ガールズちゃんねる

マスク どんなデザイン使ってる?

94コメント2024/03/07(木) 21:03

  • 1. 匿名 2024/03/06(水) 11:29:02 

    主はオーケーの女性用小さめサイズです。白い不織布のなんの変哲もないマスクです
    今更ですがバイカラーのマスクとかかわいいなぁと思い始め、でも会社ですっかり白マスクの人として定着しているし結局オーケーです

    みなさんどんなの使っていますか?スリーコインズのやつ買ってみようか迷っています

    +36

    -6

  • 2. 匿名 2024/03/06(水) 11:29:32 

    マスク どんなデザイン使ってる?

    +33

    -16

  • 3. 匿名 2024/03/06(水) 11:29:43 

    白のみ

    +41

    -3

  • 4. 匿名 2024/03/06(水) 11:29:48 

    DAISOの色付きのやつ

    +20

    -3

  • 5. 匿名 2024/03/06(水) 11:30:10 

    スリコの
    おばさんって変わったマスク好きだよね

    +9

    -19

  • 6. 匿名 2024/03/06(水) 11:30:15 

    >>1
    5類になる前に激安になってた普通の不織布まだまだあるから使ってる

    +19

    -2

  • 7. 匿名 2024/03/06(水) 11:30:18 

    快適ガードが顔カイカイにならなくて好き

    +12

    -2

  • 8. 匿名 2024/03/06(水) 11:30:18 

    色々試したけど白い普通のやつに戻った

    +57

    -1

  • 9. 匿名 2024/03/06(水) 11:30:22 

    まだマスクしてる人いるのか

    +14

    -74

  • 10. 匿名 2024/03/06(水) 11:30:30 

    デザインなら書かなくてもいいのに、さり気なく小顔アピ

    +30

    -4

  • 11. 匿名 2024/03/06(水) 11:30:57 

    スリコのバイカラーのやつ
    不織布はなんか痒くなっちゃう

    +17

    -4

  • 12. 匿名 2024/03/06(水) 11:31:05 

    50枚入りの白
    業務スーパーのを買ってる

    +8

    -2

  • 13. 匿名 2024/03/06(水) 11:32:25 

    >>9
    いっぱいいるでしょ
    花粉症もあるし

    +81

    -1

  • 14. 匿名 2024/03/06(水) 11:32:32 

    気分によって変えるから色んな色持ってる

    +18

    -0

  • 15. 匿名 2024/03/06(水) 11:33:17 

    春だからデザインよりも機能性重視だわ。花粉PM2.5に強そうなやつ。

    +6

    -1

  • 16. 匿名 2024/03/06(水) 11:33:18 

    鼻が低いからプリーツのは息苦しいから立体型のベージュばかりです
    ユニ・チャームのスマートカラーが1番好き

    +40

    -3

  • 17. 匿名 2024/03/06(水) 11:34:43 

    >>9
    花粉症だから不意に鼻水垂れるので隠したい

    +26

    -2

  • 18. 匿名 2024/03/06(水) 11:35:26 

    >>9
    花粉症のやつは汚いから付けててほしい。

    +6

    -14

  • 19. 匿名 2024/03/06(水) 11:35:45 

    最近、プリーツよりこっちの方が可愛いかなと思ってこれ買ってみたんだけど、ずり落ちてくる
    くすみカラー似合わないから色の選択肢が少ない…。ブルベの人、白マスク以外でどれ使ってる?
    マスク どんなデザイン使ってる?

    +16

    -4

  • 20. 匿名 2024/03/06(水) 11:36:15 

    >>9
    まだまだ寒いから防寒

    +32

    -5

  • 21. 匿名 2024/03/06(水) 11:37:38 

    >>1
    うんこ色

    +0

    -10

  • 22. 匿名 2024/03/06(水) 11:37:55 

    ドラッグストアで買ったラベンダー色のプリーツ型
    本当は個別包装の立体型を買ったつもりだったが、個別じゃなくて形も違っていたという…
    早く消費したい

    +10

    -0

  • 23. 匿名 2024/03/06(水) 11:38:11 

    真っ白の一番安いやつ

    嫌になったらすぐ捨てると思うと、少しでも安けりゃ良いと思ってしまう

    +16

    -3

  • 24. 匿名 2024/03/06(水) 11:39:05 

    基本的にはプリーツの白い不織布
    小さめサイズはきつくて無理だった😓
    あとたまに布マスクもつけてる

    元々花粉症だから昔からマスクつけてるけど
    今は色んなマスクが着けやすくなって良かったわ

    +9

    -1

  • 25. 匿名 2024/03/06(水) 11:39:23 

    よく見かける紐が赤のやつ
    私はあれが1番顔色が良く見える

    +9

    -1

  • 26. 匿名 2024/03/06(水) 11:40:25 

    淡いラベンダーとピンクの中間色
    マスク どんなデザイン使ってる?

    +42

    -4

  • 27. 匿名 2024/03/06(水) 11:40:26 

    >>2
    子供の入園式にこんな感じの豚のマスクつけてた人がいた
    正装にこのマスクは一体どうしたんだろと思ってしまったわ

    +33

    -4

  • 28. 匿名 2024/03/06(水) 11:40:39 

    これ
    今の時期は何でも良いけど、夏が近づくと普通の不織布だと暑くなるから これにしてる↓あんまり暑くならない
    マスク どんなデザイン使ってる?

    +28

    -7

  • 29. 匿名 2024/03/06(水) 11:40:52 

    もう顔が隠せれば何でも良いから
    DAISOの箱入りペラペラ不織布
    鼻のワイヤーも曲げずに使ってる

    +31

    -1

  • 30. 匿名 2024/03/06(水) 11:41:10 

    >>27
    それは保護者が?笑

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2024/03/06(水) 11:41:24 

    >>9
    いるいる。多分一生外さない。同士がいっぱいいるもん。もう花粉だインフルだって言い訳も必要なくなってるよ。みんな5類移行の時、言い訳武装すごかったけど、皆の願いが通じて本当にマスクが制服化した。制服だから着用に理由は要らない。むしろ外してる人が変わり者扱い。すごいわ日本人。

    +13

    -33

  • 32. 匿名 2024/03/06(水) 11:43:03 

    >>2
    このマスクしてたら怒りたくてもバカらしくて怒れない😂

    +6

    -1

  • 33. 匿名 2024/03/06(水) 11:44:05 

    >>31
    むしろ外してる人が変わり者扱い。

    これはない。

    +50

    -2

  • 34. 匿名 2024/03/06(水) 11:45:00 

    顔の形的にプリーツしか似合わなくて、セリアとかキャンドゥでプリーツタイプの血色マスクやパステルカラーのマスクを買ってる

    +5

    -1

  • 35. 匿名 2024/03/06(水) 11:45:23 

    >>31
    マスクするしないなんて自己判断でいいのに
    こうやって叩いたりしたい人って本当どんな思考回路なんだろう。

    +50

    -2

  • 36. 匿名 2024/03/06(水) 11:45:48 

    >>20
    わかる🥺コロナ前から冬はマスク無しじゃ外歩けない。今年は暖冬っていってもマイナス5度以下にしょっちゅうなるし☃️☃️☃️

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2024/03/06(水) 11:45:55 

    もうありとあらゆるマスクを使いまくってこれに落ち着いた

    マスク どんなデザイン使ってる?

    +40

    -3

  • 38. 匿名 2024/03/06(水) 11:47:11 

    マスク どんなデザイン使ってる?

    +3

    -6

  • 39. 匿名 2024/03/06(水) 11:47:45 

    >>9
    花粉症もだけどシミ取りホクロ取りして少しでも紫外線予防したいのよ
    昔から冬でもマスクしてるおばちゃんいたでしょ?

    +7

    -2

  • 40. 匿名 2024/03/06(水) 11:49:18 

    基本はノーマル白タイプ

    ただ、マスクが不足時期に買った洗うタイプのグレーのマスクはその辺の買い物用に未だ使ってる

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2024/03/06(水) 11:51:20 

    バイカラーとか立体型とか使ったけど一周回って今は白のプリーツ型
    出先で鏡見たとき一番しっくりきたから

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/06(水) 11:51:40 

    >>33
    外すのは良いんだよ
    ただ、せめて電車やバス、病院とかではして欲しいと思う

    +17

    -8

  • 43. 匿名 2024/03/06(水) 11:58:36 

    顔がとにかくでかいから、サイズが普通以上のもの。
    小さいサイズなんて使えません。

    +34

    -1

  • 44. 匿名 2024/03/06(水) 12:00:53 

    >>30
    うん、保護者

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/06(水) 12:01:22 

    >>1
    私も顔は小さめですがスリコのやつはゴムの部分が短くて耳が痛くなってダメでした。
    ダイソーの10枚入りの日本製のワイヤーが2本入ったツートンカラーになってるマスクを愛用してる。

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/06(水) 12:01:34 

    アイリスオーヤマのナノエアー

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/06(水) 12:01:45 

    >>43
    分かる
    窮屈感が耐えられない
    あと顔の肉がはみでてくる

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/06(水) 12:03:57 

    結局無難なのしかつけてないな
    白とか薄い色

    マスクで冒険できなかった(別にしなくてもいいんだけどね)

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2024/03/06(水) 12:04:37 

    >>44
    ひえー!

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2024/03/06(水) 12:07:48 

    中国製だけは絶対に買わない。

    +12

    -1

  • 51. 匿名 2024/03/06(水) 12:09:17 

    >>44
    普通のマスクじゃ表情わからないから、嬉しそうな表情に見えるマスクを使いたかった方かもしれないよ
    お祝いだしさ

    去年とかならまだマスク着用しろって学校もうるさかったし。

    +5

    -3

  • 52. 匿名 2024/03/06(水) 12:12:28 

    普通の不織布と口紅がつかないマスク(ピンク)

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/06(水) 12:13:28 

    >>31
    この夏は去年よりも暑くなるかもと言ってるからたぶん外すと思う。去年は5月に5類になってまだ油断できない人が多かっただろうけど、もう5月で1年たつしいつまでもねえ…

    +4

    -4

  • 54. 匿名 2024/03/06(水) 12:16:38 

    シンプルイズベスト
    マスク どんなデザイン使ってる?

    +3

    -10

  • 55. 匿名 2024/03/06(水) 12:18:54 

    ダブルワイヤーマスクのアイスブルー

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/06(水) 12:22:04 

    ずっとダイヤモンド型マスク使ってる
    鼻が低い私でも呼吸がしやすい
    もう普通のには戻れない
    マスク どんなデザイン使ってる?

    +28

    -1

  • 57. 匿名 2024/03/06(水) 12:24:29 

    >>56
    これ呼吸が楽だしマスクが口に張り付いたりしないから話しやすい。

    +16

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/06(水) 12:26:03 

    >>26
    わかる〜
    薄いラベンダーは、肌に透明感が出て綺麗に見えるよね

    +10

    -1

  • 59. 匿名 2024/03/06(水) 12:27:38 

    ただの白でいいからマスクしてこいやww

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2024/03/06(水) 12:30:18 

    >>1
    普通サイズのプリーツ(色は気分によって)
    苦しいのが嫌いだからスカスカしてる方がいい。
    何かを予防というより、会社がマスク義務あるからってだけだから。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/06(水) 12:34:13 

    ベージュ赤ツートンと柄物もまだ家にあるので使ってる。
    マスク どんなデザイン使ってる?

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/06(水) 12:35:17 

    >>19
    ラベンダー、ライラック系をよくつけてる

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/06(水) 12:46:48 

    >>35
    よこ
    そもそもマスクトピにきてまでこういうこと書き込むのホントうざい

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/06(水) 12:47:22 

    >>1
    スマートカラーのベージュ

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/06(水) 12:48:59 

    >>9
    花粉だし黄砂だし
    なんなら今が一番つらい
    気圧と天気は不安定でさ春ってもっと呑気に楽しみたいのに

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/06(水) 12:57:45 

    エリカラのうすいピンクのやつ。
    顔でかいけどホールドされていい感じ。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/06(水) 12:59:04 

    >>9
    まだもなにも、花粉症やら風邪やらつける理由は一年中あるし、まだマスクって言い方は変

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/06(水) 12:59:38 

    肌の色によって老けて見える若く見えるのあるよね
    自分には合わないけど母にはぴったりだったマスクある
    母がつけても老けては見えない

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/06(水) 13:06:08 

    白の不織布のやつ
    一時期バイカラーのマスク使ってたけど顔が大きいから似合わなくてやめた

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/06(水) 13:25:52 

    スリコの3Dのくちばしタイプ好きなんだけど売ってなくて悲しい

    おじいさんがそのくちばしタイプの真ん中を内側に凹ませてて、本当にくちばしにしてる人、連続で見て笑ってしまった

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/06(水) 13:48:57 

    >>43
    コロナ禍の時、小さめマスク使ってるマウントがあるってコメントしてる人いて、なるほどー!ってなった

    だからこれは小さめマスクが丁度良いサイズの私アピールなんだよ笑

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2024/03/06(水) 13:49:57 

    >>19
    デザインは野暮ったいけど、色が綺麗で呼吸しやすいから、気分転換したい時はこれ↓使ってます。
    マスク どんなデザイン使ってる?

    +13

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/06(水) 13:50:43 

    >>1
    白マスクの人として定着してるとかあるんだ
    別に白マスクだろうがカラーだろうが、人のマスクの色なんてどうでも良いけどな

    バイカラーが可愛いと思うならつければ良いのに

    +18

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/06(水) 13:57:30 

    立体の方が化粧崩れとかしにくいんだろうなぁって思うんだけど、ちょっとマスクをずらして飲み物飲みたい時にずらせないからプリーツのやつに戻しちゃった。

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/06(水) 14:20:43 

    >>56
    私はこの形だと上手くポジションが取れない
    上下の広げ具合とか真ん中とか合わせるとなると鏡が必要になる

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/06(水) 14:42:02 

    >>19
    は?何ベ?バカみたい

    +2

    -11

  • 77. 匿名 2024/03/06(水) 14:45:42 

    >>37
    私もこれのBrownが1番合う。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/06(水) 14:51:40 

    無地

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/06(水) 15:14:57 

    立体のこのカラー使ってる
    マスク どんなデザイン使ってる?

    +12

    -1

  • 80. 匿名 2024/03/06(水) 15:17:39 

    >>26
    メーカーどこのですか?♡

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/06(水) 15:51:10 

    お土産で頂いた藍エキス抗菌マスク

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/06(水) 15:51:44 

    白い不織布マスク

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/06(水) 16:13:11 

    >>1

    普通の白い不織布✨
    仕事以外は布マスクだよ🐱

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/06(水) 16:13:21 

    寒い時期は、三次元マスクしてる
    あったかいw

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/06(水) 16:53:12 

    >>73
    ほんとそう。誰の人生を生きてるのか。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/06(水) 17:02:03 

    >>43
    デカいし頬骨出てる上にほっぺの肉がアンパンマンだからプリーツはダメ(ヒゲの跡がつく)
    私みたいな三重苦の人いたらどんなの使ってるか教えてください

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/06(水) 17:10:52 

    >>86
    >>79これの丸顔用のLサイズ使ってる

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/06(水) 17:47:16 

    スーパーヤオコーのマスク

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/06(水) 17:47:49 

    >>9
    花粉症対策

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/06(水) 18:14:40 

    >>26
    可愛いけどなんかハードル上がるよね
    美人そう

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/06(水) 23:26:06 

    >>1
    会社で誰がいつもどんなマスクしてるかなんて気にしたことなかった。好きなマスクつければいいのに。

    +2

    -0

  • 92. 名無しの権兵衛 2024/03/07(木) 04:52:23 

    私は耳が大きいので、耳紐がよく伸びるマスクです。

    紐が幅広なマスクだと、耳が前に引っ張られて痛いです。
    耳の後ろに紐が当たって痛いという人には、こういうマスクが合っていると思います。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/07(木) 12:37:06 

    >>31
    知り合いのマスク美人さんアラフォーが、昨年8月屋外でもマスクしてました。
    変わり者扱いです。

    +0

    -3

  • 94. 匿名 2024/03/07(木) 21:03:22 

    >>56
    このタイプ大きすぎて目に刺さる

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード