ガールズちゃんねる

【転職】独身と知られたくない【アラフォー】

714コメント2024/03/14(木) 07:52

  • 501. 匿名 2024/03/07(木) 00:13:11 

    >>38
    後者の反応をされる私はちょっと自信を持ってもいいのだろうか…

    +5

    -6

  • 502. 匿名 2024/03/07(木) 00:23:55 

    >>1
    むしろ私は既婚者だけど結婚指輪付けてないから仕事関係の薄い付き合いの人達から独身て思われてると思うけどどーーでもいい。私は相手のステイタスなんて全く気にしないよ。

    でもまず薬指を確認して既婚者かどうかを気にする人も確かにいると思う。とは言えそういうタイプって昔よりだいぶ減ってるんじゃないかな。

    +8

    -2

  • 503. 匿名 2024/03/07(木) 00:25:10 

    >>496
    気まづい瞬間が来るかも…とヒヤヒヤするぐらいなら、私なら自己紹介の時に言っちゃうな

    独身なので夜は暇、飲み会の機会あればお声がけください〜みたいな感じで

    +4

    -9

  • 504. 匿名 2024/03/07(木) 00:44:23 

    >>429

    こういうもっともらしく独身と思ったコメに文句言うのガルあるあるだねw

    +0

    -6

  • 505. 匿名 2024/03/07(木) 00:49:52 

    田舎住みだけど独身って知ってると遊びたいのか既婚も独身も男が誘ってくるのが本当にイヤ。真剣じゃないと分かってるから頭にくる

    +1

    -1

  • 506. 匿名 2024/03/07(木) 00:54:03 

    >>173
    昔勤めてた会社にレースクイーン出来そうな美人な先輩がいた。でも、元ヤンで明らかにボーダーで独身だった。ある程度年齢行ったら性格は更に見られるね。

    +3

    -1

  • 507. 匿名 2024/03/07(木) 00:56:08 

    >>4
    うんだから独身なんだよ、
    私の友達も性格良いのに独身な人2人いる。
    良くも悪くも他人と生きていけない人だから、他人を求める事もないんだと思う。根がドライなんだよね。本人が納得してるならいいんだけどね。

    +12

    -1

  • 508. 匿名 2024/03/07(木) 01:08:51 

    >>1
    でもちゃんと独身と言っておいた方が、新しいご縁があるかもしれないよ?

    +2

    -0

  • 509. 匿名 2024/03/07(木) 01:16:25 

    >>1
    結婚なんて紙切れ、男さえ選ばなければ誰でも出来る。

    +7

    -3

  • 510. 匿名 2024/03/07(木) 01:33:51 

    >>21
    未婚だから結果出してるわけじゃなくて、無能で結婚もできなかったおばさんは会社からも出ていかざるを得ない上嫁の貰い手もないから実家に寄生してるんだと思う
    既婚だろうが未婚だろうがあまりにも仕事できなかったらどんどん居づらくなるよね?

    +7

    -0

  • 511. 匿名 2024/03/07(木) 01:43:36 

    >>11
    本当の腫れ物は会社に就職すら出来ないよ。

    就職出来る時点でちゃんとした人だから堂々としていれば良いと思う。

    +4

    -0

  • 512. 匿名 2024/03/07(木) 01:47:25 

    >>287
    大手コンサル→地方公務員に転職
    前はいい意味でドライというか、仕事を淡々とやってればヨシって感じだったけど
    転職先では「昨日〇〇さんの家の前通ったよー」とか給与明細ガッツリ見られたりとかw
    屈託ないっぽいけど、距離感近過ぎて戸惑う
    そういう人が多数派だから合わせないと浮くし…

    +9

    -0

  • 513. 匿名 2024/03/07(木) 01:52:45 

    私アラフォーの独身。。
    地元だとよく結婚しないとマウントとられまくってるけど、
    反面教師にしてます。
    自分磨きやウォーキング、旅行などを楽しみながら生きてますよ。

    +4

    -2

  • 514. 匿名 2024/03/07(木) 02:04:52 

    >>457
    こういう人が周りにいると面倒だよね
    既婚だけど、思うよ

    +6

    -2

  • 515. 匿名 2024/03/07(木) 02:06:15 

    >>509
    ほんと、誰と結婚してるかが大事だよ
    結婚してるかどうかでなく、誰としてるかで人生は分かれる

    +7

    -0

  • 516. 匿名 2024/03/07(木) 02:08:24 

    >>1
    20代なら社内恋愛狙ってる人が独身か確かめたくて聞くかもしれないですが(実際転職先の同年代の異性に聞かれた)、
    40過ぎた人が、独身かどうかなんて誰も気にもしないと思う。
    転職したら新しい出会いも期待出来るので、既婚やバツイチと嘘をつくくらいなら、あえて独身をアピールしたほうが良いと思いますが…

    +1

    -5

  • 517. 匿名 2024/03/07(木) 02:12:38 

    >>1
    もうバツイチの人も多い年齢だし、全然気にすることないよー

    +2

    -0

  • 518. 匿名 2024/03/07(木) 02:16:29 

    >>3
    >>426
    この手の話題がいつも出るたびに思うけどさ、
    女性の7.8割は結婚してるんだから、そりゃブスも性悪も地雷も色々いるよ、同レベルと結婚するわけだから。
    だから既婚だからまともなんて事はないよ。
    だからと言って可愛かったりイケメンで性格も癖が強くなさそうな人は大抵結婚してる事には変わりない。
    モテるからそりゃ素敵な人が隣でいる確率が高いし結婚してるしずっと独身でいない。そんな男女がずっと独身でいる場合の方が少数派。

    そうじゃなく美男美女の性格いい人ほど結婚してないって思うなら、独身の男女で選びたい放題じゃん。お互い仲良くしたらいい

    +31

    -0

  • 519. 匿名 2024/03/07(木) 02:22:24 

    >>21
    マイナス多いけど言いたいことわかるよ。前の職場がそんな感じだった
    自分も稼いでるからこそ相手に求めるレベル、理想が高くなってずるずる結婚できず
    それならもう独身でいいやってなって今に至るって人が多かった

    +1

    -4

  • 520. 匿名 2024/03/07(木) 02:42:52 

    結婚願望あるなら独身隠して既婚者のフリなんてマイナスにしかならないんじゃ?
    いつ出会いがあるかわからないし、むしろ誰か紹介してくれ~って勢いで
    独身アピールしてたほうがいいんじゃ?

    +1

    -1

  • 521. 匿名 2024/03/07(木) 02:44:57 

    >>1
    ブスだったらあぁ…ってなるし
    美人だったらバツイチかなってなるから
    確かにそういうの嫌だよね

    +1

    -0

  • 522. 匿名 2024/03/07(木) 02:46:28 

    今の時代独身の人も多いし、いちいち結婚しなきゃって説教してくる
    おばばおじじも減ってきたでしょ
    独身隠して既婚者のフリしてて独身なのがバレたらそれこそアイタタタな人だよ

    +5

    -0

  • 523. 匿名 2024/03/07(木) 02:48:01 

    >>457
    既婚にもヤバいのは沢山いるから
    人によるとしか言えない
    今月結婚するけど
    今までヤバくて今月からヤバくなくなるとは思えない
    私はどっちにしろ自分がヤバい人間だと思ってる

    +2

    -1

  • 524. 匿名 2024/03/07(木) 02:52:44 

    でも気持ちは少しわかる
    女で独身だといつまでも小綺麗にしてなきゃいけない風潮だよね
    適当だと、そんなんだから結婚できないんだよだとか
    ブスだから結婚できないんだよとか言う人いるし
    特にガルとか
    結婚すればブスでもデブでも許される感じだし
    綺麗なのになんで結婚しないんだろう?っていう人もいるけど
    外野がうるさいからだろーが!ってなる

    +3

    -2

  • 525. 匿名 2024/03/07(木) 03:09:40 

    言わなくても、見た目とか雰囲気で独身だとバレるよ
    既婚者は、全然違う

    +3

    -3

  • 526. 匿名 2024/03/07(木) 03:09:50 

    >>466
    500万年間稼ぐ女性は5%だよ、そんな例えだしてくる人に認めてもらわなくてもいいかも

    +1

    -1

  • 527. 匿名 2024/03/07(木) 03:12:51 

    >>25
    そーそー

    +0

    -0

  • 528. 匿名 2024/03/07(木) 03:18:36 

    >>21
    >>3
    当たり前では…と思ったけど、結婚がどうやって成立するかの視点が違うのか

    結婚したい女が結婚して結婚にメリットない女は独身になるもんだと思ってると当然だけど、
    男から需要がありそうな人ほど結婚するはずだと思ってると何でなの?
    って感想になるのね!

    +9

    -0

  • 529. 匿名 2024/03/07(木) 03:27:21 

    考えるとおかしくなる
    無理なんだよね

    +1

    -0

  • 530. 匿名 2024/03/07(木) 03:27:31 

    >>1
    職場に恋愛を持ち込みたくない主義だったら既婚設定にするのも手かもね
    私もれっきとした熟女だけれど、話の流れで独身を伝えたら男の部分を出してくるオッサンがいて対人関係に支障が出てる

    +2

    -3

  • 531. 匿名 2024/03/07(木) 03:35:57 

    >>3
    そう?
    私は職場2社経験したけど、逆だったよ
    やっぱり普通の女性は結婚してる率が高かった

    +20

    -2

  • 532. 匿名 2024/03/07(木) 03:41:27 

    >>524
    男も一緒じゃない?
    特にガル民なんて、独身男の見た目や性格にちょっと何かあると、「だから結婚できないんだよ」ってなるでしょ

    +4

    -0

  • 533. 匿名 2024/03/07(木) 03:43:52 

    >>103
    本当にその通りですよね
    こういうのはどこに訴えたらいいのか
    議員?

    +2

    -0

  • 534. 匿名 2024/03/07(木) 03:46:46 

    >>9
    既婚なのに独身(この人が結婚できるはずがない)と思われてしまう

    +0

    -0

  • 535. 匿名 2024/03/07(木) 03:48:23 

    >>1
    私も独身だけど、売れ残りとか可哀想とか男に選ばれなかった女と思われるのがイヤなんだよね

    +6

    -1

  • 536. 匿名 2024/03/07(木) 03:55:01 

    コンプレックスになってるから気になるだけじゃない?
    アラサーの私でも結婚とか彼氏とか聞かれるのめんどくさいのに、アラフォーだと多分聞く側の配慮とかが見えて逆にこっちが悪いみたいになりそうだし。
    ちなみに私は彼氏いない歴=年齢で結婚願望も一切ないので、聞かれたら普通に答えてます。
    ただ答えるのとか下手なフォローされるのがめんどくさいので聞かないでほしい。
    さすがに30代になっても「まだ若いし、ガル子さんがその気になればすぐ相手が見つかるよ!」とか言われるのだるい。

    +2

    -2

  • 537. 匿名 2024/03/07(木) 04:01:55 

    >>331
    上司や人事にはバレる。遅かれ速かれ伝わるよ。
    扶養家族がいるかどうかは、年末調整とかなんらかの手続きで分かる。

    +2

    -1

  • 538. 匿名 2024/03/07(木) 04:18:00 

    見下す意図はないけど雑談で子供の話をしていいかどうか知りたいから既婚かは知りたいかも
    独身なら別の話するし

    +2

    -0

  • 539. 匿名 2024/03/07(木) 05:31:01 

    ガルだと
    独身は美人、仕事できる
    既婚は仕事できない、不美人、デブ
    ってなるけど、現実そんな独身早々いない
    大抵、金無しで世間に不平不満多くて雰囲気がドヨンとしてる。
    なんかなーって人が独身のが多いし、美人はほぼ既婚だわ

    独身ガル民のそうであってほしい願望なのかな


    +8

    -1

  • 540. 匿名 2024/03/07(木) 05:44:52 

    結婚して子供いることが
    生きてる正義だと思ってるの?
    笑っちゃうわ
    くだらないプライド持って生きてるんだね

    +2

    -3

  • 541. 匿名 2024/03/07(木) 05:45:36 

    結婚していたら放射能漏れやコロナ注射の時に旦那と大いに揉めて子供連れで離婚してそうだから独身でよかった。今なら地震備蓄とかかな?

    +2

    -1

  • 542. 匿名 2024/03/07(木) 06:18:21 

    確かに一部そういうこと色々言う人いるから、気にする気持ちの根本はわからなくないけど、でも私は気にしないな。気にしても既婚になるわけじゃないし。

    +1

    -0

  • 543. 匿名 2024/03/07(木) 06:42:00 

    >>504
    ブーメラン

    +2

    -0

  • 544. 匿名 2024/03/07(木) 06:49:28 

    >>152
    今まで難ありのイメージしかなかったけど
    職場に居る人は顔も性格も可愛いよ 例外もあるとは思ったけど大半は うわぁって性格の人ばかりだよねー

    +5

    -1

  • 545. 匿名 2024/03/07(木) 06:55:06 

    手を下さず独身女性を社会から抹消までさせ
    社内では独身女性虐める、既婚前は独身女性を虐め
    ずっと虐める手を下さない自害を要求する
    サイコストレス既婚者美女、バツイチ集団め。
    独身叩きする主婦など母親し我が子育て虐めまで
    して、会社に居座る権力まで我が子と既婚をダシに
    する、、単なる誹謗中傷おばさん達、、日本人の既婚者8割はこんな女性ばっか。

    +0

    -2

  • 546. 匿名 2024/03/07(木) 06:57:03 

    >>21
    うちの会社も仕事出来て性格もいいアラフォー以上の独身男女います
    たぶん出会いがないのと年齢重ねると色々こだわりも増えるのかなと思います

    +3

    -0

  • 547. 匿名 2024/03/07(木) 06:58:10 

    >>1の気持ちわかる
    新しい仕事先って何の情報もない状態だから根掘り葉掘り聞かれるのが苦痛。
    私は36歳で子供三人いるんだけど、何歳?とか個人的なこと聞かれたくない、、けどこれは避けられない会話なんだよなー
    子供いること伝えたら、若く見えるからまだ新婚さんかと思ったとか言われると、ネガティブだから母親業してるように見えないって遠回しに嫌味言われてるのかなーとか考えてしまい疲れる

    +1

    -1

  • 548. 匿名 2024/03/07(木) 06:59:40 

    私の周りの独身の人たちは
    そもそも結婚がゴールと思ってないふうに見えるの前提で
    男性は真面目でおとなしく強引にアプローチしそうにない人
    女性も真面目で隙が無さそうな人が多い気がする
    この人たちが出会えば良いのに

    +2

    -0

  • 549. 匿名 2024/03/07(木) 07:40:29 

    >>256
    結婚していても歳とればそうじゃないかな。

    +4

    -1

  • 550. 匿名 2024/03/07(木) 07:44:01 

    >>4
    全く腫れ物なんて思わないけどなー
    全く迷惑かけてないじゃん?
    逆に同じ部署に既婚子持ちの新人が来たら、何があったら突然休むのかなとか警戒しちゃうくらい。
    高齢独身だと全部自分のためにお給料使えるから、
    悠々自適に自立してる人ってかんじで
    いいイメージしかないよ。

    +3

    -0

  • 551. 匿名 2024/03/07(木) 07:44:50 

    >>3
    看護師だけど性格悪いお局は見事に独身だったよ。

    +10

    -0

  • 552. 匿名 2024/03/07(木) 07:45:42 

    アラフォーだったら、なんか訳ありなのかな?って正直思うわ。癖あるのかな?とか

    +5

    -7

  • 553. 匿名 2024/03/07(木) 07:46:28 

    >>1
    独身といえば、候補者が現れるかも

    +1

    -2

  • 554. 匿名 2024/03/07(木) 07:47:24 

    >>152
    見事にそうだよね。

    +7

    -2

  • 555. 匿名 2024/03/07(木) 07:47:59 

    多分ねアラフォーくらいが一番悩む時期なんだよ。まだ同世代で婚活や結婚、出産をする人も少しはいるから。もうちょっとしたら楽になるよ。そして出産を完全に諦めた頃に楽になるケースが多いと思う。

    +4

    -1

  • 556. 匿名 2024/03/07(木) 07:48:59 

    >>109
    既婚はそれほど気にしてないというか興味ないわ。

    +2

    -2

  • 557. 匿名 2024/03/07(木) 07:50:32 

    >>66
    年齢聞いてくる人って、だいたいお喋りおばさんだよね
    うざったいわ

    +7

    -0

  • 558. 匿名 2024/03/07(木) 07:58:43 

    >>175
    それは主に言いなよ
    指輪うんぬんの問題ではなく独身って知られてないと出会いのチャンス逃すんだから
    とりあえず独身だとバレない方法を伝えただけで

    +4

    -0

  • 559. 匿名 2024/03/07(木) 08:00:20 

    >>309
    独身とかバツ有りってそのパターンほんと多い
    一見穏やかでも深く付き合ううちにちょっとした事で豹変
    普通に良い人なのになんで結婚相手見つからないんだろう(離婚したんだろう)→あーそういう事か
    が多すぎる

    +8

    -2

  • 560. 匿名 2024/03/07(木) 08:02:58 

    >>256
    結婚してるけど私もそうだよ笑
    気にしない気にしないみんな一緒

    +4

    -2

  • 561. 匿名 2024/03/07(木) 08:03:18 

    >>412
    ほんとそう
    私の経験上は既婚やバツありの方が変な人多かったけど
    結局は婚姻歴ありの方が分母が大きいからってだけで、どっちの方がおかしいとかはないと思う

    +6

    -1

  • 562. 匿名 2024/03/07(木) 08:08:45 

    >>3
    まじでわかる。
    お前がなんで結婚できるんだってくらい職場の人間壊すような人が結婚していて、周りに気遣う人ほど独身が多い。
    多分相手に対して気を遣ってしまう分、恋愛でも気遣いとかで疲れたりしちゃうのかな。
    太々しいやつは相手の気持ちに興味がないからズンズン攻め込めることができるパターンか

    +3

    -11

  • 563. 匿名 2024/03/07(木) 08:09:50 

    >>418
    わかる!
    うちの職場の50代半ば~60代のおばちゃんでそういう人いる!
    50代半ばの子供2人いるバツイチのおばちゃんがすごくてアラフォー独身の前でやたら「私、お母さんだから早起きして子供のお弁当作らないとだからさ」とか
    子持ち同僚が子供の体調不良でしょっちゅう休んで
    負担が結構かかって疲れ切ってる人に
    「あー子供いないからわからないよね!」とか平気で言っちゃう人がいる。
    思ったとしても口に出したらダメだよ...って思う。
    「早くいい人見つけな~」とか若い子に言ってたり
    「うちの子30近いけど彼女いるのに結婚しないんだよね-私、あんたの年にはもうあんた産んでたからね!って言ったんだー」とか言ってるし
    いろいろ近くで聞いてて「何か本当に失礼だし時代遅れだな」っていつも思ってる。


    ちなみに神奈川です!

    +9

    -0

  • 564. 匿名 2024/03/07(木) 08:09:59 

    >>152
    既婚がみんなまともで性格もいいなら嫁姑問題もママ友いじめもママカーストもないでしょ
    結局は独身既婚関わらず性格悪い奴はどこにでもいるってだけだと思う

    +21

    -4

  • 565. 匿名 2024/03/07(木) 08:16:31 

    >>309
    独身やバツありは知っていくとものすごく気が強かったり、口調がキツイ

    +7

    -2

  • 566. 匿名 2024/03/07(木) 08:23:50 

    >>100
    めんどくさいよね
    聞いてこなくていいしいろいろ詮索しないでほしい。

    +0

    -0

  • 567. 匿名 2024/03/07(木) 08:34:18 

    訳ありだよ、独身時代は既婚者女性どもから結婚させない様に恋愛させない様に省かれ、、既婚した人達が次はこれだから独身は、、と既婚者男性や独身男性を支配し虐めるからね。

    日本人の既婚者女性達は意地悪ばっか。
    他人を蹴り落としてばかり。

    +1

    -2

  • 568. 匿名 2024/03/07(木) 08:35:28 

    >>1
    私なんてアラフィフ独身だけど、会話から何となく察してくれているのか(それが腫れ物扱い…!?)既婚か独身かなんて殆ど訊かれないし、こちらも訊ねたりしないけどね。
    大体既婚の方って会話の端々に家族ネタが出てくる(旦那が~子供が~と)からすぐにわかるし。
    時々全く会話に家族ネタが出てこない人がいたけれど、それはかなりレアケースだし。
    あと残念ながら自分自身が気にするほど、周りの皆さんはアナタに関心なんて殆ど無いのよ・・・

    +4

    -0

  • 569. 匿名 2024/03/07(木) 08:36:01 

    >>3
    外資系大手で働いたことあるけど美女でアラフォーアラフィフなのに未婚の人多かったわ。
    自分で稼いでいる&高学歴だとやはり結婚相手にもそれなりの人を求めるし、無理して結婚する必要もないもんね

    +7

    -1

  • 570. 匿名 2024/03/07(木) 08:39:21 

    >>551
    看護師で本当に性格ヤバいお局はバツ1どころかバツ3とか2だったよ

    +2

    -0

  • 572. 匿名 2024/03/07(木) 08:45:24 

    >>570
    看護師じゃないけど女性が多い職場で今までいちばんヤベェ性格のお局はバツ2だったよ
    ちなみにその人の姉もバツ2

    +2

    -1

  • 573. 匿名 2024/03/07(木) 08:50:41 

    性格悪い独身にはだから結婚できねーんだよwwって言ってたし性格良い独身にはなんであんなに良い人なのに独身なんだろ?だれか良い人いないかなって言われてたよ。

    +4

    -0

  • 574. 匿名 2024/03/07(木) 08:52:33 

    >>562
    気使えるなら結婚できると思うけど、、違うところに問題あるんじゃない

    +4

    -0

  • 575. 匿名 2024/03/07(木) 08:55:27 

    高齢独身女ってなんか子供っぽいというか幼稚なんだよね、、服装もだし話し方とかも。

    +2

    -2

  • 576. 匿名 2024/03/07(木) 08:59:52 

    >>574
    横だけど
    プライベートでまで人に気を遣ってばかりいたくないって場合もあるんじゃない

    +1

    -4

  • 577. 匿名 2024/03/07(木) 09:00:05 

    >>540
    結婚して子供いても別に偉いわけではないよね
    ごく普通に誰でもできてる事だし

    +3

    -0

  • 578. 匿名 2024/03/07(木) 09:01:35 

    >>61
    一夫一婦制って底辺の淘汰遺伝子のオスも子孫が残せるシステムだから男に有難いんだよ
    一夫多妻制なら強いオス(容姿が良くて稼げる)が根こそぎ持ってくから底辺オスは淘汰される
    これは女もだけどね
    多妻できる男には容姿良い上位女性から選ばれてくし
    本来淘汰される同士の社会的救済システムがお見合いなりマッチングアプリなり結婚相談所なんだから

    +2

    -0

  • 579. 匿名 2024/03/07(木) 09:16:26 

    >>3
    えっ!この人が、って思う既婚者は大体我が強い

    +1

    -2

  • 580. 匿名 2024/03/07(木) 09:22:00 

    >>361
    いるいる!結婚は?子供は?二人目は?今だにこんな人いる。人生つまらなすぎて他人のプライベートにしか興味ないのかなって生ぬるい目で見てるよ。

    +0

    -0

  • 581. 匿名 2024/03/07(木) 09:24:19 

    >>44
    今でもいるよ。だいたい年寄り。

    +0

    -0

  • 582. 匿名 2024/03/07(木) 09:37:51 

    >>499
    遠回しに既婚かどうか調べようとしたのかも

    +0

    -0

  • 583. 匿名 2024/03/07(木) 09:40:30 

    >>377
    子持ちあるあるで盛り上がりたいんだろうね

    +2

    -0

  • 584. 匿名 2024/03/07(木) 09:49:45 

    アラフォーでしょ?独身だって知られて「え、なんで独身なの!?」ってなる人って相当少ないと思うよ。癖強くてこじらせてる変わった人が多いから、「あー…」ってだいたいみんな察する。だから気にすることないよ。

    +2

    -3

  • 585. 匿名 2024/03/07(木) 09:50:46 

    >>378
    でも結婚して子どもいても「またお子さん風邪?多くない?」とか「あそこは旦那がどうだこうだ」「どこどこに住んでる」とか、役員クラスの人に対しても「ベビーシッター任せで子ども可哀想」とかなんとかうだうだ裏でコソコソ言われてるから!
    こればっかりはもうどんな立場の人でも同じよ。内容が違うだけで

    +4

    -0

  • 586. 匿名 2024/03/07(木) 09:51:35 

    >>7
    紀香さんてさ、綺麗なんだけど、購買意欲はそそられない不思議な人だよね
    井川遥さんは女の私が見ても商品まで素敵に見えるけど何の違いだろう

    +3

    -2

  • 587. 匿名 2024/03/07(木) 09:51:36 

    同じく40代独身だけど結婚願望ある人とない人、容姿が綺麗かそうでないかで変わる気がする
    願望ある独身はこじらせてる人多いかも
    私は結婚願望ない子供嫌いで、まあまあ綺麗
    だから特にコンプレックスないしモテに対する執着や未練もない
    旦那に養って貰える所のみ主婦が羨ましい

    でもこんな感じで振舞ってると願望ありの高齢独身から距離置かれたり幸せでない主婦がマウント取ってきたりするよ
    まず親が金持ちだからと思われるし高望みしない様にねと言われたり愛人やってると思われたり

    大半の人が結婚してるけど、大半が結婚してるからこそ世間体と社会からの圧力で結婚してる人もめちゃくちゃ多いよ
    コロナワクチンと一緒だよ
    皆が打ってるから周りがそうだから打たなくちゃいけない
    結婚もこんな感じ
    社会は多数派の方が生きやすいし多数派が正しいとなる風潮があるからね
    主の生き辛さもそれでしょう

    それに結婚や恋愛って同レベ同士でしか出来ないやん
    私よりブサなおばさんが結婚してる〜って、その旦那もパッとしない男でさ
    羨ましいか?しょーもない男と結婚して、ブサイクな子供産んで

    だから引け目に感じなくて良いんだけど既婚も未婚もコンプある人は突っかかってくるよね
    なんでそこまで結婚に憧れるか分からんけど
    親が裕福でガチャ当たり家庭に産まれる方がよっぽど憧れるわ

    +1

    -1

  • 588. 匿名 2024/03/07(木) 10:06:39 

    みんな言ってるように、私も聞かれたら「独身なんですー」って言って終わりかな。

    でも主さんみたいなタイプなら逆に「残念ながら独身です…」みたいにネタっぽく言うかも。

    +1

    -0

  • 589. 匿名 2024/03/07(木) 10:15:22 

    >>177
    本当に理解してない人多すぎだよね。
    当たり前のように妊娠の予定は?とか男性に聞かれてその場で帰った事ある。(なのに後で連絡あって正社員採用してきた、もちろん断った)

    +3

    -2

  • 590. 匿名 2024/03/07(木) 10:20:47 

    >>1
    バツイチですって嘘つけば良くないですか?全くの未婚なのに意外とこの嘘ついている人多いですよ。

    +1

    -2

  • 591. 匿名 2024/03/07(木) 10:24:19 

    >>371
    何でガルちゃん基準なの?あなたがそうだからって一緒にしないでw
    あなたと違ってリアルに友達と知り合いいるからご心配には及びません

    +4

    -3

  • 592. 匿名 2024/03/07(木) 10:25:23 

    >>1
    そこまで気にする人って無理にたいして好きでもない男とでも結婚してるよね?
    あなた謎だわ

    +0

    -1

  • 593. 匿名 2024/03/07(木) 10:25:54 

    >>1
    ◯高齢未婚婆とは?

    シナチョンに騙され、容姿性格悪いゆえ
    自己責任で
    高齢未婚婆に成り果てたババア。
    結婚できない、選ばれない、
    産めない、
    女の最底辺

    +0

    -1

  • 594. 匿名 2024/03/07(木) 10:29:45 

    >>317
    どうりで結婚できないと思ったわ
    と思うだけよ❤️

    +0

    -1

  • 595. 匿名 2024/03/07(木) 10:30:42 

    独身だろうが子持ちだろうがなんだろうがそんな事気にしたされた職場なんてないけどこれ本当の話?

    +2

    -1

  • 596. 匿名 2024/03/07(木) 10:30:45 

    >>1
    高齢未婚者は頭おかしい奴多いから
    どうりで独身なんだわね
    と言われてる

    +2

    -2

  • 597. 匿名 2024/03/07(木) 10:35:42 

    アラフォー独身だけど全く気にしてないし何か言われたこともない
    人手不足だからむしろ独身が重宝されてる職場ってのもあるからかもしれないけど

    +3

    -0

  • 598. 匿名 2024/03/07(木) 10:39:23 

    よほどお局的性格じゃなければ独身だとわかってもそうなんだ程度で終わると思うけど、、、

    +5

    -0

  • 599. 匿名 2024/03/07(木) 10:45:20 

    >>299
    男友達からは評判いいけど女性からはちょっと…って人いるよね、それの逆バージョンの可能性は高いかも

    +3

    -0

  • 600. 匿名 2024/03/07(木) 10:49:35 

    >>1
    気にせず大丈夫。
    何か言うような人は独身じゃない人にも何か文句言う人だから。
    私はバツイチ子持ちアラフォーであちこちで働いたけど、シンママなのに…という枕詞であれこれ言われてたよ。
    安い服を何年も着回してるだけなのにオシャレを楽しんでる、とかね。
    独身の友達にバツイチの方が羨ましいと言われるけど、離婚のしんどさってえげつないから。
    10年経っても通院して薬飲んでるからね。
    結婚のせいでキャリア中断したから仕事も非正規給料少ないのしかないし、独身羨ましいよ!

    +3

    -2

  • 601. 匿名 2024/03/07(木) 10:53:50 

    >>452
    うちの新人(女の子)は配属後しばらくしたら「来週全身脱毛行くんですけど、ガル子さんはやったことありますか?パイパンですか?」と聞いてきて、以来めっちゃ仲良し(笑)

    +5

    -4

  • 602. 匿名 2024/03/07(木) 10:55:35 

    独身かどうかって聞かれる?
    聞かれたことないわ
    聞かれないくらい明白なのか

    +4

    -1

  • 603. 匿名 2024/03/07(木) 11:00:27 

    40代独身って変わった人と仕事で稼いでて一人で楽しそうな人にはっきり別れてる感じがする

    +4

    -0

  • 604. 匿名 2024/03/07(木) 11:03:40 

    独身アラフォーと知られたくない 言いたくない 主さん
    アラフォーで未婚なことを自分が恥ずかしいとおもってるのか
    なんで結婚しないんだろう?難あり?と詮索されるのが嫌なのか
    どっちなんだろうね?手に職があったりバリバリ働いてコンプレックスがなければ
    気にならなくない?偏見のある外野はムシムシ。嘘はばれるから
    そっちのが恥ずかしいからやめたほうがいい。
    生涯(たぶん)未婚でも性格よくて経済力ある女性なんていっぱい見てきたけど。
    (身近では学校の先生や教授や親戚のおばさんや職場の上司)

    +5

    -2

  • 605. 匿名 2024/03/07(木) 11:21:49 

    >>3
    それヤバめな職場淘汰がおこってるんだよ。
    普通性格の既婚では厳しい世界すぎてメンタル強な既婚(癖強)と余裕ある独身のみ生き残れる世界になってるんだよ。
    ブラック目な職場にありがち。
    同じく医療現場より

    +3

    -0

  • 606. 匿名 2024/03/07(木) 11:22:03 

    >>1
    いちいち気にせんわ
    むしろ、この時代でいちいち気にしてくる人はちょっと距離感おかしい人だから、張りつかれないように気をつけた方がいいまである

    +3

    -0

  • 607. 匿名 2024/03/07(木) 11:25:19 

    私は40代独身で派遣で働いてたんだけど、職場の人たちからプライベートなこと一度も聞かれてなかった。でも辞めてからそのときの同僚一人と食事に行ったら、みんなが私のいないところで、何歳なのか結婚してるのかと噂していたと聞いたよ。面と向かって聞いてこなくても、気になっているんだなと思った。

    +5

    -0

  • 608. 匿名 2024/03/07(木) 11:26:17 

    >>582
    既婚なのは知ってるんだけど、子供居ないのにパートだから妊活してると思われてたっぽいです。

    +0

    -0

  • 609. 匿名 2024/03/07(木) 11:26:26 

    >>604
    カッコいい独身なら許す、みたいな空気の人時々見かけるけど、
    経済的に自立していれば立派だと思う
    ちゃんと暮らしていっている人を薄っすら馬鹿にする人が多過ぎる
    経済的に自立してるのに小馬鹿にされる風潮は引きこもり多くなってる原因の一つだと思うわ

    +1

    -1

  • 610. 匿名 2024/03/07(木) 11:31:23 

    >>607
    新人や派遣さん入ってくるとき、「◯歳の女性が今度入ってくるよ」って紹介があるぐらいだから年齢気になるんだろうね。
    その後、既婚おばちゃんが「へぇー、子供何歳なんだろ?」とか「何人いるんだろ?」とか情報探る人もいるから。

    +0

    -0

  • 611. 匿名 2024/03/07(木) 11:31:30 

    >>600

    わかる
    独身ぐらいで何か言う人、自分に関係ないことについてずっとあれこれ言ってる

    +3

    -1

  • 612. 匿名 2024/03/07(木) 11:34:48 

    >>1
    最近職場では、自ら既婚か未婚か言わない人には、こっちからは全く聞かなくなったなぁ
    一年くらい一緒の班にいても知らなかったり
    そういう聞いてこない職場だったら良いですね

    +3

    -0

  • 613. 匿名 2024/03/07(木) 11:35:43 

    40歳独身異動したけど、家庭のことは一切聞かれたことないから、逆に裏でみんなどうなのか確認して聞かないようにしてるんだなとは思った
    別に気にしてないけど、周りの方が気にしてくれてる感じ

    +3

    -0

  • 614. 匿名 2024/03/07(木) 11:47:20 

    >>1
    正直わかるよ
    結婚したかった気持ちが強い人ほど未婚って知られるの嫌だよね
    なんか人間的に問題があるからあの人は結婚出来ないって思われてるかもしれないって疑心暗鬼になるの
    なんだかんだで世間はまともな人は結婚するって認識だからね

    +3

    -0

  • 615. 匿名 2024/03/07(木) 11:48:36 

    私なんて1番辛辣な年代の小中高生から「いっつも休日ボッチ?」とか、「寂しいおばはんw」とか突っ込まれるよw その度に笑って交わすけど。全くどうでも良いし。それより主さん楽じゃない?

    +0

    -1

  • 616. 匿名 2024/03/07(木) 11:48:52 

    >>1
    バツイチ独身ですが転職の時はいつ切り出したらいいのか悩みました
    結局最終面接の時に言いました

    +2

    -0

  • 617. 匿名 2024/03/07(木) 11:56:43 

    >>309
    それ。
    満たされないから人に優しくできない。
    優しくできないから人に恵まれない。負のループ。
    だから意地悪な人には哀れみの目で見てるからムカつくことは無くなった。

    +5

    -0

  • 618. 匿名 2024/03/07(木) 11:58:25 

    例えば、お休み取って旅行やディズニーとかのお土産渡した後あの人誰と行ったんだろ、彼氏いるのかなとか、もう面倒くさすぎてお土産も買わなくなったわ。

    +0

    -0

  • 619. 匿名 2024/03/07(木) 11:59:07 

    >>616
    バツイチのことは別に言わなくて良いのでは?

    +2

    -0

  • 620. 匿名 2024/03/07(木) 12:01:26 

    >>6
    ていうかアラフォーの女性が既婚か独身か気にする人いるかな?
    30代半ばくらいまでならなんかまだ恋愛面で気になる人いるのかもしれないけど。

    +0

    -2

  • 621. 匿名 2024/03/07(木) 12:03:34 

    >>152
    私の周り
    狭すぎて草

    +1

    -3

  • 622. 匿名 2024/03/07(木) 12:03:48 

    >>35
    そういうことじゃないでしょ。
    トンチンカンすぎだわ。

    +1

    -2

  • 623. 匿名 2024/03/07(木) 12:11:38 

    >>161
    無知すぎ。そういう質問は法律でだめ

    +1

    -0

  • 624. 匿名 2024/03/07(木) 12:13:18 

    >>1
    その年齢なら独身っていってもバツイチかもだし、そんなことでいちいち腫れ物扱いしないんじゃない?
    20代ばっかりの職場なら40代の女性が独身だろうが既婚だろうがどーでもよいよ。

    +0

    -0

  • 625. 匿名 2024/03/07(木) 12:15:11 

    >>621
    でも周りしか性格まではわからなくない?
    こういう言い方が独身って感じなんだよね。
    無駄に揚げ足とって見下そうとしてくる捻くれた感じ。

    +2

    -3

  • 626. 匿名 2024/03/07(木) 12:17:47 

    私は店舗責任者で採用面接したり、勤務計画組んだりしているけど、40代独身の方大歓迎ですよ!
    同じタイミングで、40代で子育て中の方と選考するなら、急に休む確率の低そうな独身の方を採用したいと考えます。だから、自信を持って伝えて下さい!

    +3

    -2

  • 627. 匿名 2024/03/07(木) 12:19:27 

    >>619
    子持ちだったら言っといたほうが良くない?
    子供が病気の時とか休まないとだし。

    +2

    -2

  • 628. 匿名 2024/03/07(木) 12:19:49 

    >>602
    指輪で判断できる

    +0

    -2

  • 629. 匿名 2024/03/07(木) 12:21:55 

    >>1
    今どき独身の人に対して腫れ物扱いする人は少ないと思うよ。周りからしたら自由な時間があっていいなくらいの感じ。

    主さんも自覚してるように独身であることに後ろめたさを感じてるから触れられたくないだけであって、他人に情報を知られたくないとはまた違う気がする。独身でも彼氏と上手くいってたら主さんは多分腫れ物扱いされたところで気にならないだろうし。

    +2

    -0

  • 630. 匿名 2024/03/07(木) 12:22:06 

    >>628
    私は既婚だけどしてないよ。
    たまにお出かけの時にするくらいで。
    指輪つけっぱなしなのが嫌だから。
    独身だと思われてる場面もあるだろうけど、未婚ですか?とか聞かれたことないわ。

    +4

    -0

  • 631. 匿名 2024/03/07(木) 12:26:53 

    色々あって事実婚で、籍は入れてないんです〜、とかはどうでしょうか?事情がありそうな感じにも受け取れて、深くは聞かれないかも。実際に良い方と出逢ったら、きちんと籍入れることにしましたとかどうでしょうか?

    +1

    -0

  • 632. 匿名 2024/03/07(木) 12:27:07 

    >>256
    私もだよー。
    性格に難ありだから独身だと思ってる。
    でも周りから気遣われて腫れ物扱いされるのは嫌だな。腫れ物扱いされるほど悲観してないし、まあまあ楽しく生活してるしな。でも独身ってだけでそういう目で見る人っているんだな。

    +5

    -0

  • 633. 匿名 2024/03/07(木) 12:27:19 

    私は店舗責任者で採用面接したり、勤務計画組んだりしているけど、40代独身の方大歓迎ですよ!
    同じタイミングで、40代で子育て中の方と選考するなら、急に休む確率の低そうな独身の方を採用したいと考えます。だから、自信を持って伝えて下さい!

    +3

    -0

  • 634. 匿名 2024/03/07(木) 12:28:59 

    >>9
    だよね。知られたくないって嘘ついてるようなもんだよ。「聞かれたくない」とかならまあ分かるけど。

    +2

    -0

  • 635. 匿名 2024/03/07(木) 12:31:21 

    >>633
    そういう言い方もちょっとどうかと。
    主さんが知られたくない理由、読みました?
    既婚者もいる店舗って、穴埋めさせられるのは独身ってことだよね。

    +0

    -2

  • 636. 匿名 2024/03/07(木) 12:33:21 

    >>152
    私の周りには美人で性格いい独身がたくさんいるけどなー。
    ほんと縁だなーと思う。

    +5

    -3

  • 637. 匿名 2024/03/07(木) 12:35:13 

    入社してきた人が独身か既婚かなんて気にしないよ
    働きやすい人か、仕事が出来そうな人かが全て
    気にしすぎだと思う!

    +2

    -0

  • 638. 匿名 2024/03/07(木) 12:38:44 

    >>5
    職場で付けてる女性がいてその既婚者前提で話しをしていたら半年後に結婚していないとわかったことがあって気まずかったな

    +2

    -0

  • 639. 匿名 2024/03/07(木) 12:38:56 

    主さんの気持ち分かるわ
    ある程度の年齢いって結婚してないと答えると「気の毒に」と憐れまれるし、口に出さなかったとしても偏見の目で見られてるなと感じる…
    そういう経験を重ねて、もう無駄に傷つきたくないから、(結婚してた時の)指輪を引っ張りだしてつけてる

    +2

    -0

  • 640. 匿名 2024/03/07(木) 12:51:18 

    >>293
    そうそう、まじでおばさんに誰も興味ない。笑

    +1

    -0

  • 641. 匿名 2024/03/07(木) 12:56:11 

    >>1
    私も前に嫌な思いしたからな
    普通に○歳で独身と正直に言っていたけど、バツイチとか嘘の噂流されたんだよ


    +0

    -0

  • 642. 匿名 2024/03/07(木) 13:03:16 

    >>577
    その誰でも出来ることが
    できないから隠したいのかね?
    変なプライドだなって思うよ

    +3

    -0

  • 643. 匿名 2024/03/07(木) 13:08:26 

    >>309
    既婚の同僚がこれだった
    旦那はモラハラ野郎で、モラハラされた鬱憤を晴らすのに他人を攻撃してたみたい
    私生活満たされなさ過ぎの人だった

    +2

    -0

  • 644. 匿名 2024/03/07(木) 13:09:54 

    >>625
    その基準だと、あなたも独身ってことね?

    +1

    -2

  • 645. 匿名 2024/03/07(木) 13:11:47 

    >>619
    入社したら提出する書類やらでばれる
    その時にふーんで済ませてもらえたらいいけど
    「黙ってたんだ…」てなったら嫌なので

    +0

    -0

  • 646. 匿名 2024/03/07(木) 13:12:13 

    >>499
    旦那の年齢から−5歳位のまでがコメ主の年齢と逆算して、遠回しに年齢聞き出そうとしてたとか?

    +0

    -0

  • 647. 匿名 2024/03/07(木) 13:16:09 

    >>614
    実際、結婚してるのにまともじゃない人もたくさん見てるから、
    まともかどうかは接してみないとわからないと思うわ
    既婚だということでまともなら、既婚のパートの間でいじめなんか起きないでしょ

    単純過ぎる人らの受け止め方を気にするなら、独身なんかやってられないとは思うけどね
    大勢がやっていることをひたすら頑張って手に入れるように頑張って、そういう人らからまともだと思ってもらえて安心、そういう方針で人生を送るのもその人の自由だし

    +3

    -0

  • 648. 匿名 2024/03/07(木) 13:18:09 

    つまらないことで見下してくる人はつまらないことで嫉妬してくるだけだから、どちらにせよ面倒なだけなんだよ
    みんなと同じものを持ってなければ見下してくる、それ以上のものを持っていれば嫉妬してくる、小学生時代から変わっちゃいない

    +3

    -0

  • 649. 匿名 2024/03/07(木) 13:23:49 

    >>49
    なんで独身ってだけで何も悪いことしてないのにバツイチなんて嘘つかなきゃならないんだろ?
    何か言いたいやつはどんな状態だろうとあら探して言うものだよ

    +3

    -1

  • 650. 匿名 2024/03/07(木) 13:30:19 

    >>381
    民度低い職場は特に絶対に言ってる
    工場にいた時にパートのおばさんとかもうるさい人ばかりでデリカシーなくて色々言ってた
    ある1人のおばさんに自分の実年齢教えたら、他のおばさんらにも勝手に私の年齢言っちゃったし、個人情報だよね
    工場ってそんな感じ、無神経な人多い

    +2

    -0

  • 651. 匿名 2024/03/07(木) 13:31:53 

    >>111
    あなた、自信なさそうな人を勝手に独身認定する癖ない!?

    +4

    -2

  • 652. 匿名 2024/03/07(木) 13:32:36 

    >>570
    バツイチならまだしも、バツ2以上は本人に問題ありだよね

    +2

    -0

  • 653. 匿名 2024/03/07(木) 13:36:49 

    >>628
    それだけでは100パーではない

    +1

    -0

  • 654. 匿名 2024/03/07(木) 13:43:19 

    >>497
    ホワイトカラーオフィス職とかじゃないでしょう?

    +0

    -0

  • 655. 匿名 2024/03/07(木) 13:44:56 

    >>607
    女同士などそんなもの
    必ず噂話や妬み僻みやバカにしあいだらけ

    +0

    -0

  • 656. 匿名 2024/03/07(木) 13:47:55 

    >>496
    聞かれたら、明るく「独身なんですよ!」って言えば気まずくないと思うよ。
    ウソなんかめんどくさいし。
    何も悪いことしてないんだから堂々としてね。

    +6

    -0

  • 657. 匿名 2024/03/07(木) 13:51:46 

    >>552
    好きに考えていただいて結構ですよw

    +2

    -2

  • 658. 匿名 2024/03/07(木) 14:06:58 

    >>627
    子供の有無は言ったほうが良いけど、バツイチは関係無いじゃん

    +2

    -0

  • 659. 匿名 2024/03/07(木) 14:07:12 

    >>1
    高齢未婚婆にやる福祉はない!

    +0

    -2

  • 660. 匿名 2024/03/07(木) 14:08:39 

    >>552
    既婚者でも癖ある人たくさんいるからなんとも…
    この人の旦那も物好きだな…と思われてるかもよ

    +6

    -3

  • 661. 匿名 2024/03/07(木) 14:11:32 

    >>129
    どこに採用されたって書いてある?

    +1

    -0

  • 662. 匿名 2024/03/07(木) 14:47:14 

    >>3
    これ書いてるの既婚か独身か気になる

    +1

    -0

  • 663. 匿名 2024/03/07(木) 15:03:52 

    >>1
    まあ、いい歳こいて結婚できないのは
    かなり恥ずかしいよね。
    容姿性格が悪いのでは?

    +2

    -5

  • 664. 匿名 2024/03/07(木) 15:04:58 

    >>652
    既婚者から見れば、バツイチもバツニも同じ
    バツ付きだ

    +1

    -1

  • 665. 匿名 2024/03/07(木) 15:06:53 

    >>658
    やだー!シンママ?!

    +0

    -1

  • 666. 匿名 2024/03/07(木) 15:13:06 

    >>644
    いや、全然違う。
    大丈夫?頭。
    狭すぎて草みたいな言葉使ってないし。

    +2

    -0

  • 667. 匿名 2024/03/07(木) 15:19:24 

    みんな自分がコンプなところに目が行くだけよ。

    ちなみに私は既婚独身の前に40代ってことが年齢コンプレックスだよ。
    絶対人から年齢聞かれたくない。
    好きなグループがいるけどいい歳して何言ってんだって思われそうで誰にも言わず推し活してる。
    若さに執着しすぎて若い人見るだけで羨ましくて仕方ない。

    +3

    -1

  • 668. 匿名 2024/03/07(木) 15:33:46 

    >>1
    自動的に働いてる高齢女性は独身やバツイチが多いから気にならない。
    フルタイム既婚もいるけど、結婚したらパートさんになるから数が減る

    +0

    -0

  • 669. 匿名 2024/03/07(木) 15:35:02 

    >>667
    えっと、見た目がアラサーのアラフォーってこと?
    年齢はよほど老けてる人かわか見えの数少ない人以外、見た目で大体分かるじゃん

    +1

    -2

  • 670. 匿名 2024/03/07(木) 15:37:35 

    >>152
    笑笑
    私の周りは独身は仕事めちゃくちゃする子か実家金持ちよりの子。
    性格や容姿はマジで結婚に関係ない。
    結婚は金が絡む

    +3

    -3

  • 671. 匿名 2024/03/07(木) 15:41:30 

    >>497
    不動産とか携帯ショップとか高卒やからが多い職場はそんな感じだね

    +0

    -0

  • 672. 匿名 2024/03/07(木) 15:44:34 

    独身のミドフォー、アラフィフ働いてたら結構出会う。特にサラリーマン男性

    +0

    -0

  • 673. 匿名 2024/03/07(木) 15:48:53 

    >>652
    バツイチも問題あるから離婚してるんじゃないの
    わざわざ離婚するって独身よりは問題あるでしょう

    +2

    -5

  • 674. 匿名 2024/03/07(木) 16:07:22 

    >>1
    私も職場で他人の家庭事情をわざわざ聞かないけど、一人暮らしって言ってる人がいて実はバツイチで子供たちは巣立っての一人暮らし。
    わざわざ理由聞かないしいいんじゃない?独身でも恥ずかしいことないよ。

    +5

    -0

  • 675. 匿名 2024/03/07(木) 17:28:40 

    >>152
    >>1
    わかる。
    結婚できない選ばれない人って、容姿悪いし
    性格もアレだよ。
    本人目の前に言わないけど、
    あーやっぱりね!
    と陰で言われている。

    +3

    -5

  • 676. 匿名 2024/03/07(木) 17:31:35 

    >>670
    >>1
    性格容姿関係あるから
    売れ残りなんだよ。
    結果が全てw

    +4

    -3

  • 677. 匿名 2024/03/07(木) 17:43:30 

    >>1
    たしかに自分が気にしてると周りにフリーですって言うの勇気入りますよね。
    でも隠さず素直に話してたら、何かのご縁で誰かが良い人を紹介してくれたりするかもしれませんよ。

    +3

    -0

  • 678. 匿名 2024/03/07(木) 17:47:34 

    >>309
    要は、未婚既婚に関わらず私生活が満たされてなかったら、不満が噴出してみんな意地悪をするんだよ。
    OLから医療職に転職したけど、どこの職場でもそうだった。

    +1

    -0

  • 679. 匿名 2024/03/07(木) 17:47:34 

    >>670
    >>1
    性格容姿関係あるから
    売れ残りなんだよ。
    結果が全てw
    高齢未婚婆は人生の落伍者
    欠陥品なんだよ。

    +3

    -3

  • 680. 匿名 2024/03/07(木) 17:54:12 

    >>1
    工場勤務なんですが、独身男性&女性多いし外国人も多いから誰が何歳で誰が結婚してるだのなんだの気にしない風潮だし周りの詮索もない。そういう意味ではめちゃくちゃ気が楽で働きやすいし居心地がいい職場なんだなってこのトピ見て気付いた。

    +5

    -0

  • 681. 匿名 2024/03/07(木) 18:01:27 

    >>673
    いやぁそれを言ったら独身の人も「問題あるから結婚できない」ってなるじゃん…

    +5

    -0

  • 682. 匿名 2024/03/07(木) 18:04:43 

    >>669
    えっと、何言ってるのか全然わからないんですけど?
    見た目でわかるから年齢ごまかせないよっていいたいの?
    そんな話してないけど?

    +4

    -0

  • 683. 匿名 2024/03/07(木) 18:08:43 

    >>681
    ヨコだけど
    離婚て結構大変なのに、そうまでしても一度は愛した人と別れたいってなるのは独身以上に相当の理由があると思ったんじゃないかな

    相性の問題もあるし、相手側の不貞だったりもするし、一概にバツイチが問題ありではないと私は思うけどさ

    +4

    -4

  • 684. 匿名 2024/03/07(木) 18:21:24 

    >>670
    女医さんとかマジでそれ。

    +2

    -3

  • 685. 匿名 2024/03/07(木) 18:39:07 

    >>563
    コメ主ですが
    都内ですがまさにそんな感じです
    結婚して子供産んで1人前って思考の持ち主です

    +2

    -0

  • 686. 匿名 2024/03/07(木) 18:50:19 

    >>360
    派遣だけど、
    夫の地位を確認して仕事を押しつけてくる職場があったわ
    夫がその職場のグループ会社の社員だと簡単な仕事で残業なし
    全く関係ない仕事だときつい仕事をやらされた
    だから絶対に言いたくない

    +4

    -0

  • 687. 匿名 2024/03/07(木) 19:07:05 

    >>503
    自己紹介でサラッと言うだけでいいよ。
    夜暇とか要らん。
    職場で男漁りしてるわけじゃないからw

    +5

    -1

  • 688. 匿名 2024/03/07(木) 19:30:04 

    >>667
    私も29歳ぐらいから年齢聞かれたくなかった。
    今36歳なんだけど、平気で聞いてくる職場の隣りの席のおじさん。笑ってごまかしても平成?昭和生まれ?とか。
    既婚だけど、結婚しないの?とかいろいろ聞いてくるから個人情報一切言わないように誤魔化してるわ。

    +2

    -0

  • 689. 匿名 2024/03/07(木) 20:39:47 

    >>539
    だって独身女性非正規多いからね。
    データ見たらわかるけど独身女性の年収中央値なんて300万あるかないかだから生活保護予備軍多いくらいだよ。
    インスタにでてくる稼いでる美人社長などを自分の友人として書いてるのでは?
    このトピに私の周りではめちゃくちゃ美人で稼ぐ人ほど独身なんてコメあったけどまず一般人でめちゃくちゃ美人なんて都内でも何十年も生きていても二人くらいしか見た事ないのに笑って突っ込みたくなったよ...

    +4

    -0

  • 690. 匿名 2024/03/07(木) 20:44:17 

    >>526
    なんでよ笑。
    だから凄いなー普通の人ができないことをしてる人なら興味もつけど結婚してることなんか凄くもないから普段結婚してるかどうかとか意識して生きてないよ、8割は結婚してるのに結婚してるからどうとはならないでしょって話なのに理解力よ。

    +2

    -0

  • 691. 匿名 2024/03/07(木) 21:23:25 

    >>38
    私ブスじゃない独身だけど、大恋愛の末長年付き合って結婚間近の彼氏がアルコール依存性で大変で別れた話をしたら揶揄われるどころか、職場の女性全員に納得、同情され味方になられたw 結婚する前で良かったねぇ!!って。

    女性は男で苦労した不幸な女性に優しいよ。

    +2

    -2

  • 692. 匿名 2024/03/07(木) 21:54:34 

    >>437
    今の子供のいじめ、不登校を考えるとそうでしょうね・・
    説明する必要無いと思うが。がる民によるとモンペ野郎
    世の中には多いんでしょ?そりゃそうだろうな。

    +1

    -0

  • 693. 匿名 2024/03/07(木) 21:58:10 

    >>686
    大手の子会社の派遣会社なのだろうか?そんなの聞いた事ねえ。
    子会社の派遣会社程クソは無い。違ったらすまん。

    +1

    -0

  • 694. 匿名 2024/03/07(木) 22:07:27 

    >>675
    貴方の性格難あると指摘する。既婚なのにおかしいね?

    +3

    -1

  • 695. 匿名 2024/03/07(木) 22:56:20 

    >>452
    若い子は

    陰湿レベルがおばぁより低い
    ってか、アラフォーのおばさんに興味がない笑

    +3

    -0

  • 696. 匿名 2024/03/07(木) 23:01:08 

    >>60
    地味な人、不美人、アトピーやデブの人のアラフォーならあぁ…ってなる 触れない、可哀想だし
    普通〜美人ならなんでだろう?ってなる 大体が男運悪いor実家が金持ちor稼げる仕事

    +1

    -0

  • 697. 匿名 2024/03/07(木) 23:58:33 

    >>650
    学生時代でもしつこくいじる奴いるじゃん。必ず1人はいるから、
    無視やな。口の悪い奴。高学歴でお嬢様女子校でも多かったよ。
    女子はそういった人は多いよ。

    +0

    -0

  • 698. 匿名 2024/03/08(金) 00:27:34 

    >>694
    美人だから結婚できたの。ありがとう😊

    +0

    -2

  • 699. 匿名 2024/03/08(金) 00:31:31 

    >>551
    妹が看護師で、結婚報告と県外への引っ越しのため退職の話をしたら独身者の態度が変わったと言ってた。既婚の先輩は結婚式とか新居の体験談を話して祝福してくれたけど、独身の先輩は挨拶もなくなり、休憩も取らせてくれなかったり酷かったらしい。
    どんなに稼げる仕事でも、女として終わってるなと思った。

    +4

    -0

  • 700. 匿名 2024/03/08(金) 09:30:52 

    >>699
    男性らはみんな中身も見ているんだよ。
    アラフォー以上の高齢未婚婆は
    容姿性格に難ありなんだよ。

    あーやっぱり。これだから結婚できないんだよ
    って言ってるよ

    +1

    -4

  • 701. 匿名 2024/03/08(金) 13:57:42 

    >>686
    わかる
    今まで意地悪だった人達が
    人事部社員と結婚した途端に見事にゴマすってきて笑えたわ
    絶対許さないけどね

    +0

    -1

  • 702. 匿名 2024/03/08(金) 15:25:27 

    >>152 んー既婚も独身も難アリは難アリだよ
    独身だけどやたら結婚してないこと見下してくるのも私からしたら難アリ😅

    +4

    -2

  • 703. 匿名 2024/03/09(土) 00:57:13 

    独身だと恋愛的な誘いを断るのも気まずいし、募集してないし、暇だと思われて土日や残業頼まれたり飲み会断る口実などにも手間が生じるので

    結婚してるふりをします。単身赴任とか事実婚とか籍入れてないという感じで。

    ほんとはペット飼ってる設定が一番いいと思うけど、飼ってないのでワンチャンねこちゃんトークはボロが出そうなので、男飼ってることになんとなくしとけば、いろんなことが断りやすい。

    +1

    -0

  • 704. 匿名 2024/03/09(土) 03:37:39 

    >>217
    それあなたの事が好きで探り入れてるのかもね

    +1

    -0

  • 705. 匿名 2024/03/09(土) 07:00:55 

    >>689
    私は自分の容姿に自信がないから周りに可愛いなって思う人たくさんいるけど、独身で可愛かったり綺麗な人で性格も友人や同僚としてならいい人たちって親が子供のお金平気で持っていくとか、30以上なのに家事全部親でお弁当も作ってもらってるとか、病気持ちとか結婚相手としては躊躇う理由のある人たちばかり
    ブスではない小綺麗にしてる人なら欠点はないけど独身の人もいる

    +0

    -0

  • 706. 匿名 2024/03/09(土) 09:08:44 

    >>698 このコメント幸せじゃないんだと思います

    +3

    -0

  • 707. 匿名 2024/03/09(土) 12:18:44 

    独身は美人が多いかというとそんなことないし
    でも結婚できた人は美人で性格が良いから結婚できたかというとそういう訳でもなくて
    デブスで性格ひん曲がった既婚者もたくさんいて
    要するに、未婚既婚に容姿や性格は一切関係ないということ

    +6

    -0

  • 708. 匿名 2024/03/09(土) 12:22:29 

    >>705
    病気持ちの上にお世辞にも美人とは言えない子、デリヘル勤務でお世辞にも美人とは言えない子、実家から一度も出たことないしフリーターだったお世辞にも美人とは言えない子
    ↑上位3名の知人は全員結婚していったよ

    +0

    -0

  • 709. 匿名 2024/03/09(土) 13:09:07 

    縁だよね結局

    +3

    -0

  • 710. 匿名 2024/03/09(土) 20:46:00 

    まあ職場見てもすごく性格悪い人とブスな人、すごい癖あるやつ、全員結婚してるし子供もいるけどね。

    既婚者がまともってことにしたい人って、たぶん人間的な欠陥が合って結婚してる人だと思う。結婚を理由にまともな振りしたいんだろうけど、見ればわかるから。

    +1

    -0

  • 711. 匿名 2024/03/09(土) 20:49:23 

    >>670

    わかる。
    私の周りの独身女性も

    ・実家がザ金持ち
    ・本人が稼ぐ+実家もまあ金持ち
    ・実家ふつうだけど代々地主でまあ凄い土地持ち

    エリートや稼いでても実家が普通の人は早めに結婚してる感じ

    +2

    -0

  • 712. 匿名 2024/03/09(土) 20:51:22 

    >>700

    って言ってる既婚者は自分と同じような性格悪い人と結婚してるんだろうね

    独身者が心がきれいすぎて、心が綺麗な相手がいない
    既婚者の底意地悪い人は同じような底意地悪い人と結婚している

    こういうことなのでは??難があるのは既婚者のほうってケース多いよ

    +1

    -1

  • 713. 匿名 2024/03/13(水) 09:51:58 

    履歴書みてこの歳で未婚なんだって言われなくても、かわいそうだと思われてると思うときつい

    +0

    -0

  • 714. 匿名 2024/03/14(木) 07:52:11 

    有名なサロン行くと髪暗めショートだけど読モやサロモに間違われるしイケメン美容師さんにも可愛いからまた来てって言っといて、と受付に言ってるのが聞こえる笑
    でも面接だと年相応の色気というか妙にいい女ぶった女性求められるのか?、別に若作りしてないけど秘書の経験あるとエロい人来ると思われてるのか明らかにン?て反応される。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード