ガールズちゃんねる

ネットで言われていることが本当か聞くトピ

496コメント2024/03/10(日) 18:48

  • 1. 匿名 2024/03/06(水) 16:14:55 

    高齢者が病院をサロン代わりにしてる

    +427

    -32

  • 2. 匿名 2024/03/06(水) 16:15:15 

    >>1
    本当

    +449

    -37

  • 3. 匿名 2024/03/06(水) 16:15:25 

    福岡ではジャンボタニシ除草法が推奨されてる

    +5

    -36

  • 4. 匿名 2024/03/06(水) 16:15:33 

    良い男は学生時代の彼女と結婚する

    +461

    -70

  • 5. 匿名 2024/03/06(水) 16:15:48 

    ブスでも恋愛・結婚出来る

    +424

    -6

  • 6. 匿名 2024/03/06(水) 16:15:49 

    ネットで言われていることが本当か聞くトピ

    +53

    -12

  • 7. 匿名 2024/03/06(水) 16:16:05 

    ガル民はババア

    +302

    -14

  • 8. 匿名 2024/03/06(水) 16:16:05 

    生活保護受給は外国人の方が有利

    +240

    -14

  • 9. 匿名 2024/03/06(水) 16:16:07 

    医者の嫁は本当に医者の嫁なのか

    +15

    -24

  • 10. 匿名 2024/03/06(水) 16:16:10 

    実親に子供預けると他人から批判されるのか
    ガルちゃんだと毎回金渡してるの??て言う人いる
    各家庭の事情それぞれなのに

    +28

    -20

  • 11. 匿名 2024/03/06(水) 16:16:13 

    ここもネットやで

    +48

    -5

  • 12. 匿名 2024/03/06(水) 16:16:15 

    >>5
    それは出来る

    +159

    -2

  • 13. 匿名 2024/03/06(水) 16:16:15 

    男は女の学歴気にしない

    +40

    -35

  • 14. 匿名 2024/03/06(水) 16:16:18 

    ガルちゃんは無職とニートだらけ

    +24

    -41

  • 15. 匿名 2024/03/06(水) 16:16:39 

    >>1
    本当
    田舎なんて特にそうだよ
    私が今住んでる町の病院なんて感染症の検査もできないし、もはやただ老人に湿布配るだけの施設になってる
    待合室老人しかいない

    +320

    -15

  • 16. 匿名 2024/03/06(水) 16:16:43 

    ワキガでも恋愛・結婚出来ますか?

    +38

    -20

  • 17. 匿名 2024/03/06(水) 16:17:05 

    >>3
    ジャンボタニシは駆除対象

    +49

    -0

  • 18. 匿名 2024/03/06(水) 16:17:18 

    >>7
    子供が26歳や30歳だったり...
    高齢者掲示板

    +144

    -4

  • 19. 匿名 2024/03/06(水) 16:17:21 

    >>4
    とは限らない

    +177

    -8

  • 20. 匿名 2024/03/06(水) 16:17:39 

    >>5
    これは本当。
    ドブスのわたしが断言します

    +136

    -3

  • 21. 匿名 2024/03/06(水) 16:17:39 

    >>7

    19です!

    +6

    -9

  • 22. 匿名 2024/03/06(水) 16:17:44 

    >>14
    そう思う。でなければこんなに職業叩きする人いない。

    +19

    -9

  • 23. 匿名 2024/03/06(水) 16:18:00 

    >>1
    あんた病院行かないの?親も行かないの?
    私は定期的に健診行ったり親も行くんだよ。
    そんな素敵サロンなんか一件もないで。

    +36

    -75

  • 24. 匿名 2024/03/06(水) 16:18:00 

    コナン黒の組織の黒幕は阿笠博士

    +10

    -8

  • 25. 匿名 2024/03/06(水) 16:18:03 

    美人はイケメンで金持ちと結婚できる
    ブスはブスの金持ちとだけ結婚できる

    +40

    -8

  • 26. 匿名 2024/03/06(水) 16:18:05 

    2030年に氷河期に入る

    +25

    -2

  • 27. 匿名 2024/03/06(水) 16:18:05 

    >>14

    ニートです

    +10

    -2

  • 28. 匿名 2024/03/06(水) 16:18:06 

    クルド人が地域を占拠して日本人が追い出されている

    +90

    -8

  • 29. 匿名 2024/03/06(水) 16:18:12 

    ネットで言われてることは半分以上信じない方が良い

    +46

    -7

  • 30. 匿名 2024/03/06(水) 16:18:33 

    >>13
    中卒、高卒、専門卒、大卒、院卒
    の大きな括りとしては気にする
    大学名、大学のランク、偏差値までは気にしない

    +47

    -6

  • 31. 匿名 2024/03/06(水) 16:18:41 

    風呂でしっこ 
    汚らしい

    +20

    -5

  • 32. 匿名 2024/03/06(水) 16:18:43 

    >>1
    うちの田舎は高齢者で混んではいるけど、サロンがわりにはなってない。ただ高齢者で混んでるだけ。
    サロンがわりという事は、そこで集まってペチャクチャおしゃべりしてるって印象だけど、コロナ以降静かに待つが定着してる。

    +173

    -6

  • 33. 匿名 2024/03/06(水) 16:18:43 

    >>4
    どっち目線からも夢見すぎだろwww

    +79

    -5

  • 34. 匿名 2024/03/06(水) 16:18:48 

    >>13
    家の旦那は気にしてないけど、
    さすがに中卒だったらだめだったとは思う

    +46

    -9

  • 35. 匿名 2024/03/06(水) 16:18:57 

    >>4
    それはないけど、いい女もいい男も適齢期にフリーということはかなり少ないよね。次に乗り換えるタイミングでうまく出会えたらいいけど、そんなの稀だとおもうし。だから確実に見つけるならば学生時代ということになるのでは?

    +174

    -8

  • 36. 匿名 2024/03/06(水) 16:19:00 

    >>4
    そんな人多い

    +38

    -5

  • 37. 匿名 2024/03/06(水) 16:19:04 

    >>1
    してるか知らんけどジジババ入ってからすっごい長い。めちゃくちゃ喋ってるのが聞こえる。適当にあしらってつまみ出せよって思う。

    +63

    -17

  • 38. 匿名 2024/03/06(水) 16:19:21 

    能登半島地震のP波が異様に短い

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2024/03/06(水) 16:19:22 

    ネットで言われていることが本当か嘘かを
    ネットで確認するんかwww

    +36

    -2

  • 40. 匿名 2024/03/06(水) 16:19:23 

    熱海には美人が多い
    ネットで言われていることが本当か聞くトピ

    +40

    -14

  • 41. 匿名 2024/03/06(水) 16:19:27 

    >>5
    現実はそうでしょ

    +55

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/06(水) 16:19:36 

    >>5
    できる

    +40

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/06(水) 16:19:36 

    >>1
    サロンというか、高齢者で混んでいる。そして本当に
    「〇〇さん最近来ないねえ」
    「具合悪いんだって」
    「あら大変ね」
    という会話が普通にある

    +243

    -11

  • 44. 匿名 2024/03/06(水) 16:19:45 

    >>4
    女子校通ってる私は絶望的、ってこと…!?

    +3

    -9

  • 45. 匿名 2024/03/06(水) 16:19:46 

    >>21
    ババアじゃん

    +2

    -14

  • 46. 匿名 2024/03/06(水) 16:20:05 

    >>16
    その匂いがどストライクな人はいる

    +20

    -7

  • 47. 匿名 2024/03/06(水) 16:20:06 

    >>1
    アポ件数700件
    20代

    流石に50くらいで飽きるっしょww

    +1

    -9

  • 48. 匿名 2024/03/06(水) 16:20:07 

    >>4
    あるけど、その後別れたパターンを知ってる

    +70

    -2

  • 49. 匿名 2024/03/06(水) 16:20:16 

    >>8
    言葉が通じないし、書類も用意できないから不利。
    日本人ならNPO団体の人と一緒に行けば一発

    +17

    -18

  • 50. 匿名 2024/03/06(水) 16:20:23 

    >>8
    個人的なイメージだけど大声で捲し立てられて怖くて許可しちゃうのかなって思った

    +17

    -4

  • 51. 匿名 2024/03/06(水) 16:20:23 

    >>4
    良い男の定義が欲しいよね
    社会人になってから付き合って結婚する人も沢山いるのに、そう決めつけたがる理由の方が知りたいね

    +92

    -1

  • 52. 匿名 2024/03/06(水) 16:20:25 

    >>17
    ネットで言われていることが本当か聞くトピ

    +14

    -1

  • 53. 匿名 2024/03/06(水) 16:20:30 

    >>13
    低い方が好き

    +5

    -15

  • 54. 匿名 2024/03/06(水) 16:20:33 

    >>13
    気にしないというか、だいたいそんな格差あったらそもそも出合わないよねー。

    +19

    -4

  • 55. 匿名 2024/03/06(水) 16:20:35 

    >>5
    高望みしなければ、同レベルとならできる

    +79

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/06(水) 16:20:48 

    >>44
    諦めな

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2024/03/06(水) 16:20:49 

    >>13
    男女ともに言えるのでは?

    +6

    -3

  • 58. 匿名 2024/03/06(水) 16:20:51 

    >>4
    そんなこたない。
    が、いい男はそれなりの年齢でさっさと結婚してる。

    +44

    -8

  • 59. 匿名 2024/03/06(水) 16:20:52 

    >>1
    朝一番に行ってみればわかるよ

    +4

    -7

  • 60. 匿名 2024/03/06(水) 16:20:57 

    >>47
    50人とやるより1人と50回する方がうまい

    +2

    -2

  • 61. 匿名 2024/03/06(水) 16:21:11 

    >>13
    男じゃないから分からんけど、顔と胸とケツしか見てない感じではある
    あと脚

    +8

    -6

  • 62. 匿名 2024/03/06(水) 16:21:18 

    >>7
    30代をおばさんとするならほとんどそう

    +53

    -1

  • 63. 匿名 2024/03/06(水) 16:21:19 

    >>57
    高卒の男と結婚する人なんているの?

    +3

    -13

  • 64. 匿名 2024/03/06(水) 16:21:20 

    >>16
    できますよ。
    もしできなかったらそれはワキガだけのせいじゃないとおもう。

    +8

    -3

  • 65. 匿名 2024/03/06(水) 16:21:23 

    >>13
    学歴厨くらいしか気にしないぞ

    +11

    -9

  • 66. 匿名 2024/03/06(水) 16:21:24 

    >>38
    日本海側の地震に言える

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/06(水) 16:21:25 

    >>5
    結婚はできるけど恋愛は無理だと思う

    +11

    -30

  • 68. 匿名 2024/03/06(水) 16:21:28 

    >>5
    恋愛結婚できるのは高学歴有職ブス・金持ちブス・口が上手いブス
    口が上手くて金持ちブスならハイスぺも狙えるよ

    +12

    -4

  • 69. 匿名 2024/03/06(水) 16:21:49 

    >>5
    出来るよ。
    よく結婚出来たなって人いっぱいいるよ。
    見た目に加えて性格も含めて。

    +117

    -1

  • 70. 匿名 2024/03/06(水) 16:21:57 

    >>15
    東京でもそうです。見たことがあるおじいさん、みんなクリニックで見かけた人。元気そうに受付と盛り上がり、子供に話しかけ、帰りに商店街行って夕方銭湯行って元気やん!な。

    +32

    -2

  • 71. 匿名 2024/03/06(水) 16:22:01 

    >>57
    男の中卒はヤバイ

    +10

    -6

  • 72. 匿名 2024/03/06(水) 16:22:05 

    >>45

    19でババア認定wそらがるにババアしかいないわな

    +17

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/06(水) 16:22:08 

    >>4
    か25歳までに相手がいる
    またはバツイチイケオジはいい

    +3

    -9

  • 74. 匿名 2024/03/06(水) 16:22:14 

    >>63
    うちの母だねぇ
    いうて父親は途中からサラリーマンよりは稼いでたけど

    +0

    -1

  • 75. 匿名 2024/03/06(水) 16:22:14 

    コロナワクチンが生物兵器って本当?一応食事とか生活習慣に気をつけて解毒頑張ってるけど。

    +9

    -4

  • 76. 匿名 2024/03/06(水) 16:22:28 

    高2で未経験(性経験)は普通なのか
    その年頃、友達とかは行為激しくやって血が出たって話をしてたけど

    +0

    -8

  • 77. 匿名 2024/03/06(水) 16:22:35 

    >>5
    若いうちならできる
    ガル民だって結婚してる人は多いんだから

    +25

    -1

  • 78. 匿名 2024/03/06(水) 16:22:36 

    ガールズちゃんねるにはガールはいない。ほんとですか?

    +8

    -1

  • 79. 匿名 2024/03/06(水) 16:22:41 

    >>5
    当たり前。世間の8割は不細工ですがな。

    +74

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/06(水) 16:22:41 

    >>16
    外国人はほとんどワキガ

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/06(水) 16:22:42 

    >>7
    ジジイがたくさんいるでしょ…

    +37

    -1

  • 82. 匿名 2024/03/06(水) 16:22:45 

    資産や貯金がゼロの世帯の人って本当にそんなにいるのか?

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/06(水) 16:22:47 

    いじめっ子はいつかバチが当たる

    +1

    -3

  • 84. 匿名 2024/03/06(水) 16:23:03 

    >>1
    昔問題になったわ
    高齢者で、朝一番から激混みしてるから
    働いてる人とか
    仕事の合間に抜けて病院に行けないって
    病院に行ったら老人で埋め尽くされ
    診療時間が掛かるから
    昔、社会問題になった。

    +98

    -4

  • 85. 匿名 2024/03/06(水) 16:23:06 

    ネットでは大人気なのに現実ではことごとく行き遅れてる三銃士
    「割り勘女」「式も指輪も不要です女」「サイゼOK女」

    +4

    -4

  • 86. 匿名 2024/03/06(水) 16:23:10 

    >>78
    2割くらいガールはいる

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2024/03/06(水) 16:23:24 

    ドルオタの中年女性はネットリテラシーが壊滅的って本当?

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/06(水) 16:23:38 

    >>30
    非モテはやたらと気にするけどモテないだけで自分を認めてくれる非モテブスがいたら学歴や年収や金目当てなのはすっかり忘れてしまう

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/06(水) 16:23:44 

    >>44
    学生時代に出会えばいいのよ!
    バイト先とかさ!習い事とかさ!

    +6

    -5

  • 90. 匿名 2024/03/06(水) 16:23:51 

    >>14
    社会不適合者あつまれ!
    というトピが立つぐらいだから
    察しなさい

    +14

    -2

  • 91. 匿名 2024/03/06(水) 16:23:52 

    >>4
    本当というか良い男じゃなくても統計上そういう例が一番多い
    二番目は職場恋愛
    三番目は同窓会だったかな

    +35

    -5

  • 92. 匿名 2024/03/06(水) 16:23:53 

    コロナにロキソニンはダメってどうなんですか?

    +0

    -2

  • 93. 匿名 2024/03/06(水) 16:23:56 

    >>5
    保護者会とか見てみ。見た目がいけてない親いっぱいいるよ!

    +77

    -3

  • 94. 匿名 2024/03/06(水) 16:24:08 

    >>23
    1は
    サロンがわりと言ってるよ
    素敵とも言ってないし

    +24

    -5

  • 95. 匿名 2024/03/06(水) 16:24:10 

    >>13
    男は気にしなくてもその親が「息子はいい大学出したのに」とブツブツ言ってるのはたまに聞く

    +25

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/06(水) 16:24:12 

    >>65
    生まれてくる前から子供の低学歴は確定

    +2

    -2

  • 97. 匿名 2024/03/06(水) 16:24:33 

    >>30
    めっちゃわかる。
    ママ友グループで1番お金持ちの奥さん聞いたことない大学だった。
    美人だけど。

    +0

    -9

  • 98. 匿名 2024/03/06(水) 16:24:38 

    ア○ウェイの品物自体は良いって聞くけど本当なの?

    +1

    -5

  • 99. 匿名 2024/03/06(水) 16:24:47 

    >>63
    そもそも高卒の人が周りにいるような生活の人はするんじゃないかな?

    +3

    -3

  • 100. 匿名 2024/03/06(水) 16:24:49 

    >>7
    ババアと書けばガル民が傷つくと思っているガル男
    この間5ちゃんで嬉々として「ガルちゃんはババアがNGワードだぞ」と言ってるの見たわ

    +32

    -10

  • 101. 匿名 2024/03/06(水) 16:24:50 

    >>13
    能力がある人ほど気にしない
    気にするのは実力だから

    +8

    -3

  • 102. 匿名 2024/03/06(水) 16:25:14 

    >>92
    知らずに飲みました
    普通に熱が下がりました
    薬が切れたら上がるけれども
    私は特に問題なかった

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2024/03/06(水) 16:25:25 

    >>76
    進学校は普通、偏差値の低い高校生はたぶんやってる

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2024/03/06(水) 16:25:51 

    >>71
    男も女も中卒はやばいけど、普通に自分が大卒で企業に勤めててって生活してて中卒と付き合うことにならないのが普通でしょ。

    +10

    -3

  • 105. 匿名 2024/03/06(水) 16:25:52 

    >>1
    それをネットで聞いてここに書かれていることが真実だと納得するの?

    +7

    -11

  • 106. 匿名 2024/03/06(水) 16:26:26 

    >>100
    自ら書き込むけどね

    実際ババアだし

    +21

    -1

  • 107. 匿名 2024/03/06(水) 16:26:27 

    ガルでは車のローンは組まないで現金1回払いって人が多いみたいだけど本当なのか
    うちは無理です

    +8

    -1

  • 108. 匿名 2024/03/06(水) 16:26:30 

    >>1
    東京だけど、そういや普通に通院してるお年寄りしか見ない
    医師と長話とか(大体そこそこ筒抜けだよね)増して待合室のじじばばトークとかコロナ前からすら見たことない
    私が知らないだけかも知れないけど…

    +24

    -1

  • 109. 匿名 2024/03/06(水) 16:26:38 

    >>57
    土建屋さんとか高卒どころか中卒も多そうだけど普通に結婚して子供いて家建ててる人沢山いるイメージ。

    +17

    -0

  • 110. 匿名 2024/03/06(水) 16:26:40 

    >>5
    私もできた

    +20

    -1

  • 111. 匿名 2024/03/06(水) 16:26:45 

    >>4
    本当
    だいたい学生時代の女性が目をつけている

    +13

    -7

  • 112. 匿名 2024/03/06(水) 16:26:48 

    三浦と竹内はイルミナティに消された

    +1

    -4

  • 113. 匿名 2024/03/06(水) 16:27:03 

    >>63
    高卒の芸能人にプロポーズされたらする人多いんじゃないかな
    芸能人というのは魅力がある人の例えね

    +10

    -2

  • 114. 匿名 2024/03/06(水) 16:27:10 

    >>1
    病気持ちで3つの病院に通っているけれど
    待合室、ほとんどシーンとしているよ
    病人なんだもの喋る元気はないよ
    東京です
    わざわざお金かけておしゃべりに来る人なんかいない

    +33

    -5

  • 115. 匿名 2024/03/06(水) 16:27:17 

    外国人は捕まってもすぐ釈放されるってほんと?
    そういう団体がいるって。
    外国人は人殺しても国際問題になるからほぼ刑罰つかないんだって?

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2024/03/06(水) 16:27:17 

    >>63
    そんなこと言ってるから結婚できないのでは

    +14

    -1

  • 117. 匿名 2024/03/06(水) 16:27:21 

    >>7
    本当か聞かないと分からないの?

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2024/03/06(水) 16:27:26 

    >>52
    JA福岡に参政党の刺客でもおるんか

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2024/03/06(水) 16:27:29 

    >>16
    できるよ
    知り合いがワキガだけど幸せな結婚してる

    +13

    -4

  • 120. 匿名 2024/03/06(水) 16:27:52 

    >>13
    学歴の高い男は若干気にする、、って言うか話が余りにも合わないと恋愛や結婚の対象にならないってだけかな。よっぽど可愛くない限り。遊びの対象にはなるだろうけどね。

    +15

    -1

  • 121. 匿名 2024/03/06(水) 16:27:56 

    >>4
    離婚してるわ

    +7

    -3

  • 122. 匿名 2024/03/06(水) 16:28:03 

    >>107
    一括で買う
    ローンで買ったことないよ
    ローン組むなら買わないかなと思う
    車必須の地域かどうかよるかもね

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2024/03/06(水) 16:28:13 

    本当の金持ちは喧嘩しない
    本当の金持ちはイジメなんてやらない
    本当の金持ちは性格が良い

    ガルでよく言われてるけど…

    +4

    -3

  • 124. 匿名 2024/03/06(水) 16:28:15 

    >>1
    ないことはないと思う
    急病で入院した時に私の病室の近くにある共有スペースでお爺様とお婆様が夜な夜な恋の鞘当てやってた
    それはそれは盛り上がっていた
    なんでこの人たちはこんなに元気なのに入院してるんだ?って不思議だったよ

    +6

    -1

  • 125. 匿名 2024/03/06(水) 16:28:17 

    >>1
    これ核家族化の弊害だなと思う
    年寄りと住んでたらそんな事思わないよ
    年寄りって全身に故障があるし持病も人によっては何個もあるし、何より一度かかると治らないから薬が欠かせない
    考え無しに言うことじゃないと思うし、言ってる人の人間性を疑う
    自分の親が高齢者になって病院通いになって世間から同じこと言われても『そうですね、迷惑かけてすみません』と思えるんかね

    +37

    -6

  • 126. 匿名 2024/03/06(水) 16:28:20 

    >>94
    あなた
    すごい
    ペキン原人に似てるって言われない?

    +1

    -20

  • 127. 匿名 2024/03/06(水) 16:28:22 

    >>4
    本当だよ
    しかも20代前半で結婚が多い。
    30代で結婚してる男性はモテない陰キャが多い

    +2

    -20

  • 128. 匿名 2024/03/06(水) 16:28:28 

    >>1
    書いてる人何人かいるけど、サロンかは知らないけど朝イチから楽しそうに集まってはいる。
    本当にどこか悪いのかもしれないけどみんな知り合いのようで仲良さそうに話してはいた

    +28

    -5

  • 129. 匿名 2024/03/06(水) 16:28:32 

    >>92
    カロナールがいいって聞くよね。

    +3

    -1

  • 130. 匿名 2024/03/06(水) 16:28:34 

    >>7
    まずトピの内容が割と若いから、言われてるほどじゃないと思う
    高校生大学生とかなら普通に見るし
    明らかな嫌がらせでお年寄りの画像貼ったりする荒らしがいるから、そいつらが50代トピとか伸ばしてるんじゃないの?っていつも思う

    +1

    -16

  • 131. 匿名 2024/03/06(水) 16:28:39 

    >>107
    一括で買ってる
    ローン代勿体無いから
    逆に貧乏なのかも

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2024/03/06(水) 16:28:49 

    >>104
    そもそも出会うかどうかの問題ではなくて
    出会った時に気にするかどうかの問題だよ

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2024/03/06(水) 16:29:00 

    >>1
    これ凄い税金負担なんだよね

    +12

    -3

  • 134. 匿名 2024/03/06(水) 16:29:06 

    >>119
    自分だったりして

    +4

    -5

  • 135. 匿名 2024/03/06(水) 16:29:14 

    >>14
    いるだろうけど主婦や勤め人の方が多いでしょ
    少なくとも5ちゃんほどではないだろうね

    +16

    -2

  • 136. 匿名 2024/03/06(水) 16:29:29 

    >>48
    学生時代からの付合いだと、男性もたいして遊んでないから、遊びたい時期が来るんじゃない?

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2024/03/06(水) 16:29:50 

    >>107
    私は一括で買った
    ローンはもったいない派だから一括で買える車を買う(買えないなら買わない)

    +4

    -2

  • 138. 匿名 2024/03/06(水) 16:29:54 

    >>1
    でも本当に身体がお辛そう
    気持ちだけは明るくって方が多いと思う
    病院の待合室の重苦しさを知っててまともな感受性があればわかると思う

    +8

    -7

  • 139. 匿名 2024/03/06(水) 16:29:56 

    >>13
    いや、女性が自分より上の学歴だと気にするよ。
    受験したけど落ちたって何度も言われた。

    +11

    -1

  • 140. 匿名 2024/03/06(水) 16:29:59 

    >>4
    学生時代のいい男と社会に出てからのいい男って違うしなぁ…それを見抜けてる人ってどれくらいいるんだろ

    +29

    -3

  • 141. 匿名 2024/03/06(水) 16:30:01 

    >>108
    そりゃ病気にかかるリスクからして若者より高齢者が多いのは当然でしょ
    ましてやこの超少子高齢社会なんだから

    +2

    -4

  • 142. 匿名 2024/03/06(水) 16:30:37 

    >>107
    中古車一括の人も結構いると思うよ。新車一括・中古車一括・新車ローン・中古車ローンのどれかだったら。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2024/03/06(水) 16:30:38 

    >>16
    できるけど若いうちの方がやりやすいかもね

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2024/03/06(水) 16:30:55 

    >>132
    女でも出会ったときに収入や地位があれば気にしない人もたくさんいるよ。わたしも付き合う前に学歴なんて聞いたことないんだけど、わざわざみんな聞くの?

    友人は自営業の社長と結婚したけど、出会ったときにはかなり稼いでたし、いいひとだしで結婚して、そのあと中卒って知ったらしいよ。

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2024/03/06(水) 16:31:00 

    >>13
    自分より下なら気にしないだろうね
    上だとプライド傷つけるから無理だけど

    +11

    -1

  • 146. 匿名 2024/03/06(水) 16:31:03 

    >>4
    けどわりと他に女作って遊んではいる
    彼女や彼女の知り合いにはバレてないけど、遊びの女や無関係の女には普通に話してる

    +26

    -2

  • 147. 匿名 2024/03/06(水) 16:31:10 

    小4の息子が最近少しムチッとしてきた事を気にしてたから「身長伸びる前は太る時期あるらしいよ」と言ったら信じてくれなかったのでネット見せたのに「ネット鵜呑みにしたらダメだよお母さん」とたしなめられてしまった
    先輩お母さん実情教えてくださーい

    +0

    -4

  • 148. 匿名 2024/03/06(水) 16:31:11 

    >>130
    女性はそこまで年齢層高い人ばかりではなさそうだけど
    荒らしの男性は年齢層高い人が多いと思う
    これはsnsとかとも比較するとほぼ確実だと思うけどね
    同じ文言とか同じ内容とかをsnsでおじさんが書いてたりするから

    +8

    -1

  • 149. 匿名 2024/03/06(水) 16:31:50 

    >>34
    私高校中退だけどいっぱい求婚されてきたよ。

    +8

    -7

  • 150. 匿名 2024/03/06(水) 16:31:52 

    >>5
    そのへんで歩いてるカップル、夫婦見たらわかることでは?

    +48

    -1

  • 151. 匿名 2024/03/06(水) 16:31:56 

    >>141
    いやレス先の>>1読んでくれ
    サロンがわりにしてるお年寄りの話なんよ

    +7

    -2

  • 152. 匿名 2024/03/06(水) 16:31:58 

    >>83
    何をもってバチが当たったとするのか
    いじめっこだって生きてればいいことも悪いこともあるだろう

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2024/03/06(水) 16:32:01 

    >>82
    二極化してるみたいだね

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2024/03/06(水) 16:32:09 

    >>109
    ガルでは学歴学歴いうけど、そもそも出会ったり、付き合う前に学歴聞く人なんているのかな?

    +10

    -0

  • 155. 匿名 2024/03/06(水) 16:32:36 

    >>147
    正しいです
    20歳くらいまで
    もっと高くまでの人も多いよ
    エネルギーを溜めてる状態だから
    芸能人の若い頃の写真とかを見ればわかりやすいと思う

    +1

    -2

  • 156. 匿名 2024/03/06(水) 16:32:47 

    >>139
    旦那中卒、私大卒だけど夫なんにも気にしてないよ

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2024/03/06(水) 16:32:52 

    >>149
    まあ気にしない家の人もいるだろうね

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2024/03/06(水) 16:33:05 

    >>123
    穏やかな人はいるけど同じくらいガツガツしてる人もいるよね

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2024/03/06(水) 16:33:18 

    >>128
    お年寄りはリウマチ・心臓病・骨粗鬆症・パーキンソン・変形性腰痛とか全身に及ぶ疾患が多いんだよ。老い先短い同士、仲良く話すくらい許してやれよ。

    +13

    -5

  • 160. 匿名 2024/03/06(水) 16:33:22 

    >>148
    ガルジイじじい説は同感w
    実際自分で50代とか言ってたし、年寄りじゃないと知らなそうな芸能人とか昭和ネタ貼ってるもん
    貼る漫画もドラえもんとか古いのしかないし

    +7

    -1

  • 161. 匿名 2024/03/06(水) 16:33:32 

    >>7
    60代のトピが一番伸び良かったんだっけ?
    日中はお婆さん多いと思うよ
    発言がもう常識外れというか時代遅れ

    +44

    -1

  • 162. 匿名 2024/03/06(水) 16:33:34 

    >>16
    人生の中で1番の美女はそうだったけど、そんな事ぶっ飛ぶくらい美人だったから関係無いと思うよ。

    +10

    -0

  • 163. 匿名 2024/03/06(水) 16:33:39 

    >>138
    こういう人がいてよかった
    昨今の考え無しの老人叩きにはうんざりしてる
    私も、人前では強く明るく振る舞ってるだけのお年寄りも少なくないと思ってる
    辛いのはみんな同じだし年齢的にお迎えがいつ来るかも分からないから、次にまた元気で会えるとも限らないから、だからこそっていうのもあると思うし
    「あんなにお喋り出来るなら全然元気じゃん!」っていう表面しか見ない想像力のない人の多さにぞっとする

    +9

    -3

  • 164. 匿名 2024/03/06(水) 16:33:47 

    >>129
    横だけど、カロナールの名前の由来が 軽くなる→カロナール ってダジャレだって聞いてからなんか嫌になって避けてる笑
    アセトアミノフェンなんだけどね

    +2

    -2

  • 165. 匿名 2024/03/06(水) 16:34:08 

    >>144
    気にするって言ってる人は聞いてるんじゃないかな
    じゃないと気に出来ないから

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2024/03/06(水) 16:34:11 

    >>163
    ようババア

    +1

    -5

  • 167. 匿名 2024/03/06(水) 16:34:54 

    >>21
    14の私からしたら19はババアまでは言わないけど
    おばさんではある

    +2

    -14

  • 168. 匿名 2024/03/06(水) 16:35:10 

    >>63
    高卒かどうかで判断しないでしょ。
    出会ったときのスペックや正確、容姿総合で判断する。
    大卒で年収300万と高卒で年収650万、どちらも身な
    りや正確も問題なくなら、わたしなら後者。

    +9

    -3

  • 169. 匿名 2024/03/06(水) 16:35:21 

    >>147
    しっかりした息子さんだなw
    男の子ならスポーツというダイエット+ヒエラルキー上げられる一石二鳥の手段があるから、費用あまりかからない水泳でもやらせるとか?
    スイミングスクールではなく市民プールって手もあるし

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2024/03/06(水) 16:35:36 

    >>43
    月に一回とかで薬もらいに行く人が多いから同じメンバーが待合室にいるから顔見知りになる→定期的に月1でくる人は持病があるけど元気→入院したりすると会わなくなるから「通院してないなんて入院かしら?」って感じだよ。

    +20

    -3

  • 171. 匿名 2024/03/06(水) 16:35:41 

    >>16
    保険治療できるみたいだよ。
    友達が出産後に急にワキガ体質になったらしく、治療先さがしてた。

    +9

    -1

  • 172. 匿名 2024/03/06(水) 16:35:49 

    >>80
    でも彼らもケアしてるし、毎日シャワーして清潔を保つように気をつけてるよ

    +3

    -1

  • 173. 匿名 2024/03/06(水) 16:35:52 

    >>1
    本当
    待合で○○さん今日は来てないけど体調悪いのかしら?って話してるよ
    病院は体調悪い人が行くところです

    +9

    -4

  • 174. 匿名 2024/03/06(水) 16:36:06 

    >>165
    うんだから、気にする人は男女関係なくいるし、気にしない人も男女関係なくいるから、男女ともにいえるのでは?って言ってるの

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2024/03/06(水) 16:36:13 

    >>123
    ガルの「本当の~」構文は自分の願望を書いているだけです

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2024/03/06(水) 16:36:21 

    >>123
    厳密にいうと
    分相応なら喧嘩しない
    不相応ならそんなことはない
    という感じかもね

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2024/03/06(水) 16:36:50 

    X、Twitterの時からだけど
    FF外から失礼しますって
    ホントにいるの?
    アレ面倒臭いだよね

    +2

    -1

  • 178. 匿名 2024/03/06(水) 16:37:03 

    >>156
    貴女は気にならなかった?
    ふとした時に学歴が無い事を感じたりしますか?

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2024/03/06(水) 16:37:04 

    >>5
    ブスって言ってるけど違うんだよ。仮にブスでも少しブスだよ。落ち武者顔ブスの私は逃げられまくりよ。諦めたよ。

    +2

    -6

  • 180. 匿名 2024/03/06(水) 16:37:19 

    >>140
    会社に属さなくても生きて行けそうな人を択べばいい。

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2024/03/06(水) 16:38:03 

    >>4

    30歳くらいまで遊ぶ人もいる

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2024/03/06(水) 16:38:16 

    >>125
    一面的。そういう場合ももちろんあるけど、そもそも無料だった老人医療費を有料にしたのは暇潰しのために病院に行く老人対策のためでもあったんだから。

    +12

    -6

  • 183. 匿名 2024/03/06(水) 16:38:18 

    >>5
    これは本当。
    そうじゃないと人類は80億人もいない。

    +34

    -0

  • 184. 匿名 2024/03/06(水) 16:38:39 

    >>107
    ローンで買ったことあるよ
    特別金利がすごく低く設定されてたから
    でもここのコメ見てわかるように現金一括の人がマウント取りに来るから、ローン派は黙ってるんだと思うw

    +7

    -1

  • 185. 匿名 2024/03/06(水) 16:38:42 

    >>164
    小林製薬なんてみんなそんな感じじゃん

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2024/03/06(水) 16:39:27 

    >>100
    ガルの年齢層が高いのは読んでりゃわかるから、お互いオバチャンなのは暗黙の了解だよね

    +11

    -0

  • 187. 匿名 2024/03/06(水) 16:39:28 

    >>4
    違う事の方が多いと思う。
    社会人になってから多忙によるすれ違いで破局する事はよくある。

    +22

    -2

  • 188. 匿名 2024/03/06(水) 16:39:28 

    >>174
    132ではそこの話は一切してないのでどちらでも良いと思う

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2024/03/06(水) 16:40:05 

    >>20
    中身が良いんよ

    +21

    -1

  • 190. 匿名 2024/03/06(水) 16:40:06 

    >>8
    大学費用も無償なんてこう待遇すぎん?

    +52

    -5

  • 191. 匿名 2024/03/06(水) 16:40:20 

    >>1
    内科や耳鼻科や皮膚科は若い人のが多いが
    整形外科がお年寄りしか居らんのか?ってくらいいらっしゃる

    +7

    -1

  • 192. 匿名 2024/03/06(水) 16:40:32 

    >>4
    大谷さんはそうじゃないじゃん

    +6

    -6

  • 193. 匿名 2024/03/06(水) 16:41:16 

    >>178
    私も大卒と言っても有名大を出たわけではないので気にしないですね。夫は同年代より稼いでる方ですし、モテてきた方なので変に拗らせて学歴とかで卑屈にならないし。

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2024/03/06(水) 16:41:31 

    >>7
    50代後半わりといる
    昭和の芸能界めっちゃくちゃ詳しい
    ほんでそれに大量のプラスやレスが付く
    ただ年取ってるだけじゃなくて"生き字引き"みたいな人いる

    +24

    -0

  • 195. 匿名 2024/03/06(水) 16:41:46 

    >>147
    身長のびるまえに太るのが本当だとしても、そのムチっとしたことが嫌なことにはかわりないから、まずそこを汲み取ってあげる。

    例えば 自分が胸がおおきくなりはじめて周りと違うことが恥ずかしいとか、生理がきてしまっていやだとかあって「それは成長の証なんだよ!」「いいことなんだよ!」って言われても、どんなに大人に憧れてても、そのいま恥ずかしい事実は変わらないじゃん?

    生理とか成長はどうしようもないけど、ムチっとしたのが気になるならば、一緒に運動したり、ヘルシーメニューにしてみたりする。それでも成長のためならムチっとは変わらないとおもうけど、寄り添うふりをするよ。

    +4

    -1

  • 196. 匿名 2024/03/06(水) 16:41:53 

    >>173
    右翼番組のそこまで言って委員会で誰かがギャグにしてたな、それ。
    夫がそれ見て笑ってた、でもこれ高齢者の医療費負担を増やして
    医療費を削減する世論を形成したいからするトークだよなって。

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2024/03/06(水) 16:42:05 

    >>5
    凄く極論と偏見だけど、結婚詐欺師の女って美人ってあんまいないよね。

    +35

    -0

  • 198. 匿名 2024/03/06(水) 16:42:06 

    >>5
    同じレベルでね。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2024/03/06(水) 16:42:07 

    >>169
    ネットリテラシー的なもの学校で習ってるんですかね笑
    スイミング5年間週2行ってて肥えてきたんですよね
    食べる量は変わらないのに明らかにムチムチしてきました

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2024/03/06(水) 16:42:09 

    ライブや観劇などの長時間見聞きする所に行く前は餅を食えばトイレ行かなくて済むみたいな話。なんでなんだろう?

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2024/03/06(水) 16:42:19 

    >>147
    参観日に学校の男子見てみれば?太ってる男子が多いか少ないかで判断すればいい。

    +0

    -1

  • 202. 匿名 2024/03/06(水) 16:42:25 

    台湾有事

    +0

    -1

  • 203. 匿名 2024/03/06(水) 16:42:31 

    >>175
    横。ガルは本当のシリーズいくつかあるね
    どれもガルと現実で違いそう
    本当の高学歴は
    本当の美人は
    本当の貧乏は
    本当の兼業主婦はetc

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2024/03/06(水) 16:42:50 

    >>149
    キャバで?

    +9

    -0

  • 205. 匿名 2024/03/06(水) 16:42:52 

    >>188
    どこのコメントから派生したか確認してから発言してね

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2024/03/06(水) 16:42:54 

    プーチンの健康不安説

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2024/03/06(水) 16:42:57 

    >>45
    よこ
    19歳はババアで14歳の中学生が来た時は子供は勉強してなさいと追い返されてたり、じゃあ何歳ならOKなんだ

    +11

    -1

  • 208. 匿名 2024/03/06(水) 16:43:21 

    >>100
    あまりに高齢者の価値観押しつけコメントには私女だけど「ババアさあ」って返信付けてるわ。

    +3

    -7

  • 209. 匿名 2024/03/06(水) 16:43:24 

    >>197
    男の結婚詐欺師にもイケメンはいない。

    +12

    -0

  • 210. 匿名 2024/03/06(水) 16:43:41 

    >>16
    一種のフェロモンだからね

    +3

    -1

  • 211. 匿名 2024/03/06(水) 16:44:12 

    頭が良くて(地頭含む)他人の気持ちを考えない性格悪い人ほど幸せに生きてる

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2024/03/06(水) 16:44:33 

    >>189
    自分の中身がよいとも思わないけど、良かったとしても、正直中身がいい普通の容姿の子もたくさんいれば、中身がいい可愛い子だってたくさんいる世の中だからね。自分のであってきた周りにもたくさんいたし。
    タイミングも大切だなーと我ながら実感する。

    +26

    -0

  • 213. 匿名 2024/03/06(水) 16:44:42 

    >>202
    もうすぐ中国と戦争が始まる!って息巻いてたガル民が居た。3年くらい前に。

    +3

    -1

  • 214. 匿名 2024/03/06(水) 16:44:44 

    >>24
    光彦でしょ…

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2024/03/06(水) 16:44:51 

    >>1
    田舎ってそんなことになってるの?
    他に行くところないの?

    +1

    -2

  • 216. 匿名 2024/03/06(水) 16:45:36 

    PTAはみんな嫌いなのか?
    リアルでは割と立候補してやってる人が多い。

    +2

    -1

  • 217. 匿名 2024/03/06(水) 16:45:51 

    水商売AVユーチューバーのほうが芸能人より人気で可愛くて憧れるというのはほんとですか?

    +0

    -3

  • 218. 匿名 2024/03/06(水) 16:46:46 

    >>106
    自分が言うのは良い。
    人に言うのは品がない。

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2024/03/06(水) 16:47:16 

    >>18
    23歳で産んで今その子どもが22歳になった45歳ですよ

    +4

    -16

  • 220. 匿名 2024/03/06(水) 16:47:27 

    >>159
    そんなに待合室でぺちゃくちゃ喋る元気があるなら、診察後に喫茶店でも行って存分に喋れやと思う。

    +3

    -3

  • 221. 匿名 2024/03/06(水) 16:47:46 

    >>216
    嫌いな人は多いと思うよ。
    私もやらなくていいならやらないけど、早めに終わらせたいから立候補してやってる。
    本部役員はやらないけど。

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2024/03/06(水) 16:47:47 

    >>14
    「がる男」(男性)はその率高いかなーと思う
    ふつうに働いてたらがるちゃんまでこない
    匿名掲示板でも5ちゃん止まりだとおもう

    +10

    -1

  • 223. 匿名 2024/03/06(水) 16:48:07 

    >>43
    イツメンが集まって楽しそうだよねw
    さすがに誰も飴やお茶は出してないけど

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2024/03/06(水) 16:49:07 

    >>219
    じゃあやっぱり…

    +8

    -3

  • 225. 匿名 2024/03/06(水) 16:49:21 

    >>197
    贅沢は言わない何としても結婚したいと切実に願う孤独な初老以上の男性がターゲットだから、そう美人である必要がないんだよ。

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2024/03/06(水) 16:49:29 

    >>114
    私は千葉だけとサロン代わりにしている年配の人いない、総合病院でもクリニックでもそんな人見たことないんだよね。

    +7

    -1

  • 227. 匿名 2024/03/06(水) 16:49:45 

    >>125

    病院行くとお年寄りで混んでるのはまあ当たり前かなと思う
    実際自分もそこまでの歳じゃなくても、年齢重ねるごとに不調が出やすくなってるのは感じるし
    正直病院通いも疲れるから、行きたくて行ってる人ってのは少ないだろうね(デイサービスですら、習慣的に行って人に会うだけで消耗するらしい)

    +16

    -0

  • 228. 匿名 2024/03/06(水) 16:50:05 

    >>1
    年寄が暇だから行ってるわけじゃない。
    しんどいから行きたくないと言ってる人たくさんいる。
    あちこち悪いから(年寄りだから当たり前)内科、整形、耳鼻科、眼科って受診してそれぞれ薬もらってる

    +19

    -0

  • 229. 匿名 2024/03/06(水) 16:50:29 

    >>199
    それは……筋肉がついたのでは。それが嫌なら水泳をやめるしかないけど……。

    +0

    -1

  • 230. 匿名 2024/03/06(水) 16:50:37 

    >>7
    でしょうねw
    私がババアだからな

    +15

    -0

  • 231. 匿名 2024/03/06(水) 16:50:46 

    >>216
    小学校6年間の内の1年間は強制的にしないといけないから変な役が廻って来ない為に先に立候補してる場合がほとんどだよ

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2024/03/06(水) 16:50:48 

    >>3
    >>17

    この前がるちゃんで、つくしやノビルとか野草をおひたしにして食べる話題があったんだけど、その中で「わー、なつかしい!つくしやホニャララ(草の名前忘れた)も食べたよー。タニシの味噌汁とかも食べてた」っていう人がいた
    野草はともかく、タニシを食べるって初めて聞いたんだけど、普通に食べられるものなの??

    +9

    -2

  • 233. 匿名 2024/03/06(水) 16:51:19 

    ガルちゃんもネットだよね

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2024/03/06(水) 16:51:33 

    >>220
    え?そもそも待合室でぺちゃくちゃ喋ってる高齢者、います?
    コロナ後はお年寄りもマスクしてるしそんな喋ってる人見ない。
    思い込みとイメージで決めつけて印象下げてますよね。最悪。

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2024/03/06(水) 16:52:21 

    >>219
    45歳は立派なおばさんだよ

    +26

    -0

  • 236. 匿名 2024/03/06(水) 16:52:33 

    >>225
    初老(40歳)でなくとも切実に結婚したい人は30代でもいるでしょ

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2024/03/06(水) 16:53:03 

    >>195
    標準体重なんですよね
    元々痩せ型だったのがムチムチしてきた事を気にしてる感じなので今が普通で痩せる必要ないと言っています
    同じ生活しているのに肥えてきた事が本人には気になるようなのでヘルシーメニューにしたよ!(嘘)とか言って様子伺っておきます

    +0

    -2

  • 238. 匿名 2024/03/06(水) 16:53:20 

    >>235
    知ってるけど?

    +0

    -2

  • 239. 匿名 2024/03/06(水) 16:53:35 

    >>214
    あゆみちゃんじゃないのか…

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2024/03/06(水) 16:53:40 

    >>190

    そうなんですか?

    +8

    -0

  • 241. 匿名 2024/03/06(水) 16:54:21 

    >>1
    風邪薬と湿布と鎮痛解熱剤は保険負担なしに全負担にすれば減るよね、きっと

    +6

    -3

  • 242. 匿名 2024/03/06(水) 16:54:41 

    >>229
    身長の話は…www

    親身にありがとうございます

    +0

    -1

  • 243. 匿名 2024/03/06(水) 16:55:13 

    >>21
    本物のガールが来たぞー!!

    +5

    -2

  • 244. 匿名 2024/03/06(水) 16:55:19 

    >>219
    て事は>>18正解か
    言葉遣い的に中高年多そうではあるからね
    私も20代だけど旦那16上だから実質中高年と言えば中高年みたいなもんだし笑

    +7

    -0

  • 245. 匿名 2024/03/06(水) 16:55:53 

    >>232
    昔タニシがたくさんいた頃は食べてたらしい。何十年も前からタニシ自体が滅多にいないからねぇ。今もし見つけても貝毒や寄生虫の心配があるから食べない方がいいかもね。

    +7

    -0

  • 246. 匿名 2024/03/06(水) 16:56:11 

    >>164
    カルナールの方が合ってそう

    +1

    -1

  • 247. 匿名 2024/03/06(水) 16:56:25 

    >>227
    そうですよね。自分の健診、通院、家族の病院つきそいなど、
    病院へ足を運ぶことが増えました。
    老父や老母のつきそい時は場をなごませるために雑談をしたりするから、
    医療費をムダにしてるなど偏見で見られてると思うとしんどいです。

    +7

    -1

  • 248. 匿名 2024/03/06(水) 16:56:26 

    >>237
    わかるわかる!
    うちも本人に共感することだけが目的なので、ヘルシーメニュー(に見せかけてトータルカロリー同じ)で様子みてるよ。うちは体型というより筋肉をつけたい!って悩みなんですが、「この食材筋肉にいいよー」「この運動筋肉にいいよー」って。でも実際運動量が比例してないから筋肉つかないだろうけど、ママは協力してるよーってパフォーマンスだけしてます。

    +1

    -1

  • 249. 匿名 2024/03/06(水) 16:56:34 

    >>1
    それは本当にそう
    開院前に病院の前で並ぶレベル
    気絶レベルで病気の時はマジでイライラするね
    お喋りでめちゃくちゃ待たされるから

    +13

    -4

  • 250. 匿名 2024/03/06(水) 16:56:50 

    >>159
    別に悪いとも赦さないとも言ってない

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2024/03/06(水) 16:57:22 

    >>244
    何で旦那の年齢が自分の年齢と同化するのよw

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2024/03/06(水) 16:59:06 

    >>236
    元々の定義はともかく、私は初老は50歳以上を初老と想定して書いた。
    30代はまだ若いからそこまで切実じゃないんだよ。50歳以上は容色も衰えるし後がないという気持ちが強くなる。

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2024/03/06(水) 16:59:25 

    >>249
    予約しな

    +2

    -5

  • 254. 匿名 2024/03/06(水) 17:01:18 

    >>7
    確かに私はばばあだ
    じじいも結構見かけるよね

    +8

    -1

  • 255. 匿名 2024/03/06(水) 17:01:41 

    >>252
    4~50代以上からしたら30代は若く見えるんだろうけど本人にしたら切実なのよ

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2024/03/06(水) 17:01:51 

    >>100
    ガルでババアが経済回してるって知ったわw

    +5

    -4

  • 257. 匿名 2024/03/06(水) 17:01:56 

    >>242
    身長は関係ないのでは。スポーツをすれば筋肉がつくのは当たり前だけど、身長はスポーツでは伸びないから。

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2024/03/06(水) 17:02:00 

    >>10
    地域にもよるような気がする。田舎だと当たり前だから悪く言う人はいない。

    +4

    -2

  • 259. 匿名 2024/03/06(水) 17:02:06 

    >>197
    それどころか、どブスだよね

    +9

    -1

  • 260. 匿名 2024/03/06(水) 17:02:17 

    >>5
    そこらへん歩いてるカップル夫婦見ればわかる
    ブスもデブもたくさんいる

    +31

    -1

  • 261. 匿名 2024/03/06(水) 17:02:40 

    >>7
    うん、だから楽しいよ

    +4

    -1

  • 262. 匿名 2024/03/06(水) 17:03:10 

    >>238
    レスめちゃ早いですね🤣
    1分も経ってない!
    もしかして怒ってる?ごめんなさい

    +6

    -2

  • 263. 匿名 2024/03/06(水) 17:03:23 

    富裕層はスリム
    貧困層は肥満

    +5

    -1

  • 264. 匿名 2024/03/06(水) 17:03:33 

    >>243
    女の子って意味のガールは18以下

    +1

    -6

  • 265. 匿名 2024/03/06(水) 17:04:40 

    >>4
    大学で会って二十代前半で結婚したカップルは堅実に共働き、出産を計画的にしてる人が多いな

    +10

    -5

  • 266. 匿名 2024/03/06(水) 17:05:24 

    フォンフォン回怖かった

    +1

    -2

  • 267. 匿名 2024/03/06(水) 17:05:46 

    >>4
    夫と学生時代から付き合って結婚したけど別に良い男ではないよ

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2024/03/06(水) 17:06:49 

    >>264
    18歳以下でガールズちゃんねるを利用している方はほぼいないのではなかろうか?

    +2

    -2

  • 269. 匿名 2024/03/06(水) 17:07:21 

    >>5
    そこらへん見てみなよ
    ブスの子連れなんて山ほどいるよ

    +25

    -1

  • 270. 匿名 2024/03/06(水) 17:08:15 

    >>255
    うん、だから50を越えたらもっと切実になるよってこと。
    なんか些末な部分を気になさっていて元々のコメの主旨にはあまり関係がないように思えるので、これで終わりにしますね。

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2024/03/06(水) 17:08:24 

    >>105
    ただの雑談よ
    聞くだけ野暮

    +3

    -1

  • 272. 匿名 2024/03/06(水) 17:09:56 

    >>126
    よこ
    マジでどういうこと????

    +9

    -1

  • 273. 匿名 2024/03/06(水) 17:10:21 

    >>264
    ちなみにポリコレで公の場ではアウトだけど大人の女性にガールを使う事もある
    例えばフランクな女子会で「あの女がさ〜」って成人女性をガールで指せる
    ガルちゃんは女性のおしゃべりの場だからこっちのガールだと思う

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2024/03/06(水) 17:10:52 

    +2

    -1

  • 275. 匿名 2024/03/06(水) 17:11:18 

    >>268
    ごめんアンカー間違えた
    >>273だと思う

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2024/03/06(水) 17:12:07 

    >>220
    そうだよねぇ年寄りは声が大きいし
    具合悪くて医者に行った時に上品な老人2人が自慢話しててうるさいって言いたかったけど近所の人かもしれないから言えなかった
    年をとりたくない

    +0

    -1

  • 277. 匿名 2024/03/06(水) 17:13:01 

    >>214
    同じように子供化した人物が黒幕なのがいいよねやっぱり

    +12

    -0

  • 278. 匿名 2024/03/06(水) 17:13:07 

    >>35
    30過ぎて独身医師は…ね。

    +2

    -8

  • 279. 匿名 2024/03/06(水) 17:13:35 

    >>6
    これ、そんなに美味しいのかなと思って食べてみたことあるけど塩分高くてあんまりマッチした感じもなくてあまり上品とは言えない味わいだった

    +15

    -33

  • 280. 匿名 2024/03/06(水) 17:16:08 

    憲法改正は統一教会の悲願

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2024/03/06(水) 17:18:13 

    >>16
    手術して結婚はしたけど、ワキガは遺伝だから子供はやめといた

    +9

    -2

  • 282. 匿名 2024/03/06(水) 17:18:34 

    >>5
    ブスでも結婚できるけど、そのブスってのは美人じゃない可愛くなって程度だと思う。

    +1

    -11

  • 283. 匿名 2024/03/06(水) 17:19:59 

    >>7
    ゴメン孫いる。

    +6

    -7

  • 284. 匿名 2024/03/06(水) 17:23:23 

    >>3
    苗次第
    太い苗なら雑草を喰うので〇
    細い苗なら苗を喰うので ×

    +3

    -2

  • 285. 匿名 2024/03/06(水) 17:25:59 

    >>8
    外国人よりも共○党、公○党のほうが多いでしょ
    そういうとこの人が役所に乗り込んでくるんじゃないの

    +22

    -4

  • 286. 匿名 2024/03/06(水) 17:28:11 

    >>278
    え、そういうもんなの?
    お医者さんって学生時代が長いから30過ぎて結婚してなくても普通かと思ってた

    +6

    -0

  • 287. 匿名 2024/03/06(水) 17:31:21 

    >>219
    18を肯定してるレスって事で良い?

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2024/03/06(水) 17:32:50 

    >>1
    サロン×
    血圧と孫に付いての雑談広場○

    +3

    -2

  • 289. 匿名 2024/03/06(水) 17:36:11 

    >>4
    そうでもない
    職場の美人とくっつくケースも多い

    +16

    -0

  • 290. 匿名 2024/03/06(水) 17:36:59 

    >>7
    今年24歳
    既婚、子なし

    他のトピでババア扱いされたわ

    +9

    -4

  • 291. 匿名 2024/03/06(水) 17:38:47 

    >>253
    してますよ?
    しても待たされますけど病院行った事ない人?

    +2

    -1

  • 292. 匿名 2024/03/06(水) 17:39:50 

    2025年、7月に何かある

    +0

    -2

  • 293. 匿名 2024/03/06(水) 17:42:16 

    >>4
    良い男は学生時代の彼女が離さないので、根負けして結婚するパターンが多い
    実際は彼女キープして、彼女よりいい女いたら乗り換える

    +12

    -4

  • 294. 匿名 2024/03/06(水) 17:42:25 

    >>63
    ↑こういう発言をしてる女性がいるんだけど、
    アラフィフで婚活連敗中なんだよね…
    大学時代か職場(一応大手)でも誰からも選ばれなかったのに…

    +7

    -2

  • 295. 匿名 2024/03/06(水) 17:42:37 

    >>5
    あまりにドブスすぎたらできない
    私はドブスすぎて結婚できなかった

    +1

    -4

  • 296. 匿名 2024/03/06(水) 17:42:45 

    >>43
    本当に具合悪い人は病院には来ないっていうのがねー

    +53

    -2

  • 297. 匿名 2024/03/06(水) 17:44:02 

    >>5
    ブスだけど恋愛すら未経験。

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2024/03/06(水) 17:45:00 

    >>7
    ババア多いけど、小学生からガルちゃんやってる子もいますね

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2024/03/06(水) 17:46:24 

    >>5
    本当。
    いちばん不細工な部活メンバーが結婚出産一番乗りしてる。見た目じゃないんだよねーたぶん

    +4

    -7

  • 300. 匿名 2024/03/06(水) 17:47:15 

    >>291
    ○○しなが言いたかっただけだと思う
    これがいつまでも面白いと思ってるバカいるからね

    +6

    -1

  • 301. 匿名 2024/03/06(水) 17:51:08 

    みんな大人になってからでも結構ウンコを漏らしてる

    +1

    -8

  • 302. 匿名 2024/03/06(水) 17:51:29 

    >>6
    実際食べてるのは女性が多いよね
    いつの間にかキモオタみたいなのを指す言葉になったけど

    +92

    -1

  • 303. 匿名 2024/03/06(水) 17:54:27 

    >>295
    当たり前でしょ

    +0

    -4

  • 304. 匿名 2024/03/06(水) 17:57:36 

    東京や首都圏は、大学を出ないと就職口がない

    ネットだと、「Fランでもいいから大学へ行け!」「高卒なんてあり得ない!」みたいなコメントがあったりして、大学を出ないと、就職先が見つからなくて大変ってイメージあるけど、本当なのかな?って

    ちなみに私は東北の田舎出身だけど、高校さえ出てれば、普通に就職口はあって、大学を出てなくても、特に問題がない
    ただしその代わり、車の免許がないと、パートやアルバイトさえ落とされる可能性アリって感じ

    +3

    -0

  • 305. 匿名 2024/03/06(水) 17:59:36 

    >>6
    チー牛をチー牛が食べてるの、別に見たことない。

    +76

    -1

  • 306. 匿名 2024/03/06(水) 18:00:11 

    そんなに簡単に離婚するの?

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2024/03/06(水) 18:01:15 

    >>5
    デブも追加でできました

    +5

    -1

  • 308. 匿名 2024/03/06(水) 18:02:09 

    >>62
    30代は若い方
    アラフィフがメイン層だから

    +12

    -1

  • 309. 匿名 2024/03/06(水) 18:05:18 

    >>130
    これにマイナスしてる人達、逆になんでそこまで必死にガル民=ババアのレッテルを死守したいんだろw
    『20代が懐かしいと思うもの』トピは『30、40代が懐かしいと思うもの』トピとコメント数さほど変わらなかったよ
    オバさんらが毛嫌いしてるパーソナルカラーや骨格タイプのトピもよく伸びてるし
    だから実際はトピによるとしか思わない

    +2

    -0

  • 310. 匿名 2024/03/06(水) 18:20:21 

    >>102
    体験されたお話をありがとうございます。
    コロナも無事回復されたようで何よりです。

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2024/03/06(水) 18:20:49 

    >>251
    嫁いで住処が飛行機使うレベルで変わったので交友関係の年齢層が旦那準拠なんよね笑
    だからか結婚前からの同世代の友人から散々おばちゃん化してるって言われてる😇今の交友関係で1番若い同性の友人が30後半でそれでもひと回り以上年上なので多分毒されてるんだよ、、
    まあ息子もうすぐ産まれるんでママ友できたら変わりそうだけどなるようにならぁな笑

    +3

    -4

  • 312. 匿名 2024/03/06(水) 18:25:58 

    >>300
    優しい
    ありがとう救われたわ

    +1

    -1

  • 313. 匿名 2024/03/06(水) 18:30:35 

    >>129
    そうなんですよね。でもカロナール効き目弱くて不安です。

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2024/03/06(水) 18:32:39 

    >>4
    争奪戦があって、勝ち残った女と長めに付き合うのはあると思う。

    +4

    -0

  • 315. 匿名 2024/03/06(水) 18:36:57 

    >>245
    232です。教えて下さってありがとうございます

    昔、父の転勤で田舎に住んでいた時期があって、その頃は農業用水路の側溝にいっぱいタニシがついていた記憶があるんだけど、触ろうとしただけで母に寄生虫がいる?とか言われて叱られたことがある
    だから、触るのもダメって言われたタニシを食べる、しかも味噌汁!?ってびっくりしてしまって

    でも、昔ならきれいな水のところにタニシはたくさんいて食べることもできたのかもなあ
    ありがとうございました

    +5

    -0

  • 316. 匿名 2024/03/06(水) 18:43:40 

    ニューヨーク在住の方に聞きたいです。移民が押し寄せたり犯罪が激増していたりと、ネットではニューヨークがやばいやばいと言われていますがやっぱり本当でしょうか?

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2024/03/06(水) 18:49:25 

    >>19
    が、フリーになったかと思ったらあっという間に彼女できてあっという間に結婚
    早い早い

    +9

    -0

  • 318. 匿名 2024/03/06(水) 18:49:27 

    >>6
    これにタバスコをたくさんかけて食べるのが美味しい。
    これに罪はない。

    +99

    -1

  • 319. 匿名 2024/03/06(水) 18:51:04 

    >>92
    脳炎になりやすいからだよね。子どもには禁忌だけど大人は医者によりけりみたいな所がありそう。

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2024/03/06(水) 18:53:36 

    >>305
    頼みたくても頼みにくそうだよね

    +21

    -1

  • 321. 匿名 2024/03/06(水) 18:57:04 

    >>92
    解熱鎮痛薬には、主に
    ①アセトアミノフェン(タイレノールA.バァファリンルナなど)
    ②NSAIDs(ロキソニン、ブルフェンなど)
    の2種類がある

    コロナ禍初期の頃は、②を使うと症状悪化や②の薬の重篤な副作用(消化性潰瘍、腎障害など)が出易いと考えられていたけど、コロナ禍に世界各国で色々と研究や試してみた報告によると、そうとは限らなかったんだって

    ①の薬も肝機能障害などの副作用はあるけど、比較的少ないらしい。それで①のほうがダメージが少ないので推されていたみたい

    だから、消化器系や腎臓が弱ってるとかならタイレノールやバファリンルナとかにした方が良いけど、ロキソニンでも飲んじゃダメってことではないみたいです

    +6

    -0

  • 322. 匿名 2024/03/06(水) 18:57:18 

    >>68
    高齢未婚婆はもれなく
    容姿と性格も悪いのばかり残る。
    みんなよーく見てる

    +0

    -2

  • 323. 匿名 2024/03/06(水) 18:57:59 

    >>69
    あんたも、あんたの母親も
    ドブスデカデブス

    +4

    -16

  • 324. 匿名 2024/03/06(水) 18:59:10 

    >>259
    あんたよりはマシ

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2024/03/06(水) 19:00:09 

    >>18
    >>1
    結婚も子もいない高齢未婚婆は最悪
    底辺中の底辺

    +0

    -8

  • 326. 匿名 2024/03/06(水) 19:02:00 

    >>1
    集団ストーカーって本当にあるの?

    +3

    -1

  • 327. 匿名 2024/03/06(水) 19:02:33 

    >>256
    >>1
    逆だよ逆。
    アラフォー以上の
    高齢未婚婆が日本を少子化にした犯罪者。
    要らない人材なの。
    働くだけなら男雇えば充分。
    結婚育児しないババア要らない

    +1

    -14

  • 328. 匿名 2024/03/06(水) 19:06:54 

    >>5
    できます
    くそブスの私がそうです

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2024/03/06(水) 19:08:14 

    >>30
    >>1
    加えて
    今時の医師は看護師を結婚相手にしない。
    看護師は喫煙率高い、母子家庭育ち多い、
    貧乏人が多い。
    しかも女な嫌なところを凝縮した職業。
    看護師妻にした医師の子は
    顔父親、学力看護師母だった。
    後継ぎにはなれないのが量産だから
    まともな医師は嫌がる。

    +2

    -13

  • 330. 匿名 2024/03/06(水) 19:08:37 

    >>6
    お店で食べるとチーズがまだ溶け始めでちょっと別物に見えるよねw

    +18

    -0

  • 331. 匿名 2024/03/06(水) 19:09:38 

    >>7
    実際そうなのかな? トピによって偏りあるのかな?

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2024/03/06(水) 19:10:28 

    >>97
    バカだねー変な低学歴田舎育ち女に引っかかってるね。
    今は都内住まい実家裕福幼稚園からずっと私立の
    MARCH以上の美人が沢山いるのに。笑

    +0

    -6

  • 333. 匿名 2024/03/06(水) 19:11:04 

    >>34
    今時、高卒もないわ。

    +1

    -13

  • 334. 匿名 2024/03/06(水) 19:12:30 

    >>326
    あるよ
    元群馬県警警部補の大河原さんや元公安警察の入江さんが証言してるよ。
    【特別編】質疑応答~集団ストーカーの主犯加害者は警察だ!~by元長崎県警警部補入江憲彦氏(元公安) - YouTube
    【特別編】質疑応答~集団ストーカーの主犯加害者は警察だ!~by元長崎県警警部補入江憲彦氏(元公安) - YouTubewww.youtube.com

    平成30年7月14日(土) 午後1時15分~5時『集団ストーカー流し街宣の会』主催で、『第2回集団ストーカー流し街宣の会定例会』が浅草の台東区区民会館第4会議室で開催されました。今回は大河原宗平さんと同じく警察裏金を告発し、日頃から巨悪な犯罪組織と...

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2024/03/06(水) 19:16:48 

    >>270
    一般的に40代から初老といいます。

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2024/03/06(水) 19:17:23 

    >>270
    そんなの誰でも知ってるよ。

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2024/03/06(水) 19:20:21 

    >>269
    会社で笑われてる高齢未婚婆はもっとデカドブス
    誰も振り向かない結果です。

    +1

    -5

  • 338. 匿名 2024/03/06(水) 19:20:47 

    >>7
    40代だけど私でも知らない古いネタ多くて年齢層かなり高いと思う

    +20

    -0

  • 339. 匿名 2024/03/06(水) 19:21:43 

    >>126
    お婆ちゃん、眼科行って痴呆症治療の薬飲んで寝ましょうね

    +2

    -3

  • 340. 匿名 2024/03/06(水) 19:22:56 

    >>286
    20代学生のうちに結婚するよ。
    だからあなたには医師は来ないの。

    +1

    -5

  • 341. 匿名 2024/03/06(水) 19:25:20 

    >>299
    >>1
    高齢未婚婆は容姿も性格も悪い貧乏人が多い。

    +1

    -10

  • 342. 匿名 2024/03/06(水) 19:26:48 

    >>147
    これは本当。息子が小六の時ふっくらしててちょうどコロナ禍だったから運動不足かなーって悩んでたんだけど中学になったら10センチ以上伸びて今度は痩せすぎで悩んだ。

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2024/03/06(水) 19:26:54 

    >>1
    うちのばーちゃんの付き添いにて
    先生「調子どう 元気に過ごしてた?」
    ばーちゃん「おかげ様で 元気です‼︎」

    +2

    -2

  • 344. 匿名 2024/03/06(水) 19:45:32 

    >>5
    私サービス業だけど
    普通にいるよ~
    旦那も子供もいる人。
    でもだいたいは似た人と結婚してるよね。

    +6

    -0

  • 345. 匿名 2024/03/06(水) 19:59:31 

    >>1
    あの人見なくなったとか、どうしたの、とか言ってるもんね
    寄り合い所と化してる
    形成外科のリハビリ通いなんかまんまそう
    もう少し厳しくしたらいいと思う
    病院だってメリットあるからほいほい受けちゃうし

    +5

    -1

  • 346. 匿名 2024/03/06(水) 20:01:46 

    >>212
    文章もしっかりしてる。あなたが素敵なのよ。

    +11

    -0

  • 347. 匿名 2024/03/06(水) 20:12:53 

    ヒラリー宇宙人説

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2024/03/06(水) 20:12:58 

    >>190
    日本に在住ではなく留学生のことだよね?
    そこに助成金を使うなら日本人の大学生とか研究費2もっと充てがって欲しい

    +18

    -0

  • 349. 匿名 2024/03/06(水) 20:31:09 

    >>1
    ある程度元気だから病院に通えるってのはあるよねw
    東日本大震災の数日後にかかりつけの精神科に行ったら普段は3時間待ちなのにすごく空いてたw

    +3

    -1

  • 350. 匿名 2024/03/06(水) 20:48:23 

    >>69
    怪物と怪物がって知人が言ってた事件もあったしねぇ…。

    +9

    -0

  • 351. 匿名 2024/03/06(水) 20:51:42 

    >>1
    まあ当たってるよね
    そこそこ元気じゃないと、待合室で待ってられないからね

    +0

    -3

  • 352. 匿名 2024/03/06(水) 21:01:22 

    >>1
    整形外科で理学療法士がいるリハビリ併設されているような所
    ジムに来てるノリの元気な老人が溢れていた

    +4

    -0

  • 353. 匿名 2024/03/06(水) 21:05:09 

    >>26
    氷河期世代の子供も氷河期世代になるのか
    負の連鎖半端ないわ

    +14

    -0

  • 354. 匿名 2024/03/06(水) 21:08:16 

    >>342
    わぁ!
    ありがとうございます

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2024/03/06(水) 21:14:23 

    >>104
    高卒女もヤバくね?

    +1

    -0

  • 356. 匿名 2024/03/06(水) 21:15:13 

    >>355
    だからそうかいてるじゃん

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2024/03/06(水) 21:15:35 

    >>82
    派遣の高齢未婚婆なんか貧乏人ばかりだよ。

    +3

    -1

  • 358. 匿名 2024/03/06(水) 21:27:01 

    >>70
    同じく東京
    すごく混み合う病院で待合も座る場所なくて立って待っている患者もいるのに「私、今日午後診察だけど暇だから朝から来たわ!ここでこうして皆さんとお話するの大好きなの!」というババアがいたな
    傍では座る場所なくて若い患者が立って待ってるのに

    +25

    -1

  • 359. 匿名 2024/03/06(水) 21:29:32 

    >>1
    ないよ、見たことない、田舎だけど。

    +5

    -1

  • 360. 匿名 2024/03/06(水) 21:30:38 

    >>190
    よこ

    それって大学側がだしてるんじゃないの?
    違うなら帰って欲しい。

    +3

    -2

  • 361. 匿名 2024/03/06(水) 21:34:39 

    >>323
    うん、別にそれでいいよ。
    お前のかーちゃんでーべそ!を思い出すねそれ。

    +7

    -0

  • 362. 匿名 2024/03/06(水) 21:35:32 

    >>23
    私もないと思う、みんな順番待ちしてるかガラガラに空いてるとかサロン化してないよね。
    最近は高齢者はディーサービスに行ってると思うな。

    +3

    -1

  • 363. 匿名 2024/03/06(水) 21:40:04 

    >>140
    学生時代モテる男の子はスポーツできて、コミュ力あって、おそらくそんなに馬鹿じゃないどころか勉強もそれなりにできるタイプだろうから、社会に出ても普通よりは成功している。

    私の周りは学生時代の彼女と結婚しているタイプは、成功者ばかりだ。

    あーあ。まあ離婚もいるけど、女と違って男は、いい男は本当に結婚しちゃう。離婚しても普通に再婚するし。

    +2

    -1

  • 364. 匿名 2024/03/06(水) 21:41:14 

    >>21
    確かめようが無い

    +2

    -1

  • 365. 匿名 2024/03/06(水) 21:42:01 

    >>32
    うちもそうですよ。ガラガラに空いてる眼科や整形外科があります、
    年よりが多いはずなのにいません。
    おそらくディーサービスのほうに流れているのだと思う

    +8

    -0

  • 366. 匿名 2024/03/06(水) 21:43:26 

    >>14
    そう思う
    書き込み内容が現実社会と乖離し過ぎてる

    +0

    -3

  • 367. 匿名 2024/03/06(水) 21:44:30 

    ●コロナの注射をして亡くなった、もしくは重度身体障碍者になった。

    +3

    -1

  • 368. 匿名 2024/03/06(水) 21:47:49 

    コナンの新一と快斗(怪盗キッドの正体)が親戚

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2024/03/06(水) 21:48:19 

    >>14
    生活保護者も多そう,大学を生活保護で行ってるとか批判したら擁護が多い。

    +0

    -1

  • 370. 匿名 2024/03/06(水) 21:51:36 

    >>338
    40歳の娘がいるw

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2024/03/06(水) 21:58:44 

    >>140
    学生時代モテる男の子はスポーツできて、コミュ力あって、おそらくそんなに馬鹿じゃないどころか勉強もそれなりにできるタイプだろうから、社会に出ても普通よりは成功している。

    私の周りは学生時代の彼女と結婚しているタイプは、成功者ばかりだ。

    あーあ。まあ離婚もいるけど、女と違って男は、いい男は本当に結婚しちゃう。離婚しても普通に再婚するし。

    +0

    -1

  • 372. 匿名 2024/03/06(水) 22:02:18 

    >>1
    そういうのは見たことない。
    ヘルパーさんとおばあさんが喋ってるのは見たけど。

    +4

    -1

  • 373. 匿名 2024/03/06(水) 22:14:51 

    >>154
    学生時代の話とか普通に話題で出ると思う

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2024/03/06(水) 22:31:57 

    >>5
    要は積極的に異性にアプローチが出来るかどうかだと思う。

    +3

    -0

  • 375. 匿名 2024/03/06(水) 22:32:45 

    >>15
    歳取ったらあちこち具合悪くても病院行かないでね。
    行ってる人はどこか具合が悪いんです。
    お年寄りは辛くても笑顔という人が多いんです。

    +2

    -16

  • 376. 匿名 2024/03/06(水) 22:33:22 

    >>43
    アメリカンジョークみたいw

    +18

    -0

  • 377. 匿名 2024/03/06(水) 22:33:56 

    >>1
    ほんとほんと
    マッサージと湿布欲しさに整形外科が二時間待ち。
    これ7割が社会保険だよ。
    保険適用外にしてほしい。

    +6

    -1

  • 378. 匿名 2024/03/06(水) 22:38:35 

    >>48
    別れてないけど不倫も多い

    +7

    -0

  • 379. 匿名 2024/03/06(水) 22:41:12 

    >>5
    ベタですが・・やはり内面だと思う。

    +2

    -5

  • 380. 匿名 2024/03/06(水) 22:42:50 

    >>1
    整形外科とかね。

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2024/03/06(水) 22:47:27 

    朝イチの病院は確かにジジババばっかりだけど、うちの近くはドトールとテニスコート近くのファミレスにもジジババがずーーーーーーーーっと大人数でいます。

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2024/03/06(水) 22:50:14 

    >>295
    そうなのかな。言っちゃ悪いけど園や学校で見かけた保護者には中々のレベルの方もいたよ。旦那さんは見かけた事ない(シンママではなかったと思う)のでお相手がどんな方かは知らないんだけど。運やタイミング要素の方が大きい気がするな。

    +5

    -1

  • 383. 匿名 2024/03/06(水) 23:03:01 

    >>6
    そんなに美味しいのかと一度頼んでみたけど、油っこくて完食できなかった。
    私はおろしぽんず牛丼が好き。

    +37

    -5

  • 384. 匿名 2024/03/06(水) 23:03:40 

    ここで聞いたって無駄
    現実は現実でしか分からない
    ここに書かれていることだって本当のことなのか分からない

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2024/03/06(水) 23:05:03 

    >>173
    そういう人は持病の薬を貰いに行ったり定期検診とかしてるんだよ
    ガチで体調悪い時や疲れてる時は動けないので病院に行けないから老人で病院行ける人は病気でも老人比では元気なんだよ


    +0

    -0

  • 386. 匿名 2024/03/06(水) 23:24:20 

    >>4
    と、思ってたけど
    後輩に彼氏寝取られた私が通ります〜笑
    自分なりに努力してたけど、あっという間でした
    惨め〜

    +6

    -0

  • 387. 匿名 2024/03/06(水) 23:25:24 

    >>13
    中卒でなければ特に
    中卒でも理由がある人はいるから
    絶対とは言えないかは

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2024/03/06(水) 23:25:56 

    >>20
    性格いいんだと思う

    +6

    -0

  • 389. 匿名 2024/03/06(水) 23:39:13 

    >>48
    うん、私が披露宴に出席したのは10回ぐらいしか経験ないのだが
    そのうち学生時代からという夫婦は4組でそのうち3組は離婚した
    しかも皆結婚して20年ぐらいたって子供が高校卒業の頃離婚
    原因は漏れなく不倫

    +11

    -0

  • 390. 匿名 2024/03/06(水) 23:39:19 

    >>279
    牛丼に上品さを求められてもなぁ

    +20

    -0

  • 391. 匿名 2024/03/06(水) 23:41:52 

    >>262
    信じてるんだフフ

    +0

    -2

  • 392. 匿名 2024/03/06(水) 23:45:01 

    >>16
    軽度のワキガですが、結婚してます。
    夫の同級生の文武両道のイケメンとわたしが同じ体臭だっため嫌なイメージななかったと言われた

    +4

    -1

  • 393. 匿名 2024/03/06(水) 23:49:56 

    >>6
    チー牛という言葉でチーズ牛丼を知ったけど、美味しかったよ。でも味が濃いのでジャンキーだと思う。

    +21

    -0

  • 394. 匿名 2024/03/06(水) 23:59:55 

    タイ王国はLGBTやセクシャルマイノリティに寛容

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2024/03/07(木) 00:12:46 

    >>4
    その良い男と付き合ってたけど私が物足りなくて遊びたくなって別れてしまった。
    それがなかったら結婚してた。

    +4

    -0

  • 396. 匿名 2024/03/07(木) 00:30:40 

    >>7
    30前半だから世間的にはおばさん

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2024/03/07(木) 00:38:09 

    >>377
    湿布は処方のやつを薬局で買えるようになればいいのに、と思う。

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2024/03/07(木) 00:42:58 

    >>52
    いややわ。ジャンボタニシ間近で見てみ。
    気持ち悪いからさ。

    +4

    -0

  • 399. 匿名 2024/03/07(木) 01:20:30 

    >>318
    私も最近までタバスコなんでついてんだ?くらいに思ってたんだけど、かけたらめちゃ美味しかった!

    +4

    -0

  • 400. 匿名 2024/03/07(木) 01:34:22 

    >>21
    嘘つくなw

    +1

    -2

  • 401. 匿名 2024/03/07(木) 01:40:26 

    >>93
    グサッ

    +8

    -0

  • 402. 匿名 2024/03/07(木) 01:41:29 

    >>147
    うちの息子はずっと痩せ型で180cmまで伸びたよ💦
    中学の時の部活がバスケ部だったと言うのはあるけど💦

    +2

    -1

  • 403. 匿名 2024/03/07(木) 01:44:34 

    >>67
    確かに恋愛話をほとんど聞かなかった人が突然結婚するってよくある。
    最初から結婚前提でお付き合いするんだろうね。しかも結婚してからマウント取ってくるのはそのあたりの人が全てじゃないけど多い。

    +3

    -1

  • 404. 匿名 2024/03/07(木) 01:47:12 

    >>6
    すき家のこれは美味しくて好きだけど、
    松家のはギトギトだった。どんぶりの底に油が溜まっててお米も油にコーティングされてツヤツヤテカテカで、食べる気失せてしまって残しちゃった。本来の状態だったのかは不明だけど、また注文する勇気はない。

    +4

    -1

  • 405. 匿名 2024/03/07(木) 02:19:47 

    >>69
    そうだよね。私の職場の中卒ブスデブで性格悪いシングルマザーアラフォー女も結婚した。陰で色んな人の悪口言いふらしたり、ラクな仕事ばっかり選んでやるような人。しかも旦那さんに家建ててもらって、本人と子どもと自分の母親まで養ってもらってる。本人はパートしかしてない。旦那さん弱みでも握られてるのかって思う。

    +8

    -0

  • 406. 匿名 2024/03/07(木) 02:34:41 

    >>1
    都心住みだけど、最近は銀行がサロン代わりになってる

    +0

    -2

  • 407. 匿名 2024/03/07(木) 02:40:41 

    >>7
    義理実家とか婚カツやコスメトピあるから来たばかりの頃はアラサーがメインだと思ってたけど、自分の母親世代が多いって感じはする。

    +3

    -0

  • 408. 匿名 2024/03/07(木) 02:45:09 

    「発達障害の子が昔に比べて増えている」

    +1

    -0

  • 409. 匿名 2024/03/07(木) 02:54:42 

    >>35
    学生時代そのままよりも、就職を機に新しい出会いで好きになってしまったから乗り換えて結婚が最多かも

    +6

    -1

  • 410. 匿名 2024/03/07(木) 02:56:27 

    >>14
    ほんと!

    +0

    -1

  • 411. 匿名 2024/03/07(木) 02:56:35 

    >>382
    だからその子供連れてるブスの人より更にドブスだから結婚できなかったんだよ
    毎度そのコメント返して来る人いるけど

    +1

    -4

  • 412. 匿名 2024/03/07(木) 02:58:11 

    >>408
    昔は発達障害って概念がなかっただけ?
    昔も診断すれば大勢いたと思う

    +4

    -0

  • 413. 匿名 2024/03/07(木) 02:59:14 

    本当のドブスには運もタイミングもない
    女として以前に人間として扱われないのだから

    +0

    -0

  • 414. 匿名 2024/03/07(木) 03:46:12 

    >>1
    待合室保険1割負担暇つぶし高齢者だらけだし楽しそうに元気そうに会話してるよ。
    そいつらのせいで診察後回しにされる。

    +4

    -2

  • 415. 匿名 2024/03/07(木) 03:52:32 

    女性の独身一人暮らし非正規は将来詰むの?

    非正規でも福利厚生しっかりしてる大企業なら大丈夫じゃない?
    そもそも能力の無い人間は大手ホワイトには入れない。

    ボーナスなし、有給とらせない、退職金なしのブラック正社員になるよりマシでは?

    ま、私は周りから早く正社員になれってせっつかれて、非正規のところやめて後悔してるんだけどね。

    いま無職です。

    +2

    -0

  • 416. 匿名 2024/03/07(木) 03:53:21 

    >>52
    他所のサイトでこんな風に言われてたよ

    >ブルーギルより酷い

    >農家みんな言ってるけど、自然農法とやらに憧れてる新規参入勢とかこういうガイとかに
    真面目にやってる農家が本気で迷惑してるしそのせいで人手が足りなくなったりしてる
    仕事で農家の人と会ってたけど本当に気の毒だった

    >ジャンボタニシの食害はまじで水田壊滅するレベルだからな

    >ハブを駆除するためにマングース放ったろ → 他の保護しなきゃいけない動物をばかり食い荒らす。
    ってのと同じ構図なんよね。

    +2

    -0

  • 417. 匿名 2024/03/07(木) 03:58:18 

    >>415
    更年期で人によっては働けないほどつらい人もいる
    親の介護で仕事どうする?ってなる
    すぐに施設に入れるわけじゃないし

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2024/03/07(木) 04:27:16 

    >>417
    非正規だけど、私が働いていたところだとパートでもちゃんと休職できた。もちろん傷病手当も出るし、診断書代を請求すればくれる。

    介護休暇、育児休暇も取れたよ!

    大きい会社だったから、賞与もあったよ。労組があったから福利厚生しっかりしてたよ。

    非正規でここまで福利厚生しっかりしてるところ中々無かったんだね。辞めて後悔してるよ。

    +2

    -0

  • 419. 匿名 2024/03/07(木) 05:02:08 

    >>271
    まるで病院で雑談してる年寄りみたいだな

    +2

    -0

  • 420. 匿名 2024/03/07(木) 05:04:25 

    >>147
    うちの弟はちょうど小4くらいからムチっとしてそのままチビデブのおじさんになったよ

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2024/03/07(木) 05:17:48 

    >>4
    大谷翔平は?

    +0

    -2

  • 422. 匿名 2024/03/07(木) 05:41:42 

    パワハラは通報しても泣き寝入りなのか

    +0

    -0

  • 423. 匿名 2024/03/07(木) 06:01:22 

    >>1
    これ、身を持って感じたことあるよ。
    前にも書いたけど…
    東北のど田舎に住んでるんだけど
    胃腸炎で近所の胃腸内科受診したら朝から老齢患者で溢れてて。年寄り相手故に医者看護婦の声も大きいから丸聞こえで、待ってる間「なーんか元気でないのでなんかください!」とか「夏バテかな〜点滴ありますか?」
    こういうのばっかり聞こえてきて驚いたの今でも覚えてる

    +2

    -1

  • 424. 匿名 2024/03/07(木) 06:33:23 

    >>6
    飯テロすぎる

    +3

    -0

  • 425. 匿名 2024/03/07(木) 06:51:32 

    >>184
    一括の人多いけど本当?→うちも一括だよー って返信してるだけなのにマウント……???

    +1

    -2

  • 426. 匿名 2024/03/07(木) 06:51:55 

    >>78
    ほんとです。半分くらいがジジイです。

    +0

    -2

  • 427. 匿名 2024/03/07(木) 07:18:59 

    >>418
    パートでもこの福利厚生当たり前にしろって思ったよ。
    体力ない会社はダメージくらうと思うけど、誰かの犠牲で存続させてるからダメなんだよね。

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2024/03/07(木) 07:36:14 

    >>29
    本当?

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2024/03/07(木) 07:40:15 

    >>319
    子供にはきつそうですね。ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2024/03/07(木) 07:45:09 

    >>321
    詳細ありがとうございます。
    ロキソニン出される時、胃腸薬も一緒に出されること多いですね。

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2024/03/07(木) 07:47:48 

    >>1
    職場近くの病院、
    診察時間が9:00からなのにお年寄りが早く来て出入口で話してるから
    結局病院が早めに開けてるよ
    コロナのワクチンの時も病院の前に30分以上前から並んでた
    お年寄りからしたらイベントみたいな感じなのかね

    +0

    -1

  • 432. 匿名 2024/03/07(木) 08:02:41 

    >>71
    んなこたぁ無い。
    父は中卒だったけど、世界的な某飲料メーカーに転職し、年収一千万以上あったよ。もう退職しちゃったけど。
    企業年金は私の基本給くらいある。

    +1

    -0

  • 433. 匿名 2024/03/07(木) 08:03:24 

    食品メーカーは製品に添加物を入れると国から奨励金だか補助金だかが入るって本当ですか?

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2024/03/07(木) 08:09:30 

    >>360
    税金にきまってるじゃん。今更すぎて恐ろしい。

    +1

    -3

  • 435. 匿名 2024/03/07(木) 08:10:01 

    >>190
    自民党が売国奴の集まりだから

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2024/03/07(木) 08:34:32 

    >>434

    自分が受けない待遇なんて知らんし

    +0

    -3

  • 437. 匿名 2024/03/07(木) 08:48:13 

    >>140
    あなたが大した学校に行っていなかったのでは?

    いい学校の見た目と性格良い男子って
    同じようなレベルの女の子と付き合って結婚するよ

    +0

    -1

  • 438. 匿名 2024/03/07(木) 08:54:44 

    >>93
    そういうあなたは、結婚できない選ばれない年増教師だったりする。

    +2

    -7

  • 439. 匿名 2024/03/07(木) 08:56:40 

    >>405
    そういうあんたは、
    結婚できない選ばれない中身も醜いババアだったりする。

    +0

    -6

  • 440. 匿名 2024/03/07(木) 09:00:40 

    >>415
    高齢未婚婆は詰むよ。
    パートの既婚おばさんの方が裕福な生活だよ。

    +0

    -3

  • 441. 匿名 2024/03/07(木) 09:05:50 

    >>431
    後から来た年寄りどもが、外に並んでいて
    ワシらを殺す気かー!と怒鳴って迷惑でした。
    じゃ死ねば?と思います。

    近所の意地悪ババア松元が、救急車🚑で運ばれて
    いなくなってホッとしたわ〜。
    毎日窓からストーカーのように私が外に出るのを睨んでいたから、気持ち悪かったのよね。
    そのまま帰って来るな!と思ってる。

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2024/03/07(木) 09:06:55 

    ホルムズ海峡はいつ封鎖されますか?

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2024/03/07(木) 09:09:10 

    >>370
    うわー!ある意味強烈!
    しかも高齢未婚婆の子供部屋とかwww

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2024/03/07(木) 09:29:38 

    >>213
    水面下で何が起きてるか分からないよ

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2024/03/07(木) 09:53:07 

    >>18
    孫もいる

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2024/03/07(木) 09:55:52 

    >>93
    めちゃわかる
    ちょっと安心したりする

    +5

    -0

  • 447. 匿名 2024/03/07(木) 10:35:24 

    >>6
    すき家の丼の柄は昔の公衆トイレみたいで嫌

    +1

    -0

  • 448. 匿名 2024/03/07(木) 11:04:42 

    >>93
    保護者会は妊娠出産育児を経て年齢も重ねて見た目もだいぶ変わってるからなぁ
    若い時は可愛らしかった人もけっこういると思う

    +7

    -0

  • 449. 匿名 2024/03/07(木) 11:08:44 

    >>405
    旦那さん弱みでも握られてるのかってw

    残念かもしれないけど、その人はただただ愛されてるだけだよ

    +1

    -1

  • 450. 匿名 2024/03/07(木) 11:31:46 

    >>439
    405です。私結婚してます。まだ20代です。あなたの精神状態がが心配です。323の書き込みもあなたですか?見た目と年齢にコンプレックスがあるんですか?大丈夫ですか?会社で散々嫌がらせ受けてるので匿名でこれくらい書き込んでもいいと思う。私はその人に嫌がらせなんてしたことないし。

    +4

    -1

  • 451. 匿名 2024/03/07(木) 11:34:19 

    >>7
    ジジイだが定年後の唯一の楽しみしみじぁ〜

    +0

    -3

  • 452. 匿名 2024/03/07(木) 11:45:18 

    >>70
    うちの店も毎日買物帰りに顔出して店の子とおしゃべりして帰る爺さんいた。愛想のいい子に何も買わずに話し掛けるから私が煙たがってたら流石に来なくなった。
    きっとどこかであの店のおばさんは愛想や態度が悪いと言っているだろうけど、何も買わないなら厚かましいんだよ。

    +3

    -0

  • 453. 匿名 2024/03/07(木) 11:48:01 

    >>32
    ちゃんと黙ってるなら偉いね。
    うちの近所の幼稚園は入口に近隣のご迷惑だから立ち話やめてって書かれてもしてて、コロナ禍で密を避けるためにも絶対ですやめて下さいって強く言われるようになってもまだ喋ってる馬鹿ばっか

    +1

    -0

  • 454. 匿名 2024/03/07(木) 11:49:57 

    >>5
    同レベルとならできる!!!

    +2

    -0

  • 455. 匿名 2024/03/07(木) 11:52:07 

    >>1
    こういう行為問題化してるし、かと言って老人の引きこもり化も良くないし、地域のコミュニティセンターみたいな所はないのかな?あっても行かないならその理由ってなんだろうか?
    喫茶店だとお金がかかるから?なんでいつも病院なのかなーって思う。足つぼマッサージしたり、血圧測ったり出来るようにしたら来るかな?

    +0

    -0

  • 456. 匿名 2024/03/07(木) 11:53:00 

    >>147
    中学入学して、一年上にかっこいい高身長の先輩いるー!ってときめいてたら、友人に同じ小学校だったよねって言われて、びっくり。
    小学校の時は背が低いぽちゃっとした人だった。
    これは本当にびっくりした!!
    男子は本当変わる!

    +1

    -0

  • 457. 匿名 2024/03/07(木) 11:53:55 

    >>48
    大卒から最低でも数年働いてから結婚となると、どうしても長すぎた春になるもんね。
    長すぎた春ってスピード婚と同じぐらい離婚率が高いらしい。

    +2

    -1

  • 458. 匿名 2024/03/07(木) 12:14:56 

    >>49
    在日中国人の間では生活保護を受給するためのマニュアルがあって共有されてるから安心して欲しい。

    +1

    -4

  • 459. 匿名 2024/03/07(木) 12:18:24 

    >>457
    そうなんだ
    お互いのことを知りすぎて新鮮な発見がなくなるのかね

    +2

    -0

  • 460. 匿名 2024/03/07(木) 12:20:28 

    >>35
    あ、私19歳(大学)から28歳で結婚するまでフリーの時期ってトータルで半年もなかったかも

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2024/03/07(木) 12:23:54 

    >>1
    本当です
    病院で待ち合わせて治療が終わったらそのまま仲良く買い物やお茶してます
    たまに会話で、今日受診必要無かったけど、ガル美さんあなたとお茶したかったから私も診察受けたんだよ、などと耳にします

    病院の隣の喫茶店店主より

    +2

    -0

  • 462. 匿名 2024/03/07(木) 12:26:16 

    >>15
    そんな田舎の病院が、コロナ後どこの金持ちの御用達の大病院ですか?ってくらい、ゴージャスに建て直されてるよ

    コロナバブルの恩恵受けまくりだよ田舎は

    +0

    -0

  • 463. 匿名 2024/03/07(木) 12:27:37 

    >>36
    うちもそうだよ
    出世してくれたし凄く感謝してるし愛してる

    +1

    -3

  • 464. 匿名 2024/03/07(木) 12:36:11 

    >>1
    皮膚科と眼科が特に酷いよね。

    +1

    -0

  • 465. 匿名 2024/03/07(木) 12:37:42 

    最近の幼稚園は40代後半から50代のパパばっかり

    本当ですか?

    +0

    -1

  • 466. 匿名 2024/03/07(木) 12:43:00 

    >>4
    良い男ってどういうのだろうね、めちゃくちゃ性格悪い者同士で学生から交際して結婚した例を幾つか知ってるけど
    私から見たら最悪な人達だよ。

    +4

    -0

  • 467. 匿名 2024/03/07(木) 12:49:55 

    >>323
    急にブス発作起こしてどうした?w

    +4

    -1

  • 468. 匿名 2024/03/07(木) 13:11:58 

    >>4
    大学生男なんて童貞卒業したてのウキウキ猿ばかりだよ
    金もないのに風俗行って、ビールごときで酔いつぶれて
    そんな類人猿も社会人3年目になってようやくまともな人間になる

    +3

    -0

  • 469. 匿名 2024/03/07(木) 13:16:40 

    世間の人の給料実際どうなの?
    40くらいの男

    求人とかではスーパーの社員だと5、600万〜らしいけど、実際どうなんだろう

    +1

    -0

  • 470. 匿名 2024/03/07(木) 13:22:32 

    >>1
    商業施設内の内科で働いてたとき、常連のじじばばは「ちょっと具合悪くて、、」とか言って来院、先生はビタミン剤点滴オーダーする、患者は点滴して元気な気がしてる。っていうパターンが沢山だったよ

    +3

    -0

  • 471. 匿名 2024/03/07(木) 13:29:34 

    >>1
    なんだ高齢者叩きトピか。主まわりくどい

    +1

    -0

  • 472. 匿名 2024/03/07(木) 13:44:26 

    今はフルタイム共働きの方が多数派

    +2

    -0

  • 473. 匿名 2024/03/07(木) 13:46:10 

    >>16
    出来るからワキガの遺伝子が絶えてないのでは。私も遺伝してるから結婚したけど子供は作らない。

    ワキよりスソとチチが辛いよ。風呂上がりすぐじゃないと、舐めたら超絶ニガイ。舐められた後のキスで気づいた。ニガすぎて吐いた人いた

    +2

    -0

  • 474. 匿名 2024/03/07(木) 13:46:33 

    公園に行くと放置子にタゲられる

    +2

    -0

  • 475. 匿名 2024/03/07(木) 14:07:28 

    クルド人がここまで勢力があるのは行政か政治の 誰がバックで後ろ盾になってるの?

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2024/03/07(木) 14:11:59 

    素敵生活系のvlogって、やらせや業者製作って本当ですか?

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2024/03/07(木) 14:13:14 

    >>317>>19
    学生時代からちゃんとモテてるんだよね

    +2

    -0

  • 478. 匿名 2024/03/07(木) 14:22:23 

    >>37
    わかる!プラス100押したい!!
    ずーーーーーっと先生に話してるの
    見てると血圧測って薬もらって終わりっぽい
    なのに三十分は診察室から出てこない

    +5

    -0

  • 479. 匿名 2024/03/07(木) 14:24:36 

    >>69
    子どもの同級生のママさんとかすごい人いるよね
    ママ友洗脳の白い豚饅頭みたいのいたけど、あれっぽいのわりといる
    そして見た目に比例して漏れなく変な人

    +3

    -0

  • 480. 匿名 2024/03/07(木) 14:30:42 

    >>448
    分かる。
    ママ友のラインのアイコンがマジで別人で可愛かった。

    +1

    -0

  • 481. 匿名 2024/03/07(木) 14:34:39 

    >>28
    マスコミ全く報道しない
    産経新聞が記事にしている程度

    ガルちゃんで何回も川口のクルド人問題の記事を申し込んだけれど採用されなかった


    「行き場ない怒り、悲しみに光」川口クルド問題でメディアの役割とは 地元女性メール全文 「移民」と日本人 - 産経ニュース
    「行き場ない怒り、悲しみに光」川口クルド問題でメディアの役割とは 地元女性メール全文 「移民」と日本人 - 産経ニュースwww.sankei.com

    埼玉県川口市の30代女性が制作したクルド人問題に関するメッセージ画像を産経ニュースで紹介したところ、女性からメールが届いた。「市民の意見を聞こうともしないメディア」に疑問を投げかけている。移民受け入れでの報道をめぐっては、過去の欧州の経験…

    +1

    -0

  • 482. 匿名 2024/03/07(木) 14:44:01 

    >>432
    父親いくつよ?昭和初期とかなら有り得なくはないかもだけど、

    ってか中卒の人って履歴書に馬鹿正直に本当のこと書くの?

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2024/03/07(木) 14:55:00 

    >>8
    日本に来て初日に生活保護申請して、歯の治療タダでやって貰って帰る奴もいたって。

    +2

    -1

  • 484. 匿名 2024/03/07(木) 15:25:45 

    >>6
    旦那がこれの大盛りに卵まで乗せてるけどチー牛みたいな体型じゃないよ

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2024/03/07(木) 15:36:34 

    >>358
    うわ〜イキイキしてるやんけ😅
    病院でイキイキされても困るわ

    +3

    -0

  • 486. 匿名 2024/03/07(木) 15:43:21 

    >>305
    そうだって自称自宅警備だからね。
    有事になったら、国帰るだから国籍変えません!

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2024/03/07(木) 16:25:32 

    私はブスとかドブスって言う人。
    今まで生きてきて、そこまでブスだなって思う人に出会った事ない。

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2024/03/07(木) 16:29:57 

    >>481
    たとえ世間ではごくごく少数派でも、一部の活動家の皆さんが「差別ダー!」と騒ぎそうなセンシティブな話題のトピは、ガルの運営は採用しないみたい。

    私も「手術要件必要での性別変更は違憲と最高裁決定」のトピ申請をはじめ、性同一性障害関係トピをいくつか申請したけど、ここしばらくその関係は採用されてないと思う。

    ガル民だって、あまりにも差別的なものや問題ありそうなコメントは通報してるし、色んな意見を見て見識が広まるって事もあると思うんだけど、ある一部の話題については言論の自由も許されず....
    逆差別じゃないかと思うけど。

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2024/03/07(木) 16:30:45 

    >>487
    私は、自分よりブスな人に会った事ない。

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2024/03/07(木) 16:32:21 

    >>411
    よこ
    顔がブスかどうかよりその性格のせいじゃない?
    自分の事を卑下しすぎてるとどんどん人は離れていくよ
    もっと自分を大事にしなよ

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2024/03/07(木) 16:34:06 

    >>484
    チー牛の全身バージョンなんて見た事ないんだけど。
    あの顔は太ってなさそうだけど、どうなの?

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2024/03/07(木) 21:28:57 

    >>108
    私も都内だけど高齢者は多いのは当たり前としてサロン代わりになってる病院なんて見たことないよ。

    +1

    -1

  • 493. 匿名 2024/03/08(金) 00:35:54 

    >>5
    あなたのご両親は美男美女だったんですか?学生時代の授業参観に来ていたクラスメイトの親は美人ばかりでしたか?

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2024/03/08(金) 00:41:29 

    >>302
    そもそもチー牛の絵の男ってあんまりチー牛食べなさそうだよね。男で描くなら太っちょか体育会系の絵の男の方が合いそう

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2024/03/09(土) 16:47:26 

    >>1
    病院の待合室で
    高齢者同士で情報交換してるの聞こえた
    あそこのカフェは長居できるとか
    どこどこの入浴施設は持ち込みしても注意されないとか話してた
    モラル無くてガッカリした

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2024/03/10(日) 18:48:30 

    >>473
    チチガスソガって彼氏出来ないと分かりませんか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード