ガールズちゃんねる

微妙なネタバレ

70コメント2024/03/12(火) 11:01

  • 1. 匿名 2024/03/10(日) 11:52:54 

    友達が微妙にネタバレしてくる人でイライラします。
    たとえばラストにドンデン返し系があるやつなどは、最後本当にびっくりするよ!とか、最後に〇〇さんが幸せになってよかった!とか内容は言わないけれどざっとあらすじを説明してくる感じです。
    こんな人まわりにいますか?
    無自覚なのでなんていって辞めてもらったらいいのか悩みます。
    今長編ドラマをみていて友だちに勧めたところ、友達のほうが先に進んでしまい毎日ネタバレラインが来る状態で頭を抱えてます。

    +33

    -3

  • 2. 匿名 2024/03/10(日) 11:53:23 

    犯人〇〇だよー

    +7

    -1

  • 3. 匿名 2024/03/10(日) 11:53:33 

    犯人はヤス

    +30

    -1

  • 4. 匿名 2024/03/10(日) 11:53:46 

    微妙なネタバレ

    +58

    -0

  • 5. 匿名 2024/03/10(日) 11:53:52 

    犯人は毛利小五郎

    +5

    -1

  • 6. 匿名 2024/03/10(日) 11:54:00 

    >>1
    今頃困るネタバレ
    帯状疱疹、リウマチ、血管系障害、心筋炎……「コロナワクチン後遺症」驚愕の調査結果を京大名誉教授が発表
    帯状疱疹、リウマチ、血管系障害、心筋炎……「コロナワクチン後遺症」驚愕の調査結果を京大名誉教授が発表girlschannel.net

    帯状疱疹、リウマチ、血管系障害、心筋炎……「コロナワクチン後遺症」驚愕の調査結果を京大名誉教授が発表 《ワクチンによる副作用の上位10疾患は、(1)血小板減少(557)、(2)頭痛(455)、(3)心筋炎(344)、(4)血小板減少を伴う血栓症(328)、(5)深部静...

    +17

    -3

  • 7. 匿名 2024/03/10(日) 11:54:00 

    微妙なネタバレ

    +5

    -1

  • 8. 匿名 2024/03/10(日) 11:54:17 

    >>2
    微妙なネタバレ

    +20

    -2

  • 9. 匿名 2024/03/10(日) 11:54:32 

    最後ブルースウィリスが犠牲になる

    +4

    -3

  • 10. 匿名 2024/03/10(日) 11:54:39 

    >>1
    LINEはミュートにしとけば通知来ないし目に入らないよ

    +12

    -1

  • 11. 匿名 2024/03/10(日) 11:54:46 

    >>1
    ネタバレやめてって率直に言うしか無いような気がする

    +49

    -0

  • 12. 匿名 2024/03/10(日) 11:54:47 

    微妙なネタバレ

    +1

    -0

  • 13. 匿名 2024/03/10(日) 11:55:12 

    普通に、ネタバレ一切なしで見たいからほのめかすレベルでもやめてって言うんじゃダメなの

    +21

    -0

  • 14. 匿名 2024/03/10(日) 11:55:38 

    >>1
    全部見るまでそのドラマの話しない

    +17

    -0

  • 15. 匿名 2024/03/10(日) 11:56:35 

    犯人はメガネ

    +1

    -1

  • 16. 匿名 2024/03/10(日) 11:57:09 

    >>6
    まあしょうがないよこれは
    普通の薬開発するような経過観察なんてできない状況だったもの
    副作用を確認してからワクチン出します、って足踏みしてコロナ蔓延させてたらまた文句言われてたろうしね

    +8

    -3

  • 17. 匿名 2024/03/10(日) 11:57:17 

    >>1
    無自覚だからこそ率直に言えばやめてくれるのでは
    わざとの方が頭抱える事態になると思うが

    +18

    -1

  • 18. 匿名 2024/03/10(日) 11:57:52 

    >>1
    何にも知りたくないからその話は絶対しないで!と言うしかないと思う。

    +7

    -1

  • 19. 匿名 2024/03/10(日) 11:58:29 

    ドラマや映画の話はその人とはしない
    その人、変わることはないと思う

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2024/03/10(日) 11:58:41 

    >>1
    それワザとだと思うよ〜

    +12

    -0

  • 21. 匿名 2024/03/10(日) 11:58:59 

    >>1
    全部見たやつをお勧めすべきだったねー
    やっちまったね

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2024/03/10(日) 12:01:43 

    >>4
    可愛い

    +19

    -0

  • 23. 匿名 2024/03/10(日) 12:02:39 

    >>1
    やめてほしいって言う

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2024/03/10(日) 12:04:40 

    友達はネタバレ回避しながら感想を言ってるつもりなのかもね。多分主と話したいんだよ。私まだ見てないから、〇〇の話については控えて貰ってもいい?後でじっくり語ろうね!とか言ってみるとどうだろ?

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2024/03/10(日) 12:04:42 

    微妙なネタバレ

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2024/03/10(日) 12:06:24 

    >>4
    目が離せないね

    +17

    -0

  • 27. 匿名 2024/03/10(日) 12:06:41 

    歴史物は歴史の教科書がネタバレw

    +0

    -2

  • 28. 匿名 2024/03/10(日) 12:08:22 

    新作映画でまだ見てない友達にはストーリーに関すること何も言わないけどさ
    SNSで、ハッピーエンドで心が温まったとか、最後の〇〇(キャラクター名)がかっこよかった!とか言うのも、人によってはネタバレされて不快と感じる?
    公式サイトに載ってるあらずじ以上の情報はネタバレって感じる人もいるらしくて、感想書きづらい

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2024/03/10(日) 12:09:14 

    映画とか漫画とか、そういう系の話をその人としないかな
    それしか会話内容ないわけじゃないだろうし

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2024/03/10(日) 12:10:18 

    古畑任三郎はオープニングから犯人がわかってるよね

    +1

    -4

  • 31. 匿名 2024/03/10(日) 12:12:05 

    シックスセンスの上映後、まさか主人公が×××るなんて!って大声で騒ぎながら出てきたやつらを私はあれ以来許すことができない

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2024/03/10(日) 12:12:20 

    >>1
    「最後本当にびっくりするよ!」
    ↑これセーフだと思っちゃってる人多いよね、ほんとにイライラする。それ系の話だと思わずに読むから、最後びっくりできるんじゃん

    そんな簡単なことも理解できないのか「え〜そうなんだ楽しみ!」の反応を期待してそうな顔で言ってくるよね。今その瞬間こっちの楽しみを奪ったことを自覚しろと思う

    「あー…それ言わないでほしかったな。」って言ってそっからは虚無な態度を貫く

    +19

    -0

  • 33. 匿名 2024/03/10(日) 12:13:48 

    >>32
    でも最後のどんでん返し系は公式でも教えちゃうパターン多いよね
    最後の10分間であなたは衝撃を味わう!的な

    どんでん返しがあるから見たいって人も多いのかな

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2024/03/10(日) 12:14:47 

    おすすめを教え合ったり共有しないのが1番かなぁ
    あとはその都度「知らない状態で見たかったのに…何で言うの?」と言うしかないね
    それでも分かってくれなかったら「すぐネタバレして困るから私がドラマ見終わるまでLINEブロックさせてもらうよ」と相手の返事聞かずにブロック

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2024/03/10(日) 12:15:12 

    >>27
    花燃ゆで今日あたり伊勢谷友介死ぬかなって言ったらネタバレ最悪って姉にぶたれたことある
    日本史で習うじゃんよ!!

    +3

    -1

  • 36. 匿名 2024/03/10(日) 12:18:14 

    驚きも含めて楽しみたいのにねえ
    友達はこの感覚わかんないのかな

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2024/03/10(日) 12:18:28 

    >>33
    駄目な映画だね。それ言っちゃう時点で何の衝撃にもならなくなるわっていつも思う

    シックスセンスは映画の冒頭で役者自らネタバレを口止めする映像が流れるのに
    微妙なネタバレ

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2024/03/10(日) 12:21:50 

    >>9
    アルマゲドン?

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2024/03/10(日) 12:23:14 

    >>1
    ガルでもたまに、おススメしながらほぼ結末言っちゃってる状態の人見かける。悪気はないんだろうけど
    あーあって思う

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2024/03/10(日) 12:24:55 

    >>4
    www

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2024/03/10(日) 12:25:23 

    見終わったものだけ勧める
    それ微妙にネタバレだからやめてよ〜wと言う

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/10(日) 12:25:56 

    >>31
    殴らなかったの偉い

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/10(日) 12:28:14 

    >>1
    ガムテ
    微妙なネタバレ

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2024/03/10(日) 12:31:51 

    >>3
    これもう完全にやる気なくすよね

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2024/03/10(日) 12:33:35 

    >>39
    いる!
    あるドラマである俳優さんの役がすごくよくてファンになったとコメントしたら「◯◯見てください!最後に死んじゃうんですけど云々」って返信あって、マイナス食らってた。
    わたしもそのおすすめ見てない。

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2024/03/10(日) 12:35:59 

    コナン君は、工藤新一

    +0

    -1

  • 47. 匿名 2024/03/10(日) 12:39:35 

    微妙なネタバレ

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2024/03/10(日) 12:39:57 

    >>8
    借りたカセットに犯人書いてあったの見たことある

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2024/03/10(日) 12:42:02 

    >>30
    あれは「どうやってバレるのか?」を楽しむ物だから。

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2024/03/10(日) 12:42:40 

    >>48
    微妙なネタバレ

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2024/03/10(日) 12:53:11 

    >>43
    ネタバレ王子トムホwww

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/10(日) 12:54:12 

    >>50
    それだ!!

    売り物だったんか!?!?笑

    +6

    -2

  • 53. 匿名 2024/03/10(日) 12:57:50 

    >>50
    そこそこ丁寧で読みやすい文字なの腹立つ

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/10(日) 12:59:07 

    >>15
    メガネ屋での事件ならネタバレにならないね

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/10(日) 13:02:46 

    母はリアルタイムで見てた番組を私が録画で見てたら「この次見てて。面白いから!」とか「この台詞よく覚えといて。これが後でビックリするから!」とか言ってきて面白さ半減した。

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2024/03/10(日) 13:04:33 

    >>39
    ある小説が実写映画化されるというトピで「これって◯◯するやつだよね?」と書いてた人が

    私は読んだ事なかったから意味が分からなかったけど(でもネタバレっぽいと感じてすぐにトピは閉じた)映画見たら◯◯は種明かしそのものだった

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/10(日) 13:19:44 

    >>1
    名探偵コナンの黒幕は
    阿笠博士

    +0

    -3

  • 58. 匿名 2024/03/10(日) 13:22:04 

    >>1
    それは完全に
    フレネミー

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/10(日) 14:01:01 

    ハリーポッターのある登場人物が死ぬってポロって言ったらネタバレって言われちゃった

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/10(日) 15:20:56 

    「ドラマ◯◯見た人」系のトピ
    自分がまだ途中の時はトピに参加できなくてウズウズする
    自分が見終わってる所まででコメントしようと開いた瞬間ネタバレ書いてあったりするから

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2024/03/10(日) 15:54:06 

    ドラマがU-NEXTで地上波より一週間先行して配信されたんだけど、
    ドラマトピで仄めかす人が居たり、
    逆にネタバレでも無いのに神経質になる人が居たりで荒れた事があったよ

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/10(日) 16:57:13 

    >>25
    ネタバレになってないネタバレ

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/10(日) 18:10:16 

    >>20
    そう、反応楽しんでるよねタチ悪い

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/10(日) 18:11:01 

    たまにあらすじでネタバレしてたりもする

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/10(日) 18:13:56 

    >>55
    おかんあるあるw
    「この人死ぬからー」うるさいわ

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/10(日) 20:17:01 

    大河とか朝ドラでやる人いる。
    先に知ってるぜ!って言う優越感なのかなと思ってる‥

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/10(日) 21:01:30 

    >>2
    古畑任三郎は最初犯行シーンだけどネタバレじゃない

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/11(月) 04:36:50 

    >>3
    微妙なネタバレ

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/11(月) 04:39:41 

    微妙なネタバレ

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/12(火) 11:01:34 

    うちの旦那だ
    「俺はネタバレ気にしない」が持論
    例えば食事先の店内とかも事前に調べて見せてくる
    何度も知らない方がワクワクするとかネタバレ嫌いとかいってるのに
    言いたくて見せたくてこっちがキレることになる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード