    尚且つ、多分だけど「保健体育」の枠での授業よりも「生物」の時間で教える(事実上保健体育の授業を行う)と、比較的モヤモヤせずに受け入れてくれそう、、
    (と思ったところで、こんなリアルなとこまで考えて、週始めの夜に何考えてんだろと我に帰った)

    +14

    -0

  • 208. 匿名 2024/03/11(月) 23:49:30 

    >>75
    そもそもラップは柔軟剤入り

    +0

    -1

  • 209. 匿名 2024/03/12(火) 00:35:02 

    >>82
    一理ある
    若くてもハゲる奴はハゲるから遺伝的にハゲる可能性を感じる人ほど彼女作って大事にして早いうちに幸せな家庭を築いた方がいい
    まぁ本当の問題点はハゲる時期以上にハゲ方の方なんだけどね

    若いうちからハゲ散らかってるのを見かけると彼の人生に立ち塞がる理不尽な遺伝の壁が高すぎて不憫だし、大事な残り髪だろうけどそこは潔く丸刈りにでもした方が壁は低くなるかもしれんぞ…がんばれと思う

    +31

    -3

  • 210. 匿名 2024/03/12(火) 00:42:35 

    白濁液がさ、ゼリー状のやつって新鮮なの?

    +0

    -6

  • 211. 匿名 2024/03/12(火) 00:43:51 

    >>1
    キンタマに冷えピタでも貼っとけ

    +1

    -1

  • 212. 匿名 2024/03/12(火) 00:45:25 

    >>1
    コロナワクチンの影響だよ

    それ以外でも日本は産まれてから身体に害を与えられてばかりだから

    もう目をそらすには限界がきたよ

    +4

    -5

  • 213. 匿名 2024/03/12(火) 00:52:26 

    >>83
    男性の薄毛治療薬って精子の運動量とかより、そもそも、勃たなくなる方へ作用するよ。

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2024/03/12(火) 01:08:03 

    まぁね

    +0

    -1

  • 215. 匿名 2024/03/12(火) 01:08:29 

    日本の男性ってタマが小さいって聞くけど

    +0

    -1

  • 216. 匿名 2024/03/12(火) 01:09:28 

    >>3
    若い頃に結婚するようなキラキラしてるモテ男からは障害児生まれそうにないもんね。

    +5

    -12

  • 217. 匿名 2024/03/12(火) 02:10:25 

    学生の頃からロードレースやってる人が精子ダメだったって。長距離あの小さいサドルで圧迫してるのが良くないって不妊治療専門の病院で言われてショック受けてた。20年ぐロードレース頑張ってたからなー

    +7

    -1

  • 218. 匿名 2024/03/12(火) 02:14:27 

    >>34
    今時のアイドルや若手俳優ってゲイが多いからあんまり心配してないんじゃない?

    +0

    -2

  • 219. 匿名 2024/03/12(火) 02:14:55 

    >>12
    男も大変だなと一瞬思ったけど、女の私でもこのサイクルで発散してたわ
    でも皆が性欲盛んなわけじゃないし、このサイクルが義務になったら大変だよねきっと

    +6

    -4

  • 220. 匿名 2024/03/12(火) 02:46:27 

    >>28
    トランクスの脇からこんにちはしてるの見ると‥ボクサー履いてくださいって思っちゃうけど笑

    +3

    -4

  • 221. 匿名 2024/03/12(火) 03:05:08 

    >>75
    もう現代は何でもだね 

    あとコンビニ食とか、ファーストフードとか、電子レンジとか。。。
    いろいろ 

    +2

    -2

  • 222. 匿名 2024/03/12(火) 03:08:49 

    >>143
    塗り薬って90%以上の人には効果ないよ。頭頂部からハゲるタイプの人にしか効かない。

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2024/03/12(火) 03:10:52 

    >>137
    なんで広めない、広まらないんだろ 
    プライド?

    +8

    -2

  • 224. 匿名 2024/03/12(火) 03:13:47 

    >>171
    今は若くても、元気ない、数が少ない等増えているようだね 

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2024/03/12(火) 03:43:07 

    >>3
    いか臭いトピック嫌いです

    +0

    -3

  • 226. 匿名 2024/03/12(火) 05:44:47 

    >>30
    もっと世間に大きく発信してほしい。
    もしかしたら、「障害リスクが高いと大々的に報道すると、障がい者の気持ちに寄り添ってない!とクレームが来る」と恐れているのかもしれないけどさ。
    女性ばかりが「不妊の原因!」とか、「私が健康に産んであげられなくて…」とかあるけど、男性の原因かもしれないんだもん。

    +21

    -1

  • 227. 匿名 2024/03/12(火) 05:45:28 

    >>11
    おたふく風邪とか高熱がダメだって聞く。
    高熱でも40°C。サウナはそれ以上だもんね。

    +36

    -1

  • 228. 匿名 2024/03/12(火) 05:51:36 

    >>148
    誤字がすごい

    +10

    -0

  • 229. 匿名 2024/03/12(火) 06:47:20 

    >>30
    芸能人が男性は子供作るの遅い人が多いのも影響出てそう
    こないだも有吉が発表してたけどガルでも男性が高齢の場合は何も書かれないんだなーと思ったところだよ。

    +15

    -1

  • 230. 匿名 2024/03/12(火) 06:48:27 

    サバンナ高橋とかサウナ婚って言ってたけど大丈夫か?

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2024/03/12(火) 06:54:10 

    私は親が40歳の頃に産まれた…そうね…てんかん持ちなの

    +2

    -2

  • 232. 匿名 2024/03/12(火) 07:01:38 

    >>53
    細身で丈がちょっと短いスーツ着てそう

    +10

    -0

  • 233. 匿名 2024/03/12(火) 07:13:00 

    >>1
    35歳以上の男性の精子は奇形か異常


    子どもを望む男性の4人に1人の「精液所見」が悪化 サ活にAGA、ブリーフも…精子の状態下げるNG行為とは

    +9

    -3

  • 234. 匿名 2024/03/12(火) 07:14:34 

    >>1
    中学の保健体育で教えるべき
    子供作るなら
    20代のうちに結婚しろと
    老化で精子の遺伝子制御が変化、子の神経発達障害リスクに 東北大
    老化で精子の遺伝子制御が変化、子の神経発達障害リスクに 東北大girlschannel.net

    老化で精子の遺伝子制御が変化、子の神経発達障害リスクに 東北大 父親の加齢が精子の遺伝子の働きに影響し、子の神経発達障害のリスクになることがマウスの実験で分かったと、東北大学の研究グループが発表した。既に、DNAやDNAを巻き取るタンパク質への物質の結合...

    +7

    -1

  • 235. 匿名 2024/03/12(火) 07:15:35 

    卵子凍結も孫世代で障害でるってね

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2024/03/12(火) 07:17:45 

    >>11
    男性のあそこは温めたら駄目で、女性のは冷やしたら駄目

    +22

    -1

  • 237. 匿名 2024/03/12(火) 07:30:20 

    >>203
    おめでとう御座います㊗️

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2024/03/12(火) 07:32:04 

    >>46
    SEは子どもが女の子になる確率が高いって都市伝説みたいな噂?あるよね

    +3

    -1

  • 239. 匿名 2024/03/12(火) 07:48:43 

    >>30
    でも奇形率など精子だけのせいにしてる人もここに多いからね、卵子の良し悪しも影響してるのに

    +2

    -6

  • 240. 匿名 2024/03/12(火) 07:49:35 

    >>37
    うち早くママになりたくて24歳同士で結婚したけど男性不妊だった、、。

    +4

    -2

  • 241. 匿名 2024/03/12(火) 07:57:05 

    >>6
    てかパソコンを膝に乗っけたぐらいで影響あるのがびっくり。ピッタリ目はダメってのはどっかで見た記憶があったんだけど。

    +11

    -0

  • 242. 匿名 2024/03/12(火) 07:59:19 

    ディープステートが人口削減に舵切ってるからな。
    アメリカの植民地の日本も人口削減させられる。

    +0

    -2

  • 243. 匿名 2024/03/12(火) 08:00:42 

    この話が100%真実なら統計的に出ると思うけどね
    年間平均気温が低い寒冷地帯と温暖な気候の土地、それぞれに住む男性の精子を調べて、直進率が低い奇形精子が多いとかさw
    産まれた日を遡り、冬か夏でも違いがある。ロシアの冬ならマイナス30度、中東の夏なら45度、かなりの影響が出そうだよね

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2024/03/12(火) 08:04:27 

    座って小便も男性機能下がるという論文なかった?

    +0

    -2

  • 245. 匿名 2024/03/12(火) 08:06:58 

    >>18
    うけるww

    +5

    -1

  • 246. 匿名 2024/03/12(火) 08:15:17 

    >>11
    サウナはハッテンバですよ
    男同士で無駄撃ちしても子供はできませんね

    +1

    -6

  • 247. 匿名 2024/03/12(火) 08:15:17 

    >>83
    職業柄、ハゲられないのがキツいね。
    美容師がカツラつけるのも変だしね。

    +6

    -1

  • 248. 匿名 2024/03/12(火) 08:17:37 

    >>99
    そんな熱に弱いなら、冷えピタでも貼ればいい。

    +1

    -1

  • 249. 匿名 2024/03/12(火) 08:20:50 

    >>13
    なんで、「学校で」なんだよ。
    なんでもかんでも学校に押し付けるなよ。
    大切だと思うことなら家庭でまずは教えなよ。

    +3

    -5

  • 250. 匿名 2024/03/12(火) 08:23:13 

    >>239
    横だけど、男性のせいにするより、女性のせいにする人の方がよっぽど多いじゃん。
    でも卵子だってとかそういう話じゃない。

    +6

    -1

  • 251. 匿名 2024/03/12(火) 08:30:35 

    >>240
    離婚したのか続いてるのか気になる

    +3

    -1

  • 252. 匿名 2024/03/12(火) 08:34:03 

    トランクスが良いんだろうか?

    +2

    -1

  • 253. 匿名 2024/03/12(火) 08:46:10 

    >>30
    年配者ほどその思い込み大きい

    +19

    -2

  • 254. 匿名 2024/03/12(火) 08:49:08 

    >>6
    都会の意識高い系の男性がそのイメージだわ。
    マウンテンバイクみたいな自転車で通勤して服装もスーツではなく細身パンツにジャケットみたいな。細身パンツだから肌着のパンツもぴったりボクサーだろうし。
    公園やスタバで膝にパソコン乗せながらランチ食べて帰りはサ活して帰る。そういう男性は禿げたくないから早くから対策してそうだし海外から薬個人輸入して飲んでるかも。

    +34

    -1

  • 255. 匿名 2024/03/12(火) 09:04:11 

    >>6
    ロードバイクを義父と息子(私の夫)でガチ目にやってるけど
    義理両親も不妊症気味でやっと出来た子だと言ってた
    うちは不妊症
    ロードバイクは原因になるみたいだと義父に話たらめちゃくちゃ怒られちゃったw

    +47

    -0

  • 256. 匿名 2024/03/12(火) 09:14:35 

    あっついお風呂に浸かるのも良くないよね?
    特に男性は温めすぎ良くないっていうよね

    うちの旦那は新潟出身だからか42度のお湯に毎日浸かる
    お風呂の時間も3〜40分浸かってる
    緩くなったら追い焚き
    風呂のドア開けて動画見てる
    あと何故か仕事の作業服の下にスエット着て行ってる
    子供できにくいタイプ

    +2

    -1

  • 257. 匿名 2024/03/12(火) 09:36:56 

    >>172
    やめて
    電車で吹き出しそうになった

    +1

    -7

  • 258. 匿名 2024/03/12(火) 09:53:12 

    人によって味とか匂い違うよね。苦い人や少し甘い人、酸っぱい人、無臭な人もいれば臭い人もいた。

    どれが健康的なのかな?

    +0

    -6

  • 259. 匿名 2024/03/12(火) 10:02:08 

    >>9
    金玉は温めちゃいけないって昔から言われてるよね
    医学的に精子作る細胞が熱に弱いとか

    +5

    -1

  • 260. 匿名 2024/03/12(火) 10:03:23 

    >>172
    大人になってからのおたふく風邪は無精子症になる可能性あるから危ないよね

    +3

    -1

  • 261. 匿名 2024/03/12(火) 10:05:12 

    >>13
    男側が高齢だと母子ともに出産時のリスクがあがることもね
    母体が若くてもリスク上がる

    +9

    -2

  • 262. 匿名 2024/03/12(火) 10:08:32 

    ボクサーパンツやピタっとしたスーツはあまりよくなさそうだなっとは思う。

    +1

    -1

  • 263. 匿名 2024/03/12(火) 10:09:10 

    >>30
    男性不妊と更年期はもっともっと周知されるべき
    事前に対策とらない人多すぎ
    更年期は他人にも迷惑

    +20

    -4

  • 264. 匿名 2024/03/12(火) 10:15:08 

    >>171
    元々少ないのが加齢したら妊娠の確率さらに下がるでしょ
    その他のリスクもあがる
    早いのが良いに越したことないわ
    相手の女が若ければオッケーって風潮変えないとダメ

    +3

    -3

  • 265. 匿名 2024/03/12(火) 11:33:23 

    マイナスだろうけど、ボクサーパンツ履いてサウナ行って薄毛治療しても健康な子供出来る人もいれば
    色々気をつけてても子供出来にくい人もいるし子供に障害がある場合だってある
    病気も同じくどんなに気をつけてても病気になる人もいればならない人もいる
    うちの父は不健康な事一切しない人だったけど病気になってしまったし
    気をつけるに越した事はないけど体質はあるよね

    +3

    -3

  • 266. 匿名 2024/03/12(火) 11:48:21 

    ワクチンやね

    +0

    -2

  • 267. 匿名 2024/03/12(火) 11:59:42 

    >>119
    絶対無理
    オナニーは日課だわ

    +9

    -1

  • 268. 匿名 2024/03/12(火) 12:27:23 

    >>261
    何なら母体が若くて健康だと逆にやばい
    本来なら発育不全でふるいにかけられる遺伝子でも妊娠出来ちゃうことがあるんだって

    +8

    -1

  • 269. 匿名 2024/03/12(火) 12:32:16 

    >>66
    それ系の自転車のサドルって硬くて乗る面積細いよね
    女性でもあんなの体に悪そうだし圧迫で色素沈着しそう

    こないだ朝の通勤でサドルの高さを足の長さより高くして信号待ちで前に降りて信号変わりそうになって乗ったけど、なかなか信号変わらなくて痛くなったのかまた降りて…の30代くらいの男性見てダセェって思っちゃった

    +1

    -2

  • 270. 匿名 2024/03/12(火) 12:34:37 

    >>267
    性欲は食欲、物欲の他に仕事意欲、趣味意欲、生活意欲にも繋がったりするので羨ましいわ。

    +3

    -1

  • 271. 匿名 2024/03/12(火) 12:42:56 

    >>241
    モバイルPCの熱ってものすごい
    職場のPC、タブレットモードにしてたら排気口を塞いじゃってるから恐ろしく温かい
    膝の上でも塞ぐことになるからカイロをずっと当ててるもんだと思う

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2024/03/12(火) 12:47:26 

    >>1
    >>2
    >>3
    >>4
    >>5

    精子の劣化は卵子の劣化と比較したら
    影響小さいのに、現実を見ないおまえはヤバいよ。

    統計によると、自閉症は1000人に1人程度。
    50代男性の精子だと、通常の2.26倍リスクがあるみたい。それでも1000人中2-3人。つまり誤差。

    都合の良いニュースだけ切り取らず、数字で語ろうぜ。子供の障害は、ほとんど母親の責任だから。
    卵子の劣化が障害に繋がるから。

    感情論でしか話せないおまえ、マジでヤバい。
    危機感持った方が良いと思う。

    ・出典
    https://www.mhlw.go.jp/shingi/2003/07/dl/s0730-6a1.pdf
    https://www.mhlw.go.jp/shingi/2003/07/dl/s0730-6a1.pdfwww.mhlw.go.jp

    https://www.mhlw.go.jp/shingi/2003/07/dl/s0730-6a1.pdf


    50歳以上で父親になると孫の自閉症リスク1.7倍|あなたの健康百科|Medical Tribune
    50歳以上で父親になると孫の自閉症リスク1.7倍|あなたの健康百科|Medical Tribunemedical-tribune.co.jp

     女性の高齢出産のリスクばかりが注目されているが、男性でも注意が必要なのはご存じだろうか。これまでも高齢男性が子作りをした場合、子供の自閉症や統合失調症などの病気になりやすくなることが指摘されていたが(関連記事)、子供だけでなく孫にまで影響

    子どもを望む男性の4人に1人の「精液所見」が悪化 サ活にAGA、ブリーフも…精子の状態下げるNG行為とは

    +2

    -18

  • 273. 匿名 2024/03/12(火) 12:58:34 

    >>11
    精子だけでなくて頭とか心臓にも悪いんじゃないかと思う

    +21

    -2

  • 274. 匿名 2024/03/12(火) 13:00:43 

    >>272
    50代精子から生まれた1000人中2人とか1人なの?
    それとも父親の年齢関係なく無作為に選んだ1000人中自閉症が1人2人いるということ?

    +4

    -1

  • 275. 匿名 2024/03/12(火) 13:01:48 

    >>273
    サウナ好きな人で何度も倒れてる人が知人にいるとかどこかのトピで見かけたよ
    そのうち天国に行ってしまいそうだよね

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2024/03/12(火) 13:05:05 

    >>98
    賢くなるとというか、若いうち(20代とか)は崖から海に飛び込むような思春期由来の冒険心が残っているから思い切った行動ができるらしいよ

    +1

    -1

  • 277. 匿名 2024/03/12(火) 13:07:31 

    >>272
    まぁ父母が高齢なことで子供へ悪影響が出るメカニズムは精子と卵子で全く違うのに影響の大きさが同じなわけないわな

    +3

    -4

  • 278. 匿名 2024/03/12(火) 13:48:22 

    >>265
    病気って運要素も大きいと思う
    先日亡くなった鳥山先生も人間ドックには毎年通ってたそうだし

    +3

    -1

  • 279. 匿名 2024/03/12(火) 14:21:14 

    >>171
    不妊治療の結果生まれた子だか孫が不妊になり易いってやつ関係あるんかな
    なんで若いのに不妊が増えてるんだろう

    +2

    -3

  • 280. 匿名 2024/03/12(火) 14:31:10 

    >>233
    ガルで有名な画像となった
    これが現実
    おじさんが キ モ い って思うのは正常

    +4

    -1

  • 281. 匿名 2024/03/12(火) 14:32:54 

    >>30
    30代で不妊の男の人に会ったことある
    結婚してもなかなか子ども出来なくて調べたら夫の方に原因あるって分かって奥さんが泣き崩れたって
    若くてもできない人はいるからどうしても子ども欲しい人は結婚前にお互い検査しなきゃだめだね…

    +9

    -0

  • 282. 匿名 2024/03/12(火) 14:49:39 

    >>3
    遺伝もあるし見た目じゃわからんよね
    トランクス派ですか?って聞くのもセクハラだし

    +0

    -1

  • 283. 匿名 2024/03/12(火) 14:59:51 

    >>233
    本当に35歳以上の精子は若い男性に比べて圧倒的に奇形だらけなのかと思い調べたところこの添付されてる画像は奇形の精子がどのようなものか説明されるために用意された画像でした。
    そこでは奇形の精子がどのようなものかと言う説明はしてますが35歳以上の精子は奇形か異常などと言う説明は一言もありませんでした。
    そもそも健常な方でも正常な精子は、実は少なく、80%以上は奇形が占めているといわれています。正常な精子は多くても20~15%と言われていますが実は4%もいれば良い方とも言われています。これも調べればすぐわかります。
    異常の点を踏まえると>>233の書き込みを間違った情報という事が解ります。
    安易に信じてSNSで身元がわれる状態で拡散すると痛い目を見る可能性があるので気を付けましょう。

    +2

    -3

  • 284. 匿名 2024/03/12(火) 15:06:31 

    >>7
    モキモキモキモキモキモキモキモキモキ
    モキモキモキモキモキモキモキモキモキ
    モキモキモキモキモキモキモキモキモキ
    モキモキモキモキモキモキモキモキモキ
    モキモキモキモキモキモキモキモキモキ
    モキモキモキモキモキモキモキモキモキ
    モキモキモキモキモキモキモキモキモキ
    モキモキモキモキモキモキモキモキモキ
    モキモキモキモキモキモキモキモキモキ
    モキモキモキモキモキモキモキモキモキ
    モキモキモキモキモキモキキモモキモキ

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2024/03/12(火) 16:03:47 

    >>267
    元気だなぁ

    +0

    -1

  • 286. 匿名 2024/03/12(火) 16:44:50 

    最近それほど薄毛でもないのにAGAの薬飲んでる若い男性多い気がする。男性ホルモン抑えるからEDなるよ。

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2024/03/12(火) 16:47:15 

    >>40
    それだったら女もしゃがんでするのが本来なんじゃない

    +2

    -1

  • 288. 匿名 2024/03/12(火) 16:47:21 

    質の悪い遺伝子と壊れた情報を持った精子なんていらない
    男が女に対して若く健康な母体を望むのと同じように欠陥あるとろくさい精子は女も欲しくない。ブサイクもバカも欲しくない
    そもそもなぜ自分の遺伝子を引き継がせたいの?子供に怒られるよ。こんなもの寄こしやがってって

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2024/03/12(火) 17:09:16 

    >>11
    最近よくサウナに通ってると話す芸能人多いよね
    もう子どもがいる人ならいいけど、独身の男性は子ども欲しくない人か単純に知らずに流行りに乗ってるんだろうな

    +6

    -1

  • 290. 匿名 2024/03/12(火) 17:23:55 

    ワクチンのせいもありそう

    +0

    -2

  • 291. 匿名 2024/03/12(火) 17:39:48 

    >>6
    うちの夫がまさにそれコンプリートしてたけど、なかなか子供できなかったのこのせいかもしれない

    +3

    -1

  • 292. 匿名 2024/03/12(火) 17:40:15 

    >>108
    だから昔の日本人は優秀やったんかなw

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2024/03/12(火) 17:52:47 

    >>1

    パソコンを膝に置くと熱でーって
    それならなんでもあったかいものダメじゃん

    +0

    -1

  • 294. 匿名 2024/03/12(火) 18:04:26 

    >>124 >>1

    ね!そういうことになるよね
    ホットカーペットとかお風呂とかのほうが精巣に直接なのに
    pcなんて股間の上や精巣にくっつけてる訳でもないのにその熱すらダメってなんかおかしい

    pcは別なことが原因なのでは

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2024/03/12(火) 18:46:56 

    >>6
    うちの彼氏、サウナマック愛好家w
    でもノーパンだから大丈夫か

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2024/03/12(火) 19:16:02 

    >>6
    サウナは男性不妊の原因になるよーってガルで書いたらめちゃくちゃ反論されたんだけど、ガル男だったんかな?

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2024/03/12(火) 19:16:41 

    >>66
    なぜピタピタのパンツ穿いてるかというとタマがぶらぶらしてるとうっかりサドルと体の間にタマを挟む危険がある為
    少しでも挟んだら死んでしまう

    +0

    -1

  • 298. 匿名 2024/03/12(火) 19:17:11 

    >>186
    温度が全く違うからね

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2024/03/12(火) 19:27:37 

    精子は冷えた状態で保存した方がいいから女性と違って男性器は表に突出しているのだと昔何かの本で読んだわ。
    手塚治虫だったかしら?

    +0

    -1

  • 300. 匿名 2024/03/12(火) 19:45:37 

    >>1
    こんなに沢山あって男性は大変だなーと思う

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2024/03/12(火) 19:54:56 

    禁欲期間は1~2日程度がベスト。

    なんか、妊活と全然関係ないけど職場とかのめっちゃくちゃクールな上司とか寡黙な同僚とかもしっかり1人の時色々想像しながら1人で抜いてるのって現実なんだよな…全くそんな感じに見えんけど。

    +5

    -1

  • 302. 匿名 2024/03/12(火) 20:14:40 

    >>1
    うちは男性不妊で夫は精索静脈瘤の手術したけど
    (これも自覚症状なしで結構いるらしい)
    先生にここに書かれてる事全て言われたな〜。
    とにかく精巣を温めるな!と。
    妊活って女ばかり頑張って不妊治療となったら女に問題あると決めつけがちだから、妊活してる夫婦は男性もちゃんと意識持ってほしいよね。

    +1

    -2

  • 303. 匿名 2024/03/12(火) 20:15:47 

    >>68
    男児のトランクス
    実店舗ではしまむらでしか見かけなくてトランクス派の息子用に見つけるたびに買ってた

    +0

    -1

  • 304. 匿名 2024/03/12(火) 20:22:45 

    >>13
    障害があって何が悪いんじゃ

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2024/03/12(火) 20:41:02 

    >>1
    男の40才は高齢ですか?

    +0

    -1

  • 306. 匿名 2024/03/12(火) 20:42:26 

    >>13
    >>150
    >あとクンニ好きは病気も考えない頭足りない遊び人だから気を付けろってことも 舐められて喜んでる場合じゃない、そいつはバカだぞって

    確かクンニすると喉頭がんのリスクが跳ね上がるんだっけ?
    でも、夫が長生きして認知症とかになられて自分や家族が介護で苦労するぐらいなら、がんで男性の平均寿命より少し早く亡くなってもらうぐらいがちょうどいいかも、って思う奥さんって意外といそう(笑)

    +2

    -2

  • 307. 匿名 2024/03/12(火) 20:56:58 

    ヤバ全部やってない薄毛の旦那すごっ!

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2024/03/12(火) 21:01:04 

    >>277
    高齢だからでない、
    高齢なのに子供を設けるところが要因
    そんな人は若くても同じ

    +0

    -2

  • 309. 匿名 2024/03/12(火) 21:20:33 

    >>53
    絶滅したと思ってたけどまだいるの…?

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2024/03/12(火) 21:32:21 

    >>217
    そうなんだー。知らなかったわ。
    身内が学生時代からロードレーサーだったけど、子だくさん。婚約前後からトライアスロンに変更したのがよかったのね。

    +1

    -1

  • 311. 匿名 2024/03/12(火) 21:41:10 

    子供にトランクス履かせたいけど、子供用ってトランクスなくない?

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2024/03/12(火) 21:46:57 

    >>272
    みたいって、、

    +1

    -2

  • 313. 匿名 2024/03/12(火) 22:00:08 

    >>29
    いい発想だと思います。そのとおりですね

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2024/03/13(水) 08:43:20 

    >>54
    笑っちゃうよね。
    誰からも相手される訳ないのに。

    +4

    -1

  • 315. 匿名 2024/03/13(水) 08:53:07 

    >>283
    正常な人でも4%なんでしょ?
    それでなくても50年前に比べて精子半減してるのに、デスクワーカー、運動不足、ストレス電磁波まみれの現代で、正常な人が一体どれだけいるのかって話。
    私は十分ヤバいと思う。


    +0

    -0

  • 316. 匿名 2024/03/13(水) 09:07:14 

    >>272
    これは数字だけの問題じゃねんだわ。
    男が何ほざこうがもはや関係ない。
    今後、女はオッサンを選ばなくなる。



    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。