ガールズちゃんねる

Googleマップの病院の口コミ、20件以上あるのに星1と5しかないところは行かない方がいい説「人が口コミを書くのはめっちゃ腹立ったとき」

339コメント2023/07/29(土) 22:59

  • 1. 匿名 2023/07/09(日) 22:03:37 


    バク@ 精神科医(@DrYumekuiBaku)さんのツイートが話題に。

    「人様の書いた絵馬とかを見る趣味が学生時代からあったんですが最近Googleマップのクチコミ見るのに移行してる嫌な私がここ数年見守ってきて言えること」
    「病院のクチコミで信頼度が高いのは「個人院なのに口コミが20件以上付いてて1と5しかないのは行かない方がいい病院」ということです」

    「人が「口コミ書いたろ!」と思う心理は「めっちゃ腹立った」時が最も高まります。口コミ書いて少しでもムカつきを相手にぶつけたいからこその星1です 2番目にレアですが「本当に感謝してる時」です。これは他で相当酷い目にあった時に書かれますが基本書きません 知られたくないからね」

    「で、最後がやたら褒める星5 これはめちゃくちゃ口コミが荒れてるクリニックが業者に打ち消しをお願いしてやたら良い口コミを沢山投げてもらい評価の底上げを行います 特徴として「同じ時期に」「過去の口コミの否定をしながら高評価」「嫌がらせですかね😅」みたいなフォローとか入ります」

    なお、いい病院の可能性が高いのは「(時期が)満遍なくバラけて星5がちょこちょこ付いてる所」とのこと。

    +371

    -14

  • 2. 匿名 2023/07/09(日) 22:04:21 

    そんなのをあてにする方が頭悪い

    +52

    -89

  • 3. 匿名 2023/07/09(日) 22:04:25 

    口コミなんて信じるな

    +285

    -120

  • 4. 匿名 2023/07/09(日) 22:04:29 

    病院とかクリニックって基本的に口コミの評価低いよね。

    +947

    -6

  • 5. 匿名 2023/07/09(日) 22:04:41 

    何を今さら

    +37

    -4

  • 6. 匿名 2023/07/09(日) 22:04:47 

    1件もない方が良い

    +5

    -22

  • 7. 匿名 2023/07/09(日) 22:04:56 

    クレーム対応のコメントを見てる

    +315

    -4

  • 8. 匿名 2023/07/09(日) 22:05:17 

    精神科は特に酷いね
    あと結婚相談所も割りとボロクソなコメント多い

    +167

    -3

  • 9. 匿名 2023/07/09(日) 22:05:31 

    >>1
    他人の絵馬を見るのが趣味とか、きっっっしょ。

    +231

    -53

  • 10. 匿名 2023/07/09(日) 22:05:42 

    病院のクチコミ、大体必ず
    「先生は良いのに受付が無愛想」とか書いてあるよねww

    +1220

    -7

  • 11. 匿名 2023/07/09(日) 22:05:55 

    てか病院って基本的に評価低いよね?

    +158

    -0

  • 12. 匿名 2023/07/09(日) 22:06:07 

    >>8
    頭のネジが飛んでる人が書き込んでるから

    +52

    -14

  • 13. 匿名 2023/07/09(日) 22:06:12 

    >>4
    とくに心療内科の口コミやばい
    色々と察するけど

    +321

    -5

  • 14. 匿名 2023/07/09(日) 22:06:15 

    5の時は書かない人が多いし1ばっかりになるのはもう仕方ないと思う。それに自分が二度と行くかと思ったところは謎に5がたくさんついててて、良くしてくれてたところが1つけられてたとかあった

    +108

    -1

  • 15. 匿名 2023/07/09(日) 22:06:25 

    評価数がやたら多い所はヤラセだよね

    +197

    -0

  • 16. 匿名 2023/07/09(日) 22:06:28 

    元バレー選手のカフェのクチコミがやばかった

    +80

    -0

  • 17. 匿名 2023/07/09(日) 22:06:39 

    よう、この話は信じるな

    +6

    -2

  • 18. 匿名 2023/07/09(日) 22:06:51 

    >>7
    病院に限らず店主が悪い口コミに長文で言い返してるようなところは行かないようにしてる。
    口コミもそういうのの判断材料にはなるよね。

    +374

    -1

  • 19. 匿名 2023/07/09(日) 22:07:28 

    少数派だと思うけど、良い対応の時しか書いてないや
    悪い対応の書こうと思うけど書いてる間にイライラしてきてエネルギーがもたない

    +83

    -2

  • 20. 匿名 2023/07/09(日) 22:07:47 

    メンタルやられてる人が行く精神科と子どもが病気で親が慌てている小児科は患者のメンタルに余裕がないからブチ切れレビューが多い気がする

    +151

    -2

  • 21. 匿名 2023/07/09(日) 22:08:10 

    つい最近、1と5一つづつしかない病院にいったよ
    1の方に薬剤師が異常に威張っていると書いてあって、5の方に薬剤師が優しくて良かったと書いてあった。
    実際に行ってみたら感想としてはこの薬剤師のやってることは越権行為じゃない?だった。旦那が医者で妻が薬剤師らしい。

    +109

    -3

  • 22. 匿名 2023/07/09(日) 22:08:59 

    待ち時間系8割だよね
    昔行ってた耳鼻科で、受付に保険証と診察カード出したらなぜか横によける受付のおばさんが居て「なんだこの人?」と思いつつ耐えていたけど、どうやら他の人にもやっていたことが発覚。

    +28

    -7

  • 23. 匿名 2023/07/09(日) 22:09:19 

    確かにね
    今の歯医者最悪で本当行かなきゃよかったけど自費で治療中だから終わったら口コミ正直に書くど!もちろん⭐︎は1だ!

    +100

    -1

  • 24. 匿名 2023/07/09(日) 22:09:27 

    まあ、普通なら基本的にはわざわざ書こうとおもわないからな
    普通にやるべき事やるのは仕事として当たり前だから

    +66

    -1

  • 25. 匿名 2023/07/09(日) 22:09:29 

    だって腹立つ事あった時くらいしかGoogle口コミ書こうと思わないもん

    +180

    -2

  • 26. 匿名 2023/07/09(日) 22:09:36 

    フツーの総合病院でもGoogleマップだとやたらと評価低い

    +27

    -0

  • 27. 匿名 2023/07/09(日) 22:09:45 

    >>4
    精神科の口コミって妄想とかあるからあてにならないよ。

    +191

    -10

  • 28. 匿名 2023/07/09(日) 22:09:58 

    最近作ったアカウントとかで5がたくさんついて、同じような文章だと100%さくらだから、いかない。
    美容院、マツパ、エステ、美容外科、美容皮膚科に多い、矯正歯科に多い。

    +66

    -1

  • 29. 匿名 2023/07/09(日) 22:10:12 

    そもそもレビューが書いてない

    +13

    -0

  • 30. 匿名 2023/07/09(日) 22:10:14 

    5ちゃんねるでも自分の職業に関するスレには行くなと言われたことある
    掲示板にウダウダ書きに来るのは言いたいことがくすぶっていて不満がある連中だけで、満足していたり可もなく不可もなしの大多数はスレを開きすらしないから、スレが荒れてるのがデフォだって

    +61

    -1

  • 31. 匿名 2023/07/09(日) 22:10:15 

    病院は書いたことないけど、美容系なんかは凄く良かったか凄く悪かったときしか書かないかも。
    普通だと文章考えるのも面倒くさい。

    +23

    -0

  • 32. 匿名 2023/07/09(日) 22:10:27 

    この店は美味しかったと書いてあっても
    ウソかもしれない
    あの店うわー!は案外当たっている

    +16

    -0

  • 33. 匿名 2023/07/09(日) 22:10:51 

    美容院はどうなんだろう

    +4

    -1

  • 34. 匿名 2023/07/09(日) 22:10:57 

    >>4
    低いから空いてるとこ行ったらフツーによくて
    それから通ってる
    逆に高いところ行ったら、え?ってなったこともあったし
    あてになんないなと思う相性もあるし

    +264

    -0

  • 35. 匿名 2023/07/09(日) 22:11:21 

    「人が「口コミ書いたろ!」と思う心理は「めっちゃ腹立った」時



    これ日本人特にね
    Googleマップの病院の口コミ、20件以上あるのに星1と5しかないところは行かない方がいい説「人が口コミを書くのはめっちゃ腹立ったとき」

    +13

    -28

  • 36. 匿名 2023/07/09(日) 22:11:56 

    パチンコ店の口コミもやたら低いよw
    負けた人が腹いせに書いてる

    +20

    -0

  • 37. 匿名 2023/07/09(日) 22:12:02 

    >>27
    そもそも精神科自体胡散臭い

    +9

    -23

  • 38. 匿名 2023/07/09(日) 22:12:44 

    クチコミは大事だよ

    +26

    -2

  • 39. 匿名 2023/07/09(日) 22:12:49 

    >>13
    陰性転移だね
    自分の親に向けるべき敵意を病院にぶつけてる

    「転移には,治療者に対して信頼,尊敬,情愛,感謝などの感情を示す陽性転移と,敵意,攻撃性,猜疑心,不信感などの感情を示す陰性転移の二種類がある. このような特殊な感情は,患者が過去(幼少期)に自分にとって重要であった人物(多くは両親などの養育者)に対して持っていた抑圧された感情が,治療者に向けられたものと理解されている.」

    +13

    -20

  • 40. 匿名 2023/07/09(日) 22:13:04 

    ヤブ医者に気を付けないとね

    +32

    -1

  • 41. 匿名 2023/07/09(日) 22:13:32 

    クリニックに勤めてた時、電話で口コミが良いので受診したいですって言って来てくれた患者さんがいたよ
    こういう人は稀で、実際はGoogleの口コミより知り合いやご近所さんの口コミで来る人がほとんどだけどね

    +41

    -2

  • 42. 匿名 2023/07/09(日) 22:14:16 

    転勤先で新しく病院探しで口コミ読んでたら「先生が寄り添ってくれなかった」「淡々としてる」等あって恐る恐る受診したら、優しかったし普通の対応で拍子抜けした。
    私からしたら、寄り添ってくれてる方だった。
    感じ方はそれぞれだったのかな

    +94

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/09(日) 22:14:22 

    >>10

    よくあります笑

    私は受付が無愛想でも気にしないので、そこを判断基準とせず、スルーです。

    +224

    -5

  • 44. 匿名 2023/07/09(日) 22:14:24 

    Googleマップの口コミより、職場の人とかその地域の人の口コミの方がリアル
    藪医者といわれた病院は本当にヤブだった

    +39

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/09(日) 22:14:40 

    平均が4以上じゃないと行きたくない

    +6

    -2

  • 46. 匿名 2023/07/09(日) 22:14:57 

    >>4
    かかりつけ病院も評価低いけど慎重に経過みて調整してくれるから普通にいい先生

    +78

    -1

  • 47. 匿名 2023/07/09(日) 22:15:21 

    25年以上前、ひどい暴言吐かれて続けて病まされた不妊治療病院

    最近そう言えばと口コミ見ようとしたら、Googleマップでの掲載を内科しかしてなかった

    その他の医療サイトでは婦人科の掲載あったけど、口コミで酷評されてた
    見てあ、やっぱりなんだ…と思った

    新幹線とまる駅にあるから普通にやってれば繁盛してるはずなのに

    +37

    -4

  • 48. 匿名 2023/07/09(日) 22:15:30 

    先週、クチコミ書いてやろうかってくらい、頭にきた😡
    耳鳴りとめまいで耳鼻科行ったのに、『効く薬なんてない。』って、
    診察も検査もせず、もちろん薬も出ず、お金だけ払わされた。
    つらくて、泣きながら帰った。
    とりあえず市販の耳鳴りの薬買って帰った。

    +90

    -4

  • 49. 匿名 2023/07/09(日) 22:15:43 

    >>10
    たまに書かれてる医者が高圧的で、とかは行ってみると意外とそんなことなくて客側に問題ありだったんだろうなってこと多いけど、医者と看護師はすごく良いのに受付が上から目線で残念って口コミがが複数書かれてると9割方そう。

    +355

    -5

  • 50. 匿名 2023/07/09(日) 22:15:57 

    クソ医者は名指しで書いてほしい

    +29

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/09(日) 22:15:58 

    >>34
    病院、医師との相性とかフィーリングの良し悪しあるよね

    +55

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/09(日) 22:16:05 

    >>8
    精神科私行ったところよかったけど、ボロクソに書かれてたわ。薬をなるべく最小限で済ませようとする先生だったから薬が欲しいメンヘラ気質の人が「薬をくれない!」って怒ってる感じだった。

    +70

    -1

  • 53. 匿名 2023/07/09(日) 22:16:13 

    うん。病院に関わらず口コミ1が多いとこはやっぱりヤバかったよ。者凄く接客最悪な所で後からGoogle見たら1ばかりだった

    +24

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/09(日) 22:16:47 

    病院は口コミ大事だよね

    +15

    -2

  • 55. 匿名 2023/07/09(日) 22:17:10 

    >>10
    私が行くところ、その逆なこと多いわw

    +27

    -2

  • 56. 匿名 2023/07/09(日) 22:17:14 

    金の亡者みたいな医者が多いからね

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/09(日) 22:17:46 

    >>4
    病院の口コミって特に変な人多いね

    +100

    -3

  • 58. 匿名 2023/07/09(日) 22:17:46 

    >>1
    病院側としては良きアドバイスになっちゃうから、こういうのは発信しない方がいいんじゃない?

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2023/07/09(日) 22:17:52 

    >>55
    だいたい一人は必ずクセ者が居るんだよ🤣

    +16

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/09(日) 22:18:00 

    >>4
    近くの病院、
    「薬を間違って出されて足を切断した」とか書いてて怖かったわ

    +126

    -1

  • 61. 匿名 2023/07/09(日) 22:18:28 

    >>15
    Googleマップやらせ多すぎ、
    まあ身内や友達に書かせてるのはすぐ分かるけど
    評価4.5以上はフェイク

    +52

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/09(日) 22:18:32 

    >>55
    どっちも良いことがマジでない。ナッシング。

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/09(日) 22:18:58 

    確かにムカついたら書き込みたくなるもんね

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/09(日) 22:19:14 

    >>4
    嫌がらせで事実と違うこと書く人もいるしね

    +47

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/09(日) 22:19:33 

    近所の動物病院の口コミ、獣医さんは無口で無愛想だけど本当に動物には良くしてくれて治療もかなり上手って書き込みばっかりで気になってるw

    +10

    -1

  • 66. 匿名 2023/07/09(日) 22:19:55 

    近所で皮膚科探してたら、最寄りのクリニックはクチコミめっちゃ多いのに2.5ぐらいで、医者の態度が酷い!というところだった。すごく悩んだんだけど近いしスマホで待ち時間や人数見れて楽だから行ってみたら的確でとてもよかったし、実際長年悩んでた湿疹が治った。改善されたのか不当に低いクチコミだったのかわからないけど、とりあえず「クチコミ低いけど良かったです!」と5つけてきた(普段はクチコミ書かない)

    +28

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/09(日) 22:20:07 

    受付が無愛想という口コミが多かったところは本当に無愛想だった

    +13

    -1

  • 68. 匿名 2023/07/09(日) 22:20:08 

    >>9
    って言われるのを覚悟してたけど言われなくてホッとしたってツイ主の医師言ってたのに、ここでは9コメで罵倒されてるのさすが

    +16

    -11

  • 69. 匿名 2023/07/09(日) 22:20:09 

    >>4
    わざわざ病院の口コミ書かないもんね
    書くのは嫌な思いした人だけ

    +135

    -1

  • 70. 匿名 2023/07/09(日) 22:20:13 

    >>18
    いるよねー!ケンカはじめちゃう店主たち。弁解ならまだわかるけど、口コミ書いた人を煽るような、バカにするような口ぶりのとこは絶対行きたくない。人柄がヤバすぎる

    +113

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/09(日) 22:20:16 

    >>25
    私もそう。

    +17

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/09(日) 22:20:22 

    >>1
    私が2ヶ月で辞めたクリニック。院長夫人が最悪な人で、職員に対してめっちゃきつくて、話によるとうつになって辞めた子もいたらしい。それを私に教えてくれた子も、精神的に参ってもうすぐ辞める予定だって話してくれた。
    私が入る前も半年に数人辞めてて、今もずっと募集がでてる。
    Googleの口コミも、患者さんからの苦情がすごい。書いてる内容みても、全部本当のことだってわかるくらい。

    +56

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/09(日) 22:20:34 

    >>4
    自分が通院してる個人クリニックは、休診日で電話が繋がらず初診の予約を取れませんでした!行く気が失せたので別のクリニックにしました!って口コミがあるわ
    通院してない人も書いちゃってるもんひどいもんだよ

    +157

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/09(日) 22:21:14 

    昔はいいクリニックだったのに…残念😢て意味で星3つでコメしたことある

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/09(日) 22:22:04 

    >>10
    受付が無愛想な病院ってだいたい医者の人柄はいい
    医者が折れてるから受付が威張ってるんだと思ってる

    +266

    -3

  • 76. 匿名 2023/07/09(日) 22:22:07 

    派遣会社のクチコミも酷いよ。営業の◯◯さんに大変親切にしていただきました!登録してすぐに好条件の仕事を紹介してもらえました!みたいな。その仕事が自分に合ってるともまだ分からんのに。やたら大絶賛な高評価はサクラだってバレバレ。

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/09(日) 22:22:36 

    >>37
    鬱っぽくなったとき、自分が発達障害か確認テストしたくて行ってたことあるけど、精神科って本当に酷いところある
    初診日でテストも何もしてないのに、診療費を激安にできるナントカいう書類に申請できて(5000円で)、以降ADHD用の薬価高い薬を希望してみたら簡単に処方続けた、テストの結果は全然発達障害じゃなさそうなのにだよ
    金儲けの為ならヤバいかもしれない薬を平気で処方する

    鬱の薬も出されたけど、簡単にやめれなくなって薬漬けにされるの怖くて1回しか飲まなかった
    結局ただの禁煙ウツだったらしく2ヶ月位で自然に治ったけど

    +21

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/09(日) 22:22:47 

    手術した総合病院の口コミ見てたら私の主治医だった医師を名指しでボロクソに口コミ書いてる人いたわ。
    確かに愛想は無いけど、威圧的とかでは無いし悪い印象無かったけどなぁ。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/09(日) 22:23:13 

    >>18
    ★はあてにならないし一番の判断材料かもしれない。
    あたおか米は見ればわかるから、店主さん相手にしなくて良いのにと残念な気持ちになるお店たまに見る。

    +38

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/09(日) 22:23:14 

    >>68
    え、だってきもくね?
    「病気が治りますように」って切実な思いをしたためた人が赤の他人のエンタメになってること知ったらとても悲しくなると思う。

    +27

    -4

  • 81. 匿名 2023/07/09(日) 22:23:25 

    近所の病院、やたら星5の絶賛コメント多くて、時々レビューに騙されたとかレビューを信じないでくださいとか書いてある

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/09(日) 22:24:04 

    >>10
    うちの近所の小児科も受付のおばさんひとりだけ感じ悪い。他はみんないい人。あの人早く辞めて欲しいな。

    +135

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/09(日) 22:24:05 

    いつも行ってるところが休みで急遽探した病院の口コミが悪かったからドキドキしながら行ったけど、何が気に入らなかったのか本気で疑問なくらい普通に感じもよく診察もスムーズに終わったことある
    あとはかかりつけが20年以上前からやってる上に院内にもデカデカと掲示して案内してる予約システムについて長々と文句つけてるクチコミもあったし、変な人は一定数いると思ってる
    でも近所の病院でボロクソに書かれまくってるところは行った友達の話だと本当にそうらしいので見極め難しい…

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/09(日) 22:25:27 

    >>13
    逆にすべて良い口コミばかりでそれを信じて行ってしまったらその真逆であったことはある。
    良過ぎても悪すぎてもだなぁと。

    +66

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/09(日) 22:26:18 

    クリニックに勤めているけど、口コミを見て「この人っぽいね」とかスタッフ同士で話しているよ

    +8

    -4

  • 86. 匿名 2023/07/09(日) 22:27:04 

    >>34
    午前診察が13時まで、受付は12時までのクリニックで、受付時間過ぎてから患者さんが来てゴネてた。
    まだ患者いるんだからいいじゃない、受付12時までなんて知らなかった、あんた(受付スタッフ)じゃ話にならないから医者出しなさい、とか。
    あんな感じで、「医者なのに患者を選り好み」「受付の対応が悪い」なんて口コミ書かれたら気の毒。

    +66

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/09(日) 22:27:32 

    >>85
    そういう所皆でサクラコメしてそう

    +1

    -2

  • 88. 匿名 2023/07/09(日) 22:27:41 

    私も医者の態度にめちゃくちゃ腹立ったからGoogleマップの口コミ書いたよ。
    よほど腹立つことがない限りわざわざ口コミなんて書かない。

    +15

    -1

  • 89. 匿名 2023/07/09(日) 22:28:42 

    >>70
    近くにあるアメリカンクッキー屋気になったけど
    口コミにドリンクの中に画鋲が入ってたって書かれてて
    オーナーの返信で
    バイトの子がうっかりーみたいな言い訳とか
    入り口が分かりづらいっていうコメントに
    張り紙してありますよ?見えませんでしたか?
    って挑発的な返信してて
    買うのやめよ。ってなった。

    トピズレ失礼

    +71

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/09(日) 22:29:59 

    >>1
    力のある所だとありのまま1をつけても速攻で消されるのでひどくても1はつかない

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/09(日) 22:30:24 

    >>4
    うちも低いとこ行ってるけど、今のところ問題なし

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/09(日) 22:30:44 

    検査してくれずに「ただの○○だから薬を飲めば治ります」と言われました
    薬を飲んだけど良くならずどんどん痛くなって我慢できずに救急車で別の病院に行くと○○の病気で後少し遅かったら死んでる所でした
    もう○○病院は信用しません
    口ひげを蓄えた先生でした

    こういうのもよく見る
    確かに検査してくれない医者は不安

    +21

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/09(日) 22:31:04 

    私も気になる所は
    Googleマップで評価見るんだけど
    やたら5の評価ばっかの病院があって
    1にした人が
    騙されないで、5の評価してる人は口コミ数1件ばかりの人です。
    サクラです。
    って書いてて
    確かに1件の人が多かった。

    +27

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/09(日) 22:31:24 

    >>90
    あれ酷いよね
    自分の行ってる動物病院もマイナスコメだけ消されててどうかと思ったから、消されてると指摘したコメ書いたよ
    私のコメントも消されるかなw

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/09(日) 22:31:24 

    病院はやってないだろうけど、サロンや接骨院とかだと、クチコミ5評価で書いてくれたら50%引きします、みたいな所もある。
    だから、時期バラけてても5ばっかりの所も信用できない。

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/09(日) 22:31:35 

    >>3
    それが結構真実が書いてあるのよ。
    先生は良いのに受付の態度が最悪って感じた小児科は、受付に対するありとあらゆる不満が書いてあったし、ちゃんと診てる?って思うくらい雑な診察する医者のところは、診察が流れ作業で不安になるって書いてある。
    先生が変わった動物病院の診察料が高くなって驚いてたら同じ事書いてる人が10人くらいいたり。
    私は口コミ結構アテにしてるよ

    +87

    -2

  • 97. 匿名 2023/07/09(日) 22:31:49 

    めちゃくちゃ良い痔のクリニックに行ってるんだけど
    混雑したら嫌だから、口コミには書かない

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/09(日) 22:33:11 

    >>9
    精神科医ならフィールドワークの一環じゃね?

    +8

    -11

  • 99. 匿名 2023/07/09(日) 22:33:44 

    >>85
    だろうなと思う
    だから私は悪いことは書かない
    美容院や飲食店も
    私って見た目の雰囲気でいかにも悪口書きそうな感じだし

    +5

    -1

  • 100. 匿名 2023/07/09(日) 22:34:04 

    >>86
    受付の対応が悪いって口コミ多すぎるよね?
    対応悪い受付なんてあまり会ったことがない
    というか必要最低限のことしてくれたら
    態度なんて気にならないけどな
    お客様対応して欲しいのかね

    もちろん本当に嫌な受付もあるとは思うけど稀だよなぁと思う

    +30

    -8

  • 101. 匿名 2023/07/09(日) 22:34:25 

    >>34
    私は忙しくて時間が無いから、なるべく待ち時間が少なくてテキパキと必要な検査をして結果を告げられて迅速に薬の処方や処置をしてもらえれば満足だけど、「電話の対応が冷たかった」「受付の人の態度が事務的で嫌でした」「先生はこちらの話を聞かずに淡々と検査をするだけでした」「看護師さんは優しかったけど先生は笑顔も無く不安になりました」「この薬を出して欲しいと言ったのに断られました」
    みたいな口コミをよく見かけるから、一体全体何を求めて行ってるん?って思う。

    飲食店などの他のサービスと違って、「自分の体への不安を解消してもらう」という膨大で漠然とした顧客ニーズがあるから、それを全てを満たすのはとても難しいよね。

    加えて今はネットで病名や治療法を検索する人が多いから、「この病気に違いない」「この治療をしてくれる先生を探さなきゃ」というスタンスで来院する人も多いよね。

    +30

    -1

  • 102. 匿名 2023/07/09(日) 22:35:31 

    >>4
    近所の病院どこも悪くて困る
    でも口コミに書いてあることは大体本当なんだよね

    +49

    -6

  • 103. 匿名 2023/07/09(日) 22:35:52 

    >>48
    それこそ本当に口コミ書くべき

    +80

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/09(日) 22:37:37 

    美容院もみる。その店側の返信までみる。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/09(日) 22:39:53 

    あーめちゃくちゃ同意

    前に行ってた美容院、口コミは全部⭐︎5
    でも気になる接客態度や施術もあって

    ⭐︎5の理由は「google口コミを書くと500円分のスタバカードプレゼント!」
    そりゃ悪いこと目の前で書かないわな

    良すぎる口コミは本当信用できない

    +25

    -0

  • 106. 匿名 2023/07/09(日) 22:40:32 

    (ヒント 四国の県庁所在地)
    救急の指定病院になってるのよ2件も💢
    記念病院てどちらも付いてるからわかる
    地元じゃ絶対行きたくないて言われてる

    ★付けてるのに無記入
    ★5や4でも、この病院おかしいとの悪い口コミ
    外国人記入(翻訳ですばらしいの一言)
    行ったことないけど…

    心臓血管の方★5「漏斗胸 手術 ありがとう」と皆絶賛
    県外からって…他に良い病院あるだろ

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/09(日) 22:41:02 

    >>98
    趣味って明言しているし、フィールドワークならきちんと自身のプロフィールや目的沿えた上で神社にお願いするんでは?(まともな神社なら断ると思うし、そもそもまともな医者なら普通に病院やネットとかで目的沿えた上でアンケート取るでしょ)

    +10

    -2

  • 108. 匿名 2023/07/09(日) 22:41:37 

    >>1

    韓国漫画(広告で誤ってタップ)も似てる。

    マイナーな媒体かつジャンルで、
    売上1位の口コミ50件なのに3位韓国漫画は1500件とか。

    口コミの中身は似た文体で、
    顔文字多用・長文・短文でビックリマーク多用してるとか。

    本当にマイナー媒体なのに1日毎に口コミとか。


    Amazonの韓国化粧品とかもそう。
    新大久保のコリアンタウンの人気店の口コミもそう。

    ちなみにコリアン飲食店は☆1見た方が良い。
    テーブルそのまま拭いてないから汚れついたまま、オーダー無言、サラダに虫、指摘しても謝罪なし、注文と異なる品が来て指摘したら「客が手を上げる仕草したからこのテーブルと思った(俺は悪くない)」、ケータイいじってて案内しない等々。

    このご時世に衛生面で破滅的。
    ☆1は似た口コミ多数あり大量良いねついてる。

    +5

    -3

  • 109. 匿名 2023/07/09(日) 22:42:32 

    正直いい口コミ信用ならないから基本見ない

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/09(日) 22:42:42 

    病院飲みにマイナス評価は詐欺集団が書いている場合がある

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/09(日) 22:42:43 

    この間親が誤診された
    翌日体調不良で別の病気だと思って専門外なので別の病院に行って検査したら持病が悪化して死にそうになってのを見落とされてたことが発覚
    最初行った病院も評判はいいけど、その時担当した先生だとわかる悪いコメントも書かれてた

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/09(日) 22:42:50 

    @コスメの口コミ、星高くて文章に「モニター(プレゼント)で頂きました」って入ってるやつが並んでたら信用しないほうがいい

    ソースは前会社
    自社商品を現品プレゼントする代わりに星4以上のレビューを書いてもらう
    (怪しまれないように他アイテムのレビューも10件以上書いておく)
    っていう条件で社内の人間や知り合いにキャンペーンしてた

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/09(日) 22:43:17 

    >>7
    あれも、全部業者がコメント返してますよ。院長のコメントとして。

    +12

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/09(日) 22:44:27 

    うちも小児科医でケンカ一歩手前までいった先生がおる。話の揚げ足とったり、かかりつけ医じゃない僕のとこ来たんだねってイヤミっぽく3回くらい言われた(コロナでかかりつけ医行けなかったので)。
    時々口コミ見るけど1と5二つに綺麗に分かれてる。操作してるのかどうかはわからない。星1の口コミはわたしの内容とほぼ一緒。

    +16

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/09(日) 22:44:58 

    >>10
    ウチの近所のクリニックの受付が、びっくりするくらいとんでもなく態度が悪かったんだけど、やっぱり口コミでボロカス書かれていたよ。
    それに院長コメントで謝罪文がいちいち返信されていて、
    しばらくしてからまた見たら、院長コメントで受付は辞めたって書かれていたの思い出した。

    +156

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/09(日) 22:45:21 

    今殆どが1か5しかない近所の病院見てた。そこは以前熱中症の疑いで行ったけどかなり対応悪くてその後クチコミ見たら同じく対応悪いと。クチコミの総数は200未満だがどれも詳細で信憑性高いから評判の悪い病院なんだなと思った。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/09(日) 22:45:36 

    >>4
    「先生は問題ないけど受付の対応が酷い」みたいな理由で低評価つけられてることが意外と多い気がする

    +249

    -1

  • 118. 匿名 2023/07/09(日) 22:46:02 

    >>89
    うっかり画鋲ってどういうこと

    +42

    -1

  • 119. 匿名 2023/07/09(日) 22:46:17 

    >>13
    副作用の酷い薬でも出されたのかも知れないし、心境は人それぞれだろうね。

    +18

    -0

  • 120. 匿名 2023/07/09(日) 22:46:26 

    これは真理

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/07/09(日) 22:46:50 

    >>4
    近所にいい皮膚科ないかなーって調べたらほぼ2とかだった笑
    大半が待ち時間が長い、診療がすぐ終わる、受付が感じ悪いってコメントだった

    +74

    -1

  • 122. 匿名 2023/07/09(日) 22:47:31 

    すごくわかる!
    病院じゃなくてネイルしてもらいたくてGoogleで探して個人でやってて悪い口コミが一つあったんだけど、他の口コミは全て星5で『悪いこと書いてる口コミあるけどそんな事なかったから嫌がらせだと思います』みたいなやつだったから予約して行ってみたけど、他のお客様の悪口と自分自慢ばかりで1時間苦痛だった笑
    ネイリスト以外にジムのインストラクターもやってるらしくて良い口コミは生徒さんに書かせたのかなと思った(⁠^⁠^⁠)

    +14

    -0

  • 123. 匿名 2023/07/09(日) 22:48:01 

    >>4
    基本低いんだけど低いなりに理由あるんだなって思った

    +10

    -1

  • 124. 匿名 2023/07/09(日) 22:48:16 

    うちの近所に新しくできた皮膚科、1回だけ行ったら受付の人は優しいのに先生がすっっっごい感じ悪くて二度と行かない!と思ってたら、半年後病院の口コミ見たら見事に⭐︎1で、口コミの内容が受付の方は感じ良いのに先生の高圧的な態度と頭ごなしに怒る対応に驚いてそれ以来行ってませんってまんまのこと書かれてた。
    ⭐︎1は信頼に値すると思った瞬間でした。

    +19

    -1

  • 125. 匿名 2023/07/09(日) 22:48:34 

    >>10
    わかる。スタッフの悪口ばかり書いてあったり、駐車場が停めにくいとか、もう医者の腕はどーでもいいのか?と笑っちゃう。

    +80

    -1

  • 126. 匿名 2023/07/09(日) 22:48:45 

    私婦人科で本当に酷いことされて星1書きましたよ。
    エコーの時に力が入って入りにくかったら怒鳴られた。
    なぜ星1なのかについてもちゃんと書きました。

    +8

    -1

  • 127. 匿名 2023/07/09(日) 22:49:25 

    Googleレビューが始まってからの評価なので、あんまりアテにならない気がする。
    ずっと前からそこに行ってる人はそこしか知らなかったりするし、評価のしようがない。
    相当色んなトラブルを抱えてるか健康マニアな人でないと病院なんて比較のしようがないように思う。
    ビジネスにしても、リアル評価にしても、院側の収入か患者側の命のどちらがかかっている主観的評価だから、5か1になりやすいんではないか。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2023/07/09(日) 22:49:33 

    近所の口コミよりGoogle口コミの方があたるな〜

    +3

    -3

  • 129. 匿名 2023/07/09(日) 22:50:10 

    うちのかかりつけで20年以上通ってる病院もそう
    先生がかなり変わっててちょっと気分屋だけど、めっちゃ勉強してて最新の薬やら治療法もよく知ってるから診察は安心して受けられる
    コロナの時も個人病院なのに発熱外来開いて、他で断られた患者も診てた

    でもその分話が長くて、予約制なのに予約時間の1時間オーバーなんてザラ
    だから初診で待ち時間に低い評価つける人も沢山いる

    長いこと通ってる人が「ここの先生が合わない人は通わなきゃいいんですよー」って書いてで笑ったw

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/09(日) 22:50:38 

    >>10
    って書いてあるところ、本当にそうだった
    体温計や金銭トレイぶん投げてくる(ニュアンスわかるよね?)
    えぇ…と帰宅してから口コミ見てみると案の定っていう。

    +79

    -0

  • 131. 匿名 2023/07/09(日) 22:50:39 

    自分は必ず評価の低い順から見る
    そこにその店なり施設の真実の情報が書いてるから
    評価5しかない店行って痛い目みたことあるし
    ステマがあるからね
    自分も口コミって良かったか悪かったの時だけ書いてる


    +4

    -0

  • 132. 匿名 2023/07/09(日) 22:51:03 

    >>119
    知り合いは、メンタル系の薬を処方通りに服薬の後に外を歩いてたら、いきなり倒れて救急車で運ばれてた…。

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2023/07/09(日) 22:52:07 

    >>129
    流石に予約制で一時間オーバーは怒る人がいてもおかしくないと思うなぁ
    時間作ってきてる訳だし

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2023/07/09(日) 22:53:08 

    >>21
    すっごいリアルにわかる
    人の受け取り方もほんとそれだよね

    +34

    -1

  • 135. 匿名 2023/07/09(日) 22:53:21 

    私某大手クリニックの脱毛でまじで酷い対応されたからこれから悪い口コミ書く予定
    恐らく故意に怪我させられた

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2023/07/09(日) 22:53:43 

    フランチャイズのお店をやっていて店舗ごと譲り受けたんだけど
    口コミに店長にいびられて自○したスタッフがいるとか書いていた。

    前の店主の時から働いているスタッフもいるけどそんな人聞いたことないと言うし、嘘書かれてるのか別のお店と間違えてるのか口コミ見る度に嫌な気持ちになる。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/07/09(日) 22:54:37 

    >>88
    酷い医者にあたって口コミ書こうかと思ったけど、その人2、3年で定期的に病院を移動してるから病院に迷惑になるかと思って書き込めないんだよな〜

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/07/09(日) 22:55:11 

    >>10
    無愛想なのも嫌だけど勘違いしてる受付も困る。
    医者でも看護師でもないのにドヤ顔でアドバイスされたことあってあぁそうですかってスルーしたけど。

    +63

    -1

  • 139. 匿名 2023/07/09(日) 22:55:51 

    >>10
    良し悪しあっても受付が治療するわけでもないのに…

    +7

    -6

  • 140. 匿名 2023/07/09(日) 22:56:29 

    >>137
    いたことは事実なんだし書いてもいいと思う 

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2023/07/09(日) 22:59:19 

    >>137
    それそのまま書けばいいじゃん
    イニシャルかなんかつけて。

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2023/07/09(日) 23:01:48 

    >>48
    う〜ん
    確かに耳鳴りとめまいに効く薬は無いからなあ

    +8

    -11

  • 143. 匿名 2023/07/09(日) 23:03:28 

    >>75
    それでなのかな?受付が怖いところは先生優しくて、先生上からで無愛想なところは受付が優しい。
    両方いい病院もあるけど、皆優しくても受付のお局様みたいな威張ってて他の受付の人も患者も皆気使ってるw

    +65

    -0

  • 144. 匿名 2023/07/09(日) 23:03:47 

    行きたい蕎麦屋を下調べしてたらGoogleの口コミに店長から痴漢されたと書いてあったので行くのやめたことある

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/07/09(日) 23:04:14 

    >>3
    結構あてになるよ。
    ☆1多いところってやっぱり外れ多いしその人が書いた他の口コミまで追ったらだいたい本当かどうかわかる。

    +46

    -2

  • 146. 匿名 2023/07/09(日) 23:04:31 

    >>27
    薬漬けにさせるとか変な病院も多いからね
    精神科はあまり口コミが無い方が信用出来るよ
    1ばかりの所は行かなくて良いとこ

    +9

    -1

  • 147. 匿名 2023/07/09(日) 23:05:37 

    >>37
    更年期、認知症でも精神科行くことあるから胡散臭いとか言えないよ。

    +10

    -1

  • 148. 匿名 2023/07/09(日) 23:06:06 

    >>82
    そういう人こそやめないよ。多分ずっと長くいる人だろうしわがまま通るから働きやすいんだよ。

    +60

    -3

  • 149. 匿名 2023/07/09(日) 23:06:07 

    これ以上知られたくないから書かないのは、正直ある

    Googleにはおかしなクレーム星1も複数付いてる病院だけど、実際は先生も看護師さんも明るいし、大病院出身の専門医でカメラの検査慣れしてる先生で、鎮静剤もやってくれるしで激混みの予約待ちって病院が有る

    良くしてもらってるから良いレビュー増やしたいけど、これ以上長く予約待つのも困るし…

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2023/07/09(日) 23:07:08 

    >>8
    結婚相談所で働いてたけど短期間勝負なとこあるからね。ずっと決まらない人が腹いせに書いてるんだろうなーとしか思わない。

    +8

    -1

  • 151. 匿名 2023/07/09(日) 23:07:34 

    みん校の書き込み
    2年以内の書き込みが無い高校は
    言論の自由が怪しい

    +0

    -3

  • 152. 匿名 2023/07/09(日) 23:07:45 

    >>149
    めちゃくちゃ褒めといて、でもめちゃくちゃ待ちます!って書いたら?

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2023/07/09(日) 23:09:28 

    >>93
    私のよく行く病院はすごくいい先生なのに、変な患者に星ひとつの変な口コミいくつか書かれてて(患者を待たせないために時間管理をすごくきっちりしてる先生なので、遅刻したら治療時間が短くされる。悪評コメ読んでるとほとんどそれの逆恨みなので遅れる患者が悪い)
    気の毒だからフォローの星五つコメント書いたよ
    いつもは口コミなんか書かないんだけど。
    そしたら先生が内容から私だと気がついたみたいでお礼言われた
    うちを気の毒に思って普段口コミとかしないのに五つのコメント書いてくれる患者さん多いんですよ、って言ってた
    口コミ1件ばかりの星5と、星1に分かれるのはそういう理由のところもあるかも
    時期がバラけてたら怪しく

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2023/07/09(日) 23:12:02 

    >>1
    子供のかかりつけにしていたお医者さん、先生が暗いとか無愛想って口コミが多かったんだけど家のホントすぐそばにあったから言ってみたらとても良いお医者さんだった。こどもの心雑音に始めて気づいたのもその先生だった。時間予約制で一組ずつしかみないから感染症うつる心配もないし
    何年か通って好きなラーメンの話するようになり、引っ越すときには引越し先のおすすめ小児科と総合病院も教えてくれた
    その病院もお医者さんもとても清潔で、看護師さん温かい感じだった。個人的には清潔+電話対応あたたか+ホームページが無難(主張が強すぎない)なとこは口コミが微妙でも言って見て自分で確かめる価値があると思う

    +17

    -1

  • 155. 匿名 2023/07/09(日) 23:12:27 

    >>113
    そんなこと出来るんだ~

    +12

    -0

  • 156. 匿名 2023/07/09(日) 23:12:27 

    >>152
    既に絶賛で詳細に褒めてる人も数人居るし、待ってでもやりたいって人で益々混みそうでなかなか悩ましいわ

    今はまさに星5か4と1で両極端だから、避けてる人も居そうな気がする
    1の方は医者の態度がでかい、冷たい、受付の女が感じ悪い、睨まれた、とかイチャモン的なやつ

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2023/07/09(日) 23:12:53 

    うちのかかりつけの小児科、
    先生が愛想なくてちょっと恐そうで保護者に遠慮なく言うタイプだから、評価2とかで「愛想がない、態度が悪い」ってコメント多い
    一方で、「昔からお世話になってる、信頼出来る」「ちゃんと診てくれる」という高評価も多くて割れてる

    行ってみたら、確かに古い建物で先生も看護師も流行の感じではなく、愛想はなくて怖かったけど
    いつも色んな可能性考えて検査はテキパキしてくれて、今まで肺炎2回わかって大きな病院に入院させてくれた
    愛想がないという点で避けてる人もいるんだろうな

    +15

    -1

  • 158. 匿名 2023/07/09(日) 23:14:48 

    星よりも口コミの文で実態がわかるよね。きちんとした文で苦言を呈しているのか、ただの逆恨みなのか。感謝の気持ちで星5なのか、ただのサクラなのか

    +12

    -0

  • 159. 匿名 2023/07/09(日) 23:16:07 

    具体的に書かれてある口コミは参考にするかなあ

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2023/07/09(日) 23:16:25 

    頭のネジとびすぎてて笑う

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2023/07/09(日) 23:17:02 

    病院でもホテルでも商品でも、すごく良くてリピートしたい時はあえてレビューは書かないな。混んだり売り切れたら嫌だから。

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2023/07/09(日) 23:19:09 

    長文スミマセンけど…
    Google口コミした事ある。

    妊娠中、帝王切開で総合病院に通院してたんだけど…
    予定より早くに破水して(早朝)産科に連絡したら時間外なので警備員室側から入って下さいと。
    その通り警備員室に行くと「時間外だからここからは入れません」と💢
    事情を説明した(←ここ大事)にも関わらず、頑なに開けてくれず、破水しながら陣痛もきてる中、正面入り口まで辿りつき、そこで事務員さんが慌てて駆けつけてくれて産科に連絡して、なんやかんや無事に出産できたけど。
    あの時の警備員は今でも許せない。

    +9

    -2

  • 163. 匿名 2023/07/09(日) 23:20:50 

    病院じゃなくてBARだけど、友達に頼まれてサクラで書いたことあるよ
    周りにも頼んで、そのときは★5
    それもGoogleの口コミを頼まれた

    でも、普通に★5ばかりって変だと思う
    褒めすぎも怖くない?
    世の中にはいろんな人がいるのに
    だから、高評価でも3.5〜4.5以内のほうがいいよ

    +2

    -1

  • 164. 匿名 2023/07/09(日) 23:22:29 

    一応匿名なのに、クレームに対して「○日の○時に○○の症状で来られた方ですね」とか特定してる返信あって、ここには絶対行かんとこと思った

    +17

    -0

  • 165. 匿名 2023/07/09(日) 23:27:12 

    私が勤めてるクリニックも星一つ評価が多い。
    口コミの内容は医者の態度が悪い事と受付の1人が態度悪いって内容ばかり。
    内容は実際にその通りなのに当の本人は悪い口コミをする方が頭おかしいと思ってるから救いがない。

    +19

    -0

  • 166. 匿名 2023/07/09(日) 23:30:54 

    >>1
    更年期かもと思って行った婦人科。検査もしてホルモン値は正常だからまだ更年期じゃないねと言われた。

    気分の落ち込みや耳鳴りがあると言ったら、それぞれで検査してもらってとにかくうちでは診れないイライラされて怒鳴られた。

    確かに数値ではそうだし、症状も様々だから下手なこと言えないんだろうけど、デリケートなことなのに怒鳴るなんてありえん。

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2023/07/09(日) 23:32:24 

    >>17
    YO!

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2023/07/09(日) 23:33:16 

    >>1
    うちの近所の歯医者は口コミが300件以上あるけど評価者がみんな評価件数1なんよ。こんな分かりやすいサクラにひっかかる人いる?逆効果だよね(笑

    +18

    -0

  • 169. 匿名 2023/07/09(日) 23:33:34 

    >>156
    そういうイチャモンって総合病院や大学病院に必ずあるよね

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2023/07/09(日) 23:37:15 

    >>1
    心理て真理だわー。
    若い時から本能でわかっていると上手く生きられる。

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2023/07/09(日) 23:40:03 

    クチコミでそんなこと書く?ってのも多いのね
    ある内科のレビューで1つけてた人が皮膚科ではなかったのでって書いててビックリした

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2023/07/09(日) 23:41:16 

    一度だけ凄く信憑性が高いと思った病院口コミがある。
    星1と星5で真っ二つに別れているのに、
    書いてある内容がほぼ一緒。

    先生が個性的で合う合わないがはっきり別れているみたいだった。

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2023/07/09(日) 23:41:50 

    >>39
    横だけど
    親に大きな不満があるのに(虐待に近いような事柄で)親を否定するのを避けてる人は
    親に向ける敵意を他人にもぶつける。

    +10

    -0

  • 174. 匿名 2023/07/09(日) 23:42:28 

    口コミ一件だけのサクラの書き込みが多いところは避けてる

    店員さんがいい人
    ビックリマーク多用してる
    似たようなパターンで書き込みしてるからすぐ解る

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2023/07/09(日) 23:45:09 

    数年前の大阪心療内科の放火殺人
    評判良かった先生だったよね

    それでも事件直後くらいに見たグーグルレビューだと悪いがあった
    病気が病気だけに変なこと書かれて大変だと思った

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2023/07/09(日) 23:45:27 

    >>13
    この前、悪い口コミと良い口コミが半々の心療内科に行ったら、すごくいい先生でよかった、と思った。
    ギャンブルみたいな感じだと思う。

    +33

    -0

  • 177. 匿名 2023/07/09(日) 23:46:37 

    >>4
    具合の悪い時に行くから患者側がマイナスの感情になりやすいんですかね。

    +33

    -1

  • 178. 匿名 2023/07/09(日) 23:47:46 

    主に歯医者なんだけど最悪なところのは書き込みしてないよ。

    バレるだろうし、訴えられても嫌だし(真実でもね)

    そしていい歯医者も予約取り難くなったら嫌なので書かない(ごめんなさい)

    +3

    -2

  • 179. 匿名 2023/07/09(日) 23:49:17 

    他の先生がやめた方がいいとおすすめしてない先生に親がうっかりかかったら
    あり得ないぐらい横暴でひどかったことある
    他の医者からも避けた方がいいと言われてる先生はガチなんだなぁと

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2023/07/09(日) 23:50:06 

    1のツイート読む前から業者っぽいなって口コミはなんとなく分かってた
    アマゾンはじめ通販サイトも似たようなものよね
    同じ時期に星5の評価が大量についてると、あー業者だなこれって分かりやすい
    たまーに評価に釣られた普通の人の星3口コミが混ざってて、そこにだいたい可もなく不可もなく…的な文字があると、だろうな笑って気持ちになる

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2023/07/09(日) 23:51:52 

    >>172
    うちの近くの個人医院もそうだよ
    確かにどちらの意見もわかるわーって感じ
    自分はとりあえずは不満ないから通ってる

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2023/07/09(日) 23:52:42 

    >>151
    ここ最近は統制なくてもあまり書き込まないよ
    うちも在校生だけど過去〜5年前までぐらいのほうがひどい(書き込み数)
    今の子って、寿司ぺろみたいに変なやつも居るには居るけど、しょーもな(笑)こんなしょーもないところに書いたところで(笑)とネットの付き合い方うまくなってる
    昔ながらのくだらないルールある古い体質の高校だし理不尽な先生にはバチボコ(暴力ではなく言葉で)立ち向かってるらしいけど、よくそれで保護者に電話来ないなーという場面もある

    +1

    -1

  • 183. 匿名 2023/07/09(日) 23:53:26 

    >>113
    めっちゃ迷惑(笑)

    +12

    -0

  • 184. 匿名 2023/07/09(日) 23:56:08 

    最近あった
    眼科の口コミが怨嗟の嵐、でもコンタクトショップの提携してる病院がそこだから行くしかなかった
    結果、まぁこれはキレる人がいても納得出来るわwというくらい清々しいくらいの横柄さだったw
    二度と行かないわ

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2023/07/09(日) 23:58:44 

    >>1
    不動産関係(賃貸会社、管理会社)も同じだよ。
    自分の体験談だけど、コメントを見ると星1だと長文で事細かくあった事実をコメントしてる。星5だと対応早い。とか単文のみ。
    これから初めて賃貸する方々は、よくよくコメントなどしっかり見てほしい。
    このような酷い星1が多かった(後で気が付いた)管理会社で私達家族は8ヶ月間、対応の酷い管理会社によって苦しめられました。
    全てこちら側には全く非の無い、いくつもの状況でペナルティを負わそうとする極悪管理会社に打ち勝つまで、何人もの方々に助けられ、応援されやって来ました。
    本当に感謝してます。
    皆様も十分お気を付け下さい。

    +9

    -1

  • 186. 匿名 2023/07/09(日) 23:58:54 

    田舎の歯科医院で働いてるんだけど、勤めてるところの口コミが書いてあるサイトを見た。
    3件口コミがあって「先生がちゃんと説明して治療してくれる」「歯磨き指導が丁寧でした」「看護師さんも優しいです」「夕方までやってるから通いやすい」みたいな事が書いてあった。
    先生が年取ってもう何年も午前中しか診療してないし、先生は歯磨き指導なんかしないし、本当に通ってる患者さんではないんだろうねって話してた。

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2023/07/10(月) 00:00:20 

    近所に絶対友達とかに書かせてるだろってクリニックがあるんだけど、「先生がイケメンです!」「イケメン先生に会いたいのでまた行きます笑」みたいなコメントばかり。
    全然、診察についての事が書いてなくて笑った。
    評価が4.8とかになってる。
    HPも先生の顔画像がどーんとあって、顔を見せたいんだなぁって感じ。

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2023/07/10(月) 00:00:29 

    >>35
    自分が書いたってバレそうだから書かない

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2023/07/10(月) 00:03:26 

    美容整形で口コミ良かったから行ったらぼったくられたからgoogleの口コミそれ以来信じなくなった

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2023/07/10(月) 00:03:38 

    >>9
    見ないよね~普通

    +18

    -10

  • 191. 匿名 2023/07/10(月) 00:04:24 

    身バレしてでもいいから腹たったから全部書いたら改善されたから良かった。
    調剤薬局。
    上の人から怒られたんだろうなーと思ってざまあみろだった!

    +9

    -3

  • 192. 匿名 2023/07/10(月) 00:11:50 

    今まで口コミよくていったところでいい病院ないわ

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2023/07/10(月) 00:12:07 

    >>132
    こんな◯医者が働く業界
    口コミとネットで慎重な下調べをしよう

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2023/07/10(月) 00:14:23 

    ネットない時代は直接手紙で苦情きてた

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2023/07/10(月) 00:17:56 

    >>182
    返信ありがとう
    先生が下手な事をすると保護者が弁護士
    を連れて学校に乗り込むかも
    今は弁護士余りだから弁護士働く仕事
    を探し回っているかも

    +0

    -1

  • 196. 匿名 2023/07/10(月) 00:18:25 

    >>42
    ハキハキ喋ると圧を感じる人がいるし、声が大きいのは怖い人もいるし、あまり感情移入しても客観視できないしと考えて静かに蚊の鳴くような声で喋るに至った先生は優しいなと思った

    みんな声聞こえないと書いてた笑

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2023/07/10(月) 00:25:30 

    ここまでやって書きたい人ほぼ居ないけど身バレ嫌なら

    Free Wi-Fi専用の中古スマホをキャッシュで店で買う
    アカウントつくる
    もっと慎重なら防カメに写ってなさそうなところで書く

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2023/07/10(月) 00:25:52 

    なぜ潰れないのか謎な病院ってないですか?
    口コミをチェックせずに行った病院で医師も受付も態度が最悪で口コミ見たら同様の意見がたくさん書いてあった
    それでもそこそこ患者がいたから不思議で仕方ない

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2023/07/10(月) 00:27:35 

    クレーマーにあたったら最悪だよ。
    そっちが異常なのに書かれた側は受け身でいるしかない。
    どうにかしてほしい。

    +3

    -4

  • 200. 匿名 2023/07/10(月) 00:28:03 

    >>195
    ちょっと何言ってるのかわからない…

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2023/07/10(月) 00:32:23 

    評価の低い病院にワクチン接種のために行ったけど、普通に感じの良い先生だった
    上から目線には感じなかったし、言い方が適当とも思わなかった

    +4

    -1

  • 202. 匿名 2023/07/10(月) 00:32:25 

    >>125
    ここの病院の名前の入った訪問看護やデイサービスの車のマナーが悪い
    病院スタッフだと思われるいつも通勤で見かける○○○○のナンバーの車のマナーが悪い
    これもよく見る
    書いてる人の他のコメントも見ると、書いてるのは車のマナーばかり

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2023/07/10(月) 00:34:29 

    医者って忙しくて疲れてるのもあるけど気分屋な人多い
    普段はそんなことないけど機嫌が悪い時に当たったらめっちゃ高圧的な人いる

    +14

    -0

  • 204. 匿名 2023/07/10(月) 00:35:21 

    昔いた会社が私をクビにして業者使ってるんだけど、クチコミのフレーズが全部業者のおっさん視点でバレバレ。それみて買う人いないって

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2023/07/10(月) 00:43:16 

    >>4
    我が家がお世話になってる歯科と整形外科、時々口コミでひどい書かれようなんだけど、病院に何求めてるんだよって思う。愛想が悪いとか、聞かないと説明がないとか。
    そもそも挨拶もされるし、分からないことないですかって必ず最後に聞かれるので、書いてること自体本当かなって思うし、病院なんだから悪いところを確実に治してくれたらそれでありがたいよ。
    時々サービス業か何かと勘違いしてる人いるよね。

    +24

    -22

  • 206. 匿名 2023/07/10(月) 00:55:36 

    >>21
    用賀にある皮膚科もろそんな感じだった
    初診時なぜか奥さんにボロクソに言われたわ

    +14

    -1

  • 207. 匿名 2023/07/10(月) 01:01:58 

    ただでさえ日本ってペコペコするのに口コミのせいで、いらぬ気を遣うのは、どうかと思う。
    下品でマナーが悪いやつが口コミしたりするし。

    +3

    -8

  • 208. 匿名 2023/07/10(月) 01:07:31 

    >>191
    せっかく改善したのに、ざまぁみろってどうなの?
    口コミ書く人って、おばさんなのに子供みたいな感じだよね。
    若者は口コミに時間費やさないし。書いても短文だよね。

    +3

    -10

  • 209. 匿名 2023/07/10(月) 01:13:38 

    >>18
    近所の皮膚科の口コミ見てたら待ち時間に対するクレームのクチコミがあって
    院長か責任者か知らないけど返信してて
    「おそらくMさんだと思われますが、〜でしたよね?」みたいな特定してて怖過ぎたw

    +58

    -1

  • 210. 匿名 2023/07/10(月) 01:16:42 

    わかる
    私の周りの病院もやっぱ嫌な思いした所は星一つかならずあった
    そういうの見たら自分だけじゃなかったんだってすごい嬉しいしいいねしとく
    いい病院だなと思う所は星3、4、5くらいで星一つなんてなかった
    よっぽど嫌な思いしなかったら1なんてつけないし、何かあるって事だなと思ってる

    +8

    -1

  • 211. 匿名 2023/07/10(月) 01:22:09 

    >>1

    病院で働いてるけどよく分からん会社から「低評価のクチコミ消しますよ〜」っていう営業の電話がたまにくる。

    他にも高評価のクチコミ増やしますとか、ホームページを検索上位に…とかとにかく色々。

    うちは全部断ってるけど、中には頼んでる病院もあるだろうね。

    +16

    -0

  • 212. 匿名 2023/07/10(月) 01:22:26 

    >>156
    それってイチャモンかどうかなんてわからなくない?
    あなたと先生の相性が合ったってだけで、違う人には態度悪かったりとかもあるよ

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2023/07/10(月) 01:24:32 

    そんなのみんなわかるだろ。

    +0

    -1

  • 214. 匿名 2023/07/10(月) 01:26:52 

    >>1
    パーソナルジムで毎回、写真撮られて高評価の口コミ書くように言われてうざすぎ。一度なら分かるけど同じこと何度も…やらせバレバレでしょ。写真なんか載せてたら自分も載せられるって敬遠するのにね。

    +11

    -0

  • 215. 匿名 2023/07/10(月) 01:27:20 

    私が行ってるエステサロンも、1か5だわー!
    本当にいろいろ雑で、接客態度も良くない人もいるし、
    もちろん良い人もいるけど…
    終わったらもちろん書く!1でね!
    5はね、
    身内が書いてるっぽかったな…

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2023/07/10(月) 01:27:25 

    歯医者ってコンビニより多いのになぜ皮膚科は世の中にこんな少ないんだろ。皮膚科ってどの場所でも死ぬほど待つよね。

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2023/07/10(月) 01:33:22 

    Googleのレビューを参考にするとき、☆1レビューはその人が他に投稿したレビューを見るようにしてる。とにかく色んな場所に☆1レビューしまくってたり、他のレビューでも様子のおかしい人は参考にしなくて良いし、逆に他のレビューではちゃんと☆4、5が多かったり、レビュー投稿件数がその場所1件とかだったら参考にする。

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2023/07/10(月) 01:42:49 

    >>102
    受け付けが感じ笑いとか先生が高圧的とか本当のこと多い

    +18

    -0

  • 219. 匿名 2023/07/10(月) 01:44:51 

    >>211
    ○○県 眼科
    とかて検索したら上位に何件も出る所あるよね
    ネットの広告にもしょっちゅう出てくる
    そういう会社を利用してるんだろうな

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2023/07/10(月) 01:57:33 

    すごい嫌な思いして腹立ったから口コミ書こうと思ったけど、近くで身バレしたくないから内容は書かないで星1だけつけといた所何件かある

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2023/07/10(月) 02:32:22 

    前に働いてた歯医者、人気だけど院長は女の腐ったような性格と偉そうな男の悪いところ取りみたいな最悪の性格だった。表面上は良い人ぶってるから騙されてレビューもいいのついてるけど、たまに見破って不評レビュー書かれるとブツブツ言ってたし、奥さんに代わりに高評価レビュー書かせてた。

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2023/07/10(月) 02:54:06 

    自分も参考にしたいから
    クリニック系の口コミだけは書いている
    ひどすぎてムカついても感情は抜いて
    そのまま具体的に
    そしたら口コミが高く評価されてます
    〇万回閲覧されました、みたいなメールが来る

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2023/07/10(月) 03:01:07 

    >>205
    マイナス多いけどほぼ同意見です。

    こちら側も大してお金を払わず、給料も特別高くない人に対して、不必要に「良い態度」を求めすぎてる。おかしいよね。

    業務はしっかりこなせているのなら、それでいいはず。

    +13

    -6

  • 224. 匿名 2023/07/10(月) 03:02:54 

    口コミ書いても表示されない。

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2023/07/10(月) 03:05:16 

    口コミはあまり見ないで飛び込んじゃうな。
    どっちにしろ行けば分かるし、死ぬわけじゃないから。
    一個見始めたら止まらなくなって時間の無駄だし

    +2

    -1

  • 226. 匿名 2023/07/10(月) 03:17:36 

    >>48
    もし若い人だったらごめん💦
    私は更年期で婦人科に通院しているんだけど、近い症状で相談したら漢方薬の五苓散ていうのを処方されたよ
    (私の場合は耳鳴りでなく時々音が聞こえづらい)

    +8

    -1

  • 227. 匿名 2023/07/10(月) 03:31:32 

    >>7
    怒り狂って名誉毀損で訴えてやる!って言っている医者いるよね
    本当のことだったらさ、
    自分のポンコツさ認めて反省しろよと思う
    名誉毀損自体は事実でも適用されるけど

    +27

    -0

  • 228. 匿名 2023/07/10(月) 04:17:37 

    最近は口コミ欄を閉じてるところが増えてない?

    +2

    -1

  • 229. 匿名 2023/07/10(月) 04:33:47 

    >>105
    私もそういう感じで☆5の口コミを書いたクチです‥

    +0

    -2

  • 230. 匿名 2023/07/10(月) 04:49:08 

    >>13
    心療内科通ってて医者と合わなくて止めたけど、後から口コミ見たらゾッとした。
    「こんなお綺麗な方でも精神を病まれるんですねー」って言われた人いたみたいだけど一番アカンやつだよね。

    +29

    -0

  • 231. 匿名 2023/07/10(月) 05:10:47 

    >>203
    男が多いってのもあるけど、
    その肩書きで奢ってる人多いね
    医者ってすっごい聖人か、金儲け優先のクズかのどちらかに分かれる印象

    +2

    -1

  • 232. 匿名 2023/07/10(月) 05:11:18 

    >>229
    後からそういう口コミは消して欲しい〜

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2023/07/10(月) 05:12:03 

    >>225
    病院なは死ぬ可能性もあるのでは...

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2023/07/10(月) 05:34:05 

    >>15
    ビッグモーターなんてやらせの嵐だよ
    客の低評価がいくつか続くと必ず新規IDの高評価がいくつも書き込まれる
    あきらかに会社側の書き込みにしか見えない

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2023/07/10(月) 06:09:08 

    ただ無料で好んで読んでるだけなのに「見守る」って言うんだね。

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2023/07/10(月) 06:15:31 

    >>4
    特に精神系の病院の口コミはやばいよ。
    名指しで書かれてることもあるし精神が普通な状態じゃないから口コミも酷くなる。

    +13

    -1

  • 237. 匿名 2023/07/10(月) 06:38:01 

    >>1
    わかる。口コミキャンペーンしてるわ

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2023/07/10(月) 06:51:33 

    昔通ってた医院の悪い評価読むと受付の態度についてだった
    amazonの低評価レビューで配達業者についての文句書いてあるの思い出した
    気持ちはわかるけど評価は治療内容にしてほしい

    +1

    -2

  • 239. 匿名 2023/07/10(月) 07:08:50 

    >>10
    無愛想が生まれつきなら仕方ない。そんな人を雇ってくれる先生は、まあ人がいいんだろうね。

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2023/07/10(月) 07:12:14 

    アマゾン、まだ届いてないけど、期待を込めて評価5
    病院、まだ行ってないけど、期待を込めて評価5は流石にないかw

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2023/07/10(月) 07:21:34 

    >>1
    精神科ではないですが、働いていた病院がそうでした。1か5みたいな極端な評価がいっぱいついていた。1のほうが大体本当の患者さんの声。5も全部が桜とは言わないけど、先生自身が「お願いしていい口コミを書いてもらっている。君もかいてくれないか?」と言われました。それからは、口コミが極端な病院には行かないことにしています。

    +2

    -1

  • 242. 匿名 2023/07/10(月) 07:34:51 

    >>1
    田舎や内向的な土地柄だと、評価すら付いてないよ😂

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2023/07/10(月) 07:39:18 

    星1のところはやっぱり客が減ってたり店が潰れるから口コミは信用してる

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2023/07/10(月) 07:42:47 

    歯科、インプラントに許可なくされたって書いてあった
    手術は同意書要るんだけど…


    +0

    -0

  • 245. 匿名 2023/07/10(月) 07:47:44 

    >>4
    しかもそういう口コミって大体受付の女性の評価なんだよね。診察してくれるのは医師なのに。ガルちゃんでも「いい先生でも受付対応悪ければ行かない」って言ってる人多い。

    まあ年齢層高いから【お客様は神様】精神の人も多いんだろうね。

    +6

    -7

  • 246. 匿名 2023/07/10(月) 08:01:16 

    病院は⭐︎1をつけたことないけど、美容院ではある。
    結婚式の参列で早朝予約したのに店が開かなかったとき。笑

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2023/07/10(月) 08:04:47 

    >>1
    電話ワン切りしてきたり(電話代節約?)、頼んでないのに歯垢の顕微鏡動画撮って、細菌が多いから、三種類の歯磨き粉使い分けて磨きましょう!(1万もする)と言われたり。。
    色々耐えられないことがあり、初めて歯科医院のネガティブな口コミ書いたら、すぐに★5の口コミが2件増えたことがある。
    たぶん、関係者が書いてると思った。
    二度と行かないけど、口コミよくて信じちゃったんだよな

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2023/07/10(月) 08:09:19 

    >>10
    ガチで無愛想だし、なんて言ってるかわかんなくて聞き返したら喧嘩売ってんのってくらい怒ってるのまるわかりなときある
    何年も同じっぽい人がクレーム受けてるのにずっといるのはやっぱ縁故採用なのかな

    +11

    -0

  • 249. 匿名 2023/07/10(月) 08:11:59 

    >>211
    意図的なのありますね
    定期的に評価がよいの口コミしてあったみたいですが
    本当に利用したグーグルユーザーから
    最低なこと実際にされて★1にして
    信ぴょう性ある口コミしてるのが続いてから
    何もやらないようになったけど

    ご丁寧にオーナーの返信で
    〇〇市にある〇〇科の〇〇クリニックにご利用いただき
    ありがとうございます。
    っていちいち検索に上がるワード並べていて
    すごく嫌な感じした

    +0

    -1

  • 250. 匿名 2023/07/10(月) 08:18:13 

    >>9
    キモいとかは思わんが、「基本的に見ちゃいけないもの」と教育されたから結構驚いたかも。

    あと口コミの話だと、個人病院じゃないがS県にあるH病院の口コミがヤバすぎで「本当になにがあったんだ」と思うレベル。200ある口コミで1のゲージ?だけがビョーン!しかも怒りのコメント丁寧かつがっつり書き込まれてるからこれは…と思う。トピ文通り、たまにえらい高い評価がぶちこまれてて平均2.00なんだけどさ。行こうとしてたから読んで良かったと思った。

    +8

    -6

  • 251. 匿名 2023/07/10(月) 08:25:55 

    ごくごく普通のエステ(勧誘がえげつない)に行った際、Googleの口コミを見たら3日置き刻みで口コミが書かれていて400超えていてすべて★5だった。

    このトピ見たら今口コミどうなっているだろうと思って検索したけど、エステはエステだけど店名が変わっていて、相変わらず3日置き刻みで口コミ書かれていた。胡散臭すぎるなと思った。

    +7

    -1

  • 252. 匿名 2023/07/10(月) 08:49:01 

    >>4
    先生はいいけど受付の態度が悪い!で星減らされてる口コミたくさん見たことある
    覚悟して行くけど思ったより態度悪くなかったりする

    +40

    -3

  • 253. 匿名 2023/07/10(月) 09:09:31 

    >>209
    仕返しとばかりに個人情報書き込む病院はあり得ないよね。
    私も以前院長から最低最悪な対応された時にGoogle口コミに書いたことがあるんだけど、他にも似たような口コミがけっこうあって中には院長から反論の返信が付いてるものもあった。しかもその中で書き込んだ人の検査結果を書いてたり(重要な個人情報だよね?)訴訟がどうのとかって書かれたりしてたみたい。今はその書き込みは消されてるけどまだ返信で反論はしてるっぽい。口コミに対してどういう行動を取ってるかを見ると信憑性が増すかもね。個人的には院長が診てる診療科目はさっさと潰せばいいのにと思ってるし未だに腹立つ。二度と行きませんなんていくつも書かれてる病院ってヤバいよね。ちなみに精神科や心療内科ではなく産婦人科。

    +31

    -1

  • 254. 匿名 2023/07/10(月) 09:14:20 

    >>251
    エステ系、美容クリニック系はサクラばかり
    業者なのか身内なのか...
    田舎のクリニックで、そんな星5をつけて口コミ書こうと思う人が一ヶ月に何人もいる訳ないだろ笑って思ってる

    +6

    -0

  • 255. 匿名 2023/07/10(月) 09:17:07 

    >>1
    >人様の書いた絵馬とかを見る
    >趣味が、学生時代からあったんですが

    ↑この文章、必要だったかな。
    「絵馬」って、何かのネットスラングか?と思ったら
    本当にあの絵馬だし。

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2023/07/10(月) 09:19:42 

    >>15
    美容皮膚科とかね。

    Google口コミ書いてくれたら無料でエレクトロポレーションつけます!投稿前に確認させてもらいますが!って言われるとことかあったわ。 
    あー、高評価の理由はこれねーって感じ

    +15

    -0

  • 257. 匿名 2023/07/10(月) 09:22:15 

    >>4
    病院の立地がいい場所(例えば大きな公園、役所の近く、展望が良いなど)は、医者の質が悪くても評価があがっている。

    クチコミも展望が良くてコーヒーがおいしいとか、コンビニが入っていて便利とか。

    何の評価だよ。と思う。★を上げる為の院内策士かと思ってしまう。

    +26

    -0

  • 258. 匿名 2023/07/10(月) 09:30:41 

    >>209
    悪い評価に対する返信こそに病院の内面があぶりだされるよね。その病院、かなり残念。私なら選ばないなぁ。

    +28

    -0

  • 259. 匿名 2023/07/10(月) 09:36:22 

    >>1
    相性悪い病院とかほんと最悪だもんね。口コミとか書かないけどさ。
    あまりに腹立って帰ってから診察券ゴミ箱に投げ捨てたこととかある。

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2023/07/10(月) 09:43:47 

    >>2
    >>3
    前行ったけどエグかった
    Googleマップの病院の口コミ、20件以上あるのに星1と5しかないところは行かない方がいい説「人が口コミを書くのはめっちゃ腹立ったとき」

    +9

    -0

  • 261. 匿名 2023/07/10(月) 10:09:31 

    めっちゃ腹たった時ばかりじゃねーべ
    うちはロケーションや売ってる品とかの口コミが殆どだけどそいつらみんなめっちゃ腹たってんだ?

    +1

    -3

  • 262. 匿名 2023/07/10(月) 10:12:20 

    そして病院のほとんどのマイナスの口コミは受付のバカ連中に向けたもの
    世間知らずで狭い世界しか知らない病院の受付とかいうあのもうどうしようもない連中に対する評価がほとんど

    そう、人はムカついた時にしか口コミなんてしない
    だから星4とか星5なんて当たり前だけど全て内部の人間か業者

    なぜなら私が業者として口コミやってたから笑

    +0

    -2

  • 263. 匿名 2023/07/10(月) 10:15:59 

    >>3
    「研究者のような先生」
    「変わってるけど腕は良い」
    「個性的な雰囲気」
    と書かれている病院に行ってみた。
    白髪ロン毛を振り乱したマッドサイエンティスト風の先生が出てきたw
    学術書をペラペラめくり早口でコミュ障ぽい。
    クチコミを見ていたから驚かずにすんだし、なるほどと思ったよw
    いろいろ特許取ったりしてて研究熱心ないい先生らしいから、しばらく通ってみる。

    +22

    -0

  • 264. 匿名 2023/07/10(月) 10:22:03 

    >>9
    ガルちゃんの他人のコメント見たりするのはきしょくないの?

    +11

    -4

  • 265. 匿名 2023/07/10(月) 10:38:49 

    >>3
    いや、医院の口コミはマジで参考になる。
    婦人科と小児科は特に。

    +32

    -0

  • 266. 匿名 2023/07/10(月) 10:41:15 

    >>216
    長時間待ったのに3分診療でしたみたいな口コミ多いよね

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2023/07/10(月) 10:42:25 

    >>3
    分かる。他人の捉え方なんて当てにならないよね。いちゃもんレベルの書き込み多いもん。そういう人は他店の口コミでも文句ばっかり書いてる。

    +1

    -6

  • 268. 匿名 2023/07/10(月) 10:46:35 

    >>82
    うちの近所の病院もそれが原因で口コミいつも低かったけど
    あるときから急に高評価になってどうしたって思ったら
    受付の無愛想が辞めていたと判明

    +29

    -0

  • 269. 匿名 2023/07/10(月) 10:54:39 

    >>121
    皮膚科って待ち時間めちゃくちゃ長いよね!

    +11

    -0

  • 270. 匿名 2023/07/10(月) 11:01:49 

    >>4
    口コミ書いたことないですが、良い口コミ書いてこれ以上混むのが嫌。

    +7

    -0

  • 271. 匿名 2023/07/10(月) 11:03:25 

    普通に診察終わった人って口コミ書こうってあんまり思わないから、良い思い出か悪い思いした人の極端な口コミだけ投稿されるよね

    +8

    -0

  • 272. 匿名 2023/07/10(月) 11:08:30 

    めっちゃ腹立って書こうと思ったら閉院してたことある。
    でもめっちゃ腹立ってたから、医者の名前検索したら他県で勤務医として笑顔でHPに載ってた。
    今でも思い出すと腹が立つけど、何もできなくて腹が立つ。

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2023/07/10(月) 11:27:21 

    あーわかる。

    ネットショッピングのクチコミも同じだと感じる。
    ☆5と☆1が拮抗してるショップって対応がなにもかも雑だった。
    商品はよかったけど、
    配送がとにかく遅かった。
    出荷通知メールに添付されてた荷物追跡も反映されてなかったし、
    結局クチコミに☆1+その旨書いたらやっと送ってきた。
    そういうショップに直接問い合わせてもストレスしかたまらなさそうだったから、
    他の人にも見える形で評価と事実を書いた。

    そのあと、他の購入者からの☆1と、サクラと思われる☆5工作員がせめぎあい続けている。
    今現在も。

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2023/07/10(月) 11:37:50 

    私は病院の口コミを鵜呑みにしすぎない方がいいのではと思っています。(技術的な問題について書かれているものは別)
    口コミや周りの評判がいいからと行ってみても自分には合わなかったこともあるので、先生や病院スタッフとの相性が大事だなーと思います。

    +2

    -1

  • 275. 匿名 2023/07/10(月) 11:40:38 

    >>9
    他人の絵馬なんて興味ないけど、剥き出しのものだし別に見るなと禁止されてなくない?
    見られるのが嫌ならわざわざ書かなきゃいいし、自意識過剰すぎるわ

    +34

    -3

  • 276. 匿名 2023/07/10(月) 11:53:07 

    >>25
    腹立つ病院があって正直に書いたらイイネ?みたいなのすごい付いたわ。同じこと思ってる人結構いるんだなって思った。

    +12

    -1

  • 277. 匿名 2023/07/10(月) 11:56:18 

    最悪だったメガネ屋、Googleマップに口コミ書いてたんだけど、いつの間にか消されてて笑った。
    こんなのが許されるなら口コミなんて信用ならないなー
    店側が問い合わせたら消せるらしいね

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2023/07/10(月) 12:00:22 

    とある男の店員が酷かったから、男の店員がよくない的な口コミを書いたら
    その人を援護するコメントが即ついてた笑
    本人か周りに書かせたんだろうな

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2023/07/10(月) 12:02:28 

    >>10
    でもこれは本当思う。
    先生も受付も感じの良いところももちろんあるけど、先生は優しいのになんで受付がこんなに威張ってるの?偉そうなの?なんでそんなに不機嫌なの?って思うところある。
    で、そういうところは看護師さんも感じ良い。
    受付ってそこの院の顔だと思うんだけどなぁ。
    愛想良くしなくてもいいけど、怒ってるレベルの人っているんだよー
    私はクチコミは書かないけど、ずっと思ってる。

    +37

    -0

  • 280. 匿名 2023/07/10(月) 12:45:59 

    婦人科産科が一緒になってる所の評価はあてにならない。私は検診での婦人科しか使わないから評価高いところいったら受付から先生まで最悪だった。で、悪い所いったら全然良いけどなーって思ったけど、考えたら産科の口コミがほぼなのかもと思った。

    +2

    -1

  • 281. 匿名 2023/07/10(月) 13:31:12 

    >>1
    普通の悪口のコメントの数と同じくらい、自分や知り合いで良すぎるコメントをたくさん書いてるところがある

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2023/07/10(月) 13:58:56 

    美容サロン系って「Googleやホットペッパーで口コミ投稿してもらえると、無料でパック追加します!」とかよくあるよね。「確認のため投稿画面をスタッフに見せてください。」って見せるなら星2とか付けづらいじゃん…

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2023/07/10(月) 14:00:26 

    ⭐︎5が20件以上、投稿者全員口コミ1件のみは、サクラの可能性あるから信用してない。

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2023/07/10(月) 14:05:36 

    >>9
    街中に飾ってある誰でも書ける七夕の短冊とか、スーパーのお客様の声&お店の回答とか貼られてると見ちゃうわ。

    +18

    -0

  • 285. 匿名 2023/07/10(月) 14:05:52 

    >>283
    Amazonもそうだよね。

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2023/07/10(月) 14:32:14 

    >>49
    めちゃくちゃ分析してて笑う
    いちいち全部クチコミ見てるんだねw

    +1

    -5

  • 287. 匿名 2023/07/10(月) 14:42:13 

    >>13
    パチンコ屋と似たような感じ

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2023/07/10(月) 14:43:31 

    >>77
    その書類申請したらたぶん保険とかローン組みにくくなるやつ
    その説明なかったとしたらやばい

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2023/07/10(月) 15:12:20 

    とある会社、Googleの口コミが何百件もあってほぼほぼ5に近かったから工事を依頼したのだけど、そんなに絶賛するほどか?って感じのサービスだった 
    職人さんの腕や対応は悪くはないんだけど、時間にルーズだったので私はとても5をつける気にはならなかった
    で、工事が終わったら「Googleに口コミしたら商品券あげます」って内容の紙が来て、口コミ数が多くて高評価のからくりが分かったわ

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2023/07/10(月) 15:15:31 

    >>34
    悪い口コミ書いた本人の憂さ晴らしだから、誇張して大袈裟に書いてあるから当てにならない。

    +2

    -1

  • 291. 匿名 2023/07/10(月) 15:19:09 

    >>275
    むき出しだから視界に入って読んでしまう事あるけど、わざわざ他人の絵馬をご丁寧に読み更けるのは悪趣味だと思う。

    +1

    -3

  • 292. 匿名 2023/07/10(月) 15:36:15 

    仲良さそうすぎるクリニックも宗教みたいに見えるときある

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2023/07/10(月) 15:42:33 

    >>1
    知ってる。

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2023/07/10(月) 15:45:42 

    病院じゃないけど、
    田舎の飲食店のレビューが高すぎる。
    東京だったら平均評価3位のところが4以上とか。

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2023/07/10(月) 15:55:27 

    >>70
    ほぼ同意だけど、そういう変な客が多過ぎてストレス過多なんだろうなーって同情もする。(お店によるんだろうけど)

    +0

    -6

  • 296. 匿名 2023/07/10(月) 15:57:27 

    >>294
    明らか身内コメだね〜

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2023/07/10(月) 16:04:06 

    >>34
    うち田舎なんだけど載ってる病院軒並み1だよ
    でも行くとこないしビビりながら行ったけど案外悪くなかったりする
    口コミは本当参考程度に、軽くしか見てないけど悪いの多いと警戒しちゃうよね

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2023/07/10(月) 16:04:09 

    口コミは参考にはするけど鵜呑みにはしないかな。★1付ける人は感情的だったり、相手を蹴落としたいような恨みがある人だから、自分の事棚に上げてることが殆ど。(しかも匿名じゃないと発言できない)
    あと同じ場面に出くわしても、自分が同じように感じるとは限らない。

    +0

    -4

  • 299. 匿名 2023/07/10(月) 16:05:21 

    >>245
    そりゃわざわざ嫌な思いしに行きたくないよ
    嫌な気分って引きずるし
    先生がいいなら受付と天秤にかけて行くか決めるけど、小さな事とは思わないわ

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2023/07/10(月) 16:06:00 

    武蔵野市に凄い評判悪い産婦人科あるから
    グーグルでどんなレビューあるのかと探したら病院が潰れてた

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2023/07/10(月) 16:17:17 

    DVで逮捕された病院がやばかったね。病院なのに高評価クチコミ書くと安くなるから5ばっかり。星1にすると返信でブチギレ、患者の本名と住所を晒してた。

    +4

    -0

  • 302. 匿名 2023/07/10(月) 16:35:18 

    >>82
    あったことを口コミで、名指しはせず特定できる情報を記載。
    すぐ院内で問題になる。

    +7

    -0

  • 303. 匿名 2023/07/10(月) 17:19:20 

    明理会大和病院とかイムスグループは悪質だよ。金儲けしか考えてない。

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2023/07/10(月) 17:21:21 

    テナント借りてやってたときは腰低く評判良かった7年くらい前は、月日は流れコロナ中に自前の敷地に賃貸物件兼用で新築で建ててからガツガツと荒んで来たのがもろわかり。年単位のレビューとここ数ヶ月ので評価が落ち荒む年表になってる所あるね。

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2023/07/10(月) 17:21:51 

    でも実際逮捕される医者の口コミとかかなり低いからな
    医者じゃなくても逮捕されたり炎上してる店の口コミは低いことが多め

    +8

    -0

  • 306. 匿名 2023/07/10(月) 17:46:25 

    >>288
    そんな説明も何もなかったよ

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2023/07/10(月) 18:24:44 

    近所の病院がクチコミいいから行ったら受付の態度悪くて待ち合いも椅子足りなくてすごく嫌なとこだった
    帰ってからよく見たら、評価低いクチコミに対して営業妨害で訴えますって返信しまくってた
    最高のスタッフを揃えていますって反論してたけど、スタッフは普通に態度悪すぎてクソでした

    +4

    -0

  • 308. 匿名 2023/07/10(月) 18:49:32 

    >>57

    そうそう、化粧の濃い受付の女、とか太った看護師、とか容姿のことめちゃくちゃ書いてて本当に怖いと思った。
    パート探してるけどこういうの読むと躊躇してしまう。

    +12

    -0

  • 309. 匿名 2023/07/10(月) 18:51:55 

    不動産屋がそんなんばっか。不動産屋に5なんて付くわけないのに300件位5ばっか付いてる。全員のレビュー件数1件だけでバレバレ。

    +2

    -0

  • 310. 匿名 2023/07/10(月) 18:53:15 

    >>50
    支援者として同行した病院で、めちゃくちゃ高圧的な医者に遭遇しました。
    ほとんどハラスメントレベル。
    家に帰って口コミ見たら、名指しでめちゃくちゃ書かれていました。
    本当は私も口コミ書きたかったのですが、身バレしそうで怖くてできませんでした。具体的な書き込みは、真実味あると思います。自分が受診するときには参考にします。

    +6

    -0

  • 311. 匿名 2023/07/10(月) 19:00:19 

    めっちゃ感謝している病院に☆5なんて付けないわ。混雑したら困るもん。

    +1

    -4

  • 312. 匿名 2023/07/10(月) 19:07:25 

    >>1
    麻布十番のスタバで隣のテーブルの2人がこの🌸バイト仲間だった
    ドンピシャで病院のレビュー
    綺麗なマダム2人だったけどお金のためにモラル無いんだなって引いたよ

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2023/07/10(月) 19:24:18 

    >>19
    私も良い対応のとき積極的に書いてる!悪い時も書いてるけど。
    純粋にそこを応援したい気持ちと、みなさんの参考になればと思う気持ちから。私も結構口コミ参考にしてるから恩返しみたいな気持ちがあるんだよね〜

    この記事にあるように、良いところは知られたくないから書かないって発想はなかったわ!でもそういう考えもあるかもね!

    +5

    -0

  • 314. 匿名 2023/07/10(月) 19:39:03 

    >>48
    他の耳鼻科を受診してー!

    メニエール病か突発性難聴じゃないかな?

    突発性難聴の場合は1週間以内に治療開始しないと
    一生難聴になるよ

    イソバイドという薬があるよ

    その医者は勉強不足のヤブやね

    +5

    -1

  • 315. 匿名 2023/07/10(月) 19:41:12 

    >>27
    ナースの立場で言うと精神科医にやばい人間が多いのも事実ですよ

    +4

    -0

  • 316. 匿名 2023/07/10(月) 19:42:15 

    >>42
    そういう口コミが多くて反省したのかもね

    +0

    -2

  • 317. 匿名 2023/07/10(月) 19:52:13 

    >>4
    前にライバル委員の口コミ低評価を複数アカウントで大量投稿してて裁判沙汰になってるの見たからライバルの足引っ張りとかも結構有りそう、リアル知人の口コミが一番いいよ

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2023/07/10(月) 19:59:32 

    >>13
    先生にホテルに誘われましたとかありました!

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2023/07/10(月) 20:01:22 

    >>4
    整形もしてる病院で手術して、今も調子良くて本当に感謝してるけど
    時々整形のお客さんにボロクソ書かれてる。。
    そういう人のレビュー一覧見に行ってみると、あらゆるものに長文の☆1つけてて怖い 闇が深い

    +4

    -1

  • 320. 匿名 2023/07/10(月) 20:03:20 

    >>269
    WEB予約で朝一で待機しても受付番号30番とかになって結局診察はいるの11時とかになる笑
    WEB整理券とってれば呼び出し番号わかるから近くなったら向かえばいいけど本当時間かかるよねー

    +5

    -0

  • 321. 匿名 2023/07/10(月) 20:06:36 

    >>308
    私もです。
    接遇とか医療行為について以外は書かないで欲しいです。名誉毀損というかただの悪口では。

    +6

    -1

  • 322. 匿名 2023/07/10(月) 20:28:14 

    うちの近所の歯眼科はクチコミが受付と看護婦の態度の悪さしか書いてない。
    しかも特徴も書いてあって、毎回同じ人が書かれてるのが分かる。
    近所だから何度か行ったことあるけどクチコミ通り態度でした。
    そこは先生が優しいから行くけどそれがなかったら二度と行かないと思う。
    クチコミの数も結構あるけど、おそらくあまりにも態度が悪すぎて書かれてるんだろうなという感じです。
    ただ、ここまで態度が悪いと書かれているのになぜ先生は注意しないのか不思議です。

    +4

    -0

  • 323. 匿名 2023/07/10(月) 20:28:18 

    >>4
    飲食店とかは美味しいところを探してレビューするのが趣味の人がいるだろうけど、病院は必要に迫られて行くところだしねえ

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2023/07/10(月) 20:46:21 

    >>310
    私はイニシャルで書いたよ
    それは自動車学校の口コミだけど、本当に暴言吐きまくりで酷かったから
    他の人の口コミ見ても被害者と思われる人が沢山いた。星1は基本信憑制高いと思う

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2023/07/10(月) 21:14:31 

    出産した病院がわりと最悪だったんだけど、半年くらいしてからレビューを書いた。
    でも1年くらいして見返したらなんか自分のレビューが載ってること自体がいやになってしまって削除してしまった。

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2023/07/10(月) 21:29:27 

    直接この病院いいよっておすすめされたクリニックがほぼ5又は4。1は一つ。口コミは20件以上で主さんのいう条件にあてはまるが、かんなりよ良いリニックだったよ。口コミが良すぎだが書いてる内容にすべてウンウンとうなづける内容だよ。1の人はどうしてだろう?て内容。。

    +2

    -2

  • 327. 匿名 2023/07/10(月) 21:32:48 

    >>60
    家族の話
    出されていた薬が原因で透析手前までいってたらしい
    それを聞いても訴えたり口コミに書いたりしないけど、医者に怒鳴り込みたいくらいの怒りは湧いた!

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2023/07/10(月) 21:33:54 

    うちの近所の小児科は受付の態度がめちゃくちゃ悪く、口コミによくクレーム書かれてる。
    先生は気分にムラがある人で行く時々によってやたら親切だったり機嫌悪かったりするせいか口コミ評価も1と5で真っ二つに別れている。

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2023/07/10(月) 21:41:37 

    受付の態度が酷かったので星1です。

    とか書き込む無能は死んで。

    +0

    -8

  • 330. 匿名 2023/07/10(月) 22:16:42 

    >>209
    私もそこの口コミみました!笑
    多分同じ皮膚科さんかと思われます笑

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2023/07/10(月) 22:28:52 

    >>3
    だいたいわざわざ口コミするのは、不満があったときだよね。

    +4

    -1

  • 332. 匿名 2023/07/10(月) 23:58:35 

    引越し先で妊婦健診行く病院探してたんだけど、口コミはあんまりよくなくて「受付や助産師さんはとても優しかったです。先生は人の話聞いてるのかってくらい無愛想で…」って内容が多かった
    実際に行ってみたら先生は無愛想なんじゃなくて物静かだけどちゃんと話聞いてくれたり心配してくれたりいい先生だった

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2023/07/11(火) 01:10:28 

    >>117
    メインの先生の腕が悪いともうどうしようもないけど、受付だったら苦情が入る事で人が変わったり改善されないかなって期待して書いちゃうのかもしれないね

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2023/07/11(火) 04:22:17 

    >>264
    見られることが前提のネットの掲示板(もちろんGoogleレビューも)と場合によっては切実な悩みを記入した絵馬を同一に考えるのってなんでだろ?

    +1

    -1

  • 335. 匿名 2023/07/11(火) 04:24:52 

    >>275
    実際1はエンタメにしてるじゃん…。
    あと人の絵馬はあまり見ないように神社でも言われてるよ。ひょっとして他人の絵馬を見てる人なのかな。やめといたほうがいいよ。

    +2

    -2

  • 336. 匿名 2023/07/11(火) 14:10:09 

    まさに今口コミを書くか迷っていました。
    病院は口コミ通りとてもいい先生でしたが、隣の調剤薬局が…。
    せき止めの薬を処方してもらったのですが、お会計時になかったので聞いたところ『12歳以下にはだせません。ドラッグストアで買ってください』と。
    何を聞いても『出せません!』の一点張り。
    私が聞かなければ何も言わなかったんだろうな。
    先生とどんなやり取りをしたのかわかりませんが、すごく腹が立って気持ちの行き場がないのでここに吐き出させていただきました。

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2023/07/12(水) 13:38:06 

    何百件も書き込みあるのに、5の数が1より多いのは間違いなくステマ
    5の数を除いた1の数の割合でその病院の質がわかる
    某美容外科とか最近は4も入れてくるから注意

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2023/07/16(日) 15:38:23 

    >>1
    そう考える人が多いから★2とか★4で投稿するんだよ

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2023/07/29(土) 22:59:55 

    アップデートしてから口コミが全部見れなくなったけど、私だけなのかな?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。