ガールズちゃんねる

【ネタバレ可】「呪術廻戦」が好きな人!

1166コメント2020/11/22(日) 22:19

  • 1. 匿名 2020/10/23(金) 22:29:44 

    前回のトピが書き込めなくなったので申請しました。
    アニメは今3話まで、本誌は今126話まで終わりましたね。今夜はここからがこの漫画の本番と言われている、4話の放送があります。
    ネタバレもありなので、アニメ派の方や単行本派の方はご注意ください。まったり語れたらと思います。
    ※好きな人だけで語りたいので、アンチや作品が嫌いな人はスルーか通報でよろしくお願いいたします。
    【ネタバレ可】「呪術廻戦」が好きな人!

    +91

    -16

  • 2. 匿名 2020/10/23(金) 22:31:42 

    まだアニメ3話しか観てないけど好きです!
    アニメ、漫画見てからまた来ますー!

    +130

    -8

  • 3. 匿名 2020/10/23(金) 22:31:47 

    Netflixで鬼滅と並んで呪術廻戦が視聴ランキング上位に並んでて、気になってました。
    面白いって聞きました。
    このトピを参考にしてアニメを見てみたいです。

    +102

    -10

  • 4. 匿名 2020/10/23(金) 22:31:58 

    今日は放送少し遅れるんだよね
    4話楽しみすぎるー!ここからが本骨頂!

    +30

    -10

  • 5. 匿名 2020/10/23(金) 22:32:43 

    昨日アマプラで3話まで見たよ!
    これからが本番なの?
    アニメと漫画はどっちが面白いですか?

    +11

    -7

  • 6. 匿名 2020/10/23(金) 22:33:16 

    アニメしか見てませんが、エンディングがオシャレで好きです

    あの先生、かっこいいですね!

    +190

    -10

  • 7. 匿名 2020/10/23(金) 22:33:36 

    3話まで見た~!
    野薔薇ちゃん好きだ。

    +42

    -7

  • 8. 匿名 2020/10/23(金) 22:34:29 

    >>5
    もともと漫画として売れてるからガクッとなるような差はないよ
    作者アクションシーン上手だし
    ただアニメは原作ファンの殆どが絶賛してるくらいクオリティが高いので、漫画がめんどい人はアニメで良いかと
    オープニングとエンディングもかなりおしゃれで凝ってるよ

    +155

    -6

  • 9. 匿名 2020/10/23(金) 22:34:31 

    全巻持ってます!
    アニメは思ったよりクオリティ高くて見応えあって嬉しい!

    +75

    -7

  • 10. 匿名 2020/10/23(金) 22:35:04 

    TSUTAYAでレンタルしたんですけど、途中で閉店して続きを読めずじまいで…。
    何巻から盛り上がりますか?

    +4

    -6

  • 11. 匿名 2020/10/23(金) 22:35:09 

    喜久福コラボ頼んだよ
    殺到しすぎて遅れるみたいだけど
    食べるの楽しみー!

    +31

    -8

  • 12. 匿名 2020/10/23(金) 22:35:55 

    アニメで五条が領域展開して素顔見せる時五条の女が更に増える予感はしてる

    +140

    -6

  • 13. 匿名 2020/10/23(金) 22:37:11 

    呪術よりかのかりの2期が見たい

    +4

    -23

  • 14. 匿名 2020/10/23(金) 22:37:47 

    スクナの指食べるのは最初衝撃的すぎたわ

    +66

    -10

  • 15. 匿名 2020/10/23(金) 22:38:12 

    ハンターとかの漫画好きがこぞって絶賛してるよね
    大人向けで深くて先が全く読めなくて面白い

    +72

    -7

  • 16. 匿名 2020/10/23(金) 22:38:59 

    うちは2話3話あたりが鬼滅とかぶり、多数決で録画出来ず!
    見たかったのに~

    +6

    -14

  • 17. 匿名 2020/10/23(金) 22:40:25 

    >>11
    何か気になって調べたわw

    すんごく美味しそう!!
    【ネタバレ可】「呪術廻戦」が好きな人!

    +65

    -4

  • 18. 匿名 2020/10/23(金) 22:40:49 

    本誌派

    のばらちゃんがショックだったー

    +36

    -5

  • 19. 匿名 2020/10/23(金) 22:41:47 

    >>16
    アマプラとかHuluとかネトフリに入ってたら見れるよー!

    +10

    -2

  • 20. 匿名 2020/10/23(金) 22:42:11 

    アニメ勢です

    予告の一人死亡が気になって1週間何も手につかなかったわ…

    +49

    -3

  • 21. 匿名 2020/10/23(金) 22:42:47 

    >>5
    アニメまだ放映中だしどっちがとは言えないけど
    原作読んでアニメ見たけどアニメーションもOPEDも展開も良いなと思ったよ

    +40

    -4

  • 22. 匿名 2020/10/23(金) 22:43:13 

    内1名しぼう、翌日までトレンドだったもんね

    +27

    -4

  • 23. 匿名 2020/10/23(金) 22:43:19 

    セブンイレブンのマルチケース買った人いる?
    私は買いました笑
    今日4話放送しますね!!楽しみだな

    +15

    -4

  • 24. 匿名 2020/10/23(金) 22:45:42 

    >>18
    それ確定?ヒロインいなくなっちゃう…
    いうて主人公一旦死んでるしワンチャン裏技有りにしてほしいような…

    +3

    -5

  • 25. 匿名 2020/10/23(金) 22:45:44 

    >>13
    毎回同じコメ。キモい

    +12

    -4

  • 26. 匿名 2020/10/23(金) 22:45:46 

    本誌が毎週毎週衝撃的過ぎてしんどい
    アニメOP見てメンタルやられたのは私だけじゃないはず…

    +44

    -4

  • 27. 匿名 2020/10/23(金) 22:46:06 

    >>20
    アニメ勢ネタバレあるから気をつけて

    +22

    -5

  • 28. 匿名 2020/10/23(金) 22:46:21 

    シャケ!

    +29

    -3

  • 29. 匿名 2020/10/23(金) 22:47:34 

    きっちり13巻まで読んだのに伏黒父の後の話がすっぽり抜けてるわ
    総当たり戦みたいな感じだよね?

    +7

    -3

  • 30. 匿名 2020/10/23(金) 22:47:35 

    先生ー!
    アニメも毎週楽しみにしてます。

    +3

    -4

  • 31. 匿名 2020/10/23(金) 22:48:43 

    >>15
    能力戦術バトルだしね、ハンターハンター好きな人は好きかも
    私もどっちも好き

    +38

    -5

  • 32. 匿名 2020/10/23(金) 22:48:55 

    おかか!

    +21

    -3

  • 33. 匿名 2020/10/23(金) 22:49:40 

    >>12
    目隠しとおにぎりのせいでミーハー腐が更に増えそう

    +60

    -3

  • 34. 匿名 2020/10/23(金) 22:51:05 

    本誌の方は毎回ドキドキしてる

    +4

    -3

  • 35. 匿名 2020/10/23(金) 22:52:35 

    本誌の内容です

    野薔薇ちゃん目が…

    +11

    -5

  • 36. 匿名 2020/10/23(金) 22:52:54 

    >>33
    まぁでもミーハー腐とかキャラ萌えいるとグッズとか売れるからなんとも…
    鬼滅の例もあるし
    購買力ある

    +18

    -6

  • 37. 匿名 2020/10/23(金) 22:54:05 

    ハンターハンター+ブリーチ+ナルト

    こんな感じ

    +25

    -4

  • 38. 匿名 2020/10/23(金) 22:54:52 

    >>12
    私は目隠ししてる五条が好きなんだよなぁ…

    +35

    -4

  • 39. 匿名 2020/10/23(金) 22:54:52 

    >>37
    京都出てきてBLEACH好きそうと思ったw
    呪術面白いわ

    +19

    -3

  • 40. 匿名 2020/10/23(金) 22:56:04 

    >>38
    私もそうだよ
    ただ素顔がちゃんとイケメンって分かってからのがガチ推しする人は多いと思う

    +42

    -4

  • 41. 匿名 2020/10/23(金) 22:56:07 

    アニメでじいちゃんお前の両親は…って言いかけてなかった?コミック読んでたけどゆうじ親伏線あったっけ?
    特殊だからありそうだとは思うけど

    +15

    -3

  • 42. 匿名 2020/10/23(金) 22:58:24 

    >>41
    伏黒、五条、野薔薇の過去はわりと明かされてきたけど虎杖だけはまだ
    お父さんの顔だけうっすら覚えてるってだけの設定
    多分宿儺の器になぜなれたのか、宿儺とは関係ない洗脳能力はどこから来たのか、そのへんにも関わってくるからまだ明かされてないんだと思う

    +42

    -3

  • 43. 匿名 2020/10/23(金) 22:59:05 

    >>40
    同士がいた(笑)
    五条イケメンなんだけど、可愛い系なんだよなー
    目隠ししてると大人っぽくて…そっちのが好き

    +41

    -3

  • 44. 匿名 2020/10/23(金) 22:59:57 

    ななみん死亡で鬱…

    +50

    -3

  • 45. 匿名 2020/10/23(金) 23:00:09 

    夜中のアニメで久しぶりに好きなアニメだった。ヒロアカとかの枠にやりそうな感じだけど、半妖の夜叉姫やってるからな。

    +1

    -2

  • 46. 匿名 2020/10/23(金) 23:00:10 

    存在しない記憶

    主人公めっちゃ怖い

    +52

    -2

  • 47. 匿名 2020/10/23(金) 23:00:39 

    >>39
    芥見先生が冨樫先生と久保先生の大ファンでめちゃ尊敬してるからね
    夏油とか幽白仙水オマージュだと思うし
    ただそれらに影響受けた上で凄く面白く描けてるのが凄いなって思う

    +37

    -4

  • 48. 匿名 2020/10/23(金) 23:01:52 

    >>47
    BLEACH好きが売れっ子漫画家になるなんてそら私も歳取るわ

    +37

    -2

  • 49. 匿名 2020/10/23(金) 23:02:10 

    悠仁がすでに宿儺洗脳しつつあって黒幕になりかねない考察見たけど怖かった
    悠仁は良い子だから闇落ちして欲しくないな
    まぁ本誌今やばすぎだけど

    東堂きてくれてありがとー!!

    +46

    -3

  • 50. 匿名 2020/10/23(金) 23:04:12 

    作者まだそこそこは若い男性なはずだけど、女性の内面描写が本当に上手い
    小沢優子ちゃんの話や野薔薇の田舎の話とか

    +32

    -2

  • 51. 匿名 2020/10/23(金) 23:04:17 

    >>49
    ブラザー最初あんま好きじゃなかったけど鬱展開ふっ飛ばしてくれそうな頼もしさを感じる

    +54

    -3

  • 52. 匿名 2020/10/23(金) 23:04:42 

    わ〜!ありがとう!
    私も何回か申請したんですが通らなかったから嬉しい!

    +13

    -2

  • 53. 匿名 2020/10/23(金) 23:04:57 

    >>37
    ナルト要素って目隠し=カカシ?

    +17

    -1

  • 54. 匿名 2020/10/23(金) 23:05:09 

    >>33
    腐はすでに五条と虎杖の組み合わせについてる
    あそこが一番人気

    +35

    -2

  • 55. 匿名 2020/10/23(金) 23:05:50 

    >>13
    うるせぇ

    +10

    -1

  • 56. 匿名 2020/10/23(金) 23:06:51 

    >>18
    真人の魂にギリ触れてない説もあるね
    多分しんでるは、多分生きてるのではとも言われてる

    +10

    -3

  • 57. 匿名 2020/10/23(金) 23:08:15 

    理数系が苦手な私は、せっかく作者が技の成り立ちや理屈を説明してくれてるのにさっぱり分からない時がある(笑)

    +60

    -1

  • 58. 匿名 2020/10/23(金) 23:08:44 

    >>18
    反転術式がトレンド入りしてて何事かと思ったわ、私もワンチャンあると思うけどこの漫画も鬼滅並に容赦ない部分があるので半々くらいに思ってる

    +18

    -5

  • 59. 匿名 2020/10/23(金) 23:09:12 

    虎杖は何か脳に作用する能力でもあるの?
    東堂や三兄弟の存在しない記憶とか、ネタで入れてるわけじゃないよね?

    +15

    -1

  • 60. 匿名 2020/10/23(金) 23:10:27 

    主人公の喋り方好き

    +7

    -3

  • 61. 匿名 2020/10/23(金) 23:10:39 

    存在しない記憶のせいで虎杖が色んな漫画の名シーンに写りこんでるコラ作られてて駄目だった笑

    +28

    -2

  • 62. 匿名 2020/10/23(金) 23:10:40 

    単行本派
    早く乙骨出てこないかなってそわそわしてるw

    +14

    -1

  • 63. 匿名 2020/10/23(金) 23:10:53 

    ななみんが好き!

    +25

    -2

  • 64. 匿名 2020/10/23(金) 23:11:34 

    >>37
    ハンターしか好きじゃないんだけど楽しめるかな

    +7

    -1

  • 65. 匿名 2020/10/23(金) 23:11:38 

    >>41
    「人を助けろ」発言や虎杖の最強身体能力見ると生まれつき只者じゃない感はあるよね
    どこかの血を受け継いでそう

    +38

    -2

  • 66. 匿名 2020/10/23(金) 23:12:05 

    決してアンチではないのですが、質問させてもらっていいですか?不快に聞こえてしまったらすみません。

    アニメから呪術廻戦を知ってとても面白く楽しませてもらっていて秋アニメで一番ハマっている作品なんですが、そこまで声優に詳しくなくて主役の虎杖の声をやられている榎木さんを今回初めて知りました。
    単刀直入に聞きたいのですが、榎木さんはうまい…ほうなんでしょうか?

    時々観ていて、ん?と思うときがあって、他のキャラを演じている方とは違う違和感をおぼえるときがたまにあって…
    本当に個人的な意見なので不快に思われたら申し訳ないのですが、原作は未読なのでまだ呪術の世界観を知っていない自分もいると思います。

    原作を読んでいる人にとっても榎木さんの声はハマっているというふうに思いますか?
    長々となって申し訳ないです。
    本当にアニメは楽しませてもらっているので、今後とも最後まで見守っていきたいと思っています!

    +28

    -2

  • 67. 匿名 2020/10/23(金) 23:12:33 

    OPの電車のシーンかっこいい

    +51

    -2

  • 68. 匿名 2020/10/23(金) 23:12:36 

    >>50
    女性かと思ってたわ

    +8

    -3

  • 69. 匿名 2020/10/23(金) 23:14:37 

    釘崎生きてて欲しい

    +21

    -1

  • 70. 匿名 2020/10/23(金) 23:15:13 

    >>51
    祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり
    沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらわす
    ただし!俺たちを除いてな!

    +39

    -1

  • 71. 匿名 2020/10/23(金) 23:15:50 

    >>66
    私はそんなに上手くないなと思った、声オタだけど
    周りもそこそこ固めてるだけに浮いてる
    気になる人はいるかなと思ったよ

    +29

    -0

  • 72. 匿名 2020/10/23(金) 23:16:41 

    >>68
    去年のジャンフェスで男って判明した
    普通に漫画部分じゃないエピソード読んだらもろ男だよ

    +14

    -2

  • 73. 匿名 2020/10/23(金) 23:17:39 

    >>53
    横だけど
    紅一点で先生と男2人なところくらいじゃない?

    +3

    -2

  • 74. 匿名 2020/10/23(金) 23:18:09 

    パパ黒大好きです

    +14

    -2

  • 75. 匿名 2020/10/23(金) 23:18:22 

    >>53
    ナルトとは作風違う
    多分キャラの見た目的な話かと

    +3

    -3

  • 76. 匿名 2020/10/23(金) 23:18:26 

    気になってるんだけど グロいとかないよね?
    鬼滅は大丈夫だった

    +3

    -18

  • 77. 匿名 2020/10/23(金) 23:18:49 

    >>52
    私も今日3回しました

    +2

    -2

  • 78. 匿名 2020/10/23(金) 23:19:49 

    >>58
    まぁ希望持って違ったら嫌だしそれくらいがいいよね

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2020/10/23(金) 23:19:52 

    ねとふりでみてる!
    絵が好き!
    エンディングとかいつもとばすけどおしゃれでみいってしまった!

    +13

    -2

  • 80. 匿名 2020/10/23(金) 23:20:08 

    >>76
    しつけーな、読んでみたらいいじゃん
    鬼滅トピでも毎回それ出るけど

    +10

    -4

  • 81. 匿名 2020/10/23(金) 23:21:08 

    >>67
    GTGオープニングのあそこで立ってるだけでめちゃくちゃ強そうに見える、実際強いけれども

    +15

    -2

  • 82. 匿名 2020/10/23(金) 23:21:34 

    >>24
    グールとか死亡から生存いたっけ?
    渋谷編終わったらななみんも生き返ったりしないかな…しないだろうけど
    容赦ないな😭面白いけど

    +6

    -3

  • 83. 匿名 2020/10/23(金) 23:21:42 

    >>76
    鬼滅鬼滅うるさい

    +14

    -5

  • 84. 匿名 2020/10/23(金) 23:22:01 

    >>59
    ネタじゃなくて重要な何かだと思うよ
    最初は東堂がイカれてるからネタかとみんな思ってた
    それこそが作者のミスリードだった

    +20

    -1

  • 85. 匿名 2020/10/23(金) 23:23:17 

    一年生がわちゃわちゃしてるのが良い〜

    +19

    -2

  • 86. 匿名 2020/10/23(金) 23:24:03 

    >>64
    私はハンターしか好きじゃないけど楽しめてるよ
    もちろん冨樫が偉大すぎるけど、この作者は冨樫の描いてきた勧善懲悪じゃない世界観とかを正統に受け継いで表現してる感じ
    幽白ネタも出てくるし笑

    +14

    -3

  • 87. 匿名 2020/10/23(金) 23:24:31 

    >>6
    GTG(グレートティーチャー五条)ですよね!素顔がめちゃくちゃギャップで落ちましたww

    +55

    -2

  • 88. 匿名 2020/10/23(金) 23:25:03 

    >>80
    >>83
    怖…ファンってこんなんなん

    +5

    -19

  • 89. 匿名 2020/10/23(金) 23:26:24 

    >>76
    グロいよ
    鬼滅が大丈夫ならまあ大丈夫なんじゃないかな

    +14

    -3

  • 90. 匿名 2020/10/23(金) 23:26:55 

    アニメの五条はチャラさが増し増し

    +39

    -1

  • 91. 匿名 2020/10/23(金) 23:27:09 

    五条先生めっちゃイケメン

    +46

    -1

  • 92. 匿名 2020/10/23(金) 23:27:18 

    やったー!!
    トピ立ったのか
    有り難う御座いますm(__)m

    +6

    -3

  • 93. 匿名 2020/10/23(金) 23:28:23 

    >>66
    私声優には詳しくないんだけど、呪術はジャンプでずっとアンケ入れてきたくらいファンです
    で、アニメガチャが当たったことはもちろん嬉しいんですが、悠仁の声がよくあるキンキン声のうるさい感じの主人公じゃなくて凄くホッとしたんですよね
    アニメ化発表される前からの呪術ファンには彼の声で不満だって人はあまり見かけないかなぁ

    声優関連で言うと、当初は五条と夏油の声逆じゃん?とは言われてた
    始まったらそんなこと言われなくなったけど

    +38

    -1

  • 94. 匿名 2020/10/23(金) 23:30:31 

    悠仁の洗脳、死ぬ時はみんなに囲まれて死ねっていう遺言からくる呪いで発生してたら物悲しいな
    違うとは思うけど

    +3

    -3

  • 95. 匿名 2020/10/23(金) 23:30:46 

    │*162727 (6)│*217001│*******│*******│*******┃*,251,153 (*27)┃2020/08|呪術廻戦 12
    │*139896 (3)│*247471│*298357│*******│*******┃*,298,357 (*17)┃2020/10|呪術廻戦 13

    売上好調!

    +4

    -10

  • 96. 匿名 2020/10/23(金) 23:32:55 

    >>76
    普通にグロいけど青年誌ほどではないかな

    +8

    -2

  • 97. 匿名 2020/10/23(金) 23:33:15 

    >>57
    分かるww 術式とかの説明は一応読むけど全然頭に入ってない
    でも作者もあんなに論理立てて説明してるけどあまり分かってないらしくてまじで笑った

    +35

    -1

  • 98. 匿名 2020/10/23(金) 23:37:00 

    五条とスクナどっちが性格悪いと思う?

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2020/10/23(金) 23:38:16 

    >>66
    すくなが諏訪部順一なだけに入れ替わった時にあんま上手くないなと思ったし今後伸びればいいなとは思うけど

    +11

    -4

  • 100. 匿名 2020/10/23(金) 23:39:20 

    >>97
    1の二乗は1ですって編集さん?に指摘されてから呪力は2からってフォローしてたからたまにそういうのあるものだと思って見てるw

    +8

    -3

  • 101. 匿名 2020/10/23(金) 23:39:23 

    普通に考えてこのまま渋谷編終わったら虎杖はもう高専には居れないよね

    +1

    -3

  • 102. 匿名 2020/10/23(金) 23:39:53 

    >>98
    五条好きだけど今のところ五条

    +11

    -2

  • 103. 匿名 2020/10/23(金) 23:40:22 

    好きだったけど韓国語でなんでコメントしたん
    【ネタバレ可】「呪術廻戦」が好きな人!

    +20

    -5

  • 104. 匿名 2020/10/23(金) 23:41:00 

    >>18

    パンダもなんですかね😭好きなのになー!🐼

    +10

    -2

  • 105. 匿名 2020/10/23(金) 23:42:35 

    >>104
    私も地味にパンダが気になってます
    この先もっと活躍して欲しいと思ってたのに〜

    +14

    -2

  • 106. 匿名 2020/10/23(金) 23:43:15 

    >>103
    アニメの監督が韓国人だからでは

    +29

    -2

  • 107. 匿名 2020/10/23(金) 23:43:28 

    >>93
    逆に伏黒の声が五条先生の中の人の方がいいんじゃ?とアニメ化決定した時に思ったけど、アニメ始まってからは全然そんな事なかった。みんなキャラに声が合ってて結果これで良かったねと思った!

    +24

    -2

  • 108. 匿名 2020/10/23(金) 23:43:51 

    >>101
    でも元はといえば五条が昔一度夏油見逃したり、きちんと遺体始末しなかったことでも大量殺人起きてるわけだから最早虎杖だけのせいじゃないよなぁとも思う
    呪霊のレベルが高くなってきてるから仲間割れしてる場合でもなくなりそう
    あと気になったのが、偽夏油が虎杖は20本指を飲んでも宿儺に体を渡さないだろうって言ってたけど、渡さないんであれば殺す意味ないよねとも思ってきた
    大量殺戮する時宿儺に変わったのは指を一気に食べさせられたことによるバグだったし

    +21

    -2

  • 109. 匿名 2020/10/23(金) 23:44:16 

    >>103
    そのひとつのネタでずっとしつこい

    +13

    -6

  • 110. 匿名 2020/10/23(金) 23:45:16 

    >>72
    太い脚フェチの下々先生…めちゃくちゃ笑った

    +10

    -1

  • 111. 匿名 2020/10/23(金) 23:45:26 

    虎杖の洗脳というか存在しない記憶のところ気になってコミックスめっちゃ探してみたけど
    わたしの理解力ではわからなかった。
    ちなみにコミックス派です。本誌ではもう解明してるのかな?12巻までしか読んでません

    +7

    -1

  • 112. 匿名 2020/10/23(金) 23:46:19 

    >>104
    渋谷編、生死不明な人多いよね
    乙骨なにしてんだろ

    +22

    -1

  • 113. 匿名 2020/10/23(金) 23:46:48 

    呪術廻戦の汗のかき方
    【ネタバレ可】「呪術廻戦」が好きな人!

    +26

    -1

  • 114. 匿名 2020/10/23(金) 23:47:40 

    じゅじゅさんぽみたいに一生平和でわちゃわちゃしてて欲しいよね〜😭

    +15

    -2

  • 115. 匿名 2020/10/23(金) 23:48:04 

    >>111
    まだ分かってない
    あえて主人公だけバックゾーン不明気味だから、かなり重要なエピソードにかかわるものなのかも

    +9

    -1

  • 116. 匿名 2020/10/23(金) 23:48:38 

    歴代爆撃ピーク値(週の1巻オリコン)
    183,035 - 鬼滅の刃 1
    *72,450 - 進撃の巨人 1
    *51,474 - 七つの大罪 1
    *39,837 - 青の祓魔師 1
    *33,996 - マギ 1
    *33,309 - 呪術廻戦 1

    既にこの位置にいるのヤバイわ

    +26

    -3

  • 117. 匿名 2020/10/23(金) 23:51:45 

    スクナってラスボス?

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2020/10/23(金) 23:53:04 

    >>116
    鬼滅の足元にも及ばない(笑)

    +2

    -24

  • 119. 匿名 2020/10/23(金) 23:53:41 

    >>117
    まぁないだろうけどニャンコ先生路線にでもならないかなwww
    どうせ長生きすんだし虎杖生きてる間くらい

    +8

    -2

  • 120. 匿名 2020/10/23(金) 23:54:48 

    >>116
    全部読んだけど巨人の次くらいには好きだわ
    普通に術式が難しいのはあるけどネックそれくらいじゃないか
    アニメでバズる可能性もあるけど

    +10

    -2

  • 121. 匿名 2020/10/23(金) 23:55:48 

    >>118
    荒らしにマジレス申し訳ないけど鬼滅の刃が一巻3万以上積むようになったのはアニメ2クール目終盤の9月
    呪術は最序盤にしてこれだから凄いと言っている
    私はどちらも好きよ

    +26

    -3

  • 122. 匿名 2020/10/23(金) 23:56:29 

    >>50
    しーすー、ぱんぴーって言葉が会話に出てきたから作者の方って50代くらい?、と思いつつ観てました
    今の子も使ってるんだろうか?

    +7

    -1

  • 123. 匿名 2020/10/23(金) 23:57:16 

    >>121
    それな
    アニメ放映前そんな大差なかったよね

    +5

    -3

  • 124. 匿名 2020/10/23(金) 23:57:37 

    >>117
    和解はしないだろうな…

    +8

    -1

  • 125. 匿名 2020/10/23(金) 23:57:49 

    >>122
    20代だけど使う時もある
    パンピは使う、シースーはふざける時使う

    +11

    -2

  • 126. 匿名 2020/10/23(金) 23:58:09 

    アニメ見てから原作見ると思ってた以上にガサガサの絵で笑っちゃう(褒めてる)
    漫画もアニメの絵もどっちも良さがあって好き

    +19

    -4

  • 127. 匿名 2020/10/24(土) 00:00:10 

    >>122
    確か20代後半くらい
    ギンザシースーはただのネタかと
    多分古い映画や古い漫画とか古い本をたくさん読んできたっぽいから古いネタ知ってるんだと思う

    +19

    -1

  • 128. 匿名 2020/10/24(土) 00:01:16 

    >>98
    アニメしか見てないけど五条先生性格悪いのか…

    +6

    -6

  • 129. 匿名 2020/10/24(土) 00:02:32 

    >>117
    倒せるのか果たして…
    スクナって渋谷の敵より強いだろうし五条先生チートとかゆうじの親とかかね

    +8

    -1

  • 130. 匿名 2020/10/24(土) 00:03:20 

    >>118
    鬼滅のアニメ化前は15巻で300万部とかだったよ
    呪術はアニメ化前で13巻で850万部
    ジャンプ読者からはアニメ化関係なく評価されてる漫画ってこと

    +45

    -1

  • 131. 匿名 2020/10/24(土) 00:04:20 

    ってか私読み飛ばした?ってくらい記憶抜け落ちてる…
    結局五条の同級生は何が入ってるんだ
    やるせなさから闇落ちだと思ってたのに違う!って描かれててあれ?ってなってるw
    アニメ記念に読み直さなきゃ

    +3

    -2

  • 132. 匿名 2020/10/24(土) 00:04:43 

    >>120
    子供向けではないもんね
    その分結構漫画読んできた層にファンが多い
    私も進撃と呪術好き

    +20

    -3

  • 133. 匿名 2020/10/24(土) 00:05:55 

    今日の放送はいつもより遅いですね💦
    起きてられるかな……

    私は棘君が好きなので早く声聞きたいです!
    おにぎりの具だとしても!

    +18

    -2

  • 134. 匿名 2020/10/24(土) 00:06:38 

    >>132
    中高生あたりなら好きそうな世界観ではある
    グール的グロさと少し王道ジャンプ要素で

    +11

    -3

  • 135. 匿名 2020/10/24(土) 00:07:24 

    >>117
    でももう虎杖結構指食べてるんだよね
    大きな戦争の一つ目が今回の渋谷編みたいだから今後また別の敵に話が移行する可能性もあるかも
    偽夏油とは渋谷で決着つけて欲しいなぁ

    +24

    -2

  • 136. 匿名 2020/10/24(土) 00:08:22 

    >>117
    作中最強の五条と指全部揃ったすくなが同じ強さぽい?

    +7

    -1

  • 137. 匿名 2020/10/24(土) 00:09:31 

    >>131
    特に夏油関連は0巻読んだ方が良いかと
    読んでたらごめん

    +13

    -1

  • 138. 匿名 2020/10/24(土) 00:09:41 

    深夜枠見逃してたー(泣)
    今日の4話から参戦 ここ読んでたら見たくなったー
    ブリーチも遊白も読んだり見たりしてたー

    +3

    -1

  • 139. 匿名 2020/10/24(土) 00:09:46 

    >>121
    正直原作じゃ面白い要素のない序盤でここまで売れるとなると今後は怖いわ
    週10万くらい積むようになるのかね

    +7

    -1

  • 140. 匿名 2020/10/24(土) 00:11:20 

    >>137
    まじか
    電子派なんだけど今0巻あったわ
    シーモアなくて…読んでみるね

    +10

    -1

  • 141. 匿名 2020/10/24(土) 00:11:47 

    >>139
    まぁ今日までは自己紹介だよね
    面白くなるのは今夜の回から
    まぁ同時に絶望も増えるけど…

    +9

    -2

  • 142. 匿名 2020/10/24(土) 00:12:26 

    ここめちゃくちゃかっこよくて好きなんだけど、どっかで「サルゴリラチンパンジー♪」のフレーズって見て笑っちゃったのくやしい。
    【ネタバレ可】「呪術廻戦」が好きな人!

    +43

    -1

  • 143. 匿名 2020/10/24(土) 00:13:27 

    >>125
    おつかれサマンサーは?

    +10

    -2

  • 144. 匿名 2020/10/24(土) 00:13:31 

    アニメ見てハマりました!
    漫画読みたいけどアニメでも楽しみたいの葛藤中。

    +11

    -2

  • 145. 匿名 2020/10/24(土) 00:14:11 

    >>140
    連載がスタートするきっかけになった確か全4話くらいの読み切りなんだけど、今の東京校の二年生が一年の頃の話で、五条や夏油や乙骨が出てくる
    乙骨は多分本編でも今後重要な役として出てくると思う

    +17

    -2

  • 146. 匿名 2020/10/24(土) 00:14:45 

    >>127
    ザギンね

    +5

    -1

  • 147. 匿名 2020/10/24(土) 00:15:59 

    >>49
    なにそれ気になる Twitterですか?

    +3

    -3

  • 148. 匿名 2020/10/24(土) 00:16:51 

    この漫画で数少ない可愛い女キャラ
    【ネタバレ可】「呪術廻戦」が好きな人!

    +9

    -7

  • 149. 匿名 2020/10/24(土) 00:17:25 

    乙骨くんまだ本誌でも出てない?ピンチの時にみんなを救う姿を見たい…!!

    +18

    -2

  • 150. 匿名 2020/10/24(土) 00:20:06 

    アニメ見てまんまと五条先生に惚れました。
    そういう人絶対多いよね!

    +22

    -2

  • 151. 匿名 2020/10/24(土) 00:20:23 

    小沢さんの回すごい胸キュンした。こんな話も描けるんだね。
    キレイになって自分の容姿に自信を持てるのは悪いことじゃないんだけどな。でもそんな自分は内面を見る虎杖とは違うって突きつけられて、なんかもう最初から詰んでるんじゃん!?って頭がぐるぐるした。

    +26

    -2

  • 152. 匿名 2020/10/24(土) 00:22:11 

    東堂は本当に良キャラ
    コイツだけ個性がずば抜けてる
    【ネタバレ可】「呪術廻戦」が好きな人!

    +44

    -2

  • 153. 匿名 2020/10/24(土) 00:22:20 

    女キャラなら三輪ちゃん好き
    隠れ(?)五条ファンで一緒に写真撮ってくださいってお願いしてたのも面白いし、五条先生が目の前に来たら心の声で「生五条悟だ!!」って言ってたのも笑った

    +31

    -2

  • 154. 匿名 2020/10/24(土) 00:22:57 

    三四年生が全然出てこないの気になる。停学中って実家帰るの?寮でも会わないの?

    +14

    -1

  • 155. 匿名 2020/10/24(土) 00:23:01 

    >>147
    ヒストールっていう有名な考察者さんのブログ
    チェンソーとかも考察してる
    私はYouTubeで考察してる別の人がヒストールさんを絶賛してたから知ったんだけどね

    +4

    -2

  • 156. 匿名 2020/10/24(土) 00:24:01 

    いやー今回東堂痺れた
    まだ出てきただけだけど

    +7

    -1

  • 157. 匿名 2020/10/24(土) 00:25:52 

    >>154
    四年生はすでに呪術師として自立して寮にいないんじゃ説もあるよね
    3年は停学だから自宅なんかな…秤ってキャラ気になるー!

    +9

    -1

  • 158. 匿名 2020/10/24(土) 00:26:17 

    >>153
    私も三輪ちゃん好き。ポンコツかわいい。
    同級生にも敬語なのに心の声が普通だから余計下っ端感ある。
    登場音がミワッ。
    【ネタバレ可】「呪術廻戦」が好きな人!

    +27

    -1

  • 159. 匿名 2020/10/24(土) 00:27:38 

    >>151
    私もあの回めちゃめちゃ好き
    容姿でしか判断してないって見下してた男たちと結局自分も同じ土俵にいたんだよね
    虎杖罪な男

    +32

    -2

  • 160. 匿名 2020/10/24(土) 00:28:12 

    真人ってめっちゃ嫌われてるよね

    +11

    -1

  • 161. 匿名 2020/10/24(土) 00:31:02 

    >>158
    効果音ミワッてどこまで面白いのwww
    アニメになったら髪の毛水色なのも好き。カッコ可愛い

    +11

    -2

  • 162. 匿名 2020/10/24(土) 00:31:40 

    アニメ見てまんまと五条先生に惚れました。
    そういう人絶対多いよね!

    +9

    -4

  • 163. 匿名 2020/10/24(土) 00:34:10 

    三輪ちゃん、五条先生の中の人にまで湧いててわろた
    【ネタバレ可】「呪術廻戦」が好きな人!

    +50

    -2

  • 164. 匿名 2020/10/24(土) 00:34:13 

    >>162
    【ネタバレ可】「呪術廻戦」が好きな人!

    +40

    -2

  • 165. 匿名 2020/10/24(土) 00:34:54 

    野薔薇ちゃんのコレ、ババアだから破傷風とか心配になるんだよ…
    【ネタバレ可】「呪術廻戦」が好きな人!

    +42

    -1

  • 166. 匿名 2020/10/24(土) 00:35:54 

    >>145
    乙骨まじすじこだったわ…

    +12

    -1

  • 167. 匿名 2020/10/24(土) 00:36:31 

    >>160
    とにかくOPの顔が怖すぎた

    +13

    -1

  • 168. 匿名 2020/10/24(土) 00:37:52 

    >>143
    二丁目のオネエが使う時は使うw

    +7

    -1

  • 169. 匿名 2020/10/24(土) 00:38:01 

    オープニングの木のところに人が増えてくの、順平がいるせいで何か怖く感じる
    エンディングのラスト、ゆーじのポーズかわいい

    +11

    -3

  • 170. 匿名 2020/10/24(土) 00:39:04 

    13巻付録のしおり、10月だしまだ売ってるかな〜と思ってまた買ったらもう中身入ってなかった😂
    推しのしおり…さよなら

    +6

    -1

  • 171. 匿名 2020/10/24(土) 00:39:30 

    こっわ笑
    【ネタバレ可】「呪術廻戦」が好きな人!

    +27

    -4

  • 172. 匿名 2020/10/24(土) 00:39:57 

    >>164
    五条先生のまつげすこ。バサバサで羨ましい

    +24

    -3

  • 173. 匿名 2020/10/24(土) 00:40:03 

    >>24
    反転でいける可能性もなくは…ないかなぁあるといいな、一応ヒロインでは?のばらちゃん

    +5

    -1

  • 174. 匿名 2020/10/24(土) 00:40:21 

    >>166
    純愛だよ

    +12

    -1

  • 175. 匿名 2020/10/24(土) 00:40:30 

    >>149
    私もかれこれ2年くらい乙骨の登場を待ってます…
    リカちゃんいなくて弱体化説あるけど、きっとMVPミゲルと強い呪具探ししてるんだよね。

    +23

    -1

  • 176. 匿名 2020/10/24(土) 00:41:44 

    >>160
    あの陰キャかわいそうだなと思ったわ
    そしてあそこで容赦なくキャラ死ぬんだなとも思ったから覚悟したけどやっぱ悲しい

    +12

    -1

  • 177. 匿名 2020/10/24(土) 00:42:08 

    >>174
    こんなの里香ちゃんじゃなくても惚れる…
    【ネタバレ可】「呪術廻戦」が好きな人!

    +38

    -1

  • 178. 匿名 2020/10/24(土) 00:43:41 

    >>119
    とりあえずもう渋谷潰してるからニャンコ先生は無理だろwと思う反面NARUTOの九尾みたいになる可能性もなくはないのかなぁ
    まぁ九尾は操られてあれだからスクナとは全然違うけど

    +4

    -1

  • 179. 匿名 2020/10/24(土) 00:43:51 

    >>175
    りかちゃんを呪いにさせてたのは乙骨の力だもんね
    菅原道真子孫ならまだ特級レベルだと思うな

    東堂の師匠、九十九さんも特級だよね
    今何してるのか気になる
    過去編や東堂の回想には出てきたけど、黒幕側って説もあるよね

    +20

    -2

  • 180. 匿名 2020/10/24(土) 00:44:39 

    >>166
    可愛い…
    【ネタバレ可】「呪術廻戦」が好きな人!

    +27

    -2

  • 181. 匿名 2020/10/24(土) 00:46:14 

    0巻の五条の台詞好きなんだよね
    これは持論だけどね、愛より歪んだ呪いはないよって台詞

    +38

    -2

  • 182. 匿名 2020/10/24(土) 00:48:29 

    >>152
    急な脳内高田ちゃんでえ?ってなったわw

    +7

    -1

  • 183. 匿名 2020/10/24(土) 00:48:43 

    ナナミンはやっぱり死んじゃったのか…泣

    +10

    -3

  • 184. 匿名 2020/10/24(土) 00:49:14 

    順平回のラスト泣ける
    反省してないイジメクソ野郎と、イジメに気付けなかった教師がこれから罪を背負ってく覚悟するところ

    +28

    -1

  • 185. 匿名 2020/10/24(土) 00:49:44 

    狗巻先輩大好きだから最近出番少なくて悲しいんだけど、ある意味チート能力なので漫画的に使い勝手悪いのもわかるw 伏黒加茂さんの共闘みたく援護にまわるのも良いけど、せっかくフィジカル強い設定なんだから呪言+接近の頭脳戦も見たいな。

    +28

    -2

  • 186. 匿名 2020/10/24(土) 00:50:39 

    >>176
    そしてあの太ってた子のエピソードとか陰キャ宅行ってもお母さんと陰キャどちらの心も掴むゆうじの根明半端ないわw

    +19

    -1

  • 187. 匿名 2020/10/24(土) 00:50:56 

    五条先生の幼少期めちゃくちゃ可愛い
    あと生意気そう(だがそこがいい)

    +30

    -3

  • 188. 匿名 2020/10/24(土) 00:51:40 

    >>183
    スクナのチートで渋谷終わったら生き返る術式ちょっと信じてる
    まだ完全じゃないし体借りたいしみたいな

    +6

    -1

  • 189. 匿名 2020/10/24(土) 00:53:26 

    >>155
    ありがとうございます!読みます!

    +3

    -2

  • 190. 匿名 2020/10/24(土) 00:53:26 

    この作者女なんじゃないか?と思うくらい(実際は男)心理描写上手いよね

    +14

    -1

  • 191. 匿名 2020/10/24(土) 00:53:27 

    アニメの伏黒の髪型安定しないね…
    もうちょっと短髪が好みなんだけどな
    【ネタバレ可】「呪術廻戦」が好きな人!

    +37

    -1

  • 192. 匿名 2020/10/24(土) 00:53:55 

    アニメED、キャラの個性活かしたダンスたまらんわ
    鬼滅みたいにわかりやすくはないけど中高生から上は結構ブームくるんじゃない?

    +29

    -2

  • 193. 匿名 2020/10/24(土) 00:54:08 

    順平のラストは本当悲しいよね。真人最低
    死なせなくても良かったじゃんと思ったけど作者からすればその出来事は必要だったとか…しょうがないのか

    +21

    -1

  • 194. 匿名 2020/10/24(土) 00:54:50 

    アニメで五条先生の目隠しが取れたらめちゃくちゃ五条先生のファン増えそう…!!笑
    アニメ派の人達の反応が楽しみ~
    【ネタバレ可】「呪術廻戦」が好きな人!

    +39

    -2

  • 195. 匿名 2020/10/24(土) 00:55:10 

    >>150
    エンディングのオサレ五条がとても良い
    (๑˃̵ᴗ˂̵) b

    +28

    -2

  • 196. 匿名 2020/10/24(土) 00:56:00 

    真理
    【ネタバレ可】「呪術廻戦」が好きな人!

    +27

    -2

  • 197. 匿名 2020/10/24(土) 00:57:48 

    >>191
    ちょっとわかるー!!
    キャラデザ見た瞬間ウニのトゲトゲ長くね?って思っちゃったww
    自分も少し短めのウニ抑え目が好き

    +35

    -1

  • 198. 匿名 2020/10/24(土) 00:57:54 

    >>160
    富士山頭の方が好かれてるよね

    +8

    -2

  • 199. 匿名 2020/10/24(土) 00:58:07 

    >>195
    ダンスがこなれててチャラい(褒めてる

    +29

    -2

  • 200. 匿名 2020/10/24(土) 00:58:46 

    >>176
    >>186
    順平って覚えてあげてww陰キャでもわかるけどもw

    +10

    -1

  • 201. 匿名 2020/10/24(土) 00:59:36 

    >>191
    頭頂部もう少し短くてもいいと思うw

    +12

    -2

  • 202. 匿名 2020/10/24(土) 01:00:03 

    >>160
    でも作者は好きそう

    +6

    -1

  • 203. 匿名 2020/10/24(土) 01:00:07 

    >>200
    陰キャって誰だ…??と数分間悩んだけどそこコメントで順平のことだと知ったww

    +10

    -1

  • 204. 匿名 2020/10/24(土) 01:00:25 

    しかし終わりが読めない漫画だわ〜
    渋谷編始まってから余計に
    世界は平和になったとか?

    +8

    -2

  • 205. 匿名 2020/10/24(土) 01:01:04 

    >>190
    女性の描く女物の作品を多く見てきたか、身内に女性が多いかとかかな
    どっちにしても余程感性ないと男には描けない女性の心理描写だよね

    沙織ちゃんの編集部?で働いてるシーンとかも女の描き方上手かった
    スピリチュアル系ママ、あー察し、とかも笑

    +26

    -1

  • 206. 匿名 2020/10/24(土) 01:01:22 

    これは太い
    【ネタバレ可】「呪術廻戦」が好きな人!

    +51

    -3

  • 207. 匿名 2020/10/24(土) 01:03:17 

    エンディング人気なんですね。自分的には結構違和感あったので…かわいいはかわいいんですけど。

    +19

    -3

  • 208. 匿名 2020/10/24(土) 01:03:43 

    >>195
    申し訳ないけど五条先生が踊り始めた瞬間爆笑した(褒めてる)

    +40

    -2

  • 209. 匿名 2020/10/24(土) 01:03:47 

    >>199
    あのダンス絵、描いた人が言ってたけど一人で作業したんだってね
    で、アニメファンもだけどダンサーたちがめちゃ絶賛してた
    アニメであんな上手なダンスの仕方見たのはじめてって

    +50

    -2

  • 210. 匿名 2020/10/24(土) 01:05:57 

    >>195
    うん、、凄く可愛い!!
    サングラス同じのいっぱいあるし✴️
    【ネタバレ可】「呪術廻戦」が好きな人!

    +43

    -2

  • 211. 匿名 2020/10/24(土) 01:07:21 

    >>187
    これですね
    【ネタバレ可】「呪術廻戦」が好きな人!

    +38

    -2

  • 212. 匿名 2020/10/24(土) 01:09:18 

    原作は一応見てたんだけど、先週の3話の野薔薇が回想してる所で幼馴染の沙織ちゃんの生首?が映ったよね
    死んだ訳じゃないんですよね…?
    あれ原作にあった覚えがなくてどういう意味だったんだろう
    誰か有識者教えてください!

    +2

    -7

  • 213. 匿名 2020/10/24(土) 01:09:43 

    >>196
    順平はこういうこと言える子だから標的になってしまったんだよね、辛い
    単行本の順平のプロフィールのところに書いてあったもんね
    映画研究会の部室をいじめっ子たちに乗っ取られて唯一歯向かったからターゲットにされたって
    元々は快活なお母さんもいるし正義感の強い子だったんだろうね
    それをいじめられて、映研仲間たちも遠ざかり、怒りと孤独に蝕まれてたところへ真人が現れてしまった

    +34

    -1

  • 214. 匿名 2020/10/24(土) 01:10:20 

    >>209
    そうなんだ!ダンスかじってたけど、ゆうじがhiphopのステップ、黒ちゃんの肩はらってる振付はキメで使う時が多い(黒ちゃんダンス苦手そうだしそこだけでキメてるのが良い)、のばらもgirl's hiphopっぽい、そして五条がストリート系でよく出来てるわと思った
    キャラの個性とめっちゃ合ってる

    +33

    -2

  • 215. 匿名 2020/10/24(土) 01:11:10 

    エンディングの野薔薇も凄く可愛いんだけど、実際だったら紙袋当たって痛いんだろうなって思った。
    【ネタバレ可】「呪術廻戦」が好きな人!

    +32

    -2

  • 216. 匿名 2020/10/24(土) 01:11:17 

    >>198
    夏油って言って笑笑笑

    +6

    -1

  • 217. 匿名 2020/10/24(土) 01:12:02 

    >>202
    それは思う
    少年漫画の典型的脳筋主役が苦手な人だもんね

    +10

    -2

  • 218. 匿名 2020/10/24(土) 01:12:44 

    >>211
    このコマ、一瞬下のおっさん達が見惚れたのかと思ったwww(腐じゃないです)

    +20

    -1

  • 219. 匿名 2020/10/24(土) 01:13:26 

    >>215
    振り回すパワーあるから遠心力でそんな痛くないかもしれないw

    +21

    -1

  • 220. 匿名 2020/10/24(土) 01:13:55 

    >>214
    黒ちゃんで笑った

    +17

    -1

  • 221. 匿名 2020/10/24(土) 01:15:08 

    1話のマダニの説明の絵すらそっち専門の本出してるような人に頼んで描いて貰ったらしいから余程凝ってるよ
    オープニングにも小ネタあるし

    +17

    -2

  • 222. 匿名 2020/10/24(土) 01:19:13 

    >>216
    富士山はみんなのアイドルだしね笑
    ヒロインは東堂葵

    +21

    -3

  • 223. 匿名 2020/10/24(土) 01:21:36 

    >>222
    ヒロイン東堂草

    +10

    -2

  • 224. 匿名 2020/10/24(土) 01:21:40 

    硝子さん好き、高専学生時代も可愛い
    【ネタバレ可】「呪術廻戦」が好きな人!

    +42

    -1

  • 225. 匿名 2020/10/24(土) 01:21:57 

    これ怖すぎてチビりそうになったわwww
    夢に出てきそう
    なぜこの場面を切り取ろうと思ったんだろう
    【ネタバレ可】「呪術廻戦」が好きな人!

    +39

    -2

  • 226. 匿名 2020/10/24(土) 01:22:46 

    >>221
    めちゃくちゃ凝ってるよね
    悔しいが昔の深夜アニメみたいに下請け中韓時代とは違うんだなぁと思ってしまったわ

    +14

    -2

  • 227. 匿名 2020/10/24(土) 01:25:26 

    >>204
    グールの終盤みたいにはならないでほしいな…好きなんだけどさ、re:のたたみ方は作者本人もなんか情緒不安定っぽかったし

    +16

    -1

  • 228. 匿名 2020/10/24(土) 01:25:27 

    >>222
    ブラザーが勝手にヒロインにされてて笑う
    それ言ったら伏黒も一応ヒロイン(?)

    +24

    -2

  • 229. 匿名 2020/10/24(土) 01:29:16 

    禅院姉の髪型って初期と今違うよね
    前の方が好き
    作者がもう描き方忘れた説ありそう(笑)

    +9

    -1

  • 230. 匿名 2020/10/24(土) 01:32:46 

    >>171
    桃ちゃん歌姫先生めっちゃディスるじゃん
    【ネタバレ可】「呪術廻戦」が好きな人!

    +15

    -1

  • 231. 匿名 2020/10/24(土) 01:36:31 

    アニメもうすぐ始まるー!

    +4

    -1

  • 232. 匿名 2020/10/24(土) 01:38:04 

    >>229
    狗巻の髪型は虎杖に譲り(白ツンツンからマッシュ)
    乙骨の髪型は伏黒に譲り(黒ツンツンからロング)
    まきさんの髪型は野薔薇に譲ってる(前髪斜めからパッツン)

    +14

    -1

  • 233. 匿名 2020/10/24(土) 01:44:02 

    今日の回はまじで悲しい……

    +6

    -1

  • 234. 匿名 2020/10/24(土) 01:45:44 

    もう悲しくなってきた…悠仁…

    +9

    -1

  • 235. 匿名 2020/10/24(土) 01:45:51 

    >>232
    なるほど!2年から1年にそれぞれ髪型譲り受けたんだね笑

    +8

    -1

  • 236. 匿名 2020/10/24(土) 01:45:54 

    >>173
    虎杖とフラグ立ってるから死なないと信じてる。個人的には一年生ズに恋愛は無い方が良いけど。
    【ネタバレ可】「呪術廻戦」が好きな人!

    +34

    -2

  • 237. 匿名 2020/10/24(土) 01:46:11 

    トピズレだけどアイドル番組やってる…なぜ?@都内

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2020/10/24(土) 01:46:52 

    >>237
    多分時間おしてる
    今終わったよアイドル

    +3

    -1

  • 239. 匿名 2020/10/24(土) 01:51:12 

    自分が助けた人間が将来人を殺したらって、こんな重いテーマになると思わなかった。

    +28

    -1

  • 240. 匿名 2020/10/24(土) 02:00:23 

    呪術かまない声優さん凄いなとアニメ見て思いました
    原作は東京喰飯ばり鬱だけどスクナがどう動くのか…

    +6

    -2

  • 241. 匿名 2020/10/24(土) 02:02:12 

    すくっちゃんは元々人間だったみたいだしゆうじはその血統とかならあんなに指食べても平気なんかな…

    +8

    -2

  • 242. 匿名 2020/10/24(土) 02:05:20 

    >>76
    腕吹っ飛んだり普通にするし、気持ち悪い呪物や呪霊が出てきたりする
    でも鬼滅大丈夫なら大丈夫だと思う

    +18

    -3

  • 243. 匿名 2020/10/24(土) 02:05:31 

    アニメ見終わった
    来週もっと辛い回だね
    宿儺声つくとやたらかっこいいね

    +30

    -1

  • 244. 匿名 2020/10/24(土) 02:07:58 

    今日はまだセーフだった…最後の宿儺の悪い顔が原作通りにめちゃくちゃ怖ぇ〜…
    来週泣きそう

    +11

    -1

  • 245. 匿名 2020/10/24(土) 02:10:16 

    >>243
    そらもう中の人色っぽい声代表だし
    1話見て思ったのはスクナ楽しそうやなっていうw
    原作も全部読んでるけどアニメもいいわぁ

    +22

    -1

  • 246. 匿名 2020/10/24(土) 02:10:23 

    サラッと脱毛の話する野薔薇ちゃん
    埋没毛ってワード、アニメで聞いたの初めてだ…笑

    +30

    -1

  • 247. 匿名 2020/10/24(土) 02:10:45 

    領域展開 伏魔御伏厨子の再現度がめちゃくちゃ良い!
    さすがMAPPA

    +23

    -1

  • 248. 匿名 2020/10/24(土) 02:11:32 

    サブスク配信はじゅじゅ散歩ないよね?好きなんだけど

    +2

    -1

  • 249. 匿名 2020/10/24(土) 02:11:58 

    虎杖の電話しながら歩くやつ、めっちゃわかるwww
    落ち着かないんだよね

    +18

    -2

  • 250. 匿名 2020/10/24(土) 02:13:23 

    >>243
    がんばれ❤︎がんばれ❤︎
    やっぱ好き笑笑

    +4

    -2

  • 251. 匿名 2020/10/24(土) 02:14:42 

    0巻て普通に単行本で売ってる?

    +13

    -1

  • 252. 匿名 2020/10/24(土) 02:14:42 

    宿儺の領域展開に力入れてたね
    かっこよかったー
    アニメ派は心穏やかではないだろうけど💦

    +24

    -2

  • 253. 匿名 2020/10/24(土) 02:15:33 

    >>245
    あーヒャヒャヒャって笑ってるのに笑ったわw
    外出られてめっちゃ嬉しそうなスクナw
    まぁ外道なんだけどさ…

    +9

    -2

  • 254. 匿名 2020/10/24(土) 02:16:05 

    かっこいいよね。
    アニメは全体的に大人っぽい感じだから、子供がくいつくかな~💦

    +6

    -5

  • 255. 匿名 2020/10/24(土) 02:16:27 

    >>251
    さっき読んだ方がいいって言われたからKindleで買って読んだよ
    電子にあるなら売ってるんじゃない?

    +8

    -1

  • 256. 匿名 2020/10/24(土) 02:18:04 

    漫画見てから結構時間経ってたから忘れてたところもあって虎杖あんなに血が出てたんだ…初見みたいに衝撃だった

    +10

    -2

  • 257. 匿名 2020/10/24(土) 02:18:48 

    >>239
    五条のワガママと伏黒の私情によって生かされてるわけだもんね、今の虎杖は
    渋谷後の腐ったお偉いさんたちの判断怖い
    まぁあの人たちより五条が強いけど今箱の中だし

    +28

    -2

  • 258. 匿名 2020/10/24(土) 02:19:22 

    >>254
    いや…鬼滅の映画トピ見るとグロがどうのとか論争になってるしそこらへんに流行られると微妙
    中高生は起きてるかわからんけど、私は深夜アニメ見てたからそこらへんの層に流行るといいなと思ってる
    子供っていっても親がそこまで管理しない程度の子供

    +19

    -2

  • 259. 匿名 2020/10/24(土) 02:19:27 

    次回の俺は不平等に人を助けるってところ好き
    伏黒は善人が好きなんだよね
    姉とか虎杖みたいな

    +30

    -1

  • 260. 匿名 2020/10/24(土) 02:19:57 

    >>254
    子供て…
    なんで深夜に放送してるのか考えればいいのに

    +10

    -4

  • 261. 匿名 2020/10/24(土) 02:20:24 

    >>103
    漫画の話も韓国っぽいよね
    呪術だし監督も韓国だし

    +3

    -25

  • 262. 匿名 2020/10/24(土) 02:20:42 

    アニメでやるあたりの宿儺は好き
    今は渋谷潰しちゃってるしな…アニメの動きすごいわ

    +13

    -1

  • 263. 匿名 2020/10/24(土) 02:21:47 

    >>254
    これが鬼滅脳か

    +6

    -6

  • 264. 匿名 2020/10/24(土) 02:22:43 

    >>251
    あるけどAmazonとかでも取り寄せだから日数かかるし送料もかかる
    どんどん入手困難になるから早くポチるか、内容気になるだけなら電子で〜!

    +9

    -1

  • 265. 匿名 2020/10/24(土) 02:23:13 

    >>259
    ねーちゃんの呪いは今後どうするんだろう
    あの八つ橋みたいなので解けてはなかったよね?
    黒パパとなんかあるかと思ったけど連れ子同士だったの忘れてたわ
    高専にいるなんたら様がラスボスは有りかもしれない
    五条もあのJK守る任務で思うところあったみたいだし

    +10

    -2

  • 266. 匿名 2020/10/24(土) 02:24:03 

    >>261
    漫画の話も韓国っぽいよね

    どこが?

    +31

    -2

  • 267. 匿名 2020/10/24(土) 02:24:27 

    >>261
    原作者はアニメ監督選べないよwww

    +34

    -2

  • 268. 匿名 2020/10/24(土) 02:25:35 

    深夜アニメだけど今の子サブスクでアニメ見るからあんま関係ないんじゃない?言っても「少年」ジャンプなわけだし。

    +5

    -4

  • 269. 匿名 2020/10/24(土) 02:26:01 

    前トピよりコメ数多くてすげえ!ってなった
    着々と知名度上がってるね

    +21

    -2

  • 270. 匿名 2020/10/24(土) 02:26:33 

    >>255
    付け足し
    見開きシーンなかったと思うから電子でもいいと思う…これは元々電子派だから言えるんだけど
    紙なら早く買ったほうが良い

    +7

    -1

  • 271. 匿名 2020/10/24(土) 02:28:12 

    >>268
    だけど子供にバズってほしいとか思わないよ
    このトピでも名前出てるけどグール的なグロさあるし、鬼滅トピみたいなグロ苦手!や子供に見せても大丈夫?とかめんどくさいもん
    中学生以上に流行れ〜

    +14

    -2

  • 272. 匿名 2020/10/24(土) 02:28:52 

    >>269
    思った
    アニメ勢ネタバレあるのに平気なのかなw

    +9

    -1

  • 273. 匿名 2020/10/24(土) 02:35:46 

    領域展開の時下に映ってるの宿儺じゃなくて悠仁だね
    なんかの伏線ってわけじゃないよね
    これまでも沙織ちゃんの顔出しとか、原作と結構リンクさせてるんだよね

    +19

    -1

  • 274. 匿名 2020/10/24(土) 02:39:46 

    >>265
    姉はまだ寝たきりだね

    伏黒は血の繋がらない姉に恋してるのか家族愛なのかそのどっちもなのか
    東堂に聞かれて好みのタイプに姉を思い出しながら挙げてたよね

    +20

    -3

  • 275. 匿名 2020/10/24(土) 02:40:37 

    >>261
    あんなのマンファにはないよ笑

    +1

    -4

  • 276. 匿名 2020/10/24(土) 02:41:36 

    >>274
    私は前者かなーと思った
    まぁ少年漫画だしそこまで描くかはわからないけど
    ってかヤンチャしてた伏黒にびっくりしたわ、てっきり順平みたいな生活送ってるのかと

    +14

    -4

  • 277. 匿名 2020/10/24(土) 02:42:16 

    >>265
    もー八つ橋てw

    +4

    -1

  • 278. 匿名 2020/10/24(土) 02:42:24 

    >>276
    陰キャ伏黒想像したら草だった

    +10

    -2

  • 279. 匿名 2020/10/24(土) 02:43:02 

    >>276
    順平みたいな生活送ってるのかと

    もうなんか想像つくけど例えがひどいww

    +13

    -1

  • 280. 匿名 2020/10/24(土) 02:45:05 

    >>265
    名前が適当…!!w

    +5

    -0

  • 281. 匿名 2020/10/24(土) 02:48:08 

    >>257
    ふっしーの発言権は五条の発言権なのかな
    それとも富士頭と乙骨が特級ついてるから五条も思い入れ的なのあるとかる

    +5

    -3

  • 282. 匿名 2020/10/24(土) 02:48:32 

    明日もまたくるー!おやすみー!

    +5

    -3

  • 283. 匿名 2020/10/24(土) 02:51:12 

    >>274
    私も恋心あるのかと思ったよ。
    でも揺るがない人間性って結構呪術の女キャラみんな当てはまるよね。野薔薇ちゃん揺るがなさすぎて草。

    +27

    -1

  • 284. 匿名 2020/10/24(土) 02:52:14 

    >>283
    毛穴開いてんぞにキレるのばらちゃん好き

    +19

    -1

  • 285. 匿名 2020/10/24(土) 02:54:47 

    >>268
    今は少年ジャンプでも少年は見てないらしいよ
    私もどっちかというと「言ってもジャンプだし」って感じだけど、もうジャンプは大人向けらしい
    私が子供の頃は低学年でも読んでたけど、時代は変わるもんだね〜

    +25

    -1

  • 286. 匿名 2020/10/24(土) 02:58:08 

    >>281
    元々先生は虎杖のことあの場で殺すつもりなかったと思う
    宿儺の器とかそんな逸材大好物だろうし
    指全部飲んだら死刑って最初は言ってたけどその後は虎杖死んだのブチ切れて上の連中殺してやろうかとかなってたし、乙骨や秤同様僕に並ぶ呪術師になるはずだったのに!とか言って虎杖の生きてる未来を見てたし
    まぁそんな虎杖は宿儺によって渋谷で大量にやっちゃうけど…

    +5

    -2

  • 287. 匿名 2020/10/24(土) 03:00:58 

    >>285
    大人向けっていうかワンピ最初から読んでた層とか、私の父はいい歳してもジャンプ買ってたし昔から年齢層幅広いのかなと思う
    値上げもしてるし、今の子供だとスマホあるしそっちで楽しめそうだし
    アニメの場合サブスクから単行本って流れはありそうだけど

    +4

    -1

  • 288. 匿名 2020/10/24(土) 03:01:05 

    >>255
    >>264
    ども~

    +4

    -2

  • 289. 匿名 2020/10/24(土) 03:02:42 

    >>286
    宿儺の反転とかチートでなんとかならんかな渋谷…
    渋谷後が想像つかないわ

    +4

    -1

  • 290. 匿名 2020/10/24(土) 03:08:15 

    >>289
    正しい死とかじいちゃんの遺言で助けろって出てくるイメージあるけど(今アニメ見たばかりだからかも)
    渋谷は宿儺と精神世界で取引かえるとかで最後はゆうじの望んだ死に方とかなら咽び泣くわ
    なんかしらで2度目死あって高専でまた祓う側のエンドとかにしてほしいな、まぁジャンプだしさすがに主人公死ぬのってジョジョ1部くらい?

    +4

    -2

  • 291. 匿名 2020/10/24(土) 03:22:49 

    >>276
    伏黒はグレてた中学時代も含めて好きwww
    伏グレ…

    +10

    -2

  • 292. 匿名 2020/10/24(土) 05:57:56 

    前回のトピでちらほらコメント残してた者ですがコメントの数すごい増えましたね、アニメ効果すごい…!!

    +6

    -2

  • 293. 匿名 2020/10/24(土) 06:54:34 

    映像美
    【ネタバレ可】「呪術廻戦」が好きな人!

    +38

    -1

  • 294. 匿名 2020/10/24(土) 07:11:05 

    さっきアニメ見ました
    宿儺役の声優さんの演技がめちゃくちゃうまかった

    +21

    -1

  • 295. 匿名 2020/10/24(土) 07:32:14 

    >>88
    今手にもってる機械で画像検索するなりあらすじ探して読むなりすればいい
    こっちがすすめてるならそういうことも伝えるけどさ

    +7

    -3

  • 296. 匿名 2020/10/24(土) 07:54:15 

    遅ればせながらdアニメで見てきた
    特級呪霊倒した後、虎杖がスクナと変われなくてスクナがニヤ〜って嗤う(わらう)所が最高だった
    あの歪んだ目が原作でも好きなシーン
    来週はとうとう‥!待ち遠しい!

    渋谷編見てると伊知地さんが生きてるだけで嬉しくなる‥
    原作は人が死にすぎて辛い

    +21

    -1

  • 297. 匿名 2020/10/24(土) 08:11:16 

    >>210
    五条先生ちょいちょい舌出しながら踊ってるから密かに興奮してしまう笑笑

    +22

    -4

  • 298. 匿名 2020/10/24(土) 08:18:50 

    原作より五条と虎杖の距離近くない?キスしそうな距離....
    3話なんか一瞬頬擦りしてるし!と意識してしまってからもう沼にはまってしもうたw

    +8

    -4

  • 299. 匿名 2020/10/24(土) 08:53:13 

    アニメ見てます
    前から名前は知ってて気になってた

    +3

    -1

  • 300. 匿名 2020/10/24(土) 08:59:15 

    >>1
    呪術廻戦大好きです

    原作の芥見下々先生を
    「韓国語のハングル文字を書けるから、韓国人作家じゃないの」
    って叩いてる人もいるから心配

    ここは好きな人のためのトピなので安心

    漫画版もいいけどアニメで動くのはやっぱり嬉しいね

    +20

    -3

  • 301. 匿名 2020/10/24(土) 09:03:29 

    正直野薔薇がいきなり真希さん大好き大好きになってるの不思議だった。あんだけ口悪いし偉そうだしなんなのあの女!ってなってもおかしくないと言うか。
    田舎のヤンキー気質だし情に厚いからバックグラウンド込みで尊敬してるんだろうけど、真希さん上げすごいなーと思うこともある。

    +26

    -0

  • 302. 匿名 2020/10/24(土) 09:09:59 

    ブリーチ好きらしいけど、織姫のようなステレオタイプのヒロインとか露出系のお姉様とか全然出てこないの安心できるw
    あと私服がダサくないの何気にすごい。(歌姫先生はちょっと…)
    【ネタバレ可】「呪術廻戦」が好きな人!

    +21

    -5

  • 303. 匿名 2020/10/24(土) 09:20:29 

    >>301
    小沢さんのことも優子って読んですぐ仲良くなってたね

    +14

    -1

  • 304. 匿名 2020/10/24(土) 09:25:25 

    >>302
    EDの五条の私服…
    アニメオリジナルだろうけど

    +6

    -2

  • 305. 匿名 2020/10/24(土) 09:27:24 

    五条先生
    あの顔で私服ダサいと逆にもえるから
    EDの服装は有り
    個人的にはアロハシャツ着てほしい

    +7

    -6

  • 306. 匿名 2020/10/24(土) 09:34:35 

    呪術の私服は少年漫画の私服としては全然オシャレな方
    五条は原作だとシャツ25万だし笑

    +42

    -2

  • 307. 匿名 2020/10/24(土) 09:37:10 

    呪術アニメ羨ましいって言われてるくらい、他のアニメの私服やばすぎなの多いよね
    私の好きなアニメ、漫画だと普通のカジュアルな感じで好きなのにアニメの私服だとあり得ない色とか柄とかで本気でダサいよ
    かわいそうなくらい

    +16

    -2

  • 308. 匿名 2020/10/24(土) 09:37:20 

    狗巻先輩のおにぎり語彙に梅が入ってないのは「産め」とかぶるからかってどこかで見て、あーなるほどなと。妊婦さんとか通りかかったら大惨事だなこわってなった。(もちろん今はコントロールできるんだろうけど)

    +28

    -1

  • 309. 匿名 2020/10/24(土) 09:47:40 

    >>304
    えっ、あれダサイかな??
    シンプルなシャツだし色も落ち着いてて全然アリだと思ってた。
    アニメ絵って奇抜な色多いから…。
    【ネタバレ可】「呪術廻戦」が好きな人!

    +43

    -2

  • 310. 匿名 2020/10/24(土) 09:48:21 

    一話見たけど全然でした…
    これから面白いのかな?

    +7

    -7

  • 311. 匿名 2020/10/24(土) 09:55:49 

    アニメしか見ていないのですがパンダはいつ頃から出てきますか

    +6

    -1

  • 312. 匿名 2020/10/24(土) 10:07:52 

    >>310
    そんなの人それぞれだから分からん

    +20

    -1

  • 313. 匿名 2020/10/24(土) 10:09:18 

    >>309
    アニメの中ではオシャレな部類
    リアル配色にするとアニメじゃ地味になるからね

    +13

    -3

  • 314. 匿名 2020/10/24(土) 10:10:44 

    >>310
    人それぞれ
    ただアニメの1話〜3話は自己紹介みたいなもの
    物語が始まるのは4話から

    +23

    -0

  • 315. 匿名 2020/10/24(土) 10:11:17 

    >>311
    次がその次には出てくると思うよ

    +6

    -1

  • 316. 匿名 2020/10/24(土) 10:13:15 

    カッコよ
    【ネタバレ可】「呪術廻戦」が好きな人!

    +40

    -2

  • 317. 匿名 2020/10/24(土) 10:33:46 

    >>53
    目隠し先生=カカシ
    呪いを食べた主人公=九尾を封じ込まれたナルト
    同級生の男の子=サスケ
    同級生の気の強い女の子=サクラ
    この4人で一つの班=初期のナルト
    と似てるなと思ってアニメ3話まで見ました。
    面白かった。

    +52

    -1

  • 318. 匿名 2020/10/24(土) 10:46:27 

    >>310
    好きな人トピだから…

    +19

    -3

  • 319. 匿名 2020/10/24(土) 10:47:58 

    なんかこっちのトピマイナス多いね
    前のやつはここまでコメント無かったけど雰囲気良かった

    +13

    -2

  • 320. 匿名 2020/10/24(土) 10:48:07 

    >>306
    白シャツ25万、1000万ポンと払える男だもんね

    +23

    -2

  • 321. 匿名 2020/10/24(土) 10:49:02 

    アンチ湧いてるね
    どの漫画にもいるけど

    +6

    -2

  • 322. 匿名 2020/10/24(土) 10:49:47 

    >>319
    ふたりくらいのアンチがずっと見てるんだと思うよ
    トピタイ読めないのかな
    鬱陶しい

    +22

    -2

  • 323. 匿名 2020/10/24(土) 10:53:12 

    今渋谷にいるんだけど、「地下に急いで行った方がいいかな?」とか考えてしまう、我ながらやばいw

    +22

    -2

  • 324. 匿名 2020/10/24(土) 10:53:36 

    >>319
    触れずにスルースルー✨✨

    +11

    -3

  • 325. 匿名 2020/10/24(土) 10:57:58 

    >>319
    前のトピでも後半の方無差別マイナスすごかったよ
    気にしないのが一番だよね

    +9

    -2

  • 326. 匿名 2020/10/24(土) 10:59:48 

    >>325
    構うと喜ぶからね

    +10

    -2

  • 327. 匿名 2020/10/24(土) 11:26:22 

    >>11
    宮城出身なので、キクフク出てきたときは嬉しかった!よく帰省の時に買って帰ってた!抹茶味が好き!

    +23

    -1

  • 328. 匿名 2020/10/24(土) 11:41:37 

    >>319
    鬼滅しか認めないって風潮になっちゃってるから他の人気漫画は目の敵にされる

    +12

    -2

  • 329. 匿名 2020/10/24(土) 11:43:52 

    重たい話が続いているので、野球回のような青春がまた見たいよ…
    伏黒の「東北のマー君はマー君」の冷静なつっこみ好き
    【ネタバレ可】「呪術廻戦」が好きな人!

    +33

    -2

  • 330. 匿名 2020/10/24(土) 11:48:14 

    >>323
    この前Twitterでハロウィンは渋谷に来るの禁止ってトレンド記事になってたんだけど、呪術ファンたちが来たら殺されるぞって反応してて笑った
    実際はコロナでって意味だけど

    +22

    -2

  • 331. 匿名 2020/10/24(土) 11:49:53 

    >>61
    【ネタバレ可】「呪術廻戦」が好きな人!

    +25

    -3

  • 332. 匿名 2020/10/24(土) 11:52:49 

    >>329
    2クール目の終わりはそこかなって予想されてるね
    でも今まで2話分ペースだったのが今回3話分やったからもっと進むのかも
    2話ペースでやってたら次回も五条の出番なくなるからかなーとも思ってる

    +6

    -1

  • 333. 匿名 2020/10/24(土) 11:55:15 

    乗り遅れた!
    めっちゃハマってます。
    狗巻先輩推し。
    いい年こいてグッズにまで手を伸ばしてしまいました。
    【ネタバレ可】「呪術廻戦」が好きな人!

    +33

    -1

  • 334. 匿名 2020/10/24(土) 11:55:22 

    >>331
    めちゃ笑ったよね
    洗脳が悠仁の術だって分かった時のコラ
    ちょうそうお兄ちゃん好き
    悠仁と東堂と3人でタッグ組んでくれ

    +10

    -2

  • 335. 匿名 2020/10/24(土) 11:57:15 

    >>333
    私も虎杖のねんどろ予約してしまった
    他メイン3人のも今後出ること決まってるから買ってしまいそう

    +7

    -2

  • 336. 匿名 2020/10/24(土) 12:01:58 

    虎杖のパロディと言えばこれがツボだった笑笑
    しんどい
    【ネタバレ可】「呪術廻戦」が好きな人!

    +26

    -2

  • 337. 匿名 2020/10/24(土) 12:12:49 

    色んな考察見てるんだけど、虎杖君呼びだった順平が死ぬ間際ゆうじって呼んだの、虎杖が高専にこいよ!って誘ったことによって仲間だと洗脳したんじゃないかって言われててゾクッとした
    東堂は女のタイプが重要な人→同じタイプを答えたことで親友だと洗脳
    脹相は弟たちとの絆が何より大事→弟二人が死ぬ間際に泣いてたと伝えることで弟の一人だと洗脳(もしくは本当に脹相たちを作った御三家の汚点の人が虎杖を作ったんじゃないか説もある)

    ただ虎杖の洗脳を、術式が見える六眼持ちの五条が気付かないのはおかしいとも言われてるね
    でも宿儺も虎杖の洗脳には「?」ってシーンがあったから、五条よりも宿儺よりもやばい存在って可能性もある
    両親判明してないし

    考察楽しいなぁ

    +36

    -1

  • 338. 匿名 2020/10/24(土) 12:22:17 

    話がかなりダークだと思うんだけど、五条先生を筆頭に良い意味でしれっとしてるキャラ多いよね笑
    大丈夫じゃないけど「あ、大丈夫かな」って思ってしまう自分がいる笑
    でも容赦なく現実突きつけてくる芥見先生。

    +20

    -1

  • 339. 匿名 2020/10/24(土) 12:25:43 

    漫画とアニメの話の中で申し訳ないですが、グッズ買ってる方いますか?
    ジャンプショップでやってた呪術廻戦フェア、入店の抽選に外れてブロマイド貰えずでグッズも早々に売り切れてた。

    後日、五条悟タオルやチャームは買えたけど改めて人気すごいなぁ、在庫もっと用意しといて欲しいって思った。

    +14

    -1

  • 340. 匿名 2020/10/24(土) 12:32:21 

    ちゃっかり居るんじゃねえ
    【ネタバレ可】「呪術廻戦」が好きな人!

    +33

    -1

  • 341. 匿名 2020/10/24(土) 12:34:40 

    四巻まで読んだ
    今のところ五条とスクナと富士山がお気に入り
    強いキャラ好き

    +11

    -1

  • 342. 匿名 2020/10/24(土) 12:42:57 

    >>341
    なら乙骨も好きそう

    +9

    -1

  • 343. 匿名 2020/10/24(土) 12:44:27 

    改めて悠仁って名前好きだ〜!!
    こんなキャラに似合ってることない

    +12

    -1

  • 344. 匿名 2020/10/24(土) 12:54:31 

    虎杖がパロディされてるの知らなかったけど、今んとこ貼られてるやつ全部笑うwww
    しれっといるのがツボww

    +33

    -1

  • 345. 匿名 2020/10/24(土) 12:59:35 

    富士山、すくっちゃん、黒ちゃん
    独特な呪術男子の呼び方してる人居てジワる
    初めて聞いたwww

    +14

    -1

  • 346. 匿名 2020/10/24(土) 13:03:47 

    >>276
    順平とばっちりで草

    +9

    -1

  • 347. 匿名 2020/10/24(土) 13:04:37 

    >>300
    アニメ監督が韓国人なのよ
    私はドクストも読んでるし仕方ない気が

    +4

    -1

  • 348. 匿名 2020/10/24(土) 13:05:44 

    明日の夜、電子派はジャンプ読めるね
    悠仁と葵コンビで真人倒して欲しいなぁ
    真人は気持ちいいくらい悪役してくれてるからそこまでは嫌いじゃないけど

    +6

    -2

  • 349. 匿名 2020/10/24(土) 13:06:28 

    >>337
    最近読破してアニメも見てるけどその考察怖い…
    でも確かに記憶操作みたいなの主人公だしスクナ食べて平気なら出生に秘密があるのかな

    +15

    -1

  • 350. 匿名 2020/10/24(土) 13:09:06 

    >>308
    あーなるほど!
    しゃけ、おかか、ツナマヨ、明太子はあったっけ?高菜は0巻にあった
    まぁなんかおにぎりの具慣れるとそんなにバリエーションない方が言いたいことなんとなくわかるw

    +12

    -1

  • 351. 匿名 2020/10/24(土) 13:12:50 

    【ネタバレ可】「呪術廻戦」が好きな人!

    +35

    -1

  • 352. 匿名 2020/10/24(土) 13:39:21 

    アニメはちょっと腐女子媚びが露骨だね
    なんで頬染めてんだよ
    【ネタバレ可】「呪術廻戦」が好きな人!

    +21

    -1

  • 353. 匿名 2020/10/24(土) 13:39:51 

    鬼滅では伊之助が好き
    呪術ではパンダ
    獣系
    あと冥冥はナイスバディ過ぎる

    +6

    -1

  • 354. 匿名 2020/10/24(土) 13:43:57 

    このワンコは死んでしまったん?
    【ネタバレ可】「呪術廻戦」が好きな人!

    +27

    -1

  • 355. 匿名 2020/10/24(土) 13:45:32  ID:5pmoLjryrf 

    >>1
    毎週子ども達と録画して見ています。長男がコミック集めてる。
    アニメは(今のところ)原作に忠実に作ってあるからイメージ違いは感じないかな。声優も合ってる感じ。

    +7

    -1

  • 356. 匿名 2020/10/24(土) 13:48:05 

    >>352
    今や腐媚びは大ヒットさせるためには欠かせないからかもね
    単行本は関係なくてもグッズ売上がいるのといないのじゃかなり違いそう
    アニメ化前からその組み合わせがぶっちぎり人気だからだとも思うけど
    伏黒の顔も漫画よりだいぶ美化されてるしね

    +21

    -1

  • 357. 匿名 2020/10/24(土) 13:48:29 

    >>354
    うむ…

    +16

    -0

  • 358. 匿名 2020/10/24(土) 13:52:17 

    >>352
    頬染めてんの気づかなかったwww
    腐じゃなくてもあんなに人に顔近づけられたら動揺するんじゃない?知らんけど

    +39

    -1

  • 359. 匿名 2020/10/24(土) 13:55:07 

    >>357
    😢

    +14

    -0

  • 360. 匿名 2020/10/24(土) 13:58:03 

    >>354
    ワンコだったのね
    レタラっぽいからオオカミと思った
    (=´∀`)

    +6

    -0

  • 361. 匿名 2020/10/24(土) 14:14:18 

    五条悟ー!!!
    好きだー!!!!!!!

    +28

    -3

  • 362. 匿名 2020/10/24(土) 14:16:26 

    >>12
    目隠しはずしたら童顔というギャップがたまらなく好きだわ

    +42

    -3

  • 363. 匿名 2020/10/24(土) 14:18:41 

    >>24
    まだ死亡確定してないよね
    怪我の処置しました!多分ダメそうだけど…みたいな感じだったからのばらは生きてると思う

    +11

    -2

  • 364. 匿名 2020/10/24(土) 14:20:37 

    五条これでも今年の12月で29歳なんだよね
    伊地知やナナミンのが老けてる

    +11

    -2

  • 365. 匿名 2020/10/24(土) 14:22:57 

    圧倒的に強い宿儺かっこヨ
    だから次も楽しみ

    +20

    -1

  • 366. 匿名 2020/10/24(土) 14:25:40 

    頑張れ頑張れ

    +9

    -1

  • 367. 匿名 2020/10/24(土) 14:31:14 

    >>46
    東堂とのやつ、ただのギャグだと思ってたけど今見ると……

    +14

    -1

  • 368. 匿名 2020/10/24(土) 14:36:50 

    声優さんに期待
    【ネタバレ可】「呪術廻戦」が好きな人!

    +28

    -1

  • 369. 匿名 2020/10/24(土) 14:43:13 

    >>367
    張相はありえない記憶に「なんだこれこわっ」ってなってたのに東堂は何の疑問も持たずにブラザー受け入れてたよね。
    やっぱりあいつ頭おかしいわ(褒めてる)

    +25

    -1

  • 370. 匿名 2020/10/24(土) 14:47:36 

    >>368
    順平グニィは規制なしかな

    +14

    -1

  • 371. 匿名 2020/10/24(土) 14:55:22 

    >>370
    規制なしにしてほしいね

    +7

    -1

  • 372. 匿名 2020/10/24(土) 15:08:57 

    >>362
    その文章見ただけでニヤニヤするくらい五条悟の顔に惚れちゃってる

    +24

    -3

  • 373. 匿名 2020/10/24(土) 15:49:26 

    >>357
    そうなんだ…
    アニメしか見てなくて、さっき昨日の録画みた
    呪文?で呼び出すから実態が死んでも精神はどこかで生きててまた呼び出せば出てくるのかと思ってた

    +12

    -1

  • 374. 匿名 2020/10/24(土) 15:53:23 

    >>354
    可愛いよね。
    けどデフォルメ?化した絵もめっちゃ可愛かったな笑
    ワンコと虎杖と野薔薇の3ショットのやつ

    +17

    -1

  • 375. 匿名 2020/10/24(土) 15:57:14 

    >>54
    主人公ゴリラなのに腐のファンアートだとロリ顔赤面に描かれてて、腐女子ってすげーわと素直に感心した

    +22

    -3

  • 376. 匿名 2020/10/24(土) 16:04:13 

    >>320
    謎が多いキャラだね五条先生…
    あと虎杖のコラ画像笑っちゃうわ

    +10

    -1

  • 377. 匿名 2020/10/24(土) 16:14:16 

    >>17
    とっても美味しいですよ!

    +1

    -1

  • 378. 匿名 2020/10/24(土) 16:14:47 

    >>375
    アニメは虎杖だけじゃなくみんな華奢でかわいい系になってるからねぇ
    そっちでハマった人はそうなるんだろうね
    原作だとみんなもっと男っぽいし公式イケメンキャラは五条しかいないはず

    +14

    -1

  • 379. 匿名 2020/10/24(土) 16:18:40 

    >>376
    特級は特級でも五条がいなくなると世界が終わるって程のナンバーワン強者だから、やばい呪い祓う度にいろんなところからたんまりお金入ってくるんだろうね
    もともと五条家の坊だし

    高専のみんなもすでに呪術師としての給料貰ってるみたいだし、野薔薇の買い物三昧みるに、大手のOL分くらいはすでに貰ってそう

    +15

    -1

  • 380. 匿名 2020/10/24(土) 16:35:02 

    >>368
    真人は好きじゃないけどすくなさんはなんか憎めない

    +16

    -1

  • 381. 匿名 2020/10/24(土) 16:36:52 

    >>379
    ジバンシイの新作を試しがてらとか高校生のお買い物じゃないよね、野薔薇さんw 三級でそんな給料いいの??

    +12

    -1

  • 382. 匿名 2020/10/24(土) 16:41:38 

    >>24
    頭えぐれてなかった?
    あの描写なら死んでるとしか思えないから、蘇生されたらえぐい表現したかっただけかとちょっと残念な気持ちになってしまう。
    死んで欲しい訳じゃないんだけどね。

    +2

    -1

  • 383. 匿名 2020/10/24(土) 16:42:02 

    ここがアニメでどうなるかめっちゃ楽しみ。
    【ネタバレ可】「呪術廻戦」が好きな人!

    +42

    -1

  • 384. 匿名 2020/10/24(土) 16:45:12 

    >>381
    呪術師は常に人手不足、いつ死ぬかも分からない究極にきつい職業って考えたら高級取りじゃないと割に合わないよね笑
    表向きは宗教系の学校だと思われてても、国やトップの人たちは存在知っててお金出してるんじゃないかな

    +29

    -1

  • 385. 匿名 2020/10/24(土) 16:51:01 

    >>360

    金カムファンの方ですか?
    私もですが、当たり前のようにレタラ呼び笑いましたwww

    +14

    -0

  • 386. 匿名 2020/10/24(土) 17:01:05 

    オープニング曲めっちゃかっこいいから、フルバージョンのアニメpvが見たい…
    【ネタバレ可】「呪術廻戦」が好きな人!

    +46

    -2

  • 387. 匿名 2020/10/24(土) 17:19:15 

    >>368
    ほんとこの顔何回見ても怖すぎてwwww
    gg先生絵うまいな〜

    +11

    -1

  • 388. 匿名 2020/10/24(土) 17:34:01 

    >>358
    ナナミンも言ってた通り距離感がおかしいんだろうね、無限があれば相手からは触れることができないから余計に距離感ズレそう

    +13

    -1

  • 389. 匿名 2020/10/24(土) 17:36:04 

    イヌと猫 どっちも飼ってると毎日楽しい スキ

    +5

    -4

  • 390. 匿名 2020/10/24(土) 18:50:39 

    狗巻くんはやく出ないかな〜ってずっと待ってるw
    3週間後くらいかな?

    +14

    -1

  • 391. 匿名 2020/10/24(土) 18:51:58 

    エンディング曲カッコよすぎて今日ずっと流れてる。MAPPAさんはBANANAFISHのキングヌーのエンディングもそうだけど曲のセンスがよすぎる

    +14

    -1

  • 392. 匿名 2020/10/24(土) 18:52:40 

    え?!Amazonプライムで今日4話まで無料で配信されてたけど今日4話なの?!アマプラすげぇ。。。

    +5

    -2

  • 393. 匿名 2020/10/24(土) 19:07:31 

    >>390
    来週か再来週くらいかなって思ってます。
    待ち遠しい、ソワソワしちゃう笑

    +16

    -1

  • 394. 匿名 2020/10/24(土) 19:10:05 

    >>390
    同じくです!
    とりあえずおにぎり語だけでも早く聞きたい。呪言使うのは東堂vs伏黒を止めるのが最初かな?声優さん詳しくないけど、イケボなんだろな…。

    +17

    -1

  • 395. 匿名 2020/10/24(土) 19:11:08 

    母と一緒に観てて、ストーリーに引き込まれてるせいか毎話終わる度にえ、もう終っちゃうの!?早くない?!といつも二人で言ってます😂
    凄く面白いので漫画買おうかなと思ってます…!

    +21

    -1

  • 396. 匿名 2020/10/24(土) 19:16:02 

    私の勝手な解釈なんだけど、原作の絵が好きだとアニメ化ってなってもアニメ絵が「ん?」って感じであんまり受け入れられない事が多かったですが、呪術どっちも好き。
    アニメはそれくらい絵の綺麗さ、技術がすごいんだろうなと思う。
    上からっぽくなっちゃったけど、アニメ制作してくれてる人すごい。
    今回の領域展開も綺麗だった。
    コロナ自粛から急にオタクになったけど、日本のアニメ文化に今更テンション上がってる。

    +31

    -1

  • 397. 匿名 2020/10/24(土) 19:27:36 

    >>353
    冥冥さんのナイスバディ
    ヒソカ感ある
    【ネタバレ可】「呪術廻戦」が好きな人!

    +25

    -1

  • 398. 匿名 2020/10/24(土) 20:31:52 

    今後もトピ書けなくなるまでここでまったり語れるの嬉しい
    明日の夜は電子で最新話読めるね
    でも呪術のファイル欲しい人は本屋がコンビニで紙でジャンプ買った方がいい
    おまけでついてくるみたいだから

    +15

    -1

  • 399. 匿名 2020/10/24(土) 20:33:13 

    そういえばじゅじゅさんぽサブスクで見れなかったって言ってる人トピ内で見かけたけどHuluにはあったよ
    一応報告まで

    +1

    -1

  • 400. 匿名 2020/10/24(土) 20:52:30 

    >>17
    美味しいよ
    仙台はおいしいお菓子が多いよね

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2020/10/24(土) 20:52:56 

    勝手な妄想だけど、加茂憲倫が悠仁の先祖ってことはないかな?

    明治の初め、呪胎九相図など多くの呪術文化財と共に「史上最悪の術師」「御三家の汚点」として名を残した人物←この人
    だから先祖はひっそり逃げて暮らしてたとか
    祖父は虎杖の両親から引き取って孫として育ててとか
    まぁないか

    +17

    -0

  • 402. 匿名 2020/10/24(土) 21:00:58 

    勇敢な若者が沢山いて、見守りたくなる。
    だかしかし、そんな勇敢な若者に多大な試練を与え続ける芥見先生。
    同じく呪術廻戦好きな友達と「下々ってるよね」って話してる。
    下々ってるはそういう残酷な展開にした時に使ってる。

    +20

    -0

  • 403. 匿名 2020/10/24(土) 21:03:30 

    面白いけど他の作品が見え隠れして気になってしまう

    +3

    -6

  • 404. 匿名 2020/10/24(土) 21:05:44 

    アニメから入ってどハマりしました。
    OPを見た時に「絶対この髪長い悪役(真人)が内山昂輝じゃん」って思ったら全然違って笑いました。

    アニメ3話を見た後にコミックス買ってジャンプも今週号まで追いつきました。
    でも原作を知らない方がアニメをもっとワクワクしながら見れた気もする…
    原作一気見しすぎて人名とか細かい部分を忘れちゃったので、もう一回読み直してきます!

    +23

    -0

  • 405. 匿名 2020/10/24(土) 21:06:21 

    うちのブルーレイの仕様なのか、番組欄が棒くらい細くって全然見つけられなくて録画出来なかった

    京アニの事件の時も炎々の消防隊の番組欄が小さくされててかんべんして欲しい

    +7

    -0

  • 406. 匿名 2020/10/24(土) 21:33:47 

    >>405
    わかる!!うちは1週間全番組録画だったんだけど、最初見つけららなくてめっちゃ時間かかったよ

    +6

    -0

  • 407. 匿名 2020/10/24(土) 21:34:44 

    ななみんがすき!はやくアニメで見たい

    +16

    -0

  • 408. 匿名 2020/10/24(土) 21:45:05 

    >>397
    ヒソカの能力説明の構図だ!
    ハンタに影響受けてるのがよく分かる

    +12

    -0

  • 409. 匿名 2020/10/24(土) 21:45:06 

    BLEACHとREBORN!を混ぜたような作品だなあと思ってアニメ見始めましたが面白いです!

    +6

    -0

  • 410. 匿名 2020/10/24(土) 21:48:02 

    Pixivにあった時系列や年表まとめたやつ凄すぎた
    0巻や小説、最新話まで網羅してあったよ

    +14

    -0

  • 411. 匿名 2020/10/24(土) 21:52:34 

    鬼滅の刃とどっちが面白いですか?

    比較出来ないって回答は無しでお願いします!

    +0

    -19

  • 412. 匿名 2020/10/24(土) 21:57:19 

    前回トピ過疎ってたのに!!嬉しい!!

    +9

    -0

  • 413. 匿名 2020/10/24(土) 22:00:32 

    公式がYouTubeにアップしてるノンクレジットのOPとEDを無限ループで見てるw
    OPとEDが良いアニメに外れはないよね。
    パンダがすごい走ってるところで毎回笑い、順平の笑顔に心を抉られる。

    +21

    -0

  • 414. 匿名 2020/10/24(土) 22:03:59 

    >>411
    本を集めて読みたいと思ったのは呪術廻戦!
    鬼滅も泣けるし面白いんだけど、H×HとBLEACH好きな私には呪術廻戦が刺さった!

    +21

    -0

  • 415. 匿名 2020/10/24(土) 22:07:09 

    >>26
    順平がねぇ……

    +8

    -0

  • 416. 匿名 2020/10/24(土) 22:09:58 

    >>403
    作者本人が自虐してるからね
    HUNTER×HUNTERとかBLEACHとかモロに影響受けてるジャンプ育ちの男の子って感じだな
    【ネタバレ可】「呪術廻戦」が好きな人!

    +19

    -0

  • 417. 匿名 2020/10/24(土) 22:14:48 

    アニメ勢です。
    玉犬ちゃんの白い方って本当にやられちゃったの?
    式神だから普通に回復すると思ってたんだけど…
    4話にして(原作だと6話目くらい?)で退場とか悲しすぎるんですが…

    +15

    -0

  • 418. 匿名 2020/10/24(土) 22:15:39 

    ネタバレ可だからいいよね?
    釘崎死んじゃったの?絶対生きててほしいキャラなんだけどな、、

    +17

    -0

  • 419. 匿名 2020/10/24(土) 22:15:41 

    >>411
    こういう事やってるからウザがられるんだよキメツ厨

    +17

    -0

  • 420. 匿名 2020/10/24(土) 22:17:53 

    >>401
    加茂さんかあ〜、それは面白いね!
    乙骨パイセンと五条が菅原道真の子孫だから、そういうパターンもありそう。
    虎杖が人気者なのはあの記憶改ざんの力が関係しているのかな?それを知ったときの虎杖の絶望感が…

    +8

    -0

  • 421. 匿名 2020/10/24(土) 22:24:03 

    アニメしか見てないけど宿儺の声ハマってるね
    原作ファンはどう思ってんだろ

    宿儺という圧倒的な強キャラとカリスマ(?)性にぴったりの声だと思った、中の人はw

    +22

    -0

  • 422. 匿名 2020/10/24(土) 22:26:10 

    主要登場人物のうち一人がしぬか
    一人だけ残って他全員しぬかって聞いてから
    戦々恐々としている

    +9

    -0

  • 423. 匿名 2020/10/24(土) 22:28:29 

    ああ、やっぱりこの漫画って生死に関してシビアなんだね
    主要キャラバリア効かない感じのやつかな

    +8

    -0

  • 424. 匿名 2020/10/24(土) 22:28:30 

    >>417
    白ちゃんはもう出てこないかな…
    完全に破壊されちゃうともう出せないんだ。その式神の残した力と術式は他の式神に引き継がれるけどね。

    +12

    -0

  • 425. 匿名 2020/10/24(土) 22:31:21 

    0巻に出てくるりかちゃんの育ちも謎めいてるよねー
    虎杖の両親も意味深だし、なんか関係あるのかな?

    +17

    -0

  • 426. 匿名 2020/10/24(土) 22:32:30 

    メカ丸本体の最期に不覚にも涙した
    明日本屋でコミックス大人買いする
    久々に揃えたい漫画に出会った

    +17

    -0

  • 427. 匿名 2020/10/24(土) 22:38:04 

    >>420
    この史上最悪の明治時代の加茂さん、偽夏油の中身説もあるんだよね
    あとTwitter見てたら特級の一人の九十九さん(東堂の師匠)が虎杖の母説とかもあった

    +16

    -0

  • 428. 匿名 2020/10/24(土) 22:39:20 

    >>424
    やっぱり駄目か~
    銀魂の定春とか、黒バスのテツヤ2号とか、漫画における動物キャラが好きなので悲しい…

    +20

    -0

  • 429. 匿名 2020/10/24(土) 22:42:01 

    >>413
    私はタブレットでのアニメ再生とパソコンでの「海外の反応動画」再生を同時にスタートさせて見てる笑
    海外の反応動画、リアクション激しくて面白い

    +6

    -0

  • 430. 匿名 2020/10/24(土) 22:46:18 

    >>422
    去年のアニメ化決定した時のジャンフェスで五条の声の人が「僕のキャラ死ぬこと多いんですが大丈夫ですか?」って芥見先生に聞いたらそう回答したんだよね
    言われた五条役の人の方が驚いて「まぁ今のところはってことでどうなるかはわからないですよね」みたいにごまかしてあげてた笑

    あと、芥見先生は虎杖のラストは決まってないけど、伏黒のラストは決まってるとも明言してる

    +14

    -0

  • 431. 匿名 2020/10/24(土) 22:48:03 

    >>421
    原作ファンだけどピッタリだと思ってるよ
    宿儺は元人間とはいえ大昔の呪いだから若々しい声だと微妙なので

    +18

    -0

  • 432. 匿名 2020/10/24(土) 22:50:44 

    漫画未読で4話まで見ました。
    ちょっと見ていてグロかったり、つらかったりしたけど面白い!続きが気になる!
    漫画も読んで見たいけど、とりあえずアニメで楽しみたいから終わるまで我慢します。

    +6

    -0

  • 433. 匿名 2020/10/24(土) 22:52:29 

    >>418
    今のところどっちもあり得るね
    とにかく真人どうにかした後じゃないと分かりそうにないよね
    展開引っ張る以上生きてるとは思うんだけど、この先生は本当に読めないからなぁ

    +15

    -0

  • 434. 匿名 2020/10/24(土) 22:56:33 

    >>430
    横だけど、序盤から出てるキャラだからって安心できない系の漫画なのね…
    この先の展開も、宿儺と良い意味での共存というかパートナーになれるみたいな甘い世界観の話じゃなさそうですね💦
    主要キャラでも容赦なく退場させる作家さんは嫌いじゃないけど読者としてはヒヤヒヤだなあ

    +15

    -0

  • 435. 匿名 2020/10/24(土) 23:30:38 

    >>419
    いや、鬼滅アンチの仕業だと思う。

    幽白、HUNTER×HUNTER、進撃、好きなので見てみようと思います。

    +15

    -1

  • 436. 匿名 2020/10/24(土) 23:37:44 

    8、9巻の五条と夏油の過去編がもうめちゃくちゃしんどかったな〜
    理子ちゃんの最後が可哀想すぎて…(;;)感情ごちゃごちゃになった。 伏黒パパイケメンだけどマジのクズ

    +26

    -0

  • 437. 匿名 2020/10/24(土) 23:38:37 

    ごめん私の頭が悪いので教えてほしいんだけど
    五条先生が冥冥さんに一千万払ったのって、内通者を炙り出すために生徒を1級に推薦してほしいってことだという説を見たんだけど、
    どうしてそれが内通者を炙り出すことになるのか、どうして東堂が関わってくるのかがよくわからない。なんで??

    +8

    -1

  • 438. 匿名 2020/10/25(日) 00:14:42 

    アニメから入る人なので、1クール終わったら購入考えます。現時点では凄く好きなパターンのお話。
    中村悠一の先生が素敵。

    エンディングのオシャレ感とか、なんかキャッツアイを連想してしまった。
    ネタバレ怖いので書き逃げで失礼しまーす。

    +17

    -0

  • 439. 匿名 2020/10/25(日) 00:54:40 

    訊くの怖いけど
    ナナミンと野薔薇死ぬん?

    +5

    -0

  • 440. 匿名 2020/10/25(日) 01:52:43 

    宿儺って人間だったんだよね
    まさかの虎杖の祖先とか、ないよねぇ…?

    +9

    -0

  • 441. 匿名 2020/10/25(日) 02:45:11 

    >>413
    アニメになった順平思ってた以上にイケメンでお!?ってなった笑 余計に胸が苦しい〜、、
    下々先生が描く呪術のキャラの顔どストライクすぎる

    +9

    -0

  • 442. 匿名 2020/10/25(日) 07:33:32 

    >>439
    本誌ありのトピだから答えるけど、ナナミンはそう
    野薔薇は目玉飛び出たけど脳まで吹っ飛んでないから微妙
    真人の魂変える能力に何かしらの対抗が出来てたら大丈夫だろうけど…今のところ何とも言えない
    渋谷編は他キャラも生きてるか分からないキャラ多数

    +11

    -0

  • 443. 匿名 2020/10/25(日) 07:54:26 

    >>436
    まじクズだと思ったら、伏黒には愛があるっぽいからなー!

    +20

    -1

  • 444. 匿名 2020/10/25(日) 08:00:35 

    >>401
    加茂さん夏油の中の人説もあるよね。結構重要な役割があるのは間違いなさそう。

    +15

    -0

  • 445. 匿名 2020/10/25(日) 08:28:19 

    宿儺の伏黒が必要な理由ってやっぱり伏黒の術式が関係してるのかな?
    最初は伏黒見ても眼中なかったし普通に殺すって言ってたんだよね
    でも伏黒と戦い始めてすぐくらいに伏黒の術式を見ておもしろいって評したり宝の持ち腐れそうに言ったりと、興味示したんだよね
    で、その後は伏黒がもっと術式を使いこなせるようになるのを虎杖の中から見てる
    かといって宿儺が自分にメリットもないような相手を優遇するはずもなく
    宿儺にとって利用出来る術式なのかなぁ
    飛び抜けて一番強い五条や自分を封じ込めてる逸材の虎杖には特に興味なさそうなのに、伏黒の術式にだけ興味あるって謎すぎる

    +12

    -0

  • 446. 匿名 2020/10/25(日) 09:10:43 

    洗濯もーの終わったら、ほうれん草を湯がいて冷凍してやるぜぇ

    +5

    -1

  • 447. 匿名 2020/10/25(日) 09:12:33 

    >>446
    ごめんなさい、誤爆しました

    +4

    -1

  • 448. 匿名 2020/10/25(日) 09:59:22 

    >>442
    ありがとう
    かなり凹むわw

    +6

    -0

  • 449. 匿名 2020/10/25(日) 10:46:16 

    E veってバンドかと思ったらシンガーソングライターなんだね。過去曲漁ってたらちょっと米津玄師っぽい。もっと人気出て欲しいなー。

    +12

    -0

  • 450. 匿名 2020/10/25(日) 11:41:45 

    >>449
    ニコニコで歌い手してた方ですかね?
    最近のアニメって歌い手さんがOP・EDを担当することが多いですよね〜
    そういう時代になったんだなぁとしみじみ感じますw

    +10

    -0

  • 451. 匿名 2020/10/25(日) 12:08:53 

    >>369
    でもよく見たら泣いて鼻水垂らしてる気がする…
    これ拒絶反応かな?て読み返して思った
    アニメでどう演技するのか楽しみ笑笑
    【ネタバレ可】「呪術廻戦」が好きな人!

    +13

    -0

  • 452. 匿名 2020/10/25(日) 12:28:35 

    つまらないのが大嫌いで同じ女の趣味の親友が欲しかったんだろうから、物凄く感動してる涙なのかと思った笑
    ちょうそうは可哀想だけど、東堂は洗脳されて幸せそう笑

    +22

    -0

  • 453. 匿名 2020/10/25(日) 12:32:56 

    >>436
    過去編、描写は地味だけど傑と硝子さんの別れ際も凄い好き

    +19

    -0

  • 454. 匿名 2020/10/25(日) 13:27:47 

    >>394
    オーディションでひたすらおにぎりの具言ってたみたいよw

    +15

    -0

  • 455. 匿名 2020/10/25(日) 13:28:52 

    >>451
    地元じゃ負け知らずほんとすきw

    +14

    -0

  • 456. 匿名 2020/10/25(日) 13:50:58 

    原作勢からみて、虎杖役のえのじゅんの演技はどういう評価なんでしょうか??自分はアニメ初見の新参者なのですが、イマイチ役にハマりきれていないなという印象を受けました。

    特にこの前の4話の「痛いつらい死にたくない」辺りの演技は平坦に聞こえてしまって、気になってしまいました...

    個人的には、えのじゅんはフーゴや国広のような落ち着きのあるキャラはとても合っているように感じるのですが、今回の主人公虎杖に関してはどう思われますか??

    +19

    -1

  • 457. 匿名 2020/10/25(日) 14:10:25 

    達者な声優さんは別だけど、コロナで別撮りだったのも関係してるのかなぁ
    掛け合いに慣れてからならいいけど、初っ端から別撮りって難しそう
    確かに上手くはない気はするけど、むしろ好きって言ってる原作ファンも見かけるし、幼稚すぎる声質じゃないところは好きだからこれからに期待かな
    あと記事とか読んでたら監督がそこはもっとこんな感じで!とかって結構指示するみたいだから、しなかったってことはあえて激しい口調じゃなく静かな解釈をしたのかなと思ったりした
    他の声優さんと違って虎杖役は元から呪術廻戦のファンってところは好感持てる
    コロナで散々作画崩壊してるアニメも多い中領域展開とか物凄く頑張ってる会社だと思うから個人的には応援するのみかな

    +15

    -1

  • 458. 匿名 2020/10/25(日) 14:13:47 

    >>455
    悠仁と葵だね
    【ネタバレ可】「呪術廻戦」が好きな人!

    +19

    -0

  • 459. 匿名 2020/10/25(日) 14:16:35 

    >>456
    あんまり上手くないなと思ったよ、ジョジョのフーゴやってたんだね。そっちはそんなに違和感なかった記憶あるけど
    スクナに変わると諏訪部との演技力の差が浮き彫り
    あんま虎杖のキャラつかめてないのかな?実際虎杖の背景とかは原作ファンも憶測の域だし

    +8

    -3

  • 460. 匿名 2020/10/25(日) 14:32:25 

    流れを切って申し訳ない…
    いま6巻を読んでいて思ったのですが、人間がもっと自然に感謝しながら生きていたら、花御や漏瑚のような特級呪霊が生まれることもなかったのかな?

    +11

    -0

  • 461. 匿名 2020/10/25(日) 15:00:38 

    >>454
    シュールwww
    アニメ初心者で声優さん全然わからないので、ハイキューのツッキーの声と知ってアマプラで確認してみたけど全然想像出来なかったw

    +11

    -0

  • 462. 匿名 2020/10/25(日) 15:24:31 

    >>457
    なるほど....そう言われると別撮りの影響や監督の指示もあったのかもしれませんね!
    まだ4話ですし、自分も長い目で見ようと思います。ありがとうございます🙇‍♀️

    +3

    -0

  • 463. 匿名 2020/10/25(日) 16:00:36 

    >>462
    いえいえ
    いろんな意見ありますもんね!
    5話も楽しみですね✨

    +4

    -0

  • 464. 匿名 2020/10/25(日) 16:15:12 

    >>240
    噛んだらリテイクでは?

    +1

    -0

  • 465. 匿名 2020/10/25(日) 16:47:24 

    >>460
    いろんな呪いの種類あるから考えさせられるよね
    真人は人間の呪いだから強いのは当然だろうなぁとも
    元人間だったはずの宿儺がなんで呪いになったのかも気になる

    +16

    -0

  • 466. 匿名 2020/10/25(日) 16:52:02 

    渋谷事変ハード過ぎて読むのが辛い
    面白いけど

    +16

    -0

  • 467. 匿名 2020/10/25(日) 17:06:55 

    >>465
    真人を見ていると「一番怖いのは生きている人間」という言葉を思い出します…

    宿儺があそこまでの化け物になる過程が見たいですね。
    それを果たして漫画内で掘り下げるかどうか。
    主人公の過去や家族すら何も分からない状況ですからね。

    +19

    -0

  • 468. 匿名 2020/10/25(日) 19:36:04 

    はぁ、今日電子派は深夜に本誌更新だね
    読むのが怖い(読むけど

    +8

    -0

  • 469. 匿名 2020/10/25(日) 22:03:17 

    本誌は今地獄だもんね
    楽しみだけど心臓バクバクしてる…

    +8

    -0

  • 470. 匿名 2020/10/25(日) 22:16:34 

    >>456
    今のところ、可もなく不可もなくかな。
    もうちょっと熱く演じてもいいんじゃ?ってところはある。
    あと野薔薇はもうちょっと高めの可愛い声でやって欲しいな。

    +2

    -0

  • 471. 匿名 2020/10/25(日) 22:31:30 

    >>333
    狗巻先輩いいですよね、あれで身体能力高いのもギャップがあって好き。
    早くアニメで出てきてほしいなー!
    「ツナマヨ」とかでも周りがちゃんと意思疎通出来てるのが微笑ましいですよね!

    +21

    -0

  • 472. 匿名 2020/10/25(日) 22:54:10 

    両面宿儺って、漫画だけの存在じゃないんだね!
    他にもそういうキャラクターいるのかな?

    +7

    -0

  • 473. 匿名 2020/10/25(日) 23:03:42 

    つい1ヶ月前のトピはかっそかっそだったのにアニメ開始して数週でこんなに変わるんかい

    +20

    -1

  • 474. 匿名 2020/10/25(日) 23:14:50 

    >>473
    元々アニメ化前も発行部数的にすでに人気な漫画だったのに、アニメだとやっぱり新規さんが増えるってことですよね〜!

    新たにハマる人増えるの嬉しいなぁ

    +13

    -0

  • 475. 匿名 2020/10/25(日) 23:18:41 

    私呪術廻戦のこと今月頭まで知らなかったんだけど、アニメ一話見て翌日には最新巻まで+零巻と本誌まで追い付いてしまった
    今は週刊誌のバックナンバーも電子で手軽に読めるから本当にありがたい
    アニメはまだ四話なので、原作と見比べながら楽しみに見たいと思ってる!

    +24

    -0

  • 476. 匿名 2020/10/25(日) 23:27:57 

    >>472
    そうなんだね
    菅原道真とか実名出てきてるから、昔の日本の呪いに纏わるの色々調べて描いてるんだろうなとは思ってた
    悠仁が崇徳天皇か平野将門の子孫とかだったら面白いのに
    日本三大怨霊勢揃い

    +8

    -0

  • 477. 匿名 2020/10/25(日) 23:44:34 

    >>475
    ここ書き込めなくなるまでゆるゆる語って楽しみましょー!

    +14

    -0

  • 478. 匿名 2020/10/25(日) 23:52:14 

    >>477
    ありがとうございます!
    新参で全然まだ理解も足りてないですが、楽しみにこのトピ参加させていただきたいと思います!
    ここの元々読んでた方の書き込みとかを見て、自分じゃ気付けなかったところとか新しい発見が既にあったので、理解を深めつつ原作・アニメももっともっと楽しんでいきたいです

    +10

    -0

  • 479. 匿名 2020/10/26(月) 00:04:11 

    新田新くん面白いなw

    +10

    -0

  • 480. 匿名 2020/10/26(月) 00:10:28 

    東堂マジで惚れる
    虎杖よかったよー!!!
    二人で真人祓って!!
    あと野薔薇大丈夫そうじゃない?

    +24

    -0

  • 481. 匿名 2020/10/26(月) 00:10:53 

    >>479
    ブラザー?似てないな

    そりゃそーだ笑笑

    +10

    -0

  • 482. 匿名 2020/10/26(月) 00:11:54 

    野薔薇はかろうじて生存フラグ立った感じだね
    虎杖が精神的にここまで追い詰められてるのそうそうないから、東堂の存在にすごい救われた

    +20

    -0

  • 483. 匿名 2020/10/26(月) 00:12:08 

    久々悲しさが少ない回だった
    あと巻頭扉ページ?の東堂よ笑

    +15

    -0

  • 484. 匿名 2020/10/26(月) 00:15:47 

    巻頭カラーと本編の温度差よw
    表紙も嬉しいけど、本編でハロウィンがXデー的位置付けに今のとこなってるのにとってもハロウィン満喫してる感じでじわじわくるw

    +18

    -0

  • 485. 匿名 2020/10/26(月) 00:17:35 

    深夜の電子組の人々のネタバレを待っている
    野薔薇大丈夫かな…眼帯ネキになっちゃうのかな

    +8

    -0

  • 486. 匿名 2020/10/26(月) 00:19:39 

    >>456
    伏黒や野薔薇ちゃんと話してる時の普通の高校生男子感はハマってると思う
    でもいまいち熱くなりきれてないというか、バトルシーンになるとちょっと微妙だなって感じる瞬間が多い
    日常モノの方が合ってそうな気がする

    +19

    -0

  • 487. 匿名 2020/10/26(月) 00:20:26 

    東堂が胸中で言ってる「あのこと」って何だろう…

    +7

    -0

  • 488. 匿名 2020/10/26(月) 00:23:45 

    ナナミンは虎杖の心の中で生き続けるんだね、

    +7

    -0

  • 489. 匿名 2020/10/26(月) 00:26:48 

    >>487
    それが気になった
    良いことなら言うよね?
    動揺させるようなことってことは虎杖のところに辿り着く前に誰か死……いやだー!!
    生死不明キャラ多すぎて怖い

    +8

    -0

  • 490. 匿名 2020/10/26(月) 00:27:32 

    げげ先生なら野薔薇を包帯キャラとか平気でしそう

    +8

    -0

  • 491. 匿名 2020/10/26(月) 00:29:08 

    ナナミンが四巻くらいで真人と戦ったあとに、虎杖に君は呪術師だってようやく認めてくれてたけど、今回東堂さんが俺達は皆で呪術師なんだって言ってくれて、だからまだ負けじゃないなって思えたし、倒れた仲間のためにもまた立ち上がる力になったよね

    +7

    -0

  • 492. 匿名 2020/10/26(月) 00:31:48 

    今週の表紙好き
    【ネタバレ可】「呪術廻戦」が好きな人!

    +24

    -0

  • 493. 匿名 2020/10/26(月) 00:32:17 

    東堂も呪術師の模範となる一級術師メンタルだな…
    生きて…

    +6

    -0

  • 494. 匿名 2020/10/26(月) 00:36:33 

    脹相はどこさまよっているの?

    +4

    -0

  • 495. 匿名 2020/10/26(月) 00:37:11 

    東堂すごく頼もしいけど位置替えを攻略されたらどうしよう…
    そろそろ真人に弱って欲しい
    呪いより人間の正義心が勝つと信じたい

    +11

    -0

  • 496. 匿名 2020/10/26(月) 00:41:18 

    >>489
    ナナミンが真人にやられるまでに既にあれだけ重傷を負ってたし、禪院直毘人も真希さんも炎で燃やされてたからね…
    悪い知らせにしか思えなくて怖いわ

    +8

    -0

  • 497. 匿名 2020/10/26(月) 00:47:33 

    東堂ときメモじゃん笑

    +8

    -0

  • 498. 匿名 2020/10/26(月) 00:49:40 

    >>494
    結構予想されてるように、そいつは俺の弟だ!とかって参戦したりして

    +9

    -0

  • 499. 匿名 2020/10/26(月) 01:04:08 

    五条救出が何よりも最優先なのに東堂が虎杖のところに来てるっていうのが不穏だね
    「あのこと」は五条と関係するのかな
    それとも東堂はどうしても虎杖を優先したくて来てくれたのかな

    +11

    -0

  • 500. 匿名 2020/10/26(月) 01:40:18 

    >>456
    アニメが初見で声優も知らないけど別に違和感なかった

    +14

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード