ガールズちゃんねる

夫の顔のアブラがエグい

147コメント2024/03/09(土) 20:43

  • 1. 匿名 2024/03/08(金) 15:12:13 

    タイトルの通り、引くぐらい夫の顔のアブラの量が凄いです。

    朝起きるとテカテカどころか、触るとねっとり…
    ティッシュやあぶらとり紙を肌に付けると秒で染みます。
    しっかり洗顔、脂性肌用の化粧水をつけるよう言っているのですが 毎日凄いのでなんとなくストレスになってきました。
    どうにかならないでしょうか?同じ方いませんか?

    +68

    -8

  • 2. 匿名 2024/03/08(金) 15:13:01 

    太ってますか?酒好きですか?肉好きですか?

    +94

    -5

  • 3. 匿名 2024/03/08(金) 15:13:10 

    夫の顔のアブラがエグい

    +25

    -4

  • 4. 匿名 2024/03/08(金) 15:13:13 

    >>1
    朝洗うんだからそれで良くない?
    枕カバーにタオルかけておいて毎日洗うとか?

    +51

    -1

  • 5. 匿名 2024/03/08(金) 15:13:26 

    体調悪いのかね。
    病院行ったほうが良いと思うよ。

    +50

    -5

  • 6. 匿名 2024/03/08(金) 15:13:27 

    食事は?油ものばかり食べてるとべたべたになるよ

    +9

    -9

  • 7. 匿名 2024/03/08(金) 15:13:40 

    カネボウの泥洗顔
    ビタミン剤
    朝果物と野菜スムージー
    サウナ

    +5

    -1

  • 8. 匿名 2024/03/08(金) 15:13:54 

    生きてる証拠や🙂

    +39

    -4

  • 9. 匿名 2024/03/08(金) 15:13:59 

    叶姉妹の唇並みね

    +3

    -0

  • 10. 匿名 2024/03/08(金) 15:14:02 

    え、ごめん。私のことかと思った。
    食べ物気をつけてもスキンケアしても治らないんだ。
    脂で人にストレスかけてるとは思わなかった。

    +188

    -9

  • 11. 匿名 2024/03/08(金) 15:14:19 

    睡眠不足とビタミン不足では?

    +6

    -2

  • 12. 匿名 2024/03/08(金) 15:14:21 

    夫の顔のアブラがエグい

    +40

    -0

  • 13. 匿名 2024/03/08(金) 15:14:22 

    きもちわりい😬

    +12

    -12

  • 14. 匿名 2024/03/08(金) 15:14:29 

    表面よりも内面から改善しないと多分どうにもならない

    +7

    -3

  • 15. 匿名 2024/03/08(金) 15:14:44 

    これもう油田じゃん

    +20

    -0

  • 16. 匿名 2024/03/08(金) 15:14:46 

    >>2
    主です

    夫はいくら食べても太らず、胃下垂でもない痩せ型です。食事も野菜中心なのですが…

    +61

    -1

  • 17. 匿名 2024/03/08(金) 15:14:54 

    脂性肌用のスキンケアの中でもグリセリンフリーがおすすめ
    皮脂は出るけどネチョネチョ感が抑えられるよ

    +26

    -0

  • 18. 匿名 2024/03/08(金) 15:14:55 

    うちの父がテッカテカの油田だったけどアラ還辺りからカサカサになったよw

    昔は母がおしりふき持ち歩いて父に顔拭きな!って渡してたw

    +81

    -2

  • 19. 匿名 2024/03/08(金) 15:14:56 

    いつも顔拭いてるよ
    寝てるところは黄色い笑
    脂症なんだろうね

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2024/03/08(金) 15:15:08 

    化粧水をビタミンC系にする
    食事を見直す

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2024/03/08(金) 15:15:26 

    >>1
    私は、牛乳とか乳製品毎日とってると顔脂すごいことになったよ。
    やめたらおさまってきたし、毛穴も小さくなってきた。

    +17

    -1

  • 22. 匿名 2024/03/08(金) 15:15:38 

    パウダー入りの化粧水はどうだろう?
    夫の顔のアブラがエグい

    +24

    -1

  • 23. 匿名 2024/03/08(金) 15:15:47 

    洗顔でもクリームタイプだときちんと泡立て出来てない可能性があるから、泡タイプにしてみる
    あとは、普段の食事で油で揚げてるもの控える

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2024/03/08(金) 15:16:20 

    拭いてやりな

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2024/03/08(金) 15:16:24 

    朝も水だけではなく洗顔フォーム 昼はべたついたらフェイスシート使うといいかも

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2024/03/08(金) 15:16:37 

    私も(女だよ)脂性
    小学生の頃からもうそれはそれは酷いもんだった
    いつか脂が枯れる日がくると親から言われてるけど、アラフォーの今もまだまだ脂っぽい
    もうとっくにあきらめてる。こまめにティッシュオフはするけど

    +61

    -0

  • 27. 匿名 2024/03/08(金) 15:16:46 

    新喜劇のあきえさんの気持ちがわかる。

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2024/03/08(金) 15:16:53 

    >>1
    生活習慣が原因だと思う
    私も脂凄いけど生活習慣改善したらマシになった

    +4

    -3

  • 29. 匿名 2024/03/08(金) 15:17:06 

    風呂上がり…
    ただテレビとか見てるだけなのに、2〜3時間すると顔が脂でテカッてくる。

    気分悪いです

    +19

    -1

  • 30. 匿名 2024/03/08(金) 15:17:06 

    夏が怖いね、、

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2024/03/08(金) 15:17:41 

    夫の顔のアブラがエグい

    +67

    -0

  • 32. 匿名 2024/03/08(金) 15:17:56 

    クレアラシル

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2024/03/08(金) 15:18:03 

    亡くなった父親なんだけど、超油ギッシュだった。飼い犬が父のことが好き過ぎて、帰宅するなり額の油を舐めてたのを思い出したw

    +11

    -2

  • 34. 匿名 2024/03/08(金) 15:18:21 

    >>10
    何がストレスなのか謎だよね
    匂うなら嫌だけど、触らなければいいだけなのでは

    +37

    -4

  • 35. 匿名 2024/03/08(金) 15:18:27 

    >>10
    私もだよー。
    朝顔洗うし清潔にはしてるから許して欲しいw

    +51

    -4

  • 36. 匿名 2024/03/08(金) 15:19:11 

    お酒飲んでる人もテカテカのイメージ

    +1

    -1

  • 37. 匿名 2024/03/08(金) 15:19:30 

    >>1
    食生活の改善
    夫の顔のアブラがエグい

    +14

    -5

  • 38. 匿名 2024/03/08(金) 15:19:53 

    うちの旦那いつも油臭い。顔も酸化した油の匂いするからタオルで顔拭かれるとタオルが油の匂いになる…

    +25

    -0

  • 39. 匿名 2024/03/08(金) 15:20:02 

    >>10
    不潔じゃん

    +5

    -32

  • 40. 匿名 2024/03/08(金) 15:21:17 

    >>1
    インナードライなのでは?

    +17

    -4

  • 41. 匿名 2024/03/08(金) 15:21:18 

    >>1
    ストレスになるくらいの顔の脂見てみたい。笑
    大したこと無かったら主が、なんだろ、、、潔癖気味なのかしら🤔

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/08(金) 15:21:56 

    >>26
    こちら、万年粉ふき、がさがさからしたら油という潤いがほしい。毎日油ぬりたくりだよ。

    +18

    -1

  • 43. 匿名 2024/03/08(金) 15:22:04 

    ガルちゃん民って
    結婚、付き合った結果の悪い実体験しかないよね
    イメージとかでなく
    独身のひとは余裕で楽しそうなのに…🤔

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2024/03/08(金) 15:22:41 

    >>1
    離婚しな!

    改め、

    洗ってあげな!!!

    +14

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/08(金) 15:23:06 

    私も結構脂性肌なんだけど、メイクしてなくても夜はオイルクレンジング使ってるよ
    これにしてから肌マシになった
    W洗顔不要タイプのやつ使ってる

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/08(金) 15:24:03 

    この化粧水使わせてみて
    やばいよ、顔の水分と油、全部奪っていくから
    私も脂性肌で、YouTuberがオススメしてて買ってみたら保湿力とか全くなくてパサパサになって逆にニキビ悪化した
    夫の顔のアブラがエグい

    +8

    -2

  • 47. 匿名 2024/03/08(金) 15:24:08 

    >>1
    食べ物から変えてみては?

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/08(金) 15:24:15 

    >>10
    私もだよ。もう40なのにめっちゃ脂出るよ。ちなみに妹はビールも飲むし油っぽい物ガンガン食べても乾燥肌の人だよ。結局は体質だよね…

    +93

    -1

  • 49. 匿名 2024/03/08(金) 15:24:16 

    >>38
    うちも…
    朝顔洗って、ついでに頭濡らして寝癖とりして拭いたタオルがアブラ臭い。

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2024/03/08(金) 15:24:24 

    >>16
    もうそれは肌質の問題だね
    ワキガとかどうですか?
    耳垢が粘り系とか

    +47

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/08(金) 15:25:06 

    ねっとりするレベルなら普通の洗顔料だと余分な皮脂が落ちきらないと思うから、洗顔前に拭き取り化粧水を使うかクレンジングをした方がいいと思う

    +16

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/08(金) 15:26:10 

    パントテン酸、ノコギリヤシ、イソトレチノインが皮脂減らすとは言われてるけど飲まないと元に戻るし体質だから根本から解決させるのは無理かも 。ホルモン治療もあるけどこれも続けないと戻る。
    対処でしかないけど、オイリー専用のスキンケアやヘアケア使うのが1番かも

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/08(金) 15:26:16 

    ごめんね私も。
    アラフォーだけど本当に油田。
    いつになったら枯れるんだろう…。

    +11

    -1

  • 54. 匿名 2024/03/08(金) 15:29:13 

    >>46
    油はいいけど水分奪うのはダメじゃん

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/08(金) 15:29:28 

    夫の顔のアブラがエグい

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/08(金) 15:31:22 

    >>10
    同じく。
    体質なのである程度は許してほしい。
    こまめにティッシュオフはさせてもらってます…

    +43

    -4

  • 57. 匿名 2024/03/08(金) 15:33:42 

    >>1
    揚げ物、スナック菓子、ハンバーガー、ラーメンとかは控えて白米と野菜と肉か魚メインに。
    あとはイニスフリーのパウダー使えばギトギトがツヤくらいにはなるよ。ティッシュオフして粉叩くだけ。

    +1

    -5

  • 58. 匿名 2024/03/08(金) 15:34:07 

    ビタミンb2サプリ摂ったら油なくなる。
    単体で高用量のやつ。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/08(金) 15:35:06 

    >>41
    なんかそれ含めて嫌いなところが出てき始めてる可能性あるよ
    主がおかしいわけじゃないと思うけどな

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/08(金) 15:35:12 

    >>54
    そう。だから私はやめたけど、何でも試してみなきゃわかんないからね
    レビューでは脂性肌だから合ってるって人もいた
    逆に水分奪われて余計脂を出しちゃうかもしれないし、主さんの旦那さんには合うかもしれないし

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/08(金) 15:35:25 

    ホルモンや加齢のせいで脂が出やすくなる人がいるみたい。

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/08(金) 15:37:06 

    そういえばチュートリアルの福田最近全然テカテカしてないよね

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/08(金) 15:38:14 

    >>59
    すごく嫌な性格があることに気づいてしまって、そのついでに脂にも腹が立ってみたいな感じ?

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/08(金) 15:38:29 

    子宮頸がんワクチンの副作用がひどかったとき、私もそのような症状が出てました。
    足汗や脇汗、顔や頭皮の油の順でひどくなり、毒出しみたいでした。
    副作用が改善したら、ただの脂性肌に戻りましたよ。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/08(金) 15:38:35 

    >>10
    他人なら何とも思わないけど旦那さんだと枕カバーの洗濯とか洗濯物も増えるし大変なんじゃないかな?

    +20

    -4

  • 66. 匿名 2024/03/08(金) 15:38:35 

    >>1
    保湿剤で効果ないなら、
    自分の脂を取り除きすぎてると逆に肌が脂出そうと頑張っちゃうよ。
    夜は何も塗らずに寝る。朝はぬるま湯のみで洗顔。
    (乳液や保湿クリーム塗ってたらぬるま湯のみだと保湿剤が顔に残ってニキビできるかもしれないので注意)
    週末3日日間だけでも何も塗らずぬるま湯か水洗顔すると脂減るよ。毛穴も小さくなる。

    +3

    -11

  • 67. 匿名 2024/03/08(金) 15:40:50 

    >>1
    原因によって対策が変わる。
    原因究明すべし。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/08(金) 15:42:27 

    私も脂性
    痩せてるし食生活や生活習慣にも気をつけて、肌にいいビタミン剤を摂取する、脂性肌用の化粧品を使用するなどありとあらゆることをやったけど効果ないよ
    旦那なんて何にもしていないのにキメが細かいサラサラ肌なんだよね
    体質だから仕方ないと諦めてる
    主さんの旦那さんも体質なら結婚前からずっと脂性のはずだけど…
    以前は旦那さんの脂性が気にならなかったの?

    +18

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/08(金) 15:42:34 

    >>16
    横、もうナチュラルに油田、石油王ならぬ脂王
    白いシャツとかの脇強めに黄ばんだりない?

    +50

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/08(金) 15:44:05 

    >>1
    クレンジングもした方が油はとれますよ。その後保湿

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/08(金) 15:49:55 

    >>1
    ベタベタだけでなくくさそう

    動物性タンパク質や油ものを控える
    豆腐や納豆などで女性ホルモン値を上げればちょっとは小綺麗になるのでは?

    +4

    -2

  • 72. 匿名 2024/03/08(金) 15:53:30 

    >>21
    乳製品ダメなんだ
    私も主さんの旦那さんと同じタイプでベタベタしてる

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/08(金) 15:53:38 

    >>46
    油田だから使ってみたい
    脂減ったらいいな

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/08(金) 16:00:06 

    中年って男女ともに普通油分無くなりすぎて困らない?
    思春期とかの時期は油が出すぎてテカるのが問題だったけど

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/08(金) 16:02:08 

    >>10
    主が掃除洗濯するのならば多少嫌気は差すかもよ。油染みって結構やっかいだしね。

    +11

    -2

  • 76. 匿名 2024/03/08(金) 16:02:32 

    うちの旦那も!
    その割に別にニキビがあるとかでもなく、Tゾーン以外はカサカサで肌も弱い。
    特におでこがひどくて、おでこと生え際の境目が本当臭い。
    でも嫌いな匂いじゃないから遺伝子的に相性いいんだろうなと勝手に思ってる。
    乳液もしたほうがいいよ、化粧水(無印のを使ってる)だけだとダメだよ、蓋しようと脂出てるんじゃない?ってアドバイスしても、ベタベタするから嫌だ!そんなのいらない!て聞きやしない。
    だからもう諦めた。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/08(金) 16:04:59 

    >>43
    そういうトピの方が伸びるから運営が率先して採用してるだけかと

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2024/03/08(金) 16:09:05 

    顔全体だと結構お金かかるけど、美容皮膚科でアグネス受けるのおすすめ
    一昨年、鼻の皮脂と毛穴を軽減したくてやったけど、1回だけでも凄く効果実感してるよ

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/08(金) 16:11:04 

    >>16
    体内に蓄積せず顔から脂を排出しまくってるから太らないのかな?

    +35

    -2

  • 80. 匿名 2024/03/08(金) 16:14:04 

    >>3
    トピ画はどっちかというと「あぶらとり紙くたさい!」←良くガルちゃんで貼られてた画像の方が良い

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2024/03/08(金) 16:14:38 

    >>16
    あーそれ体質だ。食べても全部出ちゃう系だと脂が消化出来ず顔面から油が吹き出すの。
    意味わかんないよね。

    +58

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/08(金) 16:15:13 

    会社で隣席の男がオイリー顔。
    しょっちゅう汗吹きシートで拭いて、私と共有のゴミ箱に入れるのが嫌すぎて、自分用のゴミ箱買った。

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/08(金) 16:16:57 

    >>46
    私もこれ使ってたけどあまり効果なかった
    人によるのかね

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/08(金) 16:18:09 

    >>1
    そういうもんや

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/08(金) 16:19:01 

    私もそう
    セザンヌの毛穴レスパウダー良かったよ(本当はスノービューティーとかのほうが肌には良さそうだけど)
    24時間使えるから、朝夜のケア後に付けとくと多少違うかも

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/08(金) 16:19:41 

    昔テレビで凄い脂性でそれがコンプレックスで
    1日に2リットルくらい烏龍茶のんでたらいつの間にか脂性治ったってテレビで見たよ。
    コスパかかりそうだから黒烏龍茶のティーパック10分煮出してポットに持ち歩くのが良いかも。

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/08(金) 16:22:19 

    >>26
    そういう方って、シミシワはどんな感じでしょうか?
    私もアラフォー、カッッサカサの日照りの畑みたいな肌ですが、シミシワひどいです...
    襞か?と思うくらい小皺だらけ...

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/08(金) 16:23:49 

    >>62
    膵炎を患ったから関係あるかも

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/08(金) 16:24:16 

    LDKで人気1位の、ヤサオモードの最強テカリ防止パウダーをまず使ってみてはどうかな?
    夫の顔のアブラがエグい

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/08(金) 16:25:09 

    >>1
    毎日豚骨ラーメン食べてる?

    +0

    -1

  • 91. 匿名 2024/03/08(金) 16:28:04 

    美容施術に抵抗ないなら
    スキンボトックスおすすめするよ
    汗ヌルヌルが止まる

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/08(金) 16:30:40 

    若い証拠、スマホも脂だらけになる
    歳とってカサカサになれば親指舐めて紙をめくるから

    人間が生きている証拠だよ

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/08(金) 16:31:31 

    >>87
    横ですが、油分が多いところにはシミができないと聞いたことがあります(Tゾーンは確かにシミができない)
    実際の脂性肌の方に聞いてみたいですね、

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2024/03/08(金) 16:31:38 

    >>1
    探偵ナイトスクープに依頼してみよ!

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/03/08(金) 16:32:29 

    >>26
    私も同じだったけど(アラフィフ)
    それ、実は乾燥してない?インナードライってやつ
    夜、洗顔でキッチリと脂をおとした後に
    ニュートロジーナの超乾燥肌用を塗って寝てみるといいかも
    肌質変わるよ
    夫の顔のアブラがエグい

    +4

    -8

  • 96. 匿名 2024/03/08(金) 16:34:44 

    >>93
    さらに横
    そういえば私、混合肌(脂性寄り)のアラフィフだけど
    シミ全然出来ないわ
    シミで悩んだことない…だけど、皮脂テカで悩んでる

    +7

    -1

  • 97. 匿名 2024/03/08(金) 16:34:51 

    私も脂性だけど、それはもう体質よ
    食べ物とか関係ない
    私お菓子もジャンクフードもお酒もたまにしか摂らないけど昔からベッタベタだもん
    年取ったら枯れるとか言う人もいるけど全然そんなことないです

    +7

    -1

  • 98. 匿名 2024/03/08(金) 16:35:09 

    >>3
    ワロタwうちにあるわ

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2024/03/08(金) 16:37:16 

    伊藤潤二の漫画思い出した 油度

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2024/03/08(金) 16:37:16 

    >>89
    粉よりもブラックプリマの超オイリー肌用ぬる方が
    脂とまるかも
     
    夫の顔のアブラがエグい

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/03/08(金) 16:44:45 

    >>1
    旦那ジジイでしょ?
    うちのジジイもそうだよ。

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2024/03/08(金) 16:48:30 

    >>1
    洗顔し過ぎると乾燥して、逆に肌が脂を過剰に出すようになるよ

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2024/03/08(金) 16:50:53 

    >>1
    オイリーは治りません

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2024/03/08(金) 16:59:45 

    >>1
    顔を押しつけられたりしたら嫌だけど、ただ見た目が暑苦しいだけならほっといてあげなよ。夫の方がうるさく言われてストレスになりそう。生理的にダメだと言うなら離婚するしかない。

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2024/03/08(金) 17:01:39 

    >>5
    私もギトギト食べてだけど健康診断は何もひっかかってない
    朝もオイルクレンジングしてプリマビスタの黒い下地とパウダー使ってトイレ行く度にトイレットペーパーで顔押さえたらいいよ

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2024/03/08(金) 17:03:25 

    >>1
    もしかして洗顔フォームの洗浄力強すぎない?

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2024/03/08(金) 17:05:51 

    グリセリンフリーの化粧水に変える
    ベビーオイル洗顔
    試してみて

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/08(金) 17:14:50 

    >>1
    私も昔は顔がギトギトする脂性肌でした。やはり親からしっかり洗顔してと言われてきたけど、これ間違ってた。洗顔すれば洗顔するほど皮脂が取り除かれるから肌は脂で皮膚保護しなきゃと沢山出すようになる。

    洗顔はお風呂の時は湯だけ、朝は水かぬるま湯。毛穴汚れや垢が気になる時はスクラブや洗顔剤を使って洗う。夜はホホバオイルとかのオイル塗って寝る。乾燥して保湿必要ならセラミドジェルみたいなのも塗る。朝はUVクリームを塗って出かける。

    とにかく顔の皮膚は常に何かしらの脂で保護されてる状態にしておけば、自分の肌が脂出そうとしなくなる。私はそれをしたら出る皮脂が少なくなり過ぎてきたのでオイルは一旦中止して原材料に少しオイル入ってる乳液に変えました。一応ひとつの案として参考に。

    +5

    -4

  • 109. 匿名 2024/03/08(金) 17:24:53 

    スキンケアをグリセリンフリーにしてみよう!

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2024/03/08(金) 17:25:54 

    >>67
    うちは多分中年になったから。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2024/03/08(金) 17:27:03 

    一般的な女性がやるスキンケアの手順だと面倒くさがってやらんだろうから寝てる顔に脂性肌向きのシートマスク張り付けて10分経ったら剥がしておくとかどうだろう

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2024/03/08(金) 17:43:10 

    主さんとこと逆。
    旦那からしたら引くくらいアブラ出てるわ

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2024/03/08(金) 17:48:05 

    私も鼻の周りの脂がすごい。冬でも触るとヌルってする。夏は汗がすごい。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2024/03/08(金) 17:57:22 

    私も引くほど脂ぎっとりです
    ビタミンB6が皮脂を抑えるらしくて試そうと思ってる
    過剰症が怖いけど調べる限り自分は欠乏症の症状が出てるので

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2024/03/08(金) 18:00:01 

    >>43
    前にどっかのトピで見たけど
    独身に嫉妬されないようにわざと愚痴書いてるだけ!って言ってたw

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/03/08(金) 18:00:26 

    >>16
    わ、私だ!!!全部一緒!!!
    グリセリンフリーしてるけどまだまだテカテカだねぇ。

    +15

    -0

  • 117. 匿名 2024/03/08(金) 18:03:39 

    >>1
    あぶらとり紙、使いすぎもよくないって聞いた事ある。
    取れば取るほど、出そうとして更に増えるって。

    +1

    -2

  • 118. 匿名 2024/03/08(金) 18:16:04 

    >>10
    私もテカテカ
    あだ名 テカテカ
    潔癖夫と喧嘩になった次の朝嫌がらせでテカテカを近ずけたらドラマみたいな悲鳴あげて やめてこんな事!!とブチ切れられた

    +22

    -0

  • 119. 匿名 2024/03/08(金) 18:29:10 

    >>1
    離婚した方がいい

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2024/03/08(金) 18:34:08 

    うちの夫もすんごい脂性
    自分の脂でしょっちゅう粉瘤できたりして可哀想だった

    でも、50歳過ぎたあたりからカッサカサになったよ
    ほっておいてあげなよ

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2024/03/08(金) 18:38:03 

    >>1
    アゼライン酸という美容液を使ってみてください!Amazonなどで買えます。超オイリーな肌でもサラッサラになります。30mlで1000円〜1500円ぐらいです。ナイアシンアミドもおすすめ!

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2024/03/08(金) 19:18:13 

    >>1
    逆転の発想で追い油してみたら?
    朝起きたらもこみちになってるかも
    夫の顔のアブラがエグい

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2024/03/08(金) 19:22:52 

    うちの夫は顔だけオイリー。でも他はカサカサの乾燥肌。夫いわく乾燥から守るために脂が沸くそうです。ホント?

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2024/03/08(金) 19:28:03 

    内分泌の影響かな
    男性ホルモンとか
    それか実は肌が乾燥してるとか

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2024/03/08(金) 20:10:58 

    >>1
    朝の洗顔でシュウウエムラのクレンジングオイル使うと驚くほど皮脂減りました!
    あぶらとり紙使ってもいつもの半分以下しかあぶら取れませんでした

    旦那に使うにはちょっと高いけど…(> <)

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/03/08(金) 20:35:40 

    >>50
    主です

    肌質の問題、なるほど…

    体臭はほぼありませんが、耳垢は確かに湿り気味です。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2024/03/08(金) 20:42:57 

    >>18
    優しいお母さんですね!

    +18

    -0

  • 128. 匿名 2024/03/08(金) 20:43:08 

    >>1
    触ったことはないけど同僚女性がいつも脂でねっとりして る。お洒落な人なんだけどいつもテカテカ。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/03/08(金) 21:27:12 

    ホホバオイルとかオリーブオイル塗って寝る

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/03/08(金) 22:30:20 

    >>1
    お酒は?
    断酒すると、肌がサラサラになるよ。

    酒飲みなら、チェイサーにお水やお茶を与えて、
    かさを減らすのもいいかも。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/03/08(金) 22:33:36 

    >>1
    体質だな

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/03/08(金) 22:33:59 

    >>38
    ウチの夫も油臭い。いや違う。脂って感じ!
    豚肉の甘い脂が酸化したみたいな匂いする。

    洗濯は分別して夫のは二度洗いしてたんだけど、私の服の、ねえねえって肩叩かれた部分とかに濃ゆ~い夫の皮脂がのこっててブエってなるから今は仕方なく全てのものを二度洗いしてる。
    ネトってるタイプの皮脂ってやつは、洗濯機メーカーも洗剤メーカーも想定外のパワーを持つ。

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2024/03/08(金) 22:45:08 

    >>125
    もったいないって思っちゃうよね
    化粧落とすわけじゃないのにクレンジング

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/03/08(金) 22:47:02 

    >>130
    私がオイリー肌だけど今の時期花粉症低減のために断酒していて、肌の状態変わらないよ!
    体質かも
    断酒してサラサラになりたい人生だったわ

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2024/03/08(金) 23:21:16 

    >>1
    主さんは旦那さんの油によって
    どんな不利益が生じているのですか?
    洗濯物の匂いとか?
    うちの夫も油田持ちですがシワ少なくていいなー、くらいにしか感じない 

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/03/08(金) 23:25:39 

    >>132
    よこ。世界的に見るといわゆるワキガの人って多数派だけど、日本の洗剤よりパワフルだったり洗濯モードが違うのかな
    うちは高温洗濯かプレ洗浄脱臭を追加しないと匂いが取れない。時間とお金がかかる

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/03/09(土) 00:36:27 

    色のつかないタイプのフェイスパウダーしたらどうかな?気になったらその都度つける

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/03/09(土) 01:03:18 

    >>1
    不潔なのと一緒に暮らすのって苦しいね
    なんとかならないのかな

    +0

    -2

  • 139. 匿名 2024/03/09(土) 01:05:48 

    メラノCC男性向けあるよ!

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2024/03/09(土) 02:46:07 

    >>93
    38歳ですが、シミやシワは同年代に比べてかなりマシな方だと思います。

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2024/03/09(土) 02:52:43 

    >>133
    でもこれBAさんに教わったのよ
    どうせ売りたいがためにそんなこと言ってるんでしょ?と思いきやマジでした…

    どんな下地使うよりもシュウウエムラ!
    ちなみに他のメーカーで試したけどいつもより少し皮脂減るかなーくらいだった

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/03/09(土) 07:20:41 

    >>1
    夫婦共々脂性肌だよ。
    顔の脂凄くて、車運転してる時に目に皮脂入って激痛で目開けてられなかった。
    マメに顔拭くようにしてる。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2024/03/09(土) 08:04:04 

    >>16
    ある意味乾燥してるから体が油を出そうとしてるとかないですか?
    野菜中心はいいけど、タンパク質がたりてないとか?

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2024/03/09(土) 10:22:36 

    >>4
    一緒に暮らせるの?
    いやじゃない?

    +0

    -1

  • 145. 匿名 2024/03/09(土) 13:35:08 

    私もぬるぬる。44歳になってやっと顔洗ってしばらくはぬるぬるが気にならなくなったけどやっぱり朝ぬるっぬるだよ。寝る前もぬるぬるだから拭き取り化粧水で拭く。でも色白美肌なんだよね。逆に母親はぬるぬるにならないみたいだけど毛穴がめっちゃ目立つ。角栓詰まってないからぽっかり穴。若い時に角栓押し出してたからって言ってたけど私もめっちゃやってた鼻パックもしてたしでも毛穴勝手に閉じて目立たない。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/03/09(土) 20:39:32 

    >>10
    ごめん、失礼なのはわかってるんだけど教えて欲しい
    お化粧崩れ防止をどうしてる?
    夏対策用にご教示お願いします!

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/03/09(土) 20:43:18 

    >>33
    うちの犬も旦那の顔の脂舐めるの大好きwww
    コッテリしてて美味しいみたい......舐めてる時の顔がウットリしてるの
    ドッグランでよその脂っぽいおじさんの顔をベロベロ美味しそうに舐め始めた時は謝りつつ笑ってしまったw

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード