ガールズちゃんねる

シャワー中に嫌なことばかり考える現象

126コメント2024/03/11(月) 17:02

  • 1. 匿名 2024/03/10(日) 17:09:46 

    シャワーを浴びているときに、変な賢者タイムに入り過去の嫌だったことや普段考えないようなマイナスなことが頭の中にむくむく湧いてきます。なので風呂に入るのが嫌いです。あの現象は一体なんなのでしょう。
    シャワー中に嫌なことばかり考える現象

    +319

    -7

  • 2. 匿名 2024/03/10(日) 17:10:24 

    うん、なんだろうね

    +140

    -1

  • 3. 匿名 2024/03/10(日) 17:10:33 

    目を開けてシャワーする

    +5

    -6

  • 4. 匿名 2024/03/10(日) 17:10:34 

    私は寝る前に考えちゃう。

    +204

    -0

  • 5. 匿名 2024/03/10(日) 17:10:40 

    シャワー中は何も考えないな。
    やりたくない家事やってる時に謎の思い出し怒りする笑

    +101

    -1

  • 6. 匿名 2024/03/10(日) 17:10:41 

    >>1
    それ賢者タイムなの?笑

    +107

    -1

  • 7. 匿名 2024/03/10(日) 17:10:53 

    >>1
    浄化されてるんだよ
    シャワーから上がったらスッキリ

    +161

    -8

  • 8. 匿名 2024/03/10(日) 17:11:01 

    むしろ心が少し晴れるわ
    身も心も綺麗になるって本当だなって思う

    +67

    -6

  • 9. 匿名 2024/03/10(日) 17:11:20 

    わかります。
    シャワーの度に反省と自問自答します

    +98

    -0

  • 10. 匿名 2024/03/10(日) 17:11:25 

    >>1
    言われてみれば確かに、体流してる時って仕事の嫌なこととか考えがちかも

    +148

    -1

  • 11. 匿名 2024/03/10(日) 17:11:41 

    >>1
    賢者タイムになるって、シャワーを変な所に当ててない?

    +12

    -14

  • 12. 匿名 2024/03/10(日) 17:11:45 

    色々考えるからあとであれネットで調べよう!と思うけど出たらさっぱり忘れて、次のシャワーの時に思い出すの繰り返し

    +49

    -1

  • 13. 匿名 2024/03/10(日) 17:11:51 

    考えないから分かんない。
    大抵、歌ってる。
    歌詞出てこなくて考えることあるから、歌ってみたらいいかもよ。

    +36

    -6

  • 14. 匿名 2024/03/10(日) 17:11:58 

    湯船からすくう派だからシャワーはしないな

    +3

    -10

  • 15. 匿名 2024/03/10(日) 17:12:00 

    まだ風呂限定なら大丈夫じゃない?
    次に寝る前に、その次は何もしてない時…と段々嫌な事思い出す頻度が増えてくる事あるよ

    +72

    -1

  • 16. 匿名 2024/03/10(日) 17:12:04 

    シャワーわスッキリ〜それより布団に入ると一気に回想してやばい頭ぐるぐるなり眠れない

    +6

    -1

  • 17. 匿名 2024/03/10(日) 17:12:05 

    >>7
    その考え良いですね!
    私も見習いたいです!

    +61

    -5

  • 18. 匿名 2024/03/10(日) 17:12:10 

    >>1
    辛いことを思い出して号泣してしまう
    特に生理前とかそんな感じ

    +54

    -0

  • 19. 匿名 2024/03/10(日) 17:12:30 

    私はシャワー中はないかなぁ。
    「髪の洗い方こんなもんでいいか?」とか「次、顔だな」とか今やってることを考えてるから。

    湯船に浸かってる時間はいろいろと考えるけど。

    +8

    -2

  • 20. 匿名 2024/03/10(日) 17:12:30 

    私はドライヤーの時だわ。

    +25

    -0

  • 21. 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者 2024/03/10(日) 17:12:42  ID:aMpjyczdI4 

    >>1
    マイメロディちゃんのおっぱいとおへそが見たい!

    +3

    -15

  • 22. 匿名 2024/03/10(日) 17:12:55 

    コーヒー淹れてる時とか米研いでる時とかも過去の嫌だったこと思い出すなぁ。
    特に社会人になりたての頃、仕事できないすごい生真面目な同僚からやっかみややたら説教じみたこと言われたこととか、「あの人、なんだったん⁈」って思い出す。
    なんか、そういう人いない?

    +69

    -2

  • 23. 匿名 2024/03/10(日) 17:13:22 

    水に流す的な?
    シャワーで体も脳内も浄化してるのかな

    +7

    -4

  • 24. 匿名 2024/03/10(日) 17:13:36 

    私は朝目覚めた後に布団の中で嫌な事を悶々と考えてしまう。いわゆる朝鬱と言うやつ。

    +11

    -1

  • 25. 匿名 2024/03/10(日) 17:13:40 

    なったことないなぁ。お風呂ってリラックスするものじゃないのかな🚿🛁

    +1

    -8

  • 26. 匿名 2024/03/10(日) 17:13:41 

    >>1
    私も。クソクソ、馬に蹴られてしんじまえって言いながらシャワー浴びてる。

    +37

    -4

  • 27. 匿名 2024/03/10(日) 17:13:42 

    シャワー中に仕事で明日やらないといけない事とか思い出す
    頭が整理できるいい時間だと思ってる

    +13

    -1

  • 28. 匿名 2024/03/10(日) 17:13:43 

    >>1
    水にトラウマがある訳じゃないけど、シャワーの音聞いてると嫌なことがフラッシュバックして死にたくなる。

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2024/03/10(日) 17:13:48 

    何故そうなるのがわからない。

    +13

    -2

  • 30. 匿名 2024/03/10(日) 17:13:56 

    私もそう!だから防水ポータブルテレビ買ってお風呂で見ながらシャワー浴びてると考えずに済む。

    +14

    -1

  • 31. 匿名 2024/03/10(日) 17:14:10 

    乳児と一緒に入ってると、今私がいきなり発狂してこの子をお湯に沈めたら何分ぐらい生きられるのかな、とか変なこと考えちゃうよね。実行するわけない妄想として。

    +3

    -13

  • 32. 匿名 2024/03/10(日) 17:14:11 

    >>7
    私も浄化されている気分でシャワー好き。嫌なこととか全部洗い流してくれるってイメージしてる。そしてスッキリした気分になる。

    +41

    -3

  • 33. 匿名 2024/03/10(日) 17:14:16 

    私もこの週末、過去の嫌なことがフラッシュバックされて嫌な気持ちになった

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2024/03/10(日) 17:14:25 

    >>4
    レンジのホットアイマスクして寝ると秒で眠れるから意味不明な考え事しなくなったよ。
    たまに面倒でやらずに寝るとやっぱり考え事しちゃう

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2024/03/10(日) 17:15:02 

    水に触ってる時そうなる傾向あるな
    皿洗いとシャワーや風呂の時は、嫌なこと思い出しやすい

    +26

    -0

  • 36. 匿名 2024/03/10(日) 17:15:02 

    >>1
    もう癖になってるヤツ
    条件反射で考えてしまっている
    無理矢理別の事考える、楽しい妄想おすすめ

    +39

    -0

  • 37. 匿名 2024/03/10(日) 17:15:28 

    推しが結婚した時、あれ意外と平気かも?と思ってたのにシャワー中にふと辛くなって泣きそうになった

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2024/03/10(日) 17:16:09 

    >>34

    途中で冷めて冷たくならない?

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2024/03/10(日) 17:16:40 

    >>38
    冷める前に寝れちゃう。朝起きると吹っ飛んでどこか行ってる

    +3

    -2

  • 40. 匿名 2024/03/10(日) 17:17:53 

    風呂に入ってるとき何も考えてないな

    +0

    -3

  • 41. 匿名 2024/03/10(日) 17:18:34 

    >>1
    20代の頃毎日そんなだった
    生理前の4にたくなる現象みたい
    お風呂~寝る前までずっと泣いてた

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/10(日) 17:19:10 

    わかるわー、リラックスなんて程遠いよ
    最近シャワー中もずっと音楽とかYouTube流してるよ

    +10

    -1

  • 43. 匿名 2024/03/10(日) 17:19:18 

    みけんのシワみたいに考え癖ってあるみたいよ
    私は朝の布団の中だった
    だからできるだけ考えないように違う事を念仏みたいに心の中で唱えてた「大丈夫、大丈夫」とか「焼肉、焼肉」とか

    +28

    -0

  • 44. 匿名 2024/03/10(日) 17:19:21 

    頭洗ってる時の背中トントン

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/10(日) 17:19:58 

    みんなもあるあるなの?
    シャワーのときと寝るときは二大嫌なこと思い出す時間だわ
    リラックスすると抑えていたものが溢れ出すのかな?

    +30

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/10(日) 17:23:03 

    今日のベスト賞(嬉しかった事)を頭の中でリピート

    欲しいジュエリーやコスメをひたすら妄想

    でモヤモヤを誤魔化してる

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/10(日) 17:23:55 

    むしろお風呂は1日の中で一番頭からっぽにできる至福の時間

    +3

    -2

  • 48. 匿名 2024/03/10(日) 17:23:56 

    「あー…もうだめだ…」とか心の声が出て来てしまう

    +15

    -0

  • 49. 匿名 2024/03/10(日) 17:24:56 

    わかる
    思い出しムカつきみたいな事になる

    +25

    -0

  • 50. 匿名 2024/03/10(日) 17:25:48 

    過去の嫌な事もあるし、頭を洗ってる時に誰か来たらどうしよう?カギかけてるよね?とか、毎回ふとよぎる

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/10(日) 17:28:13 

    わたしもなるよ
    眠るまえにもなるのでずっと動画の音を流してる

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/10(日) 17:28:25 

    下半身にシャワーあてたいとか、エロいことしか浮かんでこない

    +0

    -1

  • 53. 匿名 2024/03/10(日) 17:28:53 


    あんなこんなも全て洗い流そうぜ!
    おサラバ!ネガティブ〜って流すわ

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/10(日) 17:32:44 

    風呂中に、仕事の「あっあれ忘れた!」とか思い出す現象なんなんだろう

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/10(日) 17:35:11 

    私は歯磨きしてるとなる
    嫌だよね

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/10(日) 17:35:23 

    映画のシャワーシーンに見立てて高いところにシャワーを設置して頭のてっぺんからシャワー浴びてってやると嫌なことが流れる気がするw

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/10(日) 17:35:29 

    シャワー中とか入浴中に新しいアイデア浮かぶことよくあるわ

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/10(日) 17:35:44 

    みんなそうだったのか

    +19

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/10(日) 17:36:11 

    私はなぜかお米研いでる時になる
    あの時間大嫌い

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/10(日) 17:36:42 

    私は流れ作業的な仕事中がそうだ

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/10(日) 17:37:50 

    もうこれまでの失敗を思い出してしまってァァァってなって叫んでる

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/10(日) 17:38:36 

    >>1
    頭が暇だからじゃない?
    私は湯船に浸かる時はゲームしてるし、シャワー中は腰を回しながら下回してるから忙しいわ

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2024/03/10(日) 17:40:42 

    私は湯船につかってる時に思い出したくない事を考えちゃうからひたすら欲しい物を考えてあれとこれはどっちが良いかとか考えるようにしてる。最近はクセ付いたのか嫌な事を思い出しづらくなった。ただ低気圧が来るときはダメだわ。

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/10(日) 17:41:41 

    >>34
    小豆ですか?

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/10(日) 17:42:48 

    私は寝る直前。そのせいで眠れなくなって一睡も出来ない時ある

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/10(日) 17:44:41 

    私はイラストロジックをやっている時にそれが起こる
    涙で見えなくなる時がある

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/10(日) 17:51:28 

    私も色々考えちゃって、トリートメントしたんだか何だか分からなくなる時あるわ

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/10(日) 17:51:54 

    食器洗いの時間も考え事しちゃう

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/10(日) 17:52:05 

    >>1
    ホラー映画の見過ぎ

    +0

    -1

  • 70. 匿名 2024/03/10(日) 17:53:32 

    仕事でうっかりやり忘れてたこととか唐突に思い出す

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/10(日) 17:55:24 

    食器を洗っている時になります

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/10(日) 17:56:00 

    >>1
    無になってるから、無意識のうちに気にしていることが浮き彫りになるんだと思う
    私は仕事のスケジュールとかパッと浮かんできてしまう
    特に夜にゆっくりお風呂入るとそうなりがちでずっとモヤモヤして眠れなくなるから、朝シャワーに切り替えたよ
    朝ならあれこれ考える暇もないから
    ※夜に風呂入らないなんて汚い、信じられないというのはもっともですが、自分の安眠のための対策です

    +13

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/10(日) 17:56:36 

    >>1
    私も嫌いな人の事ばかり頭に出てきて独り言でマイナスな言葉を無意識で話す事もあります(TT)

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/10(日) 17:57:40 

    >>1
    合成洗剤の香料は脳に作用するから、イライラしたり落ち込んだり鬱っぽくなったりするよ。
    香料が脳に達する時間は0.2秒

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/10(日) 17:57:45 

    >>1
    マイメロちゃん
    シャワーキャップなのかな
    かわいい

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/10(日) 17:58:33 

    >>61
    みんな他人の失敗なんて覚えてないし
    気にしてるのは自分だけってわかっててもアアアってなるよね

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/10(日) 17:58:40 

    >>4
    明日の朝の段取り考えるよ。弁当の中身何しようが一番眠れる。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/10(日) 18:01:49 

    地震

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/10(日) 18:02:06 

    お風呂中はフラッシュバック酷いから風呂に入るのがこわい

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/10(日) 18:08:07 

    >>1
    そんな現象起きたことないw

    +0

    -3

  • 81. 匿名 2024/03/10(日) 18:08:26 

    生理前になる。
    それで、そろそろ生理前かぁって思い出す。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/10(日) 18:11:50 

    >>1
    てっきりシャワー中の背後でホラー映画みたいな何かが立ってるって話かと思って
    「わかるわかるw」って思って来たら全然違ったw

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/10(日) 18:18:02 

    >>35
    ドライヤーかけてときは前向きになる
    不思議

    +5

    -1

  • 84. 匿名 2024/03/10(日) 18:18:52 

    聞いた話だけど、リラックスしてる時に脳がダメダメ油断してはダメって、嫌な記憶を押し出してくるみたいよ。だからイヤな記憶が出て来たら、いいのいいの今はそれいらないから!って言ってみると出なくなって来るって。

    +13

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/10(日) 18:28:37 

    >>1
    お風呂ってスマホも触れないし同時にできることがないから暇で、そうなるといろいろ考えちゃうんだよね。

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/10(日) 18:31:30 

    もう考え方に癖がついたんだろうね。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/10(日) 18:31:33 

    三上ってやつですね。
    馬上(移動中)、枕上(寝る前)、厠上(トイレ、風呂)ではアイディアがわきやすいという…。
    私もアイディアじゃなくて、
    過去の嫌な思い出や、あれやり忘れてるとかミスしたかもみたいな嫌な記憶がわいてきます(笑)

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/10(日) 18:32:24 

    >>1
    タブに浸かりな

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/10(日) 18:34:05 

    私はシャワー中、忘れてた大事な事を思い出すことが多いから、シャワータイムに助けられてる
    湯船に浸かってる時じゃなくなぜかシャワーの時に思い出すのが不思議だよね

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/10(日) 18:47:15 

    そっちね( ̄▽ ̄;)後ろに何かいたら👻って考えてしまうのかと

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/10(日) 18:53:39 

    お皿洗い中に嫌な事を思い出すのが続いてしんどかったので食洗機を購入しました
    元々皿洗いが嫌いだったからちょうど良かった

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/10(日) 19:03:21 

    >>1
    私だけじゃないんだ
    夏はそんなことないけど
    ユニットバスってシャワーにしろ湯船に浸かるにしろ疲れるわ
    風呂入るのがめんどう、、

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/10(日) 19:14:08 

    >>1
    髪めっちゃ抜けるなーしか思わないかな

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/10(日) 19:15:15 

    >>68
    食洗機にしよ

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/03/10(日) 19:18:05 

    >>1
    トイレで同じようになる

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/10(日) 19:19:05 

    >>1
    めちゃめちゃわかります。
    嫌なことを考えがちなので、好きな歌を頭の中で流したりなるべく楽しいことを考えるようにしています。

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/10(日) 19:35:20 

    お気に入りの香りのシャンプーで「私はいい女っ♡」って妄想しながらシャワー浴びてる!

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/03/10(日) 19:35:42 

    私はお風呂はひたすらリラックス出来る時間だ
    お湯や湯気の匂いぼーっと感じて癒やされる
    逆に寝る前とか単純作業をしてるとフラッシュバックして辛い

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/03/10(日) 19:36:54 

    >>68
    めっちゃ分かります

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2024/03/10(日) 19:40:16 

    めちゃくちゃ考えるタイプだけどシャワー中は考えた事がないかも
    たぶん早いからかな

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/03/10(日) 20:02:15 

    何人かいるけど、私もシャワーの時と
    食器、皿洗いの時に嫌なこと考えてしまう。
    キィーってなる。

    +12

    -0

  • 102. 匿名 2024/03/10(日) 20:02:26 

    水が汚れているからだよ
    きっと受水槽に人が沈んでいる

    +0

    -4

  • 103. 匿名 2024/03/10(日) 20:05:19 

    >>101
    続き
    注意してるのが食いしばり。
    気がつくと思いっきり歯に力が入ってる。
    皆さんも気をつけてください。

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2024/03/10(日) 20:22:07 

    >>27
    なんかかっこいいな!
    私はそんなこと一度も考えたことないや。明日は明日〜♪なんなら会社が爆発してなくなれ〜♫といつも思ってる。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/03/10(日) 20:28:33 

    >>22
    すごくわかる!
    息抜きする前とかなんか思い出してしまう時がある
    辛かった時とその行動となんか関連したりしてるのかな?

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2024/03/10(日) 20:51:46 

    >>22
    嫌いだった人のことをふと思い出すこと多い
    逆に良い人だった人は名前も覚えてなかったりする。
    嫌な記憶ってこびりつくよね

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2024/03/10(日) 20:53:23 

    >>56
    外国映画のみすぎかもしれないけど、それやると背後から殺されそうで怖い

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/10(日) 21:06:10 

    私もシャワー中嫌な事考えちゃいます

    私は後ウォーキング中にもシャワーと同じように色々と思い出してモヤモヤします

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2024/03/10(日) 21:30:28 

    あるある
    旦那のことでシャワー中考えすぎちゃって洗い流したのにシャワー流しっぱなしでボーとしたりしてた
    今はまさに寝る前が多いかな
    また旦那のことでモヤモヤすることができてしまい、早くすっきり解決したいけど、あいにく仕事で会えない
    つい最近まで◯んでお金だけ残してくれればと思ってたのに、まだ好きなのかな
    嫉妬というか自分にはケンカばかりする癖に、その女には相談のるよとか優しいこと言ってるの腹立つ
    女友達ならあり?元カノなら連絡もなしだけどさ
    もう鬱なのに疲れました

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/03/10(日) 21:43:23 

    あーあるある
    最近の嫌な出来事ってよりもかなり昔の嫌なこと
    急に思い出してイラッとしたり
    かと思いきや思い出し笑いしたり不思議
    まー、風呂あがってさっぱりして、酒飲んだら忘れるんだけどね。

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2024/03/10(日) 21:44:07 

    >>45
    私、歯磨きしてる時も嫌なこと思い出す。
    スマホとかいじれない時間がダメなのかなって思ってる。

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2024/03/10(日) 22:38:07 

    わかる、何も考えたくないのに考えが浮かんできちゃうから、スマホ持ち込んで音楽とか流してる

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2024/03/10(日) 22:50:25 

    >>4
    私も。
    だからイヤホンして東京03とか流しながら寝てる。
    笑いながら寝れておすすめよ。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2024/03/10(日) 23:00:22 

    そういえば知人2人はお皿洗いの時に涙が出ると言っていた。
    私はお風呂掃除中に友達にされた嫌な事を思い出す。掃除が終わった後は引きずってない。
    ほんと嫌な事を洗い流してるのかもね。

    +4

    -2

  • 115. 匿名 2024/03/10(日) 23:06:28 

    それの防止のためにお風呂入る前に一曲好きな歌を決めて、シャワー中はその曲を頭の中でずっと流しながら入ってる
    ダンス曲がよくて時々口ずさみながら自分もアーティストになりきって踊る勢いで

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2024/03/11(月) 00:20:16 

    私は洗濯物を干してるときに昔のこと思い出す。
    斜め上を見ると記憶が引き出されるのかな?と思ってる。何か考えるときのポーズってそれだもんね。どうせならいい事思い出したい。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2024/03/11(月) 01:42:40 

    分かる〜
    寝る前とかふとした時もあるけどシャワー中が一番酷いかも
    そのせいで風呂時間も無駄に長くなる

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2024/03/11(月) 04:43:20 

    >>1
    私それでガス代高くなって旦那に怒られたから今は風呂入ってる間無になってる。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/03/11(月) 05:03:54 

    >>1
    同じ人いてうれしい
    なんなんだろうね
    そのせいでシャワー時間が長引く時すらある

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2024/03/11(月) 06:05:46 

    >>26
    私はそうでもないが、旦那が朝シャワー浴びてるときに「死ね!死ね!」って呟きながらシャワーしてる。
    病院案件かと心配してたんだけど、わりとよくある事なんだね。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2024/03/11(月) 10:58:14 

    >>1
    私も同じ状況で、それならとタブレット持ち込んで楽しい動画見ながら聴きながら入るようにしたら考えなくなったし嫌じゃなくなったよ!

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2024/03/11(月) 13:11:27 

    私は料理してる時に考える

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2024/03/11(月) 14:41:26 

    >>107
    確かに
    下向いていたらなんだか血の色の水が見えて…ってなりそうだねw

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/03/11(月) 15:13:44 

    私は頭洗ってる時に限って心霊特集で観た怖いやつ思い出しちゃう

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2024/03/11(月) 17:01:13 

    私は料理中が多い。
    心療内科医の先生に聞いたら、脳のクセになってるって言われたから、無理やり別のこと考えるようにしてる。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/03/11(月) 17:02:37 

    >>1
    分かります。
    あれこれ思い出したり、反省会が開催されたりします。たまに「あーーーーーーー」と叫んだりすることもあります。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード