ガールズちゃんねる

【本誌ネタバレ有】「呪術廻戦」が好きな人!パート6【早バレ不可】

3169コメント2021/04/23(金) 22:11

  • 1. 匿名 2021/03/24(水) 00:09:13 

    前回のトピが書き込めなくなったので申請しました。
    アニメは次で最終回。タイトルは「共犯」に変更されましたね。今日発売の本誌は143話まで。かなり熱い展開です。

    ジャンプの電子版が0時に更新すると同時に語っても良いトピなので、アニメ派の方や単行本派の方はご注意ください。前回同様楽しく語れたらと思います。

    ※ここのところ電子版0時更新よりも早くにネタバレを書き込む人が現れています。ネットでは早バレは厳禁です。0時更新以降までは書き込まないでください。

    ※好きな人だけで語るトピなので、アンチや作品が嫌いな人はお断りいたします。キャラディスもアウトです。スルーか通報での対応、よろしくお願いいたします。
    【本誌ネタバレ有】「呪術廻戦」が好きな人!パート6【早バレ不可】

    +108

    -22

  • 2. 匿名 2021/03/24(水) 00:10:24 

    1の注文が多いことでどれだけ叩かれてきたのかが分かるコンテンツ

    +15

    -60

  • 3. 匿名 2021/03/24(水) 00:10:31 

    アニメの野薔薇ちゃんの声と喋り方が好き

    +226

    -11

  • 4. 匿名 2021/03/24(水) 00:10:44 

    五条先生、ななみん、伏黒君、狗巻先輩が好き!
    【本誌ネタバレ有】「呪術廻戦」が好きな人!パート6【早バレ不可】

    +404

    -13

  • 5. 匿名 2021/03/24(水) 00:11:11 

    しつこいな

    +10

    -52

  • 6. 匿名 2021/03/24(水) 00:11:29 

    アニメ最終回後に2期の発表があったら嬉しいな

    +222

    -8

  • 7. 匿名 2021/03/24(水) 00:12:23 

    好き!
    今週は天に祈りが通じた気分!

    +19

    -4

  • 8. 匿名 2021/03/24(水) 00:13:21 

    東堂がすき
    【本誌ネタバレ有】「呪術廻戦」が好きな人!パート6【早バレ不可】

    +262

    -10

  • 9. 匿名 2021/03/24(水) 00:15:01 

    夏油くんが好き♡

    +87

    -6

  • 10. 匿名 2021/03/24(水) 00:15:23 

    >>8
    私も東堂君好き!
    同じ人がいて嬉しい

    +89

    -4

  • 11. 匿名 2021/03/24(水) 00:15:51 

    虎杖くんのお母さんってメロンパンに操られてるのかな?

    +34

    -6

  • 12. 匿名 2021/03/24(水) 00:16:00 

    日下部先生が推しです。
    【本誌ネタバレ有】「呪術廻戦」が好きな人!パート6【早バレ不可】

    +59

    -4

  • 13. 匿名 2021/03/24(水) 00:16:14 

    推しがメインじゃない自分としてはいつもトピ画が4人なのちょっと寂しい

    +35

    -7

  • 14. 匿名 2021/03/24(水) 00:17:52 

    今週のジャンプ、てんこ盛りでざわざわする

    +97

    -4

  • 15. 匿名 2021/03/24(水) 00:17:58 

    >>6
    映画より二期発表の方がいいな

    +129

    -5

  • 16. 匿名 2021/03/24(水) 00:17:59 

    領域展開

    +10

    -3

  • 17. 匿名 2021/03/24(水) 00:18:16 

    可愛いすぎる!!
    【本誌ネタバレ有】「呪術廻戦」が好きな人!パート6【早バレ不可】

    +251

    -7

  • 18. 匿名 2021/03/24(水) 00:18:26 

    ネクスト鬼滅

    +2

    -50

  • 19. 匿名 2021/03/24(水) 00:18:26 

    五条先生アニメの方がかっこいい

    +122

    -42

  • 20. 匿名 2021/03/24(水) 00:19:00 

    乙骨先輩オスカー賞

    +150

    -5

  • 21. 匿名 2021/03/24(水) 00:19:57 

    例の「うずまき」についてどう思う?
    自分は呪術好きなだけあって複雑

    +14

    -32

  • 22. 匿名 2021/03/24(水) 00:20:08 

    さすがに2回目は死体見せないと信用されないんじゃないの?

    +26

    -2

  • 23. 匿名 2021/03/24(水) 00:20:11 

    トピ立てありがとうございますー!!

    +23

    -1

  • 24. 匿名 2021/03/24(水) 00:20:31 

    ぶっちゃけ鬼滅とどっち人気あるんだろう?

    +2

    -53

  • 25. 匿名 2021/03/24(水) 00:21:08 

    >>11
    、、、。

    +11

    -0

  • 26. 匿名 2021/03/24(水) 00:22:05 

    >>2
    ガルちゃんでは何故か肩身狭い雰囲気あるよね




    +58

    -0

  • 27. 匿名 2021/03/24(水) 00:22:12 

    >>14
    虎杖が可哀想すぎて、、、。

    +78

    -5

  • 28. 匿名 2021/03/24(水) 00:22:16 

    >>11
    いや違うよ
    お母さんはメロンパンナちゃんだったんだよ

    +77

    -3

  • 29. 匿名 2021/03/24(水) 00:22:20 

    五条悟のフィギュア予約しちゃったー!!

    +60

    -4

  • 30. 匿名 2021/03/24(水) 00:22:31 

    五条先生は過去編から特に魅力的だと感じた。2期の制作発表がきたら嬉しいな…!!

    +113

    -3

  • 31. 匿名 2021/03/24(水) 00:22:38 

    >>15
    二期でも映画でもどっちも嬉しいなー!
    真面目な話、製作サイドのスケジュール都合考えたらどっちの発表あってもおかしくないタイミングではあるよね

    +79

    -2

  • 32. 匿名 2021/03/24(水) 00:23:09 

    今週の感想
    【本誌ネタバレ有】「呪術廻戦」が好きな人!パート6【早バレ不可】

    +214

    -1

  • 33. 匿名 2021/03/24(水) 00:23:22 

    >>21
    伊藤潤二先生が許すならそれに倣うわ。

    +61

    -3

  • 34. 匿名 2021/03/24(水) 00:23:41 

    >>24
    どっちも人気

    +54

    -1

  • 35. 匿名 2021/03/24(水) 00:24:00 

    >>21
    なにが言いたいの?

    +12

    -4

  • 36. 匿名 2021/03/24(水) 00:24:06 

    虎杖好き。小沢さんの回で完全に推しになった

    +115

    -2

  • 37. 匿名 2021/03/24(水) 00:24:11 

    >>24
    今は呪術じゃない?

    +3

    -23

  • 38. 匿名 2021/03/24(水) 00:24:35 

    >>24
    アンチ巣に帰れ

    +41

    -2

  • 39. 匿名 2021/03/24(水) 00:25:25 

    >>1
    乙かれサマンサ!

    +39

    -0

  • 40. 匿名 2021/03/24(水) 00:25:49 

    荒らしっぽいのやアンチっぽいのはスルーしようよ

    +58

    -1

  • 41. 匿名 2021/03/24(水) 00:26:02 

    漫画の画像は貼らない方が良くない?

    +35

    -2

  • 42. 匿名 2021/03/24(水) 00:26:27 

    >>32
    や乙骨N1

    +34

    -0

  • 43. 匿名 2021/03/24(水) 00:27:37 

    コミックス派なんだけど、今週の本誌のネタバレをした私しまい衝撃のような嬉しいのような変な気分になった
    早くコミックス出ないかなー

    +20

    -1

  • 44. 匿名 2021/03/24(水) 00:28:17 

    乙骨強いなぁー
    反転術式が他人にも使えるのまだ知られてなかったんだね

    +116

    -3

  • 45. 匿名 2021/03/24(水) 00:31:13 

    >>31
    映画なら五条過去編と0巻どっちやるんだろうね?個人的には五条先生達のじゅじゅ散歩が見たいから過去編が2期で0巻が映画でやって欲しいけど、過去編を映画にする方が人気出るのかな?

    +61

    -2

  • 46. 匿名 2021/03/24(水) 00:31:14 

    今日、ファミリーマートで商品選んでる最中、唐突に「伏黒です。」ってキャンペーンの放送が始まって、ちょっと声出そうになった。

    +141

    -2

  • 47. 匿名 2021/03/24(水) 00:31:50 

    虎杖の声(日常会話とか)棒読みっぽいなーと感じたけど慣れた
    でもジョジョのフーゴと喋り方とか全然違うしやっぱ上手いね

    +37

    -6

  • 48. 匿名 2021/03/24(水) 00:33:48 

    廻廻奇譚は今でも聞いてる

    +178

    -1

  • 49. 匿名 2021/03/24(水) 00:34:02 

    「急にらしいことを始めてしまった」ってそういうことだったのねメロンパンナちゃん

    +13

    -0

  • 50. 匿名 2021/03/24(水) 00:34:21 

    >>45
    五条&夏油とパパ黒の活躍見れる過去篇のほうが、尺が映画にちょうどいいって予想が多いよね。

    +85

    -0

  • 51. 匿名 2021/03/24(水) 00:34:39 

    声優の木村さんのトピわらった
    リップクリームかい‪w

    +55

    -2

  • 52. 匿名 2021/03/24(水) 00:35:14 

    領域展開✌

    +52

    -1

  • 53. 匿名 2021/03/24(水) 00:35:14 

    >>21
    うーん🧐ジャンプの編集者?が許可出してるなら大丈夫だと思うけど…
    伊藤先生の作品は呪術廻戦に限らず色々な作品に取り入られてるし…まぁ伊藤先生本人が何も言ってないんなら気にしなくていいんじゃない?

    +42

    -2

  • 54. 匿名 2021/03/24(水) 00:35:30 

    2クール目から観だして狗巻先輩に落ちました
    呪言を使うシーンがカッコよくて!
    コミックスもBlu-rayも購入したけど、8話の「動くな」の破壊力よ…!!
    噂には聞いてたけど本気で心臓にぐわわっときた

    +139

    -1

  • 55. 匿名 2021/03/24(水) 00:36:11 

    めっちゃハマってるから来週で終わっちゃうのまじで病みそう
    来年には2期もしくは漫画0巻の映画やってほしい

    +96

    -0

  • 56. 匿名 2021/03/24(水) 00:36:27 

    >>47
    榎木くんめちゃくちゃ虎杖っぽさあるなーと思うけどな。
    虎杖って1話からぶっとんでるし、恐怖や焦りを感じてもオロオロしないところあるし、あの話し方が個人的にはドンピシャだったんだけど。
    下手くそっていう人多いよね💧

    +139

    -0

  • 57. 匿名 2021/03/24(水) 00:36:49 

    脹相推しの私は少数派でしょうか。

    +82

    -0

  • 58. 匿名 2021/03/24(水) 00:36:57 

    >>26
    ガルちゃんは進撃love
    呪術はうざいってイメージ

    +15

    -23

  • 59. 匿名 2021/03/24(水) 00:37:07 

    映画化したら興行収入凄いことになりそう

    +37

    -8

  • 60. 匿名 2021/03/24(水) 00:37:48 

    >>8
    私も好きだわ😃

    +24

    -0

  • 61. 匿名 2021/03/24(水) 00:37:55 

    >>19
    断然原作派✨
    【本誌ネタバレ有】「呪術廻戦」が好きな人!パート6【早バレ不可】

    +230

    -2

  • 62. 匿名 2021/03/24(水) 00:38:57 

    >>24
    比べなくていいよ…どっちも好きだからさ😏

    +48

    -2

  • 63. 匿名 2021/03/24(水) 00:39:00 

    >>26
    ガルちゃんは若い子に人気なのはすぐ叩くからなぁ
    そんで落ち着いた頃にハマる人が何故か多いんだよねおばさんは

    +105

    -1

  • 64. 匿名 2021/03/24(水) 00:39:30 

    0巻映像化しないかなー
    2年組大好き

    +49

    -1

  • 65. 匿名 2021/03/24(水) 00:39:47 

    >>22
    乙骨が他人に反転術式使えるのバレてないっぽいし直哉がいいように報告してくれるのかなと思うけど、
    この毒を反転術式で直せるってことは虎杖も直せるんじゃ……って直哉自身が気付きそうなもんだけどねw

    +62

    -0

  • 66. 匿名 2021/03/24(水) 00:40:05 

    見たことないけど面白い?

    +13

    -4

  • 67. 匿名 2021/03/24(水) 00:40:17 

    >>57
    私も好きよ。早く動いてるお兄ちゃんみたい。

    +55

    -0

  • 68. 匿名 2021/03/24(水) 00:40:19 

    宿儺推しで、先日交流展の抽選が当たってノベルティも無事貰えて昇天しました👼
    セガコラボカフェの最終週にも当選して
    完全に仕事のモチベに繋がってます🥺🥺
    【本誌ネタバレ有】「呪術廻戦」が好きな人!パート6【早バレ不可】

    +120

    -3

  • 69. 匿名 2021/03/24(水) 00:40:34 

    >>53>>35>>33
    タブーな話だったらごめんだけどアンチとかにパクりだーって叩かれるのがやっぱ悲しくてさ

    +5

    -18

  • 70. 匿名 2021/03/24(水) 00:40:48 

    >>57
    お兄ちゃん本誌組には今人気だよ!
    しかも本当にガチでお兄ちゃんだったし笑

    +123

    -0

  • 71. 匿名 2021/03/24(水) 00:40:52 

    呪術廻戦のLINEスタンプ第2段手に入れた方います?
    いつ使うんや?っていうのもあるけど、すごく欲しいw

    +46

    -1

  • 72. 匿名 2021/03/24(水) 00:41:31 

    >>58
    進撃の巨人も初期の頃はちょっと叩かれてたイメージあるし…呪術廻戦も時間が落ち着いたらハマったって人も増えるんじゃないかな(゚∀゚)

    +43

    -0

  • 73. 匿名 2021/03/24(水) 00:42:14 

    >>69
    ここ好きな人が集まるトピだし、アンチの気持ち知りたいならアンチがいるところに行って聞いてみたらいんでね?

    +42

    -1

  • 74. 匿名 2021/03/24(水) 00:42:41 

    >>63
    鬼滅がそれだったよね

    +47

    -0

  • 75. 匿名 2021/03/24(水) 00:43:31 

    >>65
    そこは縛りを結んでるはずだから直哉は従う他ないんじゃないかな
    バレたとしても、生き返ったのは知りまへんって言いそう

    +24

    -0

  • 76. 匿名 2021/03/24(水) 00:43:55 

    まだ謎は多いけど虎杖の出自が予想してた以上に闇が深そうで怖かった。ある程度は孫の産まれを察してたであろう爺ちゃんの気持ちを考えると胸が痛い、虎杖良い子に育ったね

    +120

    -0

  • 77. 匿名 2021/03/24(水) 00:44:02 

    >>69
    アンチがいない作品なんてないし、そういう人ってただ呪術廻戦を叩きたいだけで伊藤先生の作品のファンでもない人が大半だから気にしない方がいいよ😐

    +53

    -1

  • 78. 匿名 2021/03/24(水) 00:44:03 

    直哉がこのまま大人しく家に帰るとは思えないから死滅回游に伏黒目的で参加してきそうだなーと思った
    生き残る気がしないから家にお帰り…

    +65

    -0

  • 79. 匿名 2021/03/24(水) 00:45:08 

    夏油君が闇堕ちしないでいた方法ってあるのかな?

    +22

    -0

  • 80. 匿名 2021/03/24(水) 00:45:59 

    >>19
    どっちも好き
    てか断々原作寄りになってきた

    +47

    -0

  • 81. 匿名 2021/03/24(水) 00:46:32 

    >>17
    1人違うの紛れとる

    +158

    -1

  • 82. 匿名 2021/03/24(水) 00:46:34 

    >>61
    わかる
    原作の方が雄みがあって好き

    +87

    -1

  • 83. 匿名 2021/03/24(水) 00:47:19 

    >>71
    今のところ使ってるのは
    悠仁のいいね!
    野薔薇のプップー
    ナナミンの労働はクソ
    …ぐらいかな🤔?

    領域展開はネタで怒った時に使ってる笑笑

    +32

    -0

  • 84. 匿名 2021/03/24(水) 00:47:49 

    >>13
    カラー絵で呪術!って分かりやすい絵がメインメンバーのがやっぱり多いんですよね
    ていっても個人的なこだわりは全然ないので、何か希望のトピ画あればそれにしますよ😄
    また次のトピの期限来る前あたりにみなさんに聞いてみますねー!

    +23

    -0

  • 85. 匿名 2021/03/24(水) 00:47:58 

    アニメと漫画どっちから入ったらいいですか?

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2021/03/24(水) 00:48:48 

    ヌードルストッパーぽちっちゃった

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2021/03/24(水) 00:49:23 

    >>75
    あ、うん、本部にはもちろんヤッたって報告するだろうけど。
    死んだ→実は生きてた→からのバトル(死滅回游)って流れがまんま交流戦と被ってるしなんか狙いがありそうではあるよね。

    +17

    -1

  • 88. 匿名 2021/03/24(水) 00:49:57 

    >>86
    あれめっちゃいいよね
    値段見て躊躇しちゃったけどめっちゃいいよね

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2021/03/24(水) 00:51:00 

    >>75
    死んだと証言するまでが縛りだから「生き返ったかも」って付足すのは反故にならないんじゃないかな
    実際乙骨も偽装がバレるのは時間の問題って言ってたし。
    直哉としては虎杖が死ぬこと自体そこまで重要視してないだろうから蘇生の可能性示唆するメリットあるかどうか……
    上層部も乙骨が偽装する可能性考えた上で泳がせてるかもしれないし

    +29

    -0

  • 90. 匿名 2021/03/24(水) 00:51:20 

    >>79
    そもそも親友のはずの五条にすら自分の術式明かしてなかったら、最初から呪霊よりだったのではとすら言われてるけどね。
    でも個人的にあの青春アミーゴ感は本物であってほしい…!

    +63

    -0

  • 91. 匿名 2021/03/24(水) 00:51:44 

    >>47
    声優の上手い下手のレベルはよく分かんないんだけど、アニメ前からの本誌派の虎杖ファンからは声が虎杖っぽいからってことで好評だよ

    +79

    -3

  • 92. 匿名 2021/03/24(水) 00:51:59 

    >>77
    そうだね
    優しい言葉ありがとう

    +9

    -3

  • 93. 匿名 2021/03/24(水) 00:52:55 

    >>32
    里香ちゃんって解呪したんじゃなかったっけ?
    今本誌に出てるのは何(・・?)

    +54

    -0

  • 94. 匿名 2021/03/24(水) 00:53:11 

    ネット記事でHUNTER×HUNTERっぽいってツッコミされてた
    特に最新話の見開き2ページがって具体的に指摘されてたわ

    +11

    -11

  • 95. 匿名 2021/03/24(水) 00:53:49 

    >>70
    お兄ちゃん格好いいよね
    でも弟達のクセが凄いんじゃあ!

    +79

    -0

  • 96. 匿名 2021/03/24(水) 00:54:08 

    乙骨先輩、ちょこっと登場した時からずっと好き。本誌見て安心した。今まで好きって言ってたらマイナス多かったけど、これからは大丈夫かな。強くて優しい。

    +73

    -1

  • 97. 匿名 2021/03/24(水) 00:54:16 

    >>63
    呪術にハマることはなさそう

    +5

    -29

  • 98. 匿名 2021/03/24(水) 00:54:48 

    >>91
    じゅじゅとーく聴いてても、虎杖がしゃべってるみたいって思うときある(笑)

    +43

    -0

  • 99. 匿名 2021/03/24(水) 00:55:14 

    ガルちゃんの呪術トピはさファントピ以外見ない方がいいよね?

    +27

    -1

  • 100. 匿名 2021/03/24(水) 00:55:37 

    >>52
    領域展開🤞

    +28

    -0

  • 101. 匿名 2021/03/24(水) 00:56:32 

    >>85
    アニメからどうぞ

    +11

    -4

  • 102. 匿名 2021/03/24(水) 00:57:56 

    >>89
    一旦は自分の為にもちゃんと任務やり遂げましたわって報告はするだろうね。
    でも伏黒が虎杖側にいると知ったら独自に動きそうじゃない?直哉。何がなんでも後継ぎたいわけだし

    +25

    -1

  • 103. 匿名 2021/03/24(水) 00:58:24 

    どっちが好き?

    虎杖 +
    伏黒 -

    +49

    -66

  • 104. 匿名 2021/03/24(水) 00:58:34 

    今回みんなが虎杖のことちゃんと守ってくれてたことがはっきり分かって本当に良かった
    こんな敵だらけの状況で五条の生徒たちメンバーの対立とか見たくないしね
    五条と生徒たち、そして生徒たち同士の絆は揺らがないって今回で確信持てて良かった

    +106

    -0

  • 105. 匿名 2021/03/24(水) 00:58:40 

    >>19
    アニメ最初より原作に寄せてきたよね!
    過去編五条に期待
    【本誌ネタバレ有】「呪術廻戦」が好きな人!パート6【早バレ不可】

    +98

    -0

  • 106. 匿名 2021/03/24(水) 00:58:46 

    >>93
    アフリカ製のリカちゃんだよ(適当)

    +84

    -1

  • 107. 匿名 2021/03/24(水) 00:59:20 

    >>96
    0巻読んでる勢が多いからしょっぱなから人気じゃない?むしろ本誌でいつ出るのかみんな心待にしてた印象だけど

    +44

    -0

  • 108. 匿名 2021/03/24(水) 01:01:35 

    あの虎杖母(🧠)の外側ってどっちだと思う派ですか?
    亡くなった妻の香織さん プラス
    全然別の後妻 マイナス

    +21

    -18

  • 109. 匿名 2021/03/24(水) 01:02:29 

    >>107
    そうなんだ。私、0巻からは入ってなくて前に似たようなコメントしたらマイナスくらったからそこまでなのかと思ってた。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2021/03/24(水) 01:02:33 

    >>97
    単に作品じゃなくて韓国と関わってるから嫌だとか言ってる人も多いしね…電通がどうとか…

    +2

    -12

  • 111. 匿名 2021/03/24(水) 01:03:28 

    呪術廻戦の映画公式サイトのアドレスが取得されてるらしい
    たぶん28日で発表じゃないかな

    +63

    -0

  • 112. 匿名 2021/03/24(水) 01:03:45 

    >>102
    直哉的には多分虎杖が生きてた方が都合いいよね
    恵の動向わかりやすくなるから。
    それに虎杖を見逃しておけば虎杖が五条を復活させるかもしれないし、そうなったらなったで直哉は当主になれるし。
    独自に動きそうっていうのわかるわ。なんか直哉って基本的に誰も信用してないように見えるし術式も単独行動向きだろうし。

    +21

    -2

  • 113. 匿名 2021/03/24(水) 01:04:55 

    三人でピザ食べてるの可愛かった

    +60

    -0

  • 114. 匿名 2021/03/24(水) 01:06:46 

    寝不足か?毛穴開いてっぞ

    +45

    -0

  • 115. 匿名 2021/03/24(水) 01:07:36 

    >>108
    香織さんの遺体に乗り移ったんだと思ってたけどまだどっちかは分かんないか…

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2021/03/24(水) 01:08:24 

    >>36
    小沢さんの回凄い好き✨
    見た目で判断しない虎杖くんが好きなんだけど見た目で判断して欲しかったって…
    それが自分の嫌いな人と同じ価値観だってわかっちゃうのも辛い😢
    芥見先生ってミミナナちゃんの時も思ったけど少女漫画も読んでるのかな?

    +79

    -0

  • 117. 匿名 2021/03/24(水) 01:10:03 

    >>111
    マジで?
    映画確定?


    +24

    -0

  • 118. 匿名 2021/03/24(水) 01:10:31 

    >>79
    夏油自身が弱みを見せられるキャラで五条が他人のことを分かるタイプなら違ったかもね
    どっちが悪いって意味じゃなく
    あの2人は互いに弱み見せるような感じじゃないから別の救ってあげられるようなキャラがいたら良かったかもね
    九十九さんみたいな立場の大人なら尚良し(九十九さんはそんな次元の人じゃないから仕方ないけど)

    それと比べて今回の本誌の伏黒は虎杖に言葉ではっきり思ってることをぶつけて諦めることなく救い上げたからあの2人は大丈夫だなってなった
    伏黒なら虎杖が離反しても放っておくことしなさそう
    他のキャラのファンではあるんだけど今回の伏黒本当に男らしくてかっこよかった

    +65

    -4

  • 119. 匿名 2021/03/24(水) 01:10:48 

    >>108
    おじいちゃんが香織が死んだのもアイツの所為って言ってるし…後妻だと思うな🤔

    +41

    -0

  • 120. 匿名 2021/03/24(水) 01:11:18 

    >>101
    ありがとうございます!

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2021/03/24(水) 01:11:54 

    映画やるとしたらアニメの続きかな?

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2021/03/24(水) 01:12:26 

    >>88
    虎杖のもポチりました
    他キャラも出たら欲しいなぁ
    でもグッズは絞らなきゃ破産しますよね

    +6

    -1

  • 123. 匿名 2021/03/24(水) 01:13:01 

    >>66
    まだアニメ見始めたばっかりですけど私は面白いと思いました
    しかももっと先で面白くなるみたいなので見るの楽しみです

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2021/03/24(水) 01:13:06 

    呪術廻戦に恋愛要素が入ってたら嫌ですか?

    +4

    -19

  • 125. 匿名 2021/03/24(水) 01:14:20 

    >>115
    身体の情報を書き換えられないのなら、香織さんを乗っ取っても結局子どもはできないから別人だと思った

    +14

    -0

  • 126. 匿名 2021/03/24(水) 01:14:28 

    >>103
    そういうキャラ対立うみそうなのはやめないかい…どっちも好きだよ

    +74

    -0

  • 127. 匿名 2021/03/24(水) 01:16:00 

    雑誌の早バレが御法度なのと同じ感じで、ゲームやアプリだと無理矢理解析して得た情報もNGなんだけどその映画公式サイトのアドレス情報とやらはどこ情報なの?
    公式が発表してないならまだ触れない方が良いんじゃないかな……

    +31

    -0

  • 128. 匿名 2021/03/24(水) 01:16:34 

    乙骨推しだけど伏黒に幸せになってほしい

    +49

    -2

  • 129. 匿名 2021/03/24(水) 01:17:34 

    >>19
    私連載リアルタイムで読んでたんだけど、この場面で言動と一致しない美しさに一瞬誰だか認識できず「マジでこれ誰?」ってなって、前に戻ったりして五条だと確信してからTwitter見たら祭りになってたなーと懐かしく思い出したw

    +47

    -0

  • 130. 匿名 2021/03/24(水) 01:17:45 

    >>124
    面白かったら気にしない
    腐女子夢女子は辛そうだけど

    +20

    -1

  • 131. 匿名 2021/03/24(水) 01:17:49 

    >>124
    恋愛要素は別にいらんかな
    真依ちゃんの初恋は気になるけど

    でも芥見先生は恋愛を描くのも上手だと思う
    小沢さんの話よかった

    +36

    -2

  • 132. 匿名 2021/03/24(水) 01:18:23 

    >>111
    まじか
    0巻かな

    +10

    -0

  • 133. 匿名 2021/03/24(水) 01:18:29 

    >>109
    最近の話なら熱演しすぎてガチの敵だと思われてたからじゃないかな?
    本当に味方で良かった
    乙骨先輩演技上手すぎる

    +29

    -1

  • 134. 匿名 2021/03/24(水) 01:18:54 

    ところで伏黒っていつからいたのかな?
    乙骨と一緒に来てたのかな

    +23

    -0

  • 135. 匿名 2021/03/24(水) 01:19:24 

    自分が産んだのにフルネーム呼びだし、ほんとに器としてしか見てないし仁も利用するだけしてポイだろうし、夏油傑を名乗ってグッズ出しまくってるし腹立つ

    +43

    -0

  • 136. 匿名 2021/03/24(水) 01:20:35 

    >>111
    メインメンバーたちも見たいなぁ

    +10

    -0

  • 137. 匿名 2021/03/24(水) 01:21:23 

    >>124
    真希が乙骨のこと好きになるフラグが0巻で立ってたから、恋する真希さんの姿はちょっと見たいかも
    でもそんながっつり呪術で恋愛入ってくるのは想像できないや

    +62

    -2

  • 138. 匿名 2021/03/24(水) 01:21:47 

    >>119
    これさ、下手したら器の素体(っていう言い方もアレだけど)を得る為にメロンパンが虎杖ママ殺した可能性あるよね……
    虎杖ママ殺して、どうしても子どもが欲しかった虎杖パパの気持ちにつけ込んで利用したんだとしたらクソ過ぎる……

    +31

    -0

  • 139. 匿名 2021/03/24(水) 01:22:20 

    >>124
    全然問題ないよ芥見

    +13

    -1

  • 140. 匿名 2021/03/24(水) 01:22:26 

    映画「奥様は取り扱い注意」のCMで動くなってセリフに反応しちゃう‪w

    +17

    -0

  • 141. 匿名 2021/03/24(水) 01:23:50 

    >>111
    これ貼っとくね
    公式サイトじゃないかと言われてるURL
    まだ真っ白だけど東宝がアニメに噛んでるから映画化されるのも想定内ではある

    +26

    -1

  • 142. 匿名 2021/03/24(水) 01:23:55 

    >>131
    マイの初恋ネタはファンブックに載ってたよ
    確率の返答だから100パー確定ではないような答えだけど

    +6

    -1

  • 143. 匿名 2021/03/24(水) 01:24:15 

    >>68
    推し一緒!!
    上裸違いだけどRAGEBLUEのキャラデザもかっこよくて好き!!
    アクスタゲットできなかったけど泣泣
    【本誌ネタバレ有】「呪術廻戦」が好きな人!パート6【早バレ不可】

    +36

    -1

  • 144. 匿名 2021/03/24(水) 01:24:23 

    >>125
    あ~なるほど!
    盲点だった

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2021/03/24(水) 01:26:35 

    >>118
    あの流れやっぱり対比して意識しちゃうよね
    自分たちのような出来事を繰り返さないために教師になった五条の行動が報われたし、ある意味で夏油の行動も無駄にならなかった瞬間なのかなって思った
    夏油、なんだかんだ自分の後輩が自分と同じ道を辿るようなことにはなってほしく無かったと思うから。

    +38

    -1

  • 146. 匿名 2021/03/24(水) 01:27:36 

    >>129
    レス先間違えたー
    >>61さん宛でした💦

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2021/03/24(水) 01:28:47 

    >>141
    中国あたりにアドレス取られないように押さえるだけ押さえてるとか?

    +26

    -0

  • 148. 匿名 2021/03/24(水) 01:30:05 

    >>142
    ファンブック見たから漫画か小説で読んでみたいなーと思ったのよ

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2021/03/24(水) 01:30:26 

    >>119
    虎杖祖父、普通に話してたのにいきなり亡くなったよね、あれ何か縛りでもあったのかな

    +6

    -1

  • 150. 匿名 2021/03/24(水) 01:32:29 

    >>94
    それでH×Hトレンド入りしてたよね笑
    連載が再開したと思って勘違いした人が多くて、ニュース記事になってたよ…この事トピになったら叩かれちゃうのかな?嫌だな😢

    +14

    -0

  • 151. 匿名 2021/03/24(水) 01:32:44 

    アニメのタイミングで乙骨が本誌に出てきたのは0巻の映画化のためでは?とか大人の事情を邪推してしまう。9割願望だけど

    +31

    -1

  • 152. 匿名 2021/03/24(水) 01:34:27 

    >>94
    アニメじゃ分かんないけど漫画はハンター感半端ないよね
    モノローグとか突然始まるデスゲームとか笑
    ハンターよりは王道っぽい

    +37

    -0

  • 153. 匿名 2021/03/24(水) 01:36:14 

    >>135
    夏油(本体)のグッズは過去編か0巻かアニメ化しないと出せないのツラいよね

    +28

    -0

  • 154. 匿名 2021/03/24(水) 01:36:59 

    >>152
    だからなのか凄い面白い展開になってきてるよね🤣

    +13

    -1

  • 155. 匿名 2021/03/24(水) 01:37:54 

    >>154
    私H×H好きだから嬉しいな✨

    +8

    -1

  • 156. 匿名 2021/03/24(水) 01:38:53 

    ルールの追加ってのが面白そう
    どんな展開になってどうやってゲームを終わらせるのかワクワク

    +16

    -0

  • 157. 匿名 2021/03/24(水) 01:39:40 

    >>152
    BLEACHよりハンターの方が影響受けてると思う
    話の展開も作画もバトルシーンも冨樫の波動を感じる

    +43

    -2

  • 158. 匿名 2021/03/24(水) 01:39:48 

    >>151
    あるのかもだけど、虎杖が出ない映画ちょっとさみしいな、虎杖推しなので

    +39

    -0

  • 159. 匿名 2021/03/24(水) 01:40:50 

    >>158
    でも映画なら0巻か五条過去編になっちゃうよねー
    一年ズがみれん!

    +12

    -0

  • 160. 匿名 2021/03/24(水) 01:41:26 

    >>149
    ファンブック情報をそのまま信じるならだとあれは普通に病死

    +19

    -1

  • 161. 匿名 2021/03/24(水) 01:42:00 

    私も元々冨樫の漫画好きで、「ジャンプで絶対気に入りそうな連載始まったよ!」って教えてもらったのが呪術廻戦だったw
    唐突に難解なルールのゲームが始まるのとか冨樫感強くてほんと好きw

    +41

    -2

  • 162. 匿名 2021/03/24(水) 01:43:51 

    虎杖が最後仲間に囲まれて死ぬんだろうなというのは想像つく

    +30

    -2

  • 163. 匿名 2021/03/24(水) 01:43:56 

    >>159
    NARUTOの戦場のボーイズライフ的に次のシーズンでどこかに外伝で挟んでくるかも、乙骨の紹介兼ねて
    あれも超重要人物が出てた

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2021/03/24(水) 01:44:24 

    >>157
    ファンブックの対談で「久保帯人先生に憧れて」って言ったら久保先生から「いや富樫先生だろ」って返された話あったね

    +60

    -1

  • 165. 匿名 2021/03/24(水) 01:44:54 

    >>160
    うん、分かっちゃいるんだけどねw

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2021/03/24(水) 01:49:39 

    呪力=念とか普通にぶっちゃけてるしね

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2021/03/24(水) 01:49:48 

    ふるべゆらゆら✊👊

    +32

    -0

  • 168. 匿名 2021/03/24(水) 01:51:33 

    >>164
    師匠‪w‪w‪w

    +22

    -0

  • 169. 匿名 2021/03/24(水) 01:53:12 

    >>158
    いや、本編の前後でいくらでも出せるよ

    +3

    -2

  • 170. 匿名 2021/03/24(水) 01:56:02 

    >>161
    ナカーマ
    アニメ前に知れて良かった

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2021/03/24(水) 02:00:41 

    脱兎かわいい🐰

    +24

    -0

  • 172. 匿名 2021/03/24(水) 02:04:36 

    >>61
    アニメの美しさからはまったクチなんだけど、原作の童顔ぽさのがストライクでした!

    +65

    -0

  • 173. 匿名 2021/03/24(水) 02:05:38 

    >>169
    0巻はオリジナル入れなきゃ無理じゃない?
    過去編ならいけるけど
    でも過去編より映画化は0巻だと思う
    過去編はあくまでも本誌の中のひとつのエピでしかないしなぁ

    +6

    -1

  • 174. 匿名 2021/03/24(水) 02:07:56 

    芥見先生アニメ化にあたって主人公ないがしろだけは絶対やめてくれって言ってたみたいだし五条が人気だからって贔屓する作者でも全然ないから映画化するにしてもそのあたりのこと考えてくれてそう
    過去の少年漫画でも主人公出ない映画は色々言われてきたらしいしね

    +41

    -1

  • 175. 匿名 2021/03/24(水) 02:08:59 

    器を産める確信があったから虎杖パパに近づいたのかな?虎杖家の血筋が気になる


    +34

    -0

  • 176. 匿名 2021/03/24(水) 02:11:47 

    >>164
    あれ笑った
    まぁ昔最初に読んだジャンプがたまたまブリーチ連載1回目だったらしいから思い入れは大きいし大好きではあるんだけど根っこの部分は冨樫先生だろうなってことは読者からしても分かるもんね
    冨樫ファンで久々ハマった漫画が呪術だったから呪術には感謝だわ

    +24

    -1

  • 177. 匿名 2021/03/24(水) 02:13:06 

    >>164
    夏油は仙水とも言ってたしねまんどうで
    ただ仙水は話の中で闇落ちする程の説得力があったのに比べて夏油はなかったように思えたから九十九をぶっこんだって言ってたね

    +25

    -0

  • 178. 匿名 2021/03/24(水) 02:14:23 

    >>48
    OPの「居場所などないから」のとこと「誰よりも聡くある街に生まれしこの正体を〜」のとこが好きw
    五条どこかのてっぺんに立ってるだけなのに最強感すごいし、パンダがヌルヌル走ってるとこになぜか目を奪われる

    +92

    -0

  • 179. 匿名 2021/03/24(水) 02:14:28 

    >>173
    どっちかやるにしてもアニオリよりは芥見にネーム書いて欲しい
    負担増えちゃうけど

    +11

    -0

  • 180. 匿名 2021/03/24(水) 02:15:10 

    >>174
    OVAも無くはないよね

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2021/03/24(水) 02:20:06 

    >>164
    呪術に好みの女性キャラいないんだよねってハッキリ言っててワロタ
    それに対しておしとやかな女性キャラは描けない的な事ぶっちゃけちゃう作者もワロタ
    自覚あったのか…

    +48

    -0

  • 182. 匿名 2021/03/24(水) 02:30:35 

    >>41
    事実上無断転載だからね
    本来あんまり褒められたことじゃないし

    +20

    -0

  • 183. 匿名 2021/03/24(水) 02:38:38 

    >>181
    でも呪術廻戦の作風にはあってると思う🤣

    +35

    -0

  • 184. 匿名 2021/03/24(水) 02:42:18 

    >>173
    でも0巻より過去編の方が興行収入高くなりそうじゃない?特に五条の女とかは何回も見ると思うし…そう考えると経済的には過去編の方がいいのかな?

    +3

    -6

  • 185. 匿名 2021/03/24(水) 02:48:53 

    >>15
    映画のドメイン取れたって噂

    +3

    -1

  • 186. 匿名 2021/03/24(水) 02:53:40 

    >>63
    私が大好きな20代の俳優も最初はめっちゃ叩かれまくったよ
    でも今はファンの方が多いっぽくて謎
    前から若い世代には人気だったのに、ガルちゃんで認知してもらってここで人気になるまで5年くらいかかった

    +29

    -2

  • 187. 匿名 2021/03/24(水) 02:59:22 

    >>56
    普段アニメ見ないから虎杖の声優さん下手か分からない
    でも虎杖に合ってると思う
    違和感あるのは夏油

    +48

    -4

  • 188. 匿名 2021/03/24(水) 03:07:23 

    今週号は虎杖くんのお母さんの正体が衝撃的すぎたんだけど
    再度読み返すと、乙骨くんや伏黒くんの言葉がめっちゃ響いた・・・
    二人ともいい子すぎる(泣)

    +56

    -0

  • 189. 匿名 2021/03/24(水) 03:09:26 

    >>187
    でも高専の過去編のこと考えると結構合ってるんじゃないかな?

    +8

    -1

  • 190. 匿名 2021/03/24(水) 03:20:00 

    >>8
    伏黒くんと虎杖くんの頭、殺す勢いでゲシゲシ踏みつけてたのにね
    それでも好感度上位だからすごいし、大事な所を担ういいキャラだと思う

    怪我した所、治るといいですよね
    再登場を祈る

    +62

    -0

  • 191. 匿名 2021/03/24(水) 04:32:08 

    >>111
    5ちゃんの興行スレで叩かれてる。。。悲しい

    +0

    -11

  • 192. 匿名 2021/03/24(水) 04:36:41 

    >>152
    ハンター好きだけどあそこまで設定色々で文字だらけになると離脱者増えそうな気がする
    漫画だから文字より動きでみたい人多いと思うし
    ハンタよりマイルドにして欲しい

    +19

    -1

  • 193. 匿名 2021/03/24(水) 04:37:22 

    >>157
    でもキャラデザはBLEACHよりだと思う

    +21

    -0

  • 194. 匿名 2021/03/24(水) 04:43:32 

    東宝のお偉いさんが0巻で目を付けたって言ってたから0巻もあり得る
    でも尺的にピッタリなのも興行的にいきそうなのも過去編
    うーん

    +3

    -1

  • 195. 匿名 2021/03/24(水) 05:18:38 

    でも0巻にも五条先生出るよね?

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2021/03/24(水) 05:19:48 

    演出次第では過去編と0巻両方を一本の映画でできる気もする
    もちろん違和感無いようにうまく繋げばだけど

    +10

    -0

  • 197. 匿名 2021/03/24(水) 05:31:55 

    >>93
    解呪はしたけど憂太のことが大好きでずっと憑いてたんじゃいなかな。憑いてるうちに、呪力の多い憂太の影響受けて、憂太がコントロールできる使役呪霊になったとか。

    +9

    -8

  • 198. 匿名 2021/03/24(水) 05:41:43 

    アニメからハマり、単行本を集めて本誌にも手を出しました。
    乙骨くんが味方で本当によかったし、自他共に認める最強の五条先生がわざわざ海外にいる乙骨くんに自分に何かあれば一二年を頼むと伝えに行くところにグッときました。何かが想像できなくて女性関係ですか?と聞かれる五条先生…
    閉じ込められたままだと死滅回遊参加の宣誓ができず術式剥奪されてしまうんですかね

    +30

    -3

  • 199. 匿名 2021/03/24(水) 05:43:27 

    >>54
    あああああわかります!私も初めて2次元に一目惚れしました。8話の動くなは破壊力ハンパないよね。リアルタイムであれを見た人全員をもフリーズさせたに違いない。そして19話の動くなとの比較もたまらないし、三輪ちゃん眠らせた後にメカ丸の手をポイ捨てするとこなんか美人すぎて死ねる。

    アニメ2期あってもしばらく出番なさそうだから、映画は0巻やって欲しいな。

    +49

    -2

  • 200. 匿名 2021/03/24(水) 06:09:36 

    >>199
    分かる分かる
    「動くな」でこっちも呪言にかかったよね
    完全にフリーズしたよ~
    おにぎり語を話してるときは可愛いのにギャップがね

    +37

    -0

  • 201. 匿名 2021/03/24(水) 06:37:42 

    >>8
    男らしくて大好きです

    仲間がいてくれて嬉しい

    +24

    -0

  • 202. 匿名 2021/03/24(水) 06:59:10 

    呪術廻戦の2クール目のopって東堂がなんか口パクしてるシーン一瞬映るけどなんて言ってるの?
    同じMAPPAが作ったBANANA FISHでは大事なシーンが本編ではカットされてopでそのシーンの口パクが映ってたから気になった。ちなみに英二の「ずっとだ」ってセリフ

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2021/03/24(水) 06:59:42 

    >>172
    私もアニメから入ったのに原作のが好きになりました
    荒々しさ?男っぽさ?があって良いです

    +32

    -0

  • 204. 匿名 2021/03/24(水) 07:14:04 

    >>4
    イケメン好きだね。
    私もだけど!

    +94

    -0

  • 205. 匿名 2021/03/24(水) 07:14:21 

    >>111
    そうなの?!やだ、超嬉しいわ
    楽しみすぎる

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2021/03/24(水) 07:38:16 

    >>2
    鬼滅のファン(もしくは鬼滅のアンチ)がここに乗り込んできて大暴れしてるイメージ。

    +5

    -16

  • 207. 匿名 2021/03/24(水) 07:49:28 

    昨日、缶バッジ狙いでファミマに朝行ったら、若い女の子も真剣に選んでて目が合ったので少し呪術の話をしました^_^朝からほっこり。

    +50

    -0

  • 208. 匿名 2021/03/24(水) 07:52:48 

    野球の会が好き。
    東北のマー君はマー君だろ
    何回見てもたのしい

    +66

    -0

  • 209. 匿名 2021/03/24(水) 07:56:51 

    いつもトピ立てありがとうございます^_^。また1か月よろしくお願いします。

    アニメが終わるの本当に寂しいです。
    週末の楽しみが😭…。とりあえず1話〜見返し、コミックでモチベーションを保とうと思っています。

    +27

    -0

  • 210. 匿名 2021/03/24(水) 07:56:52 

    >>187
    夏油の声の人は連載初期は五条をして欲しいってわりと希望されてた人だったりする
    まぁ五条だけは早くから紹介動画で演じられてたし今となってはぴったりすぎて中村さんしか考えられないけど

    +48

    -0

  • 211. 匿名 2021/03/24(水) 07:59:19 

    >>190
    東堂はずるい
    最初あの印象からの存在しない記憶の面白さ→祇園精舎によってかっこいい男になりすぎ
    ビジュアル五条並なら人気えぐかったろうな

    +67

    -1

  • 212. 匿名 2021/03/24(水) 08:04:43 

    作者は早いうちに存在しない記憶否定したかっただろうねって結構言われてて確かにってなった
    これまでは良かったけど、今回の本誌で存在しない記憶がまだ虎杖のものだと勘違いされてたら不穏だもんね
    虎杖の家族のエピソードに、五条、伏黒たちに大切にされててイコール乙骨も大切にするっていう感動的な今回のシーンが能力発動してない?っていう見方する人が出てきてしまうからね

    +32

    -0

  • 213. 匿名 2021/03/24(水) 08:08:04 

    >>211
    ビジュアルはちょんまげゴリラでパーフェクト!だと個人的に思っています

    +57

    -0

  • 214. 匿名 2021/03/24(水) 08:20:03 

    過去編は伏黒も少し関わってる分主人公の疎外感がなんか凄いし本編の流れからしても二期アニメで普通に出来るからやるなら0巻がいいな
    あっちなら乙骨が主人公なわけだし本編の流れには入れ込むこと出来ないから納得だし(欲を言えば芥見先生ネームでメインメンバー側の小話でもいいから同時上映でして欲しいけど)

    過去編映画化なら映画いかない人や二期から見始める人からしたら夏油の存在感薄くなりすぎる
    偽夏油のキッショシーンあたりもあまり響かなくなりそう

    まぁ本当に映画化ならもうどこやるかなんて決まってるだろうから今更言っても意味ないけど

    +2

    -1

  • 215. 匿名 2021/03/24(水) 08:20:22 

    毎週ジャンプ買ってるからなんとなくで読んでたけどお兄ちゃんがお兄ちゃんし始めてからハマった いいキャラしてる

    +28

    -2

  • 216. 匿名 2021/03/24(水) 08:24:07 

    >>8
    ブギウギ東堂大好き!
    特に左下
    【本誌ネタバレ有】「呪術廻戦」が好きな人!パート6【早バレ不可】

    +137

    -0

  • 217. 匿名 2021/03/24(水) 08:25:25 

    本誌乙骨君がよかったーって言ってるの見て、私も良かったーってなったわ。
    乙骨君敵かなって疑ってゴメンね。

    +45

    -0

  • 218. 匿名 2021/03/24(水) 08:26:45 

    >>198
    本誌の流れ虎杖くんに地獄すぎて特に虎杖くんのこと気にかけてくれるようにわざわざ強調して頼んでくれてたの良かった
    その後実ったとはいえけいていけんや刃物に呪力こめる方法とか虎杖の教師としてはダメダメとか、実は乙骨に処刑を依頼しに行ったんじゃない?なんて意見散々飛び交ってたからスカッとした
    そもそも五条が守ってくれたから生きられてるわけだからね

    虎杖、伏黒、乙骨と五条から助けられて目をかけて貰ってきた生徒たちが協力するの熱い展開だな
    「なんとかなるか」がやっと響いてくる
    ※ナナミンは犠牲になってしまったけど…

    +54

    -3

  • 219. 匿名 2021/03/24(水) 08:27:12 

    昨日ファミマの缶バッジを入手しに朝7時に行ったらもう五条先生が残り一個でした。
    前回のクリアファイルも五条先生が一番先に無くなってたけど、先生の人気すごい。

    +40

    -0

  • 220. 匿名 2021/03/24(水) 08:27:20 

    0巻がすごい好き
    乙骨先輩、常に可愛い目に戻ってくれー!

    +24

    -0

  • 221. 匿名 2021/03/24(水) 08:28:32 

    >>187
    私も夏油の声に違和感がずっとあります。
    櫻井さんは上手いのは分かるんだけど、夏油じゃないような気がする。

    +32

    -12

  • 222. 匿名 2021/03/24(水) 08:30:49 

    >>11
    なんか縫い目が夏油や加茂と違うから別人説があるよね!

    +23

    -0

  • 223. 匿名 2021/03/24(水) 08:33:19 

    >>220
    0巻乙骨君可愛いですよね!
    夏油に女誑しめって言われて純愛だよって言い返したとこがカッコいい‼︎って思った。

    +44

    -0

  • 224. 匿名 2021/03/24(水) 08:39:06 

    けちずのグッズが欲しい〜。少数派かな(笑)

    +30

    -0

  • 225. 匿名 2021/03/24(水) 08:41:51 

    >>223
    原作読んでからそのセリフずっと好きだなーカッコいいよね。言い切れる愛の強さみたいな、乙骨先輩ー!!

    +14

    -1

  • 226. 匿名 2021/03/24(水) 08:43:32 

    >>178
    五条はスカイツリーの天辺に立ってます!!
    実際にスカイツリーを下から見上げてみると五条先生の凄さを実感できるのでお勧めです✨

    +45

    -0

  • 227. 匿名 2021/03/24(水) 08:44:48 

    リカちゃんって前のリカちゃんとちょっと違うよね?
    ネイル💅もしてたし(笑)

    +17

    -0

  • 228. 匿名 2021/03/24(水) 08:45:08 

    >>178
    映像と歌がマッチしてる!先生が高いところにいるシーン好き!すごい最強で存在感!!

    +38

    -0

  • 229. 匿名 2021/03/24(水) 08:47:02 

    一年ズがわちゃわちゃしてるの大好きだからじゅじゅさんぽや小説版呪術廻戦読むのが楽しい。
    小説で一年ズがスポッチャ行ってるのが可愛いし、伊地知さんの話も虎杖の思いやりにちょっと泣いてしまった。

    +38

    -0

  • 230. 匿名 2021/03/24(水) 08:47:48 

    >>111
    わっ!マジか!楽しみ!!!!
    0巻か高専時代だよね!どっちだろ

    +7

    -0

  • 231. 匿名 2021/03/24(水) 08:48:31 

    >>158
    プリキュアやドラえもんの映画見たいに短編でいいから一年ずの同時上映があったら嬉しいなー。

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2021/03/24(水) 08:50:28 

    乙骨くんファンブックで4番目に登場してるくらいだし映画化するなら0巻なんかなー

    +10

    -0

  • 233. 匿名 2021/03/24(水) 08:53:13 

    >>47
    じゅじゅとーく聞いてると、呪術の収録現場は結構頻繁に音響監督さんから演技指導(ディレクションって言い方してたかな)入るみたいだから、そういう演技を要求されてるのかもね
    虎杖役の榎木さん、演じ分けもできるし演技上手いと思うよ

    +26

    -3

  • 234. 匿名 2021/03/24(水) 08:56:09 

    >>208
    これ原作で読んでた頃はまさかアニメ放送時に本当にマーくんが東北に戻ってきてると思わなかったわ

    +29

    -0

  • 235. 匿名 2021/03/24(水) 09:00:34 

    前トピでもしかしたら……?って言ってた人いたけどもし本当に渋谷事変を映画に持ってくるつもりなら相当思い切ったなと思う
    主人公活躍できない問題も解決してアクションも派手派手だから、尺の問題さえクリアできればすごい大作になるんだけどね

    +5

    -1

  • 236. 匿名 2021/03/24(水) 09:01:27 

    >>48
    OPの魚伏線だったんだってね

    +38

    -1

  • 237. 匿名 2021/03/24(水) 09:08:13 

    基本的に言葉遣い穏やかな人が多いこのトピの住人をもってしてもクソゲーと称される死滅回遊のルールよ……

    +7

    -2

  • 238. 匿名 2021/03/24(水) 09:11:23 

    >>231
    劇場版じゅじゅさんぽとかあったらすごい嬉しいわ

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2021/03/24(水) 09:12:00 

    >>227
    何色だろ?赤っぽい

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2021/03/24(水) 09:12:44 

    >>221
    わかるー!かといって誰がいいって言われてもわからないww
    もう慣れたけど

    +7

    -2

  • 241. 匿名 2021/03/24(水) 09:14:14 

    >>1
    ありがとうございます!!

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2021/03/24(水) 09:14:39 

    >>239
    横だけど私も赤だと思うし、発色めちゃくちゃいいなって思ったよ(笑)

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2021/03/24(水) 09:15:48 

    >>221
    胡散臭いイケメン・怪しいイケメンと言えば「櫻井孝宏」って感じだから、夏油って聞いた時に適役すぎる・・・って思ったけどそう感じる人もいるのね~

    +47

    -3

  • 244. 匿名 2021/03/24(水) 09:17:08 

    >>78
    お兄ちゃんに勝てないなら参加しても…ゲフンゲフン!!って感じするけどねw 脹相が意外と強かったってのもあるけど直哉はまだまだアニメ爺以下の実力っぽいし、もっと少ない労力で成果だけを望んでそう。
    自分が参加するんじゃなく、手の内の者を潜り込ませるとか。

    +19

    -0

  • 245. 匿名 2021/03/24(水) 09:19:13 

    >>65
    直哉、おにいちゃんの正体ほぼ看破してたよね
    あの状況であれだけ冷静な判断できるの強キャラ感あっていいわ

    +21

    -0

  • 246. 匿名 2021/03/24(水) 09:19:19 

    >>243
    線が細いミステリアス美青年なら櫻井さんって感じだけど、夏油ってそういうタイプじゃないもんなぁ。
    ガタイいいしもっと低い声でも良かったと思う。

    でも櫻井さん出そうと思えば低音も出せるのに高めの声で演じてらっしゃるから、音響監督の指示とか今後の展開のためとか何か事情もあるのかもね。

    +37

    -1

  • 247. 匿名 2021/03/24(水) 09:21:06 

    >>212
    あれって結局なんでなのかはまだ分からないんだっけ?
    虎杖の能力じゃないってことは明言されてたけど。

    +7

    -0

  • 248. 匿名 2021/03/24(水) 09:21:17 

    >>192
    ああいう説明文を読む読まないで割と分かれてくるよね。
    男性はああいうの好きだから読むけど、女性は読む読まないわかれるイメージある。自分はハンターと同じくらいでもいける!(笑)

    +15

    -0

  • 249. 匿名 2021/03/24(水) 09:24:44 

    >>243
    櫻井さんってああいう表現の難しいキャラ上手な印象あるから自分は適役だと思ったけど、イメージは人それぞれだからねぇ
    夏油傑のイメージで櫻井さんに決まったのかメロンパンのイメージで櫻井さんだったのか、はたまた両者のイメージで櫻井なのかはちょっと気になる

    +44

    -0

  • 250. 匿名 2021/03/24(水) 09:25:30 

    >>243
    自分も夏油の顔と雰囲気がもうTHE・櫻井さんって思ったから「わかるわ~」ってなったしキャスティング上手いなって思ったな。
    過去編見て離反して教祖になったあたりがもう櫻井さんの声で想像できた。

    +21

    -1

  • 251. 匿名 2021/03/24(水) 09:27:58 

    >>71
    自分は原作絵が好きでアニメ絵の方は買ってない!けど、第2弾の方は第1弾より使えそうなスタンプ多そうだから買おうか迷ってる(笑)

    +7

    -0

  • 252. 匿名 2021/03/24(水) 09:29:07 

    >>233
    自然な感じというか、厨二臭い演技にならないように指導されてるんだろうね。
    ジョジョはどちらかというとキャラ全員(というか作品そのものが)が芝居がかった感じというかきらびやかで派手だからそれ用の演技をしてたんだと思うけど。

    呪術は虎杖以外のみんなが強キャラ癖キャラとして出張ってるから、虎杖のあの自然な感じがいいコントラストだと思う。

    +32

    -2

  • 253. 匿名 2021/03/24(水) 09:30:06 

    死滅回遊、何らかの理由で高専関係者が参加しそうだなって勝手に思ってるんだけどそしたら術式なしの悠仁、日下部、真希あたりが参加しそうだよね。

    +27

    -0

  • 254. 匿名 2021/03/24(水) 09:31:03 

    >>247
    悠仁の能力ではない事、脹相・東堂ともに別の理由で存在しない記憶自体は見てるんだっけ?

    +8

    -0

  • 255. 匿名 2021/03/24(水) 09:31:55 

    >>246
    そこだよね!夏油って割とゴツいのよw
    だから細い五条より高い声なのが??ってなる。
    五条がもっと高かったら気にならなかったのかもしれないけど、そこはもう中村さんって感じだしw

    +26

    -0

  • 256. 匿名 2021/03/24(水) 09:33:00 

    ミゲルは五条に会いたくないで五条が「・・・」ってなってるの何か思うところがあったのかなw
    歌姫にも嫌われてる自覚はないみたいだし、本人的には「え?なんで?」って思ってそうで可愛い。

    +37

    -0

  • 257. 匿名 2021/03/24(水) 09:33:06 

    >>254
    そうそう。それだけはインタビューで答えてたね。
    ならなんなんだ?って疑問は残るな(-ω- )

    +9

    -0

  • 258. 匿名 2021/03/24(水) 09:33:26 

    わしの推し、生きてるんですかね……。
    乙骨を呪言で止めるためにでてくるだろうとワクワクしてたら乙骨演技だった。

    +23

    -0

  • 259. 匿名 2021/03/24(水) 09:35:17 

    >>258
    反転術式で腕も再生余裕だと思うし、乙骨の様子からして大事な先輩が危篤状態って感じではないから大丈夫そう。

    なお、野薔薇…()

    +24

    -0

  • 260. 匿名 2021/03/24(水) 09:35:18 

    渋谷事変を大迫力の映画館で見てみたいけど尺が厳しいから2期かな~
    映画は0巻か過去編になりそうってずっと予想されてるしね。0巻だと前主人公がいるから0巻かなと思うけど0巻丸々だと尺がちょっときついかな?

    +14

    -0

  • 261. 匿名 2021/03/24(水) 09:37:05 

    映画はNARUTOみたいに完全オリジナルストーリーでいいと思うなー。主人公好きな芥見先生なら新しい脚本監修してくれそう。
    オリジナル任務ストーリーで三人+五条を活躍させるのが一番新規にも入りやすい気がする。

    +15

    -4

  • 262. 匿名 2021/03/24(水) 09:37:55 

    >>257
    今のところ判明したのはギャグって事だけだもんね(笑)
    明かされてないから全然わかんないけど、メロンパンとか加茂関係の術式なのかな~

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2021/03/24(水) 09:38:03 

    >>259
    乙骨くんチートすぎない?笑
    ななみんも復活させてくれ…

    そしてマキさんの安否…

    +42

    -0

  • 264. 匿名 2021/03/24(水) 09:39:12 

    >>253
    最後の方に出てきた弁護士バッチっぽいのを付けた男性は秤先輩じゃないのかな?
    真っ先に参戦してそうなアウトローなイメージある。

    +9

    -0

  • 265. 匿名 2021/03/24(水) 09:39:54 

    >>259
    虎杖の心臓治せるなら腕もそりゃ治せるよね
    期待してるぞ乙骨!棘くん全快で復活させてくれっ

    +38

    -0

  • 266. 匿名 2021/03/24(水) 09:40:05 

    >>259
    呪府巻かれてたのだけが気になるけどあれも乙骨ならいけるのかな?生存はしてると思うんだけど・・・

    +10

    -0

  • 267. 匿名 2021/03/24(水) 09:42:12 

    >>264
    自分もあれ秤かなと思ったけど弁護士バッジだから死滅回遊のプレイヤーが既に動き出してるのを描いてるのかと思った。
    秤なら高専の渦巻きのバッジつけてるだろうしと思って・・・けど秤の推測されてる術式が死者蘇生とか法律系とか言われてるからあり得るっちゃあり得るのかな~

    +9

    -0

  • 268. 匿名 2021/03/24(水) 09:42:48 

    >>262
    それ!ただのギャグのつもりだったのにネットでえらい考察されてる…って芥見が慌ててる可能性もあるのよなw
    でもまあ明かされるのが楽しみだね

    +3

    -1

  • 269. 匿名 2021/03/24(水) 09:43:42 

    乙骨くん強すぎて、この後別行動になるかもなぁってちょっと勘繰ってる。メタい考えだけど。
    万能すぎる味方のフットワークが軽いと緊張感に欠けるから、ここぞというとき参戦してくれる立ち位置の方が盛り上がるし

    +14

    -1

  • 270. 匿名 2021/03/24(水) 09:47:53 

    >>261
    それいいかも!先生監修のオリジナルストーリーとか面白そう!もちろん0巻とか高専時代のも見たいけど

    +9

    -3

  • 271. 匿名 2021/03/24(水) 09:48:01 

    >>261
    完全オリジナルストーリー観たいけど、芥見先生のスケジュールがぎちぎちになりそうでそこだけ心配
    去年も年末辺り体壊しそうな仕事量に見えて大丈夫かなぁって思ってた
    週刊連載自体がハードワークだしね

    +27

    -2

  • 272. 匿名 2021/03/24(水) 09:48:31 

    そろそろ内通者でてこいやー
    憂太さんにボコられろw

    +6

    -2

  • 273. 匿名 2021/03/24(水) 09:48:57 

    今週でアニメ最終回になってしまうの悲しい泣
    二期か劇場版来ないかな〜
    でも野薔薇ちゃんが全コマかっこいいはずなので!!!超楽しみ!!!!!

    +30

    -1

  • 274. 匿名 2021/03/24(水) 09:49:39 

    >>260
    前中後で分けたらできる!のぞみ薄いけどさ

    +1

    -1

  • 275. 匿名 2021/03/24(水) 09:49:43 

    >>269
    虎杖伏黒がつみきを助けに、乙骨がメロンパン退治に、かな。

    +2

    -1

  • 276. 匿名 2021/03/24(水) 09:50:37 

    >>273
    あれ冥冥さんの卓球のどこまでやるのかな

    +0

    -1

  • 277. 匿名 2021/03/24(水) 09:51:02 

    >>221
    いうてあれは夏油じゃないしなあ
    過去編になったら演技変えてくれるんじゃないかと期待してる

    +26

    -1

  • 278. 匿名 2021/03/24(水) 09:52:07 

    >>243
    =悪い奴ってわかっちゃうww
    声優でネタバレww

    +8

    -1

  • 279. 匿名 2021/03/24(水) 09:53:31 

    >>276
    タイトルが共犯だから、野薔薇の「共犯ね」と悠仁の「あいつらに言うなよ」で終わりそう…

    +13

    -1

  • 280. 匿名 2021/03/24(水) 09:53:42 

    >>274
    今やってる某アニメ映画が結構な長尺なんだっけ
    呪術のターゲット層はもうちょっと年齢低めになるだろうから事情が違うかもしれないけど、前後編ぐらいにできれば私も無くは無いと思う
    2期だって橋まで含める構成になると思わなかったし、漫画のアクションシーンってアニメにしたら結構あっという間なんだよね
    実現すればパパ黒、五条先生、宿儺のドラゴンボールばりの戦闘シーン全部スクリーンで観れるから素材としてはオイシイんだけどね……

    +10

    -1

  • 281. 匿名 2021/03/24(水) 09:54:23 

    来週あたりつみき出てくるかな
    伏黒のメンタル心配だったけどまだ大丈夫そうで安心した!

    +9

    -1

  • 282. 匿名 2021/03/24(水) 09:54:37 

    >>278
    割と声優でネタバレ可能だよね😂
    真人の声優が島崎信長の時点で中ボスくらいかなって思った(笑)

    +2

    -7

  • 283. 匿名 2021/03/24(水) 09:55:50 

    >>280
    某映画ってロボに乗ってるやつね…?確かにあれ結構長いらしいね〜

    +4

    -2

  • 284. 匿名 2021/03/24(水) 09:56:38 

    映画化決定っぽいし!テンション上がってます!!

    +2

    -6

  • 285. 匿名 2021/03/24(水) 09:57:25 

    >>283
    なんとかゲリオン??

    +3

    -2

  • 286. 匿名 2021/03/24(水) 09:57:37 

    >>280
    ごめん間違えた2期じゃなくて2クールだ……

    何やるにしても映画化するならコロナ収まっててほしいな、観たいのに観に行けないのは精神衛生上よろしくない笑

    +12

    -1

  • 287. 匿名 2021/03/24(水) 09:57:42 

    乙骨さ「よかった〜」とか悠仁にかける言葉見てたら0巻から人の良さは変わってないんだなって思ったけど、強さ自体はぬるっとしてる不気味な感じあって良いよね。

    +28

    -1

  • 288. 匿名 2021/03/24(水) 09:57:58 

    >>284
    テンション上げてこ!!by悟

    +6

    -1

  • 289. 匿名 2021/03/24(水) 09:59:17 

    >>256
    本人は何照れてんだよとか思ってんだろうなw
    鈍感なんだからー

    +20

    -1

  • 290. 匿名 2021/03/24(水) 09:59:40 

    >>285
    そうそれ。
    大人でもトイレ我慢するのがちょっとしんどいらしいからジャンプ原作の子供向け作品だとそこまでやるかどうかなって。
    昔あったタイタニックが長すぎて前後編に分けて上映したり、某侍漫画の実写も前後編に分けて公開時期ずらしたりっていう前例はあるけども

    +4

    -3

  • 291. 匿名 2021/03/24(水) 10:00:39 

    >>210
    最強キャラ=中村悠一っていうのがあるな…最強キャラは中村悠一みたいなとこ声優ファンはあるし(笑)
    けど夏油と五条で櫻井孝宏と中村悠一持って来たのはすごいと思うわ。2人とも良い意味で癖のないイケボだから良い。

    +38

    -5

  • 292. 匿名 2021/03/24(水) 10:07:49 

    イベントないかな〜生アフレコ聴きたいよーー

    +3

    -3

  • 293. 匿名 2021/03/24(水) 10:08:40 

    夏油本人もただの悪役じゃなくカリスマ性や信念のあるキャラで、しかも根は真面目で繊細で、メロンパンはメロンパンで得体の知れない大物感醸し出しつつ余裕しゃくしゃくの切れ者で……って考えたら慎重に表現できる人じゃないと難しいと思う
    ラスボス候補の一人の夏油が小物っぽくなると物語全体の空気に関わるし。
    そういう面では櫻井さんばっちりだと思う
    なんか、精神構造が複雑なキャラとかただの悪役じゃないんだよって伝えたいキャラを安定して演じてくれてるイメージあるから

    +23

    -1

  • 294. 匿名 2021/03/24(水) 10:08:44 

    海外の人の呪術アニメのリアクション動画見るのはまってるんだけど男女問わず五条先生出てくると「gojooooooooooo!!!!!!」って盛り上がってて面白いwww

    +26

    -2

  • 295. 匿名 2021/03/24(水) 10:10:09 

    >>287
    不気味な強さわかる!反転術式使えるの高専内でもあんまり知られてないんだね!

    +8

    -1

  • 296. 匿名 2021/03/24(水) 10:10:52 

    >>294
    オーマイガー!!
    反応が面白いよね🤣私も負けてないわよww

    +3

    -2

  • 297. 匿名 2021/03/24(水) 10:12:09 

    >>244
    直哉くん頭脳派だからルール追加権獲得すれば風向き変わるかも

    +5

    -1

  • 298. 匿名 2021/03/24(水) 10:14:02 

    直哉の登場なんだったんだろww
    この感じだと伏黒にもボコられそうな

    +1

    -2

  • 299. 匿名 2021/03/24(水) 10:15:37 

    >>57
    わたしもお兄ちゃんラブです!

    +21

    -1

  • 300. 匿名 2021/03/24(水) 10:16:23 

    >>253
    真希さんー!無事でいてほしい

    +18

    -1

  • 301. 匿名 2021/03/24(水) 10:16:57 

    >>57
    お兄ちゃんキュンです!

    +31

    -2

  • 302. 匿名 2021/03/24(水) 10:18:12 

    お兄ちゃんはパパがメロンパンなんだっけ?それともママ?
    虎杖はまさかのママがメロンパンでびっくりした

    +2

    -1

  • 303. 匿名 2021/03/24(水) 10:19:29 

    あ、そっか乙骨が反転術式使えるのはごく一部の人間しか知らないから「彼は狗巻くんの腕を落としました」が上層部に通用したんだ
    反転術式で腕治せるならコレ根拠として通用しないよね「いや君なら腕治せるよねそこ拘る必要なくない?」で終わっちゃう

    +16

    -1

  • 304. 匿名 2021/03/24(水) 10:21:44 

    夜蛾先生の安否どうなってんだろ

    +13

    -0

  • 305. 匿名 2021/03/24(水) 10:22:50 

    >>302
    お兄ちゃんの「加茂憲倫!」が正しいなら、お兄ちゃんのパパはメロンパンって事になるんじゃないかな?

    +19

    -1

  • 306. 匿名 2021/03/24(水) 10:23:24 

    >>302
    まさかのママほ方でそっちーーってなったw

    +3

    -3

  • 307. 匿名 2021/03/24(水) 10:25:36 

    >>57
    みんなお兄ちゃん大好きだよ。お兄ちゃんどこがトレンド入りしてたし。

    +46

    -2

  • 308. 匿名 2021/03/24(水) 10:26:30 

    >>57
    わたしもお兄ちゃんラブです!

    +33

    -1

  • 309. 匿名 2021/03/24(水) 10:29:28 

    虎杖パパはお亡くなりになってんのかな?
    じいちゃんの仮葬来なかったし

    +11

    -1

  • 310. 匿名 2021/03/24(水) 10:30:20 

    >>289
    ある意味一番タチ悪いタイプなのかも笑
    伊地知さんや学長や歌姫や京都の学長のストレスが軒並み五条先生なの面白すぎた笑

    +23

    -1

  • 311. 匿名 2021/03/24(水) 10:30:22 

    >>258
    もし死んでたら乙骨暴走モードになってるよ。なんなら腕もちゃんと生えて登場するよ。

    +10

    -1

  • 312. 匿名 2021/03/24(水) 10:32:17 

    >>310
    じょうごさんも(小声)

    +12

    -2

  • 313. 匿名 2021/03/24(水) 10:32:39 

    >>310
    自己レスごめん
    多分、東堂も同じタイプだよね
    そして京都のみんなのストレスの大部分が東堂……笑

    +19

    -2

  • 314. 匿名 2021/03/24(水) 10:33:24 

    >>312
    じょうごさん!忘れててごめん!!
    じょうごさん、好きだよ!!

    +14

    -2

  • 315. 匿名 2021/03/24(水) 10:36:02 

    >>313
    共通点なんだろ?
    ウザイとこ?????

    +9

    -2

  • 316. 匿名 2021/03/24(水) 10:40:02 

    >>315
    自分勝手な所じゃないかな笑

    +17

    -1

  • 317. 匿名 2021/03/24(水) 10:41:58 

    乙骨が虎杖の味方ってことは五条先生はしばらく出て来なそう
    乙骨がただでさえ特級で反転術式まで使えるのに、五条先生出てきたら過剰戦力すぎる

    +15

    -2

  • 318. 匿名 2021/03/24(水) 10:43:29 

    >>315
    ウザいけど強いとこかな??笑
    でも診てる側からしたら、来てくれたときの安心感がすごいよね!

    あと私五条先生はボケ担当?ってイメージなんだけど、交流会を続けるかって話のときに、五条先生が東堂に「お前いくつだよ」って突っ込み入れてて、東堂と一緒だと五条先生もツッコミに回るのかーって思った笑

    +21

    -2

  • 319. 匿名 2021/03/24(水) 10:44:17 

    これ反応すると怒られそうだけださー、マイナス連打してる人いるでしょww

    +13

    -5

  • 320. 匿名 2021/03/24(水) 10:44:29 

    >>68
    いいなあ!羨ましい!
    よみうりランドは行きたいと思ってるんだけどコロナどうなるかな…

    観覧車乗ってるパンダ先輩のキーホルダー可愛かったから欲しいなあ

    +18

    -1

  • 321. 匿名 2021/03/24(水) 10:47:40 

    >>319
    思った!アンチはスルーしよww

    +20

    -1

  • 322. 匿名 2021/03/24(水) 10:47:42 

    >>317
    五条は最終章あたりまでは出てこないだろうな〜って予想の人前から多いし、乙骨出てきた云々よりは五条1人で全解決出来るから最終章あたりまでは封印じゃない??

    +9

    -1

  • 323. 匿名 2021/03/24(水) 10:48:06 

    >>200
    じゅじゅさんぽで「しゃけっ!」って言うとこ可愛くて好きだ。

    +38

    -0

  • 324. 匿名 2021/03/24(水) 10:49:09 

    >>319
    前トピが終わる2-3日前からいるね
    ちょうどその頃頻繁に見てたから明らかに変わったのが分かって興味深かったよ
    私も反応してごめん、この話終わり

    +8

    -1

  • 325. 匿名 2021/03/24(水) 10:49:20 

    >>309
    脳味噌に殺されてそうよね。用済みになったか、生きてたら困るとかで…

    +16

    -0

  • 326. 匿名 2021/03/24(水) 10:50:15 

    0巻も過去編も夏油くんが結構メインで出るから、過去編→0巻の順の方が構成的には正しいのかな?

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2021/03/24(水) 10:50:46 

    五条先生は確かにうざいんだけど顔が良すぎるせいで脳が混乱してるんだよって前トピで見たww

    +22

    -0

  • 328. 匿名 2021/03/24(水) 10:52:12 

    >>317
    宿儺の次の暴走を止めるのが五条先生と期待してる

    +8

    -0

  • 329. 匿名 2021/03/24(水) 10:52:26 

    どこかのコンビニで商品のコラボして欲しいな
    狗巻先輩のおにぎりとか普通に売れそう
    具はしゃけかツナマヨかな

    +22

    -1

  • 330. 匿名 2021/03/24(水) 10:54:44 

    アニメしか見てないんだけど、このトピを見て単行本揃える決意をした!東堂君とパンダ先輩が大好きー!!

    +17

    -0

  • 331. 匿名 2021/03/24(水) 11:01:27 

    >>116
    ミミナナちゃんは夏油のこと男性として好きみたいだけど、夏油自身は娘のように思ってたのかな?
    でも秘書には手出してたりしたのかな(゚∀゚)

    +16

    -1

  • 332. 匿名 2021/03/24(水) 11:01:40 

    >>330
    多分まだ単行本入手困難だろうから頑張ってー!
    数軒まわって収穫ないならお取り置き頼んだ方がいいよ、できれば16巻も予約した方が安牌

    +7

    -0

  • 333. 匿名 2021/03/24(水) 11:02:33 

    >>329
    高菜とおかかも欲しい

    +9

    -0

  • 334. 匿名 2021/03/24(水) 11:02:35 

    呪術廻戦で1番モテる男性は夏油くんで女性が三輪ちゃんなんだよね☺️
    やっぱり性格かな?

    +27

    -0

  • 335. 匿名 2021/03/24(水) 11:03:13 

    >>322
    五条先生出てきたらストーリーがそこで終わってしまうからな…チートだからね(笑)

    +8

    -0

  • 336. 匿名 2021/03/24(水) 11:05:36 

    >>331
    夏油にそんなつもりはないでしょ
    ただのコマとしか思ってなさそう…

    +12

    -1

  • 337. 匿名 2021/03/24(水) 11:07:00 

    >>271
    アニメがもう終わるからイケそうだけどどうだろうね

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2021/03/24(水) 11:08:43 

    >>269
    でも虎杖の成長には師匠的ポジのキャラが必要だよね
    お兄ちゃんがそうなるのかなと思ったけど、乙骨が五条の代わりになんらかのヒントなり技なりを教えてくれるのかな

    +8

    -0

  • 339. 匿名 2021/03/24(水) 11:10:44 

    最近わりと単行本全部見かける!ファンブックも大きい本屋では山積みだったよ〜!

    +8

    -1

  • 340. 匿名 2021/03/24(水) 11:11:07 

    >>336
    いや…大切な家族だと思ってるんじゃない?

    +20

    -0

  • 341. 匿名 2021/03/24(水) 11:11:13 

    >>309
    生きてたとしても虎杖自身が仁さんの連絡先知らないんじゃないかな……
    メロンパンの所業を考えたら無事とは思えないし生きてたとしても死んでたとしてもマトモな状態じゃなさそう、最悪遺体すら利用されててもおかしくない
    あんなに大事にしてた悠仁の傍に居なかったってことはそれなりの状況だろね

    +15

    -0

  • 342. 匿名 2021/03/24(水) 11:11:42 

    虎杖の術式そろそろ刻まれてもいい頃合いだよね!
    フーガ!とか使うのかな?かっこいいわ

    +8

    -0

  • 343. 匿名 2021/03/24(水) 11:13:36 

    >>332
    ありがとう!
    でもうちの近所は全巻置いてあった!

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2021/03/24(水) 11:14:40 

    >>336
    偽夏油ならコマだと思ってるけど、ミミナナをあそこから救い出して育てて「原宿でクレープ食べたい」にも付き合ってくれるし、自分は猿製品使わないようにしてるけど仲間には何も言わないあたりみだと「家族」「仲間」だと思うけどな~

    +36

    -0

  • 345. 匿名 2021/03/24(水) 11:17:51 

    >>211
    東堂は男ウケするのかな?夫が東堂にハマってます

    +17

    -0

  • 346. 匿名 2021/03/24(水) 11:21:21 

    宿儺の■、ミミナナの地域の■って何か関連性はあるのかな。
    前のトピでは現代用語ではないんじゃないかとか、地域の訛りじゃないかみたいな推測あったけど前作品の「ボックス」からそのまま持ってきてるのかな~
    でも中身ガラッと変わったから少し違いはありそうな気もして。ミミナナの地域のあれは「地図にも載ってない地域」って言ってたから方言とか訛りとか、夏油の「猿がなんか言ってる」で猿の言葉を認識してないとかあるのかな~って。

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2021/03/24(水) 11:22:23 

    >>24
    【本誌ネタバレ有】「呪術廻戦」が好きな人!パート6【早バレ不可】

    +14

    -2

  • 348. 匿名 2021/03/24(水) 11:22:31 

    >>337
    アニメが終わっても、映画の公開時期によってはもうこの時点で脚本出来てないと製作動けないからどうなんだろね
    単行本が出るたびに修正作業や表紙用カラーイラストもあるだろうし。
    インタビューとかは落ち着くだろうけど。

    +10

    -1

  • 349. 匿名 2021/03/24(水) 11:24:00 

    >>343
    それは良かった!カバーめくった後にもオマケがあるからじっくり堪能してね!
    読み終わったらまたここで一緒に楽しもう!

    +5

    -1

  • 350. 匿名 2021/03/24(水) 11:25:38 

    >>340
    あーごめん、夏油=いまの偽夏油の感覚だった

    +9

    -1

  • 351. 匿名 2021/03/24(水) 11:25:53 

    >>340
    ラルゥも「私たちは家族よ」って言ってたしね
    みんなで一緒にごはん、食べられなくなっちゃったの悲しい……アレきっとラルゥなりに「みんなでごはんを食べるんだから、無茶しちゃダメよ、しなないで」って意味籠ってたんだろうなぁ

    +12

    -2

  • 352. 匿名 2021/03/24(水) 11:26:24 

    >>345
    東堂は男性人気高いんじゃないかな?自分の周りの男性だと大体「東堂強いしかっこいい」って言ってる!体格がゴリゴリなのもウケてると思うよ~
    けど「かっこいい」の後に「気持ち悪いけどな」とも言う(笑)気持ち悪いけど術式も東堂が使うから強くなってるし、フィジカルだけでも戦えるフィジカルゴリラだから男性ウケは抜群だと思うよ!
    私も東堂好きだけど!!(笑)

    +41

    -2

  • 353. 匿名 2021/03/24(水) 11:26:40 

    >>339
    こっちの地元にもコミックなら何巻か山積みに売られてた!

    +3

    -2

  • 354. 匿名 2021/03/24(水) 11:29:16 

    >>349
    ありがとう(о´∀`о)
    ここで見た先の展開が面白そうだから、じっくり読んで参加したい!

    +7

    -1

  • 355. 匿名 2021/03/24(水) 11:29:54 

    >>348
    ヒロアカも映画決定発表から公開まで一年くらい空いてたし、イケなくはないかな
    まあこの勢いだと追々映画は絶対にやるだろうね
    今このタイミングでかどうかは分からないけど

    +4

    -3

  • 356. 匿名 2021/03/24(水) 11:31:07 

    >>317
    敵側のコンディションによっては五条先生&乙骨先輩そろい踏みでトントンぐらいかも
    メロンパンだけならまだしも完全復活宿儺&裏梅辺りまで暴れだしたら総力戦になりそう

    +10

    -3

  • 357. 匿名 2021/03/24(水) 11:33:57 

    >>356
    宿儺がどう出るかまだ分かんないもんね
    作中最強なのは五条って明言されてるからタイマンなら五条負けないんだろうけど、虎杖の身柄を人質に取られたらどうなるか分からんよね

    +14

    -1

  • 358. 匿名 2021/03/24(水) 11:37:11 

    やっと15巻が届いて読んだけど、東堂の「あのことを今のブラザーに…」のあのことって何なのか分からない😭
    読解力低くて辛い😭

    +7

    -1

  • 359. 匿名 2021/03/24(水) 11:38:06 

    >>357
    五条でも宿儺に勝てるかは怪しいんじゃない?自分で「指全部取り戻した宿儺はちょっとキツい」って言ったしな〜…
    今のところ作中最強のわかりやすい天井だけど力を全部取り戻した宿儺は未知数だから…

    +23

    -1

  • 360. 匿名 2021/03/24(水) 11:39:04 

    全巻読んだけど面白いね!
    でもちょっと難しい!
    五条先生の術式、解説読んでもよく分からなかった

    +23

    -0

  • 361. 匿名 2021/03/24(水) 11:41:48 

    >>358
    それ多分だけど、時系列的にあのこと=五条先生入り獄門彊が既に持ち去られたこと で合ってると思うよ
    時間差で読んだみたいだからちょっとピンと来なかったのかもね💦

    +18

    -0

  • 362. 匿名 2021/03/24(水) 11:51:45 

    >>359
    「勝つさ」って言った時の雰囲気がいつもの自信満々な先生とちょっと違ったよね
    宿儺は宿儺で「復活したらまずおまえ〇す」って宣言してるから自信ありそうだし
    観たい対決ではあるんだけど

    +37

    -0

  • 363. 匿名 2021/03/24(水) 11:58:34 

    >>359
    たぶんそれは五条が人間的に優しいからかなと思う
    宿儺は街破壊してもなんとも思わないけど、五条は人間殺したくないからそこをまったく気にせずには戦えない、みたいな。うまく言えないけど。

    人間側の被害まで考えちゃうから完全なタイマンにはならなくて不利って感じだと思う。能力的に一番が五条なことはブレない。芥見が明言してるし、最強がいるのに人間側が苦戦するっていうのをどう魅せるかっていうことを意識してそう。

    +21

    -0

  • 364. 匿名 2021/03/24(水) 11:59:14 

    しゃけ

    +8

    -0

  • 365. 匿名 2021/03/24(水) 11:59:24 

    コンビニで屏風見つけたから買ってみた。
    五条せんせい欲しかったけど①の箔押しのが出た。
    これは喜んでいやつ?
    【本誌ネタバレ有】「呪術廻戦」が好きな人!パート6【早バレ不可】

    +16

    -0

  • 366. 匿名 2021/03/24(水) 11:59:58 

    >>350
    利用してるだけ説あるもんね

    +5

    -0

  • 367. 匿名 2021/03/24(水) 12:03:58 

    >>360
    大丈夫!作者もわりとわかってないww

    +18

    -1

  • 368. 匿名 2021/03/24(水) 12:04:00 

    >>264
    秤パイセンはヒゲ生えてたからあの人ではないと思う
    弁護士バッジつけてるような人間がもはや善悪の見境なく人を殺してるって描写かなー

    +6

    -1

  • 369. 匿名 2021/03/24(水) 12:04:08 

    屏風コレクション買った人〜🙋‍♀️
    ランダムで入ってるやつ!自分は今買ってきてこれから開封式します(笑)

    +7

    -0

  • 370. 匿名 2021/03/24(水) 12:04:20 

    >>364
    ツナマヨ

    +7

    -0

  • 371. 匿名 2021/03/24(水) 12:04:25 

    >>323
    あれ元気いっぱいで可愛いよね

    +7

    -0

  • 372. 匿名 2021/03/24(水) 12:05:07 

    >>365
    あたり??
    おめー!

    +6

    -0

  • 373. 匿名 2021/03/24(水) 12:05:36 

    >>370
    明太子

    +6

    -0

  • 374. 匿名 2021/03/24(水) 12:10:26 

    >>365
    それ5つ買った!
    そしたら③2つ、悠仁&恵、五条、悠仁&宿儺の当たりがでたよ!
    宿儺推しだけど自引き出来ないから多めにかった…それでも推し1つしか出ない…(笑)

    +12

    -0

  • 375. 匿名 2021/03/24(水) 12:16:04 

    グッズいっぱい出てるけど自分のイメージと違うやつも多いから、気に入ったの入手出来た人羨ましい

    +8

    -0

  • 376. 匿名 2021/03/24(水) 12:18:00 

    >>375
    アニメ絵も好きだけど、やっぱり原作絵が可愛くて荒くて好きだから原作絵グッズもっと増えて欲しいな〜って個人的に思ってる!

    +28

    -0

  • 377. 匿名 2021/03/24(水) 12:19:17 

    >>369
    はーい!2つ買って悠仁と2年ズだったよ!

    +3

    -0

  • 378. 匿名 2021/03/24(水) 12:22:12 

    ラスボスの宿儺と主人公の虎杖が身体同じだから戦いようがないって斬新よね
    やっぱり虎杖の死で作品は終わるのかな

    +2

    -2

  • 379. 匿名 2021/03/24(水) 12:23:50 

    ヤンキーみたいな女子ばかりだから三輪ちゃんの可愛さが際立つ

    +13

    -0

  • 380. 匿名 2021/03/24(水) 12:24:47 

    >>184
    五条の女も0巻は好きやで
    夏油との友情の最期が見れるし

    +9

    -0

  • 381. 匿名 2021/03/24(水) 12:25:34 

    >>226
    一昔前なら東京タワーの天辺に立たされてたんだろうなー
    なんだか時代の流れを感じる

    +18

    -0

  • 382. 匿名 2021/03/24(水) 12:28:06 

    >>377
    自分も今開封した!3つ買って1年ズソロをそれぞれだった!

    +4

    -0

  • 383. 匿名 2021/03/24(水) 12:30:07 

    >>57
    弟が死んだ、の初登場(多分)シーンから好きですよー!めっちゃ人気出てきて寧ろ寂しいような嬉しいような気持ちですwww

    +21

    -1

  • 384. 匿名 2021/03/24(水) 12:35:01 

    >>373
    おかか!

    +6

    -1

  • 385. 匿名 2021/03/24(水) 12:35:40 

    >>378
    なんだかんだ宿儺は虎杖から分離するんじゃないかなー
    個人的には宿儺と虎杖がバディにならず和解しないのも斬新だと思ったよ

    +13

    -0

  • 386. 匿名 2021/03/24(水) 12:40:37 

    >>376
    まさにそれよw
    アニメ絵ももちろん良いんだけど、コレクションアイテムにしたいかというと個人的にはちょっと違うかなって印象。原作絵のいい感じのグッズ出るの待ってる

    +8

    -1

  • 387. 匿名 2021/03/24(水) 12:42:46 

    >>378
    何度も何度も死んで治してってしてることと、親が人間じゃないって点がミソかもね。
    ハリポタみたいに、最初に宿儺に殺されて治された時に二人が混ざってると面白いと思った。

    +1

    -1

  • 388. 匿名 2021/03/24(水) 12:44:54 

    >>378
    ベタだけど虎杖を生かした伏黒が虎杖を殺すとか

    +2

    -4

  • 389. 匿名 2021/03/24(水) 12:44:56 

    >>244
    知ってる術式だからって舐めてかかったのも敗因だよね

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2021/03/24(水) 12:44:58 

    >>363
    五条は彦清十郎ポジションで変わらないだろうね
    やろうと思えばなんでも出来るし戦況を変えられるんだけど、そのせいでちょこちょこ制限かけられてる

    +7

    -0

  • 391. 匿名 2021/03/24(水) 12:45:18 

    >>363
    じゃあ万が一宿儺に人の心というか情が芽生えてしまったら宿儺危うしだね。

    +1

    -6

  • 392. 匿名 2021/03/24(水) 12:47:41 

    >>391
    それだと九喇嘛と同じパターンやし、宿儺が絶対悪で、五条が最強って柱は変わらない気がするなー

    +6

    -1

  • 393. 匿名 2021/03/24(水) 12:48:21 

    >>390
    比古清十郎ポジションめっちゃわかるww
    私も剣心の師匠が立ち位置近いんだよなぁって思ってた!

    +7

    -1

  • 394. 匿名 2021/03/24(水) 12:48:45 

    死滅回游終わったらまとめに入って終わりって感じなのかな
    終わりまであと2年くらいって言ってたよね

    +5

    -4

  • 395. 匿名 2021/03/24(水) 12:50:47 

    >>360
    FB読んでようやくわかってきた感じです!難しいですよね、漫画だけではなかなか理解出来なかったです泣

    +2

    -2

  • 396. 匿名 2021/03/24(水) 12:50:49 

    >>252
    私もあの自然でリアルにいそう感が出てる榎木さんの演技好き
    花御と戦闘中に東堂って何回も呼ぶけど全部違うトーンで声優さんは凄いなと思った

    +21

    -1

  • 397. 匿名 2021/03/24(水) 12:51:02 

    >>388
    超個人的な願望だけどそれだと五条が夏油を殺した流れの繰り返しになってしまうから、伏黒に虎杖殺させたくはないなぁ
    折角大事な人を守ろうとして踏ん張り始めた伏黒にとってその結末はつらい……

    +26

    -0

  • 398. 匿名 2021/03/24(水) 12:53:03 

    映画館で「純愛だよ」を聴きたい(乙骨の声優気になる)
    でも虎杖パパのアクションも大きいスクリーンで見たい

    +9

    -3

  • 399. 匿名 2021/03/24(水) 12:53:44 

    >>256
    伏黒に稽古つけてた時もそんなに僕に頼るの嫌?って心外そうだったよねw
    悠仁みたいに態度と言葉で親愛表すほうが稀

    +23

    -0

  • 400. 匿名 2021/03/24(水) 12:54:45 

    宿儺は最後まで天上天下唯我独尊最凶最悪の呪いの王を貫いて欲しいな
    そういう気合の入ったラスボス(候補)好きだから

    +16

    -2

  • 401. 匿名 2021/03/24(水) 12:54:46 

    >>386
    私は領域展開フェアで爆買いする予定だよー!渋谷のアクスタがほしい!

    +7

    -1

  • 402. 匿名 2021/03/24(水) 12:55:34 

    >>259
    釘崎は新田くんが死にたてホヤホヤにしてくれてる?から乙骨先輩か家入さんならどうにか出来そう
    ていうかどうにかしてくれなきゃ泣く

    +31

    -2

  • 403. 匿名 2021/03/24(水) 12:55:35 

    >>363
    人間性考えても五条はいざって時には覚悟できそうだけどな気がするけどな〜どうだろうか…

    +3

    -3

  • 404. 匿名 2021/03/24(水) 12:56:21 

    >>398
    そうだよね!
    声優さん誰になるんだろーー

    +9

    -1

  • 405. 匿名 2021/03/24(水) 12:57:47 

    リカちゃんの声優も気になるわ〜
    デスボイスなんかな?憂太ぁぁぁー

    +18

    -1

  • 406. 匿名 2021/03/24(水) 12:59:21 

    >>32
    これで可愛い系の声だったら笑っちゃう

    +37

    -1

  • 407. 匿名 2021/03/24(水) 13:00:43 

    >>359
    呪術全盛の平安ですら倒す事出来なくて、封印でなんとかして今も強力な呪い呼び寄せる指だからな…
    しかもまだまだ力は出してなさそうだし、指15本(だっけ?)取り込んであの力なのと予想されてる範囲だと術式いくつも保持できるやつ…
    完全体なった時の宿儺と五条めちゃくちゃ呪いバトルしそうで楽しみよね〜!

    +7

    -2

  • 408. 匿名 2021/03/24(水) 13:02:22 

    >>404
    序盤のおどおどした優太と後半の覚醒優太、現在の成長して強いけど優しさも持ってる優太全部しっかり表現してくれる人だといいねぇ

    +8

    -0

  • 409. 匿名 2021/03/24(水) 13:07:31 

    メロンパンの言う「宿儺の器」って両面宿儺を受肉させるための器のことだと思ってたんだけど、そうじゃなくひょっとして悠仁を器にして新たな宿儺をプロデュースしようとしてる説、あったりする……?
    死滅回遊のルールが術式収集目的っぽく見えて、じゃぁ集めた術式どうするのって考えてたらもしかして……って思っただけなんだけど
    両面宿儺がミュウだとしたら悠仁を使ってミュウツー作ろうとしてるみたいな……無理筋かな

    +0

    -2

  • 410. 匿名 2021/03/24(水) 13:09:12 

    >>197
    それだとあの感動的なお別れが無駄になるわ。アフリカ製リカちゃんでいい。

    +28

    -0

  • 411. 匿名 2021/03/24(水) 13:12:55 

    この流れならどさくさ紛れに言える……!
    もしパパ黒の声優さんが鈴木達央さんだったら私めちゃめちゃ嬉しいわ……!!
    低音寄りの演技ならパパ黒イケる気がする

    +4

    -7

  • 412. 匿名 2021/03/24(水) 13:14:11 

    >>256
    純粋に自分が何で嫌われてるのかわかってなさそうなとこ本当にかわいい(笑)

    +9

    -1

  • 413. 匿名 2021/03/24(水) 13:15:20 

    >>197
    自分はあのリカちゃんは降霊術的なあれだと思ってる。

    +15

    -0

  • 414. 匿名 2021/03/24(水) 13:16:33 

    >>309
    じいちゃんが死ぬ間際に両親の何を話そうとしてたのか気になる
    悠仁が興味無いって一刀両断してたのも悠仁っぽくないなって今は思う

    +18

    -1

  • 415. 匿名 2021/03/24(水) 13:17:26 

    >>403
    いざってときには覚悟のできる人だと思うけど、できればそれを避けたくて渋谷でも領域展開0.2秒にとどめたぐらいだからねぇ……最強であることの責任をわかってる分、そうするしかないと思ったら腹括らざるを得ないんだろうけど五条先生根本的に善人だからな……

    +28

    -1

  • 416. 匿名 2021/03/24(水) 13:17:55 

    >>411
    鈴木達央の低音めちゃくちゃいいよね~
    けど、パパ黒は渋みのある声が個人的なイメージだから鈴木達央だとちょっと若さが入る気がする・・・でもパパ黒の享年考えたらありなのかな・・・?

    +4

    -6

  • 417. 匿名 2021/03/24(水) 13:19:45 

    >>338
    ナナミン亡くなったからね…
    東堂と乙骨先輩に見てもらえたら最強

    +6

    -1

  • 418. 匿名 2021/03/24(水) 13:20:11 

    >>414
    あれは育ててくれたじいちゃんに「じいちゃんがいてくれたから親のことなんか恋しくないよ」ってアピールじゃない?
    別に気になってないよ、じいちゃんだけでいいんだよって優しい気持ちの現れかと思ってた

    +38

    -1

  • 419. 匿名 2021/03/24(水) 13:21:19 

    アニメしか見てないからかも知れないけど、五条先生のよさが分からない

    +3

    -7

  • 420. 匿名 2021/03/24(水) 13:22:18 

    >>398
    虎杖パパ??

    +7

    -1

  • 421. 匿名 2021/03/24(水) 13:24:50 

    >>415
    363だけど、まさにそれ!
    先生根が善人というか、自分は強いから弱い人間守ってやらねーとな感があるよね。強いからこそ背負ってるものが違うというかさ

    +17

    -1

  • 422. 匿名 2021/03/24(水) 13:25:05 

    >>405
    デスボイスっぽいなんかわかるかも(笑)花御みたいな女性の声で加工でそれっぽくできそうよね。

    +6

    -2

  • 423. 匿名 2021/03/24(水) 13:29:41 

    呪術単行本時間さえあれば1巻から読み直してるんだけど14巻と最新15巻何回読んでも辛すぎる・・・
    ナナミン推しの私とても辛い。
    けど宿儺推しでもあるから宿儺のかっこいいとこ見れて大興奮なんだけどさ、それで悠仁が自分に「自分だけ死ね」って泣いちゃうのよ・・・
    あの悠仁いつもより顔が幼くて子どもみたいで可哀想なんだよね・・・

    +43

    -1

  • 424. 匿名 2021/03/24(水) 13:32:39 

    >>419
    捉え方は人それぞれだからあんま気にしなくても大丈夫だと思うよ
    良さが分からないなら「ほーん」で済ませてしまうのも手。
    参考までにパッと思いつく魅力は
    ・最強
    ・美形
    ・面白い
    ・なんだかんだ頼りになる
    ・主人公の恩人で師匠
    辺りかな
    アニメしか見てないなら過去編みたらまた解釈かわるかもね

    +17

    -1

  • 425. 匿名 2021/03/24(水) 13:33:56 

    五条家当主と禪院家当主の当時の御前試合って御前試合だから偉い人達にすごい呪術で戦ってるのみせて「すごい!」ってなるはずが、ヒートアップしちゃって禪院当主がマコラちゃん出しちゃって五条家当主も死ぬし出した本人も死んじゃうし天皇か将軍ドン引きだったろうな~って想像したらおもしろい(笑)
    あれ周りの人はマコラちゃんに巻き込まれてないのかしら・・・

    +13

    -2

  • 426. 匿名 2021/03/24(水) 13:35:20 

    >>411
    鈴木達央さんあまりよく知らないけどバンの声の人?パパ黒に置き換えて想像してみたけど良い感じ。

    +3

    -1

  • 427. 匿名 2021/03/24(水) 13:39:51 

    >>426
    7つの大罪のキャラだよね?そうなら合ってるよ~
    ケンガンアシュラの主人公もかなり低音なんだけど、ドスの利いた演技もチンピラくさいのもできる人
    鈴木さん以外でもパパ黒のイメージに合う人なら誰でもオッケーなんだけど、パッと思いついたのがこの人だったもんで笑
    パパ黒はプロのヒモだから艶のある声で、なおかつ肉弾戦の迫力に負けない演技ができる人だと嬉しいな

    +3

    -2

  • 428. 匿名 2021/03/24(水) 13:40:58 

    >>425
    多分居合わせてたんじゃないかと思われる加茂家当主、大変だったろうね

    +5

    -2

  • 429. 匿名 2021/03/24(水) 13:47:37 

    >>428
    加茂家からしたら「何やってんだこいつら」って感覚だったのかな(笑)

    +11

    -2

  • 430. 匿名 2021/03/24(水) 13:54:40 

    >>411
    わたしもどさくさに紛れて言う!
    乙骨の声優はぜひ豊永利行さんで!
    影があるけど優しい高校生役うまいから。あとネジ外れた演技もできる

    +4

    -2

  • 431. 匿名 2021/03/24(水) 14:00:44 

    >>407
    これでもまだ75%なんだよねぇ
    それであの規模の領域展開だしさすが王様ですわ……

    +8

    -0

  • 432. 匿名 2021/03/24(水) 14:04:34 

    >>430
    乙骨は本命が花江夏樹、次点で入野自由、大穴で新人声優と予想
    でも豊永さんも似合いそうだね

    +3

    -7

  • 433. 匿名 2021/03/24(水) 14:09:08 

    最新話のネタバレになりますが、短髪の女性=香織さんの身体なのか、メロンパンが全然違う女性を使って仁さんをNTRしたのか、どっちだと思いますか?

    +1

    -3

  • 434. 匿名 2021/03/24(水) 14:09:24 

    >>361
    あっそういう事だったんですね!

    五条先生を封印した夏油と五条先生の関係性とかもっとやばい話とかを想像してました汗

    ありがとうございます🙇‍♀️

    +2

    -1

  • 435. 匿名 2021/03/24(水) 14:09:41 

    16巻は6月発売予定みたいね、長いなぁ……

    +20

    -0

  • 436. 匿名 2021/03/24(水) 14:14:34 

    >>1
    アニメ最終回まだじゃない?次が24話で全25話の予定だって見たけど。

    +2

    -1

  • 437. 匿名 2021/03/24(水) 14:17:00 

    円盤1枚に3話収録で計8枚だし、全25話で来週までもつれ込むと4月に入っちゃうから番組編成変わっちゃうんじゃないかな

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2021/03/24(水) 14:25:40 

    >>436
    公式のツイートにも24話が最終回って書いてるから合ってるよ〜

    +8

    -0

  • 439. 匿名 2021/03/24(水) 14:25:48 

    >>432
    私は本命は小野賢章か花江夏樹で、次点で入野自由はあなたのこれ見て「ありかも~!」って思った(笑)

    +4

    -4

  • 440. 匿名 2021/03/24(水) 14:29:11 

    >>433
    おじいちゃんのセリフ的には出てきた女性は香織さんではなく後妻だと思う。
    香織さんが何らかの理由で亡くなった、若しくはいなくなってのあのメロンパンかな・・・?
    まだその辺しか情報ないから表面でしか読み取れないけど、悠仁パパは後妻の方と子どもが出来たのかな~って思ってる。それか香織さんが産んだけど亡くなってただ別の女性(メロンパン)と再婚したって形もあるのかも?

    +4

    -1

  • 441. 匿名 2021/03/24(水) 14:31:51 

    >>431
    今より呪術のレベルが高い頃の王だからね・・・劣勢を強いられる宿儺が想像できなくて楽しみ。
    宿儺推しの私は早く完全体のゴリゴリ宿儺が見たい!

    +10

    -1

  • 442. 匿名 2021/03/24(水) 14:34:15 

    >>439
    花江夏樹、喰種の金木みたいな繊細だけど壊れる系とかすごい上手だからわかるな~。
    小野賢章もなんかわかるかも・・・いずれにせよ声優発表とアニメ乙骨が楽しみでしょうがない。

    +8

    -5

  • 443. 匿名 2021/03/24(水) 14:37:48 

    鬼滅2期もあるし花江くんじゃなくていいやと想ってしまう(;´∀`)
    というか声優が誰でも原作厨だから興味ないな

    +7

    -4

  • 444. 匿名 2021/03/24(水) 14:38:23 

    >>433
    私は香織さんの亡くなった体にメロンパンINかなと思ってるけど(虎杖のパパなら一途そうって勝手なイメージで)爺ちゃんのセリフだとやっぱり別人なのかなぁ。分からんw

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2021/03/24(水) 14:39:08 

    あら私難しく考えすぎてたかも
    香織の死後遺体を乗っ取ったのがメロンパンナで、メロンパンナが香織の体を使って悠仁を産んだってことなのかなと思ってた
    仁が香織との子に拘るなら香織の体で妊娠する必要があるし、仁さん見た目若そうだからそこまで切実に子どもを望んだ相手の死後すぐ後妻迎えて子ども作って……っていうのに違和感あったんだけど……
    それかメロンパンナが香織の遺体を乗っ取らず直接遺体に細工して香織の遺体に悠仁を産ませたか

    +8

    -2

  • 446. 匿名 2021/03/24(水) 14:47:25 

    >>398
    パパ黒じゃなく?

    +3

    -1

  • 447. 匿名 2021/03/24(水) 14:49:04 

    >>440
    香織さんの体をメロンパンが乗っ取ったと思ってるけど、あなたのコメント読んでてもしかしたら香織さんが亡くなったとき胎児だった悠仁も一度一緒に死んでて、その悠仁を生き返らせる条件でメロンパンが香織の体を乗っ取ったパターンも有り得るのかなと思った……
    妊婦の体を乗っ取って反転術式使えば流産した胎児も蘇生できるのかな
    「香織さんとの子を諦めきれなかった」って言い回しがある以上香織は出産できなかったか産んでも亡くなってたかどちらかだと思うよ

    +6

    -1

  • 448. 匿名 2021/03/24(水) 14:51:25 

    >>243
    夏油の声優さんは想像したより声高かった
    五条より低いイメージがあった
    でも口笛うまかったよ!

    +2

    -6

  • 449. 匿名 2021/03/24(水) 14:57:21 

    >>405
    花澤さんとかで聞いてみたいww
    犬と猫繋がりで友情出演してくれないかな

    +1

    -4

  • 450. 匿名 2021/03/24(水) 14:57:35 

    14巻が手に入らなくて先が気になる😂

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2021/03/24(水) 15:00:45 

    >>261
    オリジナルは伸びない
    ワンピですら60億、コナンで98億くらい
    どちらも原作ファンで見に行かなかった人をよく聞いた
    単行本の売上も興業も伸ばしたいなら原作な気がする
    でも芥見先生休載の噂もあるから映画の脚本やってるって可能性もなくはない

    +3

    -11

  • 452. 匿名 2021/03/24(水) 15:01:42 

    >>14
    情報が多くて読みごたえがあったね。

    +3

    -0

  • 453. 匿名 2021/03/24(水) 15:02:02 

    >>451
    えっ?充分凄いと思ってしまった

    +9

    -2

  • 454. 匿名 2021/03/24(水) 15:05:11 

    最近これを発見して欲しかったけど、予約の時点で完売してた…
    この棘くん、今までに見たことがない棘くんでズキューンときたw
    【本誌ネタバレ有】「呪術廻戦」が好きな人!パート6【早バレ不可】

    +28

    -1

  • 455. 匿名 2021/03/24(水) 15:07:11 

    >>322
    宿儺戦が最後で五条が出てくると予想
    最初に「勝つさ」って言ってるから
    五条に勝って欲しいけど、完全体宿儺のキャラデザかっこいいしあれで無双してるとこみたいw
    あと料理バトルもwww

    +13

    -1

  • 456. 匿名 2021/03/24(水) 15:07:38 

    でも映画っていったらオリジナルなイメージあるわ
    ワンピ、ナルト、BLEACHがそうだったし

    +5

    -2

  • 457. 匿名 2021/03/24(水) 15:11:00 

    >>163
    あれは確かにめちゃくちゃ重要だったね

    +0

    -0

  • 458. 匿名 2021/03/24(水) 15:13:38 

    やっぱハンターハンターとか所々既視感あるけどおもろい

    +5

    -1

  • 459. 匿名 2021/03/24(水) 15:13:42 

    >>454
    9袋入りで880円にびっくりした

    +32

    -0

  • 460. 匿名 2021/03/24(水) 15:13:54 

    >>454
    狗巻センパイちょいエロ。

    +27

    -1

  • 461. 匿名 2021/03/24(水) 15:14:15 

    映画はオリジナルじゃなくて原作にすると思うなぁ🤔

    +5

    -0

  • 462. 匿名 2021/03/24(水) 15:16:20 

    >>458
    芥見先生自身良い意味でも悪い意味でも既視感の強い漫画って公言してるよね(゚∀゚)

    +5

    -0

  • 463. 匿名 2021/03/24(水) 15:19:18 

    ナナミンの死でかなりダメージ受けたからこれから先誰も死なないで欲しい…
    日常回見ると特に思う

    +39

    -0

  • 464. 匿名 2021/03/24(水) 15:19:59 

    裏梅ちゃんのバトル早くみたい

    +8

    -0

  • 465. 匿名 2021/03/24(水) 15:22:11 

    >>355
    ヒロアカって原作を映画化したんじゃなくてオリジナルだったの?

    +1

    -0

  • 466. 匿名 2021/03/24(水) 15:26:00 

    他の漫画の名前出すと荒れる原因になるから控えめにしよーぜー

    +14

    -0

  • 467. 匿名 2021/03/24(水) 15:26:09 

    >>450
    今ヨドバシで在庫ありだよー
    でも14巻は在庫なしになること多いからタイミングだねー

    +3

    -2

  • 468. 匿名 2021/03/24(水) 15:26:11 

    >>404
    緒方恵美・・?

    +1

    -4

  • 469. 匿名 2021/03/24(水) 15:26:34 

    原作でもオリジナルでも面白いものなら受け入れられて伸びるよ
    というか原作のあるアニメ映画でそこまで大コケした例ってちょっと思いつかない
    映画にするからには製作側も勝負かけてくるし

    +7

    -0

  • 470. 匿名 2021/03/24(水) 15:27:39 

    >>405
    リカちゃんは子供の女の子って感じの声がいい!

    +7

    -0

  • 471. 匿名 2021/03/24(水) 15:27:57 

    >>468
    アリだわ

    +2

    -1

  • 472. 匿名 2021/03/24(水) 15:30:05 

    >>440
    お爺ちゃんには香織とメロンパンは別人に見えてたのは確かだけど、後妻かどうか謎だね

    悠仁パパには香織本人に見えてて、彼女が死んだ認識もないから、「父親が変なこと言い出した」って思ってる可能性もあるし

    +9

    -0

  • 473. 匿名 2021/03/24(水) 15:30:44 

    >>435
    6月の同日発売が

    ・呪術16巻
    ・ワンピ99巻
    ・怪獣3巻

    だって
    本屋さんめちゃくちゃ大変そう・・
    しかも数日たって進撃もくるよ

    +26

    -0

  • 474. 匿名 2021/03/24(水) 15:31:27 

    メロンパン、術師っていうよりマッドサイエンティストの印象が強い

    +9

    -1

  • 475. 匿名 2021/03/24(水) 15:33:13 

    >>456
    そこらへんは映画だけじゃなくてアニメもアニオリはさんでた作り方だったからちょっと違うんじゃない?

    +3

    -0

  • 476. 匿名 2021/03/24(水) 15:36:17 

    >>453
    あ、ごめん
    これくらいの人気の漫画ならオリジナルじゃなかったらもっと行ってたと思うってこと

    +1

    -1

  • 477. 匿名 2021/03/24(水) 15:36:23 

    >>473
    マジか~!4作品とも買ってる私的には嬉しいけど確かに本屋さん大変だ~(笑) 
    個人としては楽しみが連続で続くからいいけどお店側が大変だね・・・

    +9

    -0

  • 478. 匿名 2021/03/24(水) 15:36:36 

    16巻もアニメイトは特典つけるのかな

    +2

    -0

  • 479. 匿名 2021/03/24(水) 15:39:48 

    >>451
    海賊漫画の原作ファンでアニオリでもおもしろそうなら見に行ってるよ~ 
    60億、98億って結構すごいと思うよ!!

    +8

    -1

  • 480. 匿名 2021/03/24(水) 15:41:45 

    映画にしてもアニメ2期にしてもすぐ伏黒パパ見れそうで楽しみ〜
    【本誌ネタバレ有】「呪術廻戦」が好きな人!パート6【早バレ不可】

    +43

    -1

  • 481. 匿名 2021/03/24(水) 15:47:00 

    >>474
    だって、器を作るって目的で自分の(正式には乗っ取ったやつだけど)ボディーで出産するって…、どれだけ探究心強いんだよ!って話よ

    メロンパンの元々が男か女か分からないけど、元が男だったら狂気の沙汰だよ

    +7

    -0

  • 482. 匿名 2021/03/24(水) 15:48:38 

    >>440
    自分も深く考えずにおじいちゃんのセリフをそのまま受け取ると「お義父さん」って言ったのは香織ではない別の女性だろうなって思ったな。
    色々考えると自分が思うのはメロンパンが後妻として自分で悠仁で産んだかな?偽夏油の姿で悠仁を見た時のセリフ的に。「我ながら」とか言うしね~
    でもあの女性は香織さんって線もありそうなのよね。亡くなった香織さんの身体に入って自分で産んだとかありそうだもの・・・だって好奇心旺盛すぎるメロンパンだもの(笑)

    +6

    -0

  • 483. 匿名 2021/03/24(水) 15:54:04 

    >>17
    そこは伊地知さんじゃ無いのかw

    +16

    -1

  • 484. 匿名 2021/03/24(水) 16:01:47 

    >>440
    悠仁パパの血筋に呪いと関係する何か良い素材があったのか、香織さん側に良い素材があったのか・・・
    香織さんの身体で悠仁を産んでなければ欲しかった素材は悠仁パパの方かなって感じもする。虎杖家に何か特別な力を見つけてたのかな~って。

    +6

    -0

  • 485. 匿名 2021/03/24(水) 16:03:13 

    >>63
    リゼロもそうだった
    萌え絵とか言われて叩かれてたのに
    今頃になってリゼロ面白い!レム可愛い!って…
    何年前の話だよ!

    +15

    -0

  • 486. 匿名 2021/03/24(水) 16:03:32 

    >>17
    右下w

    +29

    -0

  • 487. 匿名 2021/03/24(水) 16:05:19 

    メロンパンナ呼びは笑う

    +7

    -0

  • 488. 匿名 2021/03/24(水) 16:05:55 

    >>451
    映画とか面白かったら原作でもオリジナルでもどっちでもいいし伸ばしたいって思った事ない

    +4

    -0

  • 489. 匿名 2021/03/24(水) 16:06:42 

    >>4
    やだ私と同じだわ…お互いメンクイですねw

    +63

    -0

  • 490. 匿名 2021/03/24(水) 16:07:20 

    >>483
    「私のバカー!」が可愛かったよね
    「もっと言って」も好き笑
    普段褒めてもらうことないんだろうなぁ、あんな頑張ってるのに😅

    +33

    -0

  • 491. 匿名 2021/03/24(水) 16:07:46 

    今大学院生で色々研究してますが、脳みその探求心と好奇心をもっと見習おうと思いました。
    飽くなき探求心大事。

    +9

    -0

  • 492. 匿名 2021/03/24(水) 16:08:24 

    メカ丸が好きー!幸せになって欲しかったよー…
    【本誌ネタバレ有】「呪術廻戦」が好きな人!パート6【早バレ不可】

    +52

    -0

  • 493. 匿名 2021/03/24(水) 16:08:53 

    >>488
    実際、人為的に伸ばそうとしてもやり方が露骨すぎると顰蹙買うよね
    数字と記録は残るけど悪評も残って作品本来の印象がマイナスになりかねない

    +1

    -0

  • 494. 匿名 2021/03/24(水) 16:11:36 

    渋谷事変が映画になった場合、すっごくすっごく見たいんだけど、ナナミンの死を大画面で見る覚悟ができるだろうか……汗
    未だに漫画も読み返せないよ……

    +24

    -0

  • 495. 匿名 2021/03/24(水) 16:11:58 

    >>106
    じゃあバービーじゃん

    +4

    -0

  • 496. 匿名 2021/03/24(水) 16:12:07 

    呪術って若い子のブームになってるし今23才だけどこのトピも若い子多いのかな?

    +5

    -5

  • 497. 匿名 2021/03/24(水) 16:13:00 

    さっきファミマで伏黒くんの声が聞けたよー。ちょっと癒された!

    +23

    -0

  • 498. 匿名 2021/03/24(水) 16:17:09 

    メロンパンの本体が女性だったんじゃないかって話も出てきたけどそうなったら九相図で一度男性(加茂憲倫)になって散々女性の身体酷使して、その後はまた女性の身体の入って子ども産んでること考えたら気持ち悪いし、胸糞悪いな・・・
    その好奇心旺盛さをもっと別の方向へ・・・(笑)

    +8

    -0

  • 499. 匿名 2021/03/24(水) 16:19:22 

    >>488
    わかる、興行収入の為に見にってるわけじゃないんだよね。
    好きだから見に行くし、もっと見たいって思うから何回も映画館に行くってだけで興行収入は気に留めてないし、副産物でしかない。企業側は万々歳だろうけどね~

    +7

    -0

  • 500. 匿名 2021/03/24(水) 16:23:57 

    >>18
    別に鬼滅を叩きたいわけじゃないけど
    鬼滅ほど流行って欲しくないな
    だって鬼滅トピ見てみ?
    アンチで湧いてるやん
    流行れば流行るほどアンチが湧く

    +2

    -15

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。