ガールズちゃんねる

職場の気になる人と仲良くなりたい

101コメント2024/03/11(月) 21:52

  • 1. 匿名 2024/03/09(土) 23:03:24 

    職場に気になる人がいます
    20代の同年代ですが、仕事上会話をする機会がほとんどありません
    どうやって仲良くなったらいいでしょうか?

    皆様の経験談を教えてほしいです!

    +48

    -18

  • 2. 匿名 2024/03/09(土) 23:04:03 

    グループ飲みする

    +55

    -5

  • 3. 匿名 2024/03/09(土) 23:04:11 

    話しかけました

    +61

    -3

  • 4. 匿名 2024/03/09(土) 23:04:13 

    同性? 異性?

    +23

    -0

  • 5. 匿名 2024/03/09(土) 23:04:21 

    教えてげないよ

    +3

    -14

  • 6. 匿名 2024/03/09(土) 23:04:27 

    >>1
    まず話す

    +22

    -3

  • 7. 匿名 2024/03/09(土) 23:04:30 

    普通に同僚含めて飲み会セッティングとか

    +35

    -2

  • 8. 匿名 2024/03/09(土) 23:04:31 

    まずは話す回数を増やしてそのうちLINE交換します。

    +24

    -3

  • 9. 匿名 2024/03/09(土) 23:04:55 

    諦めな

    +6

    -5

  • 10. 匿名 2024/03/09(土) 23:04:57 

    >>1
    男?女?

    +4

    -0

  • 11. 匿名 2024/03/09(土) 23:04:58 

    >>1
    職場に何しにきてるの?仕事のやる気がないならやめな

    +16

    -47

  • 12. 匿名 2024/03/09(土) 23:04:59 

    >>1
    会社の規模によるけど
    まず名前知ってもらうには会話だよね

    +38

    -2

  • 13. 匿名 2024/03/09(土) 23:05:04 

    職場の気になる人と仲良くなりたい

    +21

    -1

  • 14. 匿名 2024/03/09(土) 23:05:17 

    >>1
    同年代集めて飲みに行く

    +11

    -2

  • 15. 匿名 2024/03/09(土) 23:05:23 

    とりあえずその人入れた複数人で飲みに行く
    社内で距離詰めるのはよくない

    +63

    -1

  • 16. 匿名 2024/03/09(土) 23:05:26 

    とりあえず笑顔で挨拶する

    +42

    -1

  • 17. 匿名 2024/03/09(土) 23:05:29 

    >>5
    じゃん🎵

    +12

    -1

  • 18. 匿名 2024/03/09(土) 23:05:31 

    LINE教えてって言う

    +3

    -9

  • 19. 匿名 2024/03/09(土) 23:05:42 

    >>1
    今度ランチ行こー?
    でええやろ

    +3

    -14

  • 20. 匿名 2024/03/09(土) 23:05:47 

    >>11
    それな
    真面目に仕事しろっつーんだよ

    +16

    -23

  • 21. 匿名 2024/03/09(土) 23:06:00 

    まず、可愛くなりましょう

    進展話はそこからだ

    +36

    -5

  • 22. 匿名 2024/03/09(土) 23:06:15 

    向こうが興味あればすでに話しかけてくれてるはず

    +35

    -6

  • 23. 匿名 2024/03/09(土) 23:06:25 

    ふしぎちゃんキャラになってまずは認識してもらう

    +3

    -8

  • 24. 匿名 2024/03/09(土) 23:06:32 

    他の同年代の人も誘って飲み会

    +8

    -1

  • 25. 匿名 2024/03/09(土) 23:06:40 

    >>10
    >>4
    異性に決まってるだろ!いい加減にしろ!

    +3

    -30

  • 26. 匿名 2024/03/09(土) 23:06:40 

    パン加えて角で待ってる

    +17

    -1

  • 27. 匿名 2024/03/09(土) 23:07:00 

    >>11
    友達いない人ってこういう脳内なのかな

    +41

    -9

  • 28. 匿名 2024/03/09(土) 23:07:12 

    >>1
    エレベーターふたりっきりになれるタイミングを意地でも狙う

    +23

    -3

  • 29. 匿名 2024/03/09(土) 23:07:19 

    >>11
    職場って仲のいいお友達とお喋りするところじゃないの?

    仕事なんて言われたことさえ最低限やって無遅刻無欠勤ならクビにはならないよ。

    +11

    -15

  • 30. 匿名 2024/03/09(土) 23:07:27 

    >>1
    無難に宗教の話とか前世の記憶がある人ならアルミホイル巻くといい思うよ

    +2

    -6

  • 31. 匿名 2024/03/09(土) 23:07:54 

    >>1

    メールで、良かったら二人で飲みに行きませんか?って誘う

    +1

    -10

  • 32. 匿名 2024/03/09(土) 23:08:00 

    とりあえず飲みに誘ったら?
    そこでだいたいその人の本性が分かるよ

    +2

    -5

  • 33. 匿名 2024/03/09(土) 23:08:01 

    >>25
    多様性を認めないといけない風潮なのでw

    +2

    -16

  • 34. 匿名 2024/03/09(土) 23:08:12 

    よそ見したふりしてわざとぶつかってスーツにジュースぶっ掛ける

    +1

    -12

  • 35. 匿名 2024/03/09(土) 23:08:20 

    >>1
    挨拶と笑顔!!

    +9

    -1

  • 36. 匿名 2024/03/09(土) 23:08:34 

    帰りにコンビニ寄ってあんまん食べっこ

    +7

    -1

  • 37. 匿名 2024/03/09(土) 23:08:36 

    まずハンカチを落とします

    +5

    -1

  • 38. 匿名 2024/03/09(土) 23:08:41 

    >>11
    お局おばさんは黙ってて〜

    +17

    -2

  • 39. 匿名 2024/03/09(土) 23:08:47 

    >>25
    仲良くなりたいってだけだから、同性でも有り得るかなって

    +76

    -0

  • 40. 匿名 2024/03/09(土) 23:08:49 

    >>11
    恋愛だよ。文句ある?

    +2

    -3

  • 41. 匿名 2024/03/09(土) 23:09:55 

    >>1
    部長や課長に相談して飲み会をセットしてもらう

    +1

    -7

  • 42. 匿名 2024/03/09(土) 23:10:33 

    や〜ん(*/ω\*)
    ポケベルが鳴らなくて
    の世界❣️

    +2

    -2

  • 43. 匿名 2024/03/09(土) 23:11:19 

    >>6
    職場でおしゃべりすな

    +1

    -11

  • 44. 匿名 2024/03/09(土) 23:11:21 

    >>25
    私仲良くなりたいと思った同僚の同性の人普通にいるよ
    異性限定だったら仲良くなってあわよくばお付き合いしたいくらい書いといてほしいw

    +53

    -1

  • 45. 匿名 2024/03/09(土) 23:11:41 

    出勤時間をさりげなく合わせる
    挨拶からはじめて、一言二言交わすようにする
    道が一緒だとなおよし
    あんまり毎日時間ピッタリだと警戒されるかも

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2024/03/09(土) 23:11:47 

    好感持ってて仲良くしたいんですよって態度に出していけばいいと思う
    業務に差し支えない範囲で軽く絡んでみてもいいんじゃない?
    相手の反応で大体の手ごたえがわかると思うし、もしかすると好意もたれてるのに気づいたら相手の方が動くかもしれない

    +25

    -1

  • 47. 匿名 2024/03/09(土) 23:12:32 

    >>20
    仕事しかかたんのですか?

    +8

    -2

  • 48. 匿名 2024/03/09(土) 23:13:43 

    ほほ笑みながら目を見て挨拶!毎日!

    +10

    -2

  • 49. 匿名 2024/03/09(土) 23:13:49 

    何か仕事のこと質問する。

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2024/03/09(土) 23:14:39 

    >>44
    キモい。同性は女を不幸にする

    +0

    -15

  • 51. 匿名 2024/03/09(土) 23:15:10 

    >>1
    職場って難しいよね
    恋人いたり全然タイプじゃなくても悪い噂立てられたりするから邪険には出来ないしね
    知り合いや仲良い同僚なんかにその人が恋人いるか聞いてみるのはどうかな
    噂になるけどその人も主の事が気になりまんざらでも無いなら何かしらコンタクトしてくると思う
    オープンにしたほうが同僚が飲み会開いてくれたり手伝ってくれると思う
    周りにバレるの覚悟で向こうにも気があればトントン拍子に進むよ




    +20

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/09(土) 23:15:28 

    >>33
    多様性認めるなら、同性を嫌う人が多いのを理解しな

    +1

    -5

  • 53. 匿名 2024/03/09(土) 23:15:33 

    書類を前で落としてパンツ見せる
    次の日は落とすけどパンツ見せない
    次も見せない
    やっぱ見せないよな と思わせてチラッと見せる
    今日は見せるのか?見せないのかどっちなんだい?と気になり始める
    ラーヴ♡

    +7

    -11

  • 54. 匿名 2024/03/09(土) 23:17:24 

    >>50
    なんで?
    それから3年くらい経ってるけど今では数ヶ月に一回のペースで仕事帰りに飲みに行くくらいには仲良くなったし、気が合うよ
    職場で友達作って仲良くなるのが不幸なの?w

    +23

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/09(土) 23:17:37 

    >>13
    職場の気になる人と仲良くなりたい

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/09(土) 23:18:23 

    邪魔が入るからこっそり話しかけた方がいいよ

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/09(土) 23:18:43 

    食パン咥えて「遅刻遅刻-」って言いながら角でぶつかる

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2024/03/09(土) 23:19:23 

    >>19
    愛妻弁当持ってきてるので
    と断られた

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/09(土) 23:20:14 

    >>25
    そんな短気で仲良くなれるわけない
    諦めな

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/09(土) 23:20:46 

    >>57
    食パンくわえて遅刻って言えないよ
    ちこでパン落ちるよ

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/09(土) 23:20:55 

    2人で飲みに行こうぜって複数名から声かけられるけど、具体的な日程出してこないから社交辞令だなぁ〜って受け流してる
    そして気になる人からは全然そんな話はないw
    複数名の飲み会なら何度もあるんだけどね
    ランチどう?から始めてみては

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/09(土) 23:21:20 

    >>1
    わかる〜!
    何か話したいけど、話す内容はないんだよね!
    挨拶は欠かさずしてても進展ないし!

    でも、昨日思いきって、
    好きな人が飲んでた野菜ジュース美味しいですか?って聞いてみたよ!
    私は飲んだことないジュースだったから。

    今日は相手から店長から聞いた?って話かけてもらえたよ!

    どうでも良い内容の会話を振るのは勇気がいるけど、まずは何でも良いから話かけてみて♪

    今の時期は送別会とかもあるから、参加するのも良いと思う!
    私は、送別会の日に限って仕事が遅番で行けそうにないから、このまま積極的に話かけようと思う!

    お互い頑張ろう!

    +27

    -2

  • 63. 匿名 2024/03/09(土) 23:21:23 

    >>1
    社内恋愛は失敗すると最悪仕事続けられないくらい地獄見るから脈有りの確信無い限りはあんまりおすすめはできない

    +25

    -1

  • 64. 匿名 2024/03/09(土) 23:24:15 

    >>1
    同期の男に
    「彼女居るの?」って聞いたら真顔で
    「それセクハラやぞ」って言われたよ

    +23

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/09(土) 23:24:42 

    始まりそうで始まらない関係が1番幸せなのさ。今を噛み締めてくれ。

    +38

    -1

  • 66. 匿名 2024/03/09(土) 23:27:57 

    >>23
    やばい人としてね

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/09(土) 23:28:14 

    >>20
    真面目に仕事するのにコミュニケーション深めるのもダメですかね?
    仕事内容によるかもだけど

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/09(土) 23:30:59 

    >>36
    飲み会とかよりずっとハードル低くていいかもね!

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/09(土) 23:32:55 

    職場恋愛って付き合った場合周りに言いますか?言わないほうがいい?

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2024/03/09(土) 23:40:43 

    >>8
    LINEよりまずインスタの方がハードル低いと思う

    あと彼女持ちかどうかのリサーチを早めにする

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/09(土) 23:43:31 

    >>20
    くそじじい嫉妬してて草w

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2024/03/09(土) 23:43:43 

    >>1
    マジで仕事に恋愛を持ち込まないで欲しい

    私も同僚の男に告白されたことあるけど業務中でもソワソワしてるし困った事ある
    仕事空間にプライベートの感情を持ち込まないで欲しい

    +18

    -5

  • 73. 匿名 2024/03/09(土) 23:45:21 

    >>58
    誠実な人でよかった

    +15

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/09(土) 23:45:40 

    >>59
    私もそれ思った
    そもそもトピ立てた主が男の可能性あるし

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2024/03/09(土) 23:46:35 

    待ってるだけで向こうから寄ってくるのは相手が自分に気がある場合だけなんで、そうじゃない場合は、めっちゃ陽キャな子を見習って、自分から気さくに声をかけ仲良くなるしかないな。
    同僚はコミュ力の塊で、狙った男が隣の部署だろうが、他社だろうが必ず仲良くなってる。付き合えるかはまた別ですが、仲良くもなれないと交際にも至らないと思います

    +15

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/09(土) 23:47:36 

    友達としても仲良くなりたいっていうのもあり?

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2024/03/09(土) 23:49:43 

    気になる人というのは?

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/09(土) 23:52:25 

    >>71
    対象にしてもらえないおじ
    女の子に話しかけても塩対応されるだろうねw

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/09(土) 23:57:18 

    職場でいきなり仲良くなるの難しいよね

    以前、挨拶もしたことのない気になる人の連絡先を聞きたいとの相談があって、
    まずは挨拶+一言付け加えるくらいの関係から始めてみては、とコメントしたら、大量にマイナスくらったことあるし
    まずは飲み会で複数人からがいいのかなー

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/10(日) 00:16:52 

    >>29
    とか言って、あなた仕事できそうな感じだけどね

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/10(日) 00:41:17 

    >>69
    職場で公表するときは結婚報告のときでしょ
    職場恋愛してる人は隠してるつもりでも結局噂でばれてるしどこどこであの二人見掛けたや誰誰と誰が付き合ってるんだって~くらいなノリだよ
    別れてもそうなんだ~くらいだよ
    本人達から付き合ってます!宣言されてもね笑
    え、だからどうしたの?ってなるよ

    +18

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/10(日) 00:52:10 

    >>26
    そして
    ハゲた口の臭い上司とぶつかり
    恋におちる

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/10(日) 01:22:42 

    もう若くないなら自分から行けない...。

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/10(日) 05:06:42 

    >>1
    まずは挨拶からよ。すれ違うことはあるのかな?私なら少しずつ会話を増やすかな。おはようございます→+今日暑いですね〜→いちの部署で◯◯があって〜嫌になっちゃう!等…色々話題を混ぜて、とりあえず顔見知りから知人までいこう!

    +5

    -2

  • 85. 匿名 2024/03/10(日) 06:07:39 

    >>62
    かわいい。横ですが上手くいくといいですね。

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/10(日) 06:59:42 

    週に一回だけ荷物持ってくるトラックの(ドライバーさんじゃなくて)助手さんがきになります。
    もう半年くらい見てて、名前聞きたくて話しかけたいけど厳しそうな人だから、仕事に関係ないことで話しかけたら注意されそうで迷ってます

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/10(日) 07:26:20 

    >>31
    仲良くないのに二人でって誘うの?
    自信あるならともかく、相手が興味なかったら警戒されない?

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/10(日) 08:00:34 

    >>72
    これ私の気になる人にも思われてたらと思うと悲しいな。
    私は迷惑かけたくないから自分から行動は起こさないつもりでもちろん告白もしてない。
    けどどうしても、
    その人にだけ緊張したり、近くにいるとドキドキソワソワしてしまうのは自分でコントロールできない。

    それだけで迷惑に思われるなら、悲しすぎる。

    そう思って最近は少し避けて意識しないように頑張ってるけど。でも完全にどーでもいい職場の人になったかというと、ぜんぜん気になってる。

    +16

    -4

  • 89. 匿名 2024/03/10(日) 08:36:41 

    >>20

    確かに、真面目に仕事して周りにも気を配って、にこやかで見た目も綺麗にしてたら向こうから気にしてくれる可能性があるかも

    仕事そっちのけでソワソワしてるよりいいかも

    +6

    -1

  • 90. 匿名 2024/03/10(日) 09:15:46 

    男性が女性かによる

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/10(日) 09:26:16 

    >>63
    これ。辞める前提で動かないと。万一付き合えたとしてもその後別れたらマジ地獄。辞めたくないなら社内恋愛はおすすめしない

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/10(日) 11:13:39 

    >>52
    女の子同士の方が仲良くしてるじゃん。飯とか

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/10(日) 11:14:52 

    >>7
    緊急事態宣言!飲み会自粛!

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/10(日) 14:57:59 

    >>11
    気になる人が仕事場にいたら少しでも綺麗に見られたいって身嗜みに気をつけるし仕事にだって力が入るものだけど、それもやる気無いになるの?

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2024/03/10(日) 15:53:39 

    その人だけじゃなくて周りの人の分も準備して、お菓子を良かったらどうぞって一人一人に配るとか

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/10(日) 22:04:54 

    >>86
    同じような状況だったけどまずは目を合わせて笑顔で会釈する所から始めたよ
    1ヶ月くらいしたら自分を見たら向こうから会釈してくれるくらいになった
    その後機会があって連絡先交換したりしたけど結局性格的にお互い合わないなーと思ってそれ以降進展はしなかった
    けどアラサーで美人でもない自分でもここまで行けるという例で

    +1

    -2

  • 97. 匿名 2024/03/10(日) 22:28:51 

    同性でなんとなくお近づきになりたい子いた、年下ですごいかわいい子
    嫉妬で狂わされそうな気もしたし仲良くならなくて正解だったかも

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/03/11(月) 00:40:07 

    頼むから会社の外で交流深めてねー
    バレバレで周りの人が困るから

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/03/11(月) 09:31:48 

    音無可憐さんになる

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/03/11(月) 12:27:54 

    >>69
    結婚した人一緒に帰ってたり靴おそろいだったからやっぱりな〜って感じだった

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/03/11(月) 21:52:42 

    靴おそろい?
    スニーカー?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード