ガールズちゃんねる

婚活の『普通の女性』最新版

2182コメント2024/03/20(水) 20:45

  • 2001. 匿名 2024/03/10(日) 21:54:46 

    >>1666
    年収400万以上
    年齢18〜27歳以下
    身長155cm以下
    末っ子1人っ子以外以外
    若い
    可愛い

    ↓↓
    年収400万以上
    18歳以下
    155cm以下
    1人っ子
    法に引っかかる若さ
    かわいいの基準は個人差あり


    +1

    -1

  • 2002. 匿名 2024/03/10(日) 21:55:00 

    >>237
    いやさ、そうじゃなくて料理できる指標に過ぎないから洋食和食関係ないと思うよ
    好き嫌い置いといて正直得意料理カレーですパスタですより肉じゃがですの方ができるんだなと思われるじゃん
    肉じゃができるような人はカレーだって簡単に作れるんだからさ
    男ウケなんて可愛い子が言えば目玉焼きだって喜ぶんだからそこ気にする人はもう料理できないんでしょ

    +1

    -0

  • 2003. 匿名 2024/03/10(日) 21:55:04 

    >>1951
    それはそうでしょ
    留年、自営業、大学院進学等で減るのは
    でも、家事手伝いになるのは1%くらいだから
    76%は正社員就職率
    残りの24%が全員、非正規なるわけじゃ無い
    大学院進学、実家の家業を引き継ぐ人もこの24%に含まれるから
    新卒でフリーターになる人なんてほぼ、いないわけ
    しかも女子学生の76%は正社員就職してるわけだから
    20代で非正規って相当な少数派だよ
    それで婚活出来るわけ無いでしょ

    +1

    -0

  • 2004. 匿名 2024/03/10(日) 21:57:42 

    >>1560
    これが寄生虫の思考回路か

    +1

    -0

  • 2005. 匿名 2024/03/10(日) 21:57:56 

    >>1961
    あなたが言ってるのは清潔かどうかの話で
    清潔感では無い
    〇〇感って主観だから
    つまり、自分が気にいるかどうかの話
    婚活相手と会う時に服の皺があり得ないとか言うのは一般的なマナー
    爪とかもそうだけど

    +2

    -0

  • 2006. 匿名 2024/03/10(日) 21:58:12 

    >>1934
    これ姉が近いかな子ども3人産んでるし
    但し平日の料理はお義母さんが作ってくれるみたい
    親戚付き合いはそこそこで良いみたいだし
    二世帯住宅改装費用も義両親持ちで有り難いわって言ってた

    +0

    -0

  • 2007. 匿名 2024/03/10(日) 21:59:27 

    >>1637
    さしこくらいの容姿がいいって人、かなり高望みだと思う。
    一般人で言ったらかなり美人。
    あとさしこ賢いじゃん。

    +10

    -3

  • 2008. 匿名 2024/03/10(日) 21:59:56 

    >>1768
    バツイチがもう結婚したくないんじゃない?
    男のバツイチはもう一度結婚したがるけど、女のバツイチはもう結婚は懲り懲りって人多いよね

    +0

    -0

  • 2009. 匿名 2024/03/10(日) 21:59:59 

    料理出来るって人で
    パスタ茹でて市販のソース混ぜて出来上がりは違うと思う

    +1

    -0

  • 2010. 匿名 2024/03/10(日) 22:00:22 

    >>1897
    男性にとって結婚のメリットなくなって来てるからね。
    女と比べて経済的にも結婚できなくても困ることはないし。

    +3

    -0

  • 2011. 匿名 2024/03/10(日) 22:00:46 

    >>1778
    婚活してる男が想像する普通
    だからじゃん?

    +0

    -0

  • 2012. 匿名 2024/03/10(日) 22:03:06 

    >>1801
    若さじゃない?

    +0

    -0

  • 2013. 匿名 2024/03/10(日) 22:05:34 

    >>1652
    若い時に「わたし、結婚したくないんだ。」って言ってた人、30代半ばになって「やっぱりどうしてもしたい」ってなるケース、よくみた。

    +0

    -0

  • 2014. 匿名 2024/03/10(日) 22:06:42 

    >>1
    それ以下は不良品かな

    +1

    -1

  • 2015. 匿名 2024/03/10(日) 22:07:13 

    >>446
    いくらジャニ系の顔であっても、どれだけのスペックがあるかが重要じゃない?
    年収低かったら正直結婚したいと思う女性はほぼいないと思う。

    +0

    -0

  • 2016. 匿名 2024/03/10(日) 22:07:17 

    >>34
    165センチなら丁度良いレベル
    170センチなら細すぎ
    160センチならぽっちゃり

    +2

    -1

  • 2017. 匿名 2024/03/10(日) 22:07:17 

    今のおばさんはブスの低スペでも結婚できた
    逃げ切れて良かった

    +1

    -0

  • 2018. 匿名 2024/03/10(日) 22:07:35 

    >>1792
    結婚してる訳でもないのに、非正規で婚活してる女って集る気満々じゃん。
    よっぽど可愛い子やスタイル抜群とかじゃない限り、男性から見たら足切りだろうね。

    +1

    -0

  • 2019. 匿名 2024/03/10(日) 22:08:52 

    >>1826
    昔に比べて男性が結婚するメリットも減ってるからね。
    経済的にも困らない人は女より多いし。

    +0

    -0

  • 2020. 匿名 2024/03/10(日) 22:09:03 

    >>2013
    自分に需要がなくなって行くのを感じてから焦るパターンね
    後5年もしたら配偶者でもいなけりゃ異性からまともにかまって貰えなくなるからね

    +1

    -0

  • 2021. 匿名 2024/03/10(日) 22:09:29 

    >>2018
    横  

    私がまさに非正規で婚活してたけど、20代パワーですごい申し込み来て割とすぐ結婚できたよ。

    +2

    -2

  • 2022. 匿名 2024/03/10(日) 22:11:00 

    >>2018
    普通よりちょっと可愛いだけでも若さがあればいけそう。

    +0

    -0

  • 2023. 匿名 2024/03/10(日) 22:11:15 

    >>16
    だから、結婚出来ないんだろうなぁ…
    みたいな男ばっかしだったけど
    今は女もそんな人がいるって事なんだね?

    +1

    -0

  • 2024. 匿名 2024/03/10(日) 22:11:40 

    >>2022
    20代ならブスでもいけるよ。

    +0

    -0

  • 2025. 匿名 2024/03/10(日) 22:12:08 

    >>2013
    男の場合、それが40くらいなのかな。
    双方5年早くじっくり考えてれば・・・。

    +1

    -0

  • 2026. 匿名 2024/03/10(日) 22:12:58 

    >>1409
    あえるパスタソースだと思ってる?

    +0

    -0

  • 2027. 匿名 2024/03/10(日) 22:13:53 

    >>446
    今時中卒?
    何か事情が?

    +0

    -0

  • 2028. 匿名 2024/03/10(日) 22:13:57 

    >>1721
    よこ
    その2つ、めちゃくちゃ難しいと思う。
    わたし作るの、諦めた。

    +0

    -0

  • 2029. 匿名 2024/03/10(日) 22:14:24 

    淋しくてきょうも泣いちゃった

    +2

    -0

  • 2030. 匿名 2024/03/10(日) 22:14:37 

    >>101平均…
    若い子のほう貰ってるわ

    +0

    -0

  • 2031. 匿名 2024/03/10(日) 22:15:01 

    >>2028
    横だけど天ぷらって結構難しいよね。煮魚はマジで簡単だよ。

    +0

    -0

  • 2032. 匿名 2024/03/10(日) 22:15:23 

    >>2022
    そもそもそんな子は婚活来る前に男が放っておかないと思う

    +0

    -0

  • 2033. 匿名 2024/03/10(日) 22:16:00 

    >>2026
    あえるパスタソース舐めてる?

    +0

    -1

  • 2034. 匿名 2024/03/10(日) 22:16:10 

    >>62
    私は免許持ってるけど、運転向いてないから、
    最初から運転する気は無くID代わり。

    だから、相手に求める事もしないけど、
    免許持ってすら無い男性に会ったことないわ。

    +1

    -0

  • 2035. 匿名 2024/03/10(日) 22:17:17 

    >>1754
    わたし、母子家庭だけど、
    恐縮ながらモテたし、既婚だよ。
    父子家庭はセーフか??たぶん同じやぞ。

    +1

    -1

  • 2036. 匿名 2024/03/10(日) 22:17:48 

    >>34
    骨格とか体脂肪率、貧乳か巨乳かで話は変わる。

    +0

    -0

  • 2037. 匿名 2024/03/10(日) 22:17:55 

    >>2029
    メンヘラかよ

    +0

    -0

  • 2038. 匿名 2024/03/10(日) 22:18:22 

    流れをぶった斬って私のスペック
    年齢43
    身長157、おっぱいなし
    学歴 短大卒ナース(元旦那医師)
    実家 九州末っ子、実家IT社長年収一千万

    +3

    -0

  • 2039. 匿名 2024/03/10(日) 22:19:03 

    >>714
    同じように、料理って家事スキルを測るのに丁度いいっていうのもある気がする。
    料理できるなら、ある程度の家事スキルはあるだろうみたいな。

    +1

    -0

  • 2040. 匿名 2024/03/10(日) 22:21:12 

    >>1755
    結婚が同スペとは限らない。
    でも結婚は同スペが結局幸せなのはわかる。
    わたし、持病持ち。自宅療養、当時28歳。
    交際申し込んできた男性、医者。当時35歳。
    このとき、こちらの事情で辞めておいた。
    もったいなかったとは思うけど、
    力が違いすぎるの、辛い。

    +2

    -0

  • 2041. 匿名 2024/03/10(日) 22:21:26 

    >>2038
    貴方は無職?

    +0

    -0

  • 2042. 匿名 2024/03/10(日) 22:22:00 

    >>1666
    身長、157〜160cmでしょ

    +0

    -0

  • 2043. 匿名 2024/03/10(日) 22:23:46 

    >>2038
    再婚希望?
    まだまだできるよ。
    余生を共にではなく、現役感ある結婚が。
    ただ、元旦那が医者なら高望みしちゃうかもだね。

    +0

    -0

  • 2044. 匿名 2024/03/10(日) 22:23:52 

    >>2033
    舐めないけど…

    +0

    -0

  • 2045. 匿名 2024/03/10(日) 22:24:25 

    >>2029
    20代なのか
    40代なのかで全然印象が変わってくる文章ね

    +1

    -0

  • 2046. 匿名 2024/03/10(日) 22:25:09 

    >>1666
    末っ子一人っ子以外っていうのが分からない。
    155っていうのは秋元系アイドルがそれくらいの子多いからそこ準拠なのかな?
    年齢の書き方も変だし。
    あんまり日本語書けない人??

    +1

    -0

  • 2047. 匿名 2024/03/10(日) 22:28:13 

    >>1889
    うん。カルボナーラ、火加減むずかしいよね。
    ペペロンチーノは作るのは簡単かなと思う。
    作り慣れただけかも。店の味って夫に褒めてもらえた。
    トマト系もいいよね。

    なるほど。夫にしかまともな手料理作ったことないから、男性の傾向はわからないや。

    +2

    -0

  • 2048. 匿名 2024/03/10(日) 22:28:56 

    >>2041
    現役ナースです。

    +1

    -0

  • 2049. 匿名 2024/03/10(日) 22:29:17 

    >>1525
    ほんと?中卒でもOK?

    +0

    -0

  • 2050. 匿名 2024/03/10(日) 22:29:50 

    >>2031
    むずかしいよね!サクッとならない。
    煮魚、崩れるよ。
    味は美味しいけど、形がね。

    +0

    -0

  • 2051. 匿名 2024/03/10(日) 22:30:32 

    >>2049
    よこ
    理由がなるほどって感じならぜんぜんOKだよ。

    +3

    -0

  • 2052. 匿名 2024/03/10(日) 22:32:17 

    >>2050
    煮てる時に触ったりしてない??煮魚は落し蓋して放置しとくと煮崩れしないで綺麗に煮れるよ。

    +5

    -0

  • 2053. 匿名 2024/03/10(日) 22:34:18 

    >>1768
    40歳以上で結婚する女性いると思いますよ。

    +5

    -0

  • 2054. 匿名 2024/03/10(日) 22:34:31 

    >>2043
    ありがとう。子供はおりませんので経済的にはひとりで充分やっていけます。元旦那は医師家系で私がナースで至らない点が多くて虐げられました。出産も難しい年齢なので気長にパートナーを探してます。ステイタスは気にしてない!

    +3

    -2

  • 2055. 匿名 2024/03/10(日) 22:34:33 

    >>2051
    横だけど、親が破産して・・・とかならいいけど、中学で妊娠して、とかならダメとかかな。

    +1

    -0

  • 2056. 匿名 2024/03/10(日) 22:34:48 

    >>2047
    例えばワンちゃん居たとして健康のこと考えてお野菜とか上げても
    ワンちゃん的にはこれじゃないと言わんばかりの不満顔
    それとちょっと似ていて女性の好みは男性より野菜多めだけど
    手の込んだ野菜料理より肉焼いたげたほうが男性は喜ぶ人多い
    こういうので良いんだよ!みたいな

    +1

    -0

  • 2057. 匿名 2024/03/10(日) 22:37:16 

    >>2020
    若い時あんなにきっぱり言ってたのにとは思う。
    30代半ばで婚活はじめてなかなか決まらないと
    怒ったり落ち込んだり。
    キャリアがある友人のそんな姿正直見たくなかった。

    +2

    -0

  • 2058. 匿名 2024/03/10(日) 22:38:55 

    >>2025
    40代前半で、最近寄ってくるのがおばさんばかりになったって嘆いている男性もいたよ。
    本人見た目若いんだけどね。来る女性は見た目が
    年相応なんだって。

    +1

    -0

  • 2059. 匿名 2024/03/10(日) 22:40:09 

    >>2056
    なるほど。ありがとう。わかりやすい。

    +0

    -0

  • 2060. 匿名 2024/03/10(日) 22:48:32 

    >>1897
    結婚の圧力もうほぼないもんね
    昔なら無理してでも結婚相手探したんだろうけど
    圧力なければ結婚みたいな不利な契約をさして好きでもない相手としないって考えなんだろうね

    +3

    -0

  • 2061. 匿名 2024/03/10(日) 22:49:39 

    >>2055
    2051だけど、ちがうよ!
    中学で妊娠でも、事情を聞いて、
    なるほど、そんなことがあったのかってなったら大丈夫。むりやりかもしれないし、男はどうしたんだよとか。

    +2

    -0

  • 2062. 匿名 2024/03/10(日) 22:49:42 

    >>2056
    よく独身男性は既婚男性より早死にすると言われてるけど
    独身男性は単純に自分の好きなものを毎日食べるからだと思うわ

    +3

    -0

  • 2063. 匿名 2024/03/10(日) 22:55:27 

    >>1929
    ど田舎茨城県は工場ばかり

    +0

    -0

  • 2064. 匿名 2024/03/10(日) 22:56:09 

    >>2060
    後snsなんかで女性が自分本位の結婚観を主張し過ぎたり、
    既婚者は旦那を叩きまくったりしたので
    それ見て結婚に希望が一切持てなくなったんだと思う

    +3

    -1

  • 2065. 匿名 2024/03/10(日) 22:59:48 

    >>2058
    本人もいいおじさんじゃん。
    寄ってくるのが50代の人で・・・となったら同情するけど。

    +5

    -1

  • 2066. 匿名 2024/03/10(日) 23:01:36 

    >>2060
    昔は周囲が探してくれたもんね。
    本人が異性に興味がないってパターンでも半ば強制的に結婚させられたり。
    今は自由だよね。

    +0

    -0

  • 2067. 匿名 2024/03/10(日) 23:03:27 

    >>2064
    それは男女双方に起きた現象じゃない?
    2ちゃん時代の女叩きとかもあったしさ。
    でもまあ、一部の人がやってることだと思って男性全体の思想思考だとは思わなかったけどな。

    +3

    -2

  • 2068. 匿名 2024/03/10(日) 23:03:57 

    >>2054
    虐げられたの辛いですね。
    ナースさんならと話すのですが、わたしは障がいありで既婚です。独身のときに医者との結婚前提の交際の話がありました。もちろん主治医ではなく、プライベートで知り合った人です。
    相手の両親、わたしじゃがっかりするだろうとか風当たりやばそうと思い辞めました。また、力に差がありすぎると辛いです。まあ他にも理由ありましたが。
    ナースさんならぜんぜん見劣りしないと思うんですがね。あと、お嫁さんって立場、なかなか大変ですよね。

    いいパートナー見つかりますように。
    あ、今流行りのマッチングアプリ、友達によると
    写真通りの男性、来たことないらしいですよ。
    お気をつけて。

    +1

    -0

  • 2069. 匿名 2024/03/10(日) 23:05:32 

    >>2064
    現代女性の男性への共感の無さは行くとこまで行き着いてると思う
    そのくせ自分には共感して貰おうとする人が多い

    女性は共感性があると思うかと男性に質問したら殆どの人はないと答えると思う
    女性の共感性は基本的に同性にしか働かないので
    でも女性は自分たちは男性より共感性が高いと思い込んでる

    +4

    -2

  • 2070. 匿名 2024/03/10(日) 23:06:40 

    >>2065
    そうなのよ。
    でもイケオジだから、美人がいいみたいで。
    要は40歳くらいの美人が来ない!って不満。
    もう少し早く手を打てば余裕で見つかっただろうに。
    そういえば、年収は700だって。

    +1

    -0

  • 2071. 匿名 2024/03/10(日) 23:08:10 

    >>2070
    700。普通だな。
    1000超えてたら美人くるかもだけど。
    やっぱ気づくのが遅いってダメなんだね。
    男女共に。

    +3

    -1

  • 2072. 匿名 2024/03/10(日) 23:09:53 

    >>2071
    横だけど大卒で40歳だとそのくらいが平均みたいだね

    +1

    -1

  • 2073. 匿名 2024/03/10(日) 23:12:22 

    >>2072
    普通ではなくなったおば様たちには魅力的なんだろうね

    +0

    -0

  • 2074. 匿名 2024/03/10(日) 23:14:05 

    >>2069
    という改正に縁がない人たちは男女双方がそうなってるよ。
    身近にいないから相手も同じ人間で傷つくってことが分からない。
    自分がモテてこなかった憎しみを異性全体にぶつける、みたいな人もいる。
    女性だけの現象ではないな。

    +1

    -0

  • 2075. 匿名 2024/03/10(日) 23:15:16 

    >>2073
    田舎住まい低スペの私から見てもその年収は凄いと思っちゃう…

    +0

    -0

  • 2076. 匿名 2024/03/10(日) 23:16:11 

    >>336
    5年制の高専は?

    +0

    -1

  • 2077. 匿名 2024/03/10(日) 23:16:47 

    >>2074
    突き詰めると他人と関わらないのが一番って気持ちになるよね
    若者の気持ちってそんな感じなんだろうか

    +3

    -0

  • 2078. 匿名 2024/03/10(日) 23:17:49 

    >>2071
    ふつうかな?
    わたし、ちょい高めかなと思ってた。
    うん。
    わたし、恋愛ってタイプじゃないんだよねとか、逆に俺、もっと恋愛してたい!とかで
    出遅れる人いるみたいだね。

    わたしは29で結婚したけど、
    結婚相手を本気で探した20代ではなかった。
    なんか仕事って夢を追ってたよ。
    結婚後悔してないけど、恋愛に対する気持ち、
    本気度、なりゆきって感じに20代をほぼ過ごした。
    半端はよくなかったなと思う。

    +1

    -0

  • 2079. 匿名 2024/03/10(日) 23:19:12 

    >>1688
    ワイは45だわ

    +0

    -0

  • 2080. 匿名 2024/03/10(日) 23:21:45 

    >>2005
    清潔感は清潔よりも大事だからね
    そもそも婚活は発達障害多すぎ問題なんだよ
    男は発達障害だらけだろうけど、女も割と多いと思う

    +1

    -0

  • 2081. 匿名 2024/03/10(日) 23:24:24 

    >>2072
    平均は結構上だよ上位3割程度に入る
    数千万稼ぐ人が平均を引き上げるから

    +0

    -0

  • 2082. 匿名 2024/03/10(日) 23:33:53 

    >>2081
    中央値見たほう良いのかな?

    +0

    -0

  • 2083. 匿名 2024/03/10(日) 23:38:20 

    学生のとき、確か22歳くらいで結婚相談所に仮登録したら、結婚相談所からめちゃくちゃ電話がきた。
    やっぱり辞めますって言っても、
    いい人いっぱいいますよ!って。
    若いってすごいんだなっていま思い出した。

    +1

    -0

  • 2084. 匿名 2024/03/10(日) 23:41:58 

    メンタルの話がでてくる時点で普通じゃねえ

    +0

    -0

  • 2085. 匿名 2024/03/10(日) 23:42:09 

    >>177
    普通じゃない

    +0

    -0

  • 2086. 匿名 2024/03/10(日) 23:56:47 

    >>2007
    だから画像はさしこを指してるんじゃないって書いてあるじゃんバカ?
    画像に書いてある内容の人だよ
    >>1660

    +1

    -0

  • 2087. 匿名 2024/03/11(月) 00:00:33 

    >>1720
    そもそも普通の女が一番モテるから婚活する必要ないんだよね

    +1

    -0

  • 2088. 匿名 2024/03/11(月) 00:03:21 

    >>2070
    40歳の美人は既婚か高収入の独身かだよ
    たぶん年収700のイケオジじゃ相手されない

    +0

    -2

  • 2089. 匿名 2024/03/11(月) 00:30:22 

    >>2088
    なるほど。
    だから婚活難航してたんだ。
    ずっと不思議だったんだよね。

    +0

    -0

  • 2090. 匿名 2024/03/11(月) 00:47:40 

    >>1975
    それ、チー牛が萌えブームの時もARの時も現実の女の敗北って騒いでたよね

    +0

    -0

  • 2091. 匿名 2024/03/11(月) 00:48:02 

    男だけど俺が思う普通の女性

    年齢30歳まで
    コミュ力普通
    正社員
    心身ともに健康
    一人暮らししてる


    ちなみにかなり甘めにしたわよ

    +0

    -0

  • 2092. 匿名 2024/03/11(月) 00:50:14 

    >>2064
    男の方が自分本意の女叩きしまくってるよね

    +2

    -3

  • 2093. 匿名 2024/03/11(月) 00:50:41 

    >>2074
    がる男みてればわかるよね

    +0

    -0

  • 2094. 匿名 2024/03/11(月) 00:52:25 

    >>2071
    大抵の人は年収の増加を加齢によるスペックの低下がおいつけないんだよね

    +2

    -1

  • 2095. 匿名 2024/03/11(月) 00:52:30 

    >>2069
    共感性じゃなくて図々しさだよね

    +0

    -0

  • 2096. 匿名 2024/03/11(月) 00:54:04 

    >>2091
    それ言ってる男のスペックによっては甘いけど
    高望みのパターンも多々あるよね
    男って女以上に上下の差が激しいから全く違う

    +3

    -1

  • 2097. 匿名 2024/03/11(月) 01:21:21 

    >>1511
    実家が新宿区の女性とか
    結婚できるよ

    +1

    -0

  • 2098. 匿名 2024/03/11(月) 01:31:17 

    >>1089
    恋愛結婚より厳しく感じる

    +2

    -0

  • 2099. 匿名 2024/03/11(月) 02:43:11 

    >>15
    がるちゃん定番とも言えるこのイラストが好き

    +1

    -1

  • 2100. 匿名 2024/03/11(月) 02:44:55 

    >>1089 スペックに自信ない人は恋愛で容姿や性格で惚れさせるしかない 男女ともに

    +0

    -0

  • 2101. 匿名 2024/03/11(月) 03:11:34 

    >>2035
    結婚だけなら誰でも出来るんだよ
    母子家庭はおじさんにチヤホヤされて喜ぶ人多いし、股は開きやすい。そういう癖の強さはこちらにはないわ笑

    +2

    -5

  • 2102. 匿名 2024/03/11(月) 03:54:12 

    高齢独身になる女性って
    最終的には親が悪い、親の考えが古すぎて時代と合ってないからそれを守っても結果は上手くいかなかった、いわゆるジェネレーションギャップで片付く事なんだろうけど
    それを自覚して変えようとしてこなかった自身も共犯者だよね

    +4

    -3

  • 2103. 匿名 2024/03/11(月) 04:11:21 

    >>41
    推し活している時点で婚活では避けられる

    +0

    -0

  • 2104. 匿名 2024/03/11(月) 04:20:33 

    >>88
    だからガル民は馬鹿にされる

    +3

    -0

  • 2105. 匿名 2024/03/11(月) 04:24:45 

    >>1823
    イオンに家族と週末買い物に行って、ついでに映画観たり、ゲームコーナーで遊んだり、フードコートで食事したりって今の日本では幸せな部類かも
    と最近思わないでもない

    +9

    -0

  • 2106. 匿名 2024/03/11(月) 04:25:22 

    >>463
    普通だよ

    +0

    -0

  • 2107. 匿名 2024/03/11(月) 04:28:13 

    >>2103
    確かにしつこい異性を遠ざけるのに推し活アピールはなかなか有効らしいね
    男人気ないアイドルや若手俳優にガチ恋してるフリしたら勝手に幻滅し見下して去る模様

    +4

    -0

  • 2108. 匿名 2024/03/11(月) 05:32:36 

    >>1836
    恋人どころか友達もいない人々だもんね

    +1

    -0

  • 2109. 匿名 2024/03/11(月) 05:33:57 

    >>1832
    違うよ。
    「婚活市場にいる男性が想像する婚活市場の女性達」を想像するトピだよ。
    現実を書くのではなく想像だよ。

    +0

    -1

  • 2110. 匿名 2024/03/11(月) 05:34:26 

    >>1841
    だから婚活界隈の女性じゃん

    +0

    -0

  • 2111. 匿名 2024/03/11(月) 05:36:43 

    >>1852
    正社員かどうかより顔と若さのほうが婚活市場の男性からしたら重要なのよ
    現実世界の男性とはまた別の思考の持ち主

    +4

    -4

  • 2112. 匿名 2024/03/11(月) 05:38:49 

    >>1867
    それって婚活女の理想が高いというより、婚活男性のスペックが低すぎるんだよね。
    想像以上に低レベルから探さないといけないならズレがでる

    +1

    -3

  • 2113. 匿名 2024/03/11(月) 05:41:04 

    >>1895
    元々うっすら気持ち悪行かなと思ってた男が童貞ってわかったらキモさか増す。
    誰も受け入れなかった事故物件を自分が間違って受け入れてしまう恐怖

    +2

    -0

  • 2114. 匿名 2024/03/11(月) 05:42:57 

    >>1903
    お見合いで結婚できたと言うか【絶対に結婚すべき】て世間の風潮があるから成せた技よね。
    今お見合いを復活させても成婚率かなり低いと思う

    +0

    -0

  • 2115. 匿名 2024/03/11(月) 05:44:42 

    >>1888
    女性版は32歳までって条件で大多数の婚活女性がふるい落とされることになるから、まぁ他の条件は緩くても良い気もする。

    +2

    -2

  • 2116. 匿名 2024/03/11(月) 06:21:44 

    >>88
    女は8割は普通に入る
    ちょいブス、Fラン、非正規、チビ、オタク、陰キャでもギリギリ普通の枠に入れる
    男なら恋愛も結婚も諦めるレベル

    普通の男は上位2割だけどさ
    そして自分は普通だから上位2割の普通の男を狙えると勘違いする

    +3

    -1

  • 2117. 匿名 2024/03/11(月) 06:36:09 

    >>1560
    女性の貯金を当てにされるというかお金使いの荒さが見られる
    いざお付き合いや結婚した時に男性は稼いだ分消費されるのを結構警戒してるよ

    +3

    -0

  • 2118. 匿名 2024/03/11(月) 07:14:02 

    >>2116
    ダニング=クルーガー効果ってやつね。
    無能程自分を過大評価して、自分の実力不足に気付く能力すらない。

    +1

    -0

  • 2119. 匿名 2024/03/11(月) 07:31:01 

    >>2112
    いや、婚活女の理想が高いんだよ。
    恋愛結婚できるレベルの女からしたら男性のレベルが低過ぎると言って良いけど。

    恋愛や結婚に有利なはずの女が婚活してるんだよ?
    どう考えても低スペックの売れ残り女でしょ。
    低スペックって言ってる男性とお似合いたんだよ。

    +4

    -0

  • 2120. 匿名 2024/03/11(月) 07:36:03 

    >>2064
    女の私から見てもまともな女が少ないなって思う。
    男の人にとってハズレ嫁を引いてしまうと、仕事も何もかも全て上手くいかなくなるらしい。
    だから無理に結婚する必要ないからね。

    +3

    -0

  • 2121. 匿名 2024/03/11(月) 07:42:10 

    >>1
    普通以下だろ。

    +1

    -0

  • 2122. 匿名 2024/03/11(月) 08:43:22 

    >>2101
    すごいな。

    +1

    -0

  • 2123. 匿名 2024/03/11(月) 08:48:40 

    >>2105
    わたしもそう思う。
    日本全体のレベルも下がっただろうし、
    自分が中流庶民だって自覚もある。
    わたし自身なんの実力もないから
    安心してる。

    +2

    -0

  • 2124. 匿名 2024/03/11(月) 09:35:26 

    >>2115
    32なんてまだ若いよ

    +0

    -4

  • 2125. 匿名 2024/03/11(月) 10:56:08 

    >>899
    旦那にめちゃくちゃ似るパターンもあるからなぁ。

    +0

    -0

  • 2126. 匿名 2024/03/11(月) 11:38:53 

    >>339
    50代だと氷河期前かな?
    時代的には羨ましいけど、一方でまだ寿退社が多かった時代に、まだこの歳まで正社員を辞めないでいるのは偉いね。

    +1

    -0

  • 2127. 匿名 2024/03/11(月) 11:39:15 

    >>22
    運転ができる女性は料理ができる男性を探せば良いと

    +1

    -0

  • 2128. 匿名 2024/03/11(月) 14:00:49 

    てかもう普通の人じゃ結婚無理でしょ
    美人とかすごい有能とか親が資産家とかじゃないと結婚無理だよ
    そもそも普通の女って大して美人でもない無職か非正規の三十代の女じゃん
    苦労してまでそんな女養いたい男なんていないでしょ

    +6

    -1

  • 2129. 匿名 2024/03/11(月) 14:19:09 

    >>2007
    結婚となるともう整形しちゃってるというだけでアウトかなあ。
    ノンフィクションのあの人は整形前の写真を気に入ってくれてたからセーフだったけど。

    +4

    -1

  • 2130. 匿名 2024/03/11(月) 14:22:15 

    >>2128
    30過ぎたら実家が極太か女医さんみたいなハイステータスか若い頃から交流がある人でないと無理だと思う。
    30過ぎて入籍してる女性の大半は若い頃から付き合ってる人がほとんど。
    いまのご時世そんなに甘くない。

    +4

    -2

  • 2131. 匿名 2024/03/11(月) 14:26:18 

    >>2120
    元棋士の橋本みたいに病んで子供も仕事もすべてを失ってしまう人もいるからね。

    ドラマの「離婚しない男」とか、あれって主役にはモデルがいるんだと思う。

    +2

    -0

  • 2132. 匿名 2024/03/11(月) 14:29:12 

    >>88
    出会いの適齢期(18~24)というだけで価値があるからね。
    そこで見逃したひとがハードモードに入って喚いてるのがXの婚活アカ。

    +3

    -0

  • 2133. 匿名 2024/03/11(月) 15:09:35 

    >>2129
    結婚するのは簡単
    問題は続けられるかどうか

    +4

    -0

  • 2134. 匿名 2024/03/11(月) 15:21:16 

    >>1395
    私が作れるっていう話じゃないよ
    でも上手い人が作ると「肉じゃががこんなに美味しかったとは」と思わせるぐらい美味しくて驚く
    アク抜き等の下ごしらえや火加減などのタイミングなど
    細かいところで仕上がりが全然変わるみたい
    別に出汁からとるわけじゃなくてほんだし使うとしても、上手い人にはコツがある

    +1

    -1

  • 2135. 匿名 2024/03/11(月) 15:22:59 

    >>1440
    濃い味よりも「素材の味をいかす」のが和食の基本なのと
    肉じゃがはごく普通の家庭料理だからこそ、じゃないかな
    個人的に、もっと差が出るのは味噌汁だと思うけどね

    +1

    -0

  • 2136. 匿名 2024/03/11(月) 15:32:30 

    >>1506
    顔目当ての男だってセックス目的だよ
    綺麗な女性の淫らな姿を見て興奮するというね
    美人なら胸がなくても綺麗な顔だけで興奮できる
    興奮するポイントがおっぱいか顔かの違いでしかない
    そういうのを避けたいなら、内面で選ばれるしかない

    +1

    -1

  • 2137. 匿名 2024/03/11(月) 15:51:34 

    結婚って相手に何かを与えて貰って
    自分が何を与えられるかだからね。
    30代非正規や無職だとまず無理でしょ。

    正社員で働いてる。
    今の時代、これはもう最低条件よ。

    +5

    -2

  • 2138. 匿名 2024/03/11(月) 17:40:34 

    >>1187
    「そーゆーヤツには興味ない」ってのは向こうも同じだよ。あなた同様、二股してるわけじゃないんだよ。
    これもあなたと同じで、その男性の周りには声かけたら即答で付き合ってくれそうな女が何人かウロチョロしてるはずなんだよね。みんなにいい顔して付かず切らずの曖昧な態度でキープしてる。
    外国は日本より物価や賃金が高いからそれも考慮して早めに決着付けた方がいいわよ
    28と33じゃ女の価値は全然違って感じるものだから

    +5

    -0

  • 2139. 匿名 2024/03/11(月) 17:45:10 

    >>1008
    >>1038
    人って分からないよ
    育ちが良くて美人で高学歴で人望ある親友がつい最近、◯吉要素持ってたと判明したから
    親同士の付き合いもある幼なじみだったけどアラフィフまで気付かなかった…

    +1

    -0

  • 2140. 匿名 2024/03/11(月) 17:45:48 

    >>2133
    よこ
    そうだよね。
    続けられる人と続かなかった人って何が違うんだろう。

    +1

    -0

  • 2141. 匿名 2024/03/11(月) 18:41:04 

    >>987
    爽やかなメロディだけどサイテーの曲だね。

    +1

    -0

  • 2142. 匿名 2024/03/11(月) 19:22:34 

    >>519
    女性の方が全然楽

    +4

    -0

  • 2143. 匿名 2024/03/11(月) 20:34:24 

    >>2142
    仮に32歳男性なら
    顔面偏差値50
    170cm以上
    非デブ
    非ハゲ
    大卒(Fラン除く)
    年収500万(地方は400万)
    同居なし
    ノースモーク
    ノーギャンブル
    もちろん正社員

    これくらいを普通の男性と考えてる女性が多い。

    仮に25歳女性なら
    顔面偏差値50
    大卒
    同居なし
    ノースモーク
    ノーギャンブル
    もちろん正社員

    これくらいを普通の女性と考えている男性が多い。

    婚活が女性過多になるのも当然なんだよね。

    現実的に「普通」の難易度に違いがありすぎる。

    +1

    -1

  • 2144. 匿名 2024/03/11(月) 20:58:49 

    >>2033

    あえるパスタソース難しいの?

    +0

    -0

  • 2145. 匿名 2024/03/11(月) 21:05:36 

    >>1413
    当然。
    人によって好みはいろいろだもん。
    一般論の話だって普通に分からないかな?

    +3

    -0

  • 2146. 匿名 2024/03/11(月) 21:54:29 

    >>2004
    寄生虫だって
    立派な生物だよ
    この世に存在するもので無駄なものはない
    排除したらすべてのバランスが崩れる

    +0

    -1

  • 2147. 匿名 2024/03/11(月) 21:55:50 

    >>2133
    子供にも置き換えられると思う
    子供産むのは簡単
    問題は育てられるか

    +3

    -0

  • 2148. 匿名 2024/03/11(月) 21:59:09 

    >>1511
    それわかる
    私も京都に憧れてて
    京都生まれ京都育ち、京都在住の人と付き合ってる

    +0

    -0

  • 2149. 匿名 2024/03/12(火) 01:57:32 

    >>1143
    (エロいことを考えてしまった)

    +1

    -0

  • 2150. 匿名 2024/03/12(火) 02:03:03 

    >>826
    普通に結婚早そうだよ
    マイルドヤンキー〜普通層
    この映像を夫に見られても大丈夫なくらいコミュ力ありそう
    うまい飯出してくれそうw

    +0

    -0

  • 2151. 匿名 2024/03/12(火) 04:21:17 

    >>2143
    結婚はほぼ同年代とするんだから
    32歳男性と並べるなら32歳女性なんだよ
    現実見よう

    +3

    -4

  • 2152. 匿名 2024/03/12(火) 06:09:47 

    >>2140
    相手に求めすぎてはいけないし、自分が相手が許せるギリギリ以下の共生力しかなくても無理だしコミニュケーションが足りなくてもいけないし、そもそも愛だけでなく生活能力(収入)が無くても無理

    +0

    -0

  • 2153. 匿名 2024/03/12(火) 06:14:24 

    >>2143
    ちょっとズレてる
    25歳女性で顔面偏差値50なら
    最低限高卒でカタギの定職に就いていればそこそこ需要あるよ

    +2

    -0

  • 2154. 匿名 2024/03/12(火) 08:10:26 

    >>1319
    これで20代年収300なら申し込みパンクするレベル

    +5

    -0

  • 2155. 匿名 2024/03/12(火) 08:43:06 

    >>877
    もちろんしっかり家事子育てはするよね?正社員求めるなら当たり前にやろうね

    +1

    -0

  • 2156. 匿名 2024/03/12(火) 08:46:17 

    >>16
    汚いのは一番無理だよね。汚い臭いが一番無理

    +3

    -0

  • 2157. 匿名 2024/03/12(火) 08:59:16 

    >>259
    坂口健太郎と付き合えるんだからかなり美人

    +1

    -0

  • 2158. 匿名 2024/03/12(火) 12:07:39 

    >>1125

    ライバルがいるというのを忘れずにね。32歳一人暮らしの女と32歳実家暮らしの女が並んでたとして、男はどっち選ぶと思う? 競争相手がいるのよ。
    逆の立場ならわかるでしょ。実家暮らしの男より一人暮らしの男選ぶでしょ。

    +5

    -1

  • 2159. 匿名 2024/03/12(火) 14:11:33 

    >>259
    職場にいたら可愛いとは言われない
    でもブスとも言われない

    +0

    -5

  • 2160. 匿名 2024/03/12(火) 16:01:36 

    >>56
    50過ぎてて相手の男性は60過ぎてても👌という婚活プロフなら良いと思うけど、まだアラフォー以下なら白髪放置は本気で婚活する気あんのかよ!なレベルよ

    +1

    -0

  • 2161. 匿名 2024/03/12(火) 16:05:35 

    >>2159
    あれならめちゃめちゃ可愛いと言われて毎日のように食事に誘われてるよww
    可もなく不可もなくなのは福田真希くらいの子だよ
    それでも陽キャなら20代半ばで嫁に行くわ

    +0

    -0

  • 2162. 匿名 2024/03/12(火) 16:09:53 

    >>2158
    ごめん、うっかりプラスしちゃったけど、それだけじゃ判断材料にならないよ
    低賃金なのに一人暮らししてるなら実家が毒かその子が毒だからアウトだし、高収入で一人暮らしなら低賃金で実家暮らしよりは魅力的に決まってるしね

    +0

    -0

  • 2163. 匿名 2024/03/12(火) 19:28:58 

    >>1
    •精神がそこそこ安定してる

    これが1番人数少ないと思う。
    婚活女子はとにかくメンタルが安定してない人が多い。

    +1

    -0

  • 2164. 匿名 2024/03/12(火) 19:32:17 

    >>1319
    肌綺麗、体型細身、目鼻立ちも普通、身長低め
    これといったマイナスがないもん。
    モテないわけがない

    +4

    -0

  • 2165. 匿名 2024/03/12(火) 19:33:52 

    >>252
    162cm 52kgって普通なの?
    みんな細いんだね。私がデブなだけか

    +2

    -0

  • 2166. 匿名 2024/03/12(火) 21:05:42 

    >>842
    身長によるのでは??
    168とかなら!

    +0

    -0

  • 2167. 匿名 2024/03/12(火) 22:55:54 

    >>2161
    いくらなんでもそれは無いよ
    オッサンオバちゃんばっかりの職場なの?

    +0

    -1

  • 2168. 匿名 2024/03/13(水) 11:12:08 

    >>319
    女の子w

    +0

    -0

  • 2169. 匿名 2024/03/13(水) 11:13:41 

    >>2163
    メンタル安定してないから結婚できてないんじゃないの?

    +0

    -0

  • 2170. 匿名 2024/03/13(水) 20:02:03 

    現代の恋愛が上手くいかない理由は(特に弱者男性と売れ残り女性)
    マッチングアプリが原因だと思う。
    男性はハイスペックじゃないとマッチングアプリで恋人すらできない。
    女性はデブスとかじゃない限り若けりゃ顔スペック関係なしにモテる(いわゆる穴モテ)
    つまり女性は「私って実はこんなにモテるんだ」と勘違いしちゃうんだよ。
    だから自己肯定感が上がって売れ残ってる女性も普通の男性を求めるようになる。
    逆に男性は自己肯定感が下がりまくり。

    あと普通の女性をスペックで言うのは難しいけど
    簡単に言うと気づいたら20代で結婚して子供ができてるのが普通の女性だと思うよ。
    30歳ぐらいになっても独身の女性はまず普通じゃない。

    +1

    -0

  • 2171. 匿名 2024/03/14(木) 12:30:04 

    >>400
    反論になってないw常に感情論

    +1

    -0

  • 2172. 匿名 2024/03/14(木) 19:30:45 

    >>424
    ダッサww

    +0

    -0

  • 2173. 匿名 2024/03/15(金) 06:38:37 

    婚活の『普通の女性』最新版

    +2

    -0

  • 2174. 匿名 2024/03/15(金) 11:34:55 

    >>1
    正社員で働いてる
    体重50キロ以下
    これが普通だよ甘えんな

    +2

    -0

  • 2175. 匿名 2024/03/15(金) 11:38:58 

    >>34
    重い普通は50キロ以下

    +1

    -1

  • 2176. 匿名 2024/03/15(金) 13:57:30 

    >>2162

    もちろん個別の具体例言い出したらいくらでもあるでしょ。私が言ってるのは一般的な話ね。
    元コメが「一般的に婚活男は女の実家暮らしを気にしてないでしょ」って言ってるから、私は「一般的に、同じ条件の2人が並んだら一人暮らしを選ぶでしょう」って言ってるだけ。大まかな話。

    +2

    -0

  • 2177. 匿名 2024/03/15(金) 20:58:26 

    >>1
    男性と比べて甘すぎでしょ
    男性は年収500万以上とか身長170cm以上とか何割かの人は達成難しいような条件なのにこっちはよっぽどの変わり者じゃなければ当たり前にできてるようなことばっか

    +2

    -0

  • 2178. 匿名 2024/03/16(土) 15:42:48 

    >>1765
    子供埋めたら犯罪やろ

    +0

    -0

  • 2179. 匿名 2024/03/16(土) 19:34:04 

    男が年収500万+α求められるから

    普通の女性の条件は

    ・正社員(年収400万以上)
    ・子供が産める年齢
    ・心身ともに健康
    ・普通のコミュ力

    これぐらいでいいと思う。
    男性側は身長とかタバコギャンブル言われるけど
    女性はかなり緩めにしたよ。
    この3つぐらい余裕でしょ。

    +0

    -0

  • 2180. 匿名 2024/03/17(日) 09:22:32 

    >>2148
    クセ強そう

    +0

    -0

  • 2181. 匿名 2024/03/19(火) 23:32:30 

    >>2177
    「160cm未満の女性は容姿、学歴、職歴、年収を問わず結婚できません」となったところを想像すれば、いかに男性に求められる条件が過酷か分かるはず。

    +0

    -0

  • 2182. 匿名 2024/03/20(水) 20:45:05 

    >>2163
    メンタル不安定な人が婚活するんじゃなく、始めは健全な人でも婚活で断られたり傷つけられたりして疑心暗鬼になっていきメンタル不安定になっていくんじゃないの?
    たから相談所では入会したてのまだ無垢で婚活ズレしていない新入会員が人気

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード