ガールズちゃんねる

Google口コミにひとこと言いたい

349コメント2024/03/12(火) 10:09

  • 1. 匿名 2024/03/11(月) 00:53:21 

    飲食店の口コミの星評価が結構な確率でアテになりません。
    よーく読むと、ライスおかわり一杯無料だから星5つとか味より量重視の人もいて、男性の高評価ポイントと女性の高評価ポイントも違うからバランス取れてない時があって、その辺がソートできれば良いのにと思います。

    +57

    -71

  • 2. 匿名 2024/03/11(月) 00:54:17 

    行ってない奴が評価するな

    +414

    -10

  • 3. 匿名 2024/03/11(月) 00:54:45 

    デンターネットはヤラセなの?

    +16

    -3

  • 4. 匿名 2024/03/11(月) 00:54:58 

    飲食店に関して食べログとどっちが当てになる?

    +7

    -1

  • 5. 匿名 2024/03/11(月) 00:55:28 

    病院の口コミは割と合ってる
    悪い口コミの多い病院はその通りだった

    +395

    -90

  • 6. 匿名 2024/03/11(月) 00:55:29 

    男性は量重視だから、いかにも男性向けの定食屋とかを選ばなければ大丈夫じゃないの?

    +6

    -7

  • 7. 匿名 2024/03/11(月) 00:55:30 

    星1つの奴の意見はアタオカクレーマー丸出しのコメントだよね

    +183

    -103

  • 8. 匿名 2024/03/11(月) 00:55:34 

    ただのクレーマーも多いからアテにしてない

    +155

    -9

  • 9. 匿名 2024/03/11(月) 00:55:48 

    信じる信じないは自己責任

    +46

    -3

  • 10. 匿名 2024/03/11(月) 00:56:25 

    マイナスな意見は大体信用できる

    +153

    -65

  • 11. 匿名 2024/03/11(月) 00:56:30 

    プラットフォームとして企画に失敗してるよ

    +8

    -1

  • 12. 匿名 2024/03/11(月) 00:56:53 

    すごく高評価のコメントなのに★☆☆☆☆とか、しっかり確認してから投稿してやれよと思う。

    +201

    -7

  • 13. 匿名 2024/03/11(月) 00:56:55 

    >>5
    病院は受付の態度でマイナスが結構多い。受付どうでもいいからお医者さんの腕が知りたい。

    +408

    -39

  • 14. 匿名 2024/03/11(月) 00:56:57 

    精神的にあれな人やクレーマー気質な人のコメントは文面から何となく分かるからそういうのは除外して参考にするようにしてる

    +147

    -6

  • 15. 匿名 2024/03/11(月) 00:56:57 

    自分を信じろ😤

    +6

    -3

  • 16. 匿名 2024/03/11(月) 00:57:10 

    +2

    -3

  • 17. 匿名 2024/03/11(月) 00:57:13 

    マップ見てた時に近所の飲食店がグーグルレビューで絶賛されてるのを見て行ってみたらめちゃくちゃまずくてあのレビュー何だったの?って感じ。スタッフが知り合いに頼んで書かせてるの??

    +161

    -1

  • 18. 匿名 2024/03/11(月) 00:57:29 

    >>4

    どっちもどっち。

    自分が悪いことをして店主から注意されたのに逆ギレしてるヤツが書き込んでるケースも多いだろうから、ネットは話半分で聞くのがいい。

    自分が悪い癖にそれを認められない人も多いからね

    +84

    -4

  • 19. 匿名 2024/03/11(月) 00:57:40 

    病院の医者や受付の態度が偉そうとかいうレビューで本当に偉そうだと思ったためしがない。
    そんなに下手に出ないと気に食わないんだろうか?

    +13

    -23

  • 20. 匿名 2024/03/11(月) 00:57:41 

    >>2
    しかも星1とか意味わからない

    +22

    -6

  • 21. 匿名 2024/03/11(月) 00:57:54 

    >>5
    むしろ良い口コミが多いとサクラを疑う派。
    病院の口コミなんて悪口ばっかが平常運転だと思う
    産科は除く

    +251

    -7

  • 22. 匿名 2024/03/11(月) 00:58:13 

    たまにお店の人が丁寧な反撃のコメントしてて、これ客側がアホやんてこと多々ある。

    +72

    -7

  • 23. 匿名 2024/03/11(月) 00:58:16 

    完全にお前がポンコツなだけやんって内容でクレームしてる奴多すぎ

    +53

    -5

  • 24. 匿名 2024/03/11(月) 00:58:42 

    >>12
    あれってイヤミじゃないの?

    +53

    -3

  • 25. 匿名 2024/03/11(月) 00:59:29 

    頼むから期待を込めて評価をあげるな

    +62

    -1

  • 26. 匿名 2024/03/11(月) 00:59:31 

    通ってる歯科の口コミが一部消されてたけど誰が消すの?投稿者?施設側?

    +22

    -0

  • 27. 匿名 2024/03/11(月) 01:00:02 

    自分が気に入ってるお店が今はほぼ外国人で混んでて、その外国人が割と悪口書いて星落としてるからそれを読んだ外国人が来なくなって欲しいなあと思ってる 今のところ兆候は無いけど‥

    +8

    -2

  • 28. 匿名 2024/03/11(月) 01:00:19 

    >>4
    食べログかな

    +2

    -25

  • 29. 匿名 2024/03/11(月) 01:00:20 

    > ライスおかわり一杯無料だから星5つとか

    こういうサービスするようなガッツリ系の店?だと量重視のお客さんや男性が多いだろうからなぁ
    主がそういうお店好きならもう宿命かも
    Googleは無理でもグルメサイトの性別でソートできるところ探して使うしかない
    口コミが集まってるかは謎だが

    +4

    -4

  • 30. 匿名 2024/03/11(月) 01:00:21 

    市内の免許センターのレビューが3桁あってどれも散々な内容だったから
    行くのが怖かったけど覚悟してた割に普通だったからいい意味で裏切られてまぁ良かった

    +38

    -0

  • 31. 匿名 2024/03/11(月) 01:01:14 

    >>7
    今ちょうどGoogleクチコミ見てて星1つのアタオカクレーマーがいた
    店の人が返信でやり返していてなんかスカっとした
    電話の対応が悪いとクチコミしてたけど実際は宅配便の人が来ててその対応しながら早口で不親切な応対してたみたい
    店の人は丁寧にその状況を説明しつつ自らの対応の非も詫びていた

    +4

    -32

  • 32. 匿名 2024/03/11(月) 01:01:43 

    Googleよりホットペッパーとか、運営が悪い評判はチェックして載せないところの方が信用してない。
    サムギョプサル屋でお手洗いにマウスウォッシュはあるけどハンドソープがない店で、素手で食べる物だからどうしても食事の前に石鹸で手を洗いたかったので隣のドラストでハンドソープ買いましたって口コミ送ったら載らなかったw

    +96

    -8

  • 33. 匿名 2024/03/11(月) 01:01:54 

    >>13
    医師について、書きたいけど逆に病院から訴えられたら困るから書けない。本当に許せないことがあって弁護士に相談した時にやめた方がいいと止められた。
    書きたくても書けない人結構いるんじゃないかな。

    +101

    -11

  • 34. 匿名 2024/03/11(月) 01:03:52 

    >>26
    本人が消したか誰かが削除申請して消されたのかもね
    参考になるのが消えると嫌だよね

    +17

    -0

  • 35. 匿名 2024/03/11(月) 01:04:13 

    >>32
    ハンドソープ買ってくるのすごいw
    さすがにトイレに石鹸ないのは奇妙だから、切らしてて詰め替えてる途中だったとかでは?
    言えば裏とか厨房の貸してくれたんじゃ

    +25

    -2

  • 36. 匿名 2024/03/11(月) 01:04:44 

    >>5
    今行ってる病院もひどくて書きたいけど、確定されるのもなと躊躇する

    +62

    -0

  • 37. 匿名 2024/03/11(月) 01:04:59 

    >>29
    主です。最近お昼を外で食べるようになって、「ランチ」で検索して星が多いところに行ってます。写真だけだとガッツリ系には見えないんですけどね…。
    お店入ってみて男の人多いなーと思ったら量が多いだけパターンですね。

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2024/03/11(月) 01:05:24 

    >>3
    歯医者の口コミなんて99.9%ヤラセ
    ヤラセやってた側だから裏のほぼ全部知ってる

    +34

    -3

  • 39. 匿名 2024/03/11(月) 01:06:45 

    >>4
    食べログは少しでも悪いことを書くと不採用で下書きに戻されるらしい

    その点、グーグルは本音の口コミか読めるから、私はグーグルばかり見てる

    +109

    -0

  • 40. 匿名 2024/03/11(月) 01:06:54 

    行こうと思ってたラーメン屋の評価見たら、店主が低評価してるレビューに片っ端から返信して暴言吐いてるの見て行くのやめた

    +39

    -0

  • 41. 匿名 2024/03/11(月) 01:07:04 

    >>35
    キッチンの人にハンドソープないですか?って聞いたらないです!って言われたの。
    若い学生のバイトぽくてキッチンの貸すとかの気は回らなかったみたいだからドラストに買いに行ったよ。
    でもその後この店の中でお手洗い行った人はその後石鹸で手を洗う事なく素手でサムギョプサル食べてるのか…と思って食欲なくしたw

    +19

    -1

  • 42. 匿名 2024/03/11(月) 01:07:04 

    >>36
    そうなんですよね、詳しく書きたいけど身バレしたら困るので書けない。

    +38

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/11(月) 01:08:46 

    でもグーグルの口コミも最近は店が書いてくれた人に割引とかやってて、そういうところは全く信用できないけどね

    +25

    -0

  • 44. 匿名 2024/03/11(月) 01:08:54 

    >>41
    レスありがとう
    ごめんね〜、キッチンの人に聞いてもなかったのね…
    素手で食べるなら石鹸マストだよね
    やばいわその店w

    +29

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/11(月) 01:09:21 

    >>33
    5chの地域板とかの匿名掲示板にスマホ回線からの投稿がいいね

    +10

    -1

  • 46. 匿名 2024/03/11(月) 01:09:25 

    >>10
    そこにいいね!たくさんついてたりするとなお信用できる

    +28

    -5

  • 47. 匿名 2024/03/11(月) 01:10:00 

    病院のは口コミが頭がおかしいヒステリックなのもいるからな〜。
    口コミに「〇〇の診察してもらったけど…どーのこーの」返信に「うちは△△科なのでその診察はしていません」とかある。

    +33

    -1

  • 48. 匿名 2024/03/11(月) 01:10:37 

    >>33
    ウチの近所の総合病院、先生の実名バンバン出した悪い口コミいっぱいあるよ google星は2.5くらい 実際本当にヤバい病院だから 多数の人が同じ先生(3人程)書いてる笑
    事実なら別にいいんじゃないの?

    +78

    -1

  • 49. 匿名 2024/03/11(月) 01:10:53 

    >>12
    アプリストアで★5つなのにボロクソ書いてるコメントがあって高評価だから読んだのにって不満に思ってたんだけど『読んで貰う為のこの人の手口なのか』と気付いたよ。
    あと「何故か削除されたので再度書き込みます」ってコメントも良く見かける。
    運営側に削除されない為に高評価(★5つ)を隠れ蓑にしてるんだなと思った。

    +65

    -1

  • 50. 匿名 2024/03/11(月) 01:11:05 

    日本人のsagaとして、不満があると書き込む傾向が強いのよ
    美味しかった!いい医者だった!いい美容院だった!って思ったらそこでおしまいなのよね
    逆にアメリカとかだと少しでも良かったらプラスをつけちゃう
    これ確か数年前にスウェーデンかどっかの統計で出てた

    なので任天堂とかの大手会社のYouTubeも日本人にコメント書き込みできなくさせてたりする

    +14

    -7

  • 51. 匿名 2024/03/11(月) 01:11:53 

    >>32
    ホットペッパーも食べログもお店の宣伝サイトだからね

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/11(月) 01:12:25 

    >>13
    受付の対応も大事だよ
    ちょっと恥ずかしい病名で恥を忍んで勇気を出して受診しに行ったのに、病名聞いた受付の人達が!!!って反応して騒ぎだしてすごい不快だった

    +101

    -2

  • 53. 匿名 2024/03/11(月) 01:13:11 

    病院の待合室で看護師からレビュー書いてくれって頼まれた事あった
    まだ診察もされてないのに何を書けって言うのか
    その病院のレビュー数だけ桁違いに多いと思ったら
    ちなみに低い評価のレビュー見たら、この病院の高評価は強要されたものだから信用するなっていっぱい書いてあった
    ちゃんと見てから行けばよかった

    +42

    -1

  • 54. 匿名 2024/03/11(月) 01:13:15 

    >>1
    個人的には男女でソートしたいとは思わないけど日本人と外国人のレビューは分けるか非表示設定が欲しい。外国人の意見はスタッフが差別的でしたとかばっかりだしあまり参考にならない

    +19

    -1

  • 55. 匿名 2024/03/11(月) 01:13:44 

    病院で「この病院があって本当に良かった…」「この先生は本当に素晴らしくて…」とか大袈裟なコメントはサクラ判定してる
    去年引っ越してきたうちの地域はろくでもない口コミのところばっかなので、受付の態度(医者はいい人ですと書いてあるもの)とか妥協点探して行ってて今のところハズレはない
    経験上、医師受付店員とかの「感じが悪い」は大体外れてて大丈夫だった

    +22

    -1

  • 56. 匿名 2024/03/11(月) 01:13:47 

    >>33
    誹謗中傷とかでなく、事実と常識の範囲内の感想なら
    よくない?
    だめなの??

    +44

    -1

  • 57. 匿名 2024/03/11(月) 01:16:15 

    >>44
    気を利かせてマウスウォッシュ置くぐらいなら、ハンドソープ置いてほしいでしょ?
    サムギョプサル食べた後のマウスウォッシュよりも食べる前の石鹸で手洗いのほうが大事だと思う人のほうが多いと思うんだよね。
    口コミでお店の人にもこれから行くお客さんにも教えてあげたかったのにホットペッパーのせいでみんな損したよ!w

    +11

    -2

  • 58. 匿名 2024/03/11(月) 01:17:29 

    >>33
    うちの近所のクリニック、重病の誤診されたとか重大な医療ミスされたとか書かれまくり(もちろんそんな病院怖すぎて行けないw)
    まああたおか医師だと逆ギレしてそうなる可能性なくはないかもだけど…

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2024/03/11(月) 01:19:41 

    >>33
    グーグルの口コミにガッツリ詳細に書いてる人もたくさんいるけどね・・・
    通院してた病院の公式サイトには「誹謗中傷は訴える」「警察に通報する」とか書かれてるけど
    星1つの口コミが何年も掲載されてる

    プロフィールを公開してると、医院長自ら反論してることもある
    診療内容まで書いてあって、そんな情報を病院側が流していいのだろうか、と心配になる

    +56

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/11(月) 01:19:57 

    たまに行く地元の眼科、笑っちゃうくらいみんな「受付のおばさんが怖い、愛想悪い、二度と行かない。」って書いてあるよ。で低評価。私は気にしないから通うけど。ひとと「〇〇眼科」って話がでると「あの受付の眼科?」って。医者は優しいし問題ないからもったいないなって思う。

    +6

    -3

  • 61. 匿名 2024/03/11(月) 01:20:45 

    >>57
    ホトペ使えねーサイトだなw
    マウスウォッシュで気を利かせてるのにトイレにマストな石鹸ないのはあたおかよねえw
    石鹸なんか安いんだから隣のドラストで買ってきて「設置致しました!」って返信すればいいじゃんねw

    +21

    -1

  • 62. 匿名 2024/03/11(月) 01:21:07 

    そもそも子ども向けのお店じゃないのに、お店にあらかじめ電話予約して子どもが食べられる物はあるかと聞いて、「ありません」と言われたのに子どもを連れて行って、「カレーが辛すぎて子どもが食べられませんでした!」って星1つにしてる人はお店の人が気の毒だと思った

    +50

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/11(月) 01:21:27 

    >>33
    仲の良い人達に地道に被害を話して広めていくしかない
    それなら名誉毀損にもならないだろうし

    +24

    -2

  • 64. 匿名 2024/03/11(月) 01:23:29 

    うちの社長が口コミにボロカスに書かれてた
    見たかなー泣いちゃうかなー権力で握り潰せるかなーと皆で傍観してるww

    +8

    -1

  • 65. 匿名 2024/03/11(月) 01:25:31 

    >>48
    >>56
    私は病院に対して損害賠償請求するかもしれないから、やめた方がいいと言われたのかも。

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/11(月) 01:25:44 

    >>14
    支離滅裂で子どもがギャーギャー行ってるみたいなコメント見かける

    +8

    -2

  • 67. 匿名 2024/03/11(月) 01:27:05 

    >>45
    スマホ端末も中古や海外から買ったものを使うか盗難届出しておくとか、シリアルナンバーと個人を特定できないようにすべき

    +3

    -2

  • 68. 匿名 2024/03/11(月) 01:31:14 

    >>5
    なんか長々と恨み言を書き連ねたレビューがあったんだけど、病院長名で「不快にさせたのは申し訳ないと調べたのですが書かれている事例に該当する患者様がおりませんでした。病院をお間違えではないですか」と返信されてた
    どちらが嘘ついてるんだろう

    +137

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/11(月) 01:31:36 

    たまにすごい長文で日記みたいにして書いてる人がいて怖い
    大体本名のアイコンでおばさんなの
    あれは何だと思って投稿してるのだろうか

    +23

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/11(月) 01:32:41 

    日記書いてるみたいな気持ち悪い投稿してるおっさんがいる。とにかく外食しかしてないみたい。離婚した身だとか私情まで口コミに書き込んでるし。笑
    飲食店制覇してるんじゃないかというくらい絶対あいつが口コミ書きに来てるからいやでも見ちゃう
    ぼっち飯できないヘタレらしく必ず女と食事にいってる。しかも若い子ばっかで笑える。写真付きで口コミしてるからその店で飲食してるのは真実。だが食事の感想が書いてないの笑
    女性の事を秘書Mちゃんだの、秘書Aちゃんだの必ず秘書って呼んでて気持ち悪い
    手当たり次第に食事のお誘いしてるっぽい
    店切り盛りしてる女店主の事はママさんって呼んでるしスナックじゃねーよその店定食屋だろってツッコミ入れながら読んでる私がいる。とにかく全然料理の味の事買いてないから参考にならんし見るの嫌なんだけど写真めちゃくちゃ撮ってて店の雰囲気とかメニュー表とかは参考になるから見てしまう、、、

    +21

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/11(月) 01:32:59 

    >>13
    どうでも良くはないよ

    +58

    -2

  • 72. 匿名 2024/03/11(月) 01:34:46 

    >>41
    キッチンの人すらトイレ入ってもちゃんと手を洗わない店って事ね

    +19

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/11(月) 01:40:06 

    Google口コミの日付って大事よね
    半年以上前のは当てにならんと思ってた方がいいよね
    飲食店って軒並み値上げしてて全然値段違う。メニューも変わってる店もある
    今日行った所は1ヶ月前の口コミ見て行ってきたんだけど3百円も値上げしてたわ。値段見てギョッとした。だったら隣の店でもよかったなーって。
    しかも冬のメニューから春のメニューに切り替わりました!と言われ食べたかった物はメニューには無かった。

    +11

    -2

  • 74. 匿名 2024/03/11(月) 01:42:54 

    Googleのクチコミがとってもいい大手美容外科医で整形したら失敗されたので他の人が同じ失敗されないようにクチコミに書いたら消された。
    それ以来口コミ良すぎるところは信じない事にしてる。

    +19

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/11(月) 01:45:43 

    >>39
    「最っ低だな、この店」って思った飲食店
    の口コミはGoogleの方が納得いった。
    台湾料理のお店だったんだけど、中国語の
    書き込みをGoogle翻訳したものとか出てきて
    「あーわかるわかる、そういう接客でした」って。
    ちなみにそのお店、食べログは全部3以上、
    全体スコア3.34でした。んなわけあるかよ、って思った。

    +24

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/11(月) 01:49:00 

    >>40
    あるなぁ
    あと暴言じゃないにしても嫌みったらしい書き方してるスタッフの返信とかもうわーってなって行きたくなくなるわ

    +17

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/11(月) 01:49:18 

    口コミ見てからお店に行く派だけど、見といてよかったーって思った事あるよ
    オープンしたばかりの石焼きハンバーグとふわふわパンケーキの店。この二つしかメニューないの。
    すごく混んでるっていう口コミ見て行きたいなーって思ってたら、信じられない口コミが載せられてた
    石焼きの石をスタッフが厨房で落としたのを見てしまった。どうする?と見てたらそのままお客に出してたからびっくりした。衛生面悪い店だから星なんてゼロにしたいくらいだと憤慨してた。その投稿者の他の口コミみたらちゃんとそれぞれの店で普通に評価してて歪んだ認知の人でも無かった
    なのでその人を信頼してその店はいつもスルーしてる。

    +17

    -1

  • 78. 匿名 2024/03/11(月) 01:52:50 

    暇な時にパチンコ屋のクチコミみたら、本当にやばくて良い暇つぶしになった😂

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2024/03/11(月) 01:55:10 

    >>20
    5よりマシ
    行ってないのに5はないぜ

    +2

    -4

  • 80. 匿名 2024/03/11(月) 01:56:50 

    東海地方の整体院で、Googleの口コミ書いてくれたら本日無料!ってところがあった。
    知らずに口コミ良くて入ったんだけど、4.8くらいだった。まさか4000円近く無料になるなんて思わなかったけど、Googleガイドラインによると直接の金額値引きは禁止してるらしいね。
    特に他の整体と変わらなかったから、4.8は言い過ぎかな。

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/11(月) 01:57:27 

    >>1
    サジェスト形式だけどキーワードである程度仕分けることはできるよね?

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/11(月) 02:01:08 

    >>71
    Googleの口コミは店の雰囲気知るために見る。あとは店の場所。
    金額とかメニューをアバウトで良いならいいけど、この金額、このメニューじゃなきゃ嫌って場合は公式か食べログまでをチェックする。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/11(月) 02:06:43 

    >>17
    悪い評価が付くと速攻で高評価が付く店を知っている
    必ず新規。オーナーが沢山アカ作ってるんだと思ってる

    +64

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/11(月) 02:09:48 

    >>17
    口コミにしてる人が今まで何件口コミ書いてるか確認すると良いよー!
    ヤラセのところは大体口コミ件数1の人ばかり

    +54

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/11(月) 02:13:27 

    とある救急指定病院
    ★5で「漏斗胸の手術」「ありがとうございます」て内容がほぼ占めてるけど…
    ヤブで有名 地元で行くなと言われてる

    関係者が書いたかな?
    良い口コミばかり多いのは参考にしない方がいいよ

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/11(月) 02:15:44 

    >>53
    私もとある科にかかりたくてグーグル評価高いところを調べてたんだけど、ここ良さそうって思ったところ、評価件数も多くていいなと思ってコメント読み進めてたら、待合室にグーグル評価してくださった方に◯◯プレゼントって書いてあったって口コミ見たことある。医者まで口コミ買うのかよとほんとがっかりした

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/11(月) 02:18:00 

    内容を見る限りA社に対するクレームだったけど、書かれた先の企業はたまたまA社と同じ社名の全く関係ない会社だった、ていうのを見た事がある。

    とばっちりを受けた会社側が「口コミを書く先を間違えてませんか?」と返信してたけど削除されていなくて気の毒だった

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/11(月) 02:18:10 

    都内のBARだけど
    今は口コミで見てお客が増えるから、★5にしてコメント書いてくれって頼まれて書いたことある 
    1000円くれた

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/11(月) 02:19:14 

    ★4以上は怪しいよ
    ベタ褒めも関係者だよ
    いいも悪いもあるところがいいよ
    ★3.5とか★3.7とか

    +7

    -1

  • 90. 匿名 2024/03/11(月) 02:20:20 

    >>38
    ヤラセやる側って誰がやってるの?バイト雇われてってこと?それともふつうに捏造?

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2024/03/11(月) 02:21:32 

    歯科
    インプラント手術勝手にされたと口コミあった…

    手術って内容と後遺症とかの説明を絶対して承諾書も書くのに、あんな嘘堂々と書かなくても
    googleは消してください

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/11(月) 02:24:01 

    病院の低評価の口コミに対する病院側の反論読むと患者側が悪いケースもたまにあるよね
    患者「医者が冷たい、受付の口調が失礼」→検査予約ドタキャンの常習犯とか

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/11(月) 02:24:15 

    >>14
    わかるわかる
    この前接客担当のお婆さんが椅子に座ってたとかいう文句を長々書いてる口コミ見て胸が痛くなったわ。口コミ見てないといいな...
    行った事あるお店だけど注文の時や呼んだりした時は普通に頑張って接客してるし別にお店落ち着いてたら休んだって良いよね

    +54

    -1

  • 94. 匿名 2024/03/11(月) 02:28:42 

    >>90
    よこ
    ヤラセ業者に依頼
    東京の店の口コミしてたかと思えば福岡の店の口コミもしていたりしてエリアが統一されてないのは怪しい

    +21

    -1

  • 95. 匿名 2024/03/11(月) 02:33:01 

    個人の病院だけどGoogleの口コミが悪いww
    でも、よく見たら、受付の人の態度が悪かったやら院長の態度が悪かったとか愛想がなかっただった
    肝心の腕前はどうなのかな?と思うと、昔から通ってる人が詳しく書いてて、こういうレビューになるのも先生だからですねって書いてたw

    「愛想もないし世間話もないけど、腕はかなり良くてすぐ治るって、だから、先生長く生きて下さい」
    と書いてあった

    他のところの病院ではダメだったけど、マジですぐに治ったよ
    それ以来は★5でも内容をよく見てる

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/11(月) 02:33:53 

    >>95
    追加すると、本当に愛想なくて口が悪い先生だったww
    腕はたしかなんだけどね

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/11(月) 02:39:14 

    近所の病院がGoogleでは閉院になってるけど通常営業中。
    なんでそんな事になるのかな
    嫌がらせ?

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2024/03/11(月) 02:43:19 

    食べログに「二代目(社長の息子)になってから味が落ちました」
    って書いてあったけど社長の息子は製造に携わってないですよ。
    社長現役で息子はまだ引き継いでないですよ。
    ポンコツなのは確かですけど。

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2024/03/11(月) 02:46:11 

    >>5
    病院は嘘ばっかだよ。
    例えばガンだったとして
    どこの病院でも助からない程に悪くても
    結局は引き受けて亡くなる最後の病院は
    悪く書かれる。

    あとメンタルクリニックや精神科
    これは言わなくても分かるよね?
    私は精神科勤務だけど
    病院口コミサイトとか絶対削除しない。
    名指しで誹謗中傷書かれるなんてザラ。
    どう考えても、あり得ない妄想で書かれる。
    いま、裁判やってるよね。

    +77

    -9

  • 100. 匿名 2024/03/11(月) 02:50:01 

    >>13
    実家の田舎の病院見てると「患者を患者とも思ってないやぶ医者」とか医者への苦情みたいなのもよく目にする

    +16

    -1

  • 101. 匿名 2024/03/11(月) 03:01:14 

    >>13
    これ
    腕がよけりゃ受付の態度くらい流せる
    今歯医者探してるんだけど受付の態度だけでかなりマイナス食らってる歯医者があるんだけど
    肝心の医者の対応がほとんどなくて困ってる
    苦情がないならOKなのか?

    +14

    -14

  • 102. 匿名 2024/03/11(月) 03:10:49 

    >>39
    私が詐欺まがいな事をされた建築会社、やっぱり酷い工事されたクチコミを写真付きで載せられててザマーミロと思ってたらしばらく経ったらそのクチコミ消えてたんだけど…
    例えば社員総出で通報しまくるのか金を積むのか分かんないけど、Googleのも悪い口コミは消したり操作できちゃうんじゃないかな

    +25

    -0

  • 103. 匿名 2024/03/11(月) 03:15:14 

    >>73
    メニュー内容と値段は公式ウェブサイトで確認した方がいいよ
    前までランチのセットにプチデザートが付いてたのに、表向きは値上げしたくないからしれっと無くしてプラス幾らでデザート追加みたいな改変があったりするから

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/03/11(月) 03:18:23 

    自分勝手な評価の悪い口コミする人多い。
    調べたら書いてることなのに。

    行ってみて休みだと知った 評価1とか
    予約制だったので入れなくて 評価1とか。

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2024/03/11(月) 03:21:42 

    >>79
    行ってないなら何も書き込むなって話

    +14

    -0

  • 106. 匿名 2024/03/11(月) 03:22:59 

    >>52
    そんな受付の人いるんだ? なんか忙しくて流れ作業的にこなしてるようにしか見えないけど...。小規模な個人病院?

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2024/03/11(月) 03:23:56 

    >>68
    私もそんな返信見たことある!
    同じ病院かな笑

    +36

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/11(月) 03:26:12 

    >>101
    まぁ受付しかつっみどころがないんだなって捉え方も出来るね。あとは医師について細かく書くと誰の投稿なのかバレる可能性高いし、後々のトラブルを避ける為に書きたくても書けなくて、とりあえず受付の粗探して書いとくパターンもなくはないと思う。

    +8

    -1

  • 109. 匿名 2024/03/11(月) 03:37:24 

    良い評価2城悪い評価にしろ
    名指しはどうかと思う

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/03/11(月) 03:37:32 

    >>56
    名誉毀損って事実でも対象になるからね

    +6

    -2

  • 111. 匿名 2024/03/11(月) 03:43:30 

    >>90
    飲食店で店長していた時ににGoogleの口コミ買いませんか?って営業の電話がかかってきたことあるよ。
    すんごい高かったから詐欺かもしれないけどね。
    半年で最低20万円~だった。
    件数によって値段上がるらしい。

    +17

    -1

  • 112. 匿名 2024/03/11(月) 04:00:27 

    >>7
    歯医者の口コミで予約から1時間遅刻しただけで診てもらえなかったってあったな
    あと皮膚科の口コミで「私は妊婦で待つのが辛いのに順番優先してもらえなかった」とか

    +52

    -0

  • 113. 匿名 2024/03/11(月) 04:03:28 

    >>102
    Googleも消すことができますよ

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2024/03/11(月) 04:07:52 

    >>5
    一度行って良くなかった産婦人科、コメントなしの星1つがたくさんあったんだけど、久しぶりに見たら星1つ全部消されて、変に褒めちぎってる口コミが増えてた。
    個人病院は当てにならないかな。

    +59

    -0

  • 115. 匿名 2024/03/11(月) 04:21:31 

    マイナスの評価つけてる奴の他の店の評価見ると、だいたいマイナス評価してる。実生活がつまらない人達なのかも

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2024/03/11(月) 04:23:08 

    >>113
    どうやって?

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2024/03/11(月) 04:24:11 

    >>114
    私も歯のクリーニングに行ったら虫歯だらけで治療しないといけないと言われて、なんかおかしいなと思ってセカンドオピニオン、サードオピニオン受けたら虫歯1つもなくて、それ書いたら消されたことあるわ。
    私が書き込んだとき、他にも同じように怒って書いてるクチコミがいくつもあったのに全て消えてて、ヤラセみたいな星5や星4の褒めるクチコミだらけになってて怖かった。
    Googleはあんま鵜呑みにするもんじゃないと思う。

    +13

    -0

  • 118. 匿名 2024/03/11(月) 04:51:15 

    >>4
    どっちがっていうより本当に失敗したくないなら両方見た方がいい

    +4

    -2

  • 119. 匿名 2024/03/11(月) 04:54:17 

    >>1
    先月まで勤めてたバイト先の口コミ見たら、店長が名指しで低評価されてて笑った

    +4

    -1

  • 120. 匿名 2024/03/11(月) 04:59:23 

    名指しで批判書いてる人がいるから接客業やるの怖くなった
    もっと個人が守られるべき

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2024/03/11(月) 05:03:53 

    体感でお店のクチコミだと信用度80%後半くらい、病院だと60%くらいな気がする。クチコミも書き方によっては真実でも訴えられたりするらしく、とあるスーパーの生鮮売り場の天井にカビがギッシリなのに放置されたままというクチコミが消されてた(消した?)
    実際、確かに天井はヤバかった

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2024/03/11(月) 05:06:57 

    クリニック系は参考になる。5件位で評価⭐︎5だとサクラだと思うけどそれも参考になる。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2024/03/11(月) 05:24:37 

    自作自演もいる
    彼氏の実家の口コミ、本人と姉も高評価の口コミしてる
    星1つのコメントを打ち消す内容で
    個人店のところは要注意だなーと思った

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2024/03/11(月) 05:25:42 

    >>38
    従業員に書かせたりホワイトニング割引とかセラミック割引とかあったよ!同じ地域の歯科と比べて異様に口コミ突出してたり。異様に件数ある所は投稿者アカウント投稿1件とか多いよ。
    業者かってたりするし。結構安いからねw

    +8

    -1

  • 125. 匿名 2024/03/11(月) 05:29:57 

    >>1
    自分の足で自分の舌で自分の眼で体感するのが1番。
    アテにするとひどい目に合う

    +6

    -1

  • 126. 匿名 2024/03/11(月) 05:34:42 

    >>7
    美味しくないのに星5つけてる口コミよりよっぽど役に立つわ。低評価にきれるのは関係者だけ。

    +52

    -6

  • 127. 匿名 2024/03/11(月) 05:39:04 

    先に書かれてた方もいるけどグーグルは低評価にグッドボタンたくさん付いてるのは参考になると思ってる。
    それよりエキテンは全く当てにならない。
    腰痛で悩んでて高評価ばかりの整体院に行ってみたら逆の腰も壊された。
    口コミは知り合いに頼んで書いてもらったとか言ってて本当にあんなのはどうにでも出来るんだな〜って。
    そこの整体は日の丸のステッカーとか貼ってあって何か色々ヤバそうな感じだった。

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2024/03/11(月) 05:41:09 

    >>7
    星1つにするほどダメな接客や商品だったのかもしれないから一概にアタオカとか言うのは違うと思う。

    +53

    -9

  • 129. 匿名 2024/03/11(月) 05:46:52 

    だいたい客層見たら…あぁってなるよね

    前に住んでたとこスーパー行くと盗難多発中の貼り紙がいっぱいで
    店入ると変なアナウンス流れてる
    病院で受付してても歯のないお客さんとかだったからしばらくて引っ越した

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2024/03/11(月) 05:50:56 

    グーグルの口コミってグーグルマップにある口コミとは違うの?

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2024/03/11(月) 05:59:03 

    >>12
    ボロクソな書き込みは後でその店に電話して5万であのクチコミ消しますと連絡が来る
    クチコミ書いた本人が連絡して来る
    地元の美味しいケーキ屋、酷いクチコミがあるけど美味しいし従業員の対応も悪くない

    +12

    -0

  • 132. 匿名 2024/03/11(月) 05:59:18 

    これって見る側からしたらいいけど働く側からしたらたまったもんじゃないよね。
    接客業なんて最低賃金ばかりなのに、少しでも接客が良くないと口コミでボロクソにかかれる。
    店員が悪いだけならまだいいけど、我儘な客相手に少しでも態度に出したらそれもボロクソ。
    お客様は神様ですをさらに加速させるシステム

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2024/03/11(月) 06:02:13 

    >>2
    店の客が暴言吐くとかは書いたことある。
    物凄いうるさいし、スマホで録音、録画して警察にも通報相談した。
    因みにかなり長い年月やらかしてる店で、知ってる人も通報して、無駄だから防音改装までしたって。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2024/03/11(月) 06:04:09 

    >>129
    前に創価学会の近くのしまむらのトイレに、トイレットペーパー盗まないでくださいって張り紙があった。 

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2024/03/11(月) 06:20:34 

    >>68
    医者で転々と移動してる人がやらかしたとかで名前がその病院に移動していたら患者が追っかけて書き込んだ可能性も無くはない。医療関係者内で殺人鬼みたいな異名を持った医者がいて、問題を起こしても別の病院で医者やってるパターンあるし。

    +14

    -2

  • 136. 匿名 2024/03/11(月) 06:29:38 

    >>21
    通ってる歯医者、クチコミ星5で粗品プレゼントとかやってる

    +21

    -0

  • 137. 匿名 2024/03/11(月) 06:29:58 

    >>12
    わざとだと思ってた
    コメント消されないようにして星だけ下げると

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2024/03/11(月) 06:31:14 

    地元の皮膚科の口コミ見たら投稿100ぐらいあるのに評価が2と1ばっかり。
    総合評価が2とかびっくり。医者が適当に診察してるから口コミ見たら納得した。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2024/03/11(月) 06:34:52 

    接骨院の評価も酷いね
    評価5しかないのも怪しいし

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2024/03/11(月) 06:37:12 

    >>4
    評価の操作だとか裏でやってるろくでもないことが表沙汰になってもまだ食べログとか言ってるの

    +7

    -2

  • 141. 匿名 2024/03/11(月) 06:38:40 

    鍼灸院の口コミ見たら書き込みはHNなのにそれに対する返答が⚪︎⚪︎様口コミありがとうございますから始まってわざと悪い口コミ書きにくくしてる?ってゾッとした

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2024/03/11(月) 06:46:32 

    応募したい企業の口コミを見たら星1があってドキドキ開いたら「隣のコンビニでここの社員がマスクもせずにうろうろしてた」とか書いてた

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2024/03/11(月) 06:47:35 

    >>135
    たけだくん?

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2024/03/11(月) 06:49:52 

    >>68
    この返信パターンめちゃくちゃ見るよ

    +17

    -0

  • 145. 匿名 2024/03/11(月) 06:50:10 

    前の会社のパワハラについて書き込んだ

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2024/03/11(月) 06:52:30 

    >>17
    口コミたくさんあっていい評価の歯医者を見つけたので行ってみたら、初回患者には「口コミ星5で書いてくれたら豪華プレゼント」ってのがあった

    +19

    -0

  • 147. 匿名 2024/03/11(月) 06:52:51 

    >>4
    クチコミ、悪いこと書いてあったら店主がこれは嘘のクチコミで嫌がらせですっていったら削除できるんだよって聞いたことあるから半々でしかないと思う

    +2

    -2

  • 148. 匿名 2024/03/11(月) 06:54:48 

    イラついたらクチコミかいてる

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2024/03/11(月) 07:00:04 

    店員の実名は書くべきではない
    Googleも無法地帯にし過ぎ

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2024/03/11(月) 07:00:37 

    表面上の事ばかり気にする企業ほど、Google口コミをお客さんに強引に勧める。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2024/03/11(月) 07:01:21 

    >>63
    よこ
    地元のリアルでのつながりって貴重だよね。
    職場のおばちゃん達の間で、あそこの病院いったら殺されるからやめておいた方がいい。ニュースになってないけど、◯◯なことがあって、しかもその後も何度かあってるからー、とかいう話を聞いたりする。
    書き込みの規制強くなったら報道されることと、そういう手段でしか情報つかめなくなるね。

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2024/03/11(月) 07:01:23 

    求職中です。
    パート探しの参考にしてるけどめちゃくちゃ助かってます!

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2024/03/11(月) 07:08:10 

    >>21
    本当にそれ!
    良いクチコミだらけの歯医者行ったけど
    クリーニングとか唾液検査とか金取ることしかやらないし、肝心の治療は半年かかって1本しか直せなくてしかも治療のやり方に疑問持って行くのやめた
    なんでこんな所のクチコミこんなに絶賛コメントだらけなんだろうって謎だったけどサクラなんだなと思った
    他の歯医者よりコメント数が異常に多くて普通の歯医者なのにそんなに書く人いる?ってくらい何十個もコメントあったの不自然だったし
    逆に何年も通ってる眼科は普通に良い先生だし受け付けの人もスタッフの人も優しいのにクチコミすごく悪くて2.1とかなんだけどなんでなのか謎だからクチコミなんて本当に当てにならないなと思った

    +18

    -1

  • 154. 匿名 2024/03/11(月) 07:08:14 

    >>13
    受付も嫌だよ。私鼻炎でずっと内科通ってて薬もらいに行ったら「あなた鼻声じゃない!風邪症状の人は予約制だから!」と言われ、いやでも鼻炎で通ってるんですと言ったけど「あなたみたいな人のせいでコロナが蔓延してるの!ここにいる人達全員の迷惑です!ちなみに症状は?」と聞かれ「起きた瞬間からくしゃみ鼻水が止まらなくて…」言い切る前に「みんなそうなの!本当にあなたみたいな人が流行らせてるのよ!」と大声でキレられた。

    中から先生出てきていつも通り受診して薬もらえたけど謝罪もないし待合室にいる人みんなに注目されるし最悪だった。
    先生はすごくいいから通ってるけどあの受付の人が本当に嫌だ。

    +63

    -0

  • 155. 匿名 2024/03/11(月) 07:08:16 

    「この病院は異常ないと言ったけど、別の病院だと〇〇だと診断されてお薬たくさんもらった。最初からこちらに行けばよかった」って星1とかにする人いるけど、すぐに大袈裟に診断して薬出す医者もいるからどちらが正しいのか分からない。

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2024/03/11(月) 07:11:10 

    最悪な飲食店があって、わたしが感じた通りの悪い口コミが続々書かれた。しばらくして悪い口コミだけ全削除。あれってオーナーの意思で消せるん?

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2024/03/11(月) 07:13:24 

    >>32
    それこそGoogleの口コミに書いてあげてw

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2024/03/11(月) 07:13:58 

    >>13
    受付は、多少ならどうでも良いんだけど、
    こないだ、大きい病院で紹介された町医者がマジでヤブだった。強い薬を限界超えた量だったので、薬剤師と別の病院で対応してもらった。
    別の医者もありえないという量。
    確かに評価低かったけど、ほんとにヤバい病院ってあるんだなと思った。

    +25

    -1

  • 159. 匿名 2024/03/11(月) 07:14:14 

    私が行ってた整骨院は半強制で口コミ書くようお願いされます。エキテンにも書くようお願いされます。適当に良いように書き込みました。口コミ多くて良いからって良いとこでもない。

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2024/03/11(月) 07:15:05 

    >>26
    通ってる歯医者も、評価低い口コミ何件かあったのにほとんど消えてて
    今は⭐︎4以上ばかりだからすごい違和感
    悪い評価残ってるのは本人が削除許可しなかったとかなのかな…

    +15

    -0

  • 161. 匿名 2024/03/11(月) 07:16:04 

    行きたかった個人経営の店調べたら店主に体触られたって口コミが載ってて行くのやめたことある
    その後そのクチコミ消されてた

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2024/03/11(月) 07:21:09 

    >>119
    名指しあるよね。私の会社「モヒカン頭の背が高い人がめちゃくちゃ感じ悪かった」って書かれてて、中でも嫌いな職員いじめてる職員だから「お客さんにもそんな感じなのかよw」とか思ったわ。

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2024/03/11(月) 07:21:46 

    >>7
    結構いるよね!有名作家さんがやってる高級美術品を扱ってるお店で
    「母が値引き交渉したら断られました!高齢の母がせっかく足を運んであげたのにどういう事ですか!もうここは使いません!」
    と書き込んでてお店が気の毒になったわ。そういうお店で値引きなんかするわけないよ。その人見てたら全部星1のクレームだらけだった。

    +38

    -1

  • 164. 匿名 2024/03/11(月) 07:23:36 

    >>32
    私「支払いが現金だけだから行列並んでる間に隣のコンビニで下ろした方がいいよ」って書いたけど消されてないよ。

    嫌味というより攻略法みたいな感じで書いたからかもだけど。

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2024/03/11(月) 07:25:22 

    お花屋さんで悪い口コミ書かれてて、メガネの店主の女が態度悪いとか、メガネの女性に対する口コミが数件書かれてた。
    綺麗な花を扱ってて、接客時間も少なめの花屋で口コミもなにもないだろうと思って行ってみた。

    口コミに書かれてたとおりだった。
    短時間に人を気分悪くさせる才能は凄いと思った。

    +14

    -0

  • 166. 匿名 2024/03/11(月) 07:26:40 

    うちの近くにある大学がめちゃくちゃ高評価。ベタ褒め。
    でも立地もかなりきついし、偏差値も低くて定員割れが続いてて廃校の噂も。行きたいとも子供を行かせたいとかもないような感じ。褒めてる内容も似通っててなんか作為的なものを感じる。

    +3

    -1

  • 167. 匿名 2024/03/11(月) 07:34:16 

    >>101
    ワタシは口コミ書いてないけど、歯医者で毎回お釣りの小銭投げて渡す人いて、更に次回予約の日程相談しただけで大声で文句言い出したから耐えられなくてやめたところある。
    先生は良かったけどあんな受付人間として無理だもん

    +14

    -0

  • 168. 匿名 2024/03/11(月) 07:34:50 

    >>164
    それが嫌味っぽく書いてないのよw
    おすすめできるところを書けみたいな口コミの入力だったから、

    メニューは種類豊富です!
    お手洗いにはマウスウォッシュがあります。
    だけどハンドソープはなかったのですぐ隣のドラストで買ってからいくといいです。
    って。何でダメなんだろうねww

    +0

    -1

  • 169. 匿名 2024/03/11(月) 07:34:54 


    動物病院にgoogleで口コミ書いたことある。
    何回も何年通ってたけど、診察が雑で。

    1時間以上待って診察は5分とか、
    次はどんな治療するとか先の話ができなくて
    不安や不満が溜まって不信感がでてきたから…。
    (病院の口コミはめちゃくちゃいい)

    そしてまた最近行って薬を処方されたけど
    全く効かなくてもうダメだな…て事で口コミ書いた。
    (わたしのコメントに高評価がたくさんついてるから
    みんな同じだったんだと思う)

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2024/03/11(月) 07:35:24 

    転勤族だから医者はGoogleだけが頼り。長年見てたら口コミの目利きできるようになってきた。総合的に判断するから口コミ消さないでほしい。

    +3

    -1

  • 171. 匿名 2024/03/11(月) 07:38:29 

    >>10
    マイナスの口コミ多くて嫌がらせかな?いい口コミもあるしと思って行った店がやっぱりマイナスの口コミの通りの店で
    ちゃんと口コミ信じればよかったと後悔した
    いい口コミは関係者のやらせと思うレベルで酷い店だった

    +7

    -1

  • 172. 匿名 2024/03/11(月) 07:39:38 

    >>168
    それは優良な口コミw残しててほしいやつだ。

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2024/03/11(月) 07:40:39 

    低評価している人の他の評価を見たらいいよ
    軒並み低評価はその人がたんなるクレーマーだから

    +2

    -1

  • 174. 匿名 2024/03/11(月) 07:41:30 

    >>33
    >>65
    じゃあ今度から星1だけつけて投稿すれば大丈夫かな?

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2024/03/11(月) 07:42:23 

    >>172
    Googleに書こうかなーとも思ったんだけど、Googleってその人の口コミ一覧が見れるじゃん。
    ホットペッパーに載せられないと判断された内容なら神経質なクレーマーだと思われるって事?と悩んで載せてないの。
    そして今からGoogleにその内容の口コミしたら私ががるちゃん民だとバレる危険性ww

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2024/03/11(月) 07:42:46 

    >>4
    食べログはやたら長文が多くて店に入る前に何処へよってから入店!とかどうでもいい情報が多すぎて読む気なくなる

    +22

    -2

  • 177. 匿名 2024/03/11(月) 07:46:48 

    そこ?っていう内容の口コミたまにある
    地方新聞マニアの人がこのラーメン屋に来れば〇〇新聞(珍しい新聞)が読めます!このコンビニでは××新聞が買えます!
    って新聞の口コミばっかりしてて面白いけど参考にはならなかった

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2024/03/11(月) 07:47:42 

    だいたい星2の後に星5で埋め尽くされるから知り合いに頼んで口コミ操作してるのかと疑惑がある
    自分でお店にいって確かめるしかない人気店は、ほぼハズレ二度と行かない。

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2024/03/11(月) 07:48:53 

    >>5
    こういうのをそのまま信じる人がいるから本当にクチコミは難しいと思う。
    評価が低いところに行ってみて評価することも大事よ。実際に評価がものすごく低い病院に行ったら全然書かれているようなこともなくとても親身な対応だったことがある。
    低評価によって、病院の運営にまで影響受けているのを知ったら、簡単に悪口のようなクチコミは書けない。そもそもクチコミ書く人は暇なんだとも思う。マイナス食らうかもしれないが、1人の発言がどれだけ影響を与えるのかをちゃんと考えてほしい。
    サービス業だからって何言ってもいいわけじゃない、患者さんだってお客さんだって最低限のマナーを守ることは大事。言いたいことがあるならその場で言うべき。医療機関側もそれを真摯に受け止めて改善するべきだとも思う。

    +37

    -1

  • 180. 匿名 2024/03/11(月) 07:49:31 

    >>21
    間違いなくそれはサクラです!

    +9

    -1

  • 181. 匿名 2024/03/11(月) 07:50:00 

    >>4
    私が食べログに書いたのは採用されないから、Googleしか見てない。
    Googleの口コミも身内だけで星5にしてるところがあるから、半分くらいしか信じないけど、悪い評価は見るようにしている。

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2024/03/11(月) 07:55:56 

    >>83
    なるほどー
    そういうやり方もあるんだね

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2024/03/11(月) 08:00:15 

    店側依頼されるときある。

    歯医者で口コミ書いてくれたら、ハミガキプレゼントするとか言われたわ。

    まぁ、他のサイトよりは信用できる

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2024/03/11(月) 08:01:22 

    >>131
    こっわ
    ヤクザかよ

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2024/03/11(月) 08:02:02 

    >>70
    いるいる!
    口コミ数が3ケタ4ケタになってて日記にしてる。
    そういうの中高年の男性ばっかり。
    しかもGoogleにした初期の登録のままだから本名で堂々と書き込んでたりする…

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2024/03/11(月) 08:03:56 

    >>2当に先週オープンしたばかりの店が2点になってたから口コミ見たら、明らかに行ってないのに星1付けてるような人が多かった

    +14

    -0

  • 187. 匿名 2024/03/11(月) 08:04:46 

    >>33
    わかる。
    もう何年も経つけど、健康診断で受診した時にかなりひどいセクハラ受けて、その事がずっと許せないけど書いてやりたい。
    でも証明のしようがないから、万が一事実無根みたいに言われたらこっちが悪い事になる。

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2024/03/11(月) 08:05:33 

    >>99
    私の行ってるとこも口コミ酷いわ
    名指しは当たり前
    「話を切り上げようとしてきた」とか「冷たい怖い」「受付が(以下略)」
    メンクリは客層が病んでるから余計だろうね
    医者にも受付にもカウンセラーのような対応求めてる感じがする

    +14

    -2

  • 189. 匿名 2024/03/11(月) 08:06:41 

    >>5
    口コミなんて面倒臭いし、あまりにムカついた時くらいしかわざわざ時間使って書こうと思わないからね〜

    +9

    -0

  • 190. 匿名 2024/03/11(月) 08:06:55 

    >>5


    病院の口コミは大体あてにならない




    医療じゃどうにもならないこともあるのに
    それについて恨みつらみを書かれる。


    +10

    -1

  • 191. 匿名 2024/03/11(月) 08:07:19 

    一番信用性が低いよ。

    +1

    -2

  • 192. 匿名 2024/03/11(月) 08:09:07 

    あまりに悪質なのは通報するようにしてるけど後から見ても放置で、全然削除されてない。
    こんなんじゃ悪口書き放題だろうな。

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2024/03/11(月) 08:10:07 

    女の店員が可愛いとか知らんわ。
    単なるファーストフードで。

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2024/03/11(月) 08:11:01 

    セクハラの内容は削除されないの?
    マッサージ店で女性に触ったとか書いてあるけど。

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2024/03/11(月) 08:11:39 

    オジサンが店員をオバサンと呼ぶ謎

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2024/03/11(月) 08:12:36 

    ラーメン屋の口コミ。
    日記風は読むの面倒。
    ズルズルとかドンッとかやめて。

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2024/03/11(月) 08:12:45 

    >>33
    私は手を出されたからイニシャルで訴えた。消された。

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2024/03/11(月) 08:14:34 

    >>36
    医師についてなら直接病院に電話したらいいよ。そして別の医師指定で紹介状書いて貰ったらいい。

    +3

    -1

  • 199. 匿名 2024/03/11(月) 08:14:39 

    >>70
    そんなに若い女性とばかり食事する男性は何者?
    しかも定食屋だとパパ活ではなさそう。
    自慢したいのもあるんだろうね。若い女性にモテる俺様って。

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2024/03/11(月) 08:16:53 

    >>68
    どっちが嘘をついてるのかは分からないけど揉み消さないで返信してるだけ、かなりマシだと思う

    融通が全く利かないまさに血も涙もない杓子定規の暴力としかいいようのない仕打ちをうけたリハビリ病院に甘受できず最低評価のクチコミをしたけど数日で揉み消されたよ…少なくとももう一人長文で低評価してた人のも消されてた

    返信すらせず問答無用で揉み消すのは微塵も反省してなければ意見を真摯に受け止め改善する気もないって事だからね
    まさに最低最悪としか言い表しようがないよ

    で今は消せなかった?低評価とあからさまに評価操作のためにされた高評価が残ってる
    そのインチキ評価がなければとんでもなく評価が低くなる
    なにせ今14件しかクチコミないから


    +6

    -3

  • 201. 匿名 2024/03/11(月) 08:17:05 

    >>10
    低評価の理由を具体的に説明しているのなら参考にしてもいいと思う。ただ「最悪、もう行かない」だけの一文だったら参考対象には入れてないわ。

    +19

    -1

  • 202. 匿名 2024/03/11(月) 08:20:21 

    >>17
    うちの店は
    スタッフに複数アカウント作らせて
    ベタ褒めクチコミ書かせてます
    業務命令なのでしないと怒られます
    プライベートで自分の店は絶対行かないです

    +11

    -0

  • 203. 匿名 2024/03/11(月) 08:20:45 

    >>39
    わかる。だいぶ前だけど10人ぐらいで食事に行ったレストランの店員の態度がめちゃくちゃ悪くて食べログに詳細を書いてコメントしたら「この内容は受け付けられません」みたいな感じで投稿できなかった。
    なんなの、バカじゃんこれって思ったわ。

    +15

    -0

  • 204. 匿名 2024/03/11(月) 08:21:01 

    >>13受け付けとかの態度はどうでもいい。
    病気を治しに来ているので、
    治してくれるだけしか求めてないですよ。

    +9

    -5

  • 205. 匿名 2024/03/11(月) 08:21:04 

    >>176
    自分語りの宝庫だよね。しかもつまらん。

    +18

    -0

  • 206. 匿名 2024/03/11(月) 08:22:20 

    >>154
    えー、そんな所私だったらもう二度と通いたくない。。でも通いやすい場所がそうだと辛いよね。

    +21

    -0

  • 207. 匿名 2024/03/11(月) 08:22:43 

    >>1病院と学校と役所のカスハラは深刻みたいですよ。

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2024/03/11(月) 08:26:25 

    >>17
    良い口コミ書くと何かオマケとかプレゼントとかあるんだよ
    異様なレビュー数とかも参考にした方がいい

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2024/03/11(月) 08:27:14 

    病院の口コミで基本的には批判ばっかりなのにある科だけやたら評判良いのは信じていいのか逆にその科だけ怪しいと思えばいいのか…
    考えたらキリないな

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2024/03/11(月) 08:28:57 

    >>103
    ただそのお店の公式サイトを半年以上更新してないところも意外と多いから難しい。

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2024/03/11(月) 08:30:33 

    >>1
    Google口コミに限った事じゃないけど本当にあてにならない
    低評価は確認なんて全くせずに問答無用で削除しまくるくせに、あきらかに評価を上げるためにされたコメントすら書いてないしかも投稿が1件もしくは2~3件だけのインチキ口コミは通報があっても削除せず放置したまま
    結局どこも金の事しか考えてないんだなと
    だからそういう事をする糞な所には可能な限りお金は使ってやらないようにしてる

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2024/03/11(月) 08:31:27 

    >>97
    私も前に旅館に泊まっている時にその旅館の口コミを見ようとしたら閉業になってた。
    そこの旅館、楽天トラベルとかの口コミだと賛否両論だったから、嫌だった人からの嫌がらせかな?

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2024/03/11(月) 08:32:01 

    ヒ◯トン日比谷で残念な対応されたから口コミ書いたら、次の日には消されてた
    口コミって信用できないなと思ったし、嘘じゃない真実を書いたのにその口コミを消すなんて、もう絶対にヒ◯トンは利用しないと決めた

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2024/03/11(月) 08:33:31 

    >>26
    誰かが見ると、プッシュ通知がくる。
    私は1個クチコミして、プッシュ通知がうざすぎて消したことある

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2024/03/11(月) 08:34:25 

    >>153
    医師の実名出して褒めちぎってるコメントとか見ると途端に怪しんでしまう笑
    人間って不満を言う時ならともかく称賛コメントの時に実名なんか書かないよなって思って

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2024/03/11(月) 08:35:08 

    病院のマイナス評価は信用に値すると思う
    一度レビューを信じずに診察を受けたら嫌な思いをしたよ
    医者の人間性がクソだと書かれやすいみたい

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2024/03/11(月) 08:37:32 

    >>102
    できるよ
    近所に態度悪いどころじゃなくてまるでヤクザってくらいの人間性の店主がやってる日本料理屋があるんだけど店主の態度が最悪とか悪く書かれた口コミはことごとく数日以内に消されまくってるから
    残ってるのは写真付きで気持ち悪いくらいにベタ褒めしてる投稿ばかり

    +12

    -0

  • 218. 匿名 2024/03/11(月) 08:37:38 

    >>176
    私も嫌いで見ない、その日の天気まで語ったりしてない?
    あなたのことじゃなく店のことだけが知りたいのにと思う
    むかーしからあるからブログ、自分日記みたいに使ってる先輩方が多そう
    サイト自体重めで遅い感じするし

    +11

    -0

  • 219. 匿名 2024/03/11(月) 08:38:53 

    >>120
    そうそう。
    〇〇という店員の態度が悪いとか、その人の容姿(ブ〇とか金髪とかババアとか)とかまで汚い言葉で罵ってたり酷いのあって気の毒になる。
    スタッフさんの名札とかいらないよ。

    +7

    -0

  • 220. 匿名 2024/03/11(月) 08:39:21 

    >>38
    うちの勤務先の歯医者の口コミ、悪い内容は全部事実
    良い内容もまあ事実だよ

    +11

    -0

  • 221. 匿名 2024/03/11(月) 08:42:57 

    星一つなのに文は褒めてる口コミって一体なんなんだろ?

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2024/03/11(月) 08:44:01 

    >>125
    旅行先で口コミ見ずに目についた飲食店入るんだけど、口コミ0や低評価で美味しい店発掘するとちょっと得した気分になる

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2024/03/11(月) 08:44:09 

    >>176
    さりげなく自慢入れてきてるよね。全く関係ない事なのに。ほぼおっさんだけど。

    +14

    -0

  • 224. 匿名 2024/03/11(月) 08:44:25 

    >>146
    近所に新しくできたラーメン屋さんが同じく口コミ沢山で高評価だったので行ってみたら、「この場でグーグルレビューに★5の口コミを書いたら500円引き!レジで評価後のスマホ画面を店員に見せてください」ってチラシが各テーブルとレジ前に貼られてた。肝心の味は可もなく不可もなくでリピートしなくてもいいかなって感じだったので、騙されたと思ったよ。

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2024/03/11(月) 08:48:07 

    >>120
    従業員さんが守られず野晒しだからそりゃ人手不足にもなるよね。お客だって名札なんか付けないんだから名札やめたらいいのに。

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2024/03/11(月) 08:48:43 

    高評価ばかりで店側が丁寧にお礼コメントしてる所の高評価口コミはサクラがほとんどとじゃないかな?
    口コミも知人やスタッフに頼めるしね。
    口コミ総数が50件以上はあるのが信頼できるかも。

    ある店で、高額な注文した品物に明らかな汚れと欠陥があったので店に電話したら、店側はそれをなかなか認めずさらに人を見下した対応で、最終的にはこちらがクレーマー扱いされた。
    その後半年くらいしてシーズン再開時に店のグーグル口コミにいきなり4、5件ほど評価5の絶賛口コミが毎週末つきだして(それまで3件しかなかった)
    店の女将がねちっこい丁寧なお礼コメント返信してた。
    客の口コミも注文したばかりで品物届いてないのに、お店の対応が温かくて…とかそういう理由の評価ばかり。
    しかも、女将が「あなたこそ弊店のお客様です!」「弊店のお客様らしい品のある方で」みたいなこちらへのイヤミとしか思えないお礼コメントだった。
    インスタとかでもそこの店のものをアップしてくれたお客のアカウントを紹介していたけど、客の個人情報やらを出していて(奥さまが◯◯◯セラにお勤めの…とか、愛する奥様がすごい可愛い!とか…)
    客を偏見でものすごく選別してるし、宣伝材料になる店主好みの客のことを賞賛したりして、そこで高額な品物を依頼した事を後悔した。

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2024/03/11(月) 08:48:47 

    >>5
    病院はそのままが多いよね!

    先生自身も見てて気にしてそうだと感じる。。。
    私も子供の療育で連れて行ってた病院あったんだけど、先生もいきなり性格変わって訳わからん事言い出したりおかしいなと思ってたら口コミにも書かれてた、、

    +5

    -2

  • 228. 匿名 2024/03/11(月) 08:49:12 

    >>5
    私のかかりつけだった特に問題のない婦人科で受付のお姉さんのアイメイクがダサいっていうクチコミあったけど、それはいらん情報やろと思ったw

    +32

    -0

  • 229. 匿名 2024/03/11(月) 08:49:21 

    >>132
    最近は傲慢な店員増えたからね
    店員客以前に人としておかしいレベル

    +2

    -4

  • 230. 匿名 2024/03/11(月) 08:52:32 

    口コミに自分自身の個人情報書いてる人って何なの?
    グーグル口コミを日記のように勘違いしてないか?
    自分語りを口コミに書いてる人多いよね
    彼氏と初めてのデートで利用させて頂きうんぬん…お店の方ありがとうございました!とか、これ絶対に彼氏に良い子ちゃん思われたいから書いてるやんっていう口コミとか。

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2024/03/11(月) 08:52:49 

    近所のヤンキーがやってる焼き鳥屋、星5の投稿は画像が大量添付されててサクラ臭すごい
    その中で「店員の態度が悪い」っていう口コミにだけ賛同のいいねが複数ついてて色々察したわ笑

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2024/03/11(月) 08:56:23 

    主語がなく、話の途中から始まるのって何?

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2024/03/11(月) 08:58:03 

    商業施設内のコンタクト屋併設の眼科。
    一応眼科の看板あげてるから普通にかかっても良いんだろうけど、コンタクト処方以外で来た人の口コミがどれも悪い。
    見るからにコンタクト用だから自分なら眼科としては行かないけど、やっぱりああいう眼科は眼科医としてはあまり腕がよくないのかな。

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2024/03/11(月) 09:06:32 

    B to Bでやってる会社なのに、「中が見えず何をやっているかわからない怪しい会社です」って☆1つけてる人とか目的わからない。

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2024/03/11(月) 09:07:41 

    >>39
    有料会員のお店は少しでもネガティブなことを書くと下書きに戻されるね。
    料理も美味しくてスタッフさんの対応も良かったけど、近くにいた団体客がうるさかったのでちょっと落ち着かなかったって書いたら下書きに戻されたよ。
    有料会員じゃない店で結構酷いこと書いてあるクチコミはちょくちょく見かけるのに。

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2024/03/11(月) 09:09:21 

    >>52
    私も耳がおかしくて異様に耳垢?が出るって耳鼻科で言ったら、受付達に笑われて腹たったことあった。
    こっちは体調悪いのに。

    +11

    -0

  • 237. 匿名 2024/03/11(月) 09:10:37 

    飲食店は、美味しい評価でもよくわからない評価をつける人が多い気がする。
    歯医者と病院は高確率で当たってることが多いけど、受付の態度よりは医者の方を見るかな。受付態度悪い人多くて、低評価には同意する。

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2024/03/11(月) 09:15:15 

    >>13
    受付の態度大事だよ
    産婦人科で母子手帳テープでベタベタにされたし、小児科で2-3回保険証返してくれなかった時あるし(しかも返しましたけど?ってキレられた)

    +14

    -0

  • 239. 匿名 2024/03/11(月) 09:17:07 

    >>83
    美容院で本来の料金に上乗せされてる感があったので口コミに「同じメニューなのに会計が違う」と書いたら、その後ダーって星五つの口コミが10件くらい同じ日に書かれた
    アカウント見てみたら美容師とサーファー
    そういえば、そこの美容師の趣味はサーフィンって言ってたなぁ

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2024/03/11(月) 09:18:10 

    >>5
    私はその逆
    近所の耳鼻科は良い口コミばかりだけど業者使ってるんだろうなと思ってる。
    医院、病院を狙って詐欺する業者もいるみたいだし。

    +9

    -0

  • 241. 匿名 2024/03/11(月) 09:20:26 

    歯医者は当たり外れどころか外れが多すぎる。

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2024/03/11(月) 09:20:33 

    星1の人って他の評価も1で何が悪かったのか書いてない人が多い。当たり屋かよって思ってしまう。あと他の人がモロに写ってるのに配慮しないで写真載せまくってる人に引く

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2024/03/11(月) 09:22:16 

    >>1
    プラマイ評価付けてほしい。わざわざ何時間もかけて行ったのに定休日だったから星一つみたいなバカにマイナスつけてやりたい。

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2024/03/11(月) 09:22:59 

    >>240
    良い口コミばかりなのも怪しいですよね。

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2024/03/11(月) 09:24:03 

    >>13
    お医者さんの腕も大事だけど個人病院なら受付の雇い主でもあるからこんな態度が悪い受付のさばらせておくなんて雇い主としてどうなの?とは思う。

    お医者さんの腕が良ければ通うけ受付の悪評書き込みをGoogleで見ると「あ、あの受付の人とかー!」て思うこと結構あるw

    別に愛想良くすることはないけどあまりにも不機嫌な態度まるだしだとね。

    お医者さんの愛人か身内か何かコネがあって働いてるのかなー、て思うよ。

    +12

    -0

  • 246. 匿名 2024/03/11(月) 09:26:13 

    何となく近所の中学校の口コミ見たら、とある部活の団体が電車にいてうるさかったと★1があって、うるさいのもよくないけど、いちいち書くほどか?と思ったらコメ主のコメント件数280件とかだったから興味本位で他のコメント見てみたら言いがかりに近いようなコメントばかりだった。
    某牛丼チェーンの肉が少ないとか写真つきで載せてたけど、普通だったし。

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2024/03/11(月) 09:26:57 

    >>5
    精神科は当てにならないと思ってる。
    口コミの内容もちょっと現実にそんな事あるかなというのも多いし。

    +9

    -1

  • 248. 匿名 2024/03/11(月) 09:27:22 

    >>5
    前に働いてた肛門科はネガティブレビュー事実なのに業者使って消させるわ高評価つけさせるわしてたけど、そんな態度だから結局ネガティブレビュー増え過ぎて消せなくなった。相変わらずサクラレビューには金かけてるらしい。

    +8

    -0

  • 249. 匿名 2024/03/11(月) 09:33:17 

    >>7
    大体そういう人の他の口コミ見ても、星1しかつけていないのが多い。
    常日頃から、文句ばっかり垂れてる人なんだろうな〜と思う。
    口コミで鬱憤ばらししてる感じ。

    +16

    -2

  • 250. 匿名 2024/03/11(月) 09:34:39 

    サロンとかやたら高評価でも、よく見ると書いてる人みんな口コミ件数1件2件だったりする
    口コミ書くと割引きされるんだね

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2024/03/11(月) 09:37:36 

    >>5
    私のかかりつけの病院は、マイナスコメントに名誉毀損で訴えますって返信してる。
    先生の腕は確かなのに、具合が悪くて待たされた!とか、受付の対応が悪かったとか。

    +7

    -2

  • 252. 匿名 2024/03/11(月) 09:46:54 

    >>12
    そういうのたまにみる!すごい高度な嫌味なのかなって何回も文章読んだけど、文章だけはいい評価なんだよね。単に間違えてるだけなのかな…笑

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2024/03/11(月) 09:48:30 

    >>224
    私もある食堂で今見ているところで口コミ書いてくれたらプレゼントあげますって書いてあったので書いて品を貰った。
    書いてから見せないといけないから悪くは書けないよね。

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2024/03/11(月) 09:55:34 

    やたらと警察を憎んでる人がいてほとんどの警察署は評価がひどい
    何したらそんなに恨むのか

    +3

    -2

  • 255. 匿名 2024/03/11(月) 10:05:04 

    >>2
    その国軍人しか行けない島とか全然関係ない人が書き込んでるのをみたことある

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2024/03/11(月) 10:05:23 

    >>254
    犯罪者なんじゃない🤪

    +1

    -1

  • 257. 匿名 2024/03/11(月) 10:06:18 

    >>5
    病院側は口コミ消せるし、サクラも雇える。
    患者は泣き寝入り。
    Googleの良い口コミなんてあてにならないよ。

    +10

    -6

  • 258. 匿名 2024/03/11(月) 10:08:35 

    よく行くカフェの口コミに店内の写真が載ってるんだけど私ががっつり映ってるやつがあって消して欲しい
    投稿する人はせめて周りの客はぼかすとかしてよ

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2024/03/11(月) 10:10:18 

    >>1
    良いコメントは相性があるから、アテにしない。
    悪いコメントこそ、自分の価値観とも合ってるかどうかという判断ができるし、サクラで悪口書かせる人はいないだろうから参考にしてる。

    +4

    -1

  • 260. 匿名 2024/03/11(月) 10:14:59 

    >>21
    近所の良い口コミしかない産婦人科、ヤブ医者。
    悪い口コミは消されてました。

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2024/03/11(月) 10:16:50 

    >>18
    ・3人いるのにスプーンを1つしかくれなかった(大人3人で1皿)
    ・フードを頼んだら執拗にドリンクを勧められた、水くらい出せ(バーで)

    たまになんとも言えない口コミがある
    みんな店員の態度が悪くて不愉快だって書いてるけど…

    +6

    -0

  • 262. 匿名 2024/03/11(月) 10:20:07 

    評判いいと聞いてる近所の整体の先生が食事に行った店に口コミ書きまくってるんだけど
    かなりの辛口を通り越してクレーマー気質なところがあって
    そこ通おうかなと思ってたけどやめた

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2024/03/11(月) 10:29:31 

    どこぞの暇人みたいにカンパで
    「これはw」開示請求かけるよりマシ

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2024/03/11(月) 10:44:52 

    >>5
    美容系はまじで当てにならない。

    良い口コミ書かせたり、悪い口コミ消したりで、本当に怖い。
    整形する人はまじでgoogle口コミは信用してはいけない。

    +9

    -0

  • 265. 匿名 2024/03/11(月) 10:47:30 

    >>2
    テレビで放送してました!系の口コミ一掃してほしい

    +7

    -0

  • 266. 匿名 2024/03/11(月) 11:06:50 

    >>33
    普通にスイスとかのノーログVPN使えば発信者情報が開示されないから訴えられないよ

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2024/03/11(月) 11:08:36 

    >>5
    先生の話し方がキツいとか偉そうとかは、受け取り方に寄ると思う 良いって言う人と半々位の所に実際行ったら全く普通の良い先生だった

    +7

    -0

  • 268. 匿名 2024/03/11(月) 11:37:23 

    内科で受付やってたけど、病院の口コミなんて
    あてにならないよ

    ※近所に新規開院したクリニックの口コミがやたらよく、私の勤務先含め近隣のクリニックに悪い口コミ増えた
    ※どこの病院にも悪いこと書き込んでるクレーマーがいる
    ※専門外だからと他の病院に行くように伝えたのに
    「診療してくれなかった」
    ※若い受付の子に絡んでくる患者、その人が来たら受付の子を他に行かせたりしていたら「受付が最悪」と書かれた(他の内容からそいつだろうと判明)

    病院系は、実際の知り合いからの口コミ、出入りの
    製薬会社や医療品卸しの方しか信用できないよー

    +3

    -1

  • 269. 匿名 2024/03/11(月) 11:44:59 

    大阪の松屋やすき家の口コミが、かわいいコメント多くて好き笑

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2024/03/11(月) 11:53:25 

    美味しくないっていう味の感想に対してお店側が訴訟をちらつかせてるのみて怖っておもった。
    そのお店本当に美味しくないのか口コミ100件近くあって星3。こんなの見たら行きたいってならないよね。

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2024/03/11(月) 12:24:06 

    >>1
    Googleに限らずそれは仕方ない
    明らかにサクラばかりのAmazonよりは信用できると思う
    口コミが多くて星も多ければまあいいのかなくらいに考えてる
    主は口コミに色々求めすぎ
    忖度しながら読む気がないなら読まないことだよ

    +1

    -1

  • 272. 匿名 2024/03/11(月) 12:31:47 

    >>199
    ランチおごってあげる名目で会社の若い子を連れ出しているのでは。

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2024/03/11(月) 12:40:26 

    すごく態度の悪いラーメン屋の口コミが、ある時から急に☆5ばっかりになってて不思議に思ってたら
    口コミを投稿した方には○○無料でサービスしますっていうのをやっててそりゃ悪く書けないよなと思った

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2024/03/11(月) 12:53:13 

    まあ大体当たってるよ。
    美容師と歯医者と病院のマイナスは当たってることが多いよ。病院は特に。

    +1

    -1

  • 275. 匿名 2024/03/11(月) 12:54:30 

    マイナスの意見書くのは仕方ないけど誰かわかるように容姿までかくのはどうかと思う

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2024/03/11(月) 13:12:42 

    googleもamazonも星1レビューは発達orグレーゾーンっぽい投稿ばかり。店側が気の毒になる

    +2

    -1

  • 277. 匿名 2024/03/11(月) 13:56:04 

    >>235
    そうなんだ!
    この事実、もっと広めた方が良さそう
    結局はお店がお金払って宣伝の為にあるんだね

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2024/03/11(月) 14:03:07 

    >>26
    近所にできた美容院も数年後にまた見てみたら悪い評価消えてた。あと一時期話題になったシェフみたいな人の飲食店も。

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2024/03/11(月) 14:07:51 

    >>39

    食べログに書き込んだ人みんなその流れで
    グーグル賞賛していると思うよ。

    下書きに戻された瞬間、食べログ信用できなくなったって
    瞬殺で思うと思う。

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2024/03/11(月) 14:15:02 

    >>1
    「受付の人の私語がどうたらこうたら」って姑みたいな理由で病院の星大幅に落とすのやめて欲しい
    そりゃ信じられないレベルの声量で談笑してたら問題だし具合悪い時にやめてくれとは思うけど、実際行ってみるとめちゃくちゃ聞き耳立ててやっと聞こえるくらいの声量ってことが殆ど…w

    多少の私語についてクドクド長文レビューして、最後に「院長先生はよく話も聞いてくれていいお医者さんでした!」だけ書いて星1とか結構見るからモヤる
    こっちはいい受付じゃなく、いいお医者さんを探して参考にレビュー見てるのになって

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2024/03/11(月) 14:19:08 

    >>116
    書かれてる店舗側がGoogleに問い合わせをすると、ほとんどマイナスの意見は消えますね

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2024/03/11(月) 14:20:21 

    >>1
    同僚から勧められた病院の場所知りたくてググって、思ったより評価低くて気になってレビュー欄覗いてみると
    お客相手に感情的にレスバしてる病院で、ビックリして行くのやめたことある…w

    診察してこっちが少しでも意見・要望・質問したりして気に食わないと、同じように論破してくるんだろうなと思うと怖くて行けないw

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2024/03/11(月) 14:21:38 

    >>17
    ★5はほとんど関係者ですね
    口コミした人の、日付と口コミ数を見たがいいです

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2024/03/11(月) 14:32:55 

    >>7
    まあお前も同レベルだけどな

    +1

    -4

  • 285. 匿名 2024/03/11(月) 14:33:48 

    >>146
    Amazonも高評価で無料のとかあるね。基本的に信用していいものはない

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2024/03/11(月) 14:56:56 

    >>144
    だとすると悪徳だね。
    こういう返しが流行り出したのかな
    他を悪くして自分は悪くないと書けるのも病院としては凄いよね。スルーしてる病院の方がまだ良いわ。

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2024/03/11(月) 15:05:39 

    >>39
    味については余り見ないけど
    メニューや注文方法や接客や駐車場や
    そういうのがGoogleのほうが参考になるね

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2024/03/11(月) 15:29:15 

    飲食店のクチコミはサクラだらけ

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2024/03/11(月) 15:30:51 

    >>32
    じゃらんとかも悪い口コミ消すから
    酷い目にあったことがある
    だから、絶対にGoogle口コミを参考にする
    悪い口コミ消すって何の参考にもならない

    +7

    -0

  • 290. 匿名 2024/03/11(月) 15:31:53 

    >>202
    腹立つよね!!Googleマップはサクラレビュー禁止してる。
    通報かんたんに出来ないしどうにもならないよね
    とりあえず私は辞めて自分のクチコミは削除した
    この店はサクラレビューばかりですって書いてやりたいくらいだわ

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2024/03/11(月) 15:33:58 

    グーグルの口コミじゃなくて
    楽天商品に対する口コミで
    運送会社への不満を書くのは辞めてほしい。
    あくまで商品について知りたいんだから。

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2024/03/11(月) 15:35:22 

    >>12
    ⭐️1個押してあれっもう1個付かないな、まぁいいやコメ書くかと誤操作なんだよなアレ
    ⭐️2回タップして次の星つけるとかしないと今は食事、サービス、雰囲気とか色々⭐️できるし総合で星何個評価だから仕方ない

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2024/03/11(月) 15:46:54 

    >>21
    すごい良い口コミが多い歯医者に行ったら受付でアンケート用紙を渡されて、どうしてこの歯医者に来たか、何を見て来たかとか書かされた。でGoogleの欄にチェックを入れたら診察の前に衛生士からGoogleでどう調べたか、Googleマップの口コミか等と聞かれたよ。色々対策してるんだなーと思ったら萎えたから病院変えた

    +6

    -0

  • 294. 匿名 2024/03/11(月) 15:54:52 

    >>7
    そうそう、しかも「星一つも付けたくない」が枕詞

    +10

    -5

  • 295. 匿名 2024/03/11(月) 15:55:45 

    >>5
    病院はほぼ悪く書かれてるからなー。
    めちゃくちゃ書かれてたレディースクリニックに怖かったけど行ってみたら、子宮の検査も全く痛くないし優しいしどこがだめなん!?ってなったことあるよ…

    +7

    -0

  • 296. 匿名 2024/03/11(月) 16:11:35 

    食べログは、
    まじクソ。高評価以外載せちゃだめなのか?って思う
    出てくるのがものすごく遅くて、
    食べたものが来てなくて会計したにも関わらず加算されてたこと書いたら載せてくれなかった

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2024/03/11(月) 16:20:18 

    >>146
    クチコミ集めてる事実を口コミで暴露してくれる人がいると助かる!
    まぁ店側に消されるのイタチごっこだろうけど

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2024/03/11(月) 16:20:41 

    病院のレビューお世話になってます!
    いつもありがとう😊

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2024/03/11(月) 16:22:05 

    >>257
    動物病院も悪い口コミ消してたのみたわ
    いい口コミばかりの所は信用したらいけない

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2024/03/11(月) 16:24:32 

    >>254
    まあ裏金議員とか性犯罪者などは野放しで、しょぼい万引きとか捕まえるのに躍起になってる時点で嫌われるのは分かる

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2024/03/11(月) 16:24:57 

    >>289
    Googleのクチコミもサクラめちゃくちゃ多いよ
    通報とかしても削除されないし

    +11

    -0

  • 302. 匿名 2024/03/11(月) 16:29:12 

    >>301
    まあでも写真が多いし、口コミも色々あるから
    じゃらんよりは全然参考になる

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2024/03/11(月) 16:39:26 

    >>99
    わかる
    特に精神科の病院て大変なんだなと痛感する

    +7

    -3

  • 304. 匿名 2024/03/11(月) 16:48:46 

    >>179
    評価が低いところに行ってみて評価することも大事

    って、病院は具合悪くて行くのでそんなリスク犯す余裕はないよね…

    +3

    -2

  • 305. 匿名 2024/03/11(月) 17:11:06 

    >>1
    味は好みがあるからなんとも言えないけど、対応が悪いっていうのは参考になる。

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2024/03/11(月) 17:15:38 

    >>7
    よく星1つにするわw
    理不尽なことがあった時しかしないけど
    席空いてるのに理由もなく1時間待ちとかテイクアウトやってるって書いててテイクアウト頼んで待ってる人もいるのにテイクアウト出来ないとか、あとから注文した人優先にされて有り得ないほど麺が伸び伸びとかゴキブリがいても放置とか

    +3

    -5

  • 307. 匿名 2024/03/11(月) 17:16:02 

    シュプリーム大阪の評価最悪過ぎ
    日本人は勿論、中国人や韓国人からも酷評されてた

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2024/03/11(月) 17:26:03 

    >>13
    愛想よくしててもレジ会計してればお金貰えると思われても困る。

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2024/03/11(月) 17:26:48 

    >>5
    私も悪い口コミ参考にするし、不快な思いしたら書き込むけど低評価だらけの婦人科は対応普通で拍子抜けしたことあった。
    口コミ書かれて改善したのかもしれない

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2024/03/11(月) 17:28:11 

    >>289
    私の泊まったホテル、じゃらんから申し込んでクチコミも殆どいい事か書かれてるのに何故かじゃらんサイト側が消してる。そこでなくよそも。

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2024/03/11(月) 17:28:29 

    >>1
    専門学校とか保育園は低評価されると身内が高評価投稿しまくる

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2024/03/11(月) 17:36:31 

    >>5
    誹謗中傷にならないようなマイルドな感じで嫌なところ書いたら消された!

    +4

    -0

  • 313. 匿名 2024/03/11(月) 17:52:58 

    私が以前働いていた店舗の口コミに「店員のミスで…」とか「最悪」「もう行かない」って書いてた人がいたけど、最初本名だったし内容と時期からして誰が書いたか一目瞭然だった。だけどその人はその後も何度もニコニコしながら通ってくれてたし人間って怖いなーって思った。ちなみにいまだにその口コミは残ってる。

    +6

    -0

  • 314. 匿名 2024/03/11(月) 18:01:14 

    >>241
    わかる!
    コンビニより多いんだもん困ったもんだ!

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2024/03/11(月) 18:03:25 

    >>298
    あなたのコメントがサクラ🌸w

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2024/03/11(月) 19:07:36 

    酷い病院の口コミなのに、すぐ削除されてるのを見て
    本当なんだなあと思った
    実際、その病院に以前行ったことがあって悪質すぎたから
    あとで口コミを見た先に見ればよかったと後悔

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2024/03/11(月) 19:08:22 

    >>4
    Google一択

    +3

    -0

  • 318. 匿名 2024/03/11(月) 19:11:26 

    病院に文句書き込んでる人へ病院からの返信。
    「過去のカルテをみましたが、○○様に該当するカルテが見当たりませんでした。具体的な状況を教えてくださいメールアドレス」みたいなの。何回かみたことあるのね。
    名前は、本名じゃないの。
    ある程度は見れるけど、本人に関わることは見れないはずだよね?
    何日に診察行った、○○先生にとかも書いてないし、どうなってんの??と不思議に思ってるんだけど。
    書かれる側の人いたら、どこまで見れちゃうのか教えて欲しい。

    単純に身バレやだなって。
    私、すごい美味しかったらたまに書くんだけど良い身バレは嫌だなって。

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2024/03/11(月) 19:13:54 

    >>5
    受付の低評価の信憑性は高いよねw

    +2

    -3

  • 320. 匿名 2024/03/11(月) 19:21:08 

    >>33
    名誉毀損は公共性が大事だから、本当にやられたこと(犯罪まがいなど)が公益性認められたら
    名誉毀損にはならない
    ただ愛人だとか不倫だとかは公益性が認められないので注意

    ちなみ私は書いたらGoogleに書いたら消されたけど

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2024/03/11(月) 19:28:08 

    >>315
    クソレスするんじゃないよ🤣🫵

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2024/03/11(月) 19:30:25 

    >>8
    過剰な悪口は信用できないけど、詳細がリアルなものは気には止めとくかな
    私もほんとに酷い扱いだった旅館にクレーム入れたけどもちろん無視だったから、最後の砦としてGoogleに書いたけど

    理不尽すぎることって起きても謝罪も対応もされなかった時にGoogleが駆け込み寺になってると思う

    ちなみに長野の洗心館て旅館
    一泊客にはここの主人は挨拶もせず無視したり冷遇するんだわ
    うちもやられた。booking comに同様の内容の書き込みがあり、やっぱりな、って思ったけど事前に読んどくんだった、て後悔した

    悪評でも同類のものがいくつもあったら事実だと思う
    洗心館の親父の高圧的な態度まじ酷かった

    +6

    -3

  • 323. 匿名 2024/03/11(月) 19:56:52 

    >>154
    その受付、人の話全然聞いてないし、鼻炎で通ってるっていってんのに酷いな。言い方ってあるよね。
    発熱とか風邪の症状ごさいますか?だよね、まず。
    その人あきらかに受付向いてないわ。
    うちは病院じゃなくて子どものスイミングスクールの受付のおばさんだけど、生徒側に気を遣わせるスタイルで何十年も君臨してる。
    新しい子入ってもいつのまにか辞めてる。
    受付って門番だと思ってんのかな。こんぼう持って仁王立ちしてるのがお似合い。

    +9

    -0

  • 324. 匿名 2024/03/11(月) 20:01:47 

    昔ガルで、病院の良し悪しはGoogleの口コミがいい!ってのを見て割と信用してたんだけど、やめた方がいいのかな

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2024/03/11(月) 20:04:25 

    ラーメン屋さんの評論家気取りのナルシスト口コミ。
    評論家気取りに文豪気取りが入ったのなんて
    見てるときつい。

    豚ひき肉と鶏ひき肉の区別もできない人がいて笑った

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2024/03/11(月) 20:35:40 

    何一つコメント書かずに星のみ付けてる人…全く参考にならないんですけど!!

    +3

    -1

  • 327. 匿名 2024/03/11(月) 20:38:24 

    >>38
    私、歯医者で親知らず抜いて麻痺残ってその後の対応悪かったから、そのままを書いたら半年後くらいに他の病院(県外で行ったこともない名前も似てない整形外科)の口コミ移動になっていて、他の評価悪い方も同じ現象なっていたのですが、それはなぜなんだろう。

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2024/03/11(月) 21:04:50 

    >>1
    一言いうなら
    スマホでしかもグーグルアカウント使って本音を書くなんてようやるよバカバカしい

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2024/03/11(月) 21:25:50 

    田舎の飲食店の評価がやたら高い。
    実際行ったらそうでもないのに4以上とか…

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2024/03/11(月) 21:32:20 

    自分の子供やペット、バイクや車などを必要以上に目立つように載せて口コミしている人達がいるけど、内容や度合いによっては禁止・削除してほしい。
    こういう自己顕示欲丸だしの人達って、これまで食べログに生息していたから平和だったのに、いつのまにかGoogleにも増えてきた。
    知りたいのは店の情報や感想だけなので、見つけたらブロックしてる。

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2024/03/11(月) 21:40:09 

    >>38
    健康な歯削られた恐ろしい歯医者のことは書いてやりたい
    公共の利益だと思うわ

    +4

    -0

  • 332. 匿名 2024/03/11(月) 22:00:19 

    >>5
    病院はお金払って都合の悪い口コミ載せないようにしてるよ。
    丁寧な口調、感情的でない具体的な指摘の星1口コミして載っていない。

    なのであまりあてにしないように

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2024/03/11(月) 22:46:13 

    家業が飲食店なんだけどGoogleの口コミ
    パートのおばちゃんに書かれた笑
    しかもめちゃ悪口に⭐︎1
    多分おばちゃん自分の本名が出てる事気付いてない

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2024/03/11(月) 22:51:26 

    >>5
    歯医者もそう。口コミ悪かったのに、明らかに良い口コミ増えて医院側が焦って操作してる。

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2024/03/11(月) 22:52:48 

    ベトナムとかタイ料理店の口コミは文章があきらかに外国人が書いたようないいまわしで絶賛してるのがある。お友だちに書いてもらったのかなと思ってあてにしない。

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2024/03/11(月) 23:08:01 

    こじんまりとした小さな洋菓子屋さんで、お店の人も穏やかでいつ行っても接客が丁寧で気に入っているお店があるのだけど、★1のコメントでかなり偏った意見を書いている人がいて残念な気持ちになっていたところ。

    ★1でも参考になることもあるけど、感情的に書いてある文章の人は言い分もだいぶ理不尽というか。

    匿名を良いことにストレス発散で言いたい放題書いている感じがしてしまうし、読んでいて嫌な気持ちになるコメントは参考にしない。

    +6

    -0

  • 337. 匿名 2024/03/11(月) 23:14:43 

    >>336
    こちらが常識人だったら、なんか基地外じみてるのがわかる、
    やたらぎゃーぎゃー書き込んで
    自営業の人がかわいそうよね。

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2024/03/11(月) 23:17:32 

    >>331
    私は抜かれた、これは悔しいよ、あとからじわじわくるし、
    もう数年経ってるけど今頃でもいいかな。

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2024/03/11(月) 23:21:23 

    ある病院に行った時、口コミ書いたらQUOカード又は美容点滴プレゼント!とあったけどスタッフの目の前で書いて投稿画面を見せないといけなかったからそりゃ★5だらけになるよねって思った

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2024/03/11(月) 23:27:42 

    >>8
    後めっちゃいい先生なのに、凄いあり得ない事かかれてた病院あった
    温厚で看護師にも丁寧なのに怖いとか怒鳴ってたとか
    あれはどう考えても嫌がらせにしか思えない

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2024/03/11(月) 23:38:53 

    美容系サロンのGoogleレビュー

    ホットペッパーに誹謗中傷口コミを書きまくるとホットペッパーに口コミが書けなくなる。○ねとか○鹿とか人名とか書くとまず掲載の承認が降りない。最悪の場合ホットペッパーのアカウント停止になる。そうなった人や、そうなるのが分かってる人が書く先がGoogleレビュー。Googleレビューは誹謗中傷のチェックが甘い為酷い口コミを書きやすい。Googleレビューに悪い口コミ書きますからねとお客さんに直接脅されることもある。

    ホットペッパーの口コミは誰が書いたかわかるんだけど、Googleレビューをアカウント名本名のまま書いてる人とかがいると一致した事が数回ある。後は文章の書き方で特徴的だとすぐ誰だか分かる。

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2024/03/11(月) 23:57:47 

    >>21
    そう思う。
    私は賃貸物件の元大家なんだけど、最悪な不動産仲介業者に良い口コミが大量についててあり得ないと思った。

    管理委託委託していた時に「敷金全額を預かることが契約条件」と言われたので預けて、数年後に全額返還を求めたら「5万くらいしか残ってない」と訴訟になって大変だった。

    店長さんがとてもいい人でした!ここで部屋決めて本当に良かった!とかサクラでなくガチ賃借人が書いてたにしても、あなたの敷金を使い込みしてる奴だよと教えてやりたかった。逆に大家・住人どちらにも公平で忖度しない良い不動産仲介業者に★1つ低評価が多かったりして、それは滞納者とか逆恨みなんだろうなと思う

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2024/03/11(月) 23:59:24 

    >>2
    前を通りました
    行ってません
    と書いている人いました
    なにがしたいのよ

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2024/03/12(火) 00:00:46 

    口コミで悪い事しか書いてもらえなかったんだろうけどコメント欄を閉鎖するな。

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2024/03/12(火) 00:29:17 

    >>7
    一度だけ宿にコメントしたことがある。それが星1。接客も食事も史上最悪だったから。

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2024/03/12(火) 00:44:40 

    >>176
    最近Googleのレビューも食べログRettyの自語りマンに侵食されてきてるよね
    ごめんだけど隔離施設から出てこないでほしい

    +0

    -1

  • 347. 匿名 2024/03/12(火) 01:32:31 

    >>143
    名前は存じ上げないけど有名な方みたい

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2024/03/12(火) 08:16:18 

    >>331
    ネット調べたらそういうことされた人たくさんいた
    歯医者やばい医療犯罪かんたんにする
    金取るために余計なことばっかりするし
    どーでもいいのから治して本命は最後まで残して通わせたたり
    人気あるという歯医者でレントゲンで膿があると言われたけど嘘くさいと思って断って会計してたら医者に「金払えー!」て叫ばれた結局今でも膿なんて指摘されたことはない
    良い歯医者なかなかいないコンビニより多いとかきもい

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2024/03/12(火) 10:09:21 

    >>343
    Googleマップ、近くを通ったりすると「◯◯はいかがでしたか?」ってレビューを求めてくることがある。
    行ってないです、で消せるんだけど、知らずに答えてしまってるんだと思う。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード